台風は、まだ日本列島横断中


昨晩(深夜)職場でのトラブルで、緊急出動

台風の影響は、こまったものだ。
暴風雨のなか、


本日は寝不足...。眠~い

一昨日の続きです。
沼の原に到着。
おおっ、マツムシソウが咲いてる咲いてる


シモツケです。

チダケサシです。

この沼の原、お花がいろいろと...。

ユウスゲがそろそろ元気に...16:00ごろ。
もう

そんな時間かぁ。

コウリンカがいっぱい。ここは、こんな多いのかぁ...。

オオバギボウシです。

ワレモコウです。

こんなところにネジバナ。

クガイソウです。

あちらこちらに元気のいいユウスゲ。

コオニユリです。でかっ。

シラヤマギクです。

ノバラです。

オオバギボウシが群生のようにありました。

こんなに開いてしまうのですね


このあたりは、整備されています。
バリアフリー...車椅子でも大丈夫です。


良いユウスゲを見れました


案内です。

このあと、ずいぶん晴天になったので、午前中に行ったつつじヶ丘の見晴らしへ。
水沢山は、こうなっていたのかぁ。


つつじヶ丘にボタンヅルが咲いていました。

これで榛名山の花めぐり・散策・登山は終了。ここで17:00かぁ。
pakiさん、一日お世話になりました。
見どころコースも考えていただき、案内もしていただき恐縮です。
おかげさまで、900枚以上の写真を...すご...これまでの最高枚数撮影してしまいました。おおっ...

榛名には、いずれまた来るでしょう

明日からは、御岳山のレンゲショウマを。
テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記
- 2007/09/07(金) 23:30:44|
- 群馬の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
nomuさん、ま~~・・お花の名前良くご存じで・・驚きです。感心してます。
沢山のお花に出会いこれでは何回もシャッターを・・。お花探し見ながら、撮りながらの散策大好き人間ショットで~~す♪
- 2007/09/07(金) 23:55:17 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさん、こんばんは

お花の種類の多さには、驚きます。
お花を見て、ぱっと名前がまだ出てこない自分です

ショットさんが、さっと旬のお花を撮ってくるのには頭がさがります。
- 2007/09/10(月) 21:59:03 |
- URL |
- nomu #MAcqijD.
- [ 編集]