Category: 生活
少しも仕事をしなかったヒト
世間は四連休、シルバーウィークだった20日。
こちとらは366連休、シルバーいや、プラチナイヤーだな。
秋彼岸だからかな、和菓子屋さんに行列。

たんに開店待ちだったのかも。
仙台はもう、窓を開けて寝たら風邪ひきそうな気候だ。
この日も早朝ウォーキングはやめておいて、昼前に少しだけ。西公園ではなにやらイベント中だった。

朝ウォーキングやスクーターも、もう半袖短パンではきついし、掛け布団も春秋用に模様替えだ。
散歩日和。

西公園のトイレが、一ヶ所撤去されて更地になった。

こけし前。

SL前。

楽しそうなイベントなのだが、ロープが張られていて、入らなかった。
この日のランチは、同じ通りの仙台スープカレーMoRiへ。

11:45開店時に入店し、トマトスープの豆腐ハンバーグカレー、辛さ5、ライス中盛り、1,056円。

隣のお嬢さんが辛さ25とか注文したのには驚いたが、後ろの青年は2だと。
数日前に国勢調査のチラシが、郵便受けに入っていた。

しばらく経った日に、マンションのインターホンがピンポン鳴って、調査員登場。
上がって来るのかなぁと思ったが、調査票を郵便受けに入れました、よろしくお願いします。

さっそくネットで入力開始だ。
職業欄だけ、ちょっと引っかかった。

なんだ、少しも仕事をしなかった人って。
批判されているみたいだ。
その他にチェック入れたけど、家事の方が良かったな。修正しよう。
それから、iPhoneに新しいOSが降ってきた。

何だかいろいろ読まされて、いったんは途中で止めたくなったが、結局予備の7とともに、アップデートしてしまった。

いろいろ新機能はあるようだが、どうなんだろう、使うんだろうか。

翻訳アプリも追加されたみたい。

あれ、前からあったのかな?
そうしたら、昨日もうバグ修正が降りてきていた。

こちとらは366連休、シルバーいや、プラチナイヤーだな。
秋彼岸だからかな、和菓子屋さんに行列。

たんに開店待ちだったのかも。
仙台はもう、窓を開けて寝たら風邪ひきそうな気候だ。
この日も早朝ウォーキングはやめておいて、昼前に少しだけ。西公園ではなにやらイベント中だった。

朝ウォーキングやスクーターも、もう半袖短パンではきついし、掛け布団も春秋用に模様替えだ。
散歩日和。

西公園のトイレが、一ヶ所撤去されて更地になった。

こけし前。

SL前。

楽しそうなイベントなのだが、ロープが張られていて、入らなかった。
この日のランチは、同じ通りの仙台スープカレーMoRiへ。

11:45開店時に入店し、トマトスープの豆腐ハンバーグカレー、辛さ5、ライス中盛り、1,056円。

隣のお嬢さんが辛さ25とか注文したのには驚いたが、後ろの青年は2だと。
数日前に国勢調査のチラシが、郵便受けに入っていた。

しばらく経った日に、マンションのインターホンがピンポン鳴って、調査員登場。
上がって来るのかなぁと思ったが、調査票を郵便受けに入れました、よろしくお願いします。

さっそくネットで入力開始だ。
職業欄だけ、ちょっと引っかかった。

なんだ、少しも仕事をしなかった人って。
批判されているみたいだ。
その他にチェック入れたけど、家事の方が良かったな。修正しよう。
それから、iPhoneに新しいOSが降ってきた。

何だかいろいろ読まされて、いったんは途中で止めたくなったが、結局予備の7とともに、アップデートしてしまった。

いろいろ新機能はあるようだが、どうなんだろう、使うんだろうか。


翻訳アプリも追加されたみたい。

あれ、前からあったのかな?
そうしたら、昨日もうバグ修正が降りてきていた。

- 関連記事
-
- 変わり映えも、映えのうち? (2020/11/23)
- ある祝日。 (2020/11/08)
- 平均的な一日 (2020/10/30)
- 雨のち晴れの上り坂 (2020/10/17)
- 捨てる神にはなれないか (2020/10/09)
- be after (2020/10/03)
- 少しづつ楽しみながら断捨離 (2020/10/02)
- 少しも仕事をしなかったヒト (2020/09/26)
- コロナに負けるなブルーバード (2020/09/06)
- 水もれ甲介になる前に (2020/09/05)
- 水断ちの日? (2020/08/31)
- もう作法も、しきたりも忘れた (2020/08/19)
- 梅雨明けの満月 (2020/08/08)
- 明けましておめでとう! (2020/08/07)
- 引き籠って野球三昧? (2020/08/01)