Category: 空花鳥風月雲
Bird migration
仙台市農業園芸センターの東側には、大沼という小さくはない沼があります。稲作用の溜池なんでしょうね。
この季節は、宮城県に多くの鳥が渡って来ており、仙台市内でもこの米どころ周辺には、当たり前のように多くの渡り鳥が、駐留しているのです。
人見知りの雁たちは、このような小さな沼には来ないようで、鴨と白鳥だけ。
ちっとも珍しくはないのですが、たまにファインダー越しに眺めるのも楽しいもんです。
これは、Pentax K-7 + Tamron 70-300mm F4-5.6で撮ったものですが、このようなときしか望遠ズームは登場しませんね。
餌やりが禁止されるようになって、白鳥は減ったわね、なんて言いながら餌をあげてるおばちゃんの話を聞いているうちに、最初はひと家族しか居なかったオオハクチョウの周りに次々とコハクチョウたちが飛来。
これ、すごく楽しかったです。ジェット機よりも楽しいと思う。
ペアのシンクロですから。
どんどん増えてきます。
FC2のファイルサーバーの容量が増えたこともあり、遠慮しないで画像をアップしていきます。
またまた、ペアのランディングじゃないか、スプラッシュダウンだ。
ちょっと着水が乱れました。
こっちが優勝候補かな。
今度は私が撮影失敗。
寒かったけど、十分癒されました。
農業園芸センターから歩いて5分ほど、センターまではバスでも行けるし、もちろんトイレや食堂、近隣農家の直売テントも出ているので、気軽に鳥達を眺めに行けるポイントですね。
もっとも今週、もう仙台市中心の広瀬川にも白鳥は来ていますけど。
近くに、行ったことがない場所を思い出し、もう少し足を伸ばします。
七北田川の河口の北側にある、蒲生干潟です。仙台新港の南側。
日本で二番目に低い、日和山、標高6m。
登頂して周囲を眺めます。
サギたちしか見えないようでした。
木の上にも。
確か京葉にも谷津干潟という場所があったと思いますが、どちらも昭和の時代にぎりぎり埋め立てられなかった、バードサンクチュアリですね。
この日は小さな駐車場の入口が施錠されていて入れなかったので、落ち着いて散策することが出来ませんでした。
また来たいと思います。
ところで、年末12月29日に、映像特番を放送できることになりました。10:05AMから30分。宮城県限定、1チャンネルです。
八木山のカメラマンたちが一年間撮りだめた、宮城の美しい映像を、たっぷりご覧いただきます。お楽しみに。
この季節は、宮城県に多くの鳥が渡って来ており、仙台市内でもこの米どころ周辺には、当たり前のように多くの渡り鳥が、駐留しているのです。
人見知りの雁たちは、このような小さな沼には来ないようで、鴨と白鳥だけ。
ちっとも珍しくはないのですが、たまにファインダー越しに眺めるのも楽しいもんです。
これは、Pentax K-7 + Tamron 70-300mm F4-5.6で撮ったものですが、このようなときしか望遠ズームは登場しませんね。
餌やりが禁止されるようになって、白鳥は減ったわね、なんて言いながら餌をあげてるおばちゃんの話を聞いているうちに、最初はひと家族しか居なかったオオハクチョウの周りに次々とコハクチョウたちが飛来。
これ、すごく楽しかったです。ジェット機よりも楽しいと思う。
ペアのシンクロですから。
どんどん増えてきます。
FC2のファイルサーバーの容量が増えたこともあり、遠慮しないで画像をアップしていきます。
またまた、ペアのランディングじゃないか、スプラッシュダウンだ。
ちょっと着水が乱れました。
こっちが優勝候補かな。
今度は私が撮影失敗。
寒かったけど、十分癒されました。
農業園芸センターから歩いて5分ほど、センターまではバスでも行けるし、もちろんトイレや食堂、近隣農家の直売テントも出ているので、気軽に鳥達を眺めに行けるポイントですね。
もっとも今週、もう仙台市中心の広瀬川にも白鳥は来ていますけど。
近くに、行ったことがない場所を思い出し、もう少し足を伸ばします。
七北田川の河口の北側にある、蒲生干潟です。仙台新港の南側。
日本で二番目に低い、日和山、標高6m。
登頂して周囲を眺めます。
サギたちしか見えないようでした。
木の上にも。
確か京葉にも谷津干潟という場所があったと思いますが、どちらも昭和の時代にぎりぎり埋め立てられなかった、バードサンクチュアリですね。
この日は小さな駐車場の入口が施錠されていて入れなかったので、落ち着いて散策することが出来ませんでした。
また来たいと思います。
ところで、年末12月29日に、映像特番を放送できることになりました。10:05AMから30分。宮城県限定、1チャンネルです。
八木山のカメラマンたちが一年間撮りだめた、宮城の美しい映像を、たっぷりご覧いただきます。お楽しみに。
- 関連記事
-
- 必ず立ち直る風景 (2011/03/16)
- 散歩に行こう (2011/03/08)
- ここから始まり (2011/02/24)
- 神のしわぶき (2011/02/21)
- いつ咲いているんだろう (2011/01/27)
- 初 初 初 (2011/01/02)
- ♪氷のせかい~~~~~ (2010/12/27)
- Bird migration (2010/12/16)
- この季節だから (2010/12/15)
- 紅に染め上がって (2010/11/28)
- 名残紅葉 (2010/11/23)
- アブラムシを防ぐため (2010/11/19)
- 少しは歩けよ (2010/10/28)
- 紅葉はまだだけどカラフル (2010/10/06)
- 今年も松島湾へ (2010/09/22)