湘南ベルマーレ vs ザスパクサツ群馬 (Shonan BMWスタジアム平塚)→ 白星スタートの湘南と黒星スタートの群馬の試合は3対1でホームの湘南が勝利した。立ち上がりから攻め込んだ湘南は前半11分に高卒ルーキーのDF杉岡のプロ初ゴールで先制に成功する。その後はややペースダウンしたが後半4分にMF高山薫のPKで追加点を挙げる。後半9分に群馬は期待の即戦力ルーキーのMF高井のプロ初ゴールで1点差に迫ったが後半28分に湘南らしいカウンターからMF高山薫が決めて貴重な追加点を奪った。3対1で勝利した湘南は2連勝スタート。逆に群馬は2連敗スタートとなった。
湘南は開幕の水戸戦(A)と同様で立ち上がりの勢いが凄まじかった。水戸戦(A)との一番の違いは押し込んでいた時間帯にしっかりと先制ゴールを奪えた点。同様に序盤はいくつもの決定機を外したので嫌な空気になったが振り払ったのはDF杉岡だった。U-20日本代表にも召集されるなど注目を集めているがフォワードの選手顔負けのスーパードリブルからのゴールだった。市立船橋高時代から左足のキックの精度が高くてフィード力の高さは評価されてきたがこれほどドリブルで突破ができるタイプの選手とは思わなかった。
1点差に追い上げられた後は群馬ペースになったので後半28分にMF高山薫の自身2点目のゴールは大きかった。このゴールで勝敗はほぼ決したと言える。持ち前のスプリント力を生かした素晴らしい駆け上がりから最後は冷静にフィニッシュした。チョウ・キジェ監督は2対0になった後の戦い方に不満を持っていると思うがここまでの2試合は強さを感じさせる戦いを見せている。DF山根視、DF杉岡、MF秋野、MF表原などがレギュラーで起用されているのでメンバーは大きく変わったが湘南スタイルは受け継がれている。
2連敗となった群馬は2試合で1得点/7失点。数字だけを見ると極めて厳しい数字と言えるが内容的にはそこまで悪くない。自信を失う必要はない。注目のMF高井は後半9分にプロ初ゴールをゲット。前半にもドリブルで仕掛けてから惜しいポスト直撃のシュートを放っているがゴールに近づいたときやエリア外でも落ち着いてプレーすることが出来る。気持ちを全面に押し出して戦うタイプではなくてどちらかというとクールなタイプに見えるが実力は本物と言える。攻撃陣に関してはタレントがいるので見通しは暗くない。
名古屋グランパス vs FC岐阜 (豊田スタジアム)→ 史上初となる注目の「名岐ダービー」は立ち上がりから予想に反してアウェイのFC岐阜が押し込む展開になる。ほとんど攻撃の形を作れない名古屋に対してFC岐阜が優勢。0対0で迎えた後半34分にMFシシーニョのサイドチェンジを受けたFW田中パウロ淳一のドリブルシュートが決まってFC岐阜が先制に成功して金星に大きく前進したが後半44分にMF八反田のCKからDF内田健が頭で合わせて土壇場で名古屋が同点に追いついた。FC岐阜は2試合連続ドロー、名古屋は1勝1分けとなったが、FC岐阜の健闘が光った。
どちらのチームも今シーズンに入ってからパスサッカーに取り組んでいるので費やした時間は同じくらい。現状の成熟度を見極める上では格好の相手と言えたが「現時点ではFC岐阜の方が成熟度という点ではかなり上」と言える。シーズンは長いので今の時点での成熟度の違いは大きな問題とは言えないが早い段階で一定以上のレベルに仕上げてきたFC岐阜の大木監督はさすがと言えるだろう。Jリーグ史上2度目となる親子対決(風間監督 vs FW風間宏矢)は3トップの中央で奮闘したFW風間宏矢の判定勝ちと言える。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
◆ まとめ #1595 湘南 vs 群馬、名古屋 vs FC岐阜、京都 vs 徳島、山口 vs 福岡 (2017/3/6)
→ J2の第2節の4試合をクローズアップしました。湘南 vs 群馬は3対1でホームの湘南が勝利しました。MF高山薫が2ゴールを挙げる活躍を見せましたがヒーローは何と言っても先制ゴールを挙げたDF杉岡です。ドリブル突破から鮮やかなシュートを決めてプロ初ゴールを記録しました。フィード力に定評のある選手なのでキックの精度が高いことは分かっていましたがここまで仕掛けられる選手とは思いませんでした。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
※ J3+(メルマ)を購読するには、登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→ http://www.mag2.com/m/0001340175.html
※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、[email protected](管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ → http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/
☆ 月額:648円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用した場合
☆ 3か月:1,500円(税込)、6か月:3,000円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用しない場合
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら → http://www.mag2.com/m/0001340175.html
☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-