■ 苦しみながらもベスト4入り女子のアジアカップはヨルダンで開催されている。前回覇者のなでしこジャパンは2連覇を目指している。アジア女王を決める戦いになるが、なおかつ、2019年にフランスで行われる女子W杯の出場権がかかった大会となるがアジアの枠は「4.5」。GLを突破してベスト4進出が決まった時点でW杯の出場権を獲得することができるがさらにGLで3位になったとしても5位決定戦で勝利できるとW杯行きが決定する。
初戦でベトナムに4対0で大勝した日本は2戦目で韓国と対戦して0対0。1勝1分けでW杯の出場権がかかったオーストラリア戦を迎えたが後半18分に10番のMF阪口のゴールで先制に成功する。後半41分にオーストラリアに同点ゴールを許したが「1対1のままで終了すると2位通過」が確定する。アディショナルタイムの2分間を含めた残りの6分ほどは日本がずっとボールを保持して終了。W杯の出場権を確保した。
「0対0以外の引き分けの場合はオーストラリアと日本がGLを突破する。」というシチュエーションだったので選手に対しては試合前から「そういう展開もあり得る。」という話をしていたと思うが後半41分という時間帯に同点に追いつかれたこともあって『暗黙の了解で片方のチームがボールを保持したままで試合を終える。』という流れに移行しやすかった。相手も無理にボールを追いかけることはしなかった。
■ 暗黙の了解で最後は攻めに出ず。GL突破がかかった3戦目やリーグ戦の最終節で「どちらのチームも引き分けであれば望む結果を得られるが負けるとダメ。」という状況になることは珍しくない。最初から引き分けを狙ってずっと片方のチームがボールを保持したままで試合を進めてそのまま試合を終えることは無いがこの試合のようにタイスコアで試合の終盤を迎えたときはベンチからの指示でこういうことが起こる場合はまあまあ発生する。
最近では去年の5月に行われたU-20W杯のGLの3戦目の日本 vs イタリアも最後はこういう感じになった。また、2016年のJ2の最終節の札幌 vs 金沢も同様の展開になった。このときは昇格と残留がかかっていた。両チームの選手やスタッフが話をしてそういうことになるのではなくてピッチ上にいる選手が相手の意図を察知してそういうことになるのがほとんどである。サッカーの世界では決して珍しいことではない。
この件に関して「無気力試合」と批判する人もいるが全くの筋違いであり、ピントが外れた批判と言うしかない。先のとおり、試合開始のホイッスルが鳴った瞬間から試合終了のホイッスルが鳴る瞬間までずっと片方のチームがボールを保持して相手チームは全くボールを追わなかったとしたら「それは流石に酷い。」と批判されても仕方がないがいずれのケースも後半の終盤の数分間のみの話である。
■ 大事なのはW杯の出場権を獲得すること「無気力試合」と似たような言葉で「無気力相撲」という言葉があるが全く別物である。無気力相撲は「勝たなければ生活が苦しくなりそうな相手に情けをかけたり、この勝負は絶対勝たなくてもいいので本気で取り組んでケガをしたくないと考えて、本気で取り組まない相撲の取組のこと」を意味する。100%の力を出さずに戦うことであり、わざと負けようとすることである。意味合いは全く逆と言っても過言ではない。
W杯の出場権がかかった試合であり、かつ、BS1ならびにテレビ朝日系列で試合が生中継されていた試合なのでちょっとした騒動になっているがシンプルに言うとばかばかしい話であり、難癖と言える。なでしこジャパンにとって大事なのはW杯の出場権を獲得することである。準決勝以降のことを考えると出来れば首位通過を果たしたかったが優先度は「W杯の出場権を獲得すること」と比較するとはるかに小さい。
同点に追いつかれた後、攻めに出て失点したら大変なことになる。試合前から想定をしていたと思うがベンチの指示は的確で、選手もしっかりと要求に応えた。これを「無気力試合」と表現して批判するのはあまりにも的外れと言える。しっかりと「こういうこともあり得る。」と想定して準備をしてきた監督やスタッフ、「しっかりとミッションを実行した選手」は褒められるべきであり、批判されるべきでは全くない。
★ 現在の投票数 → 58票
→ 必ず1つを選択してから投票を行ってください。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
はてなブックマークの多かったエントリー (2005年-2017年)
第01位 2008/08/14 凹んだときにはオシム語録 → 252users
第02位 2008/05/02 みんなKAZUが好きだった。 → 118users
第03位 2014/09/05 セルジオ越後さんの「Jリーグのレベルは下がった。」発言は何年連続なのか? → 84users
第04位 2017/06/02 【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド) → 76users
第05位 2014/05/16 「第1子はGK権田だけ。」興味深いW杯日本代表メンバーの兄弟構成 → 70users
第06位 2008/05/04 カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。 → 50users
第07位 2009/02/19 サッカーを観る上で気をつけたい8箇条 → 49users
第07位 2012/01/23 松田直樹はもういない・・・。 → 49users
第09位 2011/09/29 韓国サッカーとは、どのように付き合っていくべきか? → 43users
第10位 2011/01/30 【アジアカップ決勝:日本×豪州】 ザック アジアを制する → 41users
第11位 2010/12/09 サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? → 38users
第12位 2012/11/09 家本政明レフェリーについて考える。 (上) → 38users
第13位 2013/08/02 「識者」のレベルが高くない日本サッカー界 → 36users
第14位 2007/09/08 本当に「決定力不足」なのか? → 32users
第15位 2010/12/10 サッカーを伝えるメディアの怖さ → 31users
第15位 2012/02/21 【J1】 レフェリーによるレフェリングの傾向について → 31users
第15位 2013/09/29 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (下) → 31users
第15位 2014/02/25 ゼロックスでの広島批判に感じた強烈な違和感 → 31users
第19位 2008/08/13 ラモス瑠偉と日の丸への思い → 30users
第19位 2011/08/24 Jリーガーと兄弟構成に関して → 30users
- 関連記事
-