はてなキーワード: ミュシャとは
話題の最新画像生成AI flux.1てのが、無料で試せるっていうので、またやってみた。
プロンプトは a zebra riding a big turtle swimming across the ocean with some birds でな
ついでに、DPZで見かけた「カツ丼のよろこびをミュシャ風に」てのも試したよw
a painting by Alphonse Mucha, smiling middle-aged long haired lady, holding a Katsu-don bowl in the left hand and a pair of chopsticks, flower ornaments on her head
逆かはさておき市内からも遠いけれど、
奇特にも関空経由で来られて、市内にJRで向かわれる場合は、3時間から半日ほど空けていただいて、堺駅で途中下車して駅直結(徒歩3分)のアルフォンス・ミュシャ館 https://mucha.sakai-bunshin.com/ へ是非。本国にもない作品、特に舞台用の衣装、装飾は必見。
以前はミュシャと階を分けて併設してた与謝野晶子の詩や明星等は、千利休の茶の湯とくっついて さかい利晶の杜 https://www.sakai-rishonomori.com/ に移転してて、最寄り駅が阪堺電車(チンチン電車)に乗り換えた宿院駅。ガラス張りの建物、茶の湯体験、VR堺の街並み体験と、変わり物が好きな人の話のタネにはなる。
市内だと中之島に中之島美術館、国立国際美術館、日本銀行、府立図書館、中央公会堂と色々あるけれど、特に市立東洋陶器美術館https://www.moco.or.jp/が今年4月に2年間の改装を終えたリニューアル記念の展示してておすすめ。中之島だけで地下鉄3駅あるんで乗り放題で行くと楽。
お前の絵が下手だから売れなくなるだけ
つーかお前ら絵描きってなんでいつまでたっても鳥山明くらいの絵が描けねーの?
現代の絵描きはレオナルドダヴィンチとかミケランジェロとかミュシャとかの絵をぱぱーっと1分くらいで描けなきゃおかしいっしょ
あとな
文字を書くのと同じくらいに絵を描けねー奴が多すぎると思うわ
イラストもよくわかんねえけど最初に丸かいてから絵を描くやつがいるけどそういうのやめろって思うわ
文字を描くように一筆で一発で絵を描けよ
なんでそんなこともできねーのか謎
できねーならすげー情けねーじゃん
そういう特殊能力なんだろ
マジで絵描きはそういうレベルじゃないなら絵を描くなって思うわ
ったくのろまなんだからよ
有名な作品の企画展があると美術館に行ってみたくなるタイプだけど、有名な画家の有名な絵が観れるらしいし行ってみる程度だからぜーんぜん作品の良さとか時代背景とか作家の名前とかもわからんし、最近はパンダ見に行くようなもんだなと割り切ってる
なんとなくふんわりパステルの点描とかグラデーションみたいな描き方の風景の絵が好きだな〜って思ってるけどそれもなんとなく好きなだけで作家の名前とかは正直わからない
上野に何件もあるし、あとは六本木と竹橋に行ったことある気がするけどどこが何なのかはいまだにわからない
最寄駅で判別してるから上野まで辿りついてから途方に暮れることもあるし、なんなら駅間違えて慌てることもある
せっかくだから勉強したいなと思って美術史についてのYouTube動画とか見るけど〇〇派とか〇〇主義とか〇〇運動とかたくさん出てくるけど全然わからん…と毎回挫折してしまう(動画が合わないだけかもしれないが)
先日見に行った企画展で、ドストエフスキーの小説の挿絵になってるという絵画があって、初めて芸術と現実って地続きなんだな〜と思ったくらい、身近じゃないものだと思ってる
子供の頃、出身地の田舎の美術館にも巡回展でミュシャが来たことがあって、上京した後でミュシャのスラブ叙事詩の企画展を見に行ってみようかな!と思い立ったのがきっかけだったから、あんな田舎までわざわざ有名な絵を持ってきて見せてくれた人たちのおかげでこの娯楽に辿り着いたのだと思うと企画してる人たちに感謝の念を送りたい
じゃあ大阪文化ってなんだ?って生まれも育ちも今も大阪人の俺が考えてみる。
いまのところ所蔵しているものを展示していく感じで美術館の特色というのはあまりよくわからない。ただ、大阪という街にちなんだ展覧会がちょくちょくあるという印象。
有名どころだとみんな大好きミュシャは大阪の堺市に専門美術館があるくらいなのでその関係で展覧会やってた。
その近所にある国立国際美術館。
こっちの特色は前衛芸術の展覧会が多い。ダンボールが落ちてる と思ったら展示品だったみたいな尖った企画をする。
前衛って意味わからんと思ってたけど生で見ると迫力があって意味わからんけど面白いという感想になると思う。
来年春まで休館中。
名前の通り壺とか皿とかの展示会が多いけどそれ以外にも竹細工とかモノに特化した展覧会が多い。
昔の壺とかシックなものを見せたと思ったらたまに竹細工で2階まで吹き抜けをぶち抜いて覆うような糞でかい展示があったり、前衛的な展覧会をやっていたりするので飽きない。
世界中の民族の日常品や信仰されて得る神様の像とか祭りの道具までいろいろなものを常設してる。これだけでも見る価値あり。
特別展示会も呪いの儀式に使うための道具だけを集めたとか刺激的な催しをやってくれたりする。
ほかにもフェルメール展とかメトロポリタン美術館展とか王道の企画をする大阪市立美術館。
大阪歴史博物館、中之島香雪美術館、あべのハルカス美術館…と色々ある。
大阪の文化 というとパット浮かぶのは大阪城、吉本新喜劇、串カツだったりするけど文化と言うか観光資源なきがする。
21759.匿名@嫌い派 04-07 14:23 [通報] [非表示] [返信]
音霊魂子(panana#4949)のVALORANTの試合をまとめました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18tsDF5V6p6kFVKyCLYp0xH6Kf6ctkbaOnltCtI8EWrc/
21760.匿名@嫌い派 04-07 14:24 [通報] [非表示] [返信]
音霊魂子(panana#4949)とVALORANTの試合で同じパーティになった回数をまとめました
【410回】
ごず(はちみつりんご#のど飴)@_gozu777@gozukundayo
【262回】
ろこそら(Origin Roco#べんとう,わんりきーろこ#ぱわー)@okuraroko@uirougashi
【246回】
02,れつ(ぽかりのみたい#pokar,おむらいす#omu,ぱんなこった#3392)@02pokari@02pokari_sougo
【196回】
最中かーる(monaka0033#7733)@curl_Q_@curl_sub
【185回】
サクタリアス(サター#JP1)@sakutariasu@sakutariasu0204@gakkunyama@sakutariasu1234
【173回】
ゆう。(ゆうまる#pyo)@_Yuou@Yhuous@Yuoumr
【167回】
リーゼフェルト(LyzeFelt#めがね)@LyzeFelt
【148回】
はちてん(HxPHachi#6451)@hachiten8@hachiii810
【90回】
meteoo#001
【89回】
ペケペケ(pekepeke717#9498)@peke_peke717@peke_Sab
【88回】
マキオ(大阪在住33歳#4525)@makio_elecom@V_04510
【74回】
筋肉本舗#JP1
【71回】
MIZUKING(Clutch MKing#Movie)@mizuki_mov@mizukichi_mov
【60回】
春希(春希718#3975)@hrk7aui@hrk7aui_sub@hrk7ura
【53回】
Valshe427#123,VALSHEV#8646
【50回】
びとー(怪奇ハチミツぺろぺろ男#6101,bitooo#6101)@b1too_h
【47回】
KYOJYUR0(KYOJYUR0#3676)@Cos_Kyojyuro_V@COS_840
【41回】
muu#Purin
ナナクラタクミ,七瀬タク(7T4KKK#古関ウイ)@IAM7T4K@7se_taku@7se_otakukun
【32回】
れいきら(おしり#ぺんぺん)@reikira_yutube@reikira_sab
【29回】
おいなりせんせー(シルベスタスタスタスタローン#歩くな)@oinari_sensei@sub_oinari
【27回】
こんだみん(kondamin#5678)@kondamin0413@sabu_kondamin
【22回】
LEIA(LEIA#iskw)@Leia_yAy
【20回】
石狩あかり(NIGHTFALL石狩#AKARI)@ishikari_akari
mepo#001
【19回】
【17回】
うにいくら#sushi
【16回】
bokua#7161
【15回】
Patrick#RIP
【14回】
栗駒こまる(坂上智代#2222)@kurikoma_komaru
【13回】
【12回】
Bosna(Bosna#2931)@BosnaYT@bosmm2
夜乃すみ(YorunoSumi#9233)@Yorunosumi_vt
【11回】
じゃへい(jaheyhey#4141)@jaheyproject
【10回】
賭雨るぅる(青色のたぬき Twitter#0001)@kake_r@kake_ta
Sou(SOUCHANBLUE#2525)@nico_nico_sou@s0q0u
パカエル(pakael#8376)@paka_el@P4K4EL_sub
【9回】
瀬島るい,そらいろくぅP(ruiseshima#9310)@Rui_Seshima@sorairo9p
ばたーくっきー(ばたーくっきー#758)@sexyBC69@butterrrrr2nd
水城碧(aoi#0626)@HP_mizukiaoi@aochan_sb
【8回】
天守なこ(呼吸が上手#777)@AmamoriNaco@naco_ura
山黒音玄(nekurooooon#2653)@yamaguro_nekuro
ミラージュボンバー(蜃気楼爆弾おじさん#Hello)@MirageBomber@MirabomSub
なんこつ#8221
弦月藤士郎,尾北ねむ。(GALmindBABY#ゥチら最強)@1O46V@Gn2qi@x2zzx
【7回】
みこだよ(みこだよ#d4yo)@M1ko_d4yo@sab_d4yo
hamadi(はまたにえん#2815)@hamadi_jp
ようづき(ようづき#shiro)@Shiro_Youduki
yue(yue#0000)@64xk@btikuuu
【6回】
moa#7275
roro(和田正雄#1952)@micromacro_@rorozatu@rorozonesu
LOB(FAV L0Bgachi#L0B,kÄni#6762)@LOB__LOB
ZackFirst#4286
【5回】
chi7,ちなち(ちなち#TxT)@Qooix@qb_chi7
なさん(nasann0409#JP1)@nasann0409@HonmaNasann@eiji39641224
優木なお(naochixxxx#エビフライ)@yu_kinao@naochixxxx
Ak1to(Ak1to#2222)@Ak1to_JP@Ak1tosub
胡麻乃りお(LIOGOMANON#1050)@gomalio_y@gomanoliov@gomanoliosan@gomalio_ica
あるまじろ(よわよわぽてと#115)@aruma_zilou@mazilo_sub
まめ(mame#2615)@mm_23_22@mameshichan
ななかぐら,カグラナナ(kanimitainaikura#7525)@nana_kaguraaa@Kagura_Nanaa@kagura_pepper@nana_kagu_ra
ととみっくす(tototMix#JP0)@mix_totot@Marltoto
椎名唯華(siinatra#417)@yuika_siina
【4回】
ユリイ・カノン(YURRYCANON#2556)@yurryCanon@xxi_world
ふたつ(onigiri#7266)@hutatsutwo
たなか,ぼくのりりっくのぼうよみ(tanakadesu#6335)@aaaaaatanaka@sigaisen2
なつざわ(onatsu#おちゃ)@natsu_26za@natsu_sub26
あしたがんばるる#7286
三角でるた(HSGWKIT#2286)@SANKAKU_DLT@sankakuDELTAkun@HSGWKIT
おだのぶ(おだのぶVTtuber#0819)@oda_nobu_ga
【3回】
大代真白(米騒動#2640)@oshiro_mashiro
モニ研(モニ研#7777)@medifav@monikensub
河原まゆ(河原まゆ#0817)@_mayuuu___@tanrei315
霜月めあ(めあ太郎#JP1)@melomea030@meachan_honpo
ワルキュアーレ・ユノ(綾波レイ#Ayaka)@VaLkyareYuno@SabkyareYuno@AyanamiREve@MinaByleth
わんず(Meteor わんず#8492)@ones_hbp1216@Snobby_ones
ほうき(ほうき#0213)@Houki_0213@0213sub
Nii(野比のび太#ドラえもん)@nobinobita_d93
くお犬(これはもしかしたら#inu)@kuoinu@kuoinu_sab
日向夏レト(日向夏レト#みかん)@xOretochanOx@subrtc_1224
れれい(Rerei#1863)@Rerei_V@Rere_Sb
鬼多見アユム(nikuudon96#1723)@kitamiayumu
CHiCO(CHiCOちゃんまん#1824)@CHiCOxxx_tweet
錦山夢鷹(Mut4ka#3967)@mutaka_cheriko
頑張るます#Anya
ミュシャ,葉桜このは(tempuraoisii#6439)@misa_chainchroA@konoha_hazakura
おとぎ(Otogi#JP1)@tweet_otogi@otogisub
ひまわぴ(himawapi#1762)@hima_wapi@himawari_nstar
【2回】
不磨わっと(김민규#4444)@Wat_Huma
Middleee(MIDDLEEETV#1234)@MiddleeeTV
natumi yume#8866
蜻蛉むつみ(Mukun#0623)@TonnboMutsumi@623_Sub
いかさん,松岡侑李(oikasano Twitch#7923)@oikasano@ikasan_sub@otakosano@ikasan_sing
yuukare#9384
白熊りん(白熊りん#1480)@9m_lynn@9mly_sub
天羽咲(sakinyan#4278)@amh_cos@amh_sub@sakinyan_cos
ツカハラミノリ(minorinko#JP1)@minori_sisiza
白栖(shirasu#8009)@Shirasu_ne5
セヲハヤミ,ぼくをすこらねば(セヲだよ#1393)@seohayami83@sukoraneba
じょじょおじ(JOJOOG#4772)@PUBG_JOJOOG
小雀とと(Toto0v0#4940)@toto_kogara
夜絆ニウ(うにょ#0427)@niu_yozuna
星屑よぞら,嫉恋魔なのか(星屑よぞら#ついっち)@HoshikuzYozora@JirenmaNanoka
【1回】
月夜魅(いちごぐーにゅー#JP1)@15GuNyu@51GuNyu@87GuNyu
ぽてうさ(poteusa#JP1)@culq_@cyantikt
無印良品#2929
二番煎じ(2ban1000ji#6426)@2ban1000ji
みざ(始めようグランブルーファンタジー#miza)@ru324@ru324d
亜咲花(究極封眠龍AK#0215)@AsakaOfficial
Luk4s(Luk4s#8260)@Luk4svalo
栢森エマ,八重沢なとり(ごいごいすー#2960)@Emma_Chouette@YaezawaNatori
シノノメイト(シノノメイトVT#666)@ShinonomeIto@ShinonomeIto2
ヒヅキミウ(miu#3003)@HizukiMiu
ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。 - Togetter
https://togetter.com/li/2121114
これ、やはり『フェミニストは正しかった』という結論にしかならない。すなわち「ミュシャはもちろん3流(これは常識)だし奈良もそれ以下。哲学者さんの言うとおり」
ポイントは『(ミュシャやこの哲学者さんがどうこうではなく)奈良や村上、
つまりアニメ文化(オタクイズム)をいわゆる純粋芸術に昇華したと(これまで)絶賛されてきたグループの正確な美術史的評価』これ意外とヤバい
なぜヤバいかというと(その当時の)画家ミュシャが石板画や広告ポスターといった
表現形態(メディア)に機種依存してたのと全く同じ理屈で『アニメ文化(オタクイズム)がカッコいい限り奈良や村上もまたカッコいい』だから
端的にいってオタク文化、以前ほどの勢いがないばかりでなく明らかに気が狂いはじめてる。
鈴木は宮崎駿(同社の抱えるトップクリエイター)と一介の東南アジア人シングルマザーの区別がもうついてない
宮崎の後継者ともいわれてるオレたちの庵野(ナンバーツー)はヒーローモノ実写でもビシッときめてくれるはずがあの『キャシャーン』と比較されるほどのありさま(大失敗。
ミュシャを二流扱いした相手に対して炎上してる人々の様子を怒り狂ってると書いたけど、自分自身は「なんだろう、不思議だなぁ…」とぼんやり見てるけど。それが自己投影?
[B!] 『『『『『『ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
なんか見た話である。
女性の身体を性的に誇張した萌え絵を公共空間に出してはいけないという主張に対して西洋絵画の例としてミュシャは?と問う人がいた。
これにミュシャは芸術ではないと答えられていて炎上していたのを見て、ミュシャは果たして西洋絵画の代表例として適切なのか、考えてみた。
美の基準は人それぞれだが、美術界においては審査を受けて合格し美術館に展示されるものが美術であると考えられる。
その点では、フランス時代は広告イラストレーターとして活動し、チェコに戻ってから画家として大作を完成させ、祖国に寄贈したミュシャは、自分自身の仕事によって芸術家として支持され自らの地位を自ら作った人だと言える。
官展が作品・芸術家を権威づける美術界においては確かに正統派な経歴ではないだろうし「いわゆる」一流の画家と言えるかは議論の余地があり、その点でそもそも西洋絵画の代表としてミュシャを提示することがそもそも誤りなように思える。
だが、大衆に支持され祖国の人々の心に残る優れた芸術家であることは間違いないのではないだろう。
ではミュシャが芸術家なのであれば萌え絵も芸術的な広告として出して良いのでは?
どちらも女性の裸体を描いたものであるが、美術とは王侯貴族や宗教画こそ良しとされていた時代に、娼婦を描くことで権威的な美術界に一石を投じている。
ではミュシャと比べると、ミュシャは世間の常識を踏まえて広告イラストを描いているように見える。
フランスではデコルテ出しは問題ない代わりに足を出すとはしたなく見られる。
それは王侯貴族の肖像画だったり、現代では映画祭なんかでセレブが着ているドレスでもデコルテまわりは出していても圧倒的に足出し率は低い。
また、今ほど食料が豊富ではなかった時代、豊満さは豊かさであり美しさであった。
であれば、全体的に女性的な丸みを強調したシルエットは性的というよりはむしろ健康さの強調であると考えられる。
さて、萌え絵はどうか。
時代は移り変わり、細身であることが美しいとされがちな現代の美的価値観に則って身体全体としては細身の印象であるが、胸など性的に描かれやすいパーツのみ強調されているに思える。
美しく描くためというよりは性的な魅せるための強調と言えるのではないか。
ちなみに、かつての日用品や広告などが今となっては価値あるものとして博物館に並べられるように、今後萌え絵が芸術となる可能性もあるのだから保護すべきというような意見も見かけた。
ただし、その評価をするのは今ではない。
現状商業性の強い萌え絵広告はすぐには美術品として飾られることはない。
では萌え絵がいずれ美術品としての地位を得ていくためにはどうすべきか。
ミュシャの例を見ると、イラストレーターとして支持を得て着実にステップアップしていたミュシャはある富豪から金銭的な援助を受けたことで故郷のチェコへ戻り、『スラヴ叙事詩』という大作の絵画を作り上げている。
ここから、すぐにできることとして、お気に入りのイラストレーターがいたら創作を続けていけるように作品を買い支えること、また作品はいずれ寄贈できる時に備えて大切に保管しておくことを挙げる。
無理に押し出して変な騒ぎを起こすことはむしろイラストレーターから創作意欲や仕事を取り上げることにつながりかねない。
信じて推して待つ。
できることはただそれだけなのだ。
萌えオタとミュシャファンとその周辺のマニアをまとめてイラつかせていて、発言内容にはいろいろツッコミどころがありそうに見える
まあ、そうなるまでの議論の流れとか文脈が多々あるのかもしれないが…
どうしてすでにネットリンチが始まっている段階に至っているのに
アール・ヌーヴォーと呼ばれる美術様式があります。花や草、昆虫など自然をモチーフとし滑らかな曲線が特徴的です。
19世紀末から20世紀初頭にかけて流行しました。芸術なんか知らないよという人もティファニーのランプは見たことがあるはずです。
ミュシャが重要視されるのは当時の美術様式に大きな影響を与えたからです。「ミュシャは嫌い」なら良いのですが「ミュシャは2流」は違うでしょう。歴史的事実と好き嫌いを混同してはだめですよ。
印刷技術が発展したあとの時代でも多くの画家は宮廷・教会・謎太客(パトロン)・既存財産のどれかをライフラインにして飯を食ってた。
今のイラストレーターみたいに「仕事ください。値段含めて交渉はDMでしましょう」って看板出すような感じじゃなかった。
まあ結局ミュシャもコネで仕事取っていった感じではあるんだが、それでも「ウチの家(教会)にこんなの飾りたいんだよね」みたいなノリじゃなくて「今度のイベントで使うポスターなんだけど版画で200枚ぐらいする予定なわけよ」って感じの仕事を受けてた。
モチのロンでそういう人達は既に世界中にいて、我が日本でも浮世絵文化や春画文化があって江戸の街のどこかでエチエチ絵を書いて稼いだお金で食ってる連中は居たんだが。
ただそういった人達の中でクオリティにおいて旧来の画家に匹敵する人は少なくて、「やべーパトロンを捕まえるほどの力がないから庶民向けにシコシコしてた」みたいな所があったわけだよ。
でもミュシャはスラヴ叙事詩に代表されるようなガチればヤバイ画力を持った上でイラストレーターもしてた。
その超画力でちょっとお金がある庶民向けに印刷物を作ったり、町中に貼られる催し物の広告を作ったりしてたっていうのがね、「教会や宮殿以外の場所でも画家の絵に触れられる日常の始まり」として価値があるわけ。
新時代を作ったんだよ。
ちょっと絵が上手い人が看板にちょっと上手い絵を描くとかとは違うんだよレベルが。
ガチの画家が雇われた絵師として日常空間に存在するもの向けの絵を描くってのを宗教と無関係にやったのがヤベーわけ。
その中でまあ色んな作品があったんだけど、トップクラスに上手かったので「このポスターお宝だわ。とっとこw」って保管され続けてきたんだわな。
「日常に神絵師」ってのは今の社会じゃ当たり前っていうか、むしろある程度画力がなかったらテレビや電車広告に顔を出したりはしないわけじゃん。
でも昔は「おらが村の実はちょっと上手い人」ぐらいがせいぜいで、名前はともかく関わった他の作品聴いたら「あ、あの人ね」って皆がなるような人間の絵がそこら中に出てきたりはなかったの。