My credit card conundrum solvedI wanted to order some stuff on Amazon ( Germany) and tried to pay with my credit card. I knew that I had to update my credit card information because it had been recently renewed.
So I did and attempted to check out but I could not. The checkout was unsuccessful and the Amazon system prompted me to revise the payment information. I thought I had typed wrong number or wrong expiration date, so I repeated the process but the problem didn't go away.
I suspected that the possibility of the validity of its (my credit card) 3D security had been the cause of this woe.
I logged in on my on-line banking account and checked the status. It confirmed that the status had been active.
What's up?
I went to a branch (actually the headquarters building of my bank, which is called BIL, because the parking isalways easy and also free) and asked what had been the case.
The man talked to someone on the phone (some woman working somewhere in the big building) and got the answer.
He took me to the ATM several meters away in the same room and explained that I had to use the PIN CODE to activate the credit card, either by shopping somewhere or here at this ATM for example. He said that the problem would go away.
I didn't know of this first time activation scheme. I withdrew €20 using my credit card and its PIN.
A few hour later, I revised the payment information on Amazon and I think it had worked.
I ordered some silicone armband straps for my Suunto Spartan Sport watch and other small stuff.
MAG-LITEIt's a flashlight brand well-known for it's ruggedness. I recently obtained so-called a 4 C flashlight for free. It's been used for many years as the plethora of scratches and scars on it shows. When I put the batteries in it and switched it on, it functioned. Awesome!
I found it on one of the shelves in the room by the office at a recycling / collection facility near my new work place. People throw away stuff they don't need anymore there but place stuff still could be of use to others in this room. I also got a coffee machine with a built-in mill. A perfectly functional one.
Naturally the Amazon order described above included some stuff for this old-school rugged equipment, too.
Namely, an LED bulb, 8 pieces of Panasonic eneloop pro (AA) and AA to C conversion adapters. So that I can use my rechargeable AA eneloop pro batteries in this flashlight and replace the filament bulb with an LED bulb to get brighter (at least whiter) beam out of it.
Cat toiletI also ordered another one. It will be fourth one. It will replace a similarly sized one which sits on the floor of the passenger's seat of my beloved Mazda MX-5.
Time for an operation?My beloved Hannah is now 8 month old and she is eating like crazy, oops!, like she found a new love for eating. I think she is reaching the age when she is changing from a baby / child into an adolescent / adult. I think she is ready for the operation.
In Japanese: 続きをどうぞ
クレジットカードが機能しない?
最近クレジットカードが新しくなった。定期的に有効期限が切れて、新規のものが送られてくるわけだ。
前回(2年ごとの有効期限かな)の発行時には、手紙がついてきて、オンラインショッピングに使うためには3Dセキュリティー設定が必要ですよ、と但し書きがあった。設定にはオンラインバンキングの機能が必要とのことだった。それまで実はルクセンブルクでオンラインバンキングを使ったことがなかった。
と言っても、ドイツ在住時代はオンランバンキングを頻繁に使ってたけどね。
そのために、複数回銀行に行く羽目になった。使う道具を紛失してしまったために、新規にオンラインバンキング用の手続きをしてもらったりとか。
その時に3Dセキュリティーの設定はした。
今回はアマゾンで買い物をしたかったのだが、クレジットカード情報を新規に入力しなおす必要があるのは承知してた。買い物をし、支払いをする時点で、新しい番号とか有効期限とかを入力して、クリックしたが、エラーが出た。支払い情報(つまりクレジットカード情報)を改めよ、と。
最初に入力し間違えたかなと思って、再度行なったが、解決しなかった。じゃ、新クレジットカードだと上述の3Dセキュリティー設定をし直すのか?、と思って、オンラインバンキングにログインして、確認したが、有効、となってた。
「これ以上はもう出来る事は無い」と結論し、後日銀行へ行った。行ったのは本店(というか、でかい建物の中央オフィスだ)だ。なぜなら、そこは専用駐車場があり、無料で駐車できるから、便利なのだ。
そこで、事情を説明した。対応した男性行員は、電話で誰かと話をした。相手は間違いなく、後方のでかいビルの中で働いてるクレジットカード部門の人だ。
答えは直ぐでたようだ。男性はその一室の隅にあるATMへ僕を連れて行きながら、「最初にどこかで買い物するか、ATM(現金引き出し機)にて取引をするのが必要で、つまり暗証番号を使う必要が、…」と説明。その場で現金€20をクレジットカードで引き出した。その後は機能するらしい。
つまり言い換えると、PIN(暗証番号)を一回使う事で、カードの機能が有効になるらしい。すなわち、誰かが郵便ポストから新カードを盗んでも機能しないという安全対策となってるわけだ。暗証番号を知らないと、カードだけを盗んでも使えないわけだから。
だって、普段はV Payと言って、銀行のATMカードでほぼどこでも買い物ができるので、クレジットカードは事実上オンライン専用(ホテル、レンタカー予約、そしてオンラインショッピング)としか使ってない。偶に(たまに)外国で(フランス、スイスとか)V Payが使えないガソリンスタンド、その他でクレジットカードを使うことがあるだけだし。
その後、アマゾンの買い物の支払いは完了し、一部の品は既に発送された。めでたし。今回の買い物の一番の目的は普段使ってる(使ってた)Suuntoの腕時計のバンドの余った部分を抑える小さなシリコンの部品(別の説明だとズボンのベルトループ、穴通し)です。これが切れてしまったため、ここ最近腕時計してません。
新年からの仕事場関連のつまらない話題その街にあるリサイクリング/ゴミ処理設備へ行った。新しい職場の古いテナントが残したゴミを捨てるためだ。初めて行ったが、同行したのはその街に住む共同出資者だ。
ゴミを捨てて、その後に彼が「良いものがあるぞ」と僕に言った。
そこはゴミ処理場なのだが、建物(オフィスなり)の一室がリサイクル室となってて、まだ使えるものを「勝手にもらって行って」と置く場所となってるのだった。彼は電子レンジ(それを置きにきた女性が棚に置くと同時に)をゲットした。その女性が「まだ全然使えるけど、新しいの買ったから」と動作保証するものだった。
僕は二点ゲットした。古いマグライト(つまり米国製の懐中電灯)とコーヒーマシーンだ。コーヒーマシーンはドリップ式の自動(ほぼ全自動で、タイマーも付いてる)タイプで、比較的新しく状態も良い。特徴はミル付き(つまり豆を粉砕するのも自動)ということだ。内部を洗浄し、使ってみた。悪くない。
説明書が無かったが、この機種は複数のブランドで売られてて、その中の二つのブランド名でYouTube上に製品レビューがあり、使い方も分かった。英国で売られてるものだと、ボタンの下にTimerとか、Mill OFFとか説明されてて、最初から説明書が要らないのだが、ドイツのこのブランドのものは、絵が描いてあって、意味不明。絵が全然的を得てない(笑)。
例えばタイマーの部分には、メモ用紙(コンピューターとかのアイコンだと、メモ用紙のアイコンだ)が描いてある。これじゃ分かる訳ないだろうよ。目覚まし時計の絵を描くだろうさ、普通は、一体何を考えてるのか。
実際そのタイマー機能の用途は起きて入れててのコーヒーを、ということだろうにね。ドイツ人の感性に疑問符(笑)。
もう一つがすごく使い込んだ(つまり外見は傷だらけ)4Cのタイプのマグライトだ。Cつまり、単二電池が4本入るタイプのクラシックタイプだ。電球は豆電球(フィラメントタイプ)だ。持ち帰って、細工した単三電池4本を入れてみたが、機能した。
流石丈夫さで知られるマグライトだ。このマグライトのためにも買い物した。それが、パナソニックのeneloop proの単三電池8本(キャンプ旅行時に必要だから、買い足ししかたった)と単三電池を単二電池の大きさに変更するアダプターと、さらにLED電球だ。フィラメント電球でも使えるが、LED球だと色が白くで明るく感じる。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2019/12/28(土) 14:05:35|
- Info Luxembourg
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0