Category: アウトドア
やいま漫遊記3 ~漕いで滑って
今回の旅は、この約10年間、毎年のように沖縄に通い、アクティビティを楽しんでいる先輩カメラマンに頼み込んで、同行させてもらったものなのだ。
それで20日は、レンタカーでいったん上原港へ向かい、ガイドさんと待ち合わせ。
彼の車で、スポットへ向かう。

そう、カヤックに初めて乗るのだ。

先輩とタンデム、ガイドさんの後を追いかける。

波が穏やかだったので、いきなり海へ。

珊瑚礁のリーフの中は、足が付くほど浅く、波も来ないため、怖くない。

サンゴや、時によってウミガメも見えるというが、あまり海を除く余裕はなかった。

タンデムカヤックが写っている画像は、ガイドさん撮影のもの。

一応防水カメラを持って行ったので、自分の画像も少しだけ。

ちなみにタンデムの前が私だ。

小一時間海を回った後、ナダラ川を上る。

両側はマングローブだ。

30分ほど川上り。

水は少し濁っていた。

浅くなってきて、ここまでがカヤックの限界。

これから潮が引く方向なので、計算して舟を係留する。

これがマングローブ、ヒルギの種らしい。

呼吸する気根。

ここから沢登りしろという。

中学生の時に、奥多摩で登って以来だ。

あの時は初めて草鞋を履いた。

ガイドさんがいろいろ植物の説明をしてくれるのだが、登るだけで必死。

キノボリトカゲ。

じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ。

完全にジャングル。

ガイドなしで歩くのは不可能だ。

目的地の滝に到着。

カヤックを降りて一時間もかかった。

珈琲を入れてくれる。

携帯は常に入るのが変な感じ。
テナガエビ。

同じルートを戻る。

また一時間。
潮は1mぐらい下がっていた。

満月だからかな。
下りは少し楽。いろいろな鳥の囀りが聴こえる。

それでも船着き場前で、猛烈な上げ潮。
ラスト50mが大変だった。
ウナリ崎へ移動して、四阿でランチ。

奥さんの手作りらしい。これを三人前持って同行してくれていたのだ。

もう一ヶ所ぐらい漕ぐ時間があったのだが、爺さん二人は疲労困憊。

それで、星砂の浜へ。

ちょっと拾っただけでこんな感じ。

人が歩くと、星のトンガリは削れてなくなるそうだ。
それで20日は、レンタカーでいったん上原港へ向かい、ガイドさんと待ち合わせ。
彼の車で、スポットへ向かう。

そう、カヤックに初めて乗るのだ。

先輩とタンデム、ガイドさんの後を追いかける。

波が穏やかだったので、いきなり海へ。

珊瑚礁のリーフの中は、足が付くほど浅く、波も来ないため、怖くない。

サンゴや、時によってウミガメも見えるというが、あまり海を除く余裕はなかった。

タンデムカヤックが写っている画像は、ガイドさん撮影のもの。

一応防水カメラを持って行ったので、自分の画像も少しだけ。

ちなみにタンデムの前が私だ。

小一時間海を回った後、ナダラ川を上る。

両側はマングローブだ。

30分ほど川上り。

水は少し濁っていた。

浅くなってきて、ここまでがカヤックの限界。

これから潮が引く方向なので、計算して舟を係留する。

これがマングローブ、ヒルギの種らしい。

呼吸する気根。

ここから沢登りしろという。

中学生の時に、奥多摩で登って以来だ。

あの時は初めて草鞋を履いた。

ガイドさんがいろいろ植物の説明をしてくれるのだが、登るだけで必死。

キノボリトカゲ。

じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ。

完全にジャングル。

ガイドなしで歩くのは不可能だ。

目的地の滝に到着。

カヤックを降りて一時間もかかった。

珈琲を入れてくれる。

携帯は常に入るのが変な感じ。
テナガエビ。

同じルートを戻る。

また一時間。
潮は1mぐらい下がっていた。

満月だからかな。
下りは少し楽。いろいろな鳥の囀りが聴こえる。

それでも船着き場前で、猛烈な上げ潮。
ラスト50mが大変だった。
ウナリ崎へ移動して、四阿でランチ。

奥さんの手作りらしい。これを三人前持って同行してくれていたのだ。

もう一ヶ所ぐらい漕ぐ時間があったのだが、爺さん二人は疲労困憊。

それで、星砂の浜へ。

ちょっと拾っただけでこんな感じ。

人が歩くと、星のトンガリは削れてなくなるそうだ。
- 関連記事
-
- どろっどろ (2019/10/14)
- 今年もキャンプで (2019/09/12)
- 大人の西遊記その23 ~一日二登 (2019/07/29)
- 大人の西遊記その22 ~軍鶏にぃ (2019/07/28)
- やいま漫遊記8 ~午後も続けよ (2019/06/04)
- やいま漫遊記7 ~やいまの車窓から (2019/06/03)
- やいま漫遊記6 ~ほ、ほ、ほーたるこい (2019/06/02)
- やいま漫遊記3 ~漕いで滑って (2019/05/30)
- 樹氷にしてねと、あの娘は言った (2019/02/27)
- 冬が来る前に 体づくり? (2018/11/15)
- 初めての栗駒山 (2018/10/11)
- また夏が来た? (2018/08/27)
- ワンダーフォーゲル (2018/08/06)
- 雪道徘徊 (2018/06/12)
- 暖かくなってきたので (2018/03/17)