風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: ドライブ

Comment (8)  Trackback (0)

シルバーラッシュ

 福島市民家園を見学したあとの昼飯時、福島市内を流していて、美味そうなうどん屋さんを発見。

L1010097.jpg

 「里の坊」 初春 招福うどん だそうです。

          L1010094.jpg

 福島だけど、山形の平田牧場の肉を使用していて、注文したのが、金華豚すき鍋うどん、サラダ付き。

L1010095.jpg

 1200円ぐらいしました。ご飯付きもありますよ。

 モチモチの手打ちうどん、バチまで使っています。
 と言うことは手綯うどんですね。手延べって言うのかな。切るのではなくて、引っ張って作るほう。

L1010096.jpg

 左手でこの手のうどんの箸上げ、難しいです。

 カメラを左手で使えると良いのだけれど。

 この後、信夫山に行き、仙台までの帰り道、もう一ヶ所、こんな自転車がある場所に寄ってみたのでした。

IMGP0668.jpg

 最近多いですね、旧郡役所シリーズだな、こりゃ。

 今は郡と言うのは名ばかりで、自治体としての実体はないのですが、昔は県の下の単位だったんでしょうね。ちょうど最近の合併新市とかぶります。

          IMGP0691_20100126065713.jpg

 旧伊達郡役所の立派な建物です。

 東北道で、桑折町に入るときの看板にこれの図柄が描かれていて、来て見たかったんです。ちなみに桑折は、こおり、と読みます。

IMGP0687.jpg

 まさに和洋折衷のお手本のような設計、明治16年、1883年の建築です。当時の県令は、どこかで名前を聞いたことがある、三島通庸。
 山形県内に残っている郡役所と似ているのは、この人が両県の県令を歴任したのと関係がありそうです。

 この角度からだとまるで地中海沿岸みたいでしょう。

IMGP0685.jpg

 大広間、こんな広い板張りの部屋を見ると、フラッシュダンスを思い出してしまいます。

IMGP0671.jpg

 今の皇太子ご夫妻を迎えてミニコンサートを開いたこともあるそうでした。

               IMGP0672.jpg

 二階ではなんと昨年行った半田銀山の展示。

IMGP0680.jpg

 歴史は室町時代まで遡りますが、江戸時代から明治にかけて、大きく繁栄していたようです。

IMGP0678.jpg

               IMGP0674.jpg

 二階の床の板配置がちょっと変わっています。レンガ積み配置。

IMGP0679.jpg


        IMGP0675.jpg

 旧郡役所シリーズのリンク先は以下。

IMGP0684.jpg

 旧南会津郡役所 旧東西田川郡役所
関連記事
テーマ : 旅行、旅、ドライブ  ジャンル : 旅行

Comments

うどんだけは携帯で撮れば良いのに
>カメラを左手で使えると良いのだけれど。

カメラはさすがに重くて操作も難しいでしょうから、箸を左手でも扱えるようにすると良いですね。
3食食べるので、訓練の時間は結構ありますしね。
私、今日は冴えてますネ。二日酔いだけど(笑)

ぁ、でも麺類で訓練すっと、のびます(>_<)
左手に持たなくても・・・
箸は普通に右手に持って、カメラを左手に逆さに持って親指でシャッターを押し、後で画像を180度ひっくり返せば良いですよ・・・
ちなみに私は左利きでも有るので、箸は左でもOKですが(笑)

追伸:
LUMIX[LX3]で撮ると、自動的に180度向きを変えてくれます、RICOHではそのままでしたが・・・
ぱんだ(親)さんへ
テニスは昔ずいぶん左も練習したんですけど、箸は難しい。
でも、いつ脳梗塞で右半身不随になるかわからないので、練習する価値はありますね。

やっぱり練習は、豆類かな。
LYNX☆さんへ
やっぱりそうですよね
左の人差し指で押すと、自分が写っちゃうし。

懐かしいですね、福島市に10年ほど前に半年駐在していました、外資系の工場を設計、建設していましたが、県立の運動公園の先の中腹にある蕎麦屋さんは、自分でそばの畑を持ち、挽いて、打って、蕎麦にしてくれて、とても美味しいものでした。美味しい空気とともにいただくと、格別ですね。
なるほど左きき用カメラってないね
んー、なるほど、カメラ逆さにする方法もあったか。
わたくしめは、テニス、サイドに振られると結構左に持ち替えます。で、トップスピンロブなんか決まると、快感です。ちなみに、訓練は、豆より、居酒屋で冷や奴や湯豆腐頼むのがいいですよ。私の場合、エルボーでやむなく左打ちしなければならなかったのが、きっかけかな。
湖水地方さんへ
そうでしたか
福島に半年
運動公園の先というとフルーツライン
果樹園が多い辺りですね

私は10年前
水戸に住んでいて美味い常陸蕎麦を食べていました
kazuさんへ
左利き用カメラありますよ
http://pub.ne.jp/windpower/?entry_id=750904
カメラを逆さまに出来るのは、ファインダーではなく、液晶モニターでライブビューが見られるようになったからですね。
ファインダーだけのカメラでは難しいです。

私の左打ちは初心者にテニスを教えた時に、なかなか上達せず、ふと思いついたものです。
自分が左打ちで打てるように自分に教えると言うか。






MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025