fc2ブログ

欧州自転車レース追っかけ日記

欧州在住者が自転車レースを追い掛けてる日記とか

Tour de France 2010 Part V

GPS機器(GpsTagger)がまだ来ない。トラッキングできるのだが、23日早朝(中国時間)に北京の仕分けセンターを出たっきり行方不明(というか、情報が更新されてない)だ。希望的観測では既に飛行機に乗って、提携先のどこかの業者の欧州仕分けセンターに到着。100歩譲って、北京から飛行機に乗って、現在アラスカ上空通過中。週明けにドイツ入り、火曜日にルクセンブルク到着。水曜日に来なかったらどうするつもりだ。

そうそう、輸送業者と云えば、例の二重請求を試みた馬鹿な業者からは何の連絡も無い。手紙もメールも来ない。どうなったのか。最悪のケースが、一ヵ月後程度に、最初に送った請求書の支払い期限が切れたので、追加手数料を添えて支払え、とまた手紙が来るというシナリオ。



とんでも無いです。事情(いつも同じ言葉ですが、本当につまらない事情で)があって、自家用車が使えない。だからいつもの通り、レンタルカー。

で、レンタルカー会社を3社比べてみた

Hertz
Sixt
Europcar

と、ここルクセンブルク(ドイツとかでも)ではおなじみの会社。レンタル期間26日間、同じ条件でオンライン見積もりしてみる。


ヘルツは短期間のレンタルは安いのだが、マイレージ(走行距離制限)があるので長期の長距離レンタルにはむかない。今回も4000km以上は楽に走行しそうなので、だめ。

シックストは、高級なイメージがある。上記の条件でデフォールトで推奨するのはBMWの1シリーズだ。確かに良い車だ。でも価格は安くない。一方で走行距離制限はない。

ユーロップカーは価格はかなり抑えてある。でマイレージ制限はない。すると、今回はユーロップカーを利用することになるかな。

対象となる車種はディーゼル燃料エンジンで、最小の大きさ(つまり最小価格)の車。例として、フォルクスワーゲンのポロとか、兄弟車のセアットのIBIZAとかのクラスだ。長距離を走る場合はディーゼル燃料エンジン車の方が燃料費を抑えられると思う。

すると、1000ユーロを超える。あー、悲しい。

募金、お布施、チャリティー、基金、なんでも良いですから、誰かお金くださいませんか。見返りに欲しいものをご提示ください。例えば、ランス・アームストロングのサイン入りレディオシャックのジャージ(本人サインを確認できる証拠写真付き)となら、300ユーロ出す(ジャージ代含む。日本への送料、僕の銀行への代金振込み手数料含まず)とか、シュレック兄弟2人のサイン入りSaxo Bankジャージ(同上条件)なら300ユーロ出す、みたいなご提案お待ちしてます。もう、困ってます。救いの手をさしのべてください。

各国のタイムトライアルのチャンピンが続々決定。デンマークはFuglsangが。ルクセンブルクはアンディー、スエーデンではラーション、ポーランドはマリツが。

週末の日曜日は軽くルクセンブルクのロード選手権を観ます。近所で開催されるらしいので、交通費節約のため、徒歩で観戦に行きます。(雨降るなよ!)

テーマ:自転車ロードレース - ジャンル:スポーツ

  1. 2010/06/25(金) 15:16:16|
  2. Tour de France
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:1
<<National Championship Luxembourg | ホーム | Tour de France 2010 Part IV>>

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2010/06/28(月) 13:52:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://teamcsc.blog93.fc2.com/tb.php/704-33300337
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シマノ製グリップシフト6段変速機 20インチ 折り畳めるので通勤や通学はもちろん、キャンプなどのアウトドアにも最適!a06730,a06731,a06732折りたたみ自転車が激安!送料半額!20インチ 自転車メーカー シマノ製グ

シマノ製グリップシフト6段変速機 20インチ 折り畳めるので通勤や通学はもちろん...
  1. 2010/07/02(金) 16:20:53 |
  2. これ欲しい

プロフィール

Leopard

Author:Leopard
ロード自転車レースが好きでロードレースを追いかけてます

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する