■ 現時点での参加者数は131名1月9日(土)に募集を開始した順位予想バトル(J2編)の参加者数が131名となった。締切日は2月19日(金)なので2週間を切ったが参加者数がかなり増えてきたので131名の投稿をまとめてみた。
→
【J1】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:214名) →
【J2】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:131名) →
【J3】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:42名)現時点で1番高い評価を受けているのはC大阪。平均予想順位は1.70位。2番手の清水が3.33位なのでダントツの評価を得ている。2015年は42試合で57得点/40失点。失点数は昇格した3チーム(大宮・磐田・福岡)とほとんど変わらなかったが得点数で大きく見劣りした。42試合で72得点の大宮と磐田と比べると「15差」もあった。得点力不足が課題だったがFW柿谷やFWリカルド・サントスの獲得に成功した。
3番手の評価を受けているのは降格組の松本山雅で4.28位。4番手は選手を大幅に入れ替えた千葉で6.79位。5番手が降格組の山形で7.27位。6番手がGK菅野やDF牟田やDF本多を獲得した京都で7.54位。ここまでがプレーオフ圏内となるが7番手の北九州は7.55位なので6番手の京都と7番手の北九州の差はごくわずか。松本山雅・千葉・山形・京都・北九州あたりがプレーオフ争いの中心になりそうだ。
8番手が札幌で8.32位、9番手が長崎で8.92位、10番手が岡山で9.02位、11番手が愛媛FCで9.64位、12番手が東京Vで10.15位となるがこのあたりも僅差である。2015年のプレーオフに進んだ長崎と愛媛FCはもちろんのこと、プレーオフ未経験クラブの札幌や岡山や東京Vあたりにも十分すぎるほどプレーオフに進めるチャンスはある。続く13番手が徳島で11.87位。徳島は小林監督が退任して長島監督が就任した。
■ 「上の13クラブ」と「下の9クラブ」に分類14番手が讃岐で15.44位となるがざっと見ていくと13番手の徳島と14番手の讃岐の差は非常に大きい。大雑把に言うと1番手のC大阪から13番手の徳島あたりまでは「J1昇格を目指すグループ」で、14番手の讃岐以下の9チームは「まずはJ3に落ちないことを考えながら戦わざる得ないグループ」と言える。2015年の大分の例を出すと一目瞭然。「絶対にJ3には落ちない。」と言い切れるチームは数えるほどである。
15番手が金沢で16.08位、16番手が横浜FCで16.18位、17番手タイが熊本と山口で16.94位、19番手が水戸で17.55位となるが、このあたりも僅差である。続く20番手が昇格組の町田で18.41位、21番手がFC岐阜で19.43位、ラストの22番手が群馬で19.56位となる。どのカテゴリーでも「昇格組の評価」というのはどうしても低くなる傾向にある。J3王者の山口は17番手タイなのでまずまずの評価を得ている。
表1. 平均予想順位 (131名分)
ランク | クラブ名 | 平均予想順位 |
|
1 | セレッソ大阪 | 1.70 |
2 | 清水エスパルス | 3.33 |
3 | 松本山雅 | 4.28 |
4 | ジェフ千葉 | 6.79 |
5 | モンテディオ山形 | 7.27 |
6 | 京都サンガ | 7.54 |
7 | ギラヴァンツ北九州 | 7.55 |
8 | コンサドーレ札幌 | 8.32 |
9 | V・ファーレン長崎 | 8.92 |
10 | ファジアーノ岡山 | 9.02 |
11 | 愛媛FC | 9.64 |
12 | 東京ヴェルディ | 10.15 |
13 | 徳島ヴォルティス | 11.87 |
14 | カマタマーレ讃岐 | 15.44 |
15 | ツエーゲン金沢 | 16.08 |
16 | 横浜FC | 16.18 |
17 | ロアッソ熊本 | 16.94 |
17 | レノファ山口 | 16.94 |
19 | 水戸ホーリーホック | 17.55 |
20 | 町田ゼルビア | 18.41 |
21 | FC岐阜 | 19.43 |
22 | ザスパクサツ群馬 | 19.56 |
■ プレーオフ圏の予想の割合はどうなっているか?自動昇格(=2位以内)の割合はC大阪が108名(=82.4%)でダントツ。続く2位は清水で54名(=41.2%)、3位は松本山雅で40名(=30.5%)、4位は千葉で19名(=14.5%)となる。この4チーム以外を自動昇格圏に予想したのは延べ人数で41名。大半の人は「C大阪ならびに清水 or 松本山雅 or 千葉が自動昇格する。」と予想している。5位タイで並んだ山形と北九州と京都の3チームはいずれも9名(=6.9%)だった。
プレーオフ圏内(=6位以内)に着目すると1位はC大阪で129名(=98.5%)。2位は清水で122名(=93.1%)。3位は松本山雅で113名(=86.3%)。4位は千葉で72名(=55.0%)。5位は北九州で62名(=47.3%)。6位は京都で59名(=45.0%)。7位は山形で58名(=44.3%)となっている。大改革を行った千葉は55.0%なので「7位以下」に予想する人も少なくない。札幌=38名、岡山=34名、長崎=30名と続いていく。
表2. 「2位以内」と「6位以内」と「21位以下」の割合 (131名分)
ランク | クラブ名 | 平均予想順位 | 自動昇格(2位以内) | PO圏内(6位以内) | 降格圏内(21位以下) |
票数 | (%) | 票数 | (%) | 票数 | (%) |
1 | セレッソ大阪 | 1.70 | 108 | 82.4% | 129 | 98.5% | 0 | 0.0% |
2 | 清水エスパルス | 3.33 | 54 | 41.2% | 122 | 93.1% | 0 | 0.0% |
3 | 松本山雅 | 4.28 | 40 | 30.5% | 113 | 86.3% | 2 | 1.5% |
4 | ジェフ千葉 | 6.79 | 19 | 14.5% | 72 | 55.0% | 1 | 0.8% |
5 | モンテディオ山形 | 7.27 | 9 | 6.9% | 58 | 44.3% | 0 | 0.0% |
6 | 京都サンガ | 7.54 | 9 | 6.9% | 59 | 45.0% | 0 | 0.0% |
7 | ギラヴァンツ北九州 | 7.55 | 9 | 6.9% | 62 | 47.3% | 0 | 0.0% |
8 | コンサドーレ札幌 | 8.32 | 5 | 3.8% | 38 | 29.0% | 0 | 0.0% |
9 | V・ファーレン長崎 | 8.92 | 3 | 2.3% | 30 | 22.9% | 2 | 1.5% |
10 | ファジアーノ岡山 | 9.02 | 2 | 1.5% | 34 | 26.0% | 0 | 0.0% |
11 | 愛媛FC | 9.64 | 2 | 1.5% | 28 | 21.4% | 1 | 0.8% |
12 | 東京ヴェルディ | 10.15 | 2 | 1.5% | 25 | 19.1% | 1 | 0.8% |
13 | 徳島ヴォルティス | 11.87 | 0 | 0.0% | 10 | 7.6% | 3 | 2.3% |
14 | カマタマーレ讃岐 | 15.44 | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% | 9 | 6.9% |
15 | ツエーゲン金沢 | 16.08 | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% | 12 | 9.2% |
16 | 横浜FC | 16.18 | 0 | 0.0% | 4 | 3.1% | 15 | 11.5% |
17 | ロアッソ熊本 | 16.94 | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% | 16 | 12.2% |
17 | レノファ山口 | 16.94 | 0 | 0.0% | 1 | 0.8% | 27 | 20.6% |
19 | 水戸ホーリーホック | 17.55 | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% | 20 | 15.3% |
20 | 町田ゼルビア | 18.41 | 0 | 0.0% | 2 | 1.5% | 36 | 27.5% |
21 | FC岐阜 | 19.43 | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% | 60 | 45.8% |
22 | ザスパクサツ群馬 | 19.56 | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% | 57 | 43.5% |
表3. 予想順位の分布 (131名分)
クラブ名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 | 21位 | 22位 |
|
セレッソ大阪 | 81 | 27 | 13 | 6 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
清水エスパルス | 17 | 37 | 32 | 22 | 9 | 5 | 0 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
松本山雅 | 19 | 21 | 21 | 20 | 18 | 14 | 7 | 4 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 |
ジェフ千葉 | 4 | 15 | 15 | 20 | 7 | 11 | 10 | 10 | 6 | 11 | 4 | 5 | 2 | 2 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 |
モンテディオ山形 | 3 | 6 | 12 | 12 | 12 | 13 | 12 | 6 | 21 | 14 | 9 | 1 | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
京都サンガ | 2 | 7 | 11 | 12 | 11 | 16 | 10 | 16 | 6 | 7 | 13 | 5 | 9 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ギラヴァンツ北九州 | 3 | 6 | 11 | 12 | 18 | 12 | 7 | 8 | 9 | 10 | 14 | 8 | 5 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
コンサドーレ札幌 | 0 | 5 | 4 | 7 | 10 | 12 | 11 | 19 | 16 | 14 | 11 | 12 | 4 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
V・ファーレン長崎 | 1 | 2 | 2 | 3 | 14 | 8 | 20 | 14 | 13 | 13 | 9 | 17 | 6 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
ファジアーノ岡山 | 1 | 1 | 4 | 5 | 8 | 15 | 17 | 11 | 13 | 12 | 13 | 9 | 9 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
愛媛FC | 0 | 2 | 4 | 4 | 7 | 11 | 14 | 14 | 10 | 8 | 12 | 16 | 11 | 7 | 1 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東京ヴェルディ | 0 | 2 | 1 | 5 | 12 | 5 | 9 | 12 | 16 | 9 | 12 | 8 | 16 | 9 | 4 | 4 | 0 | 3 | 2 | 1 | 1 | 0 |
徳島ヴォルティス | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 3 | 6 | 6 | 9 | 13 | 13 | 14 | 17 | 14 | 14 | 5 | 3 | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 |
カマタマーレ讃岐 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 2 | 2 | 12 | 9 | 22 | 19 | 10 | 15 | 5 | 9 | 10 | 5 | 4 |
ツエーゲン金沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | 5 | 8 | 13 | 18 | 22 | 13 | 17 | 8 | 6 | 9 | 3 |
横浜FC | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 6 | 5 | 12 | 18 | 13 | 17 | 9 | 12 | 12 | 10 | 5 |
ロアッソ熊本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 7 | 16 | 11 | 12 | 11 | 29 | 9 | 12 | 11 | 5 |
レノファ山口 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 3 | 6 | 10 | 7 | 12 | 18 | 11 | 11 | 13 | 15 | 12 |
水戸ホーリーホック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 6 | 4 | 13 | 17 | 14 | 19 | 19 | 13 | 10 | 10 |
町田ゼルビア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 11 | 11 | 10 | 24 | 23 | 22 | 14 |
FC岐阜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 0 | 5 | 3 | 7 | 9 | 19 | 19 | 23 | 37 |
ザスパクサツ群馬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 7 | 12 | 14 | 13 | 20 | 19 | 38 |
順位予想バトル(J2編) ・・・ 受付中(受付期間 (J2編))
2016年1月9日(土)~2016年2月19日(金)まで
→ 申し訳ありませんが、不公平が生じるため、それ以降は受け付けません。
(質問内容)
(項目1) ハンドル名
(項目2) 年代
(項目3) 性別
(項目4) 地域
(項目5) 好きなJリーグのクラブはどこですか? (複数選択可)
(項目6) J2の全22クラブの順位予想をしてください。 → 注意点あり!!!
(項目7) その理由を簡潔にお書きください。
(項目8) 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で)
(項目9) 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。
(項目10) 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか?
(項目11) あなたが選ぶJリーグの歴代ベストイレブン(1993年-2015年)を教えてください。(省略可)
・投稿用フォーム (J1編) → http://form1.fc2.com/form/?id=f882dc6f185f653d
・投稿用フォーム (J2編) → http://form1.fc2.com/form/?id=beb58f4fd3aa97c5
・投稿用フォーム (J3編) → http://form1.fc2.com/form/?id=42d4b2f4bf1b0c0b※ 注意点がいくつかあります。投稿するときはリンク先にある注意点を確認した上で投稿してください。
【J1】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 → 現在の参加者 ・・・ 214名
【J2】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 → 現在の参加者 ・・・ 131名
【J3】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 → 現在の参加者 ・・・ 42名
関連エントリー
2015/12/31 【J2】 2016年シーズンに「昇格争いに絡んでくる」と思うチームはどこですか?
2016/01/02 【J2】 2016年シーズンに「残留争いに絡んでくる」と思うチームはどこですか?
2016/01/08 【J1】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:214名)
2016/01/09 【J2】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:131名)
2016/01/15 【J3】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:42名)
2016/01/12 【2016年の順位予想】 J1の本命はG大阪、対抗が浦和、3番手が広島、4番手が鹿島か。
2016/01/14 【2016年の順位予想】 J2の本命はC大阪、対抗が清水、3番手が松本山雅、4番手が山形、5番手が千葉か。
2016/01/24 【2016年の順位予想】 J3リーグの本命は長野、対抗は大分、3番手は栃木SC、4番手は鳥取か。
- 関連記事
-