fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12 | 2008/01 | 02
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

福田首相のダボス便り

【先週の政界名場面】書類を落とした福田首相
2008.1.27 09:36

fukuda_yasuo080127

衆院本会議で答弁のため議席からひな壇に向かう途中、手に持ってい
た書類を落とした福田康夫・首相。慌てて衛視が駈け寄る =22日午
後2時4分、国会・衆院本会議場衆院本会議で答弁のため議席からひな
壇に向かう途中、手に持っていた書類を落とした福田康夫・首相。慌
てて衛視が駈け寄る =22日午後2時4分、国会・衆院本会議場

 22日午後の衆院代表質問で、答弁に向かう途中書類を落としてま
い、慌てて拾う福田康夫首相。国会の衛視も思わず駆け寄ったが、支
持率下落で苦しい政権運営が続いているだけに、厳しい質問に動揺し
たのかも…。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


【先週の政界名場面】というより、珍場面のような、、、。(?)

まぁ、しゃがんだときに、頭頂部が見えて、ハゲてた!
ということにならなくて、よかったのでは。
いやぁ~、テレビ番組出演中の先生方、後ろに回ったカメラから写さ
れると困る人もいるのでは?

まっ、こういう場面が話題になるくらいだから、国会は、あまり盛り
上がってないということでしょうかねぇ~。(?)

----------------------------------------------------------------

「温暖化対策の原則提示を=サミットで福田首相に注文-ブレア氏」

 【ダボス26日時事】世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)
に出席した福田康夫首相は26日、ブレア前英首相と会談した。席上、
ブレア氏は地球温暖化問題に言及し、7月の北海道洞爺湖サミット
(主要国首脳会議)で問題解決に向けて何らかの原則を示すよう首相
に促した。
2008/01/27-06:07 時事通信


ダボス会議ですが。
↑これ、日本語のページはないんでしょうかねぇ~?

う~ん、このダボス会議、福田首相は、出席して、演説だけして帰っ
てきたんですか、、、。
ほんとに世界の大物政治家とかがたくさん集まるんですかねぇ~?

まぁ、福田首相は出席でしたけど、そのほかには?
イギリスのブレアじゃなくて、ブラウン首相は出てたような。
あと、フランスのサルコジ大統領?
アメリカは、ライス国務長官。
(↑あれっ、ブラウン首相とサルコジ大統領、↓の記事で名前を見た
んでした、、、。ダボスに来てたのかどうか、確認してません、、、。
出席者の有名人のリストでもあったら、見てください。(?))

福田首相ですからねぇ~、あの国会の本会議で、本でも朗読するよう
に(?)原稿を読んでる人ですから、ダボスで演説しても、聴衆は、
退屈したのでは? 中身も、官僚が書いたものでしょうし。

「とにかくね、私はね、クジラが食いたいんですよ。
日本人は、クジラが好きなんです!」
くらいの演説をしてたら、盛り上がったかも。(?)

----------------------------------------------------------------

「首相、ダボス演説で原稿の一節に言及せず」

 【ダボス=粟井康夫】福田康夫首相はダボスでの演説で、米国の信
用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題への対応と
して、原稿にあった「(各国が)ともに協調して行動する必要がある」
との一節に言及しなかった。首相は終了後、同行記者団に「間違って
いるところがあるなら、修正しておいてよ」と語った。
Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.


けっけっ、そんなんあり?
「間違っているところがあるなら、修正しておいてよ」って、、、?

これじゃあ、中国の外相が日本の外相との会談後、「こんな話をしま
した」と公表した内容に、「いやいや、あの話もしたじゃないか!?」
と抜け落ちてたのと、同じ、、、?

つうか、まぁ~、ダボス会議ですねぇ~、、、。
日本の若手政治家が、出席して、いろんな会合に顔を出して、あれこ
れ話をして。「ふ~ん、おもしろいヤツだなぁ~」という印象を与え
ていたと、、、。
15年後、その日本の政治家は、首相になった!

ということにでもなれば、おもしろいのでは?
民主党でも、自民党でも、若手のみなさん、出席してみては?
(あっ、国会開会中ですか、、、)

----------------------------------------------------------------

「英仏首脳、インド詣で 経済成長、増す存在感」
2008年01月26日06時50分

 フランスのサルコジ大統領は25日、ニューデリーでインドのシン
首相と会談し、主要国首脳会議(G8)の参加国を「インドを含む1
3カ国に拡大すべきだ」とする共同声明を発表した。英国のブラウン
首相も21日の訪印時に、インドの国際的役割の増大に支援を表明。
気候変動問題など今後の国際問題への対処に、急速な経済成長を遂げ
るインドや中国の参加が不可欠とされる時代を迎えつつある。

James_Brown080127

21日、ニューデリーの迎賓館でほほ笑むシン首相と英国のブラウン
首相(左)(ロイター)

Sarkozy080127

26日、インドのタージマハールを見物するサルコジ仏大統領(AP)

 仏印の共同声明では、インドの国連安全保障理事会の常任理事国入
りを支持し、G8をインドを含むG13に拡大する必要性を表明。
「その結果、国連を21世紀の必要性に見合ったものに改革し、イン
ドが世界的な課題に役割を果たせるようにする」とうたった。また両
国の貿易額を12年までに、06年の3倍の120億ユーロ(約2兆
円)に増やすとした。

 サルコジ大統領は会談に先立ち、ヒンドゥスタン・タイムズ紙に
「インド、中国、ブラジル、メキシコ、南アフリカ抜きで気候変動や
貧困、国際的な商取引といった世界的な問題に対処することはできな
い」と述べ、G8に加わるべきだとする5カ国名を明示。7月の北海
道洞爺湖サミットで、議題として取り上げる意向を示した。

 ブラウン英首相も21日、シン首相との会談でインドの国連常任理
入りに支持を表明。ニューデリーでの講演では「世界銀行や国際通貨
基金(IMF)、G8にはインドとアジアの台頭を反映した変革がな
されるべきだ」とも述べた。

 主要国の相次ぐインド支援表明には近年、年9%前後の経済成長を
続ける新興大国としての存在感の高まりがある。

 11億人の巨大市場を目指し、海外からの直接投資は06年度は1
57億ドル(約1兆7500億円)と前年度の3倍近くに達した。一
方、インドの製鉄大手タタ・スチールが昨年、英国大手のコーラスを
62億ポンド(約1兆3200億円)で買収するなど、インド企業の
海外進出も目立ち始めている。

 この2年間で、G8のうちカナダを除く7カ国首脳が相次いで訪印。
米国がインドの核兵器所有を容認して民生用の原子力協力で合意する
など、各国が経済や防衛、エネルギー分野での戦略的関係の強化をう
たった。

 インド側も、英仏首脳の相次ぐ後押しを「グローバル化が進むなか
で、欧州の強国は中印との関与を強化するしか選択肢がない。この4
世紀で初めて、欧州とインドの勢力バランスがインドに有利になり始
めた」(インディアン・エキスプレス紙)と歓迎する。

 ただ、インドは中国とともに、貧困を減らすために経済発展を最優
先課題とする「途上国の代表」を自任してもいる。例えば、地球温暖
化ガスの削減問題では、経済成長に影響が出る数値目標の設定に反対。
大国化は必ずしも環境対策に熱心な先進国の「仲間入り」を意味しな
い。

 インドの強みは、欧米から民主主義国の「仲間」と見なされている
ことだ。安全保障専門家のスブラマニアム氏は「世界は米国、日本、
中国、欧州連合、ロシア、インドの6大勢力の構図になりつつある。
だが唯一、民主国家ではない中国は今後、他の民主主義勢力から挑戦
を受けるだろう」と、中国との違いを強調する。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


イギリスのブラウン首相もフランスのサルコジ大統領も、インドにい
たのでは!?

まぁ、それはいいですけど(?)両首脳とも、インドが国連・安保理
の常任理事国入りを支持すると言ってますが。
日本はどうなんの、、、?

サルコジ大統領は、
>インドの国連安全保障理事会の常任理事国入りを支持し、G8をイン
>ドを含むG13に拡大する必要性を表明
だそうで。

まっ、中国に行ったら中国に、日本に来たら日本に、うまいことを言
って得点を稼ぐ作戦でしょう。(?)

----------------------------------------------------------------

「Bono Gives IPod to Japanese PM for Aid」
http://www.nytimes.com/aponline/world/AP-People-Bono.html


ニューヨークタイムズに載ってた福田首相のダボス会議の話。
U2のボノと会談したとか。
IPodをもらって、ニンマリ?



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

アッキーも復活?

「ガソリン25円しっかり説明を」安倍前首相
2008.1.26 16:54

 安倍晋三前首相は26日、山口県下関市内の会合で、揮発油税の暫
定税率維持などを盛り込んだ税制改正法案について、「ガソリンが
(1リットル当たり)25円安くなれば良いということではなく、2
5円があってこそ地方の道路の維持、管理ができる。しっかり説明し
ていかなくてはいけない」と述べ、十分な説明が必要との認識を示し
た。

 経済政策に関しては「与野党の区別なく国民の生活を守るため、大
切な経済をしっかりさせていくとの思いで議論し、互いに協力しなけ
ればいけない」と強調。「福田康夫首相を中心に成長戦略をしっかり
進めていくことが大切だ」と述べた。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


安倍前総理ですよ、、、。
「しっかり説明していかなくてはいけない」といってるのに、
>「ガソリンが(1リットル当たり)25円安くなれば良いということ
>ではなく、25円があってこそ地方の道路の維持、管理ができる。」
といってますが。

これを聞いたら、25円がなければ、道路の維持、管理ができなくなる
と思いませんかねぇ~?
じゃあ、新しい道路は、どのお金を使って建設するんでしょう?

まったく、こんないい加減な説明しかできないんですかねぇ~?

そうですねぇ~、小泉総理は、「郵政民営化して、構造改革するんで
す! これに反対する人は、抵抗勢力です! みなさん、どっちを応
援しますか!?」と、問題を単純化して、「YES-NO」で、国民に選択
を迫ったんですが、、、。
(まぁ~、それで成功しましたけど。)

安倍前総理も、その単純化の構図を継承したのか、「年金は、私の内
閣が、最後のお一人まで責任をもって解決します!」といってたんで
すが。その主張は、国民に通じず、参院選惨敗。
結局、公約も、今となっては果たせないことが明らかになってますが。

う~ん、どうでしょうねぇ~、年金問題が、安倍総理のときじゃなく
福田首相の下で起こっていたら、、、。(起こるというか噴出する?)
うまく扱えたでしょうかねぇ~?
やっぱり、人気急降下となったでしょうか、、、。

だったら、小泉総理のあと、すぐに総理になるんじゃなくて、福田首
相に譲っておいた方が、良かったのでは?
そう思えてならないんですけどねぇ~、、、。
まっ、後の祭りですが。(?)

----------------------------------------------------------------

「解散、今年中にある=安倍前首相」

 自民党の安倍晋三前首相は26日午後、山口県長門市での後援会会
合であいさつし、衆院解散・総選挙について「今年は恐らく衆院選が
あると言われている。大変厳しい戦いになると思う」と述べた。

 株価下落に関しては「福田康夫首相を中心に成長政策を進めていく
ことが大切だ。今、経済が減速しては元も子もなくなる」と語り、成
長路線の強化が必要との認識を示した。
2008/01/26-16:19 時事通信


同じ後援会のあいさつを、上と別の新聞は、こう伝えてますが。

ふ~ん、でも、衆議院の解散・総選挙は、今年年内にあるんでしょう
かねぇ~?
なんか、なくてもいいような気もしてきましたが。(?)

7月のG8のあとにやりたいというんでしょう、、、?
半年後ですか。
暑いですしねぇ~。(?)

安倍語録、まだまだ続きますよ。↓。

----------------------------------------------------------------

暫定税率「混乱起こすな」=安倍前首相

 自民党の安倍晋三前首相は26日午前、山口県下関市で開かれた後
援会の会合で、民主党が揮発油(ガソリン)税の暫定税率撤廃を主張
していることについて「3月31日で切れるのはガソリン税の暫定税
率だけでなく、ものによっては(税金が)上がったり下がったりする。
そうした混乱を起こしてはならない」と強調した。

 その上で「今のように経済が微妙な時期には、与野党の区別なく国
民生活を守る、大切な経済をしっかりしていくという思いで議論し、
互いに協力すべき点は協力していかないといけない」と述べた。
2008/01/26-13:23 時事通信


>「3月31日で切れるのはガソリン税の暫定税率だけでなく、ものに
>よっては(税金が)上がったり下がったりする。そうした混乱を起こ
>してはならない」

「混乱を起こしてはならない」といっても、減税を引き続き続けるた
めにガソリンと引き離して国会に提出してほしいという民主党の主張
を無視して、一緒にして提出したのは、政府・与党じゃないですか!?

まっ、こんなところに入れるのもどうかと思いますけど、、、。
自民党は、暫定税率にしても、インド洋上の燃料補給にしても、とに
かく「継続第一!」という立場ですからねぇ~。

それをやめたらどうか、ほかの手段はないか。そういう発想はないの
では?
まぁ~、民主党も、ガソリン税率については、怪しげな主張をしてま
すが、、、。

「暫定税率はやめます。地方に税収の不足が生じたら、その地方で、
増税するかどうか、議論してください。それが地方分権、道州制に
つながります!」
そのくらいのことを言ってほしいですよねぇ~。(?)

----------------------------------------------------------------

「安倍前首相が再始動 党内に反発、復権険しく」(01/28 06:58)

abe_shinzo080128

地元の支持者に再出発の決意を語る安倍前首相。右は昭恵夫人
=26日、長門市内のホテル

 昨年九月に辞任した安倍晋三前首相が、政治活動を本格的に再開し
た。二十六、二十七の両日は地元・山口県で後援会の会合に出席し、
「心身を鍛錬し頑張る決意を新たにしている」と再起を誓った。しか
し自民党内は「早すぎる」と冷ややかで、「復権」への道のりは険し
そうだ。

 安倍氏は下関、長門両市内の会合で、支持者に「戦後レジーム(体
制)を脱却し美しい日本をつくるため全力疾走したが、力及ばず道半
ばで職を辞することになった。本当に申し訳ない」と陳謝。父・晋太
郎元外相の生まれ年と、A級戦犯容疑者だった祖父・岸信介元首相が
巣鴨拘置所から釈放された年が、今年と同じねずみ年だったと紹介し、
自らの「再出発」と重ね合わせた。

 安倍氏は今月中旬発売の月刊誌で、辞任の経緯をつづった手記を発
表。十四日には「お友達内閣」と批判された塩崎恭久元官房長官、渡
辺喜美行政改革担当相、菅義偉前総務相と会食し、「改革の炎を消し
てはならない」と気勢を上げた。保守的な理念を共有する自民党の中
川昭一元政調会長が立ち上げた勉強会「真・保守政策研究会」につい
ても「全面的に応援する考え」(安倍氏周辺)という。

 だが、出身派閥の町村派から「謹慎が短すぎる。政権を放り出し、
あれだけ国民に迷惑を掛けたのに。相変わらず空気が読めていない」
(中堅)との批判が出るなど、視線は厳しい。地元では「首相に『再
チャレンジ』を」との声が相次いだが、不信感の払拭(ふっしょく)
は容易ではない。
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.


写真、久しぶりですなぁ~。いやいや、安倍前総理じゃなく、アッキ
ー(昭惠夫人)ですよ。
元気そうですな。(?)

病気で首相の職を途中で投げ出した、、、というんだから、たいそう
な病気かと思うじゃないですか、ガンとか。余命半年の難病とか。(?)
それが、胃腸炎? 4ヶ月で復帰ですか、、、。

首相夫人だったアッキーにしてみれば、9月に辞任したあとの療養中、
そうですねぇ~、11月くらいに死去。
そうなってたら、アッキーが、補欠選挙に出馬!

「どうか、夫の不始末を私に解決させてください」
と訴えて、当選。
まぁ~、そんな政治劇場もあったのに、、、。(?)

下から2段落目。
>塩崎恭久元官房長官、渡辺喜美行政改革担当相、菅義偉前総務相と
>会食し、「改革の炎を消してはならない」と気勢を上げた

「改革の炎を消してはならない」と気勢を上げる前に、胃腸炎を消
したら?(炎ですよ、、、。)
「胃腸炎を治そう!と奇声を上げた。」の方が似合ってるような?

>中川昭一元政調会長が立ち上げた勉強会「真・保守政策研究会」に
>ついても「全面的に応援する考え」
あれっ、これ、前にも紹介したような、、、。
「速記録でもとるのかなぁ~」とか、書いたような。(?)

>出身派閥の町村派から「謹慎が短すぎる。政権を放り出し、あれだけ
>国民に迷惑を掛けたのに。相変わらず空気が読めていない」(中堅)

町村派ですか。中堅? 誰だろう、、、?
山本一太かも!?

ブログでは、「安倍前総理をず~と支持します」とか書いておきなが
ら、裏では、「ここだけの話だよ。名前は絶対出さないでね。」と、
こんな悪口を言ってたりして。(?)

まぁ~、安倍晋三先生に再登板させるなら、同じ路線の中川昭一先生
の方がいいのでは?
安倍前総理より、うまくやってくれそうですが。(?)

それより、奥さんのアッキーの登板を望みますよねぇ~。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

バンザイする人

「大阪府知事選、タレントの弁護士・橋下氏が初当選」

hashimoto_toru080127

大阪府知事選で初当選を確実にし、バンザイする橋下徹さん(中央)

 大阪府知事選は27日、投開票され、自民党府連の推薦、公明党府
本部の支持を受けた無所属新人の弁護士でタレントの橋下徹(はしもと
とおる)氏(38)が、民主、社民、国民新推薦で元大阪大教授の熊谷
貞俊(くまがいさだとし)氏(63)、共産推薦で弁護士の梅田章二(う
めだしょうじ)氏(57)ら無所属新人4人を大差で破り、初当選を決
めた。

 2月6日に38歳8か月で知事に就任する橋下氏は、現職では全国最
年少で、戦後3番目の若さ。投票率は48・95%で、過去最低だった
前回(40・49%)を8・46ポイント上回った。

 大阪再生を最大の争点にした選挙戦は、33年ぶりに与野党が3極に
分かれて激突。自民、公明両党は昨年11月の大阪市長選に続く大阪対
決での連敗は避けられて安堵(あんど)する一方、衆院選の前哨戦と位置
付けて総力戦で臨んだ民主党は気勢をそがれる形となった。

 橋下氏は、茶髪や色付きメガネのスタイルをやめて「誠実さ」を売り
込む一方、無党派層への支持拡大をにらんで「政党色」を消す戦術を選
択した。

 「(出馬しない可能性は)2万%でもいい」とした態度を一転させた
ことや、核武装容認発言などへの批判を受けたが、圧倒的な知名度で、
20~30歳代の若年層や女性を中心に浸透。自民、公明両党の組織力
にも支えられて票を積み上げた。

 一方、熊谷氏は、民主党から全面的に支援を受け、連合大阪や部落解
放同盟などとともに組織戦を展開したが、最後まで知名度不足を克服で
きなかった。

 前回選に続いての出馬となった梅田氏は、2大政党制が進む中で共産
推薦候補としての存在感を示すことができなかった。

 同知事選を巡っては、太田房江知事(56)が講師謝礼金を受け取る
など「政治とカネ」を巡る問題で批判を浴び、3選出馬を断念。長年続
いてきた「共産VS非共産」の相乗りが崩れた。

 橋下氏は東京都出身。府立北野高、早大政経学部と進み、94年に司
法試験に合格。98年に大阪市内に法律事務所を開設した後、日本テレ
ビの「行列のできる法律相談所」などに出演して人気タレントとなった。

◆大阪知事選確定得票
 当1,832,857橋下  徹 無新
    999,082熊谷 貞俊 無新
    518,563梅田 章二 無新
     22,154高橋 正明 無新
     20,161杉浦 清一 無新
(2008年1月28日01時47分 読売新聞)


開けてみれば、ダブルスコアですか?
まっ、バンザイするのも、今のうちですよ、、、。(?)
この人も、バンザイしてましたし。↓。


ota_fusae040201

〈大阪府知事選挙・開票結果〉投票率40.49%
当選 1,558,626 太田 房江 現
          =民主・自民・公明・社民・連合大阪 推薦


150万票もとってるじゃないですか。
30万票の違いですよ。投票率の上がった分では?

かどうかわかりませんが、しかし、民主党は、太田房江に乗ってたん
じゃないですか。まぁ、自公もですけど、、、。

それで、自公が橋下徹に乗り換えて、180万票。
民主は、ジジイの学者で、90万票となれば、、、。
乗り損ねましたか、民主党!?

40代後半か50代の弁護士というのは、探せなかったんでしょうかねぇ
民主党は?
熊谷教授に知名度がないといっても、月9の福山雅治のような学者だ
ったら、知名度がなくても、結構いけたのでは?
知名度のないジジイの学者だから、まずかったんですよ、、、。(?)

まぁ、タレント弁護士・橋下徹府知事、38歳ですからねぇ~、好き
なことをやればいいのでは?
滅茶苦茶やっても、いいと思いますよ。(?)
どうせ、大阪だし。

というのは、冗談ですけど。
でも、今でも、「実質的には破産している」といってるんですから
悪くなっても、今と変わらないでしょう?

選挙戦術では、自公は出てこなかったようですけど、議会には、自
公が与党として待ってるんでしょうから、その要求を聞いてたら、
太田府政とあまり変わらないでしょう? それでは改革にならないと。

だから、「滅茶苦茶やればいい!」というんですよ。
問題は、人気なのでは、、、?

宮崎県のそのまんま知事なんか、改革が進んでるんでしょうかねぇ?
テレビに出て、注目されて、人気が高い。
それだけなのでは?

ガソリンの暫定税率の問題でも、「暫定税率やめないでェ~!」と
いってるし。国からもらえるお金は、たくさんもらえるほどいい、
といってるだけでしょ。

暫定税率を廃止したら、宮崎県の経済にどれだけの減税効果があるか
そういう試算もしてないのでは?
ただ、道路をつくるために、お金がほしい!といってるだけでしょ。

「暫定税率は廃止して、道路特定財源は一般財源化。
暫定税率の廃止で減税効果が現れれば、宮崎に必要な道路は宮崎で
つくります!」
というのが、改革派の知事では!?

プロレスラー・大仁田厚の本で、自民党に支持をもらえないかと打
診してきたと暴露されるくらいだから、、、。
自民党の「とりあえず継続路線」から抜け切れないのでは?

まぁ~、大阪なら、滅茶苦茶やっても、大丈夫ですよ、、、。(?)
こういう人もいましたし、、、。

yokoyama_nock



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

株価下落に怒る中川昭一

「サミット後まで解散回避を 麻生、古賀、高村氏ら」
2008年1月21日 21時48分

 自民党の古賀誠選対委員長、麻生太郎前幹事長、高村正彦外相、久
間章生元防衛相らでつくる「士志の会」の会合が21日夜、都内で開
かれ、7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)後までは衆院
解散を回避すべきだとの認識で一致した。

 ただ望ましい解散時期をめぐってはさまざまな意見が出た。このほ
か、当面は2008年度予算案と同関連法案の年度内成立に全力を挙
げるべきだとの考えで一致。福田康夫首相の施政方針演説や、代表質
問への答弁に関しては「もうちょっと迫力が必要ではないか」との意
見も出たという。

 平沼赳夫元経済産業相は日程の都合で欠席した。
(共同)
Copyright (C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


「士志の会」ですか、そういえば、ありましたねぇ~。
5人ですか、、、↑ウィキペディアによると。

う~ん、だったら、「志士の会」というより、「5人の会」にした方が
わかりやすいような。(?)
幕末の「志士」にちなんで名づけたとか、、、。
じゃあ、会合は、「池田屋」とか?

額賀先生とかは、入ってないようですが。。
年齢的な問題? もう少し年取ってないと、入会資格がないとか?
それとも、額賀先生、性格が悪くて、呼ばれなかったとか、、、?

で、その5人のうち、平沼赳夫先生を除く4人が集まって、お食事会で
しょうか。「洞爺湖サミット後までは衆院解散を回避すべき」だとか。
まぁ、森元総理なんか、いっそ2009年9月の任期満了まで粘ればいいと
か、いってましたから(?)7月くらいまでは、もつのでは、、、?

いやぁ~でも、なんか、ガソリンの問題で、もめてるようですが。(?)
大丈夫なんでしょうかねぇ、福田政権、、、?

----------------------------------------------------------------

「株価下落に政府批判 中川昭一氏ら」
2008年01月22日21時11分

 自民党の中川昭一・元政調会長は22日、自らが会長を務める勉強
会「真・保守政策研究会」の会合で、株価の下落が続いていることに
「震源地の米国ですら1500億ドルの対策を取った。欧州も(対策
を)取ろうという状態で、日本は何もしなくていいのだろうか」と述
べ、具体的な対策を打ち出さない日本政府の姿勢を批判した。同席し
た平沼赳夫・元経済産業相も「いよいよ1万2000円台に入って株
安の流れが止まらない。しかし、有効な経済政策が出ていない」と指
摘した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


>平沼赳夫・元経済産業相も~と指摘した
って、平沼先生、こっちに出ていて、上の「5人の会」(じゃなくて
「志士の会」)に出れなかったんですかねぇ~。
う~ん、1日違いますか。(会合の日が、1日ずれてます)

株価対策といってもねぇ~、、、。
アメリカの金融の問題で、株価が下落したといってるんですから、ア
メリカが対策を講ずるのは当然でしょうけど、日本に何をしろという
んでしょうねぇ~?

「ブッシュ大統領の経済対策を強く支持します」とか「アメリカ、が
んばれ~!」という声明を出しますか?

>「有効な経済政策が出ていない」
といっても、今日明日の株価対策ではなくて、もう少し長い目で見た
経済政策は、「構造改革を着実に進める」ということなのでは?
まぁ~、進んでるのかどうかわかりませんけど、あれこれやっても、
株は、下がるときには、下がるでしょう。(?)

株が下がっても、それが、国民の生活を直撃するということもないで
しょうし、、、。

あっ!
投資信託がありましたか。株も入ってますよねぇ~。
私じゃないですが、うちの親が、この前の年末年始、帰省したときに
「投資信託がどうのこうの」といってましたから、損してますかねぇ。
かわいそうに、、、。(?)

まぁ~でも、株価が上がっても、「福田政権、よくやった!」とはい
わないんでしょう、「真・保守政策研究会」のみなさんは?
何か、あらを見つけては「福田政権、けしからん!」というのでは?

それにしても、株価が下がったということは、そのお金は、株式市場
からどこへいったんでしょうねぇ~?
アメリカの牛肉に投資してくれればいいのに、、、。(?)

アメリカの牛肉は、安いから買うんでしょう?
高ければ買いませんよ。
だから、アメリカから輸入する牛の月齢を20ヶ月から30ヶ月に引き上
げても(←これ、引き下げ?)誰も買わないのでは、、、?

これで、BSE対策になるかと。(?)



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田聖子の勝利宣言

猪口氏、東京5区出馬断っていた「ゆかり氏が適任。応援する」

 自民党の猪口邦子元少子化担当相(55)が昨年末、次期衆院選で
「東京5区」からの出馬を執行部から打診され、断っていたことが2
1日、明らかになった。

 同区は岐阜1区からの撤退が決定的となった佐藤ゆかり衆院議員
(46)の国替え先とみられているが、党関係者によると執行部は昨
年12月、猪口氏の擁立を検討。本人の出馬意思を確認していたが、
同氏は締め切り期限内に回答しなかったという。

 この日、猪口氏はゆかり氏の東京5区への国替え報道について「適
任では。全力で応援する」と話した。関係者はこの発言について「猪
口さんはあくまでも比例代表にこだわっている。選挙区に自分が出な
くてすみそうなので喜んでいる」と解説する。

 05年の総選挙で、当時の小泉首相に要請され比例代表の東京ブロ
ック1位で当選した猪口氏。これまでも何度か「選挙区で出るべき」
という話は出ていたが、同氏は「私は小泉さんから『2回、比例優遇
する』という約束がある」と突っぱねてきたという。

 関係者によると、党内からは「中曽根さんや宮沢さんら首相経験者
でも比例優遇されず引退に追い込まれたのに、猪口さんの優遇はあり
得ない。引退しかない」と白い目で見られているという。

 一方、ゆかり氏はこの日、東京5区について「私には何の話も来て
おりません。今は正式決定前ですから粛々と岐阜で活動していきます」
と語るにとどまった。なお、同区に真っ先に名乗りを上げている同じ
“小泉チルドレン”大塚拓衆院議員(34)は、あくまで「東京5区
での出馬を目指したい」と希望を捨てていない様子だった。
(2008年1月22日06時00分 スポーツ報知)


へぇ~、ゆかりタン(佐藤ゆかり衆院議員)の国替え先になるはずの?
東京5区、猪口邦子議員は、ここからの出馬要請を断ってたんですか。

危なかったですなぁ~、ゆかりタン。(?)
この人が、「はい、喜んでお受けします」と東京5区からの出馬を決め
てたら、「国替え先が見つからな~い!」といまだに、路頭に迷って
るところですよ、、、。(?)
う~ん、よかったよかった。(←「運がよかった」じゃないですよ)

それにしても、猪口邦子議員、どうするんでしょう?
>「私は小泉さんから『2回、比例優遇する』という約束がある」
と本人は言ってるようですが、小泉元総理は、「そんな約束、一切な
い」といってるとか。

>中曽根さんや宮沢さんら首相経験者でも比例優遇されず引退に追
>い込まれた
これは、自民党に規定があるんでしょ。70何歳を超えた人は、新た
に比例の候補にしないとか。その規定に大勲位(中曽根康弘先生)が
引っかかるので、「引退してくれ~」といったら、「私は、終身比例
第一位を保障されたはずだ。だから小選挙区を譲って、比例だけの立
候補に回ったのに。これでは、約束違反だ!」と激怒してたという。

でも、これ、小泉総理だから、「それでも辞めてもらいます」となっ
たんでしょう。福田首相なら、「そうですねぇ、そういう約束がある
なら、今回は、いいでしょう」となったかも?

「比例だけの立候補は認めない」というのは、自民党の選挙対策委員
会あたりがつくった指針のようなものでしょ?
誠ちゃん(古賀誠委員長)が、福田首相に会って、「これでいこうと
思います」というときに、「猪口邦子クンを比例に入れてやってほし
い」と福田首相がいえば、そうなるのでは?

う~ん、でも、福田首相ですからねぇ~。(?)
古賀先生が、つくったリストにいちゃもんはつけないのでは?
「じゃそれ(そのリスト)で、選挙がんばりましょう!」となる?

あれぇ~、野田聖子が、古賀先生にかわいがられて、岐阜1区を勝ち
取ったように、比例(での立候補)を確保しようと、古賀先生に擦り
寄ってるかも、猪口邦子、、、?

----------------------------------------------------------------

「大塚衆院議員、ゆかり議員の国替えけん制」

 岐阜1区から東京5区(目黒区、世田谷区の一部)への国替え説が
浮上した自民党の佐藤ゆかり衆院議員(46)をめぐり、同区での公
認を目指す大塚拓衆院議員(34)が21日、佐藤氏の国替え説をけ
ん制した。報道陣に「私は都連に所属し、目黒区にも住んでいる。今
名前が出ている方(佐藤氏)よりは選挙区を熟知している」と強調し
た。大塚氏と同じく東京5区で名前が挙がる猪口邦子衆院議員(55)
は「佐藤さんは友人。適任だと思うし、決まれば確実に当選できるよ
う応援したい」と、佐藤氏にエールを送った。

 自民党は、東京5区を含め佐藤氏の転出先決定を急ぐ方針。佐藤氏
は「党の決定を聞くまでは粛々と(岐阜1区で)政治活動を続ける」
と述べるにとどめた。
[2008年1月22日9時37分 紙面から]
(C)2008,Nikkan Sports News.


「大塚拓衆院議員(34)」も、ゆかりタンの国替え先「東京5区」を
狙ってるそうで。

>「私は都連に所属し、目黒区にも住んでいる。今名前が出ている方
>(佐藤氏)よりは選挙区を熟知している」
どういう口調で言ったのか知りませんが、太蔵クンみたいだったの
かなぁ~?

>「目黒区にも住んでいる。選挙区を熟知している」
というのなら、目黒区議会議員にでもなれば?
東京都議会に目黒区から立候補するとか?

どうせ、小泉チルドレンの多くが落選するんだから、そうですねぇ~、
京都の誰かと組んで、新党でもつくってみては、、、?
「新党」といえば、平沼新党もあるし。(?)
入門? 入党を打診してみては?

「岐阜1区は野田聖子。ゆかりタンは東京5区に」というのは、自民党
幹部の決めてることでしょう?
1年生議員に覆せるような力はないですよねぇ~。(?)

「これが政治というものさ、坊や」BY シャア少佐(ガンダムより?)

----------------------------------------------------------------

「一番に応援する」 佐藤ゆかり氏支援を野田聖子氏明言
2008年01月23日08時23分

 「私が一番に応援すると思う。彼女のおかげで自分も成長でき
た」――。自民党が次の衆院選の岐阜1区で公認する方向で最終調整
が進んでいる野田聖子衆院議員(47)は22日、公認争いの末に大
都市圏の小選挙区への転出が検討されている佐藤ゆかり衆院議員(4
6)について、朝日新聞の取材にこう語り、選挙を全面的に支援する
考えを明らかにした。

 野田氏は「党の事情は関知しないけど、(佐藤氏は)極めて優秀な
人なので残して欲しい。議席を確保できるコンディションを作って欲
しい」とも述べた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


>「一番に応援する」
野田聖子が、ゆかりタンを応援?
もうすっかり勝った気でいますかねぇ~。上から目線?

しかし、ここで、民主党が、大物候補を、ドカン!と岐阜1区に送り込
んで、「野田聖子落選」となったら、おもしろいんですけどねぇ~。
そんな人(候補者)いますかねぇ~、、、?

鶴保庸介参院議員!

元夫ですが、、、。
まさかねぇ~、、、。(?)

いやぁ~、でも、小沢一郎・民主党代表、そのくらいのことをしない
と、衆院選で過半数は難しいのでは!?
小泉総理でも、しなかったくらいの劇場型選挙になりますよ。(?)

自民党の現職参院議員なんですけどねぇ~、、、。
まっ、小沢代表が、「俺の最後のチャンスだから。ここで、民主党
が政権を取る。それで、鶴保くん、キミが総務大臣だ。」
こんな感じで口説いてみますか、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

【岐阜】
「ゆかりさん残って」街頭署名 名鉄岐阜駅前で支援者
2008年1月25日

 自民党が野田聖子元郵政相を公認に内定し、佐藤ゆかり衆院議員
(比例東海)の選挙区替えが濃厚になっている岐阜1区で、佐藤氏の
支援者が24日、佐藤氏を地元に残すように求める街頭署名活動を岐
阜市の名鉄岐阜駅前で行った。数日前から後援会内部で署名を集めて
きたが、街頭では初めてという。

 署名活動では当初、野田氏の公認内定を白紙に戻し、佐藤氏を公認
にするよう求めていた。しかし、ハードルの高さを実感し、コスタリ
カ方式や比例区も念頭に置いて「佐藤さんに岐阜に残ってほしい」と
している。

 午後1時から約20人の支持者が交代で街頭に立った。呼び掛けに
応じた通行人が、立ち止まって名前を記載。高校生が署名する場面も
あった。

 自民支持という岐阜市の主婦(60)は署名した後「(党本部は)
ルールに外れている。佐藤さんがいなくなれば、投票にいかないかも」
と話した。

 署名は27日まで名鉄岐阜駅前などで続け、今月中に党本部に届け
る。後援会役員の70代の男性は「党本部は地方の意見を聞いていな
い。署名は2年間の佐藤さんの活動を評価している証し」と述べた。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


ゆかりタンを残すようにという街頭署名活動だそうで。
ご苦労なことで。(?)

>しかし、ハードルの高さを実感し、コスタリカ方式や比例区も念頭に
だそうですが、一か八か、「予備選をやってほしい!」といったらい
いのに、、、。
党の公認候補を決める前に、予備選挙をやって、その勝者を公認候補
とするという。

でも、、、それだと、ゆかりタン、負けちゃうかも、、、?
だから、「コスタリカ方式や比例区も念頭に」なんでしょうねぇ~。

>「党本部は地方の意見を聞いていない。」
上の記事の最後の部分。笑える。(?)

2005年9月の郵政選挙。
郵政民営化に反対した野田聖子は、自民党から公認を得られず、無所
属で出馬。その岐阜1区へ自民党本部(小泉総理)が送り込んだのが
ゆかりタンじゃないですか。

で、上のようなことを言ってる人たちが、ゆかりタンを応援したと。
そのときも、自民党本部は、地方の声を聞いてないと思いますけど。

小泉総理でしたよねぇ、「あれは倒閣運動だったんですよ。早く、あ
れが権力闘争だということに気づけばねぇ~、あんなことにはならな
かったのに」と、郵政選挙を振り返ってましたが。
それで、野田聖子について、「政局を見る目がなかった」と評されて
ましたけど。(←これは小泉総理ではなかったでしょうけど)

一瞬、一瞬の政局を見る目も必要でしょうけど、長い目で政治を見る
力も必要なのでは?
「野田聖子がいて、ゆかりタンがいる」という、このねじれを直そう
とする動きが始まっていると、早く気づけばねぇ~。
今は、そんな感じなのでは?

ねじれの解消運動が始まってることに早く気づけば、野田聖子に乗り
換えられたのにねぇ~。(?)
まっ、乗りかかった船ですから、最後まで乗っていてください。(?)

でも、ゆかりタンは、途中で、東京へ脱出しますけどね。
ゆかりタンを支持してた人は、、、。
残念なことに、岐阜に沈没、、、。
(岐阜に海はないですが。)

----------------------------------------------------------------

「衆院徳島2区 山口議員の発言反応様々」

 次期総選挙で、徳島2区の自民党公認候補として擁立する方向で調
整が進められていると26日、美馬市の集会で明かした山口俊一・衆
院議員。郵政解散の2005年総選挙で戦った2区支部長の七条明・
衆院議員(自民、比例四国ブロック)との調整が進められている中で
の発言に、関係者は様々な反応を見せた。

 この日美馬市脇町で開かれた「新春の集い」には、麻生太郎・元外
相や県内の市長らが出席。山口議員はあいさつの中で、党幹部からの
話として「(公認候補の方向で)考えているので努力してほしいと言
われた」と述べ、総選挙の時期は洞爺湖サミット後との見通しを示し
た。

 これに対し岡本芳郎・自民党県連会長は「公認問題は本部で決める
ことで、我々がとやかく言うことではない。どちらに決まっても、も
う一方の人の処遇をしっかりしてもらわなければいけない。党本部に
対し強く要望したい」と話した。

 一方、七条議員は読売新聞の取材に「事実であれば、えこひいきも
はなはだしい。(公認問題について話したという)党幹部の名前を公
表すべきではないか。円満に事が進むように何をすべきかを考えない
といけない。いたずらに混乱を招いてはいけない」と話した。
(2008年1月27日 読売新聞)


徳島2区の山口俊一VS七条明ですか。

う~ん、この争いは、ややこしいですなぁ~。
山口俊一先生が小選挙区で当選してますが、敗れて比例で復活した
七条明先生も、太蔵クンのような1年生議員ではなくて、政治経験の
ある人のようで、、、。複雑かと。(?)

まっ、コスタリカでいけば、、、?

いやぁ~、そんなことより(?)「広津素子」先生は、どうなって
ますかねぇ~?
山拓(山崎拓先生)を通しての古賀誠先生への「擦り寄り作戦」とか
展開中、、、?

----------------------------------------------------------------

「聖子氏祝勝会!? ゆかり氏寄り議員も出席…岐阜4000人会合」

noda_seiko080128

TOKIOの「宙船」をバックに勇ましく入場する野田聖子氏

 自民党岐阜1区で、次期衆院選の公認候補に内定した野田聖子元郵
政相(47)が27日、岐阜市内で「新春の集い」を開催した。野田
氏は“勝利宣言”を否定したが、佐藤ゆかり衆院議員(46)とのバ
トルに決着がつく見通しとなり、祝勝ムードが漂う会となった。

 「そ~の船を漕(こ)いでゆけ~…お前が消えて喜ぶ者に お前の
オールを任せるな~」。TOKIOの「宙船(そらふね)」で和服姿
の野田氏が入場すると、拍手が起こった。集まった支援者は4000
人(主催者発表)。入りきれず、場外でモニター観覧する人もいた。

 歌詞通り、消えずに残った野田氏。「佐藤さんが岐阜に来てくださ
って、私の頑張ってこなかったことが分かった」とスピーチした。ゆ
かり氏の専門、経済分野を必死で勉強したことを告白し「天が試練を
与えた貴重な3年だった」。過ぎ去った嵐のように振り返った。

 後援会長は「相手の方は離婚してお帰りいただける。野田聖子が本
妻になった」とあいさつ。関係者によると、今回は今後を見越し、決
別していたゆかり氏派の市議や県議にも招待状を出した。「完全にゆ
かり氏派」の議員は欠席したが、最近ゆかり氏寄りだったという県議
や、市議は大半の20人が出席した。

 閉会後、野田氏は「勝利宣言か?」と聞かれ「そうは受け止めてい
ない」と表情を引き締めた。4月には代議士生活15周年を記念し、
イリュージョンあり、中国雑技団ありの「感謝の集い」を予定してい
ると言う。
(2008年1月28日06時00分 スポーツ報知)


TOKIOの「♪宙船(そらふね)」で入場ですか、、、。
野田聖子、すっかり祝勝会ムードじゃないですか。(?)

後ろから2段目。
>ゆかり氏派の市議や県議にも招待状を出した。「完全にゆかり氏派」
>の議員は欠席したが、最近ゆかり氏寄りだったという県議や、市議
>は大半の20人が出席した

まさか、出席した人のなかに、「笠原多見子」岐阜県議はいなかった
でしょうねぇ~?
あれだけテレビで、「郵政民営化反対といって選挙を戦ったのに、当
選したら、反対に回るというのでは、公約を信じて投票してくれた有
権者に何と説明するのか!?」といってた笠原多見子県議ですからね
ぇ~、まぁ、いまさら「仲良くしましょう」とも、いえないでしょう?

いうのかなぁ~?
だったら、これまでゆかりタンを支持してきたのに、今になって、野
田聖子に乗り換えるのはなぜなのか、ちゃんと説明してほしいですよ
ねぇ~。

う~ん、まっ、そのうち、自民党も行き詰って、どうしようもなくな
って、「野田聖子落選」とか政権交代とか。そういう時代も来るかも
しれませんからねぇ~、それを待つのも、いいかも、、、。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

鳩山法相の3000人論

司法試験「3千人合格」見直しの意向、法相「多すぎる」

 鳩山法相は25日の閣議後の記者会見で、司法試験合格者数を年3
000人程度まで増やすとした政府方針について、今年度中に見直し
を含めた検討組織を法務省内に設置する意向を明らかにした。

 鳩山法相はこれまでも、「3000人は多すぎる」という考えを表
明しており、「省内で検討するのは当然」と発言。具体的な組織のあ
り方については「私的な勉強会か研究会か、どういう形になるかは決
まっていない」としたが、「3月ごろにはつくりたい」と年度内の設
置を明言した。

 鳩山法相は法曹人口について、「法曹の数が増えれば、質の問題に
影響する。司法修習生の卒業試験不合格者が増えているのは、司法試
験合格者数の増大と関係がある。門戸を広げ、誰でもなりやすいよう
にするという考えは誤っており、社会の乱れにつながる可能性がある」
と述べた。
(2008年1月25日13時22分 読売新聞)


40億損した腹いせに、司法試験制度を変えようというんですかねぇ?
UFOの話、、、はしてないですか。
蝶々を追ったり、アルカイーダの友達を気にしたりしてるから、こん
なことを言い出すのでは?

>「3月ごろにはつくりたい」
ということですから、福田首相にお願いしてみますか、法務大臣だけ
でも、早く交代したほうがいい!

>「門戸を広げ、誰でもなりやすいようにするという考えは誤ってお
>り、社会の乱れにつながる可能性がある」
完全に時代を読み誤ってますよ。

護送船団方式は、もうやめたでしょ?
以前は、箸の上げ下ろしまで、細かく行政指導してましたけど、そう
いう行政を転換し、ルールを決め、監視し、違反したものを罰する。
ルールの範囲内で、自由に競争してください、となったでしょ。

個人にも、「自己責任」などと言い出して。
十分な情報を開示しますから、自分で選んでください。その結果、ど
うなろうと、自分の責任でお願いします。
そういってるでしょ?

「お上」の下で、みんな同じことをして暮らしましょう。
そういう時代じゃないでしょう。
好きなことをやっていい。ある人は成功し、ある人は失敗する。
それが、当たり前の社会です。

そういう社会では、衝突し、争いごとも起こるでしょう。
昔なら、町の顔役のところに相談に行けばよかったんでしょうけど、
今は、そんな人もいませんしねぇ~。
弁護士のところへ行くことになります。

その弁護士が少ないほうがいいというんでしょうか?
それじゃあ、「これはおかしい!」ということがあっても、一部の
人以外は、「我慢していろ」となりますよ。

「誰でも弁護士に相談できる」ようにするには、「門戸を広げ、誰
でもなりやすいようにする」のが正しい。

>「社会の乱れにつながる可能性がある」
そりゃ~、可能性はありますけど、、、可能性をなくそうとすれば、
護送船団方式が蘇りますよ。でも、それは、時代錯誤でしょう?

人権侵害があっても、「黙って我慢して生活していろ!」といえば
社会の乱れは少ないかもしれませんけど、それでは、いい社会とは
いえないでしょう?

弁護士を増やしても大丈夫ですよ、、、。
たとえば、プロ野球の契約交渉も、今は、球団の代表と選手がやっ
ているんでしょうか。それを、球団代表と、選手の代理人=弁護士
がやるようになりますよ。
仕事は、いくらでもありますよ!

この前いってた「消費者庁」なんかつくらなくても、弁護士を増や
せば、消費者のために働いてくれますよ。

あっ、「モンスター・ピアレンツ」というのがあるでしょう。
学校や教師にとんでもない要求をしてくる親。
東京都のどこかの区では、弁護士と契約して、法律的な問題にアドバ
イスをもらってるとか。

それから、産婦人科医の不足に、「訴訟が心配」という理由があった
でしょう。舛添厚労相が、「訴訟の問題に対応できる制度をつくりた
い」とかいってたでしょう。
ここにも、弁護士が必要でしょう。

そっ、それに、国家公務員ですよ。つうか、官僚のみなさん。
技官というか専門職は別として、弁護士資格くらいもってないと、官
僚になれない。そういう時代になりますよ。(←これは推測ですが)

官僚をやめても、天下りの面倒をみなくても済む時代になりますよ。
官僚をやめて、弁護士になればいいんですよ。
まっ、やることは、それまで自分のいた役所と、企業や議員との口利
きという、今と同じですけど、、、。(?)
でも、税金を使って天下り法人? 天下り用の独立行政法人なんかつ
くらなくてよくなる分、財政削減に大いに貢献しますよ。(?)

そうですねぇ~、ラーメン店を考えてくださいよ。
衛生基準を満たして、食中毒を出さないという知識があれば、誰で
もラーメン店を出せるでしょう?
あっ、調理師免許が必要ですか。でも、調理師免許は、そんなに難
しくはないでしょう。調理師の専門学校を卒業すれば、誰でも取得
できるのでは?

でも、ラーメン店をオープンしても、行列のできるお店になるか、
「あそこ、まずいなぁ」という評判が立ち、閉店になるか、それは
お客さんの選択でしょう。
弁護士事務所も同じですよ。

こういう予測もできないくらいなら、閣僚をすぐ辞めて、政治家も辞
めて、蝶々の採集に出かけるのがよろしいのでは?
どうせ、3月に検討する組織を立ち上げても、そこが結論を出すころ
には大臣の席にはいないでしょう?



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

今年の世界経済、ちょい悪?

「米FRB議長、財政刺激策を支持=シューマー上院議員」
2008年 01月 17日

[ワシントン 16日 ロイター] シューマー米上院議員(民主党、
ニューヨーク州)は、バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が、
財政出動による景気刺激策が必要で、同策を適切に策定し迅速に実施
すべきとの見方を示したことを明らかにした。

 議員は上下両院合同経済委員会の公聴会で、景気刺激策に関しバー
ナンキ議長と14日電話で話し合った内容を明らかにした。

 「議長は、財政刺激策が間違いなく必要で、議会と大統領がそのよ
うな措置を実施することを全般的に支持していくと述べた」と語った。
「議長は特定の計画を承認しないとしたうえで、経済に迅速に浸透す
るよう景気刺激策が適切に策定され実施されれば、経済に大きなプラ
スの効果をもたらす可能性があると述べた」とした。
(C)Reuters2008All rights reserved.


えええ? ややこしいですなぁ~。(?)
FRB議長が、「財政出動による景気刺激策が必要」といってると、上
院議員が公表したというんですか。
議長本人が言えばいいのにねぇ~。(?)

ふ~ん、公聴会に電話で参加ですか、、、。
FRBって、ニューヨークにあるんですかねぇ~。それで、ワシントンの
経済委員会の公聴会には、「電話で失礼」と。

まっ、日本じゃあ考えられないでしょうけど、広いアメリカ、、、と
いうか、ニューヨークとワシントンで別れているアメリカだと、あり
そうですかねぇ~。(?)

それにしても、「財政出動による景気刺激策」とは、、、。
日本では、公共事業を増やしても、借金が膨れるだけで、景気はよく
ならない!といわれてますけど、アメリカでは、まだ有効なんでしょ
うかねぇ~?

まぁ、FRBの議長が言うんだから、そうなんでしょう。(?)

----------------------------------------------------------------

「日用品の確実な供給や物価安定などが課題=中国首相」
2008年 01月 21日

 [北京 20日 ロイター] 中国の温家宝・首相は、20日の定
例閣議で、中国が直面している主要な課題として、日用品の市場供給
を確実にすること、物価安定、今後の収穫に向け農産品の生産を強化
することを挙げた。新華社が伝えた。

 温首相はさらに、国民生活のより良い管理、社会の安定確保のため、
固定資産への過剰な投資を防ぎ、金融・財政政策を効果的に実行しな
ければならない、と述べた。

 新華社は20日これより先、2007年の中国小売売上高が17%
増加と11年ぶりの高い伸びになったと伝えた。

 11月の消費者物価指数(CPI)は、豚肉、野菜など食品の大幅
な値上がりで、前年比上昇率が過去11年で最大となった。

 中国当局は、インフレが社会不安をもたらすことを懸念し、先週、
10年余りぶりに食品などさまざまな品目を対象にした物価抑制策を
発表した。
(C) Reuters2008All rights reserved.


>中国が直面している主要な課題として、日用品の市場供給を確実に
だそうですよ、、、となると、ライオンや花王の出番では!?

まぁ~なんか、日用品の供給を確実にするとか聞くと、中国は、やっ
ぱり普通の国というか、日本のような資本主義社会じゃないんだなぁ
という気がしますよねぇ~。(?)

まっ、日本でも、政府に対して、あれをしてほしい、これをしろ!
などと要求することもありますが、「国民生活のより良い管理」な
どとなると、日本とは基本的に違ってるような。(?)

でもまぁ、国がこれだけ、あれこれやっても、計画通りにはいかない
んでしょうねぇ~、、、。それが、社会主義国が成り立たない原因で
しょうか。あれっ、中国は、もう、社会主義ではないのかなぁ~?

中途半端な気もしますが、まっ、ライオンは、チャンスでは!?
おっし、ライオンに投資だぁ~!(?)

----------------------------------------------------------------

「米景気後退でも欧州は乗り切れる=ユーロ圏財務相会合」
2008年 01月 22日

[ブリュッセル 21日 ロイター] ユーロ圏財務相会合は21日
当地で開催され「米国が景気後退入りする可能性はもはや排除できな
いが、欧州は米国が景気後退入りしたとしても、その影響を乗り切れ
る」との認識で一致した。

 ユーログループの議長を務めるルクセンブルクのユンケル首相兼財
務相は記者会見で「米国の経済状況は引き続き悪化している。ここ数
カ月、米景気後退入りの可能性は排除してきたが、現時点でそれを完
全には排除できないと思う」と述べた。

 その上で「欧州経済は好ましい状況にあり、米国の状況とは分離し
ているようだ」と述べ、米国が景気後退入りしたとしても、欧州には
その影響を乗り切れる能力があるとの認識を示した。

 ただ、「何が妥当で何が妥当ではないか、何が調整過程で何が過剰
な反応なのかを見極める必要があると指摘した。

 欧州委員会のアルムニア委員(経済・通貨問題担当)は、最近の市場
の混乱について「市場は、顕著な米経済の減速や景気後退の可能性を
も考慮しているようであり、論理にかなった反応だ。しかし、景気、
特に欧州経済に関する真の情報に注意を払い、より冷静になることを
期待する」と述べた。
(C) Reuters2008All rights reserved.


ふ~ん、「世界同時株価下落!」とか、大騒ぎしてましたが、アメリ
カが景気後退しても、ヨーロッパは大丈夫といってる人たちもいます
が。ほんとですかねぇ、、、~?

日本なんか、アメリカの株価(ウォール街のといか、ニューヨーク証
券取引所ですが。)が下がると、連動して、、、? はいないんでし
ょうけど、すぐに影響を受けて、反応しますよねぇ~。

「アメリカは景気後退するが、日本は大丈夫」と、いつかはいってみ
たいですよ~。(聞いてみたい?)
アメリカが減速、引きずられて中国も減速、日本は、急降下とか?
輸出ばっかりしてるから、まっ、仕方ないですか。(?)

世界経済は「深刻な」状況=ストロスカーンIMF専務理事


IMFでは、「世界経済が」といってますが。
ほんとにヨーロッパは大丈夫なの、、、?

----------------------------------------------------------------

「金融市場混乱で失業者500万人増 ILOが見通し」
2008年01月24日20時47分

 国際労働機関(ILO)は24日、08年は世界の失業者が少なく
とも500万人増えるとの見通しを発表した。米国の低所得者向け
(サブプライム)住宅ローン問題に端を発した金融市場の混乱による
先進国の景気後退や原油高が、失業者の増加につながるとした。

 08年版の世界雇用情勢報告書で分析した。サブプライム問題など
で世界の失業率は0.1ポイント押し上げられ、6.1%になると予
測している。中国、インドなどアジア諸国をはじめとする途上国の経
済成長は堅調で、世界全体で4000万人分の新しい雇用が生まれる
ものの、先進諸国を中心に失業者が増えると推計している。

 世界経済の成長率が5%台と堅調だった07年は、4500万人分
の新規雇用が創出された。サービス産業の労働者が引き続き増え、0
6年に農業人口を上回り、07年はさらに差が開いた。世界の雇用の
42.7%がサービス産業なのに対し、農業は34.9%だった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


おやおや、世界的にも失業が増えますか。

>中国、インドなどアジア諸国をはじめとする途上国の経済成長は堅
>調で、世界全体で4000万人分の新しい雇用が生まれる
というのに、失業が増えるというんですから、失業者がどれだけ増え
るのか、、、。

そういえば、アメリカのどこでしたか、金融機関も人員削減とか発表
されてましたよねぇ~。(あっ、金融より、ヤフーも削減とか?)

しかしまぁ~、世界全体で、失業が増えたり減ったりが話題になると
いうことは「グローバル化」ということですかねぇ~。(?)



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大田経財相 IN ピンク

大田経財相「もはや経済一流ではない」 国会演説で指摘
2008年01月19日06時02分

 大田経済財政相は18日の通常国会の経済演説で、「もはや日本は
『経済は一流』と呼ばれるような状況ではなくなってしまった」と述
べ、日本の経済力の国際的な地位低下を指摘した。その上で、「もう
一度、世界に向けて挑戦していく気概を取り戻す」と、成長力の強化
に力を入れる考えを強調した。

ota_hiroko080118

衆院本会議で、施政方針演説をする大田経済財政担当相=18日
午後、国会内で

 大田経財相が根拠としたのは、06年の1人当たりの名目国内総生
産(GDP)が、経済協力開発機構(OECD)加盟国(30カ国)
中18位に低下したことだ。比較可能な80年以降で最低の水準だ。

 演説では、日本がバブル崩壊後、不良債権など負の遺産の解消に追
われている間に、中国やインドなど新興国が急成長したことも指摘。
「我が国は、世界経済のダイナミックな変化に取り残され、今後も成
長を続けていく枠組みはいまだに出来上がってない」と訴えた。

 大田経財相は演説後の会見で、「日本の10年後を考えると、しっ
かりと成長力をつけるための改革をしていかなければならない時期に
きている。危機感からスタートしたい」と述べた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


「もはや経済一流ではない」だそうで。

いやはや、これを聞いたときには、びっくらこきましたが。(?)
>経済協力開発機構(OECD)加盟国(30カ国)中18位に低下
となると、まっ、子供の学力が低下したときは、「ゆとり教育のせい
だぁ~!」といってましたが、この低下の原因は?
誰というか、何のせいにするんですかねぇ~?

>日本がバブル崩壊後、不良債権など負の遺産の解消に追われている
>間に、中国やインドなど新興国が急成長した
中国やインドのせいですか?
えっ? OECDで18位でしょ、、、。
中国やインドは、OECDには加盟してないような、、、。

>「もう一度、世界に向けて挑戦していく気概を取り戻す」
とかいってますが、なにも、世界に向けて挑戦しなくても、、、。
とも思いますが。(?)

どのくらい前ですか、「経済一流」といわれていたのは、、、。
そのときには、「働きバチ」とか「エコノミック・アニマル」とか
いわれていたような。
そんな状態に戻るより、豊かに生きていきたいと思いますが。(?)

トヨタだのキャノンだのソニーだの、世界に挑戦していった企業は、
今でも世界で通用してるのでは?
そうだ、昔、竹中平蔵先生でしたか、野口悠紀雄先生でしたかが、
いってましたけど、、、IT革命とか、パソコンが今のように普及す
る前の話ですが。
「日本の経済はいいといわれているが、生産性を比べると、世界で
戦っていけるのは、トヨタやソニーのような一流といわれる企業だ
けで、日本には、農業や中小企業のような非効率な部門がある」
そんな話、、、。

政府部門といいますか、公共部門も非効率なのでは?
無駄な公共事業を続けたりとか。談合で、バカ高い金額で建設して
るとか。
ちゃんと税金払っても、そういうところに吸い込まれて、まともに
返ってこないとか、、、。

まぁ~、大臣が、こんなことを言うんですから、もう、今の政府で
は、新しい時代にあったシステムをつくるのは、難しいのでは?

これ↓は、少し前に、書いたネタですが。(ネタというか、メモ?)
☆「小さな政府」=小さな政治?
経済一流、政治は二流(三流?)といわれてたのは、当たってた?

↑「☆」印がネタを表してます。(私のメモ帳ですが)
小泉総理が登場して、公共事業で景気をよくするというのは、もう古
い! 競争だぁ~! 構造改革だぁ~!と絶叫していたころ。
古館伊知郎もテレビで、「大きな政府か小さな政府かといったら、小
さな政府というのは、異論のないところだと思いますが、、、」など
といってた時です。

「小さな政府はいいけど、でも、政府がやらなきゃならないことは
あるでしょ? 小さな政府って、小さな政治ということ? 政治は
何もしないってこと?」
という内容ですが。(←書いていたら、そういう内容になったかと)

で、いいたかったのは、そのときは、「経済一流」と書いてるんで
すけどねぇ~。ということです、、、。

ところで、福田首相の演説は、首相官邸のウェブ・サイトにあるん
ですが、この大田先生の経済演説は、どこにあるの?

「もはや、この政府では、経済一流に復帰できない!」
となるのでは!?(←変な結びですが、、、。)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大江康弘参院議員、刺客説

道路財源の民主案を福岡知事批判、「案になってない」

 全国知事会長の麻生渡・福岡県知事は22日の記者会見で、揮発油
税などの暫定税率を廃止した場合に生じる地方税の減収分を補うため、
国直轄で行う公共事業の地方負担を廃止する法案を民主党が検討して
いることについて、「全く案になってない」と批判した。

 麻生知事は暫定税率を廃止すれば地方の道路事業費に不足が生じる
としたうえで、「しっかり研究して出した案とは言えず、地方財政が
危機に陥ってしまう」と指摘した。

 福岡市の吉田宏市長もこの日の定例会見で、暫定税率が廃止された
ら財源が175億円減るとの試算を発表。今年度当初予算で市に割り
当てられた道路特定財源の約半分にあたるという。「廃止しても地方
への影響がないよう、きちんと代替財源を考えてもらいたい」と語っ
た。
九州発・2008年1月22日
Copyright (C) The Yomiuri Shimbun.


>「全く案になってない」
といわれてますが、まぁ~、その通りなのでは!?

>「廃止しても地方への影響がないよう、きちんと代替財源を考えて
>もらいたい」
というのは、福岡市の吉田宏市長。

私の案は、昨日書いたじゃないですか。(?)
175億の減収となるというのは、175億の減税をしているということで
すよ。だから、175億円の税金を、福岡市で増税すればいいんですよ。

「どうしても必要な道路をつくるため」というんでしょ?
だったら、福岡市民も認めてくれるのでは?
もしも、「いやぁ~、道路は、あとでいいのでは?」「増税までして
建設しなくてもいいよ~」ということなら、その声に従えばいいし。

----------------------------------------------------------------

「地方議員らが暫定税率維持の総決起大会 民主党に猛反発」
2008.1.23 20:08

 揮発油税など道路特定財源の暫定税率維持を求める都道府県議会議
員らが23日、東京・永田町の憲政記念館で総決起大会を開き、暫定
税率廃止を求める民主党への批判が相次いだ。44都道府県の県議ら
約440人が出席し、来賓として自民党国会議員49人のほか、暫定
税率廃止を主張する民主党からも参院議員3人が出席した。

 この大会は「道路特定財源堅持を求める総決起大会」(発起人代表
・佐々木雄三島根県議)で、都道府県議は自民系356人、公明系2
8人、民主系19人など。佐々木氏は、民主党などが暫定税率廃止や
道路財源の一般財源化を唱えていることを念頭に、「国会では寂しい
議論が行われている。特定財源の意義と理解を広めないといけない」
と指摘。石原慎太郎都知事は「道路整備が頓挫したら国がマヒする。
どこかの政党は相変わらずポピュリズム(大衆迎合主義)だ。頭を冷
やして考えた方がいい」と語った。

 また、県議らは「地方は道路が命の次に大切だ」「ガソリン値下げ
の意見は、財源を示さなければ国民をあざむく行為だ」「地方の財源
不足の穴埋めは福祉、教育、環境の財源でしないといけない。道路だ
けの問題ではない」などの声が相次いだ。

 来賓の民主党の大江康弘参院議員は「細川内閣当時、(野党だった)
自民党は責任政党として(暫定税率維持を含む)日切れ法案に賛成し
た。今日の熱意が伝わらないなら民主党はKY(空気が読めない)政
党だ。国民に迷惑をかける党は生活者優先ではない」と述べ、所属す
る民主党の動きを批判した。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


>「どこかの政党は相変わらずポピュリズム(大衆迎合主義)だ。」
だそうで。
石原慎太郎先生の口から「大衆迎合主義」という言葉が聞かれるとは
驚きですが。(?)

ああ~、そうか。石原慎太郎先生は、別に大衆迎合でもないですか。
昔から、ああいった「愛国心!靖国神社!北朝鮮を攻撃しろ!」とか
いってたんですか。(?)

でも、当時は、世の中が、それを認めず、、、だから、いったんは、
政界を引退したんでしょう。
それが、世の中が変化して、不安定な時代になると、「ニッポン民
族は優秀なんだ~!」と元気付けてくれる政治家が人気を得るよう
になったと。

ということで、石原慎太郎先生は、昔から、何も変わってない。(?)
まぁ、そんなことより、、、。
>県議らは「地方は道路が命の次に大切だ」
などといってますが。

「命の次に大切なのが道路」というんですが、そうだとしても、一番
大切なのは、「命」なわけでしょう?
子供がいじめられて自殺したり、犯罪にあって死んだり。そういう対
策にお金を使うべきでは?
お年寄りが病気になっても、お金がないから病院に行けないという状
況をなくすために、お金を使うべきでは?

>「地方の財源不足の穴埋めは福祉、教育、環境の財源でしないといけ
>ない。道路だけの問題ではない」
これは、本末転倒でしょ。
「初めに道路ありき」みたいな、、、。

道路予算がないと、福祉予算からとってきて、道路を建設しないとな
らなくなる。そうなったら、福祉予算がなくなって、困りますよ~!
というんでしょ?
道路予算がなくなったら、道路をつくらなければいいのでは!?

で、上に言ってるように、必要な道路ならつくればいいし。
そのためのお金なら、道路をつくる場所の人たち(それを利用する人
たち)が負担すればいいのでは?

「家の前に道路も必要だけど、家の寝たきりの親の介護も必要だし」
という声が多ければ、道路は、あとでいいのでは?

>来賓の民主党の大江康弘参院議員
この人は、小沢・民主党代表が、この大会に送り込んだ刺客では?
まぁ、この大会だけに限らず、ガソリン値下げ問題を、争点にして衆
院解散に持っていくために、小沢代表の放った刺客ですよ。

町村官房長官でしたか、「ガソリンで解散というのでは、問題が小さ
すぎるような、、、」みたいな発言をしてませんでしたか、、、?
ね、大江康弘参院議員などが現れて、菅直人先生とケンカしたりと、
大問題になったでしょ。(?)

絶対、刺客ですよ!(?)

----------------------------------------------------------------

道路財源で職員宿舎=「法に基づき提供」-冬柴国交相

 冬柴鉄三国土交通相は25日の閣議後記者会見で、揮発油税など道
路特定財源の一部が道路整備に従事する同省職員用の宿舎建設費に充
てられていたことを明らかにした。その上で、「国家公務員宿舎法に
基づいて宿舎を提供している」と述べ、問題はないとの認識を示した。
同省によると、2007年度で道路特定財源から約25億円が宿舎建
設費に充てられていたという。

 同相はまた、道路特定財源から卓球のラケットといった職員のレク
リエーション用具購入などに年間で約10万円が充てられていたこと
も明らかにし、「レクリエーションは国家公務員法に規定がある。同
法に基づいていて過大なものではない」と理解を求めた。
2008/01/25-12:05 時事通信


>「国家公務員宿舎法に基づいて宿舎を提供している」と述べ、問題は
>ないとの認識を示した
だそうで。
とうとう、冬柴鉄三国土交通相も、官僚に「洗脳」されましたか。
まぁ、もともと公明党は、そういう政党なんでしょう。(?)

自殺した松岡農水相も、法律に基づいて適切に処理している、、、。
そう言い張ってましたが。(?)
法律に基づいているといっても、その法律が適切なものなのか。
法律に問題があれば、そこから改めてもらわないとねぇ~。

>道路特定財源から約25億円が宿舎建設費に充てられていた
といっても、新しい道路を建設するために、道路の脇にプレハブの小
屋のような建物を建てたというのならわかりますが、、、。
実際には、国交省職員が入居するマンションでしょ。
法律に基づいてるといっても「流用」といわれても仕方ないのでは?

またこれで、福田内閣の支持率を下げなければいいんですが、、、。

----------------------------------------------------------------

「暫定税率の維持を 東京都 石原慎太郎氏」
公明新聞:2008年1月27日

都道府県知事がコメント 頓挫したら国が麻痺。国民にツケ

 道路特定財源の暫定税率維持の是非は、国民生活をはじめ国と地方
の財政に直結する重要な問題である。

 ガソリン税の税率を下げれば、ガソリン価格は1リットルあたり2
5円安くなり、国民は車に乗っていて喜ぶかもしれないが、その代わ
り、道路整備の財源がなくなり必要な道路ができなくなる。そうなれ
ば、日本へのオリンピック招致にも大きな影響を与えることになる。

私は再三主張しているが、「運輸は文明のアクセス」であり、人間の
往来による情報や物の交流が文明を推進し、経済の実利を増幅させて
きたのが人間の歴史である。道路があってはじめて文明が生きるし、
人間が活き活きして文明が生きるわけである。このモータリゼーショ
ンの時代に道路が頓挫したら、この国そのものが麻痺してしまう。

しかしながら、今の国会の状況は大衆迎合主義だ。このような状況が
まかり通れば、国民の安全で快適な生活の実現はおろか、結果、つけ
は国民に跳ね返り、国家の大計を見誤ることになる。

 目先の利益より、我が国の将来を見据えて、国民の生活の基本的な
社会基盤である道路整備の財源を確保するため、暫定税率維持に関連
する法案を年度内に国会で可決すべきである。
Copyright(C)2007 New Komeito. All Rights Reserved.


「公明新聞」というから、公明党の新聞なんでしょうけど、、、
>私は再三主張しているが、「運輸は文明のアクセス」であり、
などといってる、その「私」って、誰? 名前がないですよ。

記事じゃなく、コラムですかねぇ~。
それなら、なおさら、名前が必要なのでは、、、?
奇妙な新聞ですなぁ~。(?)

石原慎太郎先生のお言葉ですかねぇ~、全部が、、、。
「国家の大計を見誤ることになる」などという大げさな言い方は、石
原慎太郎節のようですが。(?)

>人間の往来による情報や物の交流が文明を推進し、経済の実利を増
>幅させてきたのが人間の歴史である
でも、今なら、新幹線も飛行機もありますし、、、。
だったら、整備新幹線のために、JR東日本の山手線に乗る人から徴収
して、「新幹線特定財源」としたら?

>日本へのオリンピック招致にも大きな影響を与えることになる
イヤ、別に、東京オリンピック、やらなくても、いいと思いますけど。
3000億円もかかるんでしょ?
経済効果って、東京に住んでる一般市民にどれだけのものがあるのか
わかりませんし、、、。
第一、ほんとに経済効果があるのなら、そういうのは、福岡で起こし
てもらえばいいのに、、、と思いますが。

宮崎県知事のそのまんま先生も、「暫定税率はそのままで、金をよこ
せ!」といってましたが。(「そのままよこせ」だから、そのまんま
東? う~、くだらない、、、。)

まぁ、石原慎太郎東京都知事も、宮崎のそのまんま知事も、なんとか
税収を確保したいという、それだけなんじゃないの?
石原慎太郎先生は、「国がやらないなら、東京がやる!」などといっ
てたんだから、道路も、東京のお金でつくればいいのでは?
つまり、道路建設のためのお金が足りなければ、東京で徴収すれば?

「開かずの踏み切りや通学路の安全対策のために」といえば、都民も
納得して、25円高いガソリン代も払ってくれるのでは?
でも、「ガソリンは高騰してるんだから、25円下げてくれ! 開かず
の踏み切り対策は、オリンピックのために1000億円積み立てるお金を
使えばいいじゃないか!?」といわれたら、そうしてください。(?)

----------------------------------------------------------------

「マスコミ対応文、自民執行部が配布 暫定税率問題」
2008年01月26日07時35分

 自民党は25日、党所属の衆参国会議員に「ガソリン税暫定税率問
題についてのマスコミ対応」と題した文書を配り、暫定税率を10年
間維持すると決めた政府・与党の方針に足並みをそろえるよう求めた。
党内からは「幼稚園児を相手にするようなやり方」(中堅議員)と不
満も出ている。

 文書は、伊吹文明幹事長、谷垣禎一政調会長、河村建夫広報本部長
の連名。「我が党は自由な政党であり、おのおのがそれぞれの意見を
表明できるが、それは党としての意見集約過程の中で行うべきだ」と
し、「党として意思決定が行われた後は党人としての規範を守り、マ
スコミなどへは慎重に対処していただくようお願いしたい」と記して
いる。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ふ~ん、自民党もマスコミ対応を出してますか、、、。
なんか、民主党内には、ガソリン暫定税率廃止の党の方針に従えない
議員もいるようですが。自民党にも、いるんですかねぇ~?

そうではないんですか、「こういう説明をしてください」と指導して
いるということですか。

>「幼稚園児を相手にするようなやり方」(中堅議員)と不満も
というなら、「私の説明の方がうまい!」という文書を自民党に送り
返したらどうですかねぇ~?

つうか、民主党に手を突っ込んで、なんとか造反議員を確保したと思
ったら、自民党から造反議員が出たというのでは、元も子もない?



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

増税するなら、今秋?

支持率低迷「しょうがない」=福田首相

 福田康夫首相は14日夜、新テロ対策特別措置法成立後に行われた
報道各社の世論調査で、内閣支持率が30~40%台で低迷している
ことについて「それはしょうがない。(支持率は)わたしが決めるこ
とじゃないから。政治はそのためにやっているんじゃないからね」と
述べた。都内で記者団の質問に答えた。
2008/01/14-19:48 時事通信


「内閣支持率が30~40%台で低迷」ということですが、新テロ対
策特別措置法を衆院の3分の2で再可決したことで、支持率急降下とな
らなかったんだから、まぁ、そこそこでしょう。

去年12月でしたか、年金問題で、「公約というほどのものでしょうか
ねぇ~」といって支持率を落としましたが。あと、C型肝炎でも、な
んとか被害者救済にこぎつけましたけど、それができるなら、最初か
ら、患者が「福田首相の政治決断を!」といってるときに、「わかり
ました、救済しましょう!」といっておけば、支持率が下がることも
なかったでしょうに、、、。(?)

しかし、いったん下がったら、年が明けて1月になってからでしたか、
法律をつくって患者を救済するようになりましたけど、患者が希望し
てたようになったんだからと、支持率が上がったりは、しないです
よねぇ~?

やっぱり、支持率は下げないことが大切?

----------------------------------------------------------------

「首相、消費税上げも視野 社会保障見直しへ意欲」
2008年01月15日22時03分

 福田首相は15日、臨時国会閉会を受けて首相官邸で記者会見し、
社会保障を支える財源について「他の先進国においては消費税とかで
やっているケースが多い。その方法が良いからやっているのではない
かな、という感じは持っている」と述べ、月内に立ち上げる社会保障
国民会議の議論などを通じ、消費税率の引き上げも念頭に、社会保障
制度のあり方を抜本的に見直す考えを示した。年金記録問題の解決に
も改めて意欲を示した。

 首相は社会保障制度について「高齢化が進み、サービスの低下が起
こらないかどうか。(年金の)費用をどういう形で負担するのか。消
費税なのか、税金なのか、ほかに保険なのか、考えなければいけない」
と述べつつ、消費税の利点に言及。09年度までに基礎年金の国庫負
担割合を2分の1に引き上げるにあたり、今秋に最終報告を打ち出す
同国民会議の議論を通じて、年金財源を含む社会制度のあるべき姿を
打ち出すことに意欲をにじませた。

 一方、年金記録については、「間違いなく、この問題は解決しなけ
ればならない。そうしなければ年金制度は崩壊する」と語った。

 3月末で期限が切れるガソリン税の暫定税率については「日本のガ
ソリンはほかの先進国に比べるとかなり安い。環境問題を考えた場合、
果たしてガソリンが安い方がいいのか」と税率維持に理解を求め、租
税特措法改正案の年度内成立に全力をあげる考えを示した。

 解散・総選挙については「景気や国民生活に影響を与えることがあ
ってはならない。そう簡単に解散してはいけない」と述べ、早期解散
を改めて否定した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


>消費税率の引き上げも念頭に、社会保障制度のあり方を抜本的に見
>直す
というんですが、
>今秋に最終報告を打ち出す同国民会議の議論を通じて、年金財源を
>含む社会制度のあるべき姿を打ち出す
となると、総選挙は、秋までに終わってるということ?

選挙の前に、「増税」を打ち出す政治家はいないでしょう、、、?
7月のサミット後に総選挙、秋からは、ゆっくりと増税の話。とな
るのでしょうか、、、。

あれっ、ところで、「社会障国民会議」って、なに?

>「日本のガソリンはほかの先進国に比べるとかなり安い。」
だそうで。
だからって、税金で高くしなくてもよさそうな気もしますが。
そんなことになったら、せっかく企業が努力して安い製品をつくっ
ても、「ほかの先進国に比べると安いから」と、高い税金をかける
んですかねぇ~?

>「環境問題を考えた場合、果たしてガソリンが安い方がいいのか」
マジですかねぇ~、これ?
だったら、新しい道路をつくるのは、変でしょ!

----------------------------------------------------------------

「財革研が再始動へ 増税路線再び」
2008年01月15日19時35分

 自民党の財政改革研究会(会長・与謝野馨前官房長官)が今月下旬
にも議論を再開する。昨年11月の「中間取りまとめ」で消費増税と
名称の変更を訴えたが、その後、増税論議が下火になっていることも
あり、再始動して機運を高める狙いがある。中川秀直元幹事長ら「経
済成長重視派」は反発しそうだ。

 財革研は、消費税率を2010年代半ばに10%程度に引き上げる
よう提言。消費税の使い道を福祉目的に限り、「社会保障税」への名
称変更を求めた。再始動後は、この中間取りまとめについて識者らに
意見を聞く。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


なんだ、「社会保障国民会議」なんかつくって、新しく議論しなくて
も、自民党内に、「増税!」といってくれるところがあるじゃないで
すか!(?)

>消費税の使い道を福祉目的に限り、「社会保障税」への名称変更を
>求めた
ということですが、「他の先進国においては消費税とかでやっている
ケースが多い」と上の記事でいってる福田首相じゃないですけど、ヨ
ーロッパでは、「社会保障税」となってるんでしょうかねぇ~?

う~んでも、そうすると、、、。
多くの老人を少数の子供というか現役世代で支える「少子高齢化社会」
を乗り切ったらですよ、そんなに高額の消費税(社会保障税)は必要
なくなると思いますけど、そのときは、減税してくれるんでしょうか?
10%とか15%になった消費税(社会保障税)を8%にするとか、、、。

何十年か先のことでしょうけど、でも、道路特定財源が今、問題にな
ってるように、何十年もその税制が続いたら、変更するのは難しいの
では?

----------------------------------------------------------------

「ギリギリまで解散すべきでない」 森元首相、中川昭一氏に苦言も
2008.1.16 18:39

 自民党の森喜朗元首相は16日、都内のホテルで講演し、衆院解散
・総選挙について「与党の約300議席は尊い。野党は早く解散しろ
と言うだろうが、簡単に手放すことはない。ギリギリまでやればいい」
と述べ、来年秋の衆院議員の任期満了まで解散すべきでないとの考え
を示した。また、1回生議員「小泉チルドレン」の一部が次期衆院選
で優遇を求めていることを批判した上で、小泉純一郎元首相が森氏に
「次の保証など絶対誰にも言っていない」と打ち明けた話を披露した。

 一方、森氏は、自民党の中川昭一元政調会長が平沼赳夫元経産相
(無所属)らと「真・保守政策研究会」を発足させたことを「(伊吹
派会長の)伊吹文明氏が幹事長という重要ポストを与えられたならば、
しっかり留守を守るのが会長代行の中川氏ではないのか。『あっちの
方がきれいな人がいた』と心がなびいたとしたら政治家として残念だ」
と苦言を呈した。

 また、1月の内閣改造見送りをめぐり、『森が町村信孝官房長官は
ダメだといったのに福田康夫首相が応じなかった』『首相が町村氏を
辞めさせようとしたが森氏が止めた』などと報じられたことを「どち
らも捏造(ねつぞう)、でたらめだ」と強く否定した。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


それにしても、森喜朗元首相、よくしゃべりますなぁ~。(?)

う~ん、GOOGLEニュースアラートに「森喜朗」で登録したから、毎日
のように森喜朗関係の記事が入ってくるんでしょうか。
まっ、政治家は、毎日、どこかで何かの発言をしてるんでしょうけど、
それが、記事になるかならないかの違いでしょうかねぇ~。

その森元首相が、中川昭一先生を、バッサリ斬りましたよ!(?)
>「(伊吹派会長の)伊吹文明氏が幹事長という重要ポストを与えられ
>たならば、しっかり留守を守るのが会長代行の中川氏ではないのか。
というと、「派閥至上主義でいいのか!?」と反論されそうですが。

「政界再編」もいわれてますし、派閥も、そろそろメンバー・チェン
ジしてみては!?
自民党も、「真・保守政策研究会」と「古賀・谷垣派(中宏池会)」
の2つに別れたら、わかりやすくていいかも?

そうすると、伊吹派とか津島派は、どちらに入るんでしょうねぇ~?
どっちに入るかわからない・・・そういう伊吹派だから、「真・保守政
策研究会」などを立ち上げたりするのでは?

↓その森喜朗先生の記事ですが。
別に失言があったわけじゃないですけど。

----------------------------------------------------------------

【石川】
エプロン拡幅祝う 小松空港で式典 駐機場6機分に
2008年1月20日

ishikawa080120

拡幅工事が完了したエプロン=小松空港で

 小松空港ターミナルビルで十九日、同空港エプロンの拡幅工事完了
を祝う式典があり、関係者約七十人が空港の発展を願った。

 吉野清文・北陸地方整備局長が「エプロンの拡幅で、機能充実が図
られる。人・モノの交流拠点として、北陸地方のさらなる発展に寄与
するはず」とあいさつ。森喜朗元首相、谷本正憲知事、国土交通省の
鈴木久泰航空局長、西村徹小松市長が祝辞を述べた後、テープカット
した=写真(下)。

mori_yoshiro080120

 小松空港は二〇〇六年度の利用者数約二百五十五万七千人、航空貨
物取扱量二万六千トンに対して中型機以上の駐機場が五機分しかなく、
到着遅延や機材故障への対応が難しかった。このため、これまでのエ
プロンを幅二一・四メートル広げて全幅四一六・四メートルとし、新
たに一機分の駐機スペースを確保。機体の大型化や増便に対応するこ
とが可能になった。

 拡幅されたエプロンは、昨年末から供用が始まっている。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


「新幹線だ!道路だ!」といってるからノーマークでしたが(いや、
別に最初からマークなんかしてませんが、、、)空港で飛行機の駐機
スペースを1機分増やしたということですが。

飛行機の駐機場が少し広がったくらいで、こんな祝う式典なんかしな
くても、、、。(?)

「小松空港」と聞くと、なぜか、「四国?」と思ってしまいましたが。
「それは、高松!」ですかねぇ~。

で、「小松空港、どの辺?」と思って、石川県の地図を広げると、、、。
といっても、インターネット上の地図ですが。
石川県には、もう1つ飛行場があるじゃないですか!?

「地方は公共事業がなければやっていけない!」とかいいますけど、
もしかして、公共事業があってもやっていけないのでは?
つまり、誰も利用しない空港や高速道路や新幹線をつくり続けるだけ
で、一つ建設が終わったら、また次の建設と、果てしなく、建設が続
くだけで、それで、地域が活性化しないのでは?

まっ、森元首相のせいじゃないですけど、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

「次期衆院選、都市重視を=森元首相」

 自民党の森喜朗元首相は24日の町村派総会であいさつし、次期衆
院選について、民主党が前回大敗した首都圏など都市部で巻き返しを
図ってくると指摘し、「昨年の参院選は地方対策が大事だったが、今
度は都会に焦点を合わせた選挙戦略を取らないといけない」と強調し
た。

 その上で、森氏は「小沢(一郎民主党代表)さんはそれをよく分か
っているから、揮発油(ガソリン)税の暫定税率の問題で攻めてきて
いる。自民党も(同問題などを)甘く見てはいけない」と語った。
2008/01/24-15:48 時事通信


森元首相の「今日のお言葉」という感じですかねぇ~。(?)

ふ~ん、敵方=小沢・民主党代表の戦略を解説ですか、、、。

「揮発油(ガソリン)税」の話。
暫定税率は、やめればいいと思いますけど。

暫定税率をやめると、地方の財源に穴が開くというんでしょう?
たとえば、話題の宮崎県。

「どうしても必要な道路を建設する」というんでしょ。
だったら、不足する分は、宮崎県のガソリン消費者から、「○○道路
建設のため」といって、ガソリンに税金をかけて徴収すればいいので
は?

暫定税率をやめて、ガソリン消費者のふところを直接暖めてるんだか
ら、「どうしても必要な道路の建設のためなら」と宮崎県のガソリン
・ユーザーの人も納得してくれるのでは?
(「ガソリン・ユーザー」っていう?)

「いや、こんな道路より、福祉や教育の方が先。その方が宮崎県のた
めになる」と宮崎県民が思うのなら、道路はできません、、、。
宮崎県の問題だから、宮崎県で決めてもらうのがいいのでは?

まぁ、宮崎だけ道路をつくっても、鹿児島や熊本、大分とつながって
いかないと十分な効果はないんでしょうけど、、、。

もう、そうなると、「九州」という道州制の問題になりますよねぇ。
ここを対立点にしてほしいもの。



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

スパイを書類送検?

内調職員、情報漏えいか 警視庁、任意聴取 ロシア側に内政関連で
2008年1月16日 朝刊

 内閣情報調査室の五十代の男性職員がロシア政府関係者と接触し、
日本政府の情報を漏らしていた疑いが浮上、警視庁公安部が捜査して
いることが十五日、分かった。

 公安部は国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで既にこの職員から
数回にわたって任意で事情を聴いており、容疑が固まり次第、書類送
検する方針。

 調べでは、職員はロシアの担当ではないが、電子データではなく書
類などの形で昨年、ロシア政府関係者に日本の内政に関する情報を都
内の飲食店などで渡していた疑いがある。職員と同関係者とは数年来
の付き合いがあるとみられる。

 内閣情報調査室は、内閣の重要政策について情報の収集や分析を行
う内閣官房の機関。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


おやおや、防衛産業の人と接待ゴルフをしていながら、「防衛政策を
ゆがめるようなことは絶対になかった」と言い張る防衛省事務次官が
いたかと思ったら、今度は、内閣情報調査室ですか。

>容疑が固まり次第、書類送検する方針
って、逮捕はしないんですかねぇ~?
「ロシア政府関係者と接触し、日本政府の情報を漏らしていた」とい
うんでしょう? 日本を売っていたわけでしょう? それで、書類送
検ですか、、、。
ちと、甘いような。(?)

あれですよねぇ~、日本も、ちゃんとした外交を行うには、アメリカ
のCIAのようなスパイ組織が必要という人もいますが、、、。
う~ん、そんなものをつくったら、こうして、捕まる人が、たくさん
でるのでは?

続報? ↓。

----------------------------------------------------------------

「複数のロシア大使館員と長年接触 情報漏洩の内調職員」
2008年01月17日08時07分

 内閣情報調査室の男性職員がロシア側に情報を漏らしたとされる事
件で、この職員が10年ほど前から複数の在日ロシア大使館員と次々
接触し、継続的に情報を渡していた疑いの強いことが警視庁公安部の
調べでわかった。職員は見返りに現金を受け取ったり、飲食の接待を
繰り返し受けたりしていた、と公安部はみている。

 公安部は近く、職員を国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで書類
送検する方針。また、相手の歴代の在日ロシア大使館員のうち、最近
まで接触し、すでに帰国したとみられる書記官についても、同法違反
容疑で書類送検することを検討している。

 調べでは、職員は10年ほど前に、当時のロシア大使館員と知り合
い、2人で会うようになった。その後、次々、別の大使館員と接触を
続けてきた。主に都内の飲食店で会い、職員が仕事を通じて得た日本
の政策や選挙などに関する内政情報を書類の形で手渡していたとされ
る。公安部は、大使館員らはロシアの情報機関の関係者だったとみて
いる。

 職員は、本来の職務上はロシアに関する情報を収集する立場になか
った。公安部は、業務と関係のない相手と接触を続けて情報を渡し、
見返りを得ていたとみて調べている。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ロシアの大使館員と都内の飲食店で会ってて、10年間もわからない
ものですかねぇ~、、、?

ロシアの大使館員って、何人いるんでしょう?
ビッタリ張り付いてれば、すぐわかりそうなものですけど、、、。(?)
もうロシアは、「敵対国」でなくなったんですかねぇ~?
でも、情報が渡るのは、まずいですよねぇ~。

で、ロシアは、そういう「日本の政策や選挙などに関する内政情報」
を得て、どうしてたんでしょう?
パイプラインをサハリンに通すか、中国に送るか決める参考にした
んでしょうかねぇ~?

しかしまぁ、日本の情報管理、お粗末なのでは、、、?



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

分割式政党交付金?

「民主118億円、最多を更新 政党交付金」
2008年01月17日21時43分

 総務省は17日、政党助成法に基づく08年分の政党交付金につい
て6政党から請求の届け出があったと公表した。朝日新聞社の試算で
は、議席数と国政選挙の得票に応じた配分額は最多の自民党が158
億4200万円の見込みで、昨年の参院選惨敗の結果を反映して前年
比7億5400万円減。逆に参院第1党となった民主党は118億7
800万円と前年から8億1400万円増え、同党として過去最多を
更新した。

 ほかの党の予定額は公明27億3000万円(前年比7600万円
減)▽社民9億200万円(同6600万円減)▽国民新3億830
0万円(同5400万円増)▽新党日本2億300万円(同2400
万円増)。共産は制度ができて以来、政党交付金の申請をせず受け取
っていない。

 政党交付金は国勢調査の結果をもとに国民1人当たり250円で総
額が決まり、年4回に分けて交付する。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


へぇ~、政党交付金、「年4回に分けて交付する」だそうですが、
なんで、いっぺんにもらえないんでしょうねぇ~?

一度にもらえれば、使わない分は、株や投資信託で運用、、、
ということは、政治家は、できないんでしたか。
(あれっ、できないんですかねぇ~? できますよねぇ。報告が義務
付けられてるというんじゃなかったですかねぇ~。)

そうか、年の途中で政党を移る人がいるから、、、。(?)
政党の増減もあるかもしれないし、中には、なくなる政党も?

まっ、それはわかりませんけど、政界再編もささやかれることだし(?)
12回に分けた方がいいかも、、、?

で、上のは、そういうこと(政党交付金の話)を伝える朝日新聞の記
事でしたが、↓、こちらは、産経新聞。
福田首相の自民党大会での演説を、大盤振る舞い? 4ページに渡っ
て報道してますが。

「燃えさかる支持と支援の炎に変えていく
自民党大会の首相発言詳報」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080117/stt0801171200003-n1.htm


福田首相の発言ではありますが、自民党の総裁としての発言でしょう、
全部掲載するとは、、、。政府の広報紙でもないのに、、、?

その前にあった、民主党の党大会での小沢代表も全文を載せたんでし
ょうかねぇ~?
な~んか、産経新聞、自民党より?



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

中宏池会VS平沼新党?

16日に古賀・谷垣会談 「中宏池会」合流を正式合意へ
2008.1.8 01:06

 自民党古賀派会長の古賀誠選対委員長と谷垣派会長の谷垣禎一政調
会長が16日、都内で会談し、両派の合流を正式に合意することが7
日、分かった。合流後は会長に古賀氏、会長代行に谷垣氏が就任し、
4月8日に都内で「お披露目」パーティーを開く予定。両派は故池田
勇人元首相が創設した「宏池会」(旧宮沢派)の流れをくむが、平成
12年末の「加藤の乱」を機に分裂した。7年ぶりの合流により、衆
参61人の党内第3派閥となり、古賀氏らの影響力が強まることは確
実だ。

 「7年間宏池会は別々にやってきたが哲学と理念は一緒だ。合流を
一つの節目として宏池会が常に政権の中枢になるようにしたい。常に
政権に影響を与えるのが派閥だ」

 古賀氏は6日、福岡県広川町で開かれた後援会の新春会で、谷垣派
との合流により、宏池会が“復興”することを高らかに宣言した。

 「保守本流」と言われながら両派は小泉、安倍両政権で冷遇され、
合流構想は幾度となく浮上しては消えた。谷垣派が谷垣氏を次期総裁
候補とすることを合流条件としたことに、古賀派内の麻生太郎前幹事
長らを支持するグループが反発したことも大きい。

 しかし、昨年9月の福田政権発足で両派とも主流派入りしたことも
あり、谷垣派は「今は福田政権を支えるべきで次の総裁候補を論じる
べきではない」(中堅)と合流条件の棚上げを決め、合流話は一気に
進んだ。

 今後の焦点は合流後の派内人事となる。谷垣氏は会長代行となるが、
派内のまとめ役は、古賀派会長代行の太田誠一元総務庁長官と、谷垣
派会長代行の川崎二郎元厚労相の2人が請け負うことになりそうだ。

 合流にあたり、もともと宏池会会長だったが、分裂のきっかけを作
った加藤紘一元幹事長(無派閥)を最高顧問として迎えることを打診
したが、加藤氏は難色を示しているという。

 ただ、合流しても新派閥が一枚岩になる保証はない。先の総裁選で
麻生氏を支持した菅義偉前総務相は古賀氏に「合流は妨げないが、次
の総裁選は麻生氏を支持する」と明言。鈴木俊一元環境相らも菅氏と
連動するとみられている。

 谷垣派からも、「谷垣氏を総裁候補として認めてもらえなければ、
事実上の古賀派への吸収合併だ」(中堅)との不満の声も漏れる。次
の内閣改造で、古賀氏が誰を入閣候補として推薦するかをめぐっても
派内がガタつく可能性もあり、合流の後遺症はしばらく続きそうだ。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


「中宏池会」の正式合意ですか。
1/8の記事ですが、まぁ、正月のめでたい話題ということで。(?)

それにしても、古賀派と谷垣派が一緒になって、何派になるんでしょ
うかねぇ~? 「古賀・谷垣派」? ちと、変なのような、、、?

「中宏池会」というのもねぇ~、、、。
何か、「中宏池」という人がいるような。(いないかっ!?)
(大河内/おおこうち、という人はいますよ。)

でもまぁ、一緒になるのはいいんですけど、次期総裁選ではどうする
んでしょう、総裁候補?
谷垣先生は、もちろん、出るでしょうけど(?)古賀先生は?
もう、結構なお年でしょうし、、、。自分も出たいのでは?

福田さんのときのように、他派閥から出た候補を応援するのは簡単で
しょうけど、自分のところから候補者を出すとなると、「俺が、俺が」
という集まりでしょうから(まぁ、自民党は、みんな、そうでしょう
けど)大変そうですよ。(?)

記事にあるように、菅義偉前総務相や鈴木俊一元環境相という人は、
ここの派閥にいても、総裁選のときは、麻生太郎を支持すると明言
してるんだから、役には立たないのでは?(総裁選での役には立た
ないという意味ですが)

う~ん、しかし、そこまでいうなら、菅義偉先生、麻生派へ行けば
いいのにねぇ~、、、。(?)
派閥の会費が高いとか、障害があるんでしょうかねぇ~?

----------------------------------------------------------------

平沼氏改めて新党結成に意欲 「30人は欲しい」
2008.1.7 21:57

 郵政民営化に反対して無所属を続けている平沼赳夫元経済産業相は
7日夜、NHKのBS番組に出演し、衆参ねじれ国会を念頭に、「必
要な法案の審議ができない状況を解決するには第3極の受け皿が必要
だ。参院議員も含め、30人以上は欲しい」と述べ、次期衆院選を機
に新党結成を目指す考えを改めて示した。

 また、保守勢力の再結集を掲げて自民党の中川昭一元政調会長が旗
揚げした派閥横断勉強会「真・保守政策研究会」のほか、民主党の若
手・中堅や国民新党議員とも連携する可能性を示した。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


上の記事の前の日のものですが、平沼赳夫先生の新党ですか!?
まぁ、一人じゃ何にもできませんからねぇ~。(?)

新党の話は、下の記事にも詳しくありますが、、、
>「参院議員も含め、30人以上は欲しい」
だそうで。

う~んと、こちら。↓。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/
「読売新聞の参院選特集」によると、与党系105人、野党系137人。
となってますから、差は、22人。
議長は投票しないから、21人ですか。

つうことは、、、。
11人が野党系から与党に移ればいいんでしょ?
それで逆転ですよねぇ~?

まっ、与党から平沼新党にいくら入っても仕方ないんですが。
10人ですよ。誰ですかねぇ~? 裏切るのは、、、?
民主党を裏切って、与党に入る、、、?

まぁ~、民主党を裏切るといっても、総選挙後のドサクサで、かな
りの人数が民主党から出たり、入ったりするのが、「政界再編」でし
ょうから、そう非難は浴びないと思いますけど。(?)

さて、平沼赳夫先生が、「極」になれるんでしょうかねぇ~?

----------------------------------------------------------------

「保守」旗印に新党結成も 平沼氏、政界再編にらみ '07/12/30

 郵政民営化に反対して自民党を離党した平沼赳夫元経済産業相が、
衆院選後の政界再編をにらみ、「保守」を旗印に自民、民主、国民新
各党議員らと新党を結成することも視野に入れながら、精力的に活動
している。

 郵政造反組の復党後も無所属で通してきた平沼氏は、ねじれ国会解
消のためには政界再編が必要と繰り返し強調、「国の大事な法案が通
るよう第三極づくりをしていくのが私の使命だ」と意欲を示してきた。

 「健全な保守」を掲げ、自民党内で考え方の近い麻生太郎前幹事長
や安倍晋三前首相ら保守派との連携を強化。中川昭一元政調会長が中
心となって十二月に発足、約八十人が参加する「真・保守政策研究会」
では最高顧問にも就いた。

 一方で、「民主党の一部に手を突っ込んで政局にしないと駄目」と
公言、交流のある民主党議員の「決起」を促そうと水面下での接触を
続けている。郵政民営化反対で同じ立場の国民新党幹部らとの意見交
換も活発だ。

 保守系無所属で返り咲きを目指す城内実氏(静岡7区)、小泉龍司
氏(埼玉11区)ら落選組も支援している。

 関係者からは、年内の新党結成を望む声も出ていたが、平沼氏は
「新党はあくまでも選択肢の一つ。拙速を避け、だんだんと固めてい
きたい」として見送った。ただ、政界再編の際には主導権を握りたい
との思惑があり、情勢を見極めながら「仕掛けていく」(周辺)考え
だ。
(C)Copyright 1996-2007 Chugoku Shimbun.


え~と、去年12月の中国新聞の記事。これは、「城内実」先生で、
GOOGLEニュースアラートに届いたものですかねぇ~。

>国の大事な法案が通るよう第三極づくりをしていくのが私の使命だ
とはいっても、「大連立」でも、法案は通ると思いますけど、、、。

「法案を、どんどん通して、それで、どんな国にするんですか?」
といわれたら、「健全な保守」ということになるんですかねぇ~。
「保守」というと、安倍総理の顔が浮かんでくるんですけど、、、。
何か、まだ、時期的にまずいような、、、。(?)

>「民主党の一部に手を突っ込んで政局にしないと駄目」と公言
だそうで。
やっぱり、そうですよねぇ~。
参院の「11人」ですよねぇ、ほしいのは!?

あれっ、国民新党の議員もいたでしょ。
今は、参院では民主党と同一会派を組んでますが。
亀井亜紀子議員。亀井静香じゃなく、亀井久興先生の娘。

あと誰かいましたっけ、、、?
まぁ~、総選挙後の政界再編で、参議院の民主党が第一党でなくな
るとなれば、「それじゃあ私も!」と平沼新党に入る議員も出てく
るのでは?

民主党からいきなり自民党というのも、何か節操がないように思われ
るといけないし、、、ということで、「平沼新党になら!」とか。

でも、そんなことを思い描いてても、あっさり、総選挙で、民主党が
過半数をとってしまうかも!?
そうなったら、、、。もう政界再編ではなく、政界引退ですかねぇ?

一寸先は闇といいますから、何があるかわかりませんよ、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

「古賀、谷垣派5月合流で合意」
2008年1月17日 朝刊

P/宏池会

 自民党古賀派会長の古賀誠選対委員長と谷垣派会長の谷垣禎一政調
会長は十六日、都内のホテルで会談し、両派を五月までに合流させる
ことで合意した。五月十三日に都内で政治資金パーティーを開き、新
派閥のお披露目とする。

 新派閥の会長には古賀氏が就き、谷垣氏はナンバー2の代表世話人
に就任する。党総裁候補は当面、空席とする。古賀派は四十五人、谷
垣派は十四人で、党四役就任に伴い派閥を離脱している両氏を合わせ
ると六十一人となり、第二派閥の津島派(六十八人)に迫る勢力とな
る。

 古賀氏は会談後、記者団に「自民党、わが国の政治のために合意を
大事にしたい」と強調。谷垣氏は「生活重視、アジア外交重視の理念
は共通している」と述べた。

 古賀、谷垣両派は旧宮沢派の流れをくむ。旧宮沢派からは、九八年
に河野グループ(現麻生派)が離脱。さらに、二〇〇〇年、加藤紘一
氏が当時の森喜朗首相に退陣を迫った「加藤の乱」の影響で小里派
(現谷垣派)と堀内派(現古賀派)に分裂した。

 分裂から七年を経て古賀、谷垣両氏が再結集を決断したのは、次期
衆院選後の混乱に備えるためだ。衆院選で自民党が敗北して福田首相
が退陣すれば、新総裁選びに、多数の議員が必要になる。

 また、自民、民主両党にまたがった政界再編に発展すれば、まとま
って行動したほうが主導権を握りやすい。両氏は、新派閥をリベラル
勢力結集の軸にしたい考えだ。

 ただ、谷垣派は谷垣氏を党総裁候補として担ぎたいのに対し、古賀
派には麻生太郎前幹事長を推すメンバーがいる。リベラル勢力より保
守派に政治信条が近い議員も少なくなく、結束力には不安が残ってい
る。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


古賀・谷垣派合流の話題に戻りますが。

>古賀、谷垣両氏が再結集を決断したのは、次期衆院選後の混乱に備え
>るためだ。衆院選で自民党が敗北して福田首相が退陣すれば、新総裁
>選びに、多数の議員が必要になる
といわれてますが。

ふ~ん、そんなことをにらんでの合流ですか、、、。
権力闘争の好きな人たちですなぁ~。(?)
しかし、こんなことを聞いたら、福田首相としたら、おもしろくない
のでは?

でも、太っ腹のところを見せて、両派合流おめでとう!と花束でも贈り
ますか!?
嫌がらせですかねぇ~。(?)

>自民、民主両党にまたがった政界再編に発展すれば、まとまって行動
>したほうが主導権を握りやすい。両氏は、新派閥をリベラル勢力結集
>の軸にしたい考えだ
だそうで。

ちょっと話はそれますが、、、。
自民党ではこれだけ、時期総裁選をめぐって、麻生派だの津島派だの
森派(町村派でしたか)と別れてるのに、「一枚岩でない」などとは
言われませんが、、、。
民主党は、すぐに「一枚岩でない党内事情が露呈した」と騒がれるの
は、何ででしょう?

民主党も、自民党みたいに、「○○派旗揚げ!」と堂々と宣伝したら
どうですかねぇ~? そうしないから、「別れてるのでは?」といわ
れるのでは!?
まっ、余談ですが。

それで、「リベラル勢力結集の軸」だそうで。
昨日の記事(昨日ここに載せた記事)でしたか、山拓(山崎拓先生)
も、そんなことを言ってたかと、、、。

平沼新党(もしできるとしたらですが)は、「保守」というのはわか
りますが。で、こちらが、「リベラル」となれば、まぁ、わかりやす
いですかねぇ~?

でも、、、。
森派(町村派)は、どうなんでしょう?
森派の小泉首相が、平沼赳夫先生を追い出したのでは?

まぁ、「変人も筆の誤り」ということで、過去の小さいことには拘ら
ず、仲良くしますかねぇ~。(?)

それじゃあ、津島派は、リベラル? 保守? どっちなんでしょう?

----------------------------------------------------------------

「気持ちに刺さったトゲだった」 加藤紘一氏が陳謝
2008年01月19日06時45分

 自民党の古賀、谷垣両派が5月までに合流する「中宏池会」につい
て、同党の加藤紘一・元幹事長は18日、TBSの番組の収録で「私
の気持ちに刺さったトゲみたいなところがあり、申し訳なかったと思
っている」と陳謝した。

 両派の分裂は、00年秋に派閥会長だった加藤氏が森内閣不信任決
議案に賛成しようとした「加藤の乱」がきっかけ。加藤氏は「両派の
考えが自民党の中でもう一度大きな流れになるのは必要だし、いい効
果をもたらす」と評価。「両派がハト派的な流れを政策面で主張して
いけば、(派閥の合従連衡という)批判をはね返せる」と期待感を示
した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


トゲですか、、、ずいぶん大きなトゲだったような。(?)

それにしても、「TBSの番組の収録」というと、日曜早朝の番組で
すよねぇ~。
いやぁ~、あの番組は、政治生命の終わったか終わりかけた人しか出
演しないのでは?

亡くなった宮沢喜一先生なんか、よく出てたような。(?)
生きてる人では、森喜朗元総理とか、、、。
中曽根康弘大勲位とか。

とうとう加藤紘一先生も、あの番組に出演するようになりましたか!?
まぁ~、加藤紘一先生が、「ビートたけしのTVタックル」に出て、
ハマコウ先生と言い争う姿も、どうかと思いますけど。(?)

>「申し訳なかったと思っている」と陳謝した
といってもねぇ~、、、。

反省するなら、2000年の秋に、森総理に辞任を迫ったときに、「自分
は自民党を出るつもりはありません」と最初から党内の内輪もめ以上
のことにはしないと限定してたことですよ、、、。

その「加藤の乱」の半年後ですよ、「自民党をぶっ壊します!」と
絶叫するライオンヘアーの変人総理が誕生したのは。
この変人は、参院で否決されたのに、「国民の声を聞きたい!」とか
いって、衆院を解散したりして。まぁ、ほんとにかけてたかどうかは
わかりませんけど、「命をかけて」臨んでましたが。

「加藤の乱」では、「あんたが大将なんだから!」と加藤紘一先生の
ためなら死ねるという将兵はいたのに、自分は死ぬのはイヤだ!とい
う根性なしだったから、勝てないんですよ~。
(死ぬというのは、政治生命の意味ですよ)

なんだから、「トゲが抜けて安心」などといってないで、谷垣先生や
ら古賀先生には、「やるときは命をかけて」と、しっかり教えてやっ
てくださいませ!(?)



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

神奈川県教委はすごい?

国歌斉唱起立せず、教職員名収集は「不適」…神奈川県教委

 神奈川県教委が卒業式や入学式の国歌斉唱時に起立しない教職員の
氏名を収集していたことを巡り、同県個人情報保護審議会(会長=兼
子仁東京都立大名誉教授)が、氏名収集は「不適」とする答申案をま
とめたことが11日、わかった。

 17日の審議会で正式に決定する。

 答申案によると、県個人情報保護条例は「思想信条に当たる情報で
も正当な事務に必要であれば扱える」としているが、正当性や必要性
を積極的に認め難いと結論づけた。

 理由として、思想信条に当たる不起立者名の収集を例外的に認める
かどうかは、憲法判断が必要となり、明らかに合憲だと判断できない
などとしている。

 一方、答申案は「最終的にどのような職権行使をするかは、県教委
に委ねられていると条例上解される」としており、県教委が答申に反
して、氏名収集を継続できる余地も残している。

 県教委は審議会の答申を「尊重する」との姿勢をみせている。
(2008年1月12日9時3分 読売新聞)


「神奈川県教委」って、神奈川県の教育委員会のことですよねぇ?
これでしょ?↓
「神奈川県教育委員会」
なんか、宮崎緑とかワタミの社長とか、そんな人もいますが、、、。

一方、東京都教育委員会
「内館牧子」って、あの大相撲の朝青龍と争ってる人、、、?

特に愛国心に燃えてるような人ばかり集めたというわけでもないよう
ですが、やっぱり、知事が、「愛国心、愛国心」といってると、教育
委員会も、そうなるんでしょうかねぇ~?

まっ、それはわかりませんが、東京都の場合、「卒業式や入学式の国
歌斉唱時に起立しない教職員」に対しては、厳しい処罰が下されます
よねぇ~。
「それはちょっとやりすぎでは?」という判決も出るほど。(?)

同じような事例も、神奈川県では、起立しない教職員の名前を集める
ことは「不適」だといってますが。

う~ん、ならば、、、。(?)
引越して、子供を神奈川県の学校に入れるわけにもいきませんし。
って、子供いませんから、、、。
「ワタミ」の株でも、買いますか!?

----------------------------------------------------------------

「公立小中校、5年後1100校減…少子化・財政難で」

 全国の公立小中学校がおおむね3~5年後に、少なくとも1117
校減る見通しであることが、読売新聞社の全国調査でわかった。

 少子化の影響で、一つのクラスに複数の学年が学ぶ「複式学級」を
抱える学校が増えていることや、自治体の合併による財政効率化で統
廃合を迫られていることなどが背景にある。統廃合が進めば、地域住
民が不便を強いられることは必至で、スクールバスの導入や校舎の建
て替え費用など、政府も新たな財政負担を求められるとみられる。

 調査は昨年11~12月に実施。47都道府県と全市区町村の教育
委員会に、小中高校などの統廃合や新設を伴う再編計画、学校数の増
減を尋ねた。その結果、2万2420校ある小学校は2008年度に
は211校減少し、中学校も1万150校から50校減ることがわか
った。

 今後の小中学校の再編については、全市区町村1820の中の43
6自治体(23・9%)が再編を実施または検討中と回答。このうち
239自治体が計画や構想に基づく将来の学校数を挙げ、07年度と
比較すると、小学校が848校、中学校が269校それぞれ減ること
が判明した。計画がそのまま進むと、30校に1校が姿を消すことに
なる。

 減少数を都道府県別でみると、北海道が最も多い109校で、広島
県が90校、山形県が71校。

 市町村別では、新潟県佐渡市が現在の小中50校を27校に減らす
計画だ。これ以外にも、青森市が昨年、小中74校を45校に減らす
構想を示しながら、住民の反発で事実上撤回したケースもある。通学
距離の問題や一層の過疎化への懸念から住民の反発は強く、調査でも
22自治体が計画の凍結や見直しを迫られ、必ずしも計画通りに進ん
でいるわけではない。

 ただ、文部科学省の調査では、複式学級を抱える学校が3000校
を超えているうえ、公立小中学校の校舎や体育館のほぼ3分の1は、
現行の耐震基準を満たしていない。統廃合が今後、さらに加速する可
能性は高い。
(2008年1月11日3時0分 読売新聞)


>一つのクラスに複数の学年が学ぶ「複式学級」
だそうで。「腹式呼吸」は聞いたことありますが、、、。

あれぇ~、いやでも、これ、何が問題なんでしょう?
少子化で、子供の数が減れば、学校も減るのが当然では?

>統廃合が進めば、地域住民が不便を強いられることは必至
どんな不便ですかねぇ~? 学校が遠いということですか、、、。
明治時代なんかには、おにぎりのお弁当を持って、山を越えて、隣り
の村の学校に通ったとか、そんな苦労話を聞くじゃないですか。(?)
それで、いいのでは?

そういう不便がいやなら、もっと子供を産んでください!となりそう
ですが、、、。
違うのかなぁ~、何が問題なんでしょう?

この記事には出てませんけど、子供が少なくなって、学校をやめたの
に、校舎を取り壊したり、別の用途に利用したりできない。という話
は、困ると思いますけど、、、。

学校建設として国から援助を受けてるから、建設して何年以内かに別
の用途に使うと、補助金を返せといわれる。だから、「休校」として
生徒のいない校舎を管理だけしているとか。そんな話もありましたが。

そういうのは、困るでしょう。

----------------------------------------------------------------

「80自治体、税収減で赤字地方債 戦後3度目の異例措置」
2008年01月15日08時00分

 政府は、07年度の地方税収入が大幅に減収の見込みとなったこと
から、減収補填(ほてん)債を赤字穴埋め目的で発行することを認め
る方針を固めた。戦後3度目の異例の措置で、発行を希望する自治体
は80団体、総額約1800億円に上る。そのため、政府は地方財政
法改正案を通常国会に提出するが、野党には国が計画をつくる地方財
政のあり方を批判する声があり、もし改正できなければ多数の自治体
が赤字に転落する。通常国会では地方財政も焦点のひとつになりそう
だ。

 自治体は、税収が国の見積もりを下回った場合、減収補填債を発行
している。目的は建設事業に限られる。

 減収が大幅になり、建設以外の目的にも充てる必要が生じた場合は
地方財政法の改正が必要になる。同法は、資産が残る建設目的とは違
い、赤字穴埋め目的の地方債発行を禁じているためだ。

 06年度は15市町村が約17億円の補填債を発行し建設事業に充
てたが、07年度は景気減速に伴って大幅な減収となるため、法改正
に踏み切る。

 発行を希望しているのは都道府県では北海道、宮城、埼玉、千葉、
新潟、愛知、三重、大阪、兵庫、岡山、山口、徳島、香川、長崎、大
分の15道府県で総額約1400億円。市町村は仙台、千葉、横浜、
名古屋、大阪、神戸、福岡の7政令指定都市を含む65団体で約40
0億円に及ぶ。

 戦後では、第1次石油危機後の75年度(3447億円)と、IT
バブル崩壊などで不況感が強まった後の02年度(1227億円)だ
けだ。

 地方税のほか、国税も減収となり、そのままでは地方交付税額が減
るため、政府は一般会計から2992億円を補填し、交付税額を維持
する。そのための地方交付税法改正案と、地方財政法改正案など地方
財政関連の法案を一括して国会に提出する方針だ。

 もしこれらの法案が成立しなければ、多数の自治体が赤字に転落す
る。現行制度では、赤字の割合が都道府県で5%以上、市町村で20
%以上で財政破綻(はたん)と認定される。

 参院で審議の主導権を握る民主党は、政府が地方財政計画を定め、
それに基づき自治体が予算編成するやり方自体を「国の地方支配の根
源」(藤井裕久税調会長)とし、税収見積もりのずさんさも批判して
いる。一方で改正案が成立しなかった場合の混乱も考慮し、対応を決
めるとみられる。02年度は、民主などの野党は地方財政法を含む地
方財政関連の改正案に反対している。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


>減収補填(ほてん)債を赤字穴埋め目的で発行する
そうですよ、、、。

それにしても、「発行を希望しているのは都道府県」にびっくり!
埼玉、千葉、大阪とか。
まぁ~、大阪は、財政が厳しいといってましたから、仕方ないのかも
しれませんが(?)埼玉や千葉までとは、、、?
市町村では、名古屋、横浜も入ってますよ。

第一次石油ショックでもバブル崩壊でもないのに、なんで、こんなに
税収不足に陥るんでしょうねぇ~?
「景気はよくなる、よくなる」と政府がいうのを真に受けて、地方の
税収も増えると思ってたら、増えたのは国だけで、地方は、そんなに
増えなかったんでしょうか、、、?

う~ん、でも、原則を堅持して、赤字にしたほうがいいのでは?
「財政破綻まで、あとちょっと」と危機感を持った方が、財政再建に
努力するのでは!?
まぁ~でも、そのまま、財政破綻してもらっては困りますか、、、。

いやぁ~でも、千葉、埼玉、横浜市、名古屋市でしょう、、、?
何をやってるんだか、、、。
少なくとも、横浜の中田宏市長には責任をとってもらわないと!(?)

----------------------------------------------------------------

「2011年度のプライマリーバランスは赤字に、
健全化目標達成は困難=内閣府試算」
2008年 01月 15日

[東京 15日 ロイター] 内閣府が17日の経済財政諮問会議に
提出する2011年度までの経済見通しと財政健全化の試算が明らか
になった。

 名目成長率の見通しが従来より下方修正された結果、14.3兆円
の最大の歳出削減を行いかつ高い成長を実現するケースでも、201
1年度の国・地方を合わせた基礎的財政収支(プライマリーバランス)
は国内総生産(GDP)比マイナス0.1%程度となった。政府は2
011年度にプライマリーバランスを黒字化させることを財政健全化
の目標としており、目標達成のために、さらなる歳出改革や消費税を
含む歳入改革の推進が求められそうだ。

 内閣府試算は福田内閣の経済財政運営の中期指針「進路と戦略」の
参考試算として諮問会議に提出される。

 前年同様、閣議決定した歳出削減幅を最大の14.3兆円行った場
合と下限の11.4兆円にとどめた場合について、改革を進め潜在成
長力が高まる「成長シナリオ」と世界経済の予想外の減速などで低成
長にとどまる「リスクシナリオ」に分けて試算した。

 この4通りの試算のうち、14.3兆円の歳出削減を行いかつ成長
シナリオを実現した場合に限って、2007年1月の参考試算では、
2011年度のプライマリーバランス黒字化が達成される見通しとな
っていたが、今回の再計算で同ケースでも黒字化は達成できず赤字と
なる見通しとなった。

 最近の経済の低迷を受けて、政府は2007年度の名目経済成長率
見込みを0.8%に下方修正。2011年度の名目成長率も3.9%
(2007年1月試算)から3.3%に下方修正しており、当初想定
したほど税収が見込めないために黒字達成が困難な姿となっている。

 歳出改革が着実に実施されなかったり、成長力強化の効果が十分に
発揮されなければ、政府目標の達成は一段と遠のく。

 また、成長シナリオでは、2008年度以降、2011年度まで潜
在成長力が2%超に高まるシナリオも描いている。しかし、足元米国
経済はじめ世界経済は、サブプライムローン(信用度の低い借り手向
け住宅融資)問題で先行き不透明感が強まっており、成長戦略の再検
討も迫られそうだ。
(C) Reuters 2008. All rights reserved.


あれあれ、ダメかもしれないといわれてたのが、政府も、「やっぱり
ダメです」と認めましたか。(?)

つうか、「2011年のプライマリーバランスの黒字化」といってますが
最初は、「2010年代の」とか、「2010年代当初の」といってませんで
したかねぇ~?

それが、小泉総理が、歳出をバッサバッサと切り込んだために、2011
年でいけるか!?と気を大きくして? で、今、あわてることになっ
たのでは?

別に、2011年にならなくても、2015年でも、2019年でもいいのでは?
問題は黒字化に向かってるかどうかでしょう?
(まぁ~、向かってないから目標が遠のいたんでしょうけど、、、?)

なんか、ほっといたら、「だから、消費税増税!」と言い出しそうで
怖いですよ、、、。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

KY男が帰ってきた!(?)

安倍前首相「読み飛ばし」で退陣決定的に

 安倍晋三前首相は10日発売の月刊誌「文芸春秋」に手記を寄稿し、
昨年9月の退陣に関し、体調悪化のため所信表明演説で原稿3行分を
読み飛ばすミスを犯したことが「このままでは首相の職責を果たすこ
とは不可能と認めざるを得なかった。決定的な要因のひとつだった」
と告白した。

 首相は17歳当時から「かいよう性大腸炎」の持病を抱えているこ
とも初めて公表。最近数年は発症していなかったが、昨年8月5日に
胃腸に痛みを感じ食欲が全くなくなる「最初の異変」が起きたという。
このときの診断は「機能性胃腸障害」で、同月下旬のアジア訪問で悪
化、帰国後に「辞める考えが初めて頭に浮かんだ」としている。

 また安倍氏は、退陣前に民主党の小沢一郎代表に呼び掛けた党首会
談は、福田康夫首相と小沢氏が大連立構想について協議した会談とは
「一切関係ない」と強調。今後の政治活動については「一議員の立場
から、日本に本格的な保守政治を根づかせるための捨て石となって粉
骨砕身していく」と意欲を示した。
[2008年1月10日20時58分]
(C)2007,Nikkan Sports News.


下には、去年12月のインタビュー記事がありますが。

>「かいよう性大腸炎」の持病を抱えていることも初めて公表
ってことは、病気のことを隠して政治活動をしてたんですね、、、。
政治資金報告より、いや、同じくらい? 重要な情報なのではないで
すかねぇ~、政治家の資質を判断する上で?

「案の定」とはいいませんけど、病気が悪化して、政権を途中で放り
出すことになるとわかっていたら、首相になることを支持しなかった
人もいるのでは? そういう人たちを裏切ってますよねぇ~?

>「日本に本格的な保守政治を根づかせるための捨て石となって粉骨砕
>身していく」

本格的な保守政治って、、、?
教科書を書き換えたり、「従軍慰安婦に狭義の強制はなかった」と言
い張る政治ですか、、、。
「そんなの必要ねぇ~!」(小島よしお風?)

そんな政治は、もういいですから、早く、「捨て石」となって、太平
洋に沈んでいくのは、どうですか、、、?

----------------------------------------------------------------

2007.12.24 21:01
安倍前首相インタビュー 政界混乱を謝罪 年明け活動再開


4ページか5ページありますから、お暇な方は、どうぞ。(?)

----------------------------------------------------------------

安倍前首相 そろり再始動 『早すぎる』の声も
2008年1月20日 朝刊

 安倍晋三前首相(53)が年明けから、政治活動の機会を徐々に増
やしている。病気で昨年九月に退陣した後、表立った言動を控えてき
たが、再始動した格好だ。ただ、辞任劇で国政の混乱を招いたことも
あり、当面は「一議員の立場」で保守勢力の下支えに力を注ぐとみら
れる。

 安倍氏は元日に合わせ、自らのホームページにあいさつ文を掲載。
「昨年は大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました」と重ねて陳謝
した上で「良質な保守基盤を広めていくことが私の使命だ」と決意を
表明した。

 安倍氏は退陣後、都内の自宅で療養を続けていた。回復途上の昨年
十一月十三日、強くこだわっていた新テロ対策特別措置法案(給油新
法案)を採決した衆院本会議に出席。十二月には一年三カ月ぶりとな
る地元の山口県入りを果たし、復調を印象付けた。

 年が明けると、活動の幅を拡大。十四日に塩崎恭久元官房長官、渡
辺喜美行革担当相、自民党の菅義偉選対副委員長の元「チーム安倍」
のメンバーと会食した。

 十六日には、都内で開かれた自民党議員のパーティーに出席。「辞
任以来、晴れがましい席は遠慮してきたが、年も替わったので」とあ
いさつし、意欲をにじませた。

 安倍氏は保守の政治理念を共有する盟友の麻生太郎前幹事長、中川
昭一元政調会長らと連携し、憲法改正の機運を再び盛り上げることな
どに尽力するとみられる。

 ただ、安倍氏に批判的な党内勢力からは「復帰は早すぎる」(ベテ
ラン)との声も出ており、存在感が高まるようだと、あつれきが生じ
る可能性もある。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


>当面は「一議員の立場」で保守勢力の下支えに力を注ぐ
となると、「山本一太の会」の速記録でもとりますか?

1/14の
>元「チーム安倍」のメンバーと会食した
というのが、「秘密の会食」と報道されたものでしょうか。
テレビのニュースで、「秘密の会合」でしたか、いわれてましたが。

「どうですか、そちたの風当たりは?」
とか語り合ったんでしょうかねぇ~?

>批判的な党内勢力からは「復帰は早すぎる」(ベテラン)との声も
早すぎはしないでしょう、、、。
「全国お詫び行脚の旅」に出るには、早い方がいいのでは?

どんなに謝っても、謝りきれないでしょうけど。(?)
謝った程度で、許してもらえるような行為ではないですよ、あれは!
普通の精神の持ち主なら、議員辞職なのでは?
まぁ、いつまでたっても、「KY」でしょうから。(?)

う~ん、でも、ロシアに乗り込んで、北方四島を取り戻してきても、
北朝鮮に乗り込んで、拉致被害者全員を解放して来ても、そうです
ねぇ~、外務大臣とまりじゃないですか、大臣になれたとしても、、、。



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

石原慎太郎にイエローカード

石原知事インタビュー 五輪競技場 『都立』でいいのか
2007年12月27日 08時57分

ishihara_shintaro071227

2008年の課題について話す石原慎太郎知事

 今春の選挙で3選を果たした石原慎太郎知事。2016年夏季五輪
への立候補を申請し、開催年を見据えた長期計画のもと、地球温暖化
対策などで存在感を示している。自治体税収格差問題などで「国」と
の対決も目立った。一方で「石原銀行」と言われる新銀行東京は業績
が悪化し、難題として重くのしかかる。「最後のご奉公」と位置づけ
る3期目。その初年が終わるにあたり、話を聞いた。 
(聞き手・榎本哲也)

 ―― 一六年夏季五輪の東京招致に向けて、〇八年に取り組むべき
課題は。

 (五輪開催の)基本プランができたから、それを分かりやすく普遍
(ふへん)すること。その資料を持って先日、外務省であった中南米
の大使会議に行って「あなた方も頑張ってくれ」と(話したばかり)。
何といっても在外公館は日本の支店だから、そういう、きめの細かい
こともしていく。

 ――五輪の実現には、政府が招致を目指す「本気度」が問われる。
福田首相との会談で、招致への支援を取り付けた。

 (招致が)決まれば違ってくるけど、この時点で、五輪が日本にど
れだけ意味があるかを、国の政治家がどれだけ考えているのか。みん
なカネ、カネ、カネで、「金がないならやめよう」みたいな話。それ
で(法人事業税の再配分のように)子どもの財布に手を突っ込んでき
て。ほかでいっぱい無駄をやっているくせにね。大体、自分たちの給
料も、人も減らしていないのに。

 (福田首相に)具体的にいくら出してくれといったわけじゃない。
首都東京における唯一の国際的な競技場が国立でなく都立というのは、
みっともない。ずっと残るシンボルなんだから。東京が造る代わりに、
そのうち「(国立に)名義を換えてやるからカネを出しなさい」くら
いの話をするか分からないけど。

 ――都が建設する五輪のメーンスタジアムへの観客輸送の能力は十
分か。

 シミュレーションをしたが、十分だと思う。最悪の事態を考えて、
橋をもう一本ぐらい造らざるを得ないかもしれないけど、(最寄り駅
から)歩いてそう遠いところじゃない。既存の鉄道・プラス連結バス
で十分に賄えると思う。

 ――巨額の累積赤字を抱える新銀行東京について、どう考えるか。

 ある意味、慈善事業になっちゃった。そんなことまでして都民の税
金を使うつもりはない。いろいろと施策を講じているから、(詳しく
は)いま申し上げられない。憶測が起こるだけで、迷惑がかかる。

 ――「都のポテンシャルの活用」を新銀行の課題に挙げていた。

 都に関する金の動きがある。たとえばスタジアム建設にしたって、
そういったものの商品化が、金融の中でできるわけだから。そういう
才覚がまったくなかった。

<新銀行東京> 中小・零細企業の貸し渋り対策として、石原知事が
打ち出した二期目の看板政策。都が1000億円を出資して設立、2
005年に開業した。原則無担保・第三者保証不要の融資を主力とす
るが、融資の相次ぐ焦げ付きなどで業績が悪化。07年9月中間決算
で累積赤字は936億円に膨らんだ。店舗の統廃合や店舗外の自行A
TM(現金自動預払機)の全台撤去などで経費圧縮を急ぎ、09年度
の単年度黒字化を目指す。

■CO2排出削減義務化 強硬な条例つくる

 ――地球温暖化対策について都は、二酸化炭素(CO2)排出削減
の義務化などを条例化する方針だが、産業界が反発している。

 われわれの子孫の生命がかかっている。義務化する限り、罰則のな
い義務の履行なんかない。企業はものすごく反発するでしょう。訴訟
も起こるかもしれないが、起こった時に初めて、問題が先鋭化されて
いく。

 しかし、結論から言うと地球は救われないよ。バリ島の会議(気候
変動枠組み条約第十三回締約国会議)の体たらくを見てもね。現在、
進行中の転移性の早い悪質のがんを、医者が集まって、「手術するか」
「いや、それは早い」「もう少し様子を見よう」とか、ばかなことや
ってる。それで良心を果たしたと思っているけど、そんなことで間に
合いっこない。もう五年で振り子の限界が来るんだから。

 経済産業省もこの間、東京で開かれた工業、先端技術の国際会議で、
「主題を環境問題にしないでくれ」と言った。一体誰のための忠義立
てなのか。

 だから、(都は)かなり強硬な条例をつくって、反発を食って、訴
えろと。そこで議論をしたらいいんだよ。少なくとも、国がやらない
なら東京がやる。訴訟された時に、初めてどちらの認識が正しいか分
かるんじゃないか。正面衝突になると思う。

<都のCO2排出削減施策> 2020年までに、2000年比25
%のCO2排出削減を目標に掲げている。実現に向けた具体策として、
都内大規模事業所への排出削減を義務づけることと、事業所間で排出
量の取引ができる制度を検討中。来年三月予定の都環境審議会の答申
を受けて、08年度中に都環境確保条例を改正、10年度中の実施を
目指す。

<2016年夏季五輪招致> 石原知事が主唱し1964年以来、5
2年ぶり2度目の東京招致を目指す。「世界一コンパクト」を掲げ、
メーンスタジアムを中心とした8キロ圏内にほとんどの競技施設を配
置、施設整備費を3249億円とした。東京に加え、バクー(アゼル
バイジャン)▽シカゴ(米国)▽ドーハ(カタール)▽マドリード
(スペイン)▽プラハ(チェコ)▽リオデジャネイロ(ブラジル)の
計7都市が名乗りを上げている。来年6月に5都市程度に絞られ、0
9年10月の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、IOC委員
の投票により開催都市が最終決定される。
(東京新聞)


2007年最後の「慎太郎節」ですか。
東京オリンピックについては、下に。「石原銀行」については、その
下にあるので、そちらで。

え~と、どこでしたか。これこれ。↓
><新銀行東京> 中小・零細企業の貸し渋り対策として、石原知事が
>打ち出した二期目の看板政策。
などと解説されてますが。

「二期目の看板政策」が大赤字なんでしょう。
確か一期目には、「お台場にカジノを作る!」とか言ってましたが。
いつの間にかなくなって、、、。
二期目の看板政策も行き詰ってるというのに、「オリンピック招致
だぁ~!」と盛り上がれる神経を疑ってしまいますよ。ったく。(?)

オリンピックの施設整備費に「3249億円」も使うのなら、そのお
金を、石原銀行の整理に当てたらどうでしょう?
余った分を、環境エネルギーの奨励金に当てるとか。

東京の下町の工場の技術を結集して、北の将軍さまをピンポイントで
狙えるミサイルを開発するのもいいかも?

----------------------------------------------------------------

東京招致委にIOCが注意書 「行動規範違反の疑い」
2008年01月07日11時45分

 2016年夏季五輪招致を目指す東京オリンピック招致委員会(会
長・石原慎太郎都知事)が、立候補都市が守る行動規範に反した疑い
があるとして、国際オリンピック委員会(IOC)から文書注意を受
けていたことが分かった。招致委は「厳粛に受け止めて対処する」と
している。

 招致委によると、在ブラジルの日本在外公館関係者が昨年12月、
16年五輪に立候補しているリオデジャネイロ招致委員会のヌズマン
会長を表敬訪問した際、「ブラジルが14年サッカーワールドカップ
開催地に選ばれたのに、なぜ立候補するのか」と尋ねた。この発言が
「立候補都市は他都市を尊重する」と定めた行動規範に反すると、リ
オの招致委がIOCに報告した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


「立候補都市は他都市を尊重する」なんてねぇ~、石原慎太郎・東京
都知事が守るわけないでしょう?
慎太郎先生に、「行動規範」なんか求めるのが、そもそも間違ってま
すよ~。(?)

他人の悪口に関しては、天下一品!
世界のどこの都市にも負けないんじゃないですかねぇ~。
まぁ~、それで開催地に選ばれるんじゃないでしょうけど、とにかく
口では、負けませんよ!(?)

ほらほら、↓こういってます。

----------------------------------------------------------------

石原知事「イエローカードではない」東京五輪招致委への文書通告
2008.1.8 13:53

 2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック招致委員会が、国
際オリンピック委員会(IOC)から招致活動の行動規範を順守する
よう文書通知された問題で、石原慎太郎都知事は8日、「別にイエロ
ーカードではありません」と述べ、招致活動に影響はないとの見方を
示した。

 さらに、石原知事は「(2012年の開催都市の)ロンドンのケー
スを聞いても、もっときびしい通告を随分もらったみたいだけど、み
んなまあそれぞれ熱心に(招致活動を)やってるんでね。厳粛に受け
止めて、これからもっと積極的にキャンペーンしてまいります」と話
した。

 IOCの文書通告は、在ブラジルの在外公館関係者が昨年12月、
ブラジルオリンピック委員会(BOC)を表敬訪問した際の発言を指
摘したもので、この在外公館関係者は「リオデジャネイロは2014
年のサッカー・ワールドカップの開催地なのになぜ立候補するのか」
などと聞いていた。BOCがこの発言を「立候補都市は他の立候補都
市を尊重する」とした行動規範に抵触している可能性があると判断し、
IOCに報告していた。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


ねぇ~、ロンドンはもっと厳しい勧告を受けてたけど、オリンピック
招致に成功した。東京も、もっと積極的にキャンペーンしていくぞ
ぉ~!といってるようですよ。

いやぁ~しかし、中国の北京は、今年の夏にオリンピックがあるんで
しょう。それに向かって、中国は盛り上がってるようですけど。
「外国人がいっぱい来るから、英語を勉強しないと」とか、一般市民
まで? タクシーの運転手さんでしたか、言ってましたけど、、、。

そういう国を上げての盛り上がりみたいなのがありますけど、先進国
とはいいませんけど、経済が成長して、ついに、オリンピックを開催
できるような国になったという喜びみたいなものがあるんでしょう。

東京や、日本にそんなものがありますかねぇ~?
北京でやっても、アテネでやっても、日本が参加していれば、盛り上
がるでしょう、日本人は?
マスコミや応援団(←選手を応援する一般人)が押しかけるでしょう。
それで十分だと思いますけどねぇ~、、、。

石原慎太郎先生がほしいのは、日本人が一丸となって、オリンピック
を成功させようという熱い気持ちでしょう?
そういう「20世紀の精神」でオリンピックを招致してほしくないです
よねぇ~。

オリンピックを国威発揚に使うのは、ヒットラーくらいで止めにしま
しょう!(?)

----------------------------------------------------------------

008年1月17日(木)「しんぶん赤旗」
都設立の“石原銀行”中小企業融資5割切る
サポートどころかサラ金並み高金利
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-17/2008011703_01_0.html


石原都知事の豪華な外遊に続いて(?)また、日本共産党に睨まれて
ますよ。

「サラ金並み高金利」だそうで、、、。笑えるなぁ~、、、。(?)

あれじゃないですか、「オリンピックをやる、オリンピックをやる」
といってお金を集めて、「招致できませんでした、、、」となって、
集めたお金が無駄になるからと、そのお金を、石原銀行の整理に使お
うというたくらみでは?

石原銀行、作ったときから、こうなることはわかってたでしょう?
当時の大手銀行は、不良債権を抱えて、身動きできなかったんです
が、中小企業であっても、有料物件であれば、喜んで融資したでし
ょう。銀行が苦しいとの同じように、融資を受けたい企業も、苦し
かったわけでしょう?
で、お金が借りられないと、、、。

「そんな中小企業にもお金を貸します! 石原慎太郎です!」
といって、石原銀行をつくったわけですが、苦しい中小企業に融資
して、ちゃんと元を取るのは難しいでしょう。

結果、赤字の山。
都民のお金を、石原都知事の人気取りのために使われてもねぇ~。
莫大な借金に膨らまないうちに整理した方がいいのでは?

でもなんか、石原銀行が閉鎖されるころには、当の石原慎太郎先生
は、「東京オリンピック開催、おめでとう!」などと挨拶してるん
じゃないですかねぇ~?
そんな2016年、見たくない!(?)

----------------------------------------------------------------

「東京都の基金残高1兆6千億円に 新年度予算原案で判明」
2008年01月18日19時43分

 東京都が18日に発表した新年度予算原案で、自治体の貯金にあた
る基金残高が過去最高の約1兆6000億円に達することが分かった。
都市と地方の税収格差をめぐり、都から地方へ約3000億円分の法
人事業税移転が決まったが、「東京富裕論」を再燃させそうな事態に
都は警戒を強めている。

 予算原案では、都が招致を目指す16年五輪開催準備に1000億
円、将来のインフラ整備に2581億円の基金を積み立てた。07年
度最終補正予算でも、法人事業税の減収対策に2185億円の基金を
新設し、財政調整基金などをあわせて来年度の基金残高はバブル期を
上回る過去最高となる。

 石原慎太郎都知事は「税収の先行きは不透明で、橋の建て替えなど
これから行政需要が膨らむ。これぐらいの積立金では、とても対応で
きない」と述べた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


>「税収の先行きは不透明で、橋の建て替えなどこれから行政需要が
>膨らむ。これぐらいの積立金では、とても対応できない」
だそうで。
確か、石原都知事は、大道芸人に駅や公園で演技をしてお金を稼いで
もいいという都の免許を与えてたと思いますけど、慎太郎知事自身も
免許をもらえるのでは?

「税収の先行きは不透明」とか「橋の建て替えなどこれから行政需要
が膨らむ」というのは、何も東京に限ったことではなく、他の地方自
治体でも、みんな同じでしょう?
それでも、1兆6000億円の貯金がなくても、やろうとしてるんですよ。
1兆6000億の貯金があったら、うらやましがられて当然でしょう。

でもまぁ、石原慎太郎・都知事も終わりですかねぇ~、、、。(?)
>都から地方へ約3000億円分の法人事業税移転が決まったが
とありますが、1兆6000億の貯金があるなら、3000億などとケチなこ
とをいわず、ポンと5000億!
「5000億円を地方に分配しましょう」といえばいいのに。
ただし、東京が分配します。国には口出しさせません。東京のお金を
東京都が直接、地方に分配します!

こういえば、石原慎太郎様様になれたのに、、、。
「泣く子と地頭と政府には勝てない」という名せりふを残して、東京
のお金を、国にまんまと召し上げられてしまった。

そんなことじゃあ、石原慎太郎も、もう終わりかなぁ~?という声が
聞こえたのか、猪瀬直樹を副知事にしましたが、、、。
終わりかけの政治家が道路公団改革で大失敗した作家を呼び入れた?
見事な人選でしょうかねぇ~。

それで出てきたのが、これでしょう、↓。

----------------------------------------------------------------

「とにかく無駄」都知事公館を売却へ…渋谷の高級住宅街

 東京都の知事公館(渋谷区松濤)が、2212平方メートルに及ぶ
土地とともに売却されることになった。

 1997年に12億円かけて建て替えられ、当時の故青島幸男・前
知事が2年弱住んだが、次の石原慎太郎知事は「落ち着かない」と住
んでいなかった。その後、民間に貸し出されたり、都民向け講習会な
どに使われたりしてきたが、都は18日、「少なくとも数十億円では
売れる。財産を有効活用する」として売却を発表した。

 知事公館はJR渋谷駅に近い高級住宅街の一角にあり、都が47年、
土地と当時の建物を購入、初代の安井誠一郎知事らが居住した。建て
替えられた公館は、地上1階、地下2階建て(延べ1885平方メー
トル)。4LDKの私邸部分のほか、会議室や防災連絡室もある。都
財務局は、公共性の高い団体などに優先的に売りたいとしている。

 石原知事はこの日の定例記者会見で「会議室ばっかりで誰が住みま
すか。あんなバカな建物、何で作ったのか首をかしげる。とにかく置
いとくのは無駄ですから売ります」と語った。
(2008年1月18日22時50分 読売新聞)


>「あんなバカな建物、何で作ったのか首をかしげる。とにかく置
>いとくのは無駄ですから売ります」
だそうですが、、、
都知事に就任して9年、無駄とわかるのに、なんと、9年もかかったと
いうわけですか。

普通の人なら、そんなバカな建物が無駄だということは、すぐに気
づきそうなものですが、、、。どうしたんでしょう?

この裏には、「副知事・猪瀬直樹」がいると思いますよ、、、。
福田首相に、東京から3000億円の税金を召し上げるのを止められなか
ったことから、慎太郎人気が落ちるのでは?と心配して、猪瀬直樹に
相談すると、「だったら、あそこを売りなさい」とアドバイスされた
に違いありません。(?)

などと冗談を考えてたら、こんなものがありました、、、。
「東京・松涛の知事公館の“失敗”を検証する - ビジネススタイル」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080122_25th/
ふ~んと思いながら読んでたら、なんと、書いてるのは、この人。
猪瀬直樹の「眼からウロコ」
↑でした、、、。

石原慎太郎先生の後援会の人に安く売って、後で、「石原慎太郎記念
館」にでもするんじゃないの?



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

がんばれ笠原多美子!

「消費者庁の新設を検討 政府、相次ぐ偽装受け」
2008年1月5日 朝刊

 政府は4日、食品や住宅をめぐる偽装事件などが続発していること
を受け、各省にまたがる消費者行政を一元化するため、「消費者庁」
の新設を検討する方針を固めた。消費者行政は現在、内閣府が所管す
る一方、賞味期限や消費期限などの食品表示は厚生労働省(食品衛生
法)、農林水産省(日本農林規格=JAS=法)に担当がまたがり、
弊害も指摘されていた。

 政府は現在、生活に直結する現行法制度などの総点検を進めており、
偽装事件による消費者の被害を防ぐためには、消費者行政を一元化す
る組織が必要と判断した。

 自民党消費者問題調査会(野田聖子会長)も3月に予定している中
間報告で2009年度の消費者庁創設を打ち出す方向。

 ただ、新たな組織の新設は行政改革に逆行するとの慎重論もあるこ
とから、当面は各省の消費者行政に対する内閣府の調整機能強化にと
どまる可能性もある。

 福田康夫首相は同日、三重県伊勢市の伊勢神宮参拝後、記者団に
「今の行政は分かりにくい。(窓口が)4つ5つある。国民生活に直
結しているものをまとめる方向に持っていきたい」と、消費者行政の
一元化を目指す考えを示した。

 これに先立つ年頭記者会見で、首相は「本年を生活者、消費者が主
役へと転換するスタートの年にしたい」と強調した。
Copyright (C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


この項目から、2008年に入ります。やったぁ~!(?)
これは、「野田聖子」のGOOGLEニュースアラートに来たもの。

この前、「観光省」の話がありましたが、「消費者庁」ですか。
野田聖子ねぇ~、、、。
初代長官に? というわけでもないんでしょうか。

>偽装事件による消費者の被害を防ぐためには、消費者行政を一元化す
>る組織が必要と判断した
だそうですが、弁護士を増やせば済むことなんじゃないですかねぇ。

結局、消費者が力を持てばいいわけでしょ?
それなら、新しい官庁をつくって、消費者を保護するよりも、弁護士
を増やせば、食品会社がおかしなことをすれば、訴訟が増えて、すぐ
に適正化されますよ。

「これは、農水省に言ったらいいのか、厚労省にいうのかわからない」
というのが理由なら、電話一本で、弁護士団体が教えてくれるのでは?

「消費者の味方!」というテレビCMが増えますよ。
そうなれば、経済効果も大きいのでは?
役人を増やしても、たいした経済効果はないと思いますけど、、、。

----------------------------------------------------------------

【岐阜】
野田、佐藤両氏が「時間差演説」 伊奈波神社前で参拝客にアピール
2008年1月4日

 自民党衆院岐阜1区の公認争いをしている野田聖子元郵政相と佐藤
ゆかり氏(比例東海)が3日、年始の参拝客でにぎわう岐阜市の伊奈
波神社前でそれぞれ演説した。時間はずらしたものの、同じ党の街宣
車で乗り付け有権者にアピール。ともに公認問題にはふれなかった。

 佐藤氏は午前11時半に演説を開始。経済の活性化について「ばら
まきの政治に戻すことが大事という論調が出ているが、国会議員とし
ては無責任な発言」と訴えた。

 野田氏は午後2時から参道入り口の街頭に立ち「東京でぬくぬくの
自民と、地方でさまざまな人の苦しみを抱きかかえている自民の2つ
に分かれている」と主張した。また「今年、解散することが国民にプ
ラスか疑問」と述べた。
Copyright (C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


まっ、今となっては、ゆかりタン(佐藤ゆかり衆院議員)にかわいそ
うな結果となる形で、公認候補問題が決着しそうだとわかってるんで
すが、この時点では、まだそれを知らない二人が、新年の神社参りで
すか、、、。

演説ですから、もっと長かったんでしょうけど、中日新聞が抜き出し
たところだけ読んで、あれこれいうのも、なんですから、、、。

しかし、正月の3日から、神社で演説ですか、、、。
岐阜では、それが普通?
いやぁ~、もう何年も初詣なんか行ってないですが、有名政治家の演
説が聞けるなら、行ってみましょうかねぇ~?

「タイゾー君ヤバイ!衆院選で小泉チルドレンの7割が散る…?」
2008年01月07日 更新
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200801/sha2008010711.html


杉村太蔵先生、、、。もうすぐ「先生」でいられなくなるかも?
という心配な記事もありますが。

まっ、4年間(まだ3年ですか)グリーン車にも乗れたし、結婚もした
し。良かったじゃないですか。(?)
そうですねぇ~、まだ政治をやりたいのなら、地に足をつけて、地道
に地方議員でも10年やってれば、40代には、国政復帰もあるかも!?

いやぁ~、でも、一度グリーン車に乗って、「先生、先生」と呼ばれ
たら、地方議員なんか、やってられないですかねぇ~、、、?
ねぇ、先生?

----------------------------------------------------------------

「三重2区、佐藤ゆかり氏を断念 自民、若手官僚擁立へ」
2008年1月11日 朝刊

 次期衆院選で自民党の立候補予定者が決まっていない三重2区(鈴
鹿、亀山両市、四日市市の一部)で、自民党県連は10日、経済産業
省地域経済産業政策課の課長補佐鈴木英敬氏(33)を擁立する方針
を固めた。14日に鈴鹿市内での地区会議で地元の支持者らの承認を
受け、16日の県連総務会で正式決定する。

 三重2区では、鈴木氏を推す川崎二郎元厚労相(三重1区)ら党県
連の動きとは別に、一部の自民関係者が、岐阜1区で野田聖子元郵政
相と自民公認を争っている佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)の出馬を
党本部の幹部議員に求めていた。

 しかし、10日に党本部関係者から断りの連絡があり、佐藤氏への
出馬要請を断念した。

 鈴木氏は兵庫県出身。東大経済学部卒業後、1998年に旧通商産
業省に入省。立命館大非常勤講師も務めている。妻はシンクロナイズ
ドスイミングでシドニー、アテネの両五輪銀メダリスト武田美保さん。

 鈴木氏の祖父が三重県菰野町出身で、自身も経産省で四日市市の特
区構想や鈴鹿市の職員研修などに携わった。三重2区には民主現職の
中川正春氏(57)のほか、共産新人の中野武史氏(33)が出馬を
表明している。
Copyright (C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


う~ん、ゆかりタンの新しい「嫁ぎ先」探しが、難航しているよう
ですが、、、。(?)

三重ですか、、、?三重! 岐阜の近くでは?
まぁねぇ~、でも、断られたんじゃあねぇ~、、、。(?)

「じゃあ、次の候補地をお願いしま~す!」
という感じでしょうか。(?)

----------------------------------------------------------------

「大仁田前議員が政界暴露本出版会見」

 大仁田厚前参院議員(50)が14日、都内で自著の政界暴露本
「国会デスマッチ。」の出版会見を開いた。同書では、6年間の議員
生活で知った裏ネタ100個を一気に暴露。

 例えば自民党野田聖子議員(47)が酒を飲んだ際、自民党の“コ
ワモテ”古賀誠選挙対策委員長(67)に対し「まことちゃん」と呼
びかけていたエピソードを披露。現在、野田氏は衆院岐阜1区の公認
を、佐藤ゆかり衆院議員(46)と争っているが、大仁田氏は「古賀
先生のことを『まことちゃん』と言える人は野田さんくらい。だから
(公認は)間違いなく野田さんになる」と断言した。

 また昨年、友人の東国原宮崎県知事から、知事選に出馬する前「自
民党の推薦をもらえないか」と打診されたことも記載。自民党幹部に
伝えたが、却下されたという。大仁田氏は「自民党は見る目がないな、
と思った」と述べた。

 このほか同書では同じ01年に当選した舛添要一厚労相(59)を
「したたかな策略家」と皮肉っている。大仁田氏は「この本で、国民
が政治に興味を持つ突破口になれば」と話した。自身の政界復帰につ
いて、現段階では「5万%ない」という。同書は15日、双葉社から
発売される。
[2008年1月15日8時37分 紙面から]
(C)2007,Nikkan Sports News.


「国会デスマッチ。」ですか。
う~ん、あなどるなかれ、1000円ですよ。(?)

図書館で借りましょうか。
って、図書館に置いてくれるでしょうかねぇ~?
誰か、寄贈してぇ~!(?)

政界本なら、野田聖子の本があるでしょう、、、。
タイトルは、、、? まっ、確か、あったような。(?)

>「古賀先生のことを『まことちゃん』と言える人は野田さんくらい。
>だから(公認は)間違いなく野田さんになる」と断言した
だそうで。

まぁ~、「まことちゃん」と呼べるからという理由はともかく、間違
いなく、岐阜1区の公認は、野田聖子!という予想は当たったようで。
プロレスラーの直感は、鋭い!(?)

>東国原宮崎県知事から、知事選に出馬する前「自民党の推薦をもらえ
>ないか」と打診された
というのを暴露して、「自民党は見る目がない」というのはいいです
けど(自民党にとっては迷惑?)、自民党から出ようとしたのか!?
となると無党派として応援してた人を裏切ることになるのでは?

どっちにも迷惑な話でしょうなぁ~。
まぁ、事実なら仕方ない?

----------------------------------------------------------------

「ゆかり氏?猪口氏?安井氏?小杉氏引退でどうなる東京5区」

 自民党の小杉隆元文相(72)=衆院東京5区=が15日、選挙区
支部の幹部会で次期衆院選に出馬せず、引退する意向を表明した。幹
部会後の会見で小杉氏は「ひとりの人間が長くやるよりも、有能で新
鮮な感覚を持った人に継承するのが望ましいと考えた」と説明した。

 注目の後任候補には、比例代表東京ブロック選出の現職議員ら数人
の名前が浮上。過去には、岐阜1区で野田聖子氏と激しい公認争いを
続ける佐藤ゆかり氏の“国替え”話が持ち上がったこともある。小杉
氏は「必ず勝てる人を立てたい。まだ具体的な名前をあげるまでには
至っていない」と話すにとどまった。

 政治評論家の浅川博忠氏は、東京5区について「小泉チルドレンの
猪口邦子氏や安井潤一郎氏らが狙ってくるでしょう。一方で、地元と
しては、地元出身の区議や都議で一本化したい。今後は混とんとした
状況になる」と予測。ゆかり氏に関しては「東京からは難しい。三重
や愛知の選挙区からの出馬になるのでは」と話した。

 小杉氏は1980年から衆院当選8回。2006年には、夫人が投
資事業の失敗で自己破産の申請をしていたことが発覚。夫人は支援者
などから借金を重ね、負債総額は14億円超とされていた。小杉氏は
引退表明とは「無関係」としている。
(2008年1月16日06時01分 スポーツ報知)


東京5区に空きができましたか!?

「小杉隆元文相(72)」ねぇ~、、、。
奥さんが借金して・・・という話をワイドショーで見ましたけど。
引退ですか。

上のウィキペディアによると、「山崎派」となってますが。
だったら、山崎派の「広津素子を!」という声は、、、?
まぁ~ないでしょう。(?)

民主党は、誰なんですかねぇ~、対立候補?
それによっては、応援に行きますか!?

----------------------------------------------------------------

「聖子Vs.ゆかりの公認争いは、聖子の勝利」
自民党が衆院岐阜1区で方針
2008.1.18 22:55

noda_seiko080118

野田聖子議員と佐藤ゆかり議員野田聖子議員と佐藤ゆかり議員

 自民党は18日、現職同士の公認争いで注目されていた次期衆院選
の岐阜1区について、野田聖子元郵政相を公認候補として擁立する方
針を固めた。党幹部が明らかにした。平成17年の衆院選で野田氏に
敗れた佐藤ゆかり衆院議員に対しては、別の選挙区への転出を要請す
る見通しだ。

 佐藤氏が2月に岐阜市で開く後援会会合までに正式決定する見込み。
野田氏は17年の郵政民営化関連法に反対し、前回は公認が得られず
無所属として立候補した。野田氏は「刺客」として送り込まれた佐藤
氏を破って5回目の当選を果たし、18年12月に復党していた。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

野田聖子の勝利が決まったそうで。

ってもまぁ、岐阜1区の自民党公認候補となったというだけで、衆院
選で当選したというわけではないんですけどねぇ~。
まっ、民主党は、たいしたことない、、、?となるとねぇ~。(?)

>佐藤氏が2月に岐阜市で開く後援会会合までに正式決定する見込み
↑これが、ゆかりタンの「解散コンサート」?ではなく、最後の後
援会会合となるんでしょうか。

お疲れ様でした、ゆかりタン!(?)
まぁ、新天地(新しい嫁ぎ先)は、東京5区だそうで。
国会から近くなって、便利になるじゃないですか!?

国替えとなりますけど、自民党の党本部から要請がきたら、即、OK
ですよねぇ~?

う~んと、テレビの取材にゆかりタンを応援してきたという市議が
「自民党本部は地元の声を無視するのか!? 無所属からでも立候
補させる!」と息巻いてましけど、、、。

まぁ、ゆかりタンは、こういうアホな話には乗らないでしょう。
冷静に判断のできる人だと思いますよ。(?)

----------------------------------------------------------------

野田氏「何も聞いていない」 公認報道に困惑
2008年01月19日14:09

noda_seiko20080119

自民党の公認方針に関し「何も聞いていない」と繰り返す野田聖子元
郵政相=19日午前、東京都内の自宅前

 自民党が次期衆院選の衆院岐阜1区公認候補とする方針を固めた野
田聖子元郵政相は19日午前、都内の自宅前で岐阜新聞社の取材に応
じ、「私自身が何も聞いていない話なのでコメントできない」と党本
部の正式発表前に報道が先行していることに関しやや困惑した表情を
見せた。

 2005(平成17)年9月の郵政選挙以来、岐阜1区では野田氏
と佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が競合。党選挙対策委員会が公認
調整に道筋を付けたことが18日明らかになったが、一夜明けても野
田氏にすっきりとした喜びの顔はなかった。

 「早く2人がしっかりと活動できるようにしてほしいという思いは
あるが」と公認問題の早期解決を求める考えをあらためて示したが、
自身を公認する方針が固まったことに関しては「報道が言っているだ
け。古賀誠選対委員長から、まったくそんな話はない。本当に何も聞
いてない」と繰り返した。野田氏は19日午後、岐阜市に戻り支持者
らとの会合に出席する予定。支持者に対しても「(公認問題について
は)何もコメントできないので、通常通り国会の話をする」という。

◆佐藤氏の事務所はひっそり

 佐藤氏の岐阜市の事務所は、「(報道関係者らの)混乱を避けるた
め」として、朝からシャッターを閉めたままで、もの静かな雰囲気。
対応に応じた秘書は「岐阜にはいるが、予定は一切明かせない」と言
葉少なに答えるだけだった。
岐阜新聞


ゆかりタンは、まぁ、このあともしっかりやってくれるでしょうから
その話は、またいずれ・・・ということで。

ここでは、野田聖子の扱いについて。(?)
どこかで見ましたけど、、、。
郵政民営化選挙で、刺客を送られて。当選はしたものの、自民党を追
い出され、、、。と苦労していたころですよ。
「こうなることは、初当選の直後から決まっていた」とか。

戦後最年少の郵政大臣になったり、古賀誠先生から目をかけられたり。
郵政職員を地盤にもつと、郵政民営化に反対するのは当然。

そんな話でしたけど、まぁ、めぐりめぐって、その古賀誠先生が、自
民党の「選挙対策委員長」となってるんですから、野田聖子が岐阜1区
で生き残れるのも、「決まっていた」といえそうですかねぇ~。(?)

不思議なもんですなぁ~。(?)
古賀誠先生からかわいがってもらったせいで、自民党を追い出された
かと思ったら、その「まことちゃん」(古賀誠先生)のおかげで、公
認候補の席を与えてもらえるんですから、、、。

何でも新しいものに、すぐ飛びついたりしないで、忠義を尽くせばい
いこともあるという現代の神話? 童話?

----------------------------------------------------------------

佐藤氏、転出受け入れ 衆院自民岐阜1区「党判断に従う」
2008年1月20日 朝刊

sato_yukari080120

自民党公認問題で報道陣に囲まれる佐藤ゆかりさん=19日、
岐阜市司町の岐阜会館で

 自民党の佐藤ゆかり衆院議員(46)=比例東海=は19日、次期
衆院選の岐阜1区(旧岐阜市)の公認問題について、本紙の取材に対
し、「党の判断に従う」と述べた。

 党本部が公認を野田聖子元郵政相(47)に内定したことが明らか
になってから、佐藤氏が党の方針を受け入れる考えを示したのは初め
て。党本部は東京5区(世田谷区の一部と目黒区)への転出を検討し
ている。

 佐藤氏は取材に対し「党本部から、正式な決定はまだされていない
と聞いている」とした上で、党の決定を受け入れる考えを示した。

 佐藤氏は2005年9月に行われた前回衆院選で「刺客候補」とし
て岐阜1区から立候補。野田氏に敗れたものの、比例で復活当選した。

◆野田氏の公認、古賀氏が明言
 自民党の古賀誠選対委員長は19日、福岡県柳川市で講演し「野田
氏を岐阜1区で公認する。客観的に見て、勝てる候補者としては一馬
身、野田氏の方がリードしている」と述べ、野田聖子元郵政相を衆院
岐阜1区の公認候補にすることを表明した。佐藤ゆかり氏については
「ちゃんとした嫁ぎ先を決めて、一緒に発表したかった」と述べると
ともに、東京5区(世田谷区の一部と目黒区)での公認に向けて調整
を進める意向を示した。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


ゆかりタンは、「党の決定を受け入れる」そうで。
まっ、そりゃそうでしょう。

自民党をバックにして、あの郵政民営化の風に乗っても当選できなか
ったんだから、無所属なんかで立候補しても当選できるはずもない
でしょう。賢明な判断ですよ。

しかし、困ったことになるのは、ゆかりタンを支持していたあの県議・
笠原多美子でしょうか。

ゆかりタンは、国替えとなって、無事着地点がありますけど、笠原多
美子はどうするんでしょう、、、?

それにしても、あれだけ郵政民営化選挙とか、直後の野田聖子が衆院
本会議で郵政民営化に賛成票を投じたときには、テレビに出て、(取
材に応じてですが)野田聖子の文句を言ってたのに、岐阜1区の公認
が野田聖子になった今は、出演なしですか!?

「一時の風に乗った改革じゃなく、長く、地道に、本当の改革ができ
るのは野田先生だと思ってました!」といって、擦り寄っていくんで
しょうかねぇ~?

う~ん、「選挙のときに、涙ながらに、郵政民営化を阻止します。
選挙のために信念を曲げたりできません!と言ってたんだから、なん
で賛成票を投じたのか、公約を信じて野田さんに投票した有権者に説
明してほしい」と言ってたんですからねぇ~、野田聖子に鞍替えする
なら、この質問に自分で答えを出さないとならないのでは?

野田聖子に聞くのもいいでしょうけど、、、聞けないでしょう?
やっぱり、自分で納得できる答えを見つけるしかないのでは!?

がんばれっ、笠原多美子!



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

山拓、政界再編へ走る?

「大連立か政界再編、避けられない」 自民・山崎拓氏
2008年01月04日18時59分

 自民党の山崎拓元幹事長は4日、福岡市で講演し、次期衆院選につ
いて「今年は間違いなく総選挙がある。福田政権としては(7月の)
北海道洞爺湖サミット後にやりたいだろうし、我々も同感だ」と述べ
た。その上で、衆参で多数派が異なる「ねじれ国会」解消に向けて
「総選挙後は(与党と民主党の)大連立か政界再編が避けられない」
との見方を示した。

 政界再編について、山崎氏は「原動力になるのはリベラルも含む新
保守勢力だ。生活者の視点に立つ勢力も含み、新しい政治の核が必ず
できる」と指摘。福田首相が提唱する「生活者、消費者の重視」を軸
に、公明党も含む形で新たな保守勢力が結集されるとの見方を示した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


総選挙後の政界再編ねぇ~、、、。(か、大連立?)

再編にも、いろいろありそうですが、、、。どのくらいの規模でしょ
うかねぇ~?
衆院で、自公が過半数を維持できて。それでも、参院が厳しいからと
参院の民主党から、小規模の引き抜きを実施と。

それだと、小さい再編のような。

もっと、大規模にいきますか、この際!?
自民党が真っ二つに割れて、、、。
それにあわせて、民主党も分かれて、、、。

>福田首相が提唱する「生活者、消費者の重視」を軸に、公明党も含
>む形で新たな保守勢力が結集される
だそうですが、、、。

参院の民主党に、福田首相の「生活者、消費者の重視」に賛成する
議員はいますかねぇ~?
反対じゃないですかねぇ~、、、。(?)

やっぱり「憲法観」とかで別れた方がいいのでは?
小泉総理のように、中国・韓国を怒らせても、靖国神社に首相が参
拝すべきという議員と、すべきでないという議員で別れてくれたら
見る方、有権者としては、わかりやすいんですけど。

「生活者、消費者の重視」なんていうのは、経済政策の問題でしょ
うから、程度の差で、どっちにもつくのでは?
だったら、みんな、政権の側に入りたがると思いますけど、、、。



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

福田首相の勉強会

施政方針演説で勉強会=5時間缶詰め、二橋副長官らと-福田首相

 福田康夫首相は5日午後、首相公邸に二橋正弘官房副長官や5人の
秘書官全員を集め、18日に召集予定の通常国会冒頭に行う見通しの
施政方針演説の勉強会を行った。都内の私邸から午後4時に公邸入り
した首相は約4時間50分間、演説に盛り込む政策課題などについて
検討。午後9時すぎに私邸に戻った。

 土曜日にこうした長時間の勉強会を行うのは異例だ。政権浮揚を狙
う首相は4日の年頭記者会見で通常国会前の内閣改造の見送りを表明
しており、演説で「福田カラー」をいかに打ち出すか腐心しているよ
うだ。出席者によると「さまざまなテーマについていろいろ議論した」
という。
2008/01/05-23:21 時事通信


ほぉ~、正月早々(でもないですか、、、いやぁ~、私はまだ田舎に
いて、正月休みでしたけど、、、)1/5(土)に、5時間も勉強会です
か。ご苦労なことで、、、。(?)

ずいぶんと気合の入ったことで。
で、それが、この↓演説ですけど。
第169回国会における福田内閣総理大臣施政方針演説
あんまり、パッとしなかった?

まだよく読んでませんが、マスコミでは、あまりほめられてないよう
な?
まぁ、マスコミが注目するのは、小泉総理のパフォーマンスや安倍総
理の理念先行のような政策でしょうけど。

森総理や小渕総理と比べたら、いいのかも、、、?
そうですねぇ~、あまり変わってないのかも。(?)

まっ、正月、老体に鞭打って、5時間も勉強会をしてたことだけでも
ほめてあげたい。(?)



タワーレコード

タワーレコード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

初代観光庁長官は、エビちゃん!?

「独立行政法人、少なくとも16を削減…政府計画の骨格」

 政府は19日、見直し対象の101の独立行政法人(独法)につい
て、22法人の廃止・統合などによって、少なくとも16法人を削減
するとの整理合理化計画の骨格を固めた。

 日本貿易保険(経済産業省所管)を100%政府出資の特殊会社と
するほか、国立国語研究所(文部科学省所管)を廃止する。

 町村官房長官と渡辺行政改革相が19日、独法を所管する5閣僚と
個別に折衝して固まったものだ。

 また、国立国語研究所の廃止のほか、種苗管理センター、農業生物
資源研究所、農業環境技術研究所の3法人の統合などが決まった。舛
添厚生労働相との折衝では雇用・能力開発機構について、1年後に存
廃の結論を出すことで合意した。

 焦点の都市再生機構と住宅金融支援機構について、町村官房長官と
冬柴国交相は3年後に組織形態を見直すことで合意したが、株式会社
化を主張する渡辺行革相は同意しなかった。渡辺行革相は20日、福
田首相に両法人の株式会社化について、裁定を求める考えだ。

 19日までに廃止や統合などが決まった独法は次の通り。

 【廃止】日本万国博覧会記念機構、国立国語研究所、メディア教育
開発センター、緑資源機構

 【統合】▽防災科学技術研究所、海洋研究開発機構▽大学評価・学
位授与機構、国立大学財務・経営センター▽国立健康・栄養研究所、
医薬基盤研究所 ▽労働安全衛生総合研究所、労働者健康福祉機構▽
種苗管理センター、農業生物資源研究所、農業環境技術研究所▽交
通安全環境研究所、海上技術安全研究所、港湾空港技術研究所、電
子航法研究所

 【その他】通関情報処理センター(民営化)、日本貿易保険(10
0%政府出資の特殊会社化)、海上災害防止センター(公益法人化)
(2007年12月19日22時44分 読売新聞)


「見直し対象の101の独立行政法人(独法)」で16法人を削減だそ
うで。

しかし、素朴な疑問として思うのは、、、
>廃止や統合などが決まった独法は次の通り
として名前が上がってますけど、残すことになった独法には、どんな
ものがあるんでしょう?

「そりゃ~、廃止なんかできないよ~」というところばかりなんでし
ょうかねぇ~?
な~んか、残ったところにも、「ほんとに必要なの?」というところ
もあるんじゃないの~、、、?という気もしますが。

確か「ゼロベース」といいますか、「全部廃止」するところが出発点
だったかと思いますが、残る方が多いというんですから、役人天国は
まだまだ続きそうですな。(?)

----------------------------------------------------------------

「観光庁」を来秋新設 政府方針
2007年12月20日01時18分

 政府は19日、国土交通省の観光関連部局をまとめた「観光庁」を、
同省の外局として新設する方針を決めた。また、航空・鉄道事故調査
委員会と海難審判庁の事故調査機能を統合し、「運輸安全委員会」を
新たに設けることも決めた。外局の新設は、01年1月の省庁再編後
初めて。来年1月からの通常国会に関連法案を提出し、08年10月
の設置を目指す。

 観光庁は、総合政策局内の観光政策課や観光事業課など6課を分離
し、まとめる。観光立国推進基本法に基づき、海外からの観光客誘致
などを推進する。国交省は観光庁の要員として、現状より少し増員
なる100人程度を予定している。

 運輸安全委員会は、これまでの事故調査委メンバーに海難事故の専
門家も加え、陸、海、空の事故原因究明機能を一元化する。国交省か
らの独立性を強め、国交相を通さずに事故当事者に「勧告」できる権
限も与える。同委員会は180人程度の予定。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


あらまっ、やっと16法人を削減できるとなったのに、新しい「庁」を
つくるんですか!?

国土交通省ですか。
鐵三大臣でしょ。冬柴鐵三先生。公明党の。

上の記事では、渡辺行革相とやりあってましたが、観光庁を新設でき
るなら、独法をいくつか廃止しても、お釣がくるのでは?

役人が、なにやらやらかすよりも、「IHI」は違いますか。「H.I.S.」
の海外展開に補助金でも出した方が、効率がいいのでは?
まぁ~、それでは、官僚がしゃしゃり出てくる場面がないから、まず
いのでしょうか。

「H.I.S.」を観光庁の代わりにするなら、ぜひ、観光庁の長官は、
H.I.S.のCMをやってる「エビちゃん」でお願いします!(?)

----------------------------------------------------------------

「首相、都市再生機構の民営化示さず 独法改革、本丸不発」 
2007年12月22日00時50分

 政府の独立行政法人(独法)の整理合理化計画が21日にまとまり、
24日に閣議決定される。福田首相は首相裁定に委ねられた都市再生
機構と住宅金融支援機構の2法人について、それぞれ3年後、2年後
に結論の先送りを決定。随意契約の見直しや保有資産の売却など独法
全体を通じた効率化は打ち出したものの、渡辺行革担当相が「本丸」
と位置づけた2法人の民営化は不発に終わった。

20071222

独立行政法人改革の政府案

 首相は21日の閣議後、国会内で渡辺氏と会い、「最終案」を示し
た。都市再生機構は「組織形態を検討し3年後に結論を得る」。町村
官房長官が19日に示した仲裁案と同じで、民営化の可能性を示す文
言はない。渡辺氏は「3年では長すぎる」と食い下がったが、首相は
譲らず、渡辺氏も「結論を引き延ばせない」と受け入れた。

 賃貸住宅の管理などを行う都市再生機構は、国から今年度1085
億円の財政支出を受けながら、OBが天下った企業と多額の随意契約
を結んでいたことが明らかになっており、政府の行政減量・効率化有
識者会議が11月に廃止・民営化を提言。渡辺氏は改革の象徴として
「5年後の株式会社化」を求めていた。

 一方、町村氏が「3年後の組織見直し」とした住宅金融支援機構は、
渡辺氏の主張に配慮して、「特殊会社化を検討し、2年後に結論を得
る」との表現に落ち着いた。ただ、民営化が約束されたわけではなく、
判断の先送りに変わりない。

 渡辺氏は閣僚折衝で他閣僚とあつれきを生みながらも、首相の後ろ
盾を期待したが、当の首相は21日、「何でもかんでもすぐやればい
いというものじゃない。拙速ということもある」と記者団に語り、最
後まで静観の構えを崩さなかった。

 今回の整理合理化計画では、見直し対象の101法人のうち、廃止・
民営化や統合で削減が決まったのは16法人。所管省庁の抵抗を押し
返した日本貿易保険の民営化など一定の前進はあったが、安倍前内閣
が8月に閣議決定した「真に不可欠なもの以外はすべて廃止」とした
基本方針とはほど遠い内容となった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)

一番上の記事と同じ内容を伝えるものですが、目を引いたのが、↓。
>福田首相は首相裁定に委ねられた都市再生機構と住宅金融支援機構の
>2法人について、それぞれ3年後、2年後に結論の先送りを決定
「先送り」というところ。

福田首相の誕生のときに、派閥の領袖と会談なんかして、「昔の自民
党に戻った」とか批判されてましたが、「先送り」するようになると
いよいよ、昔の自民党ですかねぇ~。

廃止とか統合、民営化(株式会社化ですか)した方がいいんだろうけ
ど、官僚が抵抗するから、とりあえず、やらないでおこう。「はい、
先送り!」となったんでしょうか、、、。(?)

小泉総理は「丸投げ」とか、よくいわれましたが、福田首相は、「先
送り」ですかねぇ~。
任されていた「渡辺行革担当相」は、討ち死に?

そうですねぇ~、渡辺行革担当相は、官僚とケンカしていたような安
倍首相が任命した閣僚ですからねぇ~、、、。
「行革をやって、国民の人気を得よう!」と目論んでいた安倍首相で
すから、応援も期待できたんでしょうけど。
官僚と対決する気なんかない(?)福田首相だと、見殺し? まぁ、
そうなりますかねぇ~、、、。(?)

靖国神社に葬られるんでしょうか、、、。



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

横山ノックのあとは、橋下徹?

熊谷氏「大阪をほっとけない」 小沢氏同席し公約発表
2007年12月20日21時24分

 来年1月の大阪府知事選に立候補する大阪大大学院工学研究科の熊
谷貞俊教授(62)=民主、国民新推薦=が20日、大阪市内のホテ
ルで記者会見し、中小企業を中心とした産業振興や社会保障の充実な
ど8項目のビジョンを発表した。会見には民主党の小沢代表も同席、
知事選を次期総選挙の前哨戦と位置づけ、「全面的にバックアップす
る」と表明した。

ozawa_ichiro071220

小沢一郎・民主党代表と握手する熊谷貞俊氏(左)=20日午後、
大阪市内のホテルで

 熊谷氏は「生粋の大阪人として、大阪をほっとけない。信頼できる
安定した府政をリードしていきたい」と立候補の決意を語った。

 そのうえで、府民所得が全国7位にとどまっている点を挙げ、「大
阪には潜在能力がある」と指摘。中小企業の技術力を先端技術と結び
つけ、関西空港を拠点とした物流ネットワークを構築する考えを示し
た。

 また、生活基盤を安定させ、「お年寄りが安心して暮らせる社会や
子育て支援に取り組む」と強調。大阪市との協調を進め、近畿など2
府7県の道州制実現を目指す意向も明らかにした。太田房江知事につ
いては「政治とカネの問題は残念。堺市へのシャープの工場誘致は功
績だ」と評価した。

 熊谷氏は来週中にも数値目標を盛り込んだマニフェストを公表する。

 同知事選には自民党が推薦する方針の橋下徹弁護士(38)と、共
産党推薦の梅田章二弁護士(57)が立候補を表明している。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


大阪府知事選ですか、え~と、今週末の投票ですかねぇ~。
さて、どうなりますやら。(?)

う~ん、テレビ・タレントというか、テレビ弁護士の?橋下徹弁護士
が、38歳ですからねぇ~、40代後半とか50代の人は、いなかったんで
しょうかねぇ~、、、?

「熊谷貞俊教授(62)」と60代では、ちと、ふけ過ぎ?

難しいところですよねぇ、現職の太田房江知事が、後援会からそっぽ
を向かれたために、立候補を断念。それで、太田知事の後援会を、そ
のままいただこうというんでしょうから、あんまり「反・太田府政」
を叫ぶこともできないでしょう、、、。
(まぁ、そんなことができるのは、共産党くらい、、、?)

熊谷先生、12月でしたか、テレビ番組に出てるのを見ましたけど、な
んかパッとしない感じでしたよ~。
(一番下↓に直前の調査がありますが。)

----------------------------------------------------------------

「小沢氏は対案提出を指示」

 民主党の小沢一郎代表は20日夜、党本部での幹部会合で、政府の
新テロ対策特別措置法案に対する同党の対案となる「国際テロリズム
の防止と根絶のためのアフガニスタン復興支援特措法案」を今国会に
提出するよう指示した。早ければ21日、遅くとも年内には参院に提
出する方針。

 1月9日に党首討論が設定されたことを踏まえ、「対案を出さない」
との与党の批判をかわす狙いがあるとみられる。各種世論調査で政府
案への「反対」が増えていることから、対案に世論の支持を得られる
のではないかとの計算も働いているようだ。

 ただ社民、共産両党は自衛隊派遣を含む民主党の対案に批判的で、
野党共闘に影響を及ぼすのは確実。防衛省疑惑や年金記録、薬害肝炎
問題などで野党側が攻勢を強めてきた国会の流れに変化が生じる可能
性もある。

 会合後、鳩山由紀夫幹事長は記者団に「小沢代表が『せっかく対案
を作ったのだから提出しようではないか』と指示した。国会の法制局
の作業は21日中に終わる。来週から民主党案の議論ができる」と説
明。山岡賢次国対委員長は「国会が1カ月延長された。眠っているの
は許されない。対案を出してきちんと審議しようということだ」と強
調した。

 民主党の対案は、民生支援のための自衛隊や民間人をアフガンに派
遣、武装解除や医療、物資の輸送、配布などに従事することなどが柱。
給油活動を含めた海上阻止活動に関しては、国連決議に基づけば「要
否を含めて検討」するとしている。
[2007年12月20日22時36分]
(C)2007,Nikkan Sports News.


対案ねぇ~、、、。(?)

8月、参院選大勝の直後には、「あれは憲法違反だ!」とまで言って
ましたが、その後、安倍首相が辞めたり、「大連立」がポシャったり。
二転三転がありましたけど、、、。

う~ん、アフガニスタンのテロ阻止には、あんまり役に立ってるわけ
ではないけど、アメリカが頼んでるんだから、やってもやらなくても
同じというのなら、やってもいいんじゃないの?
というくらいのものだと思いますから、こんなことで、衆院解散に追
い込んで・・・などというのは、甘いのでは!?

まっ、事実、今年になって、衆議院の3分の2で再可決しても、内閣支
持率は、あまり変わらず、でしょう。
国民の関心は、やっぱ、年金や生活みたいですよ。(?)

----------------------------------------------------------------

「財界、熊谷氏支持に傾く 政策、太田府政の継続 知事選」
2007年12月21日

 来年1月の大阪府知事選で、民主党推薦で大阪大大学院の熊谷貞俊
教授(62)を支持する声が関西経済界に広がっている。従来なら、
自民党が推薦する方針の橋下徹弁護士(38)を支持するところだが、
関係者の間には「個人的には熊谷氏」という意見が多い。タレント候
補でもある橋下氏への反発とともに、熊谷氏の政策が太田房江知事が
推進した産業振興を踏襲していることも好感しているようだ。

 21日の大阪商工会議所の記者会見。野村明雄会頭は知事選の対応
について「まだ白紙」としながらも、熊谷氏が前日発表した政策ビジ
ョンについて「中小企業対策にしても、大阪を元気にするという全体
の政策にしても、大変好意的に受け止めている」と語った。

 小池俊二副会頭も「重要なのは人物。民主党は大変いい人を選んだ」
と評価。橋下氏については「立候補しないと言いながら、立候補する
のは……」と、批判した。

 一方、関西経済連合会は21日、正副会長会議で知事選への対応を
協議し、現時点での対応は「中立」とした。ただ、「組織として『中
立』を続ければ、選挙は個人任せということになる。それは結果的に
熊谷氏支持だ」(関経連幹部)との見方も出ている。

 関経連は8年前、秋山喜久会長(当時)ら有力経済人が中心になっ
て元通産官僚の太田知事を擁立。「政治とカネ」の問題で立候補を断
念した太田知事に対しても、「立候補すれば支援したのに」(幹部)
との声はいまだに消えないほどだ。

 そこに登場した熊谷氏。政策ビジョンは、太田知事が3期目に向け
てまとめた「幻のマニフェスト」を踏襲した部分が多い。関西空港を
国際物流拠点にして、先端技術産業と中小企業を結ぶ物流ネットワー
クを築くという構想は「太田府政の考え方」(府幹部)。民主党府連
幹部も「太田氏と政策で対立したわけではない。踏襲できるものは踏
襲する」という。

 こうした事情に加え、財界が橋下氏を推し切れないのは国政の動向
も影響している。次の総選挙で政権交代の可能性もあるだけに、ある
財界幹部は「政権与党が来年、変わらないとは言えない。そんな中で
橋下氏を積極的には推せないだろう」との見方を示した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ふ~ん、大阪の財界は、熊谷候補の支持ですか、、、。
(まっ、12月の段階でしょうけど。)

太田知事の政策をある程度継承するといってる62歳のジジイ候補(熊
谷先生ですが)を支持するような財界だから大阪が低迷するのでは?
かどうかはわかりませんが、そういうのがあって、12月中の世論調査
では、「橋下候補・苦戦」と伝えられたんでしょうかねぇ~?

いやぁ~、でも、橋下徹弁護士は、早すぎたのでは?
38歳では、あまりにも若いような、、、。
まっ、横山ノック先生を出した土地柄ですからねぇ、こういう候補も
いいんでしょうか。(?)

----------------------------------------------------------------

「橋下氏先行、熊谷氏追う…大阪府知事選」

 無所属新人5人が争っている大阪府知事選で、共同通信社は19、
20の両日、電話による世論調査を実施、取材も加味して終盤情勢を
探った。自民党大阪府連と公明党大阪府本部が支援する弁護士でタレ
ントの橋下徹氏(38)が先行し、民主など3党が推薦する元大阪大
大学院教授の熊谷貞俊氏(63)が激しく追う。共産党推薦の弁護士
梅田章二氏(57)は伸び悩んでいる。

 ただ4割が投票する候補者をまだ決めておらず、27日の投開票日
に向けて、無党派層を中心とした有権者の今後の動向が当落を大きく
左右しそうだ。

 調査によると、9割近くの有権者が「大いに関心がある」「少しは
関心がある」と回答。昨年11月の大阪市長選に続いて、府知事選で
は33年ぶりに国政の与野党が対決する構図となり、有権者の関心が
高まっていることがうかがえる。

 支持政党別では、橋下氏が自民、公明両党の支持層のうち約7割を
固め、無党派層への浸透でもほかの候補を大きく引き離している。

 熊谷氏は民主党支持層の6割を固めた。ただ同党支持層のうち2割
以上が橋下氏に流れている。梅田氏は共産党支持層を固めたが、無党
派層などへの広がりがない。

 投票で重視する基準については4割が「候補者の政策内容」と答え、
3割が「候補者の人柄、政治姿勢」を挙げた。

 また当選後、最優先で取り組んで欲しい課題としては「景気対策」
「財政再建」が多かった。

 保護司杉浦清一氏(59)と元中学教諭高橋正明氏(65)は苦し
い。
(2008年1月20日19時14分 スポーツ報知)


橋下徹弁護士リードですか、、、。
う~ん、知名度ですかねぇ~。(?)

>熊谷氏は民主党支持層の6割を固めた。ただ同党支持層のうち2割
>以上が橋下氏に流れている
だそうですよ。
やっぱりね。(?)

いやぁ~、だから、40代後半とか50代で、政治に興味のある弁護士。
民主党は、そういう人を探せなかったんでしょうかねぇ~?
そういう人がいたら、次の衆院選に取っておくとか?

橋下弁護士は、まぁ、テレビでは、おちゃらけたことしか言ってない
から問題外でしょうけど、弁護士としての活動はどうなんでしょう?
一度でも、市民の側に立って、行政と戦ったということがあるんでし
ょうかねぇ~?
テレビ出演が忙しくて、そんな暇はなかったんじゃないですかねぇ?

だから、「若すぎるのでは?」といってるんですが。
政界進出を目指すなら、そういう(私は市民のために戦っている)
裁判の一つでもないと、ただのテレビ弁護士なのでは?

まっ、どうせ大阪のことだから、どっちでもいいですか。(?)
どっちにしても、お笑いに変えてくれますよ、大阪市民のみなさ
んは!(?)

しかし、それにしても、橋下徹弁護士が大阪府知事となったら、
知事の給料は、吉本に振り込まれるんでしょうかねぇ?
あれっ、橋下先生、吉本じゃないんでしょうか、、、?
松竹?



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

八ッ場ダムに立つ山本一太

【群馬】
振り返る『選挙の年』 激動の県政に驚き
2007年12月21日

 「知事選と参院選の両方勝ったので群馬の自民が強いと思ったら間
違い。近々、与野党伯仲の時代がやってくる直感がする」

 七月の参院選・群馬選挙区で自民党に対する逆風をはね返して五十
三万票の圧勝で三選を果たした山本一太氏は、当選直後、こう語って
危機感をあらわにした。

 全国的には自民が歴史的大敗を喫する中で、「自民王国」の底力を
示した格好だが、事実上は独自候補を擁立できなかった民主党県連の
「不戦敗」。過去二番目に低い投票率から判断しても、盛り上がりに
欠けた選挙だった。

 ねじれ国会で与野党は伯仲。政権交代を狙う民主党だが、逆転劇の
決戦場となる自民の牙城(がじょう)の本県で、候補者を担ぎ出せな
いようでは話にならない。衆院の解散総選挙の時期が話題を集める中、
民主党県連は組織の立て直しが急務だ。

 今年は統一地方選に始まり、知事選、参院選と続いた選挙の年だっ
た。知事選は、自民党県連が支えてきた現職の小寺弘之氏を自民新人
の大沢正明氏が破るという県政史に残る保守分裂の激戦を展開。十六
年ぶりの知事交代で、かつて県政担当として、副知事から知事になっ
た当時の小寺氏と自民党の動きを知る記者にとって、驚きの選挙とな
った。

 秋には衆院・群馬4区選出の福田康夫氏が首相に就任。父の故福田
赳夫元首相から親子二代、中曽根康弘元首相、故小渕恵三元首相に続
く県内四人目の総理誕生に地元は大いに沸いた。民主党が衆院の早期
解散に向けて攻勢を強める政治情勢で、政権運営の前途は多難だが、
年金問題の解決など県民や国民の期待にこたえられるようリーダーシ
ップを発揮してもらいたい。

 来年二月には前橋市長選が控える。現職に自民が擁立した候補が挑
むという知事選と同じ構図で、今回の県都決戦も目が離せない。
Copyright(C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


「山本一太」のGOOGLEニュースアラートに来た記事ですが。

>全国的には自民が歴史的大敗を喫する中で、「自民王国」の底力を
>示した格好だが
となってますが、なんですかねぇ~、群馬は、経済がいいんでしょう
かねぇ~?

いやいや、待て待て、続きがありますよ。
>事実上は独自候補を擁立できなかった民主党県連の「不戦敗」。過去
>二番目に低い投票率から判断しても、盛り上がりに欠けた選挙だった
去年7月の参院選では、山本一太の対立候補がいなかったということで
しょ。信任投票じゃないですか。落選する方が難しいでしょう。

「五十三万票の圧勝」といっても、「過去二番目に低い投票率」なん
じゃないですか。
そうですねぇ、去年4月、石原慎太郎・東京都知事が当選したのと同じ
ような現象では?

「選挙には行きたいけど、まともな対立候補がいないから、行かない」
とか、「せっかく投票に来たんだから、まぁ、知ってる人に入れるか」
そんな感じで、当選したんでしょ?

----------------------------------------------------------------

「八ッ場ダムに300億円内示 財務省原案」
2007年12月21日

 二十日発表された二〇〇八年度政府予算の財務省原案で、県に関連
する国土交通省直轄の八ッ場(やんば)ダム(長野原町)の事業費三
百億円(うち国費約百十九億八千八百万円)が内示された。

 八ッ場ダムは完成予定が一〇年度から十五年度に延長されたばかり。
水没地区の住民への生活再建費や地域振興費に充てられる。
Copyright(C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


上の記事があったページで見た記事ですよ。
「あれあれ?」と思いませんか、、、?

去年の参院選で大敗北したあとも、「政策は間違ってない!」と言い
張ってた安倍首相ですが、その安倍首相が辞任してからも、山本一太
先生は、「小泉・安倍路線の改革を止めてはならない!」といい続け
てます。

ならば、「ギリギリまで財政支出を削減する!」となるはずですけど
なぜか、地元群馬にダムはつくると、、、。

ほんとに必要なんですか、このダム?
これが必要なら、車の通らない道路も必要でしょう?
財政支出削減なんて、不可能ですよ。

「改革には痛みを伴う!」といってた小泉総理ですが、痛みは、貧乏
な人にだけ押し付けて、自分は、靖国参拝を果たし、中国・韓国をカ
ンカンに怒らせることで人気を上げた小泉総理。そして、人気が落ち
る前に総理を辞めて、「格差、格差」と騒がれた批判は、全部、安倍
首相にかぶらせた小泉総理。

そんな小泉総理に学んだんでしょうか、山本一太先生。(?)
「歳出削減!」を掲げ、「無駄な道路はつくりません!」といっても、
無駄なのは、県外の道路であって、群馬のダムは必要ということのよ
うですよ。

テレビに出ては、自分は日本のことを考えてると発言し、群馬では
群馬のために活動するんですか、、、。
そりゃ~、53万票取れるわけですよ。(?)

「近々、与野党伯仲の時代がやってくる直感がする」
上の記事で、こう語ってた山本一太先生ですが、群馬の人が、この
カラクリに気づいたときは、与野党伯仲ではなく、与野党逆転とな
るのでは!?

(政治とは関係ないですが、う~ん、ないのかなぁ~、、、?
こんな記事もありましたよ。
ダムに沈みゆく街 伝統の湯かけ祭り 群馬・川原湯温泉



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

iPS予算

「08年度予算復活折衝終わる、万能細胞研究など追加に」

 2008年度予算の財務省原案に対する復活折衝が22日、額賀財
務相と各省大臣らの間で行われた。

 この中で、山中伸弥・京都大教授が開発した「万能細胞」(人工多
能性幹細胞=iPS細胞)の応用研究を支援する経費として10億円
の追加が認められた。20日からの復活折衝が終了し、政府は24日
に08年度予算の政府案を閣議決定する。

 文部科学省が要求していたiPS細胞研究支援費は、財務省原案で
認められた12億円と合わせ総額22億円となった。山中教授をはじ
めとするiPS細胞研究者を対象に研究室の機材や人員増強などの環
境整備に充てる。

 iPS細胞は、あらゆる臓器・組織の細胞に変化する能力を持つ人
工細胞で、京大の研究グループが世界で初めて作製に成功した。研究
体制が整う米国が激しく追い上げており、「オールジャパンの体制」
(渡海文部科学相)を整える必要があると判断した。

 環境関係では、農林水産省が求めた、稲わらや間伐材を使ったバイ
オ燃料の生産拡大のための経費69・3億円が認められた。

 防衛関係では、海外への情報漏えいを防ぐため、陸海空3自衛隊に
ある情報保全隊を統合した「自衛隊情報保全隊(仮称)」の新設が決
まった。定員は963人だが、元の組織からの振り替えで対応する。

 新しい情報通信技術(ICT)サービスの開発・実証実験を行う総
務省の新規事業「ユビキタス特区」予算は16億円の復活が認められ
た。

 救急患者を受け入れる医療機関の活動を支援するために7億円が計
上された。
(2007年12月22日21時40分 読売新聞)


ふ~ん、復活折衝ですか。
そういえば、クリスマス前の風物詩ですかねぇ~。(?)

この「iPS細胞」って、何の略?
「PSP」は、プレイステーション・ポータブルですが。(?)

22億円ですか。
まっ、10年後・20年後になって、「あのときの22億円が、今の産業の
基礎となった」といってもらえるくらいになればいいんですが。

がんばってください。(?)
ウン兆円産業になるかも!(?)



株式会社ベルファイン

株式会社ベルファイン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

福田政権の新政策

「安倍前首相提唱の日本版NSC、白紙に 福田首相指示」
2007年12月24日23時22分

 政府は24日、外交・安全保障政策での官邸機能強化に向け、米国
の国家安全保障会議(NSC)にならって検討していた日本版「国家
安全保障会議」(JNSC)の創設を断念し、構想自体を白紙とする
方針を決めた。JNSC創設のための安全保障会議設置法改正案は廃
案にする。今後、福田首相は政府の既存組織を活用して機能強化をめ
ざす。JNSC構想は安倍前首相の重点政策で、福田政権の政策転換
を印象づける形になった。

 首相は同日の安全保障会議でJNSC創設を断念する考えを示し、
「官房長官、外相、防衛相で一層緊密に協議し、『国家安全保障会議』
に求められていた機能を事実上果たしていくように」と関係閣僚に指
示した。

 会議後、首相は記者団に「現在、NSCのような機能がないかと言
ったらそうではない」と語り、安全保障会議の下部組織などを活用し、
外交・安保をめぐる国家戦略を議論できる仕組みを検討する方針を示
した。

 JNSC構想は、米大統領の下に設置されているNSCを念頭に、
安倍前首相が06年11月、「国家安全保障に関する官邸機能強化会
議」を立ち上げて具体策を検討した。

 政府は、迅速な政策判断のため、形骸(けいがい)化が指摘される
安全保障会議を改編し、首相や外相、防衛相、官房長官ら少人数によ
る会議を新設する法案を先の通常国会に提出。内閣官房が来年4月創
設に向け、事務局長ら24人の人員配置を来年度予算に概算要求して
いた。

 町村官房長官は同日の記者会見で「(参院で与野党逆転の)政治状
況にかんがみ、法案審議の状況にもなく、成立の見込みも極めて乏し
い」と説明。安倍前首相の了承を得たことも明かした。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


>日本版「国家安全保障会議」(JNSC)の創設を断念
>JNSC構想は安倍前首相の重点政策で、福田政権の政策転換
>を印象づける形になった
だそうですよ。

この前の日曜でしたか、NHKの日曜朝の討論番組で、自民党の伊吹文
明・幹事長が、司会者から、「それは、安倍内閣からの政策転換とい
うことですか?」と質問され、「いや、そういうわけでは、、、」
と答えに窮してましたが。

ふ~ん、
>安倍前首相の了承を得たことも明かした。
つうことは、この記事が、12/24。
安倍前首相に、このことが伝えられたのは、クリスマス前ですか。
安倍前首相にとっては、寂しいクリスマスとなったでしょうねぇ。(?)

そういえば、秋ころ出るといってた、集団安全保障の問題は、どうな
りましたかねぇ~?

日本の自衛隊の艦船とアメリカ海軍の艦船が並んで航行中、アメリカ
の船が攻撃を受けたとき、日本の船が反撃できるか?という問題で、
「集団安全保障を認めて、可能にしよう」という結論を出すための会
議がありましたよねぇ~?
ほぼ全員が、そういう考え方の人を集めた会議があったでしょ。

まぁ、どうせ、日本版「国家安全保障会議」をつくっていたとしても
安倍首相ですからねぇ~、使いこなせなかったのでは、、、?
えっ、福田首相には必要ないのか?ですか、、、。
必要ないでしょう。

福田首相は、安倍総理と違って、北朝鮮を攻撃する気はないでしょう?
(おそらく、、、)

----------------------------------------------------------------

福田首相、銃規制の厳格化指示=泉公安委員長「銃刀法改正も」

 福田康夫首相は21日午前の犯罪対策閣僚会議で、長崎県佐世保市
の散弾銃乱射事件を踏まえ、「銃規制のさらなる厳格化の検討を早急
に進めるように」と指示した。これに対し、泉信也国家公安委員長は
「必要があれば法改正も検討する」と述べ、銃刀法などの法改正を検
討する考えを示した。
2007/12/21-11:41 時事通信


ああ~、ありましたねぇ、「散弾銃乱射事件」。

いやでも、乱射事件というには、被害者が少ないでしょう?
2丁も猟銃を持って、2500発ですか、銃弾を持ってたという犯人が撃
ち殺したのが、二人だけというんですから、えらく、遠慮したなぁ~、
という気がしますが。(?)

まぁ、近頃の犯人は、自分で後始末(自殺)してくれるから、後が楽
でいいですかねぇ~?
裁判で、「心神耗弱」だの「精神鑑定」だの、難しいことをしないで
済むでしょう。(?)

「銃の規制」というのなら、「半年に一度、精神鑑定を受ける」ので
いいのでは?

それにしても、福田首相、年金問題で、「公約というほどのものです
かねぇ~?」などといって支持率を落としましたが、それに懲りたん
でしょうか、銃の犯罪が発生すると、すぐに、それに反応して、「銃
を取り締まろう!」とか言い出すなど、がんばってるじゃないですか!

----------------------------------------------------------------

「現場判断でミサイル迎撃、首都圏以外でも 対処要領変更」
2007年12月25日01時20分

 政府は24日、弾道ミサイル防衛(BMD)で海上配備型迎撃ミサ
イル(SM3)を搭載するイージス艦「こんごう」の来年からの運用
に伴い、外国から突発的に弾道ミサイルなどが発射された緊急時に現
場指揮官の判断で迎撃する基準を定めた「緊急対処要領」の一部変更
を閣議決定した。

 緊急対処要領にSM3の使用を追加。首都圏の基地に配備されてい
る地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)が、今後首都圏以外の基
地でも配備が進むため、首都圏に限定した行動範囲規定を削除した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


SM3もPAC3も、日本中のどこからでも発射できるということですか。
そりゃ~、せっかく迎撃ミサイルを配備するんですから、「ここから
では撃てません」というのでは、「宝の持ち腐れ」でしょう。

しかし、「外国から突発的に弾道ミサイルなどが発射された緊急時に」
とありますけど、日本国内から発射されたものには、使えないんです
かねぇ~?

夜のうちに亡国の秘密工作員が上陸して、朝、突然、ミサイルを撃つ
とか、、、。
そういうのに対処するのは、別の法律? 要領なんですかねぇ~?

まぁ、どういう要領でもいいですけど、ちゃんと撃ち落してほしいも
のです。

----------------------------------------------------------------

「独立行政法人101から85に、整理合理化計画を閣議決定」

 政府は24日午前の閣議で、独立行政法人(独法)の整理合理化計
画を決定した。

 見直し対象の101の独法について、廃止や統合、民営化などで1
6法人を削減し、85法人とすることが柱だ。

 政府は同計画に基づき、来年度から独法の事務事業見直しなどを行
う。ただ、焦点となった都市再生機構や住宅金融支援機構については、
結論を2~3年後に先送りするなど、小泉、安倍政権が敷いた抜本改
革路線からの転換が鮮明となった。

 政府は整理合理化計画を受け、2008年度予算の独法向け財政支
出を前年度比1569億円削減する。07年度予算の前年度比削減額
1400億円からの上積みは169億円にとどまる。

 福田首相は、閣議前に開いた政府の行政改革推進本部の会合で、
「計画に盛り込まれた事項を着実に、スピード感をもって具体化する
ことが必要だ」と閣僚らに指示した。

 整理合理化計画で廃止されるのは、日本万国博覧会記念機構、メデ
ィア教育開発センター、緑資源機構の3法人。特殊会社などに組織を
変えて民営化されるのは、通関情報処理センター、日本貿易保険、海
上災害防止センターの3法人となった。さらに、国土交通省や農水省
所管の研究所など計16法人を統合し、6独法に再編する。

 また、不透明だとの批判が多い随意契約を原則として禁止し、一般
競争入札に改めることや、業績評価や人事管理の内閣一元化、保有資
産の売却・国庫返納など、制度全体の見直しも盛り込んだ。
(2007年12月25日0時59分 読売新聞)


う~んと、上の方の記事にありましたが、「独立行政法人(独法)の
整理合理化計画」ですが、その通り、閣議決定されたという話です。

>小泉、安倍政権が敷いた抜本改革路線からの転換が鮮明となった
といわれてますが、しかし、行政改革を、あまり進めないことで、
福田政権にとって、どんな利点があるんでしょう、、、?
官僚のご機嫌をとって、政権維持に協力してもらうんでしょうかねぇ。

じゃあ、国民にとっては、どうなんでしょう、、、?
う~ん、この点については、「小泉・安倍路線を堅持しよう!」と
いってる山本一太の会(J・Pとか何とかという会ですが)にがんば
ってもらいたいような。(?)

まったく自民党政権というのは、「帯に短したすきに長し」ですか。
小泉・安倍政権では、歳出を切り詰めて、貧乏人を泣かせるし。
代わった福田政権では、歳出を緩めて、官僚を喜ばせるし。
ったく、、、。



タワーレコード

タワーレコード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

福田首相の「信」

「民主・小沢代表、胡錦濤国家主席と会談」
2007年12月07日20時33分

 中国を訪れている民主党の小沢代表は7日、北京市内で胡錦濤(フ
ー・チンタオ)国家主席(共産党総書記)と約30分間会談し、日中
両国が安全保障や朝鮮半島問題などあらゆる分野で協力し、政党間、
民間レベルでも交流を深めていくことで一致した。小沢氏は8日に帰
国する。

 2人の会談は昨年7月以来。小沢氏の説明によると、胡主席は「日
中両国関係はどんな状況になろうとも維持していかなければならない」
と指摘。「環境、安全保障、平和、朝鮮半島などあらゆることに協力
し、力をあわせて問題を解決していかなければならない」と述べた。
小沢氏は「極東アジアは、政治体制も政治思想も経済の発展段階も宗
教も違う。よほどお互いに努力しないと平和と繁栄は得られない。そ
の要になるのは日中関係だ」と応じた。

 会談には、訪中団とは別に現地入りした田中真紀子元外相も急きょ
同席した。35年前に日中国交正常化を果たした父・角栄元首相に対
する敬意から、中国側がセットしたという。

 会談に先立ち、胡主席は人民大会堂で小沢氏に同行した40人余り
の国会議員やその支持者約400人と写真撮影。国会議員全員と握手
を交わした。小沢氏は会談後の記者会見で「こういった対応は両国関
係を深める意味においてよかった。胡主席はよくやってくれた」と評
した。

 また、この日、中国訪問の参加者らの寄付をもとに、中国の貧しい
人を支援する無担保無利子の小口融資制度マイクロクレジット「自立
支援資金」(1000万円)の創設を決めた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


去年12/7の記事ですが、民主党の小沢代表が、訪中ですよ。
このころは確か、福田首相は、年内の訪中を目指して調整中とかの
時期じゃなかったですかねぇ~。
それに先行して、中国を訪問するとは、福田首相、出し抜かれました
か。(?)
まぁ、野党の代表ですからねぇ、一国の首相と違って、勝手に訪問で
きますか。

それにしても、中国は、大歓迎してくれたようで。
参院で第一党になったとはいえ、野党ですよ。
その代表に、国家主席が会ってくれるというんですから、大歓迎じゃ
ないですか!?

しかも、↓
>人民大会堂で小沢氏に同行した40人余りの国会議員やその支持者
>約400人と写真撮影。国会議員全員と握手を交わした
というんですから、胡錦濤・国家主席、大サービスですよねぇ~。

う~ん、小泉首相の時代なら「あてつけ」ということもあるでしょう
けど、福田首相ですからねぇ~、そんなことをする必要もないでしょ
うから、何か裏があるんでしょうか、、、。怪しい。(?)

それにしても、いつも機会あるごとに言ってるんですが、今年もいっ
ときましょう。(?)
>訪中団とは別に現地入りした田中真紀子元外相も急きょ同席した
とあるでしょう。

この表記が、なんで、「田中真紀子元外相」かということですよ。
マッキーこと田中真紀子先生は、現役の衆院議員なんですから、「田
中真紀子衆院議員」でいいのでは?

同姓同名の衆院議員がいて、一方は外相経験があり、他方はないとい
うのなら、「田中真紀子元外相」とするのもわかりますが、そういう
人はいないですしねぇ~。

「衆院議員」というのは、公職でしょ。
その人を説明するのには、それで十分だと思いますけど。

「田中真紀子元外相」というのなら、「田中真紀子元早大生」という
のと同じだと思いますよ~。(?)
「元早大生だから、何だって言うんだよ?」となるでしょう?
元外相といわれても、そうなると思いますけど、、、。

マスコミが「元○○大臣」などと書くから、大臣になりたがる国会議
員ばかりになって、議員として、しっかり仕事をするよりも、官僚の
いいなりになっても、大臣になりた~い!と思うようになるのでは?

----------------------------------------------------------------

「講演は生中継!」福田首相訪中で中国が異例の厚遇
2007.12.25 16:00

 福田康夫首相の27日からの訪中に向け、中国側が、首相の講演の
生中継や胡錦濤国家主席が主催する夕食会、さらに温家宝首相を交え
ての朝食会など、日本の首相に対する扱いとしては異例の手厚さで福
田首相を迎える準備を進めている。背景には、靖国神社参拝をめぐり、
あいまいな対応を続けた安倍晋三前首相とは対照的に、参拝しないと
明言した福田首相との間で、一気に関係改善を進めたいとの中国側の
思惑がある。

 福田首相は、到着翌日の28日に人民大会堂前での歓迎式典に出席
した後、胡主席、呉邦国・全国人民代表大会常務委員長(国会議長)、
温首相のトップ3と相次いで会談。また北京大学で日中関係について
講演する予定で、中国中央テレビを通じて全土に生中継される見通し。

 その後の夕食会は、当初予定されていた温首相ではなく、胡主席主
催に“格上げ”。翌朝は温首相が出席し朝食会が開かれることになっ
ている。最終日には、孔子の故郷、山東省曲阜市も訪れる予定だ。
(共同)
Copyright(C) 2007 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.


その福田首相の訪中を前に「中国が異例の厚遇」と伝えてますよ。
(ですが、この下↓にも、福田首相の訪中の記事はでませんが、、、)

>靖国神社参拝をめぐり、あいまいな対応を続けた安倍晋三前首相とは
>対照的に、参拝しないと明言した福田首相との間で、一気に関係改善
>を進めたいとの中国側の思惑がある
だそうですが。
う~ん、そうですかねぇ~、、、。

「靖国参拝すると、日中関係が悪くなるよ」といったのに、靖国参拝
を続けた小泉首相と違って、安倍首相は首相在任中には、靖国参拝し
なかったんだから、それだけでも、中国は大喜びだったのでは?

なのに、安倍首相が突如辞任するということになったので、安倍首相
が訪中したときに、もっと厚遇しとけばよかったなぁ~と後悔したの
が原因では、、、?

まっ、それはともかく、中国のこうした「厚遇」が、どうして実現し
たのか、外務省の交渉人? 外交官の裏話というか、交渉秘話なんか
聞きたいですよねぇ~。

「あれもやりましょう、これもやりましょう」と中国側が、どんどん
格上げしてくれたのか、日本の外務省が粘りに粘って、格上げしても
らったのか、知りたいですよ、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

「福田首相、日本の存在感の薄れ懸念 外交政策勉強会」
2007年12月10日11時05分

 福田首相が外交課題について有識者から意見を聴く「外交政策勉強
会」(座長=五百旗頭真・防衛大学校長)の初会合が9日夜、東京都
内のホテルで開かれた。首脳外交の戦略を練る場として立ち上げた勉
強会で、月1回のペースで開く予定だ。

 五百旗頭氏によると、首相は冒頭、日本の国民総生産(GNP)の
世界に占める割合の低下をはじめ、外交や経済で日本の存在感が薄れ
ていることに懸念を示し、「日本の国際社会の中でのシェアが小さく
なっている。我々はどう努力していったらいいか意見を聞きたい」と
述べた。

 出席者からは「日本の国際的プレゼンスが非常に低下し、中国や韓
国、インドなどが活躍している」などとして、積極的な外交の展開を
求める声が相次ぎ、中国との関係を重視すべきだとの意見も大勢を占
めた。中国側も経済成長一辺倒ではなく、環境やエネルギー分野で対
日関係を重視する動きが出ているとして協力強化をめざすべきだとす
る指摘もあった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


うん? この記事、前にあったような、、、?
あっ、「外交政策勉強会」を開くことを決めたという記事でしたか。

>日本の国民総生産(GNP)の世界に占める割合の低下をはじめ、
>外交や経済で日本の存在感が薄れている
ということですが、そういうことなら、麻生太郎先生を、特命大臣
にして、アニメでもっと稼げるようにしたらどうでしょう?

「これに成功したら、次期首相としての呼び声が、ますます高まる
よ~!」などとおだてたら、喜んでやってくれるのでは?
うまくいったら、中から、天才が現れて、すごい経済効果をもたら
してくれるようになるかも、、、。(?)

で、「五百旗頭真」って、なんて読むの、、、?

----------------------------------------------------------------

「日中経済対話の合意文書削除、中国政府は適切な対応を=官房長官」
2007年 12月 10日

machimura_nobutaka071210

9月撮影(2007年 ロイター/Toru Hanai)

 [東京 10日 ロイター] 町村信孝官房長官は10日午前の記
者会見で、12月1日に北京で開催された日中ハイレベル経済対話の
合意文書において、中国政府が人民元に関する表現など一部を削除し
て公表したことに対し、国際慣行では考えられないことで中国政府は
適切に対応すべき、と述べた。

 日中ハイレベル経済対話の合意事項について日本側が1日に公表し
た文書では、人民元に関して「日本側は、人民元レートの柔軟性を向
上させるとの中国側の方針を歓迎する一方で、人民元の実効為替レー
トのより速いペースでの増価を許容することに向けた中国の努力を期
待する旨を表明した」と記述されているが、中国側の公表文書では、
このうち人民元の速いペースでの切り上げを日本側が要請した部分が
削除されている。

 この点について町村官房長官は「削除は事実と認識している。(中
国政府に対して)外務省から、合意した内容に訂正するよう申し入れ
たが、今のところきちんとした回答はない」とし、「合意した内容を
一部削除して出すことは国際慣行から考えられない。想定外で驚いて
いる」と不快感を示した。

 その上で「日中ハイレベル経済対話の意義が失われることはない。
中国政府が適切な対応をすべきと思っている」と述べた。

 臨時国会の会期末である15日まで1週間弱となったが、給油新法
案の成立のメドは立たない状況が続いている。町村官房長官は「最大
限努力し、会期内での成立を図るべく努力したい」と繰り返しながら
も「今週のどこかの時点で会期内の処理が難しくなれば、重要な判断
をしなければならない。(その場合は)今日、あす、あさってのうち
に与党として判断し、野党に諮ることになる」と指摘した。
(C)Reuters 2007. All rights reserved.


ふ~ん、あれじゃないですか、
>「講演は生中継!」福田首相訪中で中国が異例の厚遇
と上の上の記事にありますが、ここの「日中ハイレベル経済対話」で
のトラブルのお詫びの意味があるのでは?

まぁ、それはともかく(?)この問題は、中国が訂正しないので、日
本側の主張を英語でしたか中国語でしたかで、インターネットで公表
したのでは、、、?

「国際慣行」ねぇ~、、、。
外相同士が何を話し合ったかとか、その内容は、「相手のあることだ
から、公表できない」とかいいますが、ここでは、ちゃんと公表しな
いと国際慣行に反するというんですから、難しいですなぁ~、外交は。

つうか、自分の都合のいいことは公表したくて、都合の悪いことは公
表したくないということでしょうかねぇ~。(?)

----------------------------------------------------------------

今年の漢字、福田首相は「信」 大連立構想失敗で実感?
2007年12月11日20時13分

 京都・清水寺で毎年発表される恒例の「今年の世相を表す漢字」に
ちなんで、福田首相は「信」をあげた。

 記者団が11日に首相官邸で「首相にとっての一文字は?」と質問
すると、首相は「『信』だよ。信じるの信。信頼、信義ね」。

 この後、首相は公明党との党首会談に臨み、今国会の会期を再延長
してでも補給支援特措法の成立を目指す方針を確認。

 民主党の小沢代表に大連立構想を提案して勝負に出たが、結局会談
は決裂。小沢氏に「経緯」を暴露されたものの、首相側は「小沢氏と
の信義の問題がある」と、いまだに説明を避けている。

 大連立実現には「信頼」が不可欠と実感したのか、それとも補給支
援特措法を成立させる「信念」が必要だと意を強くしたのか――。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


去年の福田首相の一文字の話ですが、まぁ~、それよりも、おととし
となりますか、安倍首相の一文字の話の方がおもしろいのでは?

同じように
>首相官邸で「首相にとっての一文字は?」
と聞かれた安倍首相は、「責任です」と。
で、記者が、「あの~、一文字で、、、」というと、
再び、自信満々で、「責任!」と言い切ったという話。

「一文字の意味が理解できないのでは? "責任"は、一つの言葉だか
ら一文字だと思ってるのでは?」などと、マスコミで騒がれると、広
報担当首相補佐官の世耕弘成は、「あそこは騒々しいから、一文字と
いってるのが、聞き取れなかったのでは?」と弁護してましたが。

まっ、福田首相は、ちゃんと聞き取れたようで。(?)

そうですねぇ~、福田首相にとっての一文字が「信」ということが、
麻生太郎を除く9つ派閥に支持されて首相になったのに、自分を支持
してくれると信じていた派閥の人たちに、次々と裏切られ、、、。
ということのないように、また、今年の年末も、「首相にとっての
今年の一文字は?」と記者から質問されるように、がんばってもら
いたいもの!(?)



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

生活扶助と思いやり

「生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府方針」
2007.12.9 22:10

 政府・与党は9日、平成20年度から引き下げを検討していた、生
活保護費のうち食費や光熱費など基礎的な生活費となる生活扶助の基
準額について、見送る方針を固めた。ただ地域間の基準額の差を実態
に合わせ縮小するなどの微修正は行う。生活保護費全体の総額は維持
される見通しだ。

 生活扶助基準額をめぐっては、厚生労働省の有識者検討会の報告書
に基づき、20年度から引き下げが有力視されていたが、格差問題が
クローズアップされる中、野党の反対は根強く、与党内からも「引き
下げでは国民の理解が得られず、次期総選挙を戦えない」との声が広
がっていた。

 検討会の報告書によると、基準額が、単身世帯を中心に、生活保護
を受けていない低所得世帯の生活費を上回った。また、地域間の物価
差などをもとに定められている基準額の地域差も、実態より大きいこ
とが分かった。

 厚労省は「勤労意欲を減退させかねない」として、実態に合わせて
来年度から基準額を引き下げる方針だったが、最低賃金の底上げに逆
行するなど影響が大きく、野党だけでなく与党内からも疑問の声が続
出。福田康夫首相も「政府部内や政党での議論を見て判断する」と述
べ、引き下げを慎重に判断する考えを示していた。
Copyright 2007 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


「生活扶助基準額の引き下げ見送り」だそうで。

う~ん、そうでしょうねぇ~、今は、時期ではないような。
安倍首相のときに、引き下げておけばよかったのにねぇ~。(?)

>基準額が、単身世帯を中心に、生活保護を受けていない低所得世帯の
>生活費を上回った
というんですから、それは、問題でしょう。
「それだったら、働かないで、生活保護で暮らした方が楽!」
と思う人も出てくるのでは?

まぁ、市の職員とか民生委員に、自分のプライバシーについて、あれ
これ言われるんだから、そう「楽」というわけでもないでしょうけど。

年金には、「物価スライド制」を導入してますよねぇ~?
生活保護も、物価スライドにしてみては?
どんどん物価が下がって、給料も下がったりしたから、逆転現象(ア
ルバイトなどで働くよりも生活保護を受給した方が収入が多くなる)
が起こるのでは?

物価スライド制にしておけば、そうなったときは、自動的に、生活保
護の金額が引き下げられるのでは?

いろんな商品が値上がりしている今になって引き下げるというのでは
時期を逃しているという感じですよ。

----------------------------------------------------------------

「生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り」
2007年12月13日08時01分

 生活保護の支給基準の見直しを検討している厚生労働省は12日、
保護世帯の食費や光熱費などにあてる日常生活費(生活扶助)につい
て、08年度から都市部の基準額を引き下げる一方、比較的低い地方
はかさ上げする方針を固めた。現行基準の地域間の支給格差は、実際
にかかる生活費の差よりも大きすぎると判断した。生活扶助の予算額
(国と地方で07年度約8400億円)は維持したうえで、配分を変
え、格差是正を図る。

 生活保護基準については、厚労省の検討会が先月末、低所得者の生
活費よりも現行の支給基準は高いとする報告書をまとめたことを受け、
舛添厚労相は引き下げの検討を表明していた。だが、与党内から「弱
者切り捨てと批判をされかねない」などと慎重論が広がったため、来
年度からの一律の引き下げは見送る。

 生活保護の中心となる生活扶助は現在、物価の違いなどを反映させ、
全国を市町村ごとに6段階に分けて設定。最も高い東京23区や大阪
市といった大都市部(高齢夫婦世帯で月12万1940円)に比べて、
最も低い地方は22.5%低くなっている。この格差を、消費実態に
合わせて10%程度にまで縮小させたい考えだ。支給額が下がる地域
については、段階的に数年間かけて引き下げるなどの激変緩和措置を
検討する。

 また、検討会の報告書で、4人以上の多人数世帯の方が単身世帯に
比べ、支給額の計算上有利になっていると指摘された点についても、
見直しを検討する。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


上の記事と同じ内容ですが、上のは、一律引き下げが見送られたこと
がメイン、こちらは、都市部と地方の配分が変わることがメインとな
ってるようで。

ふ~ん、生活扶助で、大都市と地方の差を10%にするとか。
10%の差ですか、、、。
大きいんですかねぇ~、そうでもないんでしょうか、、、?

東京23区が10万円とすると、地方の一番低いところは、9万円になる
わけですか。
1万円の差は、大きいような、、、。
まぁ、でも、地方は、物価が安いから、そんなものでしょうかねぇ~。

ですけど、東京23区といっても、生活扶助の受給者が、毎日高級フレ
ンチの店で食べてるわけでもないでしょうからねぇ~、そんなに地方
と差もないような、、、。(?)

大根1本の値段も違うんでしょうか。
そういうのを足していくと、1万円になる?

あれっ、じゃあ、「最低賃金」も、全国一律じゃなくて、都市と地方
で区別してもいいのでは?
(って、最低賃金法は、そうなってましたか、、、。
知らないんですけど。)

----------------------------------------------------------------

「思いやり予算」3年で8億円減額 日米合意
2007年12月12日22時55分

 日米両政府は12日、来年3月末で期限切れとなる在日米軍駐留経
費の日本側負担(思いやり予算)の特別協定分(光熱水費など)につ
いて、08年度から3年間で総額8億円減額することで合意した。特
別協定分の削減は00年の改定交渉以来、7年ぶり。日本側は年間1
400億円にのぼる特別協定の大幅な削減をめざしたが、米側がイラ
ク戦争の戦費増大などを理由に反対し、微減にとどまった。

omoiyari

米軍再編関連経費と思いやり予算の推移

 高村外相とシーファー駐日米大使は12日、外務省で会談し、特別
協定を3年間延長することなどで合意。高村氏は会談後、「米側は
『増やせ』とまで言っていたので、それなりに満足できる結果」と記
者団に語った。

 インド洋での海上自衛隊の補給活動中断が協議に与えた影響につい
て、高村氏は「米側が(現状維持を)強く言う中にはそういうことが
あったかもしれない。非常にいい日米関係がアリの穴から崩れるのは
大変だ」と述べ、微減決着には海自撤退も背景にあることを示唆した。

 今回の特別協定の合意では、年間約250億円の光熱水費のうち、
08年度は現在の水準を維持、09、10年度はそれぞれ4億円削減
する。これまで光熱水費は、年間使用量に上限を設けて日本側が負担
してきたが、今回から上限を金額ベースに変更し、原油高にも対応で
きる仕組みにした。

 外務省幹部は「08年度の概算要求予算額との比較で5%の削減効
果がある」と変更のメリットを強調。協定に「米側は一層の節約努力
を行う」との文言も盛り込んだ。在日米軍のグアム移転費など再編関
連負担増から、日本側が求めていた思いやり予算の抜本的見直しにつ
いては「包括的な見直しを行う」ことで一致した。

 特別協定以外の思いやり予算については、米軍住宅の建設費など提
供施設整備費(07年度457億円)のほか、基地労働者の加算手当
(同約100億円)の削減をめぐり当事者間で協議が続いている。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


日本に住む日本人の生活保護は、削減されるかという危機にありまし
たが、日本に住むアメリカ軍人への思いやり予算は、、、。こちらは
ちょっと減るようです。

日本の公共事業が減ってる今日、まぁ、「8億円減」となれば、なんと
か格好がついたでしょうかねぇ。(?)

>年間約250億円の光熱水費のうち
とありますが、在日米軍でも、「なんとか還元水」を使ってるんでし
ょうか? それはないですか。

いやいや、話は全然違うんですが、、、。
在日米軍の役割も、競争入札してみては?
在日米軍の空軍の仕事を、いくらかで、フランス軍に果たしてもらう
とか、、、。

「増税すると海外に逃げる」と、日本の企業はすぐに脅すでしょう?
アメリカ軍にも、そのくらいの仕事しかしないのなら、もっと安く
他の国がやってくれますよ、と言ってみては?

「核兵器を持つという議論もしていい」といいだす政治家もいるん
ですから、そのくらいのことは、言ってもいいのでは、、、?

でも、アメリカとの関係を悪くしても、責任もてませんけど。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

福田内閣支持率急落と女子高生

町村官房長官 『5000万件すべて、とは説明してない』 
公約違反を否定
2007年12月12日 夕刊

 町村信孝官房長官は十二日午前の記者会見で、宙に浮いた年金記録
約五千万件について「コンピューター上で名寄せする作業を来年三月
末までに完了すると、政府・与党で(参院選前に)まとめたのであっ
て、五千万件すべての行き先を確定することまで説明したつもりはな
い」と述べ、公約違反との批判を否定した。

 一方、公明党の北側一雄幹事長は記者会見で、町村氏が「来年三月
までにやると言ったわけではない。(参院)選挙だから簡素化しても
のを言ってしまった」と発言したことについて「必ずしも適切な発言
だとは思わない。年金という国民の関心のある事柄で、選挙だからと
いって縮めていいということではない」と批判した。

 北側氏は社会保険庁のずさんな管理で、持ち主が特定できない年金
記録が大量に残る可能性が高いことについては「国民に率直におわび
しなければならない」と謝罪した。

 民主党の山岡賢次国対委員長は国会内で記者団に、舛添要一厚生労
働相の政治責任について「不可能なことを公約して、ずっと国民を欺
き続けてきた。国民に対する重大な背信行為で、重大な責任がある。
直ちに謝罪して辞職すべきだ」と辞任を要求した。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


2007年の12月12日ころですか、年金の問題。福田内閣の支持率が下が
り始めるきっかけとなった出来事ですよ、、、。

う~んと、1000万件くらいですか(5千万件のうちの)誰のものかわか
らない年金が残ると発表があって。そして、町村官房長官のこの発言。
福田首相も、まっ、下に記事がありますが、なにやら言ってましたが。

安倍首相は、野党が、年金がえらいことになってるんじゃないの!?
と迫っても、「そんなことはない。そんなことをいって、国民の不安
をあおるつもりか」といって、取り合わなかったのが災いして、内閣
支持率が急降下しましたが、ここへきて、福田内閣も、年金という地
雷を、ついに踏んでしまいましたか。(?)

対応を誤りましたよねぇ~。
「公約違反ではない」と言い張る作戦。
まぁ、誰が考えたのかわかりませんが、まずかったのでは、、、?

でも、大丈夫!(?)
「公約違反じゃないか!?」と責めるマスコミにも、こういう人たち
がいますから。(?)
↓同じ日の新聞記事。

----------------------------------------------------------------

「東京新聞記者、女子高生に痴漢の疑い 警視庁逮捕」
2007年12月12日13時35分

 電車内で女子高校生に痴漢をしたとして、警視庁は11日夜、中日
新聞東京本社(東京新聞)写真部記者山根勉容疑者(28)=埼玉県
川口市金山町=を都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。池袋署
によると、調べに対して「家庭のことでむしゃくしゃしていた」と容
疑を認めているという。

 逮捕容疑は、山根容疑者が11日午後7時ごろ、JR池袋駅に停車
中の埼京線の電車内で、高校2年の女子生徒(17)のスカートをめ
くって太ももを触った疑い。

 東京新聞によると、山根容疑者は同6時半ごろ、仕事を終えて帰宅
したという。

 河津市三・東京新聞編集局次長の話 事実関係を確認中だが、犯行
が事実なら厳正に対処したい。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


う~ん、まぁ~、公約に違反したわけじゃないですけど(?)まっ、
人間として、違反かと、、、。

え~と、この記事を見たのが、映画「それでもボクはやってない」を
観たすぐあとだったから、ここで紹介することになったのかもしれま
せんが。

このように報道されてるけど、実は、この人は無実とか、、、。(?)

それにしても、むしゃくしゃすると、女子高生に触りたくなるという
のは、ちょっと変わってますよねぇ~。(?)
いや、かなり変ですか。

でも、大丈夫。(?)
このように伝えている朝日新聞ですが、こんな人もいますから。
↓。(テレビ朝日ですが。)

----------------------------------------------------------------

「テレ朝番組スタッフ、盗撮容疑で逮捕」
2007年12月06日16時29分

 女子高校生のスカート内を撮影したとして、警視庁新宿署は6日ま
でに、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、テレビ朝日の番組スタッ
フで、番組制作会社「ディーレンジ」社員の鈴木信博容疑者(26)
=中野区南台=を逮捕した。同容疑者は「疲れてストレスがたまって
いた」と話しているという。

 調べによると、鈴木容疑者は11月30日午後10時50分ごろ、
都営大江戸線西新宿5丁目駅のエスカレーターで、前に立っていた私
立高校2年の女子生徒(16)のスカート内を携帯電話のカメラで撮
影した。(時事)
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


こちらは、盗撮ですよ。
盗撮したくなるようなストレスがたまる仕事って、どんな番組だった
んでしょうねぇ~?

テレビ朝日には、まだまだありますよ。
↓。

----------------------------------------------------------------

テレ朝「報ステ」 マクドナルド報道で謝罪
2007年12月08日00時41分

 テレビ朝日は7日に放送した「報道ステーション」の中で、同番組
が先月に報じた日本マクドナルドの調理日時改ざん問題についてのイ
ンタビュー映像が不適切だったとして、古舘伊知郎キャスターが謝罪
した。

 テレビ朝日によると、11月27日の放送で、マクドナルドの直営
店で働いていたという元店長代理の女性が、フランチャイズ店だけで
はなく直営店でも一部商品の調理日時の改ざんがあったと証言。顔は
映さず声も加工していたが、マクドナルドの店員の制服を着て「店長
代理」の名札をつけていた。制服と名札は女性が保管していたもので、
番組担当者の判断で着てもらったという。

 放送を見た視聴者から「辞めた人が制服を着ているのはおかしい」
などの指摘が寄せられた。

 テレビ朝日広報部は「女性の証言内容に間違いはないが、映像表現
として適切さを欠いた」としている。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


へぇ~、マクドナルドでは、店員は制服を持ち出せるんですか、、、。
コスプレでもするのかなぁ~? 違うかっ!?

>古舘伊知郎キャスターが謝罪した
だそうですが、どんな顔して謝ってましたかねぇ~、見たかったです
よ~。(?)

>顔は映さず声も加工していた
というところ、関係ないですが、「姫の虎退治」で有名な岡山選出の
民主党参院議員。名前は、、、? 「姫」?
本を出すとか。
その不倫相手だったという男。とうとう、顔も出して取材に応じてま
したよ。(?)

そこまでするんだから、今度、自民党から出してあげたらどうでしょ
うねぇ~? 岡山市議会あたりで、、、。(?)

まじめな話に戻りましょう。(?)
↓。

----------------------------------------------------------------

「民主・山岡氏 舛添氏の辞任要求 年金記録問題で」(2007/12/12)

 民主党の山岡賢次国対委員長は十二日午前、該当者不明の年金記録
約五千万件すべての持ち主を特定するのが困難になった問題について
「国民に対する重大な背信行為だ。舛添要一厚生労働相は直ちに国民
に謝罪して辞任すべきだ」と述べ、来年三月までの特定を約束してい
た舛添氏の辞任を要求した。

 一方、公明党の北側一雄幹事長は同日の記者会見で、参院選で年金
問題の解決を公約した安倍晋三前首相の発言について、町村信孝官房
長官が十一日、「選挙中なので簡素化して縮めて言ってしまった」と
釈明したことに対し、「必ずしも適切な発言だとは思わない」と批判。
「記録管理がいかにお粗末だったかを表しており、国民におわびしな
ければならない」と述べ、政府・与党として謝罪が必要と指摘した。

 町村長官は十二日の記者会見で、「五千万件すべての行き先を確定
するとまで説明したつもりはない」と述べて、公約違反ではないとの
認識を重ねて表明。「その後も一人でも多くの方の解明ができるよう
にする」として、来年四月以降も照合作業を続ける考えを示した。
Copyright(c)1996-2007 The Hokkaido Shimbun Press.


「民主党の山岡賢次国対委員長」怒ってますよ。(?)

そうなんですよ、舛添厚労相。
「盗人は許さない」とかいって、年金を横領した地方自治体の職員を
告発する!と息巻いてましたが。
そんなことをやって、何の意味があるの?と思っていたら、やっぱり
告発しても、送検もされないし、、、。

そっちには力を入れてましたが、ただ国民の人気取りのためにやって
たという気がしますけど。
宙に浮いた5000万件の年金については、開き直りですよ。

年金のお金を何十万か横領していたような人に対して、「盗人は許さ
ない」といってたんだから、山岡国対委員長(民主党)のいうところ
の「国民に対する重大な背信行為だ」ということをした自分は、やっ
ぱり許してはいけないのでは?

----------------------------------------------------------------

年金記録問題 町村長官が「前首相の説明不足」を指摘
2007.12.17 18:43

 町村信孝官房長官は17日の記者会見で、年金記録統合の選挙公約
について「(安倍晋三前首相の)説明不足であり、誤解を与えた方々
にはおわびをしなければいけない」と述べ、前首相の説明不足だった
との考えを示した。

 そのうえで「亡くなった方などもいる。そういう方々に最後の1人
までということはあり得ない」として、誰のものか分からない年金記
録約5000万件のすべてが基礎年金番号に統合できないと説明した。

 安倍前首相は7月の参院選街頭演説などで「最後の1人まで記録を
チェックし、正しく年金を支払う」と訴えていた。
Copyright(C) 2007 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.


え~と、町村信孝官房長官、最初は、「そんな公約してない」といっ
てたのが、「そういう公約はしましたが、安倍首相が。そういうこと
は、はじめからできないことだったんです。」と安倍首相の公約に問
題があったと、責任を安倍首相に押し付けだしましたか。

「前首相の説明不足」といってもねぇ~、「おたくの党の総裁だった
人でしょう?」となりますが、、、。
政権が代わったといっても、自民党の総裁から自民党の総裁になった
だけだし。与党も自公は変わってないんだし。

>「亡くなった方などもいる。そういう方々に最後の1人までというこ
>とはあり得ない」
というのなら、そんなありえないことを言うことを許していた責任を
とって辞任ですよ!(?)

安倍首相は、テロ特措法を通すといってたけど、お腹が痛いので、約
束を守れそうにないからといって辞めたんですから、年金問題で、で
きないことを公約していた責任は、誰かにとってもらわないと!

そう思ってたら! ほらほら、人気急落ですよ。↓。

----------------------------------------------------------------

「福田内閣支持率が35%に急落」

 共同通信社が15、16両日実施した電話世論調査によると、福田
内閣の支持率は35・3%と11月上旬の前回調査に比べ11・7ポ
イント落ち込み、初めて支持と不支持が逆転した。年金記録問題で政
府が全面解決を事実上断念したことについては「公約違反に当たる」
との回答が57・6%を占めた。

 福田康夫首相が年金問題で「公約違反というほど大げさなものか」
と発言したことや、防衛省をめぐる一連の疑惑が支持率急落に結び付
いたとみられる。望ましい政権の枠組みについては、「民主党中心」
が44・7%で、「自民党中心」の28・5%を大きく上回り逆転。
政党支持率では自民党が13・0ポイント減の25・2%で、民主党
の28・5%を下回った。

 海上自衛隊の給油活動を再開するための新テロ対策特別措置法案に
ついては、反対が46・7%と賛成の38・8%を上回った。法案が
参院で否決された場合、与党が衆院で再議決することに関しては、容
認が41・2%、反対が43・6%と拮抗(きっこう)した。
[2007年12月16日17時32分]
(C)2007,Nikkan Sports News.


そうそう、福田首相は、こう言ってたんでした、、、。
「公約違反というほど大げさなものか」
これが、ききましたねぇ~。(?)

福田首相、ちょっとピントがずれてるんですよねぇ~。
C型肝炎の問題がそうだったでしょう。

「いや、国の責任は認めません。でも、30億用意したから、それで
我慢してください」
そんなことを言ってましたが、年を越してからでしたか、あれっ、年
内でしたか、、、。法律を作って、国の責任を認めますと言い出した
のは。

「だったら、最初からそうすればよかったのに、、、。」
そう思いますけど。
最初は、30億で勘弁してもらおうと思ってたんでしょ。(?)
「ズルっこい」感じがして、ちょっと誠実さに欠ける気がしますが。

----------------------------------------------------------------

中国新聞・社説
「内閣支持率の急落 首相の言葉が軽すぎる」 '07/12/18

 先を見据えた展望がしっかりしておれば、内閣支持率にことさら一
喜一憂する必要はないだろう。とはいっても、世論の動向を見極めな
がら、政策や自らの行動を常に検証し、必要があれば見直す姿勢も為
政者として欠かせない。

 共同通信社が先週末に実施した電話世論調査で、福田内閣の支持率
は35・3%と十一月上旬の前回調査に比べ11・7ポイントも落ち
込んだ。しかも、不支持率は47・6%で11・0ポイント上昇、初
めて不支持が支持を上回った。

 誰のものか分からず「宙に浮いた」年金記録五千万件のうち、約二
割が統合困難であることが判明。照合と通知を来年三月末までに完了
する「公約」の実現が困難になり、国民の批判が浮き彫りになった形
である。防衛省をめぐる一連の疑惑も支持率急落に影響したとみられ
る。

 とりわけ、年金問題で福田康夫首相が「公約違反というほど大げさ
なものか」と発言したことが国民の神経を逆なでしたようだ。おまけ
に「公約でどういうふうに言っていたかが頭にさっと浮かばなかった」
とも釈明。首相は公約違反だと思っていないのだろう。国民意識との
乖離(かいり)が気になる。

 安倍晋三前首相が参院選で「最後の一人まで記録をすべてチェック
し、正しく年金を支払う」と何度も強調したのは記憶に新しい。舛添
要一厚生労働相は就任した八月の会見で「最後の一人、最後の一円ま
で確実にやる」と明言していた。ところが、その厚労相が「(記録の
統合)作業はエンドレスで、できないこともある」とあっさり公約断
念を表明した。

 政治家の言葉の軽さには、あきれてしまう。それが政治不信につな
がっていることをもっと自覚すべきである。

 福田内閣は発足時の支持率が57・8%だった。突然、政権を投げ
出した安倍晋三前首相の後を受け、ベテラン政治家の安定感が支持さ
れたようだ。その時から国民は、最優先すべき課題として「年金など
社会保障」を挙げていた。

 社会保険庁は年金記録問題の解消に向けて、受給者と加入者に記録
の確認を促す「ねんきん特別便」の発送をきのうから始めた。これで
どこまで照合できるのか、まだはっきりしない。

 政権発足からまもなく三カ月。「ねじれ国会」への対応も、道筋が
できないままだ。首相が何をしたいのか見えてこない。リーダーシッ
プが問われている。
(C)Copyright 1996-2007 Chugoku Shimbun.


と中国新聞の社説で批判されてる福田首相ですが、なんといっても、
福田先生を首相に選んだのは、麻生太郎を除く自民党のすべての派閥
なんですから、まだまだ大丈夫ですよ。

小泉総理は、自民党に基盤がない変人でしたから、国民の支持を頼り
にしてたんです。
でも、福田首相には、派閥の首領がついてるじゃないですか!?
みんなで支持してくれたじゃないですか!?
がんばりましょう、福田首相!

とはいうものの、、、。
みんなが支持してくれたといっても、国民の支持率が落ちると、すぐ
に「この総理では戦えない!」と言い出す人が出てきて、「時期総理
は誰がいいか?」などという動きが始まったりしますから、油断でき
ません!

お願いですから、記者会見で不用意な発言は慎んでください。
特に、「公約違反というほど大げさなものか」などと、福田首相の不
誠実さが垣間見れるような発言は、厳に慎んでもらわないと!

まだまだ内閣支持率35.3%ですよ、森内閣の何倍もありますよ!
新・テロ特措法は成立させたし。
今度は、予算を通して、その次は、洞爺湖サミットですよ。

2008年サミットを成功させて、秋も、のらりくらりと乗り切れば!
2009年の秋まで、解散しないでいけますよ。

そのためには、これ以上、1%も支持率を落とすことがないよう、記
者会見には、要注意!!!

----------------------------------------------------------------

福田首相「誤解招く表現ありおわび」・年金記録問題

 福田康夫首相は17日夕、約5000万件の年金記録の特定作業が難航し
ている問題で、「党のビラなどで誤解を招く表現があったことは事実
だ、このことはおわび申し上げなければいけないと思っている」と陳
謝した。さらに「年金問題はとても大きな問題だ。政府に対する信用
を失墜させるような大きな事で、それも30年、40年かかって起こった
ことだ」と問題の根深さも強調。「年金制度を再構築しなければいけ
ない。このままだったら崩壊する」と危機感を示した。

 年金記録問題に関する今後の対応は、「当初の予定通り来年3月ま
でに名寄せし、順次(年金加入者に)手紙を出していく作業をする」
と説明。ただ、「完全にできるかどうかが問題。全部やってみなけれ
ば分からない」とした。

 週末に報道各社が実施した世論調査で福田内閣の支持率が急落した
ことと年金問題の関係については、「年金問題は大きいから、順調に
いっていないのであれば信頼を失うこともあるかもしれない」と述べ
た。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。
2007年12月17日
Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.


>「党のビラなどで誤解を招く表現があったことは事実だ、このこと
>はおわび申し上げなければいけないと思っている」
ということになるんだから、最初から「公約違反というほどのもの
か」などといわず、謝っておけばよかったものを、、、。

まっ、済んだことは仕方ない。(?)

>「年金制度を再構築しなければいけない。このままだったら崩壊す
>る」と危機感を示した
だそうですが。
しかし、福田首相、自民党の大会では、「結党以来最大の危機」とか
やたらと危機感をあおりますよねぇ~?

小泉総理は、自分に反対する人たちを「抵抗勢力」と呼んで、国民の
支持を訴えてましたが。
安倍総理は、総理になる前の北朝鮮を目の敵にしてたのが受けてまし
たか。(?)
福田総理は、、、。

「危機感」を売り物にするんでしょうか?

あっ、そういえば、大田弘子・経済財政担当大臣も、「日本はもはや
経済一流ではない!」といって危機感をあおってましたか。(?)

福田内閣のことを「よもやま内閣」とニックネームをつけてました
が、「危機感内閣」という呼び名もいいですかねぇ~?



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

中国は手ごわい!

南京事件70周年、「大虐殺記念館」で式典開催
2007年12月13日12時01分

 日中戦争のさなかに旧日本軍による虐殺が起きたとされる南京事件
から70周年を迎えた13日、拡張工事を終えた中国・南京市の「南
京大虐殺記念館」で記念式典が開かれた。寒空の下、事件の生存者や
市民ら約8000人が参加し、70年前の悲劇の犠牲者を悼んだ。

 午前10時にサイレンが鳴り響き、参加者が黙祷(もくとう)。許
仲林・江蘇省政治協商会議主席が「大虐殺は人類の基本的価値への攻
撃だ。戦争責任を否定し、戦争を美化するいかなる言動も許されない」
と述べた。

 市内に住む李高山さん(83)は国民党の少年兵だった13歳の時、
日本軍に投降。他の捕虜と室内に押し込められ機銃掃射を受けたが、
九死に一生を得たという。「死体の山から血だらけではい出た当時を
思い出すと、今も眠れない。日本が虐殺の事実を認めて初めて平和が
訪れる」と話した。

 記念館は7.4ヘクタールの敷地に、展示館、虐殺された遺体が埋
められていた「万人坑遺跡」、平和公園などがある。展示スペースは
以前の12倍の9800平方メートルに拡張。広場に新たに建てられ
た巨大な「災難の壁」には日本語や英語、ロシア語など11言語で
「遭難者30万人」と大書されている。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


中身を読んでないのでわかりませんが、たぶん、このことを伝える
記事かと。↓。

「China Recalls War Massacre With Sirens, Warnings」
http://www.nytimes.com/reuters/world/international-china-japan-nanjing.html


しかしまぁ、私が中学生のころは、「南京大虐殺」と呼んでたと思い
ますけど、今では、朝日新聞まで、「南京事件70周年」と、南京事
件と呼ぶようになったんですか、、、。(?)

>事件の生存者や市民ら約8000人が参加し
というんですから、生存者がまだいるうちに、本当は、何人虐殺され
たのか、ちゃんとした数字を調べておいた方がいいのでは?

>「遭難者30万人」
といわれてるんですけど、どうも、そんなにはいないだろう。という
人もいるようですが。
本当の犠牲者は、30万なのか、3万なのか、3000人なのか。
「3000人だから、虐殺じゃない!」という人は、いないでしょうから、
証人が生きてるうちに、はっきりとした数字を残しておいたほうがい
いと思いますよ、、、。

>「大虐殺は人類の基本的価値への攻撃だ。戦争責任を否定し、戦争を
>美化するいかなる言動も許されない」
というんですけど、このままだと、「30万人なんて、でたらめだ。だ
から大虐殺じゃない」と、戦争責任を否定し、戦争を美化したい人た
ちに言われると思いますけど。

ほんとうに、30万人なのかなぁ~、、、?

----------------------------------------------------------------

「国際慣例に違反せず」 中国、町村長官に反論
2007年12月11日 21時32分

china071211

 日中ハイレベル経済対話のプレス・コミュニケの一部を中国側が削
除したことについて、質問に答える秦剛副報道局長=11日、中国外
務省(共同)

 【北京11日共同】中国外務省の秦剛副報道局長は11日の定例記
者会見で、日中ハイレベル経済対話のプレス・コミュニケの内容を中
国側が一部削除して公表した問題について「国際慣例になんら違反し
ていない」と述べ、国際慣例に照らして「想定外」と不快感を表明し
た町村信孝官房長官の発言に反論した。

 プレス・コミュニケは双方の署名が必要となる正式な「共同文書」
とは性格が異なり、日中両国の発表内容が違うのは当然とする中国の
立場に基づいた反論。その上で「小事のために大事(日中関係全体)
をしくじる必要はない」と述べ、日本がこの問題でことを荒立てるの
は得策でないとの認識を表明した。

 また、今回の問題を伝えた日本メディアにも言及し「日中ハイレベ
ル経済対話から数日を経て突然報道し始めた。日中友好ムードに背き、
客観的事実にもそぐわない」などと批判。報道姿勢の見直しを強く求
めた。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


上にありますか、会談の内容を、ちゃんと発表してないと町村官房長
官が、中国にかみついたという記事。
それに対する中国の反論ですな。

>プレス・コミュニケは双方の署名が必要となる正式な「共同文書」
>とは性格が異なり、日中両国の発表内容が違うのは当然
だそうで。
政府は、政府に都合のいいことだけ発表すればよろしい。というのが
中国流でしょうかねぇ~。
すごい国ですな。(?)

その上で、日本の「報道姿勢の見直しを強く求めた」ということで。
マスコミも、政府の批判をすることは許さないというのが中国流かも
しれませんが、それを日本のマスコミに求められても、、、。
何しろ、日本のマスコミは、節操がありませんから(?)真実から嘘
っぱちまで、何でも報道しますよ!(?)

それにしても、中国のインターネットはどうなってるんですかねぇ?
中国の悪口が書いてある海外のマスコミには、アクセスできないよう
になってるんでしょうか、、、?

日本でも、子供がポルノ・サイトにアクセスできないようなフィルタ
ー・ソフトはあるでしょうけど、ニューヨークタイムズにアクセスで
きなくなったら、大騒ぎになりますが、、、。

中国の人は、我慢強いんでしょうかねぇ~?
つうか、「自由」を知らないのかなぁ~。(?)

----------------------------------------------------------------

「首相訪中に冷や水、中国が共同文書を一部削除」
2007.12.11 01:37

 今月1日に北京で開催された閣僚級の「日中ハイレベル経済対話」
初会合で日中両政府が合意した共同文書について、中国側が日本側
の了解なしに一部を削除して公表していたことが判明し、福田康夫
首相の訪中を控えた両国関係に暗雲を漂わせている。日本政府の抗
議に対し、中国側は訂正に応じない姿勢を示しており、町村信孝官
房長官は10日の記者会見で、「国際的な慣行からすると考えられ
ないことで、中国政府は適切なる対応をすべきだ」と批判した。

 同経済対話は今年4月の日中首脳会談で、両国が目指す「戦略的
互恵関係」構築の第一歩として開催が合意され、日本から高村正彦
外相ら6閣僚が訪中し、北京で開かれた。経済問題を中心に討議を
行い、閉会後これらを盛った共同文書を発表した。

 しかし、中国商務省が3日にホームページに掲載した文書では、
日本が人民元の為替レートをより速いペースで切り上げるよう要望
した点と、エネルギーに関する貿易自由化などを定める国際エネル
ギー憲章に中国が参加する意義を指摘した部分の計2カ所が削除さ
れていた。日本側は6日に外務省が在京中国大使館に、7日に北京
の日本大使館が中国商務省に内容の訂正を申し入れたが、中国側は
「その後の国内での批准手続きで、今の文書になった」と訂正に応
じる姿勢をみせていない。

 人民元については実態より低い水準に据え置かれているとして、
欧米各国も切り上げを求めている。外務省幹部は10日、「日本に
言われたり、要求された部分を省いたのは国内向けだろうが、野蛮
なやり方だ」と批判。政府では中国が訂正に応じない場合、日本語
版を中国語に翻訳してホームページに掲載することも検討している。

 福田首相はアジア重視の外交を掲げ、年末以降の早期訪中を模索
している。懸案事項となっている東シナ海のガス田共同開発問題で、
両国外相は首相訪中前の決着を目指すことで合意しているが、中国
側に譲歩の動きはみられない。共同文書の削除問題について政府は
「訪中とは何の関係もない」(町村長官)としているが、一筋縄で
はいかない対中外交の現実をみせつけられた格好だ。
Copyright 2007 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


これが、「町村官房長官VS中国政府」の国際慣行をめぐる論争の
詳細ですな。(?)

そうそう、ここで読んだんですよ。上にも書きましたが。
>政府では中国が訂正に応じない場合、日本語版を中国語に翻訳して
>ホームページに掲載することも検討している
ということですよ。
で、そうしたんですかねぇ~?

でも、そうしたとしても、中国の人の目には、とまらないのでは?
う~ん、「やりたい放題」という感じですかねぇ~。
政府を批判するマスコミもない。国会も、「賛成、賛成」しかいわ
ない。そんな国の政府だと、ホント、好き放題にできますか。

手ごわい。(?)
石原慎太郎・東京都知事も、そのうち、「泣く子と地頭と政府と
中国には勝てない」と言い出すのでは?



タワーレコード

タワーレコード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

福田首相の悪口を言う人々

「政治の基礎、首相に欠落」 小沢氏、公約発言を批判
2007年12月16日21時51分

 民主党の小沢代表は16日、山梨県昭和町であった同党の輿石東参
院議員会長のパーティーで講演し、年金記録問題の「公約」をめぐる
福田首相の発言について「『言ったかな』なんてとぼけているのは、
政治の基礎的な部分が欠けている。馬鹿げた無責任な政治がまかり通
っている」と述べ、名指しで強く批判した。

 小沢氏は「日本で一番偉い人が公約なんかどうでもいいという考え
方で政治やったら、こんな国民をバカにした、政治を冒涜(ぼうとく)
した態度はない。国民と約束したことを一生懸命守ろうとするのが政
治家、人間として当たり前だ」と語った。

 一方、輿石氏も講演で「福田さんに政権を維持させておいてはダメ
だ。暮れから正月、3月にかけてどうするか、腹は決まった。参院の
意思は必ず示す」と語り、首相問責決議案の提出を視野に国会審議に
臨む姿勢を強調した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


上の記事にある中国とは違って、こちらでは「日本で一番偉い人」が
痛烈に批判されてます。

まぁ、マスコミからも批判され、野党代表からも、こう批判されたの
では、内閣支持率が急落したのも致し方ない、、、。(?)

いやぁ~、でも、民主党・輿石東参院議員会長も、新・テロ特措法を
参院でどうするかで、二転三転してしまい、同じ野党からも、「民主
党はしっかりしてほしい」ときついことを言われたりしてましたよ~。

まっ、「言ったかなぁ~」という福田首相のおとぼけ作戦、二度とし
ないように、してほしいもの。(?)

----------------------------------------------------------------

「エコプロダクツ、福田首相が見学」

 福田康夫首相は15日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、
同日で最終日となった「エコプロダクツ2007」(主催は日本経済
新聞社と産業環境管理協会)を見学した。

 会場内では、環境に配慮した製品やサービスを提案した632社・団
体の展示を約40分間かけて見て回った。

 歩行者が道路・建物の床を踏みしめる圧力を利用し、発電する技術
を紹介したブースで足を止め、「これで発電するの」と質問。見学後、
記者団に「なかなか日本も捨てたもんじゃない。民間が草の根でやる
のが一番強い」と感想を述べた。
2007年12月16日
Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.


↑この記事を全部読んだ方、申し訳ありません。
記事の中身に、意味はありません。(?)

「エコプロダクツ、福田首相が見学」という見出しです。
「エロ」プロダクツを福田首相が見学したのかと、、、?

福田首相が、新型大人のおもちゃを見学?
「これ、どうやって使うの?」と質問?
「いいねぇ~。さすがだねぇ~」と感想を述べる?

などと、一瞬のうちに、頭の中をエロ空想が駆け巡りましたが、、、。
「エコ」の話でした、、、。(あたり前かっ!?)

いやぁ~でもまぁ~、「エロプロダクツ2008」があったら、ぜひ
福田首相にも見学してほしいもの。(?)



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

京都 VS 栃木 VS 茨城

「府議の野球、旅行に公費 京都、互助会に年約1500万」
2007年12月7日 18時04分

 野球や旅行をする京都府議の2つの親睦団体などに、府議会の公費
「会派運営費」と「政務調査費」から、年1488万円が支出されて
いたことが7日、分かった。

 家元丈夫議長らが記者会見し、明らかにした。今年5月、支出を打
ち切ったという。年内には、府議会の公費などを点検する有識者らの
検討会を設ける。

 議会事務局によると、府は各会派に会派運営費や政務調査費として
公費を支出。この中から府議1人当たり月2万円が互助会に支払われ、
野球を楽しむ親睦団体「スポーツ懇話会」(36人)と旅行をする
「文化懇話会」(26人)に100万円ずつ充てられていた。

 ほかに人間ドックなどの費用としても使っていた。

 京都府議会では、昨年度の政務調査費のうち、目的の記載がない調
査研究旅行などの費用約7500万円を返還すべきだと、府の監査委
員が認定していたことが先月、明らかになっている。
(共同)
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


永田町には「埋蔵金」が眠っているのではないか!?などといわれて
ますが、地方にもあった?
京都府で、7500万円発見されましたよ。(?)

ふ~ん、「政務調査費」ですなぁ~。
地方には、「政務調査費」という名前の埋蔵金でしょうかねぇ?
永田町では、何兆円という数字も上がってましたが、7500万円でも、
まぁ、地方の分を全部集めれば、かなりの額になるのでは、、、。

ですけど、埋蔵金といっても、発見者のものにはならないんでしょ
うから、埋蔵金探しには、あんまり力が入らないかも。(?)

----------------------------------------------------------------

【栃木】
高さ82メートル、新県庁舎が完成 15日から一般公開 
16日に記念式典
2007年12月7日

 新県庁舎の落成を記念し、県は十五日からの四日間、施設を一般に
公開する。十六日には記念イベントも開く。県職員の通常業務は来年
一月四日から。新県庁舎は八十二メートルの高層棟(地上十五階)と
三十一メートルの低層棟(地上五階)、議会議事堂などからなり、駐
車場に約四百台分を整備している。 

 着工は二〇〇四年十月。同年十一月の知事選では庁舎整備が争点に
なり、当選した福田富一知事が当初十八階建て予定だった計画を縮小
した。総事業費は約五百五十億円とされている。

 一般公開は期間中、午前十時から午後四時まで。随時、担当職員が
案内し、九階知事室や十五階展望ロビーなどが見学できる。

 記念イベントは、午前十時にオープニングセレモニーがあるほか、
午後零時半から福田知事のトークショーがある。午後二時からは、妻
が佐野市出身のデュオ「ダ・カーポ」がコンサートを開き、参加者と
ともに「県民の歌」を歌う。

 期間中は駐車場の用意がないため、県は交通機関の利用を促してい
る。県庁舎準備室は「多くの方々に新しい県庁舎にふれていただけれ
ば」としている。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


ダ・カーポが「♪県民の歌」だそうで、、、。
栃木県の新県庁舎ですよ。

記事には、写真もあったような。(?)
豪華な庁舎ですなぁ~、総事業費は約五百五十億円だそうで。

「地方は悲鳴を上げている」とかいってましたが、あるところには
あるんですねぇ~。(?)

あれっ、栃木県の新県庁舎というと、、、もちろん、県庁所在地に
あるんですよねぇ~、、、。それって、どこ?
「栃木県の県庁所在地は?」「茨城!」
これだと、「クイズ・ヘキサゴンⅡ」になってしまいますか。

で、正解は? CMのあと。(?)

----------------------------------------------------------------

【茨城】
過酷な勤務浮き彫り 女性医師 就労環境実態調査 
育児サポートなし47.1%
2007年12月6日

 深刻化する医師不足問題で、県は女性医師の就労環境に関する実態
調査を初めて実施し、五日に発表した。休日出勤や残業が常態化し、
仕事と子育ての両立も難しい医療現場の姿が浮き彫りになった。 

 調査は八-九月、県内百九十五の病院と、約千百人の勤務医、開業
医らを対象に実施。有効回答は病院が57・9%、開業医が50・4
%、勤務医が29・6%だった。

 調査によると、開業医らの場合、一週間の勤務時間は三二・二時間。
病院勤務医は四八・五時間で、十六時間以上の開きがあった。残業や
休日出勤の日数も勤務医が大幅に上回っており、病院の慢性的な医師
不足や救急患者に対応する必要性から、過酷な勤務状況に置かれてい
ることが分かる。

 県内の女性医師は三十九歳以下が52・8%(二〇〇四年十二月末
時点)だが、育児のサポート体制が「特にない」と回答した病院は4
7・1%に上った。子育て期間中の「短時間勤務」「残業などの免除」
「勤務形態の柔軟化」も、導入は二割程度。「再就業時の研修制度」
を設けていたのは、わずか1・9%だった。

 女性医師は現在、国家試験合格者の三分の一を占めるが、結婚や出
産をきっかけに離職するケースが多い。そのため、現場復帰を促す仕
組みづくりや育児のサポート体制の充実が、医師不足解消の鍵とされ
る。

 調査結果を受け、県は年度内にも対策をまとめ、医療機関に就労環
境の改善を働きかける方針。
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


下から2段目の「結婚や出産をきっかけに離職するケースが多い」を
パッと見ると、「結婚や出産をきっかけに離婚する」のかと思って
「かわいそうに、、、」などと思ってしまいましたが、そうではな
いようで。

え~と、ちょっと待ってくださいよ。
約1100人の女性医師だそうですが、「開業医が50・4%、勤務医が
29・6%」というのは、回答率ですよねぇ。実際の数字も、その
くらいなんでしょうか。つまり、開業医が半分以上なんですかねぇ?
1100人の内訳は、どうなんでしょう、、、?

「開業医らの場合、一週間の勤務時間は三二・二時間。病院勤務医は
四八・五時間」
だそうですが、それじゃあ、開業医になりたがるでしょうねぇ。(?)

まぁ、開業医と勤務医とでは、働く側には違いがあるでしょうけど、
診察を受ける患者の方にしたら、どちらでもいいのでは?
美人女性医師のクリニックなんかだったら、人気になるかも?

勤務医を続けるのが大変なら、どんどん開業して、夜間だけ診療する
クリニックとか、いろんな形態の医院が、たくさんできればいいので
は?

「育児サポートなし47.1%」と見出しにも書かれてますけど、
中小企業も含めたら、民間の企業でも、そのくらいでは?
特に医師だけが、それも、女性の医師だけが過酷というわけでも
ないような、、、?

そうだ。医師不足なんでしょう、、、。
たとえば、鹿児島大学にも医学部はあるでしょう?
そこで、鹿児島県内でしか有効でない医師免許を取得できる制度でも
作ってみては?

それだと、県外に流出することもできないでしょう。
県外の開業も無理ですよ。
「国家試験とほぼ同等の試験」といえば、患者も安心するのでは?

そう、それで、市町村のやってる健康保険で、料金(保険の掛け金)
を支払わないからといって、保険証をもらえないという人。
こういう人は、「県内オンリー」に診てもらう保険証を交付すると
か、、、。(?)

うわぁ~、厳しい世の中になりますなぁ~。(?)



ベルファイン・ロデオボーイ

ベルファイン・ロデオボーイ


プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する