風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: ドライブ

Comment (4)  Trackback (0)

NDフィルターが必要

 浄土平をあとにして、南下すると、磐梯吾妻スカイラインの最高地点を通過します。

DSC01251cas.jpg

 ここは以前調査した中では、東北地方で走り抜けられる道路としては最高点のはず。

 今日の画像は、手違いもあってちょっと大きくなりました。
 これだと少し重くて、書き込みがスムースではなくなります。

DSC01258as.jpg

 清々しいルートを走っていると、今度は猪苗代湖と磐梯山が見えてきます。もう会津です。

DSC01252.jpg

 今回はNEX-7、露出補正なしでオート撮影しているのですが、-0.3EVぐらいのほうが好みですね。

DSC01255.jpg

 さらに降りていきます。

DSC01259_20120603081847.jpg

 国見台。

DSC01264p.jpg

 ここからも磐梯山が綺麗ですが、猪苗代湖はほとんど手前の小山に隠れてしまいます。

DSC01262p.jpg

 一旦土湯峠の西側まで降り、国道115号線を西へ。
 母成峠の方へ左折してさらに即右折。

 3kmほど走ると道はダートになります。ブロガー仲間の記事を読んで、来てみたかったのを朝飯食いながら思い出したのです。

DSC01267_20120603082017.jpg

 爽やかなダート、平坦なので、TTでもへいちゃらです。

DSC01269.jpg

 数分で道は行き止まり、20台ほど駐車可能な広場から歩くのです。登りではないので楽ちん。

DSC01325_20120603082016.jpg

 戊辰戦争時、母成峠が本軍どうしのぶつかり合いだったわけですが、こちらの谷にも薩長軍は押し寄せたそうです。

     DSC01273_20120603082015.jpg

 フィットンチッド充満。

DSC01324_20120603082014.jpg

 これは、達沢不動の手水場でした。

     DSC01276_20120603082225.jpg

 一番気持ちが良い季節かもしれません。

DSC01286.jpg

 此処でキャンプをしようという輩もいるようです。

DSC01283_20120603082224.jpg

 木漏れ日に輝くコケ。

DSC01277.jpg

 いろいろなことが禁じられてる地域ですね。

DSC01287.jpg

 それも、漁業組合の警告って!? 

 さて分かりにくいと思いますが、女滝です。

     DSC01305.jpg

 そして不動尊。

DSC01312_20120603082341.jpg

 あれだ、あれだ。

 男滝が見えてきました。左は不動明王の剣かな。

DSC01306.jpg

 薄暗いところにある滝が多いので、こんな風に新緑と一緒に撮影できるシチュエーションは珍しいかもしれません。

 これは通常のオート撮影。

     DSC01304.jpg

 こちらはスローシャッターですね。

DSC01291.jpg

 ISO-100 F22で1/13秒です。NDフィルターを持っていなかったので、この辺が限界。
 絞りもF22まで行くと解像度がだいぶ下がります。

DSC01319_20120603082338.jpg

 こちらは1/8秒、やはりND4かND8位を使って1秒ぐらいで撮影したいものですね。

DSC01293.jpg

 三脚持参のカメラマンも10人ほど来てました。

     DSC01320.jpg

 こちらが1/5秒でした。

DSC01300.jpg

 TT備え付けのチビ三脚を使ったのですが、綺麗に撮れているでしょうか。
関連記事
テーマ : ツーリング  ジャンル : 車・バイク

Comments

この滝は素晴らしい!
☆風写さんへ
以前、母成峠に行った時立ち寄りましたが、素晴らしいですね・・・
風写さんの写真、綺麗に撮れてますよ!
木漏れ日の苔の写真も良いです・・・・
滝も そして こけもいいですね~
私も ブログを見て 一度行きたいと思っていた場所です
新緑で 奇麗な季節ですね  
LYNX☆さんへ
次回はNDを用意してもっといい写真を撮りたいと思います。

Carl Zeissの24mmレンズのテストでしたが、やっぱり接写はコンデジのようには寄れません。
YASUさんへ
YASUさんの苔の写真を見ていなければ、見向きもしなかったかもです。






MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025