風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: ドライブ

Comment (2)  Trackback (0)

行って来い、やまがた

 世間が三連休明けだった11日。
 思い立って、早朝蔵王エコーラインを駆け上がる。

P1000244_202008141654245c1.jpg

 大黒天の駐車場で朝メシ。

IMG_7098_20200814165411018.jpg

 遠刈田で買って来た、久々のコンビニサンドウィッチだ。
 現役時代は、良く喰った。
 蔵王のお山は青空にくっきり。

    IMG_7102_20200814165415a32.jpg

 途中の滝も見ずに、ここまで一気に上がってきてしまった。

IMG_7099_20200814165412bab.jpg

 駒草平の駐車場、トイレが新しくなってたように見えた。

    IMG_7101_2020081416541499a.jpg

 左が刈田岳、右が五色岳になるのだろうか?

P1000240_20200814165421539.jpg

 大黒さん。

P1000241_20200814165423414.jpg

 展望台から、駐車場、そして仙台方向。

P1000238_20200814165419073.jpg

 朝8時まではハイラインが無料なので、そのままお釜の駐車場まで。

 ただしレストハウスは開いていないので、トイレが使えない。

IMG_7104.jpg

 ふーふー言いながら、刈田岳の頂上へ。

IMG_7106_20200814165418f8c.jpg

 エメラルドグリーンのお釜が綺麗に見えるが、朝方は五色岳の影が出来ている。

P1000248_20200814165802b9a.jpg

 烏帽子岳方向。

P1000251_20200814165803081.jpg

 駒草平が見える。

P1000253_20200814165805b79.jpg

 刈田岳を降りて、少しお釜に近づいてみた。

P1000258.jpg

 刈田岳頂上を振り返る。

P1000257_20200814165806653.jpg

 駐車場に居た車の半数が関東ナンバーだった。

IMG_7109cmo.jpg

 いたずらしたりはしない。

 県境を越えて山形へ。

 蔵王温泉の手前で、ゲレンデの方へ右折。

P1000266_202008141658099c4.jpg

 狭めの林道を10㎞ほど登ると、またまたエメラルドの泉にたどり着く。

P1000267_2020081416581191c.jpg

 ドッコ沼。

P1000293_20200814165813d72.jpg

 連休中に、何かアウトドア系のイベントが開かれていたようだ。

P1000295_2020081416581485e.jpg

 浅いところはほとんど透明。

P1000269_20200814165930195.jpg

 魚も生息している。

IMG_7111_20200814165928bee.jpg

 紅葉のころがベストシーズンだろう。

P1000275.jpg

 山の上は、もうトンボの季節。

P1000277_202008141659337e5.jpg

 Google Lensで調べると、かなりいい加減だが、タイリクアカネかな。

P1000289_20200814165935212.jpg

 道を戻って、温泉街近くの、これは鴫の谷地沼。

P1000298_202008141659360d7.jpg

 山を下りる。

 車から出て観光するには暑すぎたし、昼メシには早すぎる。

 どうしようか。

 まず山寺へ向かった。

P1000305_20200814165939e76.jpg

 もちろん登らない。

P1000303_202008141659382f7.jpg

 昔、仙台に引っ越してくる前、父と山寺に来たことがあった。

 当時のポンコツカーナビで、仙台を目指したところ、案内されたのがこの道だ。

P1000306_20200814165941363.jpg

 あまりにも道が狭いので、路端の爺さんに、この道で仙台に行けるか聞いたら、そんな道はないと言われたルートだ。

 二口林道。

IMG_7117_20200814165929011.jpg

  距離的には山形市と仙台市の中心部を結ぶ最短ルートで、おそらく一番古い街道なのだが、舗装されたのも最近、今も冬場は通れない。

IMG_7115_2020081417015329a.jpg

 林道なので、カーブミラーも少なく、恐る恐る飛ばす。

IMG_7126mo.jpg

 すれ違う車両は二輪車(自転車含む)多し。

 磐司清水でのどを潤す。

    IMG_7120_20200814170155e54.jpg

 秋保二口キャンプ場が、激混み。

IMG_7121_2020081417015680d.jpg

 狭い道で、白いクラウンとすれ違う際に、左前輪を浅い側溝に落とし、前から傷だらけのバンパー左下に、ダメージ追加。

P1000308_20200814170206347.jpg

 トホホ。

 気を取り直して、昼メシだ。

IMG_7128_20200814170159ecb.jpg

 秋保大滝を過ぎて、秋保神社裏の、そば処 悠全に着いたのは11:25ごろ。

    IMG_7129_202008141702007bd.jpg

 ちょうど開店で、アッと言う間に満卓。

    IMG_7133_20200814170202913.jpg

 いつもの冷したぬき900円の、大盛り+300円だ。

IMG_7134_20200814170203f0a.jpg

 美味いんだな、これが。

      IMG_7136_2020081417020595f.jpg

 向かいの秋保神社。

IMG_7139_202008141705417b0.jpg

 最近ずいぶん有名になって、拡張してる感じだ。

IMG_7137_202008141705404d6.jpg

 スーパーで買い物して、13時には帰宅。

 そして昼寝。
関連記事
テーマ : 蔵王を走る  ジャンル : 地域情報

Comments


おはよう!
二口峠からの「悠全」は良いですね。
ここの蕎麦も大好き!
星 肇さんへ
たまたま時間が合いました。
昔だったら、わざわざ山形行ったのに、宮城に戻って蕎麦喰うかって感じですけどね。






MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025