【J2:第38節】 ロアッソ熊本 vs 徳島ヴォルティス (えがお健康スタジアム)→ 19位の熊本と6位の徳島の試合は前半11分に高い位置でボールを奪った熊本がカウンターを仕掛けるとMF八久保のパスを受けたMF嶋田慎がドフリーから無人のゴールに流し込んでホームの熊本が先制に成功する。1点を追う徳島は後半9分に味方選手のシュートのこぼれ球を拾ったDF馬渡が左サイドからコース隅に右足で決めて1対1の同点に追いついた。自動昇格ならびにプレーオフ出場を果たすためには絶対に勝たなければいけない徳島だったが2点目を奪うことはできず。痛すぎるドローに終わった。
徳島は勝てば2位の福岡ならびに3位の長崎との差が「5」になって自動昇格のチャンスが出てきたがこれで「7差」。残り4試合なので自動昇格は厳しくなった。6位の徳島と7位の松本山雅はともに勝ち点「61」で、8位の大分が勝ち点「60」、9位の横浜FCが勝ち点「58」。5位と6位の椅子をめぐる争いが面白くなってきた。徳島にはJ2最多の「+25」という得失点差の部分での大きなアドバンテージがあるので勝ち点で並んだ時は相手を上回ることができるが1つでも上の順位に食い込みたい。決定機は確実に仕留めたい。
朗報と言えるのは右SBのDF広瀬陸がようやく復帰してきたことである。当初の予定よりも大幅に復帰時期がずれ込んでしまったがずっと「右SBをどうするのか?」が悩みの種になっていたので彼の復帰は大きい。27試合ぶりのスタメンということで試合勘の問題を抱えているが彼がいると攻撃のバリエーションは増える。DF馬渡を左SB/WBで固定できるのも大きい。シーズン序盤のように左右両サイドからバランスよく攻撃が出来るようになるはずである。MFカルリーニョスも戻ってきてようやくメンバーが整ってきた。
残留争いの真っただ中の熊本にとっては一歩前進のドローと言える。21位の山口との差は「6」。得失点差のことを考えると「2試合では逆転されない差」を辛うじて維持した。徳島にボールを持たれる時間帯が長かったが前からの守備はまずまず機能した。基本は「3-4-2-1」という並びだったが前の3人は横並びで3トップ気味。相手の最終ラインに対して3人が積極的にボールを奪いに行くやり方がまずまずハマった。前半11分に生まれたMF嶋田慎の先制ゴールは完璧に崩した末のゴールだった。狙い通りの形だった。
【J2:第38節】 ツエーゲン金沢 vs 京都サンガ (石川県西部緑地公園陸上競技場)→ 18位の金沢と14位の京都の試合はスコアレスドローに終わった。3連勝中と遅まきながら調子を上げてきた京都はFW闘莉王が欠場。大卒ルーキーのFW仙頭をフォワードで起用してきたがうまく攻撃に絡んできた。チャンスシーンは京都の方が少しだけ多かったが金沢はDF作田裕とDF庄司を中心に落ち着いて対応した。引き分けで勝ち点「1」をプラスした金沢は21位の山口との差が「8」。次節にも「J2残留」が確定する状況になった。金沢は最低限の目標である「J2残留」に少しだけ近づく引き分けになった。
台風の影響であいにくのコンディションだった。雨が降り続く難しい状況だったが両チームとも守備陣は集中力を保った。どちらも今シーズンはなかなか無失点試合を作れずに苦しんできたがクリーンシートは自信になるだろう。金沢の中ではC大阪から期限付き移籍中のCBのDF庄司の活躍が目立った。FWケヴィン・オリスも途中出場になったので京都は高さを強調するサッカーをしてしこなかったが187センチのDF庄司がハイボールに対してしっかりと跳ね返すシーンが目立った。タフさや強さは確実に増している。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
◆ まとめ #1782 熊本 vs 徳島、金沢 vs 京都、福岡 vs 千葉、鹿児島 vs 沼津 (2017/10/24)
→ 福岡と千葉の試合は激闘になりましたが千葉の守護神のGK佐藤優が大活躍。1対0で逃げ切った千葉が何とかプレーオフ争いに踏みとどまりました。福岡はややラッキーな判定にも助けられて2つのPKを獲得しましたがいずれもFWウェリントンが失敗。終了間際に2枚目のイエローカードを受けて退場になったFWウェリントンにとってはつらい試合になってしまいました。メンタル具合が心配されます。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
※ J3+(メルマ)を購読するには、登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→ http://www.mag2.com/m/0001340175.html
※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、[email protected](管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ → http://llabtooflatot.blhttp://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=control&process=entryog102.fc2.com/
☆ 月額:648円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用した場合
☆ 3か月:1,500円(税込)、6か月:3,000円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用しない場合
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら → http://www.mag2.com/m/0001340175.html
☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-