Category: 生活
会話は注文と、ごちそうさまだけの日
20日の朝7時。

仙台はまた曇りベースで時々雪。
気温も低いため、少量だが珍しく根雪がずっと残っている。

また降ってきた9時過ぎ。

少しだけ積雪が増えたか。

足元が悪いのでウォーキングにも行けず、ずっと家でうだうだ。高校駅伝中継の合間に昼メシへ。

この日唯一の外出になった。
出来るだけ近所の、GANESHAだ。

メニュー看板が雪で見えない。

結局イートイン客は他に誰も来なかった。
チキンレッグ&野菜の薬膳スープカレー1,100円+初めてクリーミースープ100円+余計なターメリックライス中盛50円。辛さ4。

冬にはクリーミースープ、良いもんだな。

帰りには雪が少し強くなった。

ただ、空はずっと薄曇りで、太陽の位置は確認できる。

まったく雪がない京都での、高校駅伝は面白いレースだったが、女子も男子も仙台育英の連覇は成らず。

夕月撮影と同じ画角で、接近中の土星と木星を撮ってみた。
間隔が月の径より短くなっている。

年末恒例、仙台城の石垣ライトアップも始まっている。

趣味が悪いぞ。
結局この日は、2,063歩しか歩かなかった。

仙台はまた曇りベースで時々雪。
気温も低いため、少量だが珍しく根雪がずっと残っている。

また降ってきた9時過ぎ。

少しだけ積雪が増えたか。

足元が悪いのでウォーキングにも行けず、ずっと家でうだうだ。高校駅伝中継の合間に昼メシへ。

この日唯一の外出になった。
出来るだけ近所の、GANESHAだ。

メニュー看板が雪で見えない。

結局イートイン客は他に誰も来なかった。
チキンレッグ&野菜の薬膳スープカレー1,100円+初めてクリーミースープ100円+余計なターメリックライス中盛50円。辛さ4。

冬にはクリーミースープ、良いもんだな。

帰りには雪が少し強くなった。

ただ、空はずっと薄曇りで、太陽の位置は確認できる。

まったく雪がない京都での、高校駅伝は面白いレースだったが、女子も男子も仙台育英の連覇は成らず。

夕月撮影と同じ画角で、接近中の土星と木星を撮ってみた。
間隔が月の径より短くなっている。

年末恒例、仙台城の石垣ライトアップも始まっている。

趣味が悪いぞ。
結局この日は、2,063歩しか歩かなかった。
- 関連記事
-
- ビブグルメンで初ラーメン (2021/01/09)
- 一日遅れの初日の出 (2021/01/07)
- 静かな元旦 (2021/01/06)
- もうひとつ寝るとお正月 (2021/01/05)
- 少し買い出し (2021/01/02)
- ゆびがぼろぼろ (2020/12/29)
- 井戸端の酒の肴と中華そば (2020/12/27)
- 会話は注文と、ごちそうさまだけの日 (2020/12/25)
- さよならマッサン (2020/12/23)
- 茜 藍 そして青 茶 (2020/12/12)
- モコビーバーオリーブ (2020/12/05)
- 毎日が............ヒマな土曜日 (2020/12/03)
- 辛味は抑え気味で (2020/11/30)
- 変わり映えも、映えのうち? (2020/11/23)
- ある祝日。 (2020/11/08)