fc2ブログ

貧困や親子の孤立を防ぐお寺の『こども食堂』の実践――「手伝わせてほしい」との声が続々、全ては高齢者の居場所作りから始まった

「学校帰りに、皆でご飯を食べない?」――そんな呼びかけが少しずつ広がっている。『こども食堂』だ。最近では、お寺でも始めるところが登場している。実践する寺院に、その目的と方法を取材した。

今年7月の夕暮れ。東京都板橋区にある真言宗智山派南蔵院のホールでは、子供たちが駆け回っていた。「鬼ごっこ!」「ワーッ」。広いホールを走り回る子供たち。その楽しげな顔が一層輝くのが、厨房から漂う美味しそうな匂いだ。今日の夕食の献立は、麻婆ご飯・サラダ・味噌汁、デザートはメロン。それに、住職夫人の花木千恵子さん(66)手作りのじゃがいもとコーンの煮物まである。19時過ぎ、花木義明住職(66)の食前の挨拶と共にテーブルを囲み、「いただきます!」の大合唱。大人・子供合わせて、総勢約60名。毎月2回、南蔵院で開かれる『こども食堂』こと『南蔵院こども会』の光景だ。こども食堂――最近、新聞やテレビ等で目にした読者も多いだろう。貧困で食事を十分に取れなかったり、親が忙しくて、家に帰っても1人ぼっちでご飯を食べる子供の為に、無料或いは数百円で食事を提供する地域活動のことだ。背景に、子供の6人に1人が貧困という現代日本の現実があり、地縁が薄れた社会から孤立する親子の問題がある。ここに、「“食”を通じて地域で子育てを支えよう」という民間発の取り組みがこども食堂だ。食事の提供というシンプルな支援、世代を超えて地域を繋ぐ効果もあり、ここ数年で公民館・児童館・民家等を会場に、全国に続々と開設されている。住民の動きに押され、支援を行う行政も出てきた。それで今、その運営会場として大きな期待を寄せられているのが、地域に根差したお寺なのだ。既に首都圏では、この1年間だけでも数ヵ所の“お寺のこども食堂”が生まれた。どのようにしたら可能なのか。その実際を取材した。

20160930 04
①NPOや有志と共に支え合う  東京都・真言宗智山派南蔵院
冒頭の『南蔵院こども会』がスタートしたのは昨年6月。現在は月2回、16時から20時までの開催だ。参加対象は、子供と保護者。内容は、食事と居場所の提供。タ飯は揃って食べるが、それ以外の時間は宿題をしたり、遊んだり、本を読んだりと自由時間。参加費は、子供は無料で大人は300円だ。運営を支えているのは、お寺や地元のNPO法人『健やかネットワーク』、それに子供たちの母親。食材の調達は、参加費とお寺からの援助で賄われる。参加希望者は基本、事前にNPO法人を通じて連絡。その人数に合わせて毎回、献立と食材を準備。有志の母親たちがローテーションを組んで調理する。約60人分のお米を炊くのは、千恵子夫人だ。会場は、多目的ホールとして平成11(1999)年に境内に建築された『福聚殿』。最高500名を収容できるこのホールは、普段は葬祭場やお寺の文化活動にも使われているが、この日は雰囲気がガラリと変わる。廊下を走り回る子もいれば、ホール内の1室でボランティアの絵本の読み聞かせにじっと耳を傾ける子供もいる。「皆、遊びたいんだよ。ここなら、どれだけ騒いだっていいんだもの。この活動を始めてから、お寺がうんと賑やかになりました」と花木住職は微笑む。境内に見事な桜の木が植わる南蔵院は“櫻寺”として昔から地域に親しまれてきた。毎年、釈尊の誕生日に合わせて、3月下旬から4月上旬まで開かれる『花まつり』は大賑わいだ。平成11(1999)年に前述のホールを建ててからは、茶道・音楽教室・体操教室等の文化活動も積極的に行ってきた。そんな花本住職には、ある思いがあった。「うちには子供会が無かった。『何か子供を対象にした活動ができないかな』と考えていたんです」。丁度その時、ニュースで子供の貧困率が高まっているということを知り、気になった。そんな中で縁ができたのが、前出のNPO法人『健やかネットワーク』だ。行政等と連携しながら様々な地域支援を行っている同団体が、南蔵院に「お年寄りの会食サロンを開きませんか?」と持ち掛けたのだ。同法人の佐々木令三理事はこう話す。「1人暮らしの高齢者は、ご飯を1人で食べていても美味しくない。『週に1回、皆でご飯が食べられる場所があれば』と思いました。それで、南蔵院さんに相談したのです」。謂わば、高齢者の居場所作り。花木住職は快諾した。

続きを読む

テーマ : 社会問題
ジャンル : ニュース

『創価学会』は会員からの巨額財務の収支や使途を何故報告しないのか――気になる学会員の年間納金額、高まる収支報告使途公表の声

20160930 01
参議院選挙も中盤に入った6月28日、東京高等裁判所で興味深い控訴審判決があった。被告は、“集団結婚”等で知られる『世界平和統一家庭連合』(前身は『世界基督教統一神霊協会』。通称“統一教会”)で、訴えたのは統一教会の女性信者の元夫である。元夫は「夫に無断で妻に献金させたのは違法だ」とし、統一教会に約3300万円の損害賠償を求める訴訟を起こしていたのだ。その控訴審の判決で菊池洋一裁判長は、「教団は、既婚の女性信者に夫の財産を献金させていた」と認定。更に、献金が離婚の原因になったことも認め、判決は慰謝料等360万円が増額され、統一教会に3790万円の賠償を命じたのである。金銭的被害を受けた元親族(元夫)が、宗教団体に対して賠償請求訴訟を起こし、高裁が認めるという判決は、恐らく、これが初めてのことである。教団への献金を巡る夫婦間のトラブル。決して珍しいケースではない。実は、創価学会でも目下、似たような裁判が進行しているのだ。香川大学教育学部の現職教授で、嘗て創価学会員で学術部員でもあった高倉良一氏が、同会の原田総会長等、地元四国の最高幹部4人を相手取って、2011年1月、3000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしている。裁判はどのように進行したか。高倉氏のブログ『白バラ通信 パンドラの箱』に詳しいが、訴状によると大筋、以下のような訴えであった。高倉氏夫婦は、創価学会活動に従事していた1994年頃から毎年、同会に“財務(寄付)”として100万円を納金してきた。ところが、2003年頃から高倉氏は、同会が発行している書籍類等を読み、池田大作名誉会長の言動等に疑問を抱くようになる。その為、2005年から財務納金をストップ。一方、創価学会の熱心な会員で、実家が資産家という夫人のほうは、独自で財務に500万円を納金したのである。しかし、こうした財務納金を巡って夫婦で意見が衝突し、同年12月、夫人は子供を連れて九州の実家に帰省してしまった。軈て、離婚という最悪の結果を招くことになる。但し、離婚に至るまで、高倉氏が創価学会幹部から“査問”を受けるな等、壮絶な抗争があり、現在も尚、裁判の形で見通しもできない係争が続いている――。

自分が信仰する教団に毎年100万円にも及ぶ財務納金とは、決して少ない金額ではない。国立大学の教授は年間、どのくらいの報酬を得ているのだろうか。しかも、先の訴状によると、納金は一度に限らない。少なくとも10年間、毎年、創価学会に財務だけでも100万円を納金していたことになる。10年間で、総額1000万円の寄付である。更に、夫人に至っては、1年で納金が500万円という。サラリーマンなら給与1年分に匹敵する巨額である。公明党の参議院議員を務め、愛媛大学助教授の経歴を持つ福本潤一氏は、「国立大学教員の給与は国家公務員と同じで、報酬は等級によっても違います。教授当たりで年間、ボーナスを合わせたら1000万円を超える額でしょうか。でも、その収入だけから毎年、100万円の財務納金の出費はきついでしょうね。大体、教団からいくら堀られても、100万円も出すのはバカらしいです。若し、それだけのゆとりがあれば、大学教授なら多くの研究書を購入しますし、楽しい生活だって築きたい。私は大学の教員時代、財務納金の最高額は10万円だったでしょうか。確か高倉先生は、財務納金を止めた後、難民の子供たちを救う国連教育科学文化機関(UNESCO)に寄付をしていた時期があったと聞いています」と語る。先の高倉氏のように、気前よく毎年、100万円の財務納金等、実は、創価学会会員の中ではそう珍しいことではない。では、公称827万世帯という巨大教団である創価学会の会員は、毎年、財務を含めて家計から、どのくらいの金額を出費しているのだろうか。奈良県天理市に本庁を構えている『天理教』のように、毎年、信者からの“お供え金(浄財)”総額や、使途に至る収支報告を公開している教団も存在する。でも、新宗教教団で収支を公開している天理教等は、寧ろ特異な部類に入るだろう。実際、宗教法人は原則として非課税の為、公開する義務が無い。しかし、伝教宗派は殆ど全て、宗報等の機関誌等によって財政状況を公表している。ところが、宗教法人創価学会の収支決算は全くべールに包まれたままである。とりわけ同会の場合、殊の外収支金額が機密扱いで、会員から集める財務(浄財や寄付)にしても、いくら集まったか等、自らの会員に対してもこれまで正式に知らせたことがない。我が国の国政を左右しかねない政党母体と言われるほどの教団の収支がベールの中とは、一体どういうことなのか。その為、創価学会の“カネ”に焦点を絞る時、経理責任者の内部告発や情報漏洩でもない限り、金額については推定ということになる。

続きを読む

テーマ : 創価学会・公明党
ジャンル : 政治・経済

【変見自在】 デュテルテは偉い

アメリカ人は、しっかりした魂胆を持つ人たちだ。例えば、19世紀末の米西戦争。アメリカ人は、“植民地”キューバの民を虐めるスペイン人が「許せない」と言った。海軍省次官のセオドア・ルーズベルトは、義勇兵となってキューバで戦った。善意の塊に見えた。スペインは、「我が領土での問題だ、内政干渉だ」と習近平みたいな言い方をした。折も折、ハバナ港に入ったアメリカの戦艦『メイン』が謎の爆沈をする。米紙は「スペインの仕業だ」と騒いで、遂には宣戦布告に至った。「さぁ、アメリカ艦隊が大挙してキューバに出かけ、可哀そうな民を救い、彼らの建国を助けるのか?」と思ったら、そっちはいかなかった。アメリカの艦隊は太平洋を渡り、マニラ湾でスペイン艦隊に襲い掛かっていた。陸側からは、エミリオ・アギナルド将軍のフィリピン人民兵約1万人がアメリカ軍に呼応して、スペイン軍を襲った。 実は、宣戦布告の遥か前、アギナルドはアメリカ政府から独立の約束を貰っていた。頑張るフィリピン人。狭撃されたスペインは速やかに降伏するが、ここでマッキンリー大統領は、フィリピンとグアムを2000万ドルで買い取ることでスペインと折り合いに入った。キューバの民を助ける筈が、いつの間にか太平洋の要衝であるグアムとフィリピンの領有話に化けた。その少し前、ルーズベルトが「日本は脅威だ」とアルフレッド・セイヤー・マハンに言った。それとも符合する。で、それをアギナルドに伝えた。「ここは都合でアメリカの植民地にする。独立は無しだ」と。因みに、キューバもアメリカの保護領にされた。怒れる民兵とアメリカ軍は、マニラ郊外にあるサンファン橋を挟んで睨み合った。そして、1発の銃声が轟いた。盧溝橋に似る。アメリカ軍は、それを合図に即座に大攻勢をかけた。優勢な火器にもの言わせ、民兵の3分の1を殲滅してしまった。1発目は勿論、アメリカ軍からだった。もう、嘘と魂胆だらけだった。

潰走するアギナルド軍が山に逃げると、司令官のアーサー・マッカーサーが「山に逃げたら最早、正規軍ではない」と、一方的にゲリラ認定した。それだと、捕虜を拷問しようが殺そうがお構いなしになる。斯くて、フィリピン全土が戦場と化し、街中で拷問と処刑が派手に行われた。20リットルの泥水を飲ませる水責めが最も流行った。「それでも土人が自白しないと、膨れた腹に巨漢のアメリカ兵が飛び降りた」「土人は6フィートも泥水を噴き上げて死んだ」(アメリカ上院公聴会での証言)。“1週間処刑”も行われた。1日目に捕虜の左膝を撃ち、2日目に右肩、3日日に右膝、4日目に左肩、そして5日目の金曜日にやっと頭を撃って殺した。アメリカ軍の一方的な戡定戦が続く中、ルソン島の東にあるサマール島で、パトロール中のアメリカ軍2個小隊が民兵に襲われ、38人が殺された。アーサーは報復として、「サマール島と隣のレイテ島の島民10万人を皆殺しにしろ」と命じた。但し、「10歳以下は除け」と一言付けた。掃討が終わった後、部下が報告に来た。「10歳以下の子供はいませんでした」。アーサーの息子であるダグラスは、先の大戦で、フィリピンに戻る再上陸地点にレイテ島を選んだ。「土人どもは日本軍と過ごして、すっかり懐いている」と彼は思った。アメリカ軍に楯突く気になったらどうなるか。「レイテみたいに皆殺しにする」という含意だ。フィリピン人は日本軍から離れていった。アーサーの残虐さは、今もフィリピン人の悪夢に出てくる。ラオスで開かれた『東アジアサミット』でオバマは、フィリピンの大統領・デュテルテが麻薬売人を2000人も殺したことについて人道的に指摘する気だった。南沙の支那問題より大きいとは思えぬが、そこは白人キリスト教国家を代表する立場だ。野蛮な土人どもに窘めの一言は要る。対してデュテルテは、アメリカがフィリピンを騙し、躊躇い無く40万人も虐殺した歴史を逆に尋ねた。「アメリカは他国を批判できるのか?」と公式の場で問うた。彼は、皆殺しにされたレイテ島の僅かな生き残りの子孫なのだ。


高山正之(たかやま・まさゆき) ジャーナリスト・コラムニスト・元産経新聞記者・元帝京大学教授。1942年、東京都生まれ。東京都立大学法経学部法学科卒業後、産経新聞社に入社。警視庁クラブ・羽田クラブ詰・夕刊フジ記者を経て、産経新聞社会部次長(デスク)。1985~1987年までテヘラン支局長。1992~1996年までロサンゼルス支局長。産経新聞社を定年退職後、2001~2007年3月まで帝京大学教授を務める。『高山正之が米国・支那・韓国・朝日を斬る 日本人をますます元気にする本』(テーミス)・『アジアの解放、本当は日本軍のお陰だった!』(ワック)等著書多数。


キャプチャ  2016年9月29日号掲載

テーマ : 国際政治
ジャンル : 政治・経済

【「佳く生きる」為の処方箋】(20) “生かす手術”と“佳く生かす手術”

心臓外科医にとって、手術は2通りあると考えています。患者さんを“生かす手術”と“佳く生かす手術”です。生かす手術は、“死なせない手術”と言い換えてもいいでしょう。一方、佳く生かす手術は、患者さんの生活の質を高め、健康寿命を延ばすことに貢献できる手術と言えます。こんな例があります。著名な政治家だった方ですが、嘗て、ある病院で『僧帽弁閉鎖不全症』の手術を受けました。この病気は、左心房と左心室の間にある僧帽弁が上手く閉じなくなって、血液が逆流してしまう心臓弁膜症のひとつ。手術では、悪くなった僧帽弁を人工弁に取り替える弁置換術が行われました。人工弁は体にとって異物で、血栓ができ易い為、術後は抗凝固薬を一生飲み続ける必要があります。この方の場合、手術自体は順調にいき、その後は元気に仕事をされていたのですが、抗凝固療法で躓いて腸管血栓症を起こし、闘病の甲斐なく帰らぬ人となりました。偶然ですが、この方の手術とほぼ同じ頃、私は全く同じ病気の患者さんを手術しました。術式は弁置換術ではなく、弁形成術でした。患者さん自身の弁を修理して、本来の機能を取り戻す手術です。これだと、術後に抗凝固薬を服用する必要が無く、全く普通の生活が送れます。もう10年近くになりますが、この患者さんは今も元気にバリバリ仕事を続けておられます。後者の患者さんは手術を受けることで、“佳く生きる”チャンスを手に入れました。片や、前者の患者さんが受けたのは“生かす手術”ではあったが、“佳く生かす手術”とは言えませんでした。同じ弁膜症の手術でも、これだけ明暗が分かれることもあるのです。

勿論、弁膜症の患者さん全員に弁形成術ができる訳ではなく、病状や技術的な難易度から弁置換術しかできない人もいます。弁形成術は複雑で技術的に難しいですから、外科医の経験や腕に左右されるのです。ただ、外科医なら手術内容を工夫する等して、ギリギリまで弁形成術ができる可能性を追求すべきでしょう。無論、これは他の難手術についても同様です。例えば、心臓手術を受ける際には、手術による死亡リスクを事前にスコア化します。このスコアが高い患者さんの場合、我々のところでは入院管理等で病状を極力改善させ、スコアをできるだけ低くしてから手術に臨むようにします。これも、佳く生かす手術をする為の努力のひとつなのです。しかし、現実にはそういう努力をしないまま、さっさと安易な手術をしてしまう外科医も少なくありません。彼らにとっては、患者さんを生かすこと・死なせないことが手術のゴールであり、抑々、「患者さんを長期に亘って佳く生かす」という発想そのものが欠けているのかもしれません。患者さんが術後に一定期間生きてさえいれば手術死亡はゼロであり、死亡率の低さは病院の評判に直結します。数字には、患者さんの“生きる質”までは反映されないのです。実は私自身も、若い頃はそういう外科医の1人でした。しかし、50代に入った頃から疑問を感じるようになったのです。「患者さんを死なせないことは最も大切だが、果たしてそれだけでいいのか。死亡率が低いことを前面に出して自慢するのは、外科医の自己満足に過ぎない。術後に健康寿命を謳歌できる、本当に患者さんの側に立った治療をしているのだろうか…」と。そうして辿り着いた理想像が、“佳く生かす”手術だった訳です。「外科医は、単に生かすだけの手術で止まっていてはいけない。自分を鍛えて、その先を目指さなければいけない」と気が付いたのです。


天野篤(あまの・あつし) 心臓外科医・『順天堂医院』院長。1955年、埼玉県生まれ。日本大学医学部卒。『亀田総合病院』『新東京病院』等を経て、2002年に順天堂大学医学部心臓血管外科教授に就任。2012年2月18日に天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀。2016年4月より現職。著書に『一途一心、命をつなぐ』(飛鳥新社)・『この道を生きる、心臓外科ひとすじ』(NHK出版新書)等。


キャプチャ  2016年9月29日号掲載

テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

【男の子育て日記】(20) ○月×日

互いにエキサイトするあまり、妻とはよく離婚話が持ち上がる。その時、あちらは決まって昔話を持ち出してくる(女って何でいつまでも覚えているんだろう)。親しい編集者(庇っているのではなくマジで誰か忘れた)に妻の職業とエピソードを伝えたら、「(仮に結婚したとしても、離婚する時は)身ぐるみ剥がされるよ」と言われた。それを悪気なく話したところ、今でも根に持たれている。妻には、この“身ぐるみ剥がす”というのが酷く癪に障るらしく、喧嘩をする度に蒸し返してくる。自分は男に頼らない自立した女になる為に、猛勉強をして弁護士になったのに、まるで寄生虫の如く、もっと言うと「カネ目当てに結婚をした」みたいに言われるのが悔しいのだと思う。勿論、僕は金持ちなどではない。『タモリ論』を上梓した年を除けば、妻の半分しか年収がない。妻は金剛力士像のような顔で口走る。「今後の養育費もいらないし、これまで掛かった経費も全額返す。但し、一文にはもう会わさない」。妻は怒るだろうが、敢えて言いたい。「『身ぐるみ剥がされるよ』と言った人は正しかった」と。僕にとって「一文に会えない」というのは、「身ぐるみ剥がされる」と同義語だからだ。あの子がいない人生なんて考えられない。「俺のほうがオムツを替えてきたし、ミルクを作ってきたから、親権はこっちだな。次に一文に会えるのは、この子が20歳の時だぞ。しかも、丁寧語を使われて」。冗談とはいえ口にしてきたけど、僕ももう止める。

昔は、こんな風に思っていなかった。「こちらにカネを求めず、勝手に産んで育ててくれたらそれでいい」。酒席でそう言う人がいて、同調していた。昔、デビッド・ボウイがインタビューで、「スーパースターの座を手にした貴方でも後悔はありますか?」と訊かれて、「子供が幼い頃、一緒にいてあげられなかった」と答えているのを見て、「はぁ? そういうもんすかね」と10代の僕は鼻で笑っていた。ボウイが亡くなった時、映画監督になった息子のダンカン・ジョーンズは、自身のツイッターで、父の死を伝える文に幼い自分を肩車する父の写真をアップしていた。僕はボウイに詳しくない。しかし、“地球に落ちてきた男”とは思えない幸福が溢れる笑顔だった。「家族って最高」とか「親子の絆が一番」とか、何でもかんでも良い話にすり替えるのは好きじゃない。父親になった今も唾棄の対象だ。だけど、確実に言えることは、以前の僕とは違う。未だ妻と出会う前、「樋口は子供ができたら可愛がるんだろうね」と何人もの人から言われた。「えっ、俺って自分の小説の中で赤ん坊を頭から落として踏み殺したりしているよ?」と思ったけど。今後、作風が変わるかもしれない。変わらないかもしれない。ただ1つ言えることは、途端にいい人になって、凡庸でありふれた、お涙頂載の小市民賛歌だけは書くまい。これからも、僕は小説でもエッセイでも面白いものしか書かない。たとえ読者が、今、これを読んでいる君1人しかいなくなったとしても。約束するよ。


樋口毅宏(ひぐち・たけひろ) 作家。1971年、東京都生まれ。帝京大学文学部卒業後、『コアマガジン』に入社。『ニャン2倶楽部Z』『BUBKA』編集部を経て、『白夜書房』に移籍。『コリアムービー』『みうらじゅんマガジン』の編集長を務める。2009年に作家に転身。著書に『日本のセックス』(双葉文庫)・『ルック・バック・イン・アンガー』(祥伝社文庫)・『さよなら小沢健二』(扶桑社)等。


キャプチャ  2016年9月29日号掲載

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

<画像3枚> 潜伏先の宮古島で堂々ご開帳! 清原和博が消せない“昇り龍の入れ墨”

20160929 06
今月上旬、宮古島を訪れた清原と、10年来の知人のB氏(右)。乗っているのは、地元の観光業者のボート。清原の脛が綺麗なのが意外。

20160929 07
宮古島の海で遊ぶ清原と弟分のA氏(手前の人物)。清原の左胸には、昇り龍の入れ墨がうっすらと見える。

続きを読む

テーマ : 芸能ニュース
ジャンル : ニュース

【ヘンな食べ物】(06) クモ臭い巨大グモ

妻と一緒にメコン河沿いを旅していた時だった。カンボジア中部の小さなバスターミナルで休憩していると、女の人たちが大きな笊を頭に乗せて売っているのが見えた。笊の中には、体長10㎝もある巨大蜘蛛の素揚げが山盛り。思わず、バスを降りて呼び止めた。アジアでは、路上売りの食品のひとつくらい味見しても文句を言われないので、そのタランチュラそっくりの蜘蛛をひょいと掴み、口の中に放り込んだ。そのまま歩いて行こうとしたら、売り子のおばちゃんと周りの人が凄い形相で私を取り囲み、怒り出した。このタランチュラ、日本円で1匹15円ほどなのだが、具沢山のバゲットサンドが50円で買えるこの国では、決して安価なおやつではないだろう。「それは悪いことをした」と、お詫びの印に10個買い、ビニール袋に入れてもらった。バスの中に戻って、同行していた妻に見せると、彼女はぎょっとした。「何これ? 蜘蛛臭い!」。今まで、私と一緒の旅で、どんなゲテモノでも平気で食ってきた妻が拒否したのは、後にも先にもこの巨大蜘蛛だけである。どこが“蜘蛛臭い”のかよくわからないが、「挨っぽい臭いがする」とのこと。私は気にせず、ビニールから1つずつ摘んでバリバリ食べた。確かにちょっと黴臭い感じはするが、サクッとして、海老か小魚のかき揚げみたいである。本来ならビールを飲みたいところだが、丁度この日、風邪を引いて朝から熱があった。ビールを飲む気が湧かず、巨大蜘蛛も4匹食べたら胸焼けがしてきた。後はぐったりして、バスに揺られるのみ。その晩、カンボジアとラオスの国境の町で、私は安宿のべッドに倒れていた。高熱のせいで憶えていないのだが、妻によれば、「何か食べたい。俺、今朝から蜘蛛しか食べていないんだよ…」と繰り返していたという。


高野秀行(たかの・ひでゆき) ノンフィクション作家。1966年、東京都生まれ。早稲田大学第1文学部仏文科卒。『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)・『アジア未知動物紀行』(講談社文庫)・『世界のシワに夢を見ろ!』(小学館文庫)等著書多数。


キャプチャ  2016年9月29日号掲載

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

摘発の相次ぐ裏カジノで女子大生が裏バイト…週1日で30万円を賭けるだけ! 裏カジノの“サクラ女”

20160929 05
現在、歌舞伎町の裏カジノで“スワリ”と呼ばれるサクラのバイトをしているのが、茶髪でギャル風メイクの大学生・山田律子さん(仮名・22)だ。2年ほど前に、キャバクラ嬢の友人に誘われて始めたのがきっかけだという。「『客にセクハラされることも無いし、兎に角、楽だし儲かるよ』というのが友人の誘い文句でした。確かに、楽といえば楽ですが、そんなには儲かりません。暇過ぎて、辛いといえば辛い仕事でもあります」。律子さんの雇われた裏カジノは、雑居ビルの1室でバカラを専門に営業する店だ。卓が1つだけあって、2グループも座ればほぼ満員となるような広さしかない。営業時間は20時から朝の5時までだが、一見の客が飛び込みで入ってくるといったことは全く無い為、兎に角、店内に客がいる時間が少ないという。「客が多く入る日でも、1日3~4組。それも皆、勝っても負けても1時間程度で帰っていきます。朝まで1人の客も来ない日もザラにあります」。

客のいない間、律子さんたちに与えられた仕事は何も無く、もう1人のサクラの子と並んでソファに座って、ただ只管スマホを眺めているだけだという。客が来た際には、30万円の入った袋が律子さんたちに渡され、その金を只管、自分の思い通りに賭ける。勿論、勝とうが負けようが、最終的には回収される。「『キャバ嬢のような女子でも遊べる店だ』という安心感を客に与えるのが、一番の目的です。客が勝った際には『凄い! いいなぁ』とか言って盛り上げて、賭ける金額を釣り上げたくなるようなムードを作ることもあります」。肝心のギャラだが、1晩働いて1万5000円だという。水商売と比較すれば、決して割りがいい訳ではない。「常連になったお客さんが毎回同じ女子を見かけたら絶対に怪しまれるので、働けるのは週に1回だけです。だから、マックスで月に6万円にしかなりません」。更に、本来は非合法な裏カジノで摘発が入れば、スタッフだけでなく、客も逮捕されるリスクがある。「オーナーからは、『万が一のことがあった時には身元引受人になるから、親や学校等にバレることは絶対に無い』と言われています。また、3ヵ月に1回は店の場所が変わるし、『警察とも繋がっているから大丈夫』とも言われているので…」。金額の割にはリスクのある裏仕事だとは思うが、飽く迄も律子さんは無自覚な様子である。 (取材・文/渡辺則明 -編集プロダクション『QBQ』-)


キャプチャ  キャプチャ

テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース

女子アナやグラビアアイドルもやっていた“愛人契約”…デートとセックスは1人月1回、“プロ愛人”の契約事情

20160929 04
昨今、“愛人”が話題となっている。今年7月には、NHKの契約アナウンサーが“愛人マッチングサービス”に登録していると『週刊文春』等が報道(右写真)。また、元人気グラドルの高崎聖子が今年5月にAVデビューしたのも、一晩10万円で愛人契約していた生々しい映像がインターネット上に流出したのが原因と言われている。今回、取材した文月さん(33)は、話題の2人同様に契約型愛人サービスをしている“プロ愛人”である。一体、どのくらいの稼ぎになるのか? 「私の場合、5人と契約して月15万円ぐらいかな」。意外なことに、思ったより稼ぎは少ないのだ。「だって私、昼間は普通に働いているから、愛人手当は月1回3万円を基本に設定しています。先ずはデートして、その後にホテルに行く感じ。月2回以上を希望する人は、割り引いて1回当たり2万5000円にしています。女子アナさんやグラドルの人は値段が違うんでしょうけど」。文月さんは、2010年頃に新宿でスカウトされて愛人マッチングサービスに登録した。「サービス会社から、私を希望している男性の顔写真とプロフィールを見せてもらい、それでOKすれば、私の場合は相手から4万円を貰っていました。一応、その時は寝ますよ。体の相性もあるので。それでお互い納得できたら、月の手当や会う回数等を決めて契約する訳です」。この愛人紹介サービスで5人ほど紹介されたが、愛人契約に至ったのは1人だけという。

20160929 01
「男性は入会登録料やセッティング料を払っているんで、極端な話、私と1回寝るのに10万円以上かかる訳でしょ。それで、彼是と要求が増えて面倒臭くなった。プロ愛人のシステムはわかったから、自分で相手を探そうと思ったんです」。元々、彼女は飲み歩くのが好きで、交友関係が広かった。身長160㎝で、B98(Gカップ)・W68・H97の実に肉感的な女性である。しかも、「ピルを飲んでいるので中出しOK」「テクニックには自信あり」の肉食系。それが月一契約ならば、デート代とホテル代込みで月5万円程度。お父さんのお小遣いで“愛人”にできてしまうのだ。月5万円くらいは、キャバクラや風俗で使う人も少なくない筈。キャバクラで散財するより、「今日は愛人とホテルでしっぽり」は断然、気分も良かろう。しかも、妙齢の女性とデートまで楽しめるのだ。ともあれ、デートからのセックスというサービスが他の風俗には無い、プロ愛人だけの“価値”らしい。「中々、絶妙な価格設定でしょ(笑)。男性側も負担が少ないからがっつかないし、スケジュールもこちらに合わせてくれる。半年分、お手当を前借りさせてもらったこともありますよ」。お手当は、その場で取っ払い。愛人といっても風俗に近いだけに、相手の妻に発覚しても不倫関係で慰謝料請求されることもない。「私も以前は出会い系サイトや風俗もやっていましたが、病気もあるし、変な相手と寝るリスクを考えると、こちらで男性を選べる分、プロ愛人が断然いい。あと2人ぐらい増やして週2働いて、月20万円が目標です」。男どもよ、急げ。残りは2人らしい。 (取材・文/フリーライター 西本頑司)


キャプチャ  キャプチャ

テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース

カネの為にグラビアアイドルをAVへ落とすグラドル仲間…ライバルを転身させて大儲けする“AVスカウトグラドル”の実態

20160929 03
AV業界にもデフレの波が押し寄せ、不況が叫ばれる昨今だが、一部の“芸能人もの”と呼ばれるジャンルには、今も熱い視線が注がれている。無名・有名問わず、現役のグラビアアイドル・事務所トラブルに巻き込まれた女優&タレントに、数多のスカウトマンたちが触手を伸ばしているという。そんな状況の中、従来と違うタイプのスカウトとして活動するのが、現役グラドルの猪俣美恵さん(仮名・27)だ。「過去に、幾人かの仲間のアイドルをAVに転身させた」と公言する。「元々、飲み会で会ったAV事務所の人に、AVへの転身を口説かれたことがきっかけです。勿論、断ったんですけど、『じゃあ、出そうな子がいたら教えてよ』と言われて、その言葉にピンときて…。『それなら、私がスカウトしたらいくら貰えるんですか?』という話になり、『美味しいアルバイトかもしれない』と思うようになったんです」。グラドルには独自のネットワークがある。其々がライバルではあるが、ギャラも待遇も厳しい同じ環境で生きているだけあって、事務所や仕事の待遇の相談をしたり、愚痴を交わしたり、身元バレしないバイト等の情報を自然と分かち合っているという。闇雲に友人・知人に声をかければ信用を失うかもしれないが、猪俣さんは、そういったネットワークで知り合ったグラドルに、いきなり口説くのではなく、自身が誘われてAVに転身しようかと悩んでいるように相談し、その反応を見るのだという。「『絶対止めなよ』と強く止めてくる子だったら難しいですが、興味を持ってギャラの額を聞いてくるような子は可能性ありです。そういう子がいたら、相談に乗ってもらっているふりをして、逆にいいことを言って『一緒に詳しい話を聞きに行こう』と、事務所に連れて行きます」。

同業者であることを生かした中々のテクニックだが、実際はどんなタイプのタレントがAVに出易いのだろうか。「大手事務所に所属している子とかは別の意味で厳しいですが、そうでなければ、狙い目はやはりメンタルが弱い子。承認欲求が強いのに、今の自分に満足していない子。セックスの好き嫌いは大事ですが、彼氏の有無は殆ど関係ないですね。今、芸能界のヒエラルキーを見ると、売れないグラドルよりAV女優のほうが明らかに上。NHKみたいに“脱いだらアウト”のお堅い媒体もあるけど、テレビにしろ雑誌にしろ、AV女優のほうが需要が全然ある。ツイッターとか見ても、グラドルじゃ頑張っても1万人フォロワーを揃えるのは難しいけど、AV女優なら何万人ものフォロワーを持っている子なんてザラ。細々と活動しているグラドルの大半は、そういう状況を横目で見ているから、実はAVに憧れがある子も非常に多いんです」。肝心の猪俣さんに入ってくるギャラは、女の子次第でピンキリだが、出演作が決まれば10万~30万円ほど入るという。それに加えて“永久バック”等もあり、契約にもよるが、出演料の10~20%が猪俣さんのところに入ってくるそうだ。「今、“元タレント”と謳っても、デビューする時は実質“企画女優”扱いなんて子もいるんで、決まっても微々たる金額にしかならないんです。でも、某大手メーカーに単体6本契約で決まった子が出た際は、毎月何もしなくても80万円ほど入ってきました。その後も企画女優として頑張ってくれているので、今も毎月何十万か入金があります」。猪俣さんの次の目標は、高橋しょう子としてAV女優に転身した高崎聖子クラスのグラドルを捕まえることだという。「タカショーの契約金は3000万円とも5000万円とも言われています。決めたスカウトマンの取り分が1割だったとしても、莫大な金額です。話題になっているので、あのクラスの子でも興味を持っている子はいる筈。何とか自分が芸能界を引退する前に、トップクラスのグラドルをスカウトしたいですね」。グラドルを堕とす真の敵は身内にあり――。本稿で、猪俣さんの野望が潰えることがないよう祈りたい。 (取材・文/フリーライター 小島チューリップ)


キャプチャ  キャプチャ

テーマ : 芸能ニュース
ジャンル : ニュース

轮廓

George Clooney

Author:George Clooney

最新文章
档案
分类
计数器
排名

FC2Blog Ranking

广告
搜索
RSS链接
链接