大分トリニータ vs 大宮アルディージャ → 1勝5敗1分けで勝ち点「4」。大きく出遅れた大分トリニータ(21位)と3勝2敗2分けで勝ち点「11」の大宮アルディージャ(9位)の試合は序盤はホームの大分ペースで進んだが、前半26分にアンカーの位置で起用された大分のMFダニエルが危険なタックルを仕掛けて一発レッドで退場。大分は10人での戦いを余儀なくされる。しかし、前半終了間際に大分のFWエヴァンドロが相手のミスを突いてPKを獲得。絶好のチャンスを得たが、FWエヴァンドロのシュートを大宮のキーパーのGK加藤が防いで先制ならず。
0対0で迎えた後半7分に大宮は開幕の金沢戦(H)以来のスタメンとなったMF家長が右サイドを突破してクロスを入れると、最後はボランチのMF金澤慎が鮮やかなボレーを決めてアウェイの大宮が先制する。その後は大宮ペースとなる。後半35分にはFW清水慎のクロスからFWムルジャが決めて2点目を挙げると、後半44分にもMF横谷のパスからFWムルジャが決めてダメ押しの3点目を挙げる。結局、エースのFWムルジャが2ゴールを挙げるなど後半は相手を圧倒した大宮が3対0で勝利した。
大宮は怪我で戦線を離脱していたMF家長がようやくスタメンに復帰してきた。7節の千葉戦(A)は後半の途中から出場したが、FWムルジャとMF家長の2人がそろってスタメンで起用されたのは1節の金沢戦(H)以来。なかなか両輪が揃わなくてここまでは苦労したが、2人が揃うと攻撃の破壊力は格段に増す。もちろん、この日は前半26分という早い段階で大分のMFダニエルが退場したので、「相手は10人だった。」という点を考慮しなければならないが、ようやく大宮もエンジンがかかってきたと言える。
FWムルジャは5節の岡山戦(A)が復帰戦で、6節の熊本戦(H)からスタメンに名を連ねているが、ここ3試合で3ゴール。やはりゴール前にいると脅威になる。FWムルジャが不在のときは、FW清水慎であったり、MF横谷であったり、FW富山であったり、若手から中堅世代の選手がフォワードで起用されたが、FWムルジャと比べると格落ちなのは否めない。もちろん、MF家長も欠かせない選手であるが、「FWムルジャが怪我をして長期離脱しないこと。」が大宮にとっては一番大事なことと言えるだろう。
一方の大分は1勝6敗1分け。昨シーズンはJ2で7位。ギリギリでプレーオフに進めなかったが、終盤は調子が良かった。当然のことながら、J1昇格候補に挙げる人は多かったので、まさかの大低迷と言える。1節は格下と思われた讃岐にアウェイで0対2で敗れて、2節はホームで相手の岡山を圧倒しながらワンチャンスを生かされて0対1で敗れた。2節の岡山戦(H)の内容は非常に良かったが、結果が出ないと波に乗ることはできない。1勝6敗1分けが妥当と言える戦力ではないが、最初に躓くと負の連鎖が始まってしまう。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 登録方法(Q&Aなど)
◆ まとめ #1053 【J2】 大分トリニータ vs 大宮アルディージャ、横浜FC vs V・ファーレン長崎 (2015/4/23)
→ 4月19日(日)に行われたJ2の第8節の11試合の中から大分トリニータ vs 大宮アルディージャ、横浜FC vs V・ファーレン長崎の2試合をピックアップしました。開幕から苦しむ大分はMFダニエルの一発レッドでの退場と前半終了間際のFWエヴァンドロのPK失敗が響いてホームで0対3の大敗を喫しました。戦力はかなり充実しているので、サポーターのフラストレーションは高まる一方です。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 登録方法(Q&Aなど)
関連メルマー 2015/03/04
【J2】 2015年シーズンの展望 (上) 2015/03/06
【J2】 2015年シーズンの展望 (中) 2015/03/07
【J2】 2015年シーズンの展望 (下) 2015/03/17
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第1節) 2015/03/21
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第2節) 2015/03/29
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第3節) 2015/04/06
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第4節) 2015/04/09
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第5節) 2015/04/11
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第6節) 2015/04/21
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第7節) 2015/05/01
管理人が選んだ面白かった試合・いいゴール・ベストイレブンなど (J2の第8節)
※ J3+(メルマ)を購読するには、
登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→
http://www.mag2.com/m/0001340175.html※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「
直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、
[email protected](管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:648円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-