【J1:第29節】 サガン鳥栖 vs セレッソ大阪 (ベストアメニティスタジアム)→ 8位の鳥栖と5位のC大阪の試合は前半21分にDF吉田豊がエリア内で倒されてPKを獲得。これをFWイバルボが決めて鳥栖が先制に成功するが直後の前半25分にFW杉本健が個人技から左足で決めてC大阪が1対1の同点に追いつくと後半13分にはMF水沼のクロスから4か月ぶりのスタメン復帰となったMF清武がヘディングシュートを決めて2対1と逆転に成功する。怪我明けのMF清武は今シーズン5ゴール目となった。2対1の逆転勝利を飾ったC大阪は連敗を「3」で止めてACLの出場権争いに踏みとどまった。
ルヴァン杯の決勝進出で盛り上がるC大阪はリーグ戦では久々の勝利を手にした。MF清武は6月25日(日)の仙台戦(A)以来なので約4か月ぶりのスタメンとなったがいきなり逆転ゴールをゲット。後半29分にはFW柿谷に絶妙のスルーパスを通してポスト直撃のシュートを演出するなどまずまずの活躍を見せた。29節を終えた時点で13試合目の出場なので苦しいシーズンになっているが13試合で5ゴールなので結果は残している。この日は左SHに入ったがやはりMF清武がいると攻撃のバリエーションは格段に増える。
尹晶煥監督とMF水沼にとっては古巣との対戦になった。ルヴァン杯のGLのときにベストアメニティスタジアムで試合を行っているのでここで試合をするのは今シーズン2回目だったが雨にもかかわらず多くのお客さんが集まった。MF水沼はらしいクロスからMF清武の決勝ゴールをアシスト。精度の高いクロスがC大阪の大きな武器になっている。MF山村和が離脱中でMF清武が戻ってきたこともあって「4-2-2-2」を採用しているがFW柿谷は最前線でプレーした方がやはり生きる選手である。裏への飛び出しは脅威になる。
鳥栖は目標を見つけにくい終盤戦になっているがFWイバルボのPKで先制に成功。いい形になりかけたが直後にFW杉本健に同点ゴールを食らった。1人に対して複数人で対応していたので数的には有利な状況だったが強引な仕掛けに対して十分な対応はできなかった。攻撃面ではFWイバルボとMF田川とMF小野裕のトライアングルは悪くなかったが逆転ゴールを食らった後はなかなかチャンスを作れなかった。FW豊田、MF河野、MF安庸佑といいカードをたくさん持っているが見せ場はほとんど作れなかった。
【J2:第38節】 V・ファーレン長崎 vs 名古屋グランパス (トランスコスモススタジアム長崎)→ 3位の長崎と4位の名古屋の上位対決は白熱した展開になった。主導権を握ったのはホームの長崎だった。ボランチのMF島田譲が頻繁にゴール前に顔を出して決定機に絡んできたがGK武田洋の活躍でゴールは奪えない。後半41分に名古屋のMF青木亮がPKを獲得。これをFWシモビッチが決めて先制に成功するが後半45分にMF翁長のクロスからFWファンマが起死回生の同点ゴールを決めて長崎が1対1の同点に追いついた。終盤に試合が大きく動いた試合は1対1で終了。名古屋の連勝は「4」でストップした。
試合前の時点で両チームの勝ち点差は「2」。名古屋が勝てば順位が入れ替わる大一番だったが名古屋は大黒柱のMFガブリエル・シャビエルが怪我のため欠場。この影響はやはり大きかった。前半は長崎のプレスがはまって高い位置でボールを奪った長崎が攻め込んで惜しいシーンをたくさん作った。試合を通して考えると長崎の方が多くの決定機を作った。長崎は「決めなければいけない」というシュートがたくさんあったので悔いの残る試合になったが負けなかったのは大きい。FWファンマのゴールは劇的だった。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
◆ まとめ #1781 鳥栖 vs C大阪、長崎 vs 名古屋、日本 vs スイス、日本 vs 韓国 (2017/10/23)
→ 鳥栖とC大阪の試合は2対1でアウェイのC大阪が逆転で勝利しました。PKで先制点を奪われたC大阪でしたがMF清武を中心に反撃。後半にはMF水沼のクロスからMF清武が復帰後の初ゴールを挙げました。約4か月ぶりのスタメン出場となったMF清武でしたが持ち味であるスルーパスで決定機をおぜん立てするなど随所に好プレーを見せました。連敗を止めたC大阪はACLの出場権争いに踏みとどまりました。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
※ J3+(メルマ)を購読するには、登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→ http://www.mag2.com/m/0001340175.html
※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、[email protected](管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ → http://llabtooflatot.blhttp://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=control&process=entryog102.fc2.com/
☆ 月額:648円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用した場合
☆ 3か月:1,500円(税込)、6か月:3,000円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用しない場合
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら → http://www.mag2.com/m/0001340175.html
☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)

- 関連記事
-