s2250.png
LONDONが始まって数時間が経過、何だか方向性が解らなくなって来た
ここは再考だぁ!
LONDON中盤から朝のNY、ポンド円の羅針盤・・・



◆172.55-170.85【↓】
 レジスタンス②172.40
 レジスタンス①172.10 3/11高値172.09 18時30分現在171.72 3/11安値171.63 サポート①171.51 サポート②171.22

※3月11日ポンド円LONDON-Summary=
黒田日銀総裁の会見で追加緩和に繋がる発言期待の円売りで、ドル円は103.35まで上昇。ポンドドルはユーロポンドの下落先行から1.6651まで上昇。双方の上昇の影響でポンド円は172.09まで上昇(16:10)。しかし、ユーロポンド買いが反転すると、ポンドドルは1.6627まで反落。ドル円はから103.18まで反落。双方の反落からポンド円は171.63まで反落(17:00)。その後は英指標(鉱工業生産高、製造業生産高)やカニーBOEの総裁の証言控えて揉み合い。
指標は強弱マチマチで反応は薄いです。

※3月11日指標=
英1月鉱工業生産 前月比+0.1%、前年比+2.9%(予想 前月比+0.2%、前年比+3.0%)
英1月製造業生産高 前月比+0.4%、前年比+3.3%(予想 前月比+0.3%、前年比+3.3%)

※このアルゴリズム解析は6時~15時プラス15時から現時点までの最新データを基に再考して表記しています。トレード戦略に関してはリアルタイムトレド(LONDON-strategy)版を参照願います。
カテゴリ
タグ