【アジアチャレンジ】 FC東京 vs バヤンカラFC (グロラ・ブン・カルノ・スタジアム)→ Jリーグアジアチャレンジ inインドネシアでFC東京とバヤンカラFCが対戦した。30℃近くの暑い中での試合となった。前半3分にDF太田宏のFKからDF森重のゴールでFC東京が先制に成功するが後半9分にPKで追いつかれると後半24分に勝ち越しゴールを許してしまう。FW前田遼やFW久保建を投入したFC東京は後半30分にFW久保建のゴールで追いつくと後半40分にFW前田遼が決めて逆転に成功する。さらに後半54分にもFW久保建が決めてダメ押し。打ち合いの展開になったが4対2でFC東京が逆転で勝利した。
長谷川健太監督が就任したFC東京は巻き返しを図るシーズンになるが良い部分と悪い部分が沢山出るという有意義な試合になった。守備陣の顔ぶれは変わらないが中盤から前目は新加入選手が中心となる。FWディエゴ・オリヴェイラ(柏)、FW富樫(横浜FM)、MF大森(神戸)の3人がスタメンで起用されたが好調が伝えられているFW富樫の動きの良さは目立った。左SHのMF大森も2点目のFW久保建のゴールをアシストするなど持ち味を発揮。一方、FWディエゴ・オリヴェイラは3度ほどあった決定機を生かせなかった。
FW大久保(→川崎F)やMFピーター・ウタカ(→未定)が抜けたのでFWディエゴ・オリヴェイラにかかる期待は大きい。FW前田遼やFW富樫もいるがFWディエゴ・オリヴェイラが攻撃の軸になって最低でも10ゴールを記録してくれないと非常に苦しくなる。まだコンディションが万全ではないのか、この日はキックミスが多かったが、MF大森やFW富樫との関係性は悪くなかった。代表クラスの選手がほとんどの最終ラインはある程度は計算できるのでFWディエゴ・オリヴェイラがどこまでやれるのか?が重要なポイントになる。
注目を集める16才のFW久保建は後半に途中出場して2ゴール。鮮烈な活躍を見せた。どちらも得意の左足で決めたが上手くミートして威力のあるシュートがゴールマウスに飛んで行った。成長期だと思うが明らかに1年前や2年前と比べると体が大きくなっている。少し前までは華奢な印象があったが体の厚みが出てきた。当然、キレで勝負するタイプのドリブラーなので体作りを誤ると持ち味を出しにくくなるのできちんとした指導を受けながら筋力アップを図る必要があるが力強さが出来てきたのはいいことである。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
◆ まとめ #1857 FC東京 vs バヤンカラFC、流通経済大 vs 法政大、柏 vs ムアントンU (2018/1/31)
→ 3試合のPSMをクローズアップしました。インドネシアのバヤンカラFCと対戦したFC東京は先制しながら逆転を許す苦しい展開になりましたが途中出場したFW久保建とFW前田遼が活躍して4対2で逆転勝利を飾りました。注目のFW久保建は途中出場で2ゴールの活躍。2つのゴールとも強烈なシュートでした。16才の選手ですが明らかに体が大きくなってきて身体的なパワーが身についてきました。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
※ J3+(メルマ)を購読するには、登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→ http://www.mag2.com/m/0001340175.html
※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、[email protected](管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ → http://llabtooflatot.blhttp://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=control&process=entryog102.fc2.com/
☆ 月額:648円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用した場合
☆ 3か月:1,500円(税込)、6か月:3,000円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用しない場合
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら → http://www.mag2.com/m/0001340175.html
☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-