ポルトガル vs デンマーク → 初戦でドイツに0対1で敗れたポルトガルと、オランダに1対0で勝利したデンマークの対戦は、2点ビハインドとなったデンマークが、FWベントナーの2ゴールで同点に追いついたが、後半42分にポルトガルのMFシルヴェストレ・ヴァレーラが強烈なシュートを決めて3対2と勝ち越すと、そのまま逃げ切って、初白星を挙げた。「引き分けでもOK」というデンマークは、最後は守りに入ったが、ポルトガルがゴールをこじ開けて、劇的な勝利を飾った。これで、ポルトガルとデンマークは、ともに勝ち点「3」となって、3試合目に決勝トーナメント進出を賭けることになった。
初戦はドイツが相手ということで、守備的な戦いを選択したポルトガルだったが、この日は、いつものポルトガルに戻って、サイドを起点にチャンスを作った。MFフィーゴやMFルイ・コスタがいた頃と比べると華麗さは失われているが、FWナニとMFクリスティアーノ・ロナウドのサイド攻撃は威力十分で、特に、この日は、FWナニの出来が良かった。2点目のFWポスティーガのゴールは、FWナニの素晴らしいクロスから生まれているが、FWナニがこれくらい存在感を発揮してくれると、MFクリスティアーノ・ロナウドの負担も減るので、チームはいい方向に進んでいくだろう。
また、期待のストライカーのFWオリヴェイラも良かった。ベンフィカに所属する20歳のストライカーで、評価の高い選手であるが、この日は、途中出場して、うまく試合に入って、チャンスに絡んだ。ボールタッチが柔らかくて、懐も深いので、キープ力があって、ボールが収まる選手である。ポルトガルというと、黄金世代の頃から、ストライカー不足に苦しんでいて、なかなか、ワールドクラスのストライカーが生まれてこないが、FWオリヴェイラは可能性を感じさせる選手である。スタメン起用されているFWポスティーガもゴールを決めているので、前線の層は厚くなってきた。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ まとめ #227 EURO2012 グループB (2節) レビュー (2012/6/17)
→ グループBのポルトガルとデンマークの試合は、3対2でポルトガルが競り勝って、今大会の初勝利を挙げました。ポルトガルはエースのMFクリスティアーノ・ロナウドが不調で、再三、決定機を外すなど、ブレーキとなりましたが、FWナニらが奮闘して、エースの不振をカバーしました。一方のデンマークは、FWベントナーの2ゴールで追いついたときは、デンマークの流れになりましたが、守り切れませんでした。最後がドイツ戦ということを考えると、痛い敗戦です。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。
◆ 関連メルマ 2012/02/16
MFユングベリ 退団が決定 2012/04/24
エル・クラシコの雑感 2012/06/08
ユーロ2012 展望 (注目国) 2012/06/09
ユーロ2012 展望 (プレーヤー) 2012/06/11
EURO2012 グループA (1節) レビュー 2012/06/12
EURO2012 グループB (1節) レビュー 2012/06/13
EURO2012 グループC (1節) レビュー
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:630円(税込)
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
☆ 連絡先のアドレス:
[email protected] ☆ エントリー一覧 (メルマ):
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2635.html#0001
- 関連記事
-