■ 第33節J2の第33節。12勝13敗7分けで勝ち点「43」の京都サンガが、12勝11敗9分けで勝ち点「45」の湘南ベルマーレと対戦。京都は12位で、湘南は10位。ともに「1年でのJ1復帰」を目指したが、昇格は絶望的となっている。ただし、京都は、札幌・大分・湘南に勝利して「3連勝中」と、調子を上げてきている。両チームは、3日前の水曜日にも、平塚競技場で対戦していて、このときはアウェーの京都が1対0で勝利した。
ホームの京都は「4-2-2-2」。GK水谷。DF酒井、内野、秋本、福村。MFチョン・ウヨン、中村充、工藤、中山。FWドゥトラ、宮吉。9ゴールを挙げているFW久保は、U-18日本代表に招集されているため欠場。DF森下、DF安藤は怪我で欠場中。千葉から加入のMF工藤は4試合連続スタメンとなった。
対するアウェーの湘南も「4-2-2-2」。GK西部。MF臼井、大井、山口、鎌田。MF永木、ハン・グギョン、アジエル、高山。FW田原、坂本。こちらも、DF遠藤がU-18日本代表に招集されているため欠場。ルーキーのMF高山は8ゴールを挙げて、チームのトップスコアラーとなっている。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ まとめ #42 【京都×湘南】 好調のFW宮吉が決勝ゴール (2011-11-01)
・京都が4連勝で10位浮上
・MF工藤が決勝アシスト
・好調のFW宮吉が決勝ゴール
・湘南は2連敗
→ J2の33節で京都サンガと湘南ベルマーレが西京極で対戦しましたが、京都が終了間際にFW宮吉が決勝ゴールを決めて1対0で勝利し、4連勝となりました。序盤から出遅れてしまった京都は、J1昇格は厳しくなっていますが、ここにきて、新加入のMF工藤が調子を上げており、いいプレーを見せて攻撃をリードしています。一方の湘南は、MFアジエル、FW巻、FW佐々木といった攻撃の中心として期待された選手が思うようなプレーができず、苦しいシーズンを送っています。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ 関連メルマ 2011/10/21
【J2】 個人的にブレイクを期待したい選手 (10人) 2011/10/22
【J1】 個人的にブレイクを期待したい選手 (8人) 2011/12/17
私が好きだったクラブ (Jクラブ・前編) 2011/12/18
私が好きだったクラブ (Jクラブ・後編) 2012/01/04
管理人・じじの年末年始 (12月29日、12月30日、12月31日) 2012/01/05
管理人・じじの年末年始 (01月01日、01月02日、01月03日) 2012/01/12
FW久保裕也をロンドン五輪代表に・・・
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:630円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
☆ 連絡先のアドレス:
[email protected] ☆ エントリー一覧 (メルマ):
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2635.html#0001
- 関連記事
-