fc2ブログ

プロフィール

hiromi1960

Author:hiromi1960
広島県東広島市在住
政治や社会問題に物申す
子供たちにツケを回さない社会を目指す
中央大学法学部卒


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


本日、午後2時半、民主党の新代表が決まった。

鳩山氏  124票
岡田氏   95票

29票差での勝利である。
「な~んだ」

鳩山氏では、小沢体制を 維持するんだろうと思われる。
昨年、大連立を 自民党ともくろみながら
失敗に終わり、小沢氏が、代表を辞めると言った時に
鳩山氏が、断固として 小沢氏を 引き止めた。
あの時から 鳩山氏が、やけに力を持つようになった感がある。
常に 小沢氏の擁護に回り、支えてきた彼は、
小沢氏の辞任と共に 一線は退くべきと思うが

岡田氏が、いいとも思わないが、
小沢氏とは、一定の距離を保っている岡田氏の方が
変わった感があったと思う。

それにしても
代表選までが、短か過ぎる。
自民党の総裁選は、5人の立候補者が、
街頭に出て 政策や姿勢について語り、
党員だけでなく、
国民に向けて 主張を繰り返していた。

今回の民主党は、1週間ほどで
多くの国民の前に立って 演説するような機会もなく、
党員の票固めで終わった。
候補者も 元代表経験者の2人だけ。

もっと、選挙期間を設けることによって
マスコミが、毎日、「民主党、民主党」と連呼して
話題にしてくれるわけで
自民党は、それをうまく利用していた。

期間が短いと 若い候補者が、推薦人を集める時間もない。
新しい民主党の風を感じない。

国民の多くは、岡田氏に期待しているのに
国会議員は、鳩山氏を選んだ。
これを見ても
民意と議員先生の意識のズレを感じる。
投票するのは、国民なのに

鳩山氏が、どんな人事をして
小沢色を払拭できるのか、
しばらくは、見てみよう。

衆院選は、8月か、
いや、任期満了になるかもしれない。

テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |