風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: 神社仏閣教会

Comment (2)  Trackback (0)

トルコの文化まで? (さらに西へ9)

 興福寺からホテルに戻り、テレビを見ながら少し昼寝。
 たっぷりオリンピックを見たかったが、BSが入らないテレビだった。

 雨が上がった夕方、また歩き始める。

IMG_1400_2018022716051545c.jpg

 これは、もう一つのフェス会場である、中央公園。

 龍の唐風立佞武多があった。辰か。

       IMG_1402_20180227160515813.jpg

 西浜町から、市内最大のショッピング街、浜町アーケードへ。

IMG_1404_20180227160516bb7.jpg

 月下老人。

    IMG_1405.jpg

 これは安い。

    IMG_1406_201802271605194d1.jpg

 今度は、崇福寺へ。17時以降は拝観無料。

IMG_1407_20180227160521fb5.jpg

 ここにも、40年前に立ち寄っていた。

    OMI_0062cas.jpg

 変わっていない。

 国宝の第一峰門。

IMG_1410.jpg

 軒下の吉祥文様が感動的だ。

P2190142.jpg

 何を表しているのだろう。

P2190141.jpg

 九州には国宝が少なくて、長崎には三つ、そのうち二つが此処にある。

P2190125.jpg

 のこりの一つは大浦天主堂だ。

     P2190130.jpg

 崇福寺の二つ目の国宝が、大雄宝殿。

P2190139.jpg

 カラフルな彫刻が美しい。

P2190131.jpg

 長崎に現存する最古の建物だそう。

P2190128.jpg

 この年代の寺社は、大陸にはあまり残っていないのかも。

P2190133.jpg

 ここにも関羽が祀られた廟があった。

P2190137.jpg

 伽藍。

P2190136.jpg

 石段の途中にある、お堂。

     P2190145.jpg

 商店街に戻ったら、リンガーハット。

    IMG_1413_20180227160738a7b.jpg

 ジモティは、ちゃんぽんが食べたくなったら、リンガーに来るらしい。

 三時のおやつは文明堂。

IMG_1415.jpg

 浜んまちアーケードのまつり提灯は、密度が濃くて美しい。

     P2190148.jpg

 月下老人のところに戻ってきてしまった。

IMG_1417_20180227161048d52.jpg

 美女像。

    IMG_1418_2018022716104936b.jpg

 トルコライスの有名店発見。

    IMG_1419_20180227161051060.jpg

 ツル茶ん。かなり早めの夕飯だ。

 なんと10種類のトルコライスがあるのだ。

    IMG_1420_201802271610526c6.jpg

 これは迷うな。

 九州最古の喫茶店らしい。

    IMG_1423_20180227161055efb.jpg

 店名も不思議だ。

    IMG_1422_20180227161054af3.jpg

 真正トルコライスはカロリーが高そうなので、うなれ”山嵐!!”トルコ三四郎に。

IMG_1425_20180227161057ee0.jpg

 ハウスワイン2杯と込みで、2,440円。

IMG_1427_20180227161058570.jpg

 美味かった。

 丸山公園脇の交番。

    IMG_1431_20180227161250de9.jpg

 銅座川の提灯は桃色。

IMG_1435_20180227161254979.jpg

 ホテルにも提灯。

    IMG_1434_20180227161251b44.jpg

 また雨が降ってきた。
 中華街の赤提灯。

IMG_1438.jpg

 ホテルに戻って、風呂に入ってオリンピック観戦。

 夜遅くなって、呑みたくなったが、雨なので、ホテル内の庄屋へ。

IMG_1441_20180227161259bff.jpg

 揚げ出し豆腐と、豚しゃぶ。

    IMG_1440_20180227161257200.jpg

 少しだけ、うどんが付いてきた。

    IMG_1442_2018022716130078d.jpg
関連記事
テーマ : 長崎  ジャンル : 地域情報

Comments

長崎ってすごいカオスなんですねー
単純なブンカにしか触れていないので、???!!!です。
月下老人ってこんな感じなんですねー。
一緒に氷上人もいたら、縁結びのパワースポットになるかも。(笑)
なんだか、行ってみたくなりました。
足腰の丈夫なうちに、ですね!
まんぼうさんへ
キリスト教が禁止になり、ポルトガル人が追い出されて、信徒迫害が始まったころに、中国人たちが切支丹でないことを証明するために、ことさら立派な寺院を造営したようです。

月下老人のところには、何やら赤い糸がどうだこうだの説明書きがありました。






MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025