■ J1の最後の椅子をかけた参入決定戦 Jリーグは2018年から現行のプレーオフのルールを採用している。初年度の2018年は磐田 vs 東京V、2019年は湘南 vs 徳島という対戦カードだったがいずれもJ1勢が生き残った。2020年と2021年はコロナの影響でJ2のプレーオフが開催されなかったので今回が3回目。対戦カードは京都サンガ vs ロアッソ熊本。J1の最後の椅子をかけた参入決定戦は11月13日(日)にサンガスタジアム by Kyoceraで行われた。
「サンガスタジアム by Kyocera」は2002年2月にこけら落としが行われたが運の悪いことにコロナの影響を諸に受けてしまった。こけら落としが行われた2020年2月9日(日)の段階でも「なかなか厄介な病気らしい。」ということは伝えられていたが、その後、少しずつ国内に広まってJリーグも中断となった。「数十年に1度しか訪れない新スタ元年があんな風になってしまったこと」は京都にとっては極めて残念だった。
「サンガスタジアム by Kyocera」は京都市の亀岡市にある。京都府の中西部にある亀岡市の人口は約8.5万人。京都府内では京都市と宇治市に次いで3番目となる。JR京都駅からJR亀岡駅まではJRの嵯峨野線の普通電車で約28分、特急や快速を利用すると約20分ほどの距離になる。その道中は二条(にじょう)や太秦(うずまさ)や嵯峨嵐山(さが・あらしやま)といった観光地としてよく知られている場所を通っていく。
#1 JR京都駅 #2 JR京都駅 (京都タワー)
■ 熊本駅から京都駅まではほぼ4時間 昇格1年目ながら4位でプレーオフ初出場を果たした熊本はプレーオフの1回戦は大分と対戦して2対2のドロー、プレーオフの2回戦も山形と対戦して2対2のドローだった。ともにホームのえがお健康スタジアムで開催されて引き分けだったがアドバンテージを持っている熊本が勝ち上がった。「初昇格」まであと1つとなったが今回の試合は京都がアドバンテージを持っている。熊本は「勝たないといけない試合」になる。
ここに来て日本国内のコロナの感染者数がまたしても増えてきたが京都は日本屈指の観光地である。朝から激しい雨が降っていたにも関わらず、京都駅から亀岡駅行きの快速列車はほぼ満員だった。ちなみに熊本駅から京都駅までは新幹線を利用するとほぼ4時間。朝の6:04にJR熊本駅を出発する新幹線さくら540号に乗ったら9:59にJR京都駅に到着する。試合は13時過ぎのキックオフ予定なので余裕で間に合う。
帰り道も16:07にJR京都駅を出発するのぞみ93号に乗車出来たら(JR広島駅で乗り換えて)19:45にJR熊本駅に到着する。「日帰りの観戦も十分に可能」である。新幹線の自由席を利用する場合の熊本-亀岡間の料金は往復でほぼ4万円。仮に日帰り旅行になった場合、そこまでの額ではなくて、かつ、かかる時間もそこまで長くないことを考えるとたくさんの熊本のサポーターがスタジアムに集結するのは確実だった。
#3 JR亀岡駅前① #4 JR亀岡駅前② #5 アウェイ側のバックスタンド① ■ 決戦のチケットは完売! 熱戦になるのはほぼ間違いな状況だったので天気に恵まれると良かったが、先のとおり、残念ながら朝から激しい雨が降り続くあいにくの気象コンディションだった。亀岡駅からスタジアムまでは徒歩3分。駅のすぐ目の前にあるのでアクセスの良さは日本屈指と言える。2020年2月に行われたC大阪とのこけら落としのときに来場した当時の亀岡駅前はかなり殺風景だったがあれから2年半以上が経過して栄えてきた。
亀岡駅前にはマンションが新たに建っており、スタジアムから道路を挟んですぐの所にはスタバがオープンした。サッカースタジアムが完成してその周囲に人やお金が集まってきてスタジアムを中心に街が発展していくようだと「スタジアムが出来て良かった。」と感じる人は多くなるだろう。このスタジアムの収容人数は約21,670人と発表されているがチケットは完売。このスタジアムでの最高動員数も期待できる。
今回の席は「バック上層指定席大人 E26ブロック」だった。全席が指定席になるが空いている席であれば自分で席番を選んで購入することができる。指定席の場合、勝手にほぼランダムに席が決まるケースが多いことを考えるとありがたいシステムである。上から2列目の席を選択したがピッチまでの距離が近いので非常に見やすかった。アウェイ寄りの席だったが赤いユニフォームを着た人は非常に多かった。
もちろん、京都サンガのサポーターもE26ブロックにはたくさんいた。プレー中のリアクションを見るとこのブロックの比率は「熊本:6、京都:4」くらいだった。声援が反響するのがこのスタジアムの大きな特徴と言える。全席が屋根に覆われていてよほどの強い雨風にならない限り、雨に濡れることはない。以前の西京極陸上競技場(たけびしスタジアム京都)のバックスタンドには屋根が全くなかったので大きく変わった。
#6 ロアッソ側のコレオグラフィー #7 アウェイ側のバックスタンド② #8 キックオフ直前の様子 → 【参入決定戦:京都×熊本】 初のJ1昇格はならずも・・・。素晴らしかったロアッソの選手とサポーター (生観戦記・前編) → 【参入決定戦:京都×熊本】 初のJ1昇格はならずも・・・。素晴らしかったロアッソの選手とサポーター (生観戦記・後編) ▼ 最新の動画 (2022年11月20日 up済) VIDEO 関連するYouTubeの投稿 2021/08/20 【生観戦動画:北九州×磐田】 人生初・ミクニワールドスタジアム北九州に行ってきた。 2021/11/21 【生観戦動画:C大阪×川崎F】 人生初・ヨドコウ桜スタジアムに行ってきた。 2022/06/07 【生観戦動画:岡山×金沢】 シティライトスタジアムに行ってきた! 2022/06/08 【生観戦動画:FC今治×愛媛FC】 「伊予決戦」を観に行ってきた! 2022/09/16 (第5回) 【ロアッソ熊本】 今オフの補強について考えてみた。 2022/10/19 (第16回) 【京都サンガ】 今オフの補強について考えてみた。 2022/11/20 【生観戦動画:京都×熊本】 参入プレーオフ 決定戦を観に行ってきた! 2022/11/20 【YouTube】 投稿済みの動画 (タイトル一覧へ)
関連記事