はてなキーワード: 相場とは
俺が使うのはWindowsとAndroidだから.flacだろうと.apeだろうと.dsfだろうと何が来ても困らないんだが不自由なApple使いは困ることが多かろうしアプリをいろいろ導入するのにも抵抗ありそうな人が多そうだよな。
まあ頒布されるファイル形式が一般的じゃないせいでトラブルが生じてるならそういうのはレビューとかにしっかり書いて釘刺しておけばいい。
周りと違うことしてる制作者もファイル形式に関する相場感みたいなものが分かってくるはずだからそうやって明るみに出して淘汰圧をかけていくしかないんじゃないか。
創作する人だれもがあらゆることに詳しいわけじゃないから、まあ一般的じゃないことしてる上に記述漏れだったのも悪意あってのことじゃないだろう。
NHKがインターネットユーザーから受信料を徴取したがっている、という話を聞くたびに何かにもやもやしていたのだけど、ようやく言語化できたので書く。
現代社会でもっとも野放しになっているものは「広告」ではないだろうか。
広告媒体のオーナーにとっては原価がほぼ発生しないか固定費に近い性質であるのに、その価格は状況によって青天井(リアルタイムではないにしろオークション的に決まる)で、かつ需要が実質尽きない(政治方面にまでニーズがあるから)。
しかも、じっさい広告が増加することと引き換えに棄損されているものは一般大衆の時間と集中力(アテンションというべきか)であり、受け手にとっては原則迷惑データであるためにある種の公害を生み出している(あと電力や電波帯域あるいは紙資源を浪費してすらいる)。
通信または印刷物を介して対価を得て依頼者の指定する情報を不特定多数に配信することを業とするもの全般を広告業者として登録を義務付け、売上金額に対して一定あるいは累進的(巨大な広告企業であるほど暴利を得る傾向にあるので有効であると思われる)な税率を設定し、日本国民に対して広告を配信する場合には広告業者は納税の義務を負うと定義して法整備することに何の不利益(国民および行政府にとって)が発生するというのか。何せそもそもがオークション的性質のある販売価格であるために「税金分料金を値上げします」と業者が言ったところで元々顧客企業の支払い能力で決まっているため税抜き価格での相場が下がるだけなのだ。
これほどに規制されてしかるべき性質を備えているにもかかわらず、実質なんらの社会に対する補償義務も課せられることなく巨額の利益を上げているのが広告産業であることには驚愕を禁じ得ない。そして広義の広告業には対価を得て商品の宣伝をする個人も含まれるべきである。また広告は、搾取色の強い商売をしている米国ビッグテック企業の非常に大きな収入源でもあるので、それらに対する対抗策も必要だという事を考えあわせれば一石二鳥の施策と言える。また同様の法制はほぼすべての国で採用できると思われるので最終的には条約的な枠組みに発展させてグローバル商法に対抗する端緒ともできる筈である。
問題があるとすれば、このように有効な法制がいままで導入されている国の話を聞いたことがないのは広告企業のロビイングの成果である可能性があることだけだろう。だが、もし強いロビイングの動きがあるわけでもなく野放しだという稀有な状況であるならば、酒税やたばこ税同様に課税対象(支払うのは大衆ではなく広告主と業者の側だが)とすることは公共の議論の対象にふさわしいものである筈だ。
まっとうやゆみか中島みゆきかサザンなら声低め女子でもOKと昔から相場がきまっておる。
まあボカロ曲で要コロラトゥーラみたいなことになっとるからしゃーないわ。
あらまちがえた。要カストラートだった。
そろそろクリスマスプレゼントの季節ですね。
ウチは結婚して数年の夫婦なので、わりとプレゼントの相場ってのはお互いにある。
うちは予算をN万円だとして、相手が欲しいものを選んでもらうような感じにしている。
ただ、そのときに欲しいものが売切れだったという理由で、N万円の予算内で何か2番目以降に欲しいものを適当に選ばれるのがすごく嫌。
とりあえずN万円の権利を使おうとしている感じがしてしまうんだよね。
プレゼントは1番欲しいものを選んで欲しいし、N万円分の購入権をあげているわけではない。
だから、売切れだったら注文したり改めて選び直すなりして、ちゃんと欲しいものを選んで欲しい。
出費の話じゃなくて、プレゼントをする側の気分の話。
このN万円の額が上がっていくほど、この違和感は強くなっていく。
今まではアウトランみたいに平面でレースっぽく見せるしか出来なかったのにこれの登場で全てのレースゲームが過去の物になってしまった。正に革命。コースのライン取りが出来る様になったのも家庭用ではこれが初めて
・グランツーリスモ(PS1)
説明不要。走行距離や中古車・洗車といった実車にここまでクローズアップしたレースゲームは今まであっただろうか。いや無い。
当時の主流だったリッジやセガ系のゲームゲームしてる挙動と違ってカーブ中にブレーキを踏むと荷重移動であらぬ方向にすっ飛んでくのも当時は非常に驚いた。
実際の車と挙動が似ているので成人して実際に車を運転する様になってから非常に役に立った。実車に乗る前の練習としては非常に良い教材。
本作で実際の車が好きになった人も大勢居るだろう。ゲーム内の新車価格や中古車価格が当時の相場なので今プレイすると事故車並みに安いのも時代を感じれて面白い。
https://anond.hatelabo.jp/20241110223030
ダメージコントロールっていうか喧嘩超ヘタクソだよね
カネのない一般人ならいざ知らず、金持ってて民事で負けるのとかなんて事ないじゃん。
民事でさ、名誉毀損で負けましたカネを払いますって個人でも企業でも相場で50万〜100万くらいじゃん。精神的苦痛だって500万はいかないでしょ。
問題は負けたらダサいとかブランディングに傷がつくって所で、だから全ツッパする人らがまあまあいるわけじゃん。
今回一番ダッセェ流れになってるじゃん。
たぶん最善はガン無視、次善が先に謝って精神的苦痛の裁判なりそうなら即金積んで和解、最悪パターンは刑事事件で実刑だけど週刊誌に流れてる時点で刑事は無いでしょ。
ただまあ世の中のタイミング的にこの手のネタで干されると後がないからワンチャン狙いたいって願望と、ああもう終わりだわ引退へのソフトランディング狙うかってところが噛み合った可能性もあるから、何狙いかだけど。