>「夫は子供がいらない(いらなくなった)のだろう」と、私は思っていた。
たまに解体屋見かけるけど人力で積んでるように見えるね
フォークも移動クレーンも玉掛けも講習料かかるし使わないで出来るならお得なんだろうな
いくらぐらいなんだろうか
これらを裁いた法が従っていたのは倫理じゃなくて政治なのでは?
(必ずしもその二つは排他的ではないけども)
他の失言者と同様乗っ取りと言っておけば99.9%黒でもグレーになれる。
それでも乗っ取りを主張しなかったのはなぜなのか。
多くの政治家に学べるようにたまげなければセーフなのに。
仰る通りですが、結果として、会話は成立していません。
今回はご主人が主体ですので、奥さまは対等なコミュニケーションが不可能な相手と捉え、
ご自身のコミュニケーションの方法を変えるべきであるという立場です。
元々性格は良くなかったが、暇空出て来てから、女性の貧困支援団体にデマで言いがかりをつけて活動を邪魔しに行ったりするところまで人間性が終わってしまった。
公序良俗に反しない写真撮影会をやると騙して借りた公共のプールで、女子中学生まで使ってエロ撮影会をやっていたから公共のプールはもう貸し出しませんと、当たり前の判断にオタク男殆どが激怒してキモオタ千人で東京デモをやるところまで意味不明な性格に落ちてしまった。
ちくしょー!うらやましいぞー!