fc2ブログ

欧州自転車レース追っかけ日記

欧州在住者が自転車レースを追い掛けてる日記とか

Paris-Roubaix 2014 Plan Part II

Now A.S.O. has stepped up the info on the Paris-Roubaix available at its official site. PDF map and others are available.

I am looking into the detailed course map and its pavé sections (and the feed zones). They are not the same as those of 2013 edition. I am plotting all on the Garmin BaseCamp. This tedious work is very important. Without this painstaking tedious tiresome work, I can not make the plan.


TO BE CONTINUED!


In Japanese: 続きをどうぞ
今、木曜日に日付が変わった所ですね。

深夜なのに、必死に作業してます。パリ・ルベーの観戦プランです。まずはASOのサイトがさらに情報を追加してるので、それを元にガーミンのベースキャンプに石畳区間の情報やら補給ゾーンの位置を正確に打ち込みます。

作業をちょっと始めましたが、2013年とはちょっと変更されてます。第一補給ゾーンはここ数年同じ場所だったのに、今年はちょっとだけ位置ば変更されてます。このちょっとが問題。今年はこの補給ゾーンは観に行く予定ではありません。しかし、仮に観に行く予定にしてたら、車を停める位置(撤退をスムーズに行うための良い位置)を事前に考察する必要があるのですが、位置の若干の変更に気づかなかったらもう大変です。「ただ観戦場所にたどり着けば良いという」段階は卒業したつもりです。日本からの大事なお客様をおつれしてるので、最小限の労力で、最大楽しめる方法を探してます。

と、明日も作業を続けて、木曜日中には観戦させます。後は観点地点の決定と迂回方法(必ず、高速道路の出入り口の封鎖とか、様々な障害がある)をきちんと確立し、それを実際のGPS機器に迂回地点を含めて打ち込んでおきます。そこまでやるのが土曜日になってしまいそうです。

あー、忙しい。

と一日が経ち、金曜日になるのも遠くない。天気は良い。晴れが続いてるので、今度は埃が問題になると心配する必要がある程だ。

金曜日の深夜に2014年のコース情報にアップデート完了。後は実際の観戦地点の吟味です。撤退路を保証できる地点に車を停めることが大事。車を停めた場所から近い場所に石畳があることが望ましいが、そんなには甘く無い。

家からコンピィエーニュまで325km。ベルギーとフランスの高速道路(相当)の無料区間を乗り継いで、一部はもちろん信号もある一般道ですが、郊外なので、かなり高速通行可能。休憩を含めて4時間30分程度の行程を見込みます。ルクセンブルク出発は午前2時頃でしょうか。早朝空が明るくなることに現地着できるでしょう。すぐに仮眠します。すこしでも寝ておかないと後に辛くなりますから。

さて、コンピエーニュでは、スタートを観て、すぐに出発します。街を抜けて(街中にはの朝市場があったりして、街を抜けるのに、ちょっと手間が掛かるが)高速道路に乗ります。そして、グンとレースを追い越します。有料道路です。


最初のターゲットを仮に、24 Solemes à Haussyか、或は23/22 Saulzoir à Verchain-Maugré/Verchain-Maugré à Quérénaing。ここにたどり着くための計画を立てておく。ここは第一補給ゾーンを挟んだ部分だ。距離では130km前後となる。時間は給油、トイレ休憩を含めて2時間程度だ。レース通過は13時30分頃である。
PR-comp-to-23p.jpg
23の石畳へのアプローチ方法である。プルーが車で通る予定のラインで、画像右側のラインはレースの通過をしめる。これを交わすのが大事。

PR2014-comp-to-24p.jpg
24の石畳へのアプローチ方法である。緑のラインが車で走る予定のライン。うねうねしてるのは、レースコースを避けるためには、こんな風になるのである。24は補給のすぐ後なので、もしかすると、拾い物が可能かもしれない。あまり期待はしない方が良い。

いずれの地点を選択しても、逃げ道(撤退路)は複雑である。GPSの機器にまかせて進行すると、レースコースとぶつかる。ここからは、戻るのである。もどって、高速道路に乗るのだ。急がば回れである。

そして、高速道路に乗って再度北上し、第二補給ゾーンの前後の石畳を目指す。番号は通過順に若くなるのに注意。15が最初、次14、補給ゾーンを挟んで13へ行くわけだ。

13 Beuvry-la-Forêt à Orchies
ここに補給ゾーンがある。
14 Tilloy à Sars-et-Rosières
15 Warlaing à Brillon

この13はこれまでに行ったことがある。よって、今回は14、15を狙おうかとも考えてる。
PR2014-approach-to-13p.jpg
13に行くには、高速道路の出口を最寄りのものを選ばない。ここは例年閉鎖されてるのである。ここから降りる人が多く、迂回させるのが大変なので、閉鎖である。

PR2014-approach-to-14-15.jpg
14と15の中間点に太い道がある。ここには両脇大量の車が駐車されてると思われる。近くまで行けないで、歩くことになるだろう。

これが計画である。後は高速道路にもどって、ルベーを目指すのだ。

テーマ:自転車ロードレース - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/04/09(水) 07:55:01|
  2. Bike Races in France
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<la Flèche Wallonne (Bastogne - Huy) 2014 and "Ardennes Classics" | ホーム | Fabian Cancellara wins and I was there.>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://teamcsc.blog93.fc2.com/tb.php/1590-d55601be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Leopard

Author:Leopard
ロード自転車レースが好きでロードレースを追いかけてます

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する