■ 歴代ベストイレブン(マリノス編)J2のザスパ草津は、10周年を記念して、サポーターから「歴代ベストイレブン」を募集している。「2002年から2012年まで、ザスパ草津のトップチームに在籍した選手であれば誰でもOK!」ということで、どんな選手が選ばれるのか、楽しみだが、これに習って、サッカーコラム J3 Plus+(さっかーこらむ・ジェースリー・プラスプラス)でも、各クラブの歴代ベストイレブンを考えてみたいと思う。
とはいっても、J1・J2の40チーム全てのベストイレブンを選出するのは大変なので、オリジナル10に敬意を表して、とりあえず、「オリジナル10」の10クラブの歴代ベストイレブンを考えてみたいと思う。なお、こういう企画ものに「正解」は、存在しない。したがって、「主観」や「好み」が、相当に混ざってくることは、ご了承いただきたい。
今回は、以下のようなルールを定めた。
・スタメン11人を選出する。
・スタメン以外にベンチ入りメンバー7人を選出する。
・外国人は5人までとする。(スタメンは3人まで、ベンチは2人まで。)
注意点として、「そのクラブに在籍していたときに、どれだけ活躍・貢献できたかを重視する。」ということを、最初に記述しておきたい。したがって、必ずしも、能力の高い選手や実績のある選手を優先して、選んでいくわけではない、ということである。例えば、FWハーフナー・マイクは、甲府時代の2011年にJ1で17ゴールを挙げて、得点ランキングの2位となったが、マリノスの頃は、トップチームで活躍できなかったので、マリノスの歴代ベストイレブンの候補にはならない。
さて、この企画は、鹿島アントラーズ編、ジェフ市原・千葉編、浦和レッズ編、ヴェルディ川崎・東京ヴェルディ編に続いて、今回で5チーム目で、いよいよ、横浜マリノス・横浜Fマリノス編である。1998年限りで横浜フリューゲルスが消滅して、吸収合併したため、1999年から横浜Fマリノスとなったが、1993年のJリーグ開幕戦は、当時の黄金カードだったヴェルディとマリノスの対戦で、このときは、マリノスが2対1で勝利している。1995年・2003年・2004年と、3度の年間王者に輝いている名門クラブの一つである。
ゴールキーパー → 伝統的に守備の堅いチームで、松永成立、川口能活、榎本達也、榎本哲也、飯倉大樹と、GKに困った時期を探すのが困難なほど、充実したメンバーを揃えている。中でも、日本代表の正GKとして活躍したGK松永、GK川口の二人は、経験も、実力も、群を抜いた存在である。GK松永は、オフトジャパンのときの正GKで、創生期のマリノスの守護神である。派手さはなかったが、ミスの少ない堅実な選手で、味方に安心感を与えるGKだった。日産時代からレギュラーとして活躍しており、息の長い選手だった。
GK松永からレギュラーポジションを奪ったのが、GK川口である。清水商業高校時代からスター選手だったGK川口は、1994年にマリノスに入団する。しかし、日本を代表するGK松永がいたので、試合に出場することはできなかったが、1995年にソラリ監督とGK松永が対立して、GK松永が移籍を決断すると、その後釜として、スタメンに抜擢されて、試合に出場するようになった。当時は19歳だったが、そのままレギュラーに定着し、1995年の1stステージ制覇に貢献。地位を確立した。その後の活躍は、改めて、触れる必要もないほどで、ポーツマスに移籍するまで、マリノスのゴールを守った。
ということで、GK川口か、GK松永か、どちらかをスタメンに選出して、どちらかをサブに回すことになるが、これは、GK松永からレギュラーの座を奪って、長い間、ゴールを守ったGK川口をスタメンに選ぶのが、自然だろう。日産時代の功績を含めると、甲乙つけがたい勝負となるが、今回は、Jリーグ誕生後のマリノスでの功績を評価対象としているので、GK川口に軍配が上がる。その後の、GK榎本達、GK榎本哲、GK飯倉も、優れたGKなので、レベルの高い選手が揃っていて、GKのことで悩んだことは無いチームである。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ まとめ #195 クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (横浜マリノス・横浜Fマリノス編) (2012/5/8)
→ 各クラブの歴代ベストイレブンを考える企画の第5弾は、横浜マリノス・横浜Fマリノス編です。1995年・2003年・2004年と、3度も年間王者に輝いているビッグクラブです。伝統的に守備の堅いチームですが、センターバックのポジションは、日本サッカー史に残るタレントが入りました。攻撃的なポジションも、MF中村俊、MFビスコンティ、FWディアスなど、錚々たるメンバーが集まりました。次回(#196)は、横浜フリューゲルス編となります。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ 関連メルマ 2012/04/18
わたしが好きだったサッカー選手 (上) 2012/04/19
わたしが好きだったサッカー選手 (下) 2012/05/03
クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (鹿島アントラーズ編) 2012/05/04
クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (ジェフ市原・千葉) 2012/05/06
クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (浦和レッズ編) 2012/05/07
クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (ヴェルディ川崎・東京ヴェルディ編)
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:630円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
☆ 連絡先のアドレス:
[email protected]
- 関連記事
-