和田アキ子様だっ! |
和田アキ子、又吉の小説“難癖”発言に批判殺到「何様?」「テレビ に映ると不愉快」 Business Journal
↑クリックで今のところページに飛べます。
和田アキ子が「アッコにおまかせ!」で又吉直樹が芥川賞を受賞した ことにケチをつけたと騒がれてるようですが。
いやぁ~、これを騒ぐのでは、和田アキ子が可愛そうなような。 和田アキ子は、別に文学者でもなければ文芸評論家でもないし。 そんな人物が本を読んで、よくわからなかったというのは、ごく 普通の感想なのでは?
私は美術の素養がないので、どっちがピカソの絵でどっちが幼稚 園児の描いた絵か、正直なところわからないですよ~。 芸術とは、そのくらい難しいものなのでは。
つまり、和田アキ子にわからなくて当然ということですよ。 むしろ、芥川賞を受賞した傑作だからといって万人が褒めなければ ならないといった論調の方が問題なのでは?!
私は和田アキ子が嫌いだから、和田アキ子の出る番組は見ませんよ。 「アッコにおまかせ!」なんか死んでも見ませんよ。 だから、いつも見るバラエティ番組なんかに和田アキ子がゲストで 出てきた時は、もうショックですね。 その番組が見られなくなるからですよ。
和田アキ子が何か言ったと目くじら立ててる人も、そうしたらどう ですかねぇ。 和田アキ子が嫌いなら和田アキ子の出る番組は見ないと。 見るのなら、文句は言わないでほしいですなぁ~。
和田アキ子が変なことを言うのが楽しくて見てるわけでしょう? それで、和田アキ子が変なことを言ったからといって、文句を言 うのは意味ないような、、、。
「沖縄の新聞をつぶすにはどうしたらいいか」じゃないですけど、和 田アキ子を黙らせるには、和田アキ子の番組を見ないのが一番じゃ ないですか?!
|
礒崎陽輔議員を応援しよう! |
安保法案:礒崎氏発言、与党も困惑…野党、辞任を要求 毎日新聞 2015年07月27日 21時28分(最終更新07月27日22時05分)
礒崎陽輔首相補佐官が安全保障関連法案を巡り、「法的安定性は関 係ない」とした発言について与野党から批判の声が上がっている。安 保法案は27日に参院本会議で審議入りしたが、野党からは礒崎氏の 辞任を求める声も出ており、入り口から波乱含みの展開となっている。
礒崎氏は26日の講演で、関連法案に関し「わが国を守るために必 要な措置かどうかを気にすべきで、法的安定性は関係ない」と述べ、 憲法解釈を変更した場合に法的安定性が保たれる必要は必ずしもない との認識を示した。
内閣支持率が低下するなか、政権は参院審議での丁寧な説明で、国 民の理解を得ることに力を注ぎたい考えだ。それだけに首相側近の法 を軽視するような発言には、与党内にも困惑が広がる。
公明党の山口那津男代表は党参院議員総会のあいさつで「政府の側 にあって対応に当たる人たちが、足を引っ張ることがないように」と 不快感を示した。自民党の谷垣禎一幹事長も「きわめて配慮に欠けた ことだ」と批判した。
野党側は勢いづいている。民主党の枝野幸男幹事長は27日、記者 団に「法解釈が一方的に変更されないからみんな、法のルールに従う。 首相は法の支配のイロハのイもわかっていない補佐官をいつまで使い 続けるのか」と辞任を求める考えを示した。
維新の党の片山虎之助参院議員会長も「法律は法的安定性が一番大 事だ」と指摘。社民党の吉田忠智党首は「法的安定性は法治国家とし て欠くべからざる要件で許し難い暴言。辞任すべきだ」と求めた。
菅義偉官房長官は記者会見で「(礒崎氏の発言は)法的安定性を否 定したものではない。(辞任要求は)全く当たらない」として野党の 辞任要求には応じない考えを強調した。同時に、「誤解される発言は 慎まなければならない」とも指摘した。
一方、平和安全法制特別委は断続的に理事懇談会を開き、28、2 9両日の首相出席の総括的質疑と30日の集中審議を決めた。総括的 質疑の時間配分は3(与党)対7(野党)で、衆院の1対9よりは与 党時間が増えたものの、野党に配慮した。
礒崎陽輔首相補佐官がやらかしましたか。 確か前にも何かやってましたよねぇ? 何だったかなぁ~? まっ、いいか。(?)
>「わが国を守るために必要な措置かどうかを気にすべきで、法的安 >定性は関係ない」 だそうですよ~。
なかなか独特の解釈をする人ですなぁ。(?) これを聞いて、野党はカンカン、与党の公明党までご立腹のようで。
なんか続きますねぇ~。 ついこの前、自民党の若手の議員があのハゲ(百田尚樹氏)を呼んで 物議を醸してましたが。
そして、礒崎陽輔首相補佐官と。 これでまた、安倍内閣の支持率低下に拍車がかかりますかねぇ~?
>「(礒崎氏の発言は)法的安定性を否定したものではない。」 と菅官房長官は言ってますが。
いや~、 >「わが国を守るために必要な措置かどうかを気にすべきで、法的安 >定性は関係ない」 ですよ~。 「法的安定性は関係ない」って、言ってますけど。
まっ、その後、礒崎陽輔首相補佐官が記者会見して、弁明してたよ うですが。 確か、「法的安定性は保たれてるんです。保たれた状態の中での話 ですよ~」みたいに言ってたかと。
それだと、「法的安定性は関係ない」とはならないでしょう? 「法的安定性は保たれているから問題ない」などとなるのでは、、、。
礒崎陽輔首相補佐官は「確信犯」と言う人もいますよねぇ。 本気で法的安定性うんぬんよりも、「わが国を守るために必要な措 置かどうか」。これこそが問題なんだと思ってると。
まぁ~、どこかの国から日本が攻撃を受けてる時に、「法律がそう なってないから防衛できません」などということになったら大変で すからねぇ~。その時はもう、法律なんか関係なく敵を攻撃しろ! というのもわかるような気もしますけど。
でも、それがまかり通るようになると、自衛隊が我が国を防衛する ため!と称して無茶苦茶やっても、法的責任を問えなくなる。 そうなったら、困るでしょう?
やっぱり、いついかなる時でも、法律は守ってもらわないと困りま すよねぇ。 そのためには、法的安定性も必要なのでは。 まっ、たいていの人は、そう考えてるんだと思いますが。
そう考えない人が安倍っち(安倍晋三・首相)の側近にいたとは!?
あれじゃないですか、安倍っちを応援する人がこうやって安倍っち の足を引っ張ることになってるんだから、礒崎陽輔首相補佐官を応 援する人が出てきたら、礒崎陽輔首相補佐官の足を引っ張ることに なって、礒崎陽輔首相補佐官もおとなしくなるのでは、、、?
|
福山哲郎議員 VS 青山繁晴氏 |
福山哲郎氏が失言? 民主党は徴兵制煽るも「そんな恐れない」 2015年7月26日 18時46分
民主党の福山哲郎参院議員が徴兵制の可能性を否定してしまう事態
25日放送の「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、民主党の福山 哲郎参院議員が、今後も日本で徴兵制がとられる可能性はないと明言 する場面があった。
この日の番組終盤では、視聴者からの「集団的自衛権などによる徴兵 制の可能性はないのでしょうか?」というお便りを紹介したことを皮 切りに、徴兵制施行の可能性についてスタジオの論者たちが激論を交 わした。
自民党の片山さつき議員は、徴兵制に関するものは今回の安保関連法 案の中に含まれていないと明言した上で、徴兵制が日本国憲法18条の 禁止する「苦役」にあたるとも説明した。
また、集団的自衛権の場合は1959年の砂川判決における最高裁判決で 「自衛権」を明確に認めていることを行使容認の根拠とできる一方、 徴兵制の可否をめぐる判例はこれまでに出されていない。そのため、 実現に際しての法的根拠に乏しいというのだ。
福山議員は、片山議員の見解に対し、徴兵制と同じように集団的自衛 権の行使も本来は違憲であったと反論した。福山議員は、これまで違 憲であった集団的自衛権が解釈改憲で合憲となった以上、徴兵制につ いても違憲を理由に施行の可能性を否定するのはおかしいのではない か、というのだ。
ふたりの議論が白熱する中、独立総合研究所の青山繁晴氏はそこに割 って入り「今後、日本が徴兵制を自衛隊に適用すること」があると思 っているのかと福山氏に尋ねた。すると福山議員はあっさりと「いや、 あり得ないです」と答え、徴兵制施行の可能性を否定したのだ。
青山氏は、1975年のベトナム戦争終結後に米軍が徴兵制を廃止したこ とに触れ、徴兵された兵では軍の任務に最早耐えられないと解説した。 その上で青山氏は、民主党が徴兵制の問題を言い出すのは「ちょっと 違うのではないか」とコメントしたのだった。
なお、民主党は、安全保障関連法案への反対を説明したパンフレット において「徴兵制復活」の可能性に触れており、党所属の保守派の議 員から「今の日本ではありえない」などと反発を招いている。今回の 福山氏の発言も、足並みの揃わない党の現状が露呈した結果といえる かもしれない。 (C) LINE Corporation
7月の朝まで生テレビでの討論が記事になってますが。 この記事は、「ライブドアニュース」となってたと思うのですが、クレ ジットには、「(C) LINE Corporation」となってますが。 ライブドアは、LINEに吸収されたんですかねぇ? 知らなかった~、、、。
徴兵制が話題となったようですが。 6段落目 >福山議員は、片山議員の見解に対し、徴兵制と同じように集団的自衛 >権の行使も本来は違憲であったと反論した。福山議員は、これまで違 >憲であった集団的自衛権が解釈改憲で合憲となった以上、徴兵制につ >いても違憲を理由に施行の可能性を否定するのはおかしいのではない >か、というのだ。 だそうで。
その通りだと思いますが。 何か問題でも?と思ったら、その下の段落に、青山繁晴氏が >「今後、日本が徴兵制を自衛隊に適用すること」があると思ってい >るのかと福山氏に尋ねた。すると福山議員はあっさりと「いや、あ >り得ないです」と答え、徴兵制施行の可能性を否定したのだ だとか。
いやいや、ここも何か問題でも? 福山哲郎議員はというか民主党は、これまで歴代内閣が違憲として きた集団的自衛権の行使も一内閣の閣議決定で合憲と変更できるの なら、今違憲とされている徴兵制も、いつか、一内閣が閣議決定で 合憲と解釈を変えるなら、導入できるようになると言ってるだけで しょ。
憲法の問題でしょ、ここまでは。 >「今後、日本が徴兵制を自衛隊に適用すること」がある かどうかは、憲法問題ではなく、政策の問題では、、、。
つまり、いろんな事情が重なって、徴兵制が必要になったとき、そ の時にも、憲法が禁止してるからできないとなるか、憲法解釈を変 更して導入できるとなるかの違いですよ。
違いがわかるでしょう? 違いがありますよねぇ?
だから、福山哲郎議員が切れ者なら、青山繁晴氏の「今後、日本が 徴兵制を自衛隊に適用することがあると思っているのか?」という 質問には、現実に徴兵制が導入されるかどうかは、憲法問題とは 別の問題。憲法上導入できる可能性ができるということが問題な んですよ。と答えたのでは。
う~ん、そうですねぇ、たとえば、会社の社長には社員を自由に クビにする権利があるかどうかが問題になってるときに、いや、 今そんな権利を認めても、景気がいい状態が続いているから、社 員をクビにする社長はいないと言っているようなもの。
あれ、景気がいいから、社長は社員をクビにできないと言ってる 感じですか。
まっ、とにかく、それなら経済が悪くなれば社員が不要になって、 そのときに社長に社員をクビにする権利があるかどうかが問題に なるわけでしょ? そこを議論しとかないといけないということですよ~。
で、民主党は「徴兵制も可能になる!」と不安を煽ってるだけなん だから、現実に徴兵制が導入されるかどうかは関係ないのでは。
|
自虐民主党に愛の手を! |
民主党、参院選候補確保へ奇策 「自虐ポスター」話題に 2015/07/25 18:04
民主党が作成した候補者公募用ポスター。「自虐的」な言葉が並び 話題を集めている
民主党が来年夏の参院選準備を加速させ始めた。7月からは候補者 公募キャンペーン「大補強2015」を開始し、「当選の保証なし。 しかも民主党だ」とうたったポスターが「自虐的」と話題を集めてい る。人材確保に苦しむ中での奇策だが「内閣支持率が下落している今 が正念場」(幹部)と、即戦力の獲得に力を入れたい考えだ。
蓮舫代表代行は25日、仙台市内で取材に「政治の世界を経験した ことがない幅広い世代に応募してほしい」と述べた。
「休みはなくなる」「批判にさらされる」「収入は減る」。ポスタ ーには、あえて刺激的な言葉を並べた。作成したのは、若手議員でつ くる「特命人事部」だ。 秋田魁新報社 Copyright(C) 2015 AKITA SAKIGAKE SHIMPO All Rights Reserved.
民主党が参院選の候補者を募集してますか。 その募集の言葉が自虐的とか。
まっ、自虐的というのは、「当選の保証なし。しかも民主党だ」と いうところの、「しかも民主党だ」のところですよねぇ。 当選の保証がないとか、「休みはなくなる」「批判にさらされる」 「収入は減る」というのは、他の政党でもそうでしょう。
いやっ、自民党は政権政党だから、献金がワンサカ入って来て、儲 かりますか。(@_@)
あと、プライバシーがなくなるというのもあったような? 記事に は出てませんが。 もう、あることないことというか根掘り葉掘り、昔の恋人のことま で暴かれるでしょう? 普通の生活をしてる人なら、耐えられないですよねぇ。
だけど、どうなんですかねぇ、応募して来るのを待ってるより、優 秀な人物を紹介してもらって、勧誘に出かけるというのは? 政治に関心のあるような弁護士を紹介してもらうとか。 いい人材がいたら、そこから芋づる式に集めてくるとか、、、?
まっ、芋づる式はともかく、人材の探し方も考えたほうがいいの では? それから、参議院の選挙は区域も広いんですよねぇ? となると、民主党の公認候補となるわけだから、予備選挙みたい なもので、選ぶことも必要なのでは?
民主党の執行部というか、候補者選定委員会みたいな人たちが密 室で決めるというのに限界があるのでは。 だから、たまに当選してから、おかしな問題が出てくる新人議員 が出てきますよねぇ。
党が選んだ人物だからというよりも、自分たちで選んだ人となれ ば、参院選のときも応援しやすいのでは?! 落選しても、自分たちで選んだ人だから、諦めもつくのでは。(?)
自虐的な募集もいいですが、募集のシステム自体を、そろそろ変 更してみてはどうですかねぇ。
|
落ちも落ちたり |
安保法案、政権に影 自民支持層でも支持率低下 本社世論調査 2015/7/26 22:00日本経済新聞 電子版
日本経済新聞社の世論調査で、安倍内閣の支持率と不支持率が2012 年12月の第2次内閣発足以降、初めて逆転した。内閣を支持しない理 由で、政権運営の手法が悪いという声が増えている。政権が最も重視 する安全保障関連法案の今国会成立に「賛成」は26%にとどまった。 同法案の衆院通過の際の混乱などが政権運営に影を落としている。
内閣を支持しない理由では「政策が悪い」が41%(前回比5ポイン ト低下)で、前回に続き最も多い。「政府や党の運営の仕方が悪い」 は38%(7ポイント上昇)と急増した。衆院での安保法案の採決や、 自民党の若手議員の不適切発言などに、批判的な見方が広がっている とみられる。
自民支持層の内閣支持率も前回から11ポイント低下し74%にとどま った。自民支持層の16%は内閣を支持しないと回答した。自民支持層 の内閣不支持理由では「政府や党の運営の仕方が悪い」(48%)が前 回のほぼ2倍となり最多。無党派層の内閣支持率は7ポイント低下し 17%だった。
支持率を押し下げているのは安保法案だ。集団的自衛権の行使につ いては賛成が24%で、反対の59%を大きく下回っている。集団的自衛 権の行使容認を盛り込んだ安保法案の今国会成立は賛成が26%で、反 対が57%に達した。内閣支持層でも賛成は55%にとどまり、反対が28 %ある。自民支持層でも賛成が46%、反対は37%だ。
安保法案に関する政府の説明は「不十分だ」が81%に上り「十分だ」 は7%にとどまった。内閣不支持層では「不十分だ」が94%を占め、 自民支持層でも72%だった。
安保法案の今国会成立に賛成した人(26%)のなかでも、69%が政 府の説明が「不十分だ」と回答した。法案に理解を示す層でも、政府 の説明には不満を持っている現状が明らかになった。
安倍政権が進める経済政策「アベノミクス」を「評価する」は36% で「評価しない」の47%を下回る。経済政策が支持率を下支えする状 況にはなっていない。
安倍晋三首相が20年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる 新国立競技場の建設計画見直しを表明したことに関しては「評価する」 が72%で「評価しない」の18%を上回った。この対応は支持率には結 びついていない。 日本経済新聞
とうとう日本経済新聞の世論調査でも安倍っち(安倍晋三・首相)の支 持率が落ちましたか。 不支持が支持を逆転だそうで。
う~ん、こうなったら、サンケイスポーツあたりに世論調査してもら うしかないのでは?! 安倍内閣の支持率が高く出るには、、、。 (産経新聞が自民党の御用新聞だから、そのスポーツ新聞なら、もし かしたら、安倍内閣の支持率が高くなるかもということですが)
>自民支持層の内閣支持率も前回から11ポイント低下し74%にとどま >った だそうで。
自民党支持層も見放してるんですかねぇ? 74%も支持があるんだから、見放したとは言わないですか。 でも、11ポイントも落ちたというんですから、せっかく日本のため にと安倍っちは本気で思ってやってることなのに、それが自民党を 支持する人たちにも伝わらないとは、、、。 残念!?
世論調査の記事は他の新聞でもありましたが、他では見られないの が、こちら、下から2段落目、 >安倍政権が進める経済政策「アベノミクス」を「評価する」は36% >で「評価しない」の47%を下回る だとか。
アベノミクスを評価しないという人の方が多いんですねぇ~。 これが逆転したのは、いつなんでしょう? アベノミクスが支持されてるから、安倍内閣の支持率が高かったの では、、、?
まぁ、生活が良くなったという実感がないという人が多いという世 論調査も、以前から出てましたが。 いつの間に、アベノミクスを支持するというか評価する人が評価し ない人より少なくなったんでしょうねぇ?
あれでしょ、内閣支持率がいくら下がっても、安倍っちは辞任する ような人じゃないから、、、。 第一次安倍内閣の時も、参院選でボロ負けしたのに、政権選択の選 挙ではないとか何とか言って、絶対辞任しない!と言い張ってたで しょ。
それを見た女子高生から「空気読めよ」とか「KY 空気読めないヤツ」 などと言われてましたよねぇ。
結局、「絶対辞めない!」と言ってた安倍っちも、「お腹痛~い」と病 気を理由に首相辞任となったのですが、、、。
そんな安倍っちですから、支持率が下がったくらいでは死んでも辞 めないですよ~。(>_<) だから、安倍政権を終わらせるのは、アベノミクスが失敗だった! となったときですよ~。
そらが、アベノミクスを評価しないが上回ったということは、、、 ついに安倍政権の終わる時が近づいたということですかねぇ?!
|
それでも総裁選は当選かなぁ~? |
毎日新聞世論調査:内閣支持率急落、政治感情の変化鮮明に ポジティブ層が「反安倍」シフト 2015年07月22日
毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の 支持率が第2次安倍内閣発足後では最低の35%に落ち込み、不支持 率も初めて過半数の51%に達した。この1年間の支持率は45%前 後で推移していたが、初めて40%を割ったことで、安倍政権を取り 巻く政治情勢は新たな局面に入ったと言えそうだ。その直接の要因は 安全保障関連法案を巡る政府・与党への世論の反発だが、それが安倍 晋三首相の支持基盤にもたらした変化を世論調査の結果から分析する。 【世論調査室・今村茜】
内閣支持率と政治感情の推移
◇5月調査以降、政治感情に変化
毎日新聞がほぼ毎月実施している全国世論調査では、「政治感情分 析」として、政治に対する喜怒哀楽などの感情を尋ねている。「今の 政治についてどのように感じていますか」との問いに「頼もしい」 「イライラする」「悲しい」「安心する」「なんとも感じない」の五 つの選択肢から回答を選んでもらう。今回の調査では「イライラ」4 0%▽「悲しい」26%▽「なんとも感じない」12%▽「頼もしい」 7%▽「安心」5%▽無回答10%--だった。
今年4月まで、この質問に対する回答の比率に大きな変動はなかっ た(3月調査まで「ほっとする」だった選択肢を4月から「安心する」 に変更)。だが、内閣支持率が低下傾向に転じた5月の調査以降、政 治感情の回答にも明確な変化が生じた。
5月23・24日、7月4・5日、7月17・18日の調査結果を 順番に並べてみよう。便宜的に「イライラ」と「悲しい」を政治にネ ガティブな感情を抱いている層、「頼もしい」と「安心する」をポジ ティブな感情の層、「なんとも感じない」と無回答を政治に無関心な 層として分類してみると、ネガティブ層(50%→59%→66%) ▽ポジティブ層(18%→15%→12%)▽無関心層(32%→2 6%→22%)--となる。もともと多かったネガティブ層がさらに急 増し、ポジティブ層と無関心層がその分、減少していることが鮮明に 分かる。
◇安保関連法案でポジティブ層も無関心層も「説明不十分」
今回の調査で、政治感情の回答別に内閣支持率をみると、「頼もし い」と答えたうちのほぼ全員と、「安心する」の8割が安倍内閣を支 持している。このポジティブ層こそ、安倍首相の支持基盤の中でも 「岩盤」といえそうだ。
これまで40%台の内閣支持率を維持してきた基盤のもう一つが無 関心層だ。今回の調査では、「なんとも感じない」と無回答のほぼ半 数が安倍内閣を支持し、ほぼ4人に1人が不支持だった。政治に関心 はないが、その半数はなんとなく安倍内閣を支持する層という見方が できる。
一方、「イライラ」の6割、「かなしい」の8割は安倍内閣を支持 せず、政治にネガティブな層の大半はそのまま安倍首相に対してもネ ガティブな感情を持っていることが分かる。
つまり、安倍首相を支持する「岩盤」のポジティブ層と「なんとな く支持」の多い無関心層の中から、一部が「反安倍」感情の強いネガ ティブ層へシフトし、それが内閣支持率の急落につながったことがう かがえる。
安保関連法案をめぐっては、今回の調査でネガティブ層の9割以上 が政府・与党の国民への説明が「不十分だ」と答え、8割以上が衆院 特別委員会での強行採決が「問題だ」としている。ネガティブな感情 の背景に、国民の理解を得ないまま強引に法案の成立を目指す政府・ 与党への反発があるのは間違いない。
ポジティブ層と無関心層でも過半数は国民への説明が「不十分だ」 と答えている。安保関連法案の論戦の舞台は参院へ移るが、今後の審 議次第ではポジティブ層・無関心層からネガティブ層へのシフトがさ らに広がる可能性もあり、政治感情の動向に注目していきたい。
◇調査の方法
7月17、18日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み 合わせて作った電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法で調査し た。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の 電話番号は除いた。有権者のいる1760世帯から、1048人の回 答を得た。回答率は60%。
先日の毎日新聞の世論調査について、分析されてるようです~。 いやぁ~、世論調査で、 >「政治感情分析」として、政治に対する喜怒哀楽などの感情を尋ね >ている ということは知りませんでしたよ。
でも、なんか「イライラする」と聞くと、いとうあさこのギャグが 頭に浮かぶのですが、、、。(>_<) レオタード姿でリボンを回して、アニメの女性キャラクターに扮し 浅倉南役になるんですが、30代後半で独身、「なんかイライラする」 と言って笑いを誘うというもの。
ハイ、それは関係ないですね。 え~と、記事では、 >内閣支持率が低下傾向に転じた5月の調査以降 とありますが。
5月から安倍内閣の支持率が下がり始めましたか、、、。 この時期何がありましたねぇ? やっぱり、この安倍戦争法案(安保関連法案)の審議が始まったと いことでしょうか。
まっ、お祖父様は安保改定をやって、辞任してますからねぇ。 安倍っち(安倍晋三・首相)も覚悟してるのでは?
下から4段落目をごっそり引用。 >つまり、安倍首相を支持する「岩盤」のポジティブ層と「なんとな >く支持」の多い無関心層の中から、一部が「反安倍」感情の強いネガ >ティブ層へシフトし、それが内閣支持率の急落につながったことがう >かがえる だそうで。
何かすごい発見でもあったのかと思ったら、支持してた人が支持しな くなったから、内閣支持率が落ちたという、ゴクゴク当然のことが書 かれているだけのような、、、。
ポジティブ層から不支持に移った人と、無関心層から不支持に移った 人では、どちらが多いんですかねぇ? まっいいか。 暑さのせいか、もう全然頭に入りませんよ。(T_T) 今日は、この辺で。(*^_^*)
|
安保法制懇から白紙に!? |
2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとして 使われる予定の新国立競技場が、建設費に2520億円も必要というこ とで批判が高まり、安倍っち(安倍晋三・首相)が、ついに「白紙に戻 す」と発表しました。
白紙になる前には、お金のかかるデザインに決めた選考委員会に 責任の矛先が向き、そのリーダーであった建築家の安藤忠雄氏が釈 明の記者会見を開くようなこともありましたが。
ならば、「違憲だぁ~!」と野党が廃案、撤回を求める安倍戦争法案 (安保関連法案)も、始まりは?と考えてみると、こちら↓。
「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」 いわゆる安保法制懇ですが。 ここが去年、安倍っちに「集団的自衛権を行使してもいいじゃん!」 という報告書を提出し、それを元に安倍っちが集団的自衛権行使 を合憲とする憲法解釈の変更を行なったのでした。
となると、やはりこの安保法制懇に問題があったのでは? と考えて、メンバーを見てみると、、、 上のウィキペディアによると、憲法学者は↓この人、1人だけ のようです。 西修(国家基本問題研究所理事 駒澤大学名誉教授 憲法学者)
そして、この西修先生が誰かというと、、、 ↓こんな記事がありました。
西修・駒沢大名誉教授「明白に憲法の許容範囲だ」 百地章・日大 教授「国際法上の固有の権利だ」 日本記者クラブで会見
集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案が「合憲」と の立場をとる、憲法学者の西修・駒沢大名誉教授と百地章・日大教 授が19日、東京都内の日本記者クラブで記者会見した。
西氏は「法案は限定的な集団的自衛権の行使容認で、明白に憲法 の許容範囲だ」と主張し、政府解釈を支持。百地氏も集団的自衛権 について「国連憲章によって加盟国に認められた国際法上の固有の 権利だ」と指摘した。
4日に衆院憲法審査会に参考人として出席した長谷部恭男・早稲 田大教授ら憲法学者3人全員が法案を「違憲」と指摘。これを受け、 菅義偉官房長官は10日の衆院平和安全法制特別委員会で、西氏と 百地氏、長尾一紘・中央大名誉教授の3人を合憲派の学者として紹 介していた。 (C)2015The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
西修先生、集団的自衛権行使を認める安倍戦争法案が合憲という 日本にいる数少ない憲法学者の1人だったのです。
安保法制懇に参加したたった1人の憲法学者が、日本にいる何百人 の憲法学者が違憲と考える安倍戦争法案を合憲と支持するたった3人 のうちの1人だったというのは、偶然なのでしょうか?
なわけないですよねぇ。(^_-) 安保法制懇は、もともと集団的自衛権を行使できるようにしたい! という安倍っちの意に沿う人を集めて来たんでしょうから、、、。
まぁ、自民党も、執行部に異を唱えられない体制となってるし、そ の自民党が国会で多数。 安倍戦争法案もスイスイ通過、成立となるはずだったんでしょう。
ただ~、国民はそうはいかないから、支持率は落ちますよねぇ~。 まっ、安倍っちのことだから、内閣支持率ゼロ%になっても辞任 しないでしょうねぇ。(T_T)
|
たとえ話にご用心 |
安倍首相:例え話多用、積極的にTVに 支持率向上狙う? 毎日新聞 2015年07月20日 20時55分(最終更新07月20日23時16分)
新国立競技場の建設計画を抜本的に見直す方針を表明する安倍晋三 首相(中央)=首相官邸で2015年7月17日午後3時42分、 長谷川直亮撮影
安倍晋三首相が民放番組に積極的に出演し始めた。20日に報道番 組に生出演し、21日もBS番組の収録を行う予定だ。20日の番組 では「(内閣支持率の低下理由は)安保法制への支持が低く、理解が 進んでいない」と首相自ら認めざるを得ない状況で、テレビ出演は安 保法制を直接説明すると共に、首相の露出を増やし、内閣支持率の下 落傾向に歯止めを掛ける狙いがありそうだ。
「『町内みんなで協力して戸締まりをしていきましょう』という法 案であり、特定の泥棒をやっつけようということではない」。20日、 フジテレビの報道番組に出演し、安保法案について「戦争を未然に防 ぐための法制だ」との考えを強調した。「昔は雨戸を閉めておけばよ かったが、今は振り込め詐欺などがある。そういう事態に備えていな ければいけない」と、特殊詐欺を例に安全保障環境の変化に対応する 必要性を指摘した。
さらに、「国会議論はどうしても法律論、憲法論に偏りがち。でき る限り分かりやすく、説明したい」として、パネルや模型も用意。道 路をはさんだ隣の「米国の家」で火事が起きたとの例えで法案の仕組 みや必要性について説明した。
例え話を多用した首相は「参院での審議を通じて分かりやすく説明 したい」と述べた。出演は約1時間半という異例の長時間となった。
報道各社の世論調査で「政府は説明不足」とする回答が8割に上る ことを受け、首相は自民党のインターネット番組に計5日にわたって 出演。例え話で「分かりやすさ」をアピールした。だが、その後、内 閣支持率は毎日新聞の世論調査で35%と初の3割台となるなど大き く低下。党内には「ネット番組を見ているのは党員だけ」との声もあ り、より多くの視聴者が期待できる民放番組への出演が不可欠と判断 したようだ。
首相は21日にも日本テレビのBS番組(収録)に出演し、法案の 有用性を訴える予定だ。
安倍っち(安倍晋三・首相)が民放番組に出演して、安倍戦争法案(安 保関連法案)について説明したそうですが。
タイトルの「たとえ話にご用心」というのは、↓ サザンオールスターズ ♪C調言葉に御用心 こちらの曲名から。 (YOUTUBEで曲を探したのですが、カバーばかりで、サザンの歌は見 つかりませんでした。何しろ昔の曲ですから)
>20日に報道番組に生出演し というのは、フジテレビの夕方のニュースですかねぇ。 私は、ショーパン(生野陽子アナ)が嫌いで見れないのですが。
>21日もBS番組の収録を行う予定だ というのは、BS日テレの夜10時からの「深層ニュース」ですね。 こちらは見ましたよ、全部ではないですが。
3段落目に >パネルや模型も用意。道路をはさんだ隣の「米国の家」で火事が起 >きたとの例えで法案の仕組みや必要性について説明した。 とありますが。
私が見た時も、模型を使って、「アメリカの家が火事になると、日本 は消化できませんが、、、」などと説明してましたが。 女性キャスターに、「このハナレがホルムズ海峡ですか?」などと聞 かれ、全然、その場で聞いていた人にも伝わってないみだいでした。
そして、「総理、これは何を何にたとえたものなのか、それをまず 説明してください」と女性キャスターに突っ込まれてましたよ。(>_<)
そうだ、たとえ話ではないですが、やさしく説明しようとして失敗 してる例として、こちら、↓ 【安保法案】ヒゲの隊長のパロディ動画に、佐藤正久議員 「吹いた。関心が高い!」
The Huffington Postの記事ですが。その中に出てくる、こちらの 動画↓、 パロディ動画 このパロディが傑作ですよ!
元のヒゲの隊長の動画に「東シナ海でのスクランブルは10年前の7倍 になってる」というと、あかりちゃんが、「なんでそんなに危機を煽 るようなことを言うの~? 10年前と比べると7倍でも、冷戦時期 には今より多かったでしょ。冷戦が終わって少なくなっていたのが 10年前でしょ。その少なくなった時期と比べるのは、危機感を煽り たいから?」 みたいなことを言うんですよ、あおりちゃん? じゃなくて、あか りちゃんですか。
ヒゲの隊長の「あかりちゃん」というのは誰ですかねぇ? 子供の名前ですか~? 親戚の子供とか?
まっ、それはいいですが。 何の話でしたっけ? まぁ~、パロディ動画は、一度見て下さいと。
>「国会議論はどうしても法律論、憲法論に偏りがち。」 だそうですが。
というのなら、国会でも自慢の模型を使って説明したらどうですか ねぇ? 国民の理解が進まないのは、安倍っちが野党議員の質問に正面から 答えようとせず、長々と自分の主張を述べてるだけという答弁を繰 り返してるところを見せられてるからじゃないですかねぇ?
模型を使ってテレビに出て説明しても、「自衛隊員の危険は増える んじゃないですか?」という質問に、まともに答えないのでは、結 果は変わらないのでは、、、?
理解は進まず、参議院でも強行採決。 となるのでは? (あっ、60日ルールというのもありますか)
|
♪落ちる落ちる支持率 |
安倍内閣支持急落37% 不支持過半数で逆転
安倍内閣支持率の推移
共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、 内閣支持率は37・7%で、前回6月の47・4%から9・7ポイン ト急落した。不支持率は51・6%(前回43・0%)と過半数に達 し、2012年12月発足の第2次安倍政権以降で初めて支持と不支 持が逆転した。
与党が16日の衆院本会議で、多くの野党が退席や欠席する中、安 全保障関連法案を採決し、可決したことに「よくなかった」との回答 が73・3%を占めた。「よかった」は21・4%だった。
安保法案の今国会成立に反対が68・2%で前回から5・1ポイン ト増えた。賛成は24・6%だった。 2015/07/18 16:51 【共同通信】
はじめに見たのが↑こっちの記事だったのですが、↓あとになって こちらの記事を見つけたので、、、。 同じ内容なので、下で一緒にやりましょう。(^_-)
----------------------------------------------------------------
毎日新聞世論調査:内閣支持、急落35% 不支持51% 安保強行採決「問題」68% 毎日新聞 2015年07月19日 東京朝刊
毎日新聞は17、18両日、安全保障関連法案の衆院通過を受けて 緊急の全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は今月4、5両日 の前回調査より7ポイント減の35%で、第2次安倍内閣発足後で最 低となった。不支持率は前回より8ポイント増の51%と初めて半数 に達した。与党が15日の衆院平和安全法制特別委員会で安保法案を 強行採決したことについては「問題だ」との回答が68%で、「問題 ではない」の24%を大きく上回った。安保法案への世論の批判は強 まっており、政府・与党の一連の対応が内閣支持率を押し下げたとみ られる。
集団的自衛権の行使などを可能にする安保法案に「反対」は62% (前回比4ポイント増)、「賛成」は27%(同2ポイント減)で、 前回より賛否の差が広がった。法案成立によって日本に対する武力攻 撃への「抑止力が高まる」は28%にとどまり、自衛隊の海外での活 動拡大で「戦争に巻き込まれる恐れが強まる」が64%に上った。 「戦争に巻き込まれる」と答えた層では9割近くが法案に反対した。 抑止力と考えるか、戦争に巻き込まれると考えるかは、法案の賛否に 密接に関連している。
安保法案を9月27日までの今国会で成立させる政府・与党の方針 には「反対」が63%(前回比2ポイント増)を占め、「賛成」は2 5%(同3ポイント減)だった。政府・与党は衆院での議論は尽くさ れたと主張したが、国民への説明が「不十分だ」は82%となお高率 だ。こうした中での強行採決には自民支持層でも「問題だ」(43 %)と「問題ではない」(47%)が拮抗(きっこう)した。
参院審議で野党に望む対応は、「法案の撤回を求める」38%▽ 「法案の修正を求める」32%▽「法案の審議に協力する」20%-- と分かれた。野党支持層では「撤回」が目立って多いが、維新支持層 では「修正」が4割で最多だった。政党支持率は、自民28%▽民主 10%▽維新6%▽公明4%▽共産5%--など。
毎日新聞の世論調査ですが、上の共同通信もそうですが、17(金)と 18(土)に調査してるんですよねぇ。 普通、土日にするものでは、世論調査って?
3連休で出かける人が多いだろうからと前倒ししたのかな? それとも、支持率が落ちそうだから、それを早く知りたくて前倒し したとか、、、?
まっ、それはわかりませんが、どちらの調査でも、安倍内閣の支持 率、落ちました。
記事を読んでると、こんな歌が頭の中で鳴り出しましたよ。 爆風スランプ ♪Runner
ただし、歌詞は↓こんな替え歌でしたが。 落ちる落ちる俺たち あふれる 批判もそのままに やっと 辿り着いたら 敵に 打ちのめされるだろう
とかね。(?)
さてさて、記事ですが。 どちらの記事でも、安倍内閣の支持率は落ちて、支持と不支持が 逆転、そして不支持が50%を超えると。
なんか、笑いが止まりません。(?) まぁ、安倍っち(安倍晋三・首相)ですからねぇ、もっと早くこう なって当然だったんですが。
それが、アベノミクスがうまくいってるとか思われて、円安・株 高のおかげで「儲かってる~」と勘違いした人が多くて、それが内 閣支持率を持ち上げてたんじゃないかと思うのですが、、、。
それも、この安倍戦争法案(安保関連法案)で終わりですかねぇ。 ただまぁ、自民党の幹部の誰かが言ったそうですが、今支持率が 落ちても来年の参院選の頃にはみんな忘れてるだろう、となら なければいいのですが。それが心配ですよ。(T_T)
まっ、それはいずれわかりますか。 記事では、2段落目、 >法案成立によって日本に対する武力攻撃への「抑止力が高まる」 >は28%にとどまり、自衛隊の海外での活動拡大で「戦争に巻き >込まれる恐れが強まる」が64%に上った。 だそうで。
すさまじい数字ですなぁ~。(>_<) 「抑止力が高まる」が28%ですか。 う~ん、なんでしょうねぇ、もしかしたらあれかも、、、。 安倍っちが朝鮮半島から逃げてくるかわいそうな母子のパネルを 出して、この人たちの命を守るためのものです!みたいに説明す るから、「それは抑止力とは関係ないだろう」と、国民のみなさん は正しく理解したのかも!?
もうひとつ、「戦争に巻き込まれる恐れが強まる」が64%。 あれほど、海外の戦争に巻き込まれることは絶対にありません! と言い切ったのにねぇ~。 全然信用されてないということですかねぇ?
まぁ、「自衛隊員のリスクは増えない」と言ってるのと同じ口で 言ってるわけだから、「これもウソだろう」と、国民のみなさん、 正しく判断してるのかも?!
いやぁ~、もう一回♪ランナーを聞いてみましょう。(*^_^*)
|
アベノミクスの失敗の始まり? |
最低賃金:鈍る賃金上昇率を上回る物価上昇見通し 毎日新聞 2015年07月15日 22時13分
2015年度の最低賃金の目安を審議する厚生労働相の諮問機関 「中央最低賃金審議会」(会長・仁田道夫国士舘大学教授)の小委 員会が15日、東京都千代田区の厚労省で開かれ、審議のための資 料として、15年6月の賃金上昇率が0.9%で前年同期より0. 2ポイント下がっていることが示された。14年度の最低賃金改定 で、最低賃金が生活保護の給付水準を下回る状況は起きていないこ とも明らかにされた。
フルタイムの労働者とパート労働者の賃金上昇率を調べた結果、 フルタイムは時給1535円で1%上昇(前年比0.1ポイント低 下)、パートは同1042円で0.6%上昇(同0.5ポイント低 下)と、いずれも昨年より伸びが鈍った。一方で、15年度の物価 上昇見通しは、賃金上昇を上回る1.4%程度であることも示され た。
安倍っち(安倍晋三・首相)はボーナスは上がった、給料は上がった 学生の就職も良くなったと、アベノミクスのおかげで日本の経済 は良くなってる!と言ってますが、、、。
>15年6月の賃金上昇率が0.9%で前年同期より0.2ポイン >ト下がっている という数字が出されましたよ。
賃金は上がってはいるが去年より上昇率は低いと。 で、もっと怖いのは、 >15年度の物価上昇見通しは、賃金上昇を上回る1.4%程度で >あることも示された だそうで。
もう最悪じゃないですか!? 賃金は上がってはいるが物価はもっと上がっているということで しょう? 生活はますます苦しくなりますよねぇ。
やっぱり生活実感調査ですかアンケートなどで出てくる「生活が 楽になったという気がしない」とか「生活は苦しくなってる」と感 じる人が多いのは、正しい数字だったんですね。(@_@)
あれですよ~、今は安倍戦争法案(安保関連法案)の強行採決とか 違憲だ~!とかで盛り上がってますが、自民党の人が考える通り 来年の夏の参院選のころにもなれば、国民の怒りも収まってるの かもしれませんが、一方、出てくるのが、アベノミクスの結果で すよ。
この「生活は全然楽にならない。むしろ苦しくなった!」という人 が圧倒的に多くなるのでは? そして、それはアベノミクスのせいだ! アベノミクスは失敗だ! となって、自民党大敗!?
そんな参院選になるのでは、、、? 楽しみ。(*^_^*)
↓物価も2%にはならないんですか~?
----------------------------------------------------------------
物価上昇2%目標:市場に懐疑論強まる 毎日新聞 2015年07月15日 21時51分(最終更新07月16日00時28分)
海外経済の減速は、デフレ脱却に向けて政府・日銀が掲げた2%の 物価上昇目標にも影響しそうだ。日銀は15日の金融政策決定会合で 物価上昇率の見通しを2015年度は0.7%、16年度は1.9% と4月時点の見通しからそれぞれ0.1ポイント引き下げた。黒田東 彦総裁は会見で「0.1ポイント(の引き下げ)に大きな意味を持た せる必要はない。おおむね見通しに沿った動きだ」と強調したが、市 場では日銀のシナリオに懐疑的な見方が強まっている。
見通しの引き下げは、中国経済の減速を背景に成長率の見通しを下 方修正したことが要因だが、黒田総裁は「原油価格下落の影響が一巡 する15年度後半から物価上昇率はかなりのテンポで加速する」と説 明。目標達成時期も「16年度前半ごろ」と従来通りの見通しを崩さ なかった。
日銀のシナリオは原油価格の上昇が前提。しかし、直近の原油価格 は、中国経済の減速で需要が低迷するとの見方から米国産標準油種 (WTI)が1バレル=52ドル台と3カ月ぶりの安値水準まで低下 している。みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは 「原油価格を押し下げる圧力がかかるなか、2%目標を達成するめど は全く立っていない」と指摘する。
日銀が、 >物価上昇率の見通しを2015年度は0.7%、16年度は1.9% という数字を公表したそうで。
いやいや、目標は2%ですよねぇ~。 う~ん、0.1ポイント足りない、、、? 番町皿屋敷じゃないですが、「0.1ポイント足りない」とうらめしや~ となりますかねぇ?
しかし、2013年でしょ、黒田バズーカといいますか、異次元の金融 緩和を行なって物価上昇率を2%にします!と言ってたのは。 つうことは、3年経っても、2%には届かなかったとなりますか。
>「2%目標を達成するめどは全く立っていない」 と指摘する人もいるくらいですからねぇ~。 大丈夫なんですかねぇ?
どうも大丈夫じゃないみたいですよ~。(?) ↓成長率もあんまり良くないみたいで、、、。
----------------------------------------------------------------
日銀決定会合:成長率1.7%に下方修正…15年度見通し 毎日新聞 2015年07月15日 21時30分(最終更新07月15日21時36分)
中国経済の減速は日本経済にも大きく影響しそうだ。日銀は15日 の金融政策決定会合で中国を含む海外経済のリスクについて議論。景 気の基調判断を「緩やかな回復を続けている」のまま据え置き、金融 政策も現状維持としたが、4月の「経済・物価情勢の展望(展望リポ ート)」で示した2015年度の実質成長率の見通しは2.0%から 1.7%に下方修正した。背景には、中国経済の減速に伴い、輸出や 生産が鈍化したことがある。
「中国の成長ペースが切り下がっていることは事実だが、中国政府 が景気刺激策を相次いで講じており、おおむね安定した成長を維持す るとみている」。日銀の黒田東彦総裁は会合後の会見でこう述べ、中 国の先行きについて楽観的な見方を示した。日本の生産や輸出に与え るマイナスの影響も「基本的には一時的なもの」と指摘した。
ただ、日本にとって中国は米国に次ぐ輸出相手国。14年度の中国 向け輸出額は全体の18%を占める。中国との貿易取引が多い東南ア ジア諸国連合(ASEAN)向けの輸出も15.4%を占めているが、 そのASEAN向けの輸出も弱含んでおり、5月の鉱工業生産指数は 前月比2.1%低下。中国の需要減を受けてスマートフォン向け電子 部品や自動車部品などの生産が落ち込んだためだ。
中国の減速は訪日客の減少につながる懸念もある。14年の訪日外 国人客数は1300万人に達し、中国人の「爆買い」がけん引する形 で消費額は2兆円にまで拡大したが、6月中旬以降、急速に株安が進 行したことで「訪日客の増加ペースが鈍化する可能性がある」(エコ ノミスト)との見方が出ている。
海外経済を巡っては、ギリシャ債務問題を抱える欧州や金融緩和の 「出口」を模索する米国の動向も市場の関心事。ただ、米国経済は1 5年4~6月期に持ち直しており、ギリシャ債務問題も欧州連合(E U)などによる追加支援の枠組みが合意に達し、問題解決に向けて前 進した。
黒田総裁は「ギリシャ問題が日本経済に大きな影響を与える可能性 は少ない」と指摘。その上で「中国経済がどうなるかは日本を含むア ジア経済にかなりの影響があり得る、より大きな関心の対象だ」と述 べ、海外リスクの中で中国の動向をより注視していく姿勢を示した。
>2015年度の実質成長率の見通しは2.0%から1.7%に下方修正した だそうで。
うっひゃ~、GDPも下方修正ですか。 中国経済の減速が原因ですか~。 いやぁ~、安倍っち(安倍晋三・首相)、中国には悩まされっぱなしで すなぁ~。
中国の軍事力の膨張に対抗しようとして集団的自衛権の行使が必要 と安倍戦争法案(安保関連法案)を成立させようとすれば、内閣支持 率急落となるし、、、。(>_<) 中国の経済が落ちると、日本の経済も悪くなるし、、、。
もう、頭が痛くなって、中国軍が尖閣諸島に出てきたら、ドカンド カン攻撃して沈めてしまいたくなるのでは? (というわけにはいかないですか)
しかし、GDPが下がれば、全部落ちますよねぇ? 企業の売り上げも減って、利益も減って、となると、給料も減ってと。 う~、イヤダイヤダ。 と嘆いてばかりもいられませんか。
う~ん、黒田バズーカは、日本経済を破壊するまで撃ち続けるんで すかねぇ~? バズーカをドカンドカン撃っても、物価も思うように上がらない、 GDPもそれほど上がらないとなったら、日銀の金庫に国債が山のよ うに貯まっただけという結果になるのでは。
たまった国債は、どうするんでしょうねぇ? あれじゃないですか、中国からハッカー攻撃を受けた!とか中国の せいにして、日銀のサーバーの国債を消してしまうとか?!
ギリシャより大胆な方法ですな。(?)
|
私のせいじゃないよ! |
新国立:経費高騰「承知せず」 安藤氏、現行案継続を希望 毎日新聞 2015年07月16日 11時29分(最終更新07月16日21時20分)
新国立競技場建設に関し、会見する建築家の安藤忠雄氏 =東京都千代田区で2015年7月16日午前11時16分、小川昌宏撮影
総工費が2520億円に膨らみ、見直しを求める意見が高まってい る2020年東京五輪・パラリンピックの主会場の新国立競技場の建 設で、デザインを選定した建築家の安藤忠雄氏(73)が16日、東 京都内で記者会見した。安藤氏は現行案を残しながら経費削減に向け た見直しは必要との認識を示したが、巨大な構造物を備えたデザイン を選んだことが経費高騰を招いた関連性は否定した。
建設主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が国際デザインコ ンクールを実施して12年11月、イラク出身の女性建築家、ザハ・ ハディド氏のデザインに決めた際の審査委員会の委員長。安藤氏は 「選んだ責任はある。ただ2520億円になり、もっと下がるところ がないのか私も聞きたい。一人の国民として何とかならんのかなと思 った」と述べ、見直しを求めた。その一方で「国際協約としてザハ氏 を外すわけにはいかない。そうでないと国際的信用を失う」と強調し た。
巨大な2本の弓状のキール構造で開閉式屋根を支えるデザインが経 費高騰の要因となったが、五輪招致が決まった13年9月の時点で審 査委員会と設計の関わりが終了しており、その後の総工費高騰には 「消費税増税と物価上昇に伴う工事費の上昇分は理解できるが、それ 以外の大幅なコストアップにつながった項目の詳細、基本設計以降の 設計プロセスについて承知していない」と関与を否定した。
選定時は1300億円の予算を前提に決定。技術的に困難な構造で ある上、資材や人件費の高騰を受け、総工費は昨年5月の基本設計時 の1625億円から2520億円に増えた。デザイン選定の理由につ いて安藤氏は「アイデアがダイナミックで斬新でシンボリックだった。 16年五輪招致に敗れ、20年は勝ってほしい思いがあった」と述べ、 斬新なデザインが五輪を勝ち取る上で重要な役割を果たしたとの認識 を示した。
安藤氏は実施設計を了承した7日のJSCの有識者会議を欠席して おり、新国立競技場のデザインに対する批判が高まってから初めて見 解を述べた。
菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で、新国立競技場建設計画 に関し「整備額が大きく膨らんだ理由について国民の皆さんに説明が 足りなかった」と述べた。「国民負担ができるだけ生じないように (競技場運営の)民間委託など、いろいろな工夫を考える必要がある」 とも指摘した。建設計画の見直しについては「現時点では決定してい ない」とした。
建築家の安藤忠雄氏の記者会見がありましたが。
う~ん、この記事を読むとそうでもないですが、記者会見の冒頭が テレビ中継されていたのを見た感じでは、もっとはっきりと、安藤 忠雄氏は、「私のせいじゃないよ!」と言ってたと思いますが。
下村博文文科相なんか、どうして2520億円と建設費が高騰したのか デザイン選択にあたった組織の責任者として安藤忠雄氏に説明を求 めたいとか言って、まるで、安藤忠雄氏のせいで建設費が高騰した というか建設費高騰を許した責任は安藤忠雄氏にあるかのように言 ってましたからねぇ~。
それで、この記者会見も注目されるようになったのですが、安藤忠 雄氏はこの記事が伝えるより強く自らの責任を否定してましたよ。 自分で用意したパネルなのか図を広げて、私はデザインを決める 組織のリーダーでしたが、デザインを決めた段階で私の仕事は終了。
その後の設計計画、施行計画は別の組織が担当した。 その過程で建設費が明らかにされていったが、私はそのときは関わ ってない。 そんな感じだったかと。
いやぁ~、ですが、記者会見の一部を見ただけでは、安藤忠雄氏に 建設費高騰の責任は一切ないのかと思いましたが、この記事の下か ら2段落目には、 >安藤氏は実施設計を了承した7日のJSCの有識者会議を欠席して >おり とあります。
つうことは、安藤忠雄氏、最近まで新国立競技場の建設に関係して たのでは? デザインを決めたときの責任者で、今も有識者会議のメンバーとな れば、他の人より建設計画について詳しいのでは~?
まぁ、この会見で、ほっといたら下村博文文科相らの策略で、自分 のせいにされそうになっていたのを「私の責任じゃないです!」と 逃げ切ったのでは、、、。(^_-)
まぁ~、秀吉の一夜城じゃないですが、天井のキールの部分を発泡 スチロールで作って、屋根らしく塗装するとか。 そんな工夫をすれば、2520億円よりはるかに安く建設できるんじゃ ないですかねぇ?
|
石破茂先生の出馬宣言? |
安保法案:石破氏「理解進んでいない」 毎日新聞 2015年07月14日 東京夕刊
石破茂地方創生担当相は14日午前、閣議後の記者会見で、安全保 障関連法案について「国民の理解が進んでいるかどうかは各社の世論 調査の通りであり、まだ進んでいるとは言えない」と明言した。ただ、 15日の衆院平和安全法制特別委員会で安保関連法案を採決する是非 には言及しなかった。
毎日新聞の今月の全国世論調査で安保関連法案の国民への説明が 「不十分」との回答が81%に上ったほか、各社ともほぼ同じ傾向の 結果が出ている。石破氏は「あの数字を見て、国民の理解が進んでき たと言い切れる自信はない。物事が極めて抽象的で、(国民が)リア ルに考えにくい」と指摘。「衆院がいつ採決するのか。この後、参院 の審議もあり、まだ終わったわけではない」と述べた。
自民党の石破茂先生、地方創生担当相ですよねぇ。 安倍戦争法案(安保関連法案)と地方創生は、あんまり関係ないです よねぇ? つうか、担当大臣ではないんだから、「私は担当ではありませんの で」とか言えばかわせたと思いますけど、、、。
う~ん、ここで発言して、しかも、国民の理解は進んでないと認 める発言をするということは?
この先、安倍っち(安倍晋三・首相)の支持率がどんどん下がったり すると、9月の総裁選に立候補しますよ!という出馬表明なのでは?!
>「物事が極めて抽象的で、(国民が)リアルに考えにくい」と指摘 だそうですが。
まぁ、集団的自衛権は国際法では認められているが憲法では認めら れない(権利はあるが行使はできない)とか、ややこしいのは確かで すが。
あれじゃないですか、国民の理解が広がらないというのは、安倍っ ちや閣僚のみなさんが、野党の質問に正面から答えず、質問から 外れたことを長々としゃべって、持論を表明してるだけという質疑 をしてるからでは?
「自衛隊員のリスクは増えるんじゃないですか?」 と聞かれたら、 「駆けつけ警護など今までなかった任務に取り組むわけだから、自 衛隊員の危険はその分高くなるのは否定できません。ただし、十分 な訓練を行いますし、やらなくてはならないことはやらなくてはな らないのです」 とか言ってれば、正直に質疑にあたっているという評価を受けたの では、、、。
みんな「自衛隊員のリスクは高まるはず」とわかってるのに、それを 認めないから、「なんか怪しい。正直に語ってない」となって、そう なると、他のことでも、たとえば、徴兵制とか、世界の裏側まで行 って戦争するのでは?という疑いを、「そんなことありえません」と 否定しても、自衛隊員のリスクも否定してるし、、、。(T_T) となるのでは?!
さぁ~て、石破先生、チャンス到来? この前の自民党総裁選でも、地方の票は多かったんですかねぇ? 安倍っちの人気が地に落ちるようなことがあれば、、、?
石破首相誕生? ヤッター!(?)
|
21世紀の石原新税? |
石原慎太郎氏「都民以外の通勤者から月1000円徴収すればよい」 財源捻出で新税導入を提唱
石原慎太郎・元東京都知事(82)は12日、フジテレビの「新 報道2001」に出演し、総工費が2520億円に膨らんだ202 0年東京五輪・パラリンピックのメーン会場、新国立競技場の財源 捻出策として、東京都による新税導入を提唱した。通勤などで東京 都内に流入する都外在住者を対象にして毎月1000円を徴収すれ ば、年間約600億円が入ると指摘。舛添要一都知事(66)に導 入を強く訴えた。
P.2 新国立競技場の費用負担をめぐっては、下村博文文科相(61) が5月、舛添氏に500億円の負担を要請した。しかし、舛添氏は 難色を示し、今後改めて協議がなされる。総工費が2520億円に 膨れ上がり、財源捻出策が不透明な中、都知事時代に東京五輪招致 を主導した石原氏が、窮余の一策を示した。
石原氏はまた、新国立競技場のデザイン採用を決めた審査委員会 で委員長を務めた建築家、安藤忠雄氏(73)を擁護。「選んだの は安藤さんだが、工費はゼネコンが決めること。彼の責任ではない」 と述べた。
さらに、今回の混迷を招いたのは「大物政治家がいないから。今 の担当大臣は小物すぎる」とバッサリ。立て直し策として「有無を 言わせずにやらせる大物が必要だ。今なら菅(義偉)官房長官にや ってもらうしかない」と強調した。
オリンピックに使う新国立競技場の建設費が2520億円となることが わかると、「たけ~よ~!」という批判が出てきたり、しかも、その 建設費を国がまだ用意できてないという問題が出てきて、「500億円 ほど東京都に出してもらえないかな?」と言われた舛添都知事は、 「国立なのになんで東京都がお金を出すのか、その法的根拠を示し てほしい」と、渋ってましたが、、、。
石原慎太郎先生が見事な解決策を示してくれました! >通勤などで東京都内に流入する都外在住者を対象にして毎月10 >00円を徴収すれば、年間約600億円が入る だそうです。
そういえば、石原慎太郎先生、都知事時代には「ホテル税」でしたか、 都内のホテルに宿泊する人から税金を取ってましたが。 これも、都民は都内のホテルに宿泊することは、まぁ、あまりな いかと。多いのは地方から上京する人(あるいは海外から訪日す る人とか)ですよねぇ。
それで、都民の反対なく増税を実行し、税収アップに結びつけた という前歴? 実績? そういう過去があるから、二匹目のドジ ョウを狙ったんでしょうかねぇ。
P.2の2段落目、 >「選んだのは安藤さんだが、工費はゼネコンが決めること。彼の >責任ではない」 とデザインを決めた安藤忠雄氏を擁護してますが。
下村博文文科相なんか、何で建設費がこんなに高くなったのか安藤 さんに聞いてみたいとか言ってましたからねぇ~。 責任を押し付けられそうになった安藤さんを冤罪から救ったんでし ょうか。
最後の段落には >今回の混迷を招いたのは「大物政治家がいないから。・・・」 などと語ってますが。
間違っても自分ならやれるのに、などという意味はないと思います けど、、、。
まぁ、だけど、高くつく新国立競技場でも、建設してしまえ~!と いう考えは変わらないようですねぇ~。(>_<) あれでしょう、石原都政を支えた人たちといえば? ゼネコンの人たちですよねぇ。
どのくらいの規模になりますか、どこかの国の国家予算にも匹敵する ほどの東京都の予算ですから、その公共事業も多額ですよ~。 東京都にバンバン公共事業をやってもらえば、ゼネコンも儲かるわけ です。 石原都知事を応援するわけですよねぇ、ゼネコンのみなさんは。
今回も「高いから止めよう」などとなったら大変でしょう。(T_T) そこで、「こうすれば資金を用意できるじゃないか!?」と石原慎太 郎先生がしゃしゃり出て来たわけですねぇ~。
石原慎太郎先生といえば、↓5月にはこんな記事がありましたよ。 記事というか社説ですが。
----------------------------------------------------------------
社説:新銀行東京 税金損なった責任問え 毎日新聞 2015年05月28日 東京朝刊
東京都がようやく、銀行経営から手を引くことになった。都が出資 する新銀行東京が、地方銀行グループの「東京TYフィナンシャルグ ループ」と経営統合し、傘下に入る方向で交渉が進んでいる。
ずさんな中小企業向け融資のために、1400億円もつぎ込まれた 都民の税金は、その多くが損なわれた。なぜそんな「でたらめ」がま かり通ったのか。責任をうやむやにしたままでの幕引きは許されない。
新銀行は10年前に、当時の石原慎太郎知事の発案で、資金繰りに 苦しむ中小企業を支援しようと都が1000億円出資して設立した。 しかし、貸出先企業の経営内容を精査するという審査の基本を無視し た融資のために焦げ付きが相次ぎ、経営が悪化した。破綻を回避する ため、2008年には400億円の追加出資を余儀なくされた。
追加出資に関して新銀行は、外部の弁護士らに調査を依頼し、旧経 営陣が「注意義務を怠り損失を拡大させた」と結論づけた。当時の都 議会での石原知事の答弁も、責任は旧経営陣にあるという主張に終始 した。
しかし、新銀行は石原都政2期目の目玉として設立され、実質的に は都営の「石原銀行」だった。既に民間銀行の不良債権処理が進展し、 都が新銀行をつくって中小企業を支援する必要性は乏しくなっていた。 それにもかかわらず開業を強行し、結果的に、民間と差別化するため の緩い審査で巨額の焦げ付きを招いた。責任の一端は石原氏や都にも あるはずだ。
新銀行は旧経営陣を相手取って損害賠償請求訴訟を起こしたが、東 京地裁は都が当時、銀行に不良債権問題について報告を求めていなか ったことなどから「(経営者に)融資中止を取締役会に提案する義務 はなかった」などとして、今年3月に請求を棄却した。経営監視でき なかった都の責任を指摘された格好だ。
今回の経営統合で、遅まきながらも石原都政の失策に対する清算に 乗り出したことは自然な流れだ。しかし巨額の税金を無駄にした責任 を不問に付すことは都民が許さないだろう。新銀行構想を追認してき た都議会の責任も重い。議会は第三者機関を設けるなどして、こうし た事態を招いた原因や責任の所在を徹底的に究明する必要がある。
都は東京TYと新銀行の株式を交換することになるが、交換比率に よっては投入した税金がさらに目減りする可能性がある。都民の損失 を可能な限り少なくする交渉が求められる。新銀行に経営を支えられ ている中小企業もある。統合後も支障が出ないように統合の条件を整 えることも都の責任と言える。
5/28の毎日新聞の社説です。
石原銀行(新銀行東京)が東京都の手を離れるということですか。 石原銀行は作ったものの、大赤字となり、追加の出資が必要になっ たことで、 >責任の一端は石原氏や都にもあるはずだ。 と石原慎太郎先生の責任も追及されてますが、、、。
いやいやいや、400億円の追加出資のときには、マスコミには批判も あったと思いますけど、 >新銀行は石原都政2期目の目玉として設立され、実質的には都営の >「石原銀行」だった といわれてますが。
この時には、マスコミは反対したんでしょうか? 選挙(都知事選)の時の公約として出てきたんじゃないですかねぇ。 それに対して、「人気取り政策だ。都が銀行を経営するのは間違っ てる!」などと声を上げたマスコミがありましたか?
いやっ、どうだったか覚えてないですが。(>_<) まっ、それは置いといて。(?)
あれですよねぇ、一つ上の記事の新国立競技場の話と似てますか ねぇ? 成功していれば、「オレが作った銀行だ」と自分の手柄とするんで しょうけど、失敗すると、「責任は旧経営陣にある」と、誰でした か建築家の安藤さんに説明を求めたいとか、まるで自分の責任で はなく、安藤さんに責任があるような口調で語っていた大臣もい ましたよねぇ。
話は変わりますが、こちらを見て下さい、↓こちら。 TOKYO NEWS 石原都知事法人事業税拠出を全面否定 07.12.4
法人事業税の地方配分問題について 伊藤幸男(自治労連都庁職東税支部)
1000億円で設立し、追加で400億円の出資をしたのに無駄になった! と批判されてますが、法人事業税ですか、東京都に入っていた税金 を国に召し上げられていますよねぇ?
私の記憶では、5000億円かと思ったのですが、上の記事では3000億 円となってますねぇ。 まっ、そういう金額を、「地方に分配するから国に頂戴!」と言われ、 最初は反対していた石原都知事でしたが、2016年のオリンピックを 東京に招致する運動に国にも力を貸してほしいという思惑も働いて 結局、国に召し捕られてしまいましたよねぇ?
これだけのお金があったら、保育園がいくつ作れたか、、、? まぁ~、もともと少子化対策などにはあまり興味はなかったのかも しれませんが、石原都知事。 尖閣諸島の問題には、興味津々だったんですけどねぇ。(^_-)
まっ、だから1400億円を溝に捨てたくらいでガタガタ言うなよ!と いう感じですよ。(?) それに、石原銀行設立のときには、それほど反対しなかった(かも しれない)マスコミのみなさんに、批判する資格があるの?という 気もしますが、、、。
|
君が代訴訟大阪の陣 |
大阪、君が代不起立の戒告で提訴 教員7人取り消し求め
入学式などの君が代斉唱時に起立しなかったことを理由として、大 阪府教育委員会から戒告処分を受けた府立高と支援学校の現、元教員 計7人が9日、処分取り消しと1人当たり10万円の損害賠償を求め て大阪地裁に提訴した。
府は2011年、教職員に君が代斉唱時の起立を義務付ける条例を 制定。12年には別の条例で、同じ内容の命令違反3回で原則免職と した。7人は12~14年の入学式や卒業式で起立せず処分を受けた。
原告側は提訴後に記者会見し、「人権教育が進んでいると思い大阪 で教員になったが、辞めるか、思想・良心の自由を捨てるかが迫られ ている」と話し、条例の廃止を求めた。 2015/07/09 18:49 【共同通信】
君が代訴訟といいますか、学校で君が代を歌うときに起立しなかっ たことで処分を受けた教師が裁判を起こしたもの。勝手に命名しま したが。
何かの記事で、こういう教師の処分の件数の統計が出てるのを見た ことがありますが、その時は、東京都が突出して多かったのですが。 徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が大阪府知事に就任してからでしょう か、「西の大阪、東の東京」と言われるように、大阪も増えましたよ ねぇ。
そうなると、東京がそうなったように大阪でも裁判が増えますよ ねぇ。 そういう流れの中の君が代訴訟です。
東京では、何例か東京都が負ける裁判のありましたよねぇ。 石原都知事(やその後継者)に対して、それはやり過ぎでしょう? みたいに、あんまりギリギリ教師を縛り付けるのもどうかと思い ますよといった感じの判決も出てたかと。(←ちょっと抽象的な 表現ですが)
大阪では戒告処分ですか。 う~ん、東京では夏休み中の研修みたいなものへの参加を強制とい うか命令されたりしてましたが。 そういうのがやり過ぎでしょう?となったのだと思いますが、どう でしょうねぇ、戒告処分くらいで、やり過ぎでしょう?となります かねぇ~?
まっ、裁判の行方を見守りましょう。(^_-) 話は変わりますが、、、。
他の県では裁判になるほどの問題とはなってないんでしょうかねぇ? 「君が代を歌わない教師は厳しく処分する!」と知事が号令をかけて、 教師が次々と処分されていく、、、。 そんなことでもないと裁判までは行かないんでしょうかねぇ。
それとも、県内に1件、2件の君が代訴訟はあるけど、報道されない だけとか? まっ、たぶん、石原都知事のような知事がいない県では、そういう ことは起こらないのでしょう。 (と思いたいです。)
「西の大阪、東の東京」となったように、石原慎太郎都知事(当時)と 徹ちゃん。 この二人の共通点ですよねぇ、教師に君が代を歌わせようとする のは、、、。 そして、それに従わない教師は厳しく処分すると。 そういう共通点があるから、同じ一つの政党の共同代表になれた のでしょう。
そうすると、石原慎太郎先生、都知事になる前は一市民でしたが。 その前は、国会議員でしょ。 自民党の。
都知事時代も自公が知事与党として、石原都政を支えてきたんで しょうから、自民党とは深い関係にありますよねぇ。 つうことで、徹ちゃんの今の維新の党も、自民党と深い関係にあ るのでは!?
まぁ、政治の理念というのは極めて近い保守政治なのでは。 大阪という地域にこだわって(というか地盤として)、「改革!改 革!」と叫んでるから、自民党とは違って見えますけど、本質は変 わりませんよ~。
繰り返しになりますが、大阪のみなさん、早く目覚めて下さい!
|
小林節先生の変節? |
安保法制を違憲とした憲法学者たちの現実知らず 岸 博幸 [慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授] 【第12回】 2015年7月10日
ちなみに言えば、小林名誉教授は2013年には、このダイヤモンド ・オンラインのインタビューの中で(2013年7月26日)、「日本 は集団的自衛権を持っていると解釈を変更するべきでしょう」と 明確に述べています。このように、憲法学者自身も“はみ出し” の範囲については揺れているのです。
ダイアモンドオンラインに岸博幸氏の安倍戦争法案(安保関連法 案)についての文章があったので読んでみましたが、特に鋭い斬 り込みもないので、調べてみたら、岸博幸氏、一橋大学の経済 学部のご出身のようで。
まぁ、だから憲法については素人だとは言いませんが、特に鋭 い分析がないのもうなずけます。
で、さらに気になるのが上に載せた3ページ目だったと思います が小林節教授に対する指摘。「揺れてる」だそうですが。
いやいや、小林よしのりならともかく、小林節先生が揺れるだ ろうか?と、読んでみました。↓
権力者はやりたい放題、国民の義務ばかりが増える 日本人が知らない自民党憲法改正案の意義とリスク ---小林節・慶應義塾大学法学部教授に聞く ダイヤモンド・オンライン編集部 【第2回】 2013年7月26日
P.9 ---集団的自衛権の考え方については、どうですか。
先にも述べた通り、政府は自国の自衛権の存在を認めています。 そうなると、自衛権を持つ独立主権国家が「個別的自衛権」と「集 団的自衛権」の両方を持っていると考えるのは、国際法の常識です。
政府は憲法の立法趣旨に照らして、集団的自衛権を自らの解釈で 自制していますが、このままだと日本は、他国に攻められたときに 自分たちだけで自衛しなくてはいけません。しかし、「襲われたら 同盟国が報復にゆく」というメッセージを打ち出せる集団的自衛権 は、他国の侵略を牽制する意味においてもメリットがあります。だ から、改めて「日本は集団的自衛権を持っている」と解釈を変更す るべきでしょう。
今の日本は海外派兵を自制しているため、自国が侵略されそうな ときは同盟国である米国に助けてもらえる一方、米国が侵略されそ うなときには助けにいけない。日米安保条約は片務条約になってい ます。これまで日本は、9条のお陰で日米安保にタダ乗りし、米国 の傘下で安心して経済発展に邁進することができた。
でも、これだけの大国になった今、それでは済まないでしょう。 今後、集団的自衛権を認めれば、日米安保が強化され、日本の領土 をより安全に守ることができるようになるはず。
---憲法を改正しなくても、集団的自衛権は現段階でも解釈次第で 行使することができるというわけですね。
できます。ただし、念のため制約を持たせるとすれば、同盟国か らの要請だけで海外派兵を決めるのではなく、国連議決とさらに事 前に国内で国会決議も行うようにしたほうがいいと思います。
P.10 こんなことを続けるより、いっそ憲法をすっきり改正して、(1) 「侵略戦争はしない」、(2)「ただし独立主権国家である以上、 侵略を受けたら自衛戦争はする」、(3)「そのために自衛軍を持 つ」、(4)「国際国家として国際貢献もするが、それには国連決 議の他に事前の国会決議も必要とする」と明記すればいいのではな いか。そうすれば、日本を狙っている国に対しては牽制になるし、 日本を恐れている国に対しては安心感を与えられます。あらゆる意 味において、世界は納得するのです。
う~ん、なるほど、確かに >「日本は集団的自衛権を持っている」と解釈を変更するべきでし >ょう と書いてありますね~。
いやぁ~、ですけど、小林節先生は、憲法改憲論者ですよねぇ。 憲法を改正して、自衛隊を軍隊と規定して、自衛権を明記すべき とか、そんな主張だったかと。
それから、前に朝まで生テレビで言ってたのが、私は憲法学者で すから、どのような論理であっても、テクニックでそれを合憲と 理論付けることはできますよ。だけど、この日本国憲法から集団 的自衛権を導き出すことはやっちゃいかんことです。 それを、改正しないで、解釈改憲で集団的自衛権の行使を認めさ せようとする安倍首相のやり方は許せない。
あと、安倍っち(安倍晋三・首相)は、最初憲法96条でしたか、改 正手続きを国会議員の3分の2から2分の1の発議でできるように しようとしたことがありましたよねぇ? あの辺から小林節先生は安倍っちが嫌いになったのかも?!
こんな話をしてたと思いますけど。 だからと思って、10ページ目まで読んでみると、「いっそ憲法をす っきり改正して」とありますよねぇ。
つまり、ここは、集団的自衛権が行使できるようにするには解釈 改憲でもできるが、憲法を改正してそれを定める方が望ましいと いうことでは、、、。
あれっ、解釈改憲でできるのなら、なんで違憲なんだ?!となり ますか。 う~ん、私は憲法学者じゃないので、白を黒と言いくるめるよう な芸当はできませんよ。(T_T)
|
与良正男氏の戦い |
熱血!与良政談:今度は党内統制!?=与良正男 毎日新聞 2015年07月08日 東京夕刊
自民党に何か問題が起きるとテレビ出演しては時の首相や党執行部 を野党のように激しく批判する--。かつて首相になる前の小泉純一郎 氏はそんな存在だった。
「経世会支配」と言われ、旧竹下派が圧倒的に力を持っていた時代。 「反経世会」をモットーとする小泉氏の言動には「単なる変人」「一 匹オオカミ」と見る向きもあった。
しかし、「純ちゃん、よく言ってくれた」と同調する議員も数多く、 小泉氏の発言をきっかけに増税などの党方針が覆ったこともあった。 「やはり、自民党は自由で意見も幅広い政党だ」と安心感を持った国 民も少なくなかっただろう。
今の自民党はどうか。「違憲性の疑義のある法案はもう一回思いと どまって考える必要がある」と安全保障関連法案の撤回を求めている のは、現職では村上誠一郎氏、ただ一人。私は村上氏の発言は正論だ と思うし、自民党の中にも内心そう考えている人もいるかもしれない。 でも表立って同調する議員は出てこない。
首相就任後、党内を郵政民営化一色にし、反対者を排除する前例を 作ったのは小泉氏だ。だが、小泉政権当時は今より議論は激しかった。
議員の勉強会で飛び出した「報道圧力」発言について安倍晋三首相 は先週、国会で陳謝した。ところが、一方で所属議員のテレビ出演の 自粛を執行部が求めているという。テレビで余計な発言をして法案審 議に影響しては……と恐れているのだろうが、「マスコミ統制の次は 党内の統制か」と暗然とした気持ちになる。
「圧力」発言の発覚直後、首相は「私的な勉強会で自由闊達(かっ たつ)な議論がある」と弁明していた。私たちは自由闊達な議論を否 定しているわけではない。むしろ、それは歓迎すべきことだ。私たち が批判しているのは政治権力側が異論を封じて言論を統制するような 一連の動きなのだ。そこがどうも理解されていない。
世論調査では安倍内閣の支持率は下がり、安保法案も反対する人が 増えている。それでも政府・与党は今国会で法案を成立させる方針を 変えない。そして9月の自民党総裁選では安倍首相の対抗馬として名 乗りをあげる人は現れず、安倍首相が無投票で再選されそうだという 流れも変わらない。これは危機的な閉塞(へいそく)状況である。 (専門編集委員)
毎日新聞の専門編集委員・与良正男氏の「熱血!与良政談」ですが。 これ~、最初読んだ時、あんまり面白くないので、ここに取り上げ るのはスルーしようと思ったのですが、考えなおして、載せること にしました。
う~んと、今の自民党の政治というか安倍っち(安倍晋三・首相)の 政治について批判が書いてありますが。 上から3段落に渡って、 >自民党に何か問題が起きるとテレビ出演しては時の首相や党執行部 >を野党のように激しく批判する ということを純ちゃん(小泉純一郎・元首相)がやってきたとあるので すが。
で、当時は自民党内でも首相や党執行部の批判が行われていたとい うことですけど。 読んでいて、「いやいや、郵政民営化選挙のときに反対派を切り捨 てて自分の政策を推し進めたのは純ちゃんじゃないですか!?」と 思ったら、、、。
5段落目に >首相就任後、党内を郵政民営化一色にし、反対者を排除する前例を >作ったのは小泉氏だ。だが、小泉政権当時は今より議論は激しかった と、ちゃんとそのことは書いてありました。(^_-)
ただ、 >小泉政権当時は今より議論は激しかった とありますけど、それは、政権闘争だったからでしょ?
亀井静香先生とそのグループですよ。 まぁ、「郵政は民営化すべきでない」という信念もあったのでしょう けど、この機会を利用して小泉政権を打倒し、自分が首相になろう と画策した。 それならば、衆議院を解散して国民の信を問いましょう!と行われ たのが郵政民営化選挙でしょ。
権力闘争ですよ~。 郵政が政争の具にされたという感じですよ。 与良正男氏は、まぁ、村上誠一郎議員がリーダーになるかどうかは 別として、集団的自衛権のシングルイシューで総選挙を望んでるん ですかねぇ?
まぁ、その話は置いといて、、、。 今回の「熱血!与良政談」を読んでいて、去年12月の総選挙前と似た ような感じがしたのですが、、、。
あの時は、「みなさん、棄権しないで投票に行きましょう。自分の1票 で政治を変えるんです!」みたいなことを書いてましたけど、どうも 国民の関心は盛り上がらないし、で、結果も予想通りだったでしょ。 (いやっ、予想より自民党が良かったんですかねぇ?)
なんか、盛り上がらない選挙に、みなさん、民主主義ですよ。投票 に行かなきゃダメですよ!などといくら言ってても、虚しくなるん じゃないかなぁ~?と思ったのですが。 今回も、同じ感触がしますよ~。
あのころはこうだったああだったと中選挙区時代のことを引き合い に出しても、時代錯誤!と片付けられるのでは、、、? 去年の12月も、安倍政権打倒を考えるのなら、もうちょっと本気を 出したらどうですか?!と書きましたけど、今回も、そうですよ。
上にも、 >「違憲性の疑義のある法案はもう一回思いとどまって考える必要が >ある」 と「違憲」という言葉が出てきますが。
安倍戦争法案(安保関連法案)は違憲であると考える憲法学者が多い だけですよねぇ。 それがわかると自民党のみなさんは、「憲法解釈の最高権威は最高 裁である。学者じゃない」などと言い出しましたが。
ならばですよ。 与良正男氏が元最高裁判事に聞いたらどうですか? 「本気を出す」というのは、そういうことですよ~。(*^_^*) 新聞記者というかジャーナリストなんだから、元最高裁判事へのイ ンタビューなどもできるのでは?
などと書こうと思ってたら、この日の報道ステーションで、テレビ 朝日がというのか報道ステーションが聞いてましたね。 ちゃんと見てなかったのですが、元最高裁判事の人が出て、何か 言ってましたよ。(?)
与良正男氏が本気を出さないから、報道ステーションに先を越さ れたじゃないですか!? まっ、それは冗談ですが。
あれですよ~、もう中選挙区制の時代じゃないんだし、同じ政党の 議員が派閥に分かれて権力闘争するのも、効率的じゃないような気 がするし、郵政民営化選挙の後も、郵政民営化に反対して当選して きた議員が、「やっぱり賛成でいいです」と言って復党、自民党に戻 ってきたりして、わけがわからなくなるし。 その何年後かには、首相が「あのときは私は郵政民営化には賛成じゃ なかった」と言い出す始末。(麻生首相ですよね)
だから、一つの政党は一つの意見にまとまっていていいんじゃない ですか~。 政策を変えたければ、それに反対する意見の政党に政権を交代させ ればいいわけですよ。
そうですねぇ~、3年後、、、。 アベノミクスは失敗だったとなったとき、大失敗のアベノミクスを 「この道しかない」と推し進めた安倍っちの人気も地に落ちるでしょ う。
そのときは、大失敗の経済政策を「この道しかない」と言ってた人だ から、「日本が外国の戦争に巻き込まれることは絶対にありません」 と言ってたのも間違いに違いない!となりますよねぇ?
問題は、民主党に政権交代して、憲法違反なんだから安倍戦争法は 廃止とか改正することになるんでしょうけど、しっかりとアメリカ と交渉して、ここまではできる・ここからはできませんと決められる のかという、そこでしょう?
そして、民主党の議員に、中国の首脳と会って、緊張を緩和する方 向へ持って行く力があるのかどうか、、、。 民主党政権時代、尖閣諸島で中国人船長を逮捕して、えらい国際問 題になったことがありましたが。
あんなことを繰り返すようでは、政権交代しなかった方が良かった と言われてしまいますよねぇ? 前回は初めての政権交代でしたけど、3年後はそうは言ってられない ですよねぇ、しっかりしないと!
閣議決定で変えた憲法解釈ですから、閣議決定で戻すことができる のでは? 民主党政権になったら、安倍戦争法案をどう改正するのか。 与良正男氏も暗然とした気持ちになってないで、その議論を始めて みては!?
|
そして誰も呼んでくれなくなった |
安倍首相軽すぎます!ネットで安保法案説明たとえ話 [2015年7月9日9時54分 紙面から] 安倍晋三首相が、安全保障関連法案を「国民に分かりやすく説明す る」ため、毎晩生出演している自民党のネット番組で繰り出した「た とえ話」が、8日の衆院特別委員会で、野党に「軽すぎる」と批判さ れた。
首相は7日の番組で、友人の「スガさん」「アソウさん」を登場さ せて説明。スガさん宅に強盗が入ったと仮定し「『安倍さん、家に来 て一緒に戦って』と言われても、私は家まで行って助けることができ ない」と主張。さらに「『安倍は生意気だから今度殴る』と言う不良 が来て、いきなり前を歩くアソウさんに殴りかかった。私もアソウさ んを守る。これは今度の法制でできる」と述べた。
菅義偉官房長官、麻生太郎財務相を想定したたとえ話とみられるが、 民主党の辻元清美議員は「スガくん、アソウくんだという姿勢そのも のが、安倍政権はどうなっていると(国民に思われる)」と指摘。 「やめさせた方がいい」と指摘された菅氏は、「理解を深めるための 1つの手法ではないか」と首相をかばった。
首相は3回目の放送となった8日、法案成立後の自衛隊員のリスク について説明したが、さすがに、たとえ話は封印。「恒久法ができれ ば、仕事は増えるが、隊員のリスクは下がる」と、持論を述べた。 (C)2015,Nikkan Sports News.
という安倍っち(安倍晋三・首相)の記事ですが。 たとえ話の部分をもっと詳しく書いてる記事がありましたので、こ ちらを、↓。
------------------------------ 「我々が認めた集団的自衛権とは何かと言えばですね、例えば安倍 晋三は生意気なやつだから、今度殴ってやるという人たちが、そうい う不良がいる」(安倍首相)
集団的自衛権をたとえ話で説明しました。
「困ったなと思っているときに、例えば私の友達の麻生さんという 人が『俺はけんかが強いから、一緒に帰って守ってやるよ』と言って、 私の前を歩いてくれている。そこに3人くらい不良が出てきて、いき なり麻生さんに殴りかかった。私と麻生さんと一緒にこの人たちに対 応する。これはまさに今度の平和安全法制において、これは限定的に できますね、と認めたこと」(安倍首相)(2015年7月08日16:40) Copyright(C) Tokyo Broadcasting System Television, Inc./ Japan News Network
TBS(←テレビ局ですね)で放送されたニュース映像を文字にしたもの。 集団的自衛権を安倍っちは、こう説明してますが。
麻生くんと安倍っちで3人の不良と戦うんですかねぇ? 2対3ですけど、勝てるんですかねぇ? でも、「俺はけんかが強いから」と言ってるわけでしょ。 だったら、そのケンカに強い麻生クンに3人の相手をしてもらってる 間に、安倍っちは携帯で警察を呼んだらどうなんですかねぇ?
だけど、あれですよねぇ、このたとえに乗っかると、安倍家には決 まりがあるんですよねぇ。家訓といいますか。 昔、安倍家には悲しい出来事があったから、自宅の外では決して暴 力を振るってはならないという厳しい家訓があったんですよ。何十 年も続いてきた。
自宅の外で麻生くんと不良をやっつけることになると、その家訓を 破ることになるから、安倍くんはちょっと考えたんですよねぇ。 3つの要件を満たせば、麻生くんと一緒に自宅の外で暴力を振るっ てもいいと家訓を変えたんですよ。
いえ、家訓を変えたんじゃなくて、家訓の解釈を変えたんです。 安倍家の家訓は安倍家の者が暴力を振るわれた時は黙って殴られ ていろと言ってるのではないと前にお父さまが言ってたことを引 っ張り出してきて、たとえ自宅の外であっても親切で優しい麻生 くんと一緒に不良をやっつけられないのはおかしい。 だから、厳しい制約をつければ麻生くんと一緒に不良に立ち向か えるはずだと。
ただ、この安倍家の家訓の解釈変更は間違ってると言われてるし、 安倍家の4人の家族のうち3人が、麻生くんと一緒に不良をやっつ けることができるというのが、なんでそんな理屈が成り立つのか よくわからないと言ってるとか。
↓記事の時間が前後しますが、こんな記事がありましたよ。
----------------------------------------------------------------
安倍首相、安保法案でぼやき「テレビ番組呼んでくれない」
安倍晋三首相は6日の自民党役員会で、安全保障関連法案の必要性 を訴えるため党のインターネット番組に出演することに関し「(本当 は)テレビ番組に出たいが、どこも呼んでくれない」とぼやいた。
首相の党ネット番組への出演は6日から13日までの間に計5回。 安保法案の合憲性などを解説する予定だ。首相は党役員会で「安保法 案は今後の審議が極めて重要となる。番組で分かりやすく説明した い」と述べた。 [ 2015年7月6日 19:59 ] スポーツニッポン
安倍っちは「テレビ番組に出たいが、どこも呼んでくれない」とぼ やいてるとか。 あれ~、古舘伊知郎なんか、喜んで出してくれるのでは?! あの番組(報道ステーション)には出たくないのかな、安倍っちは。
まぁ、テレビに出演しては、「これはおかしいよ!」などと番組が 制作した街頭インタビューのビデオにケチを付け、それを反省も しないで、「その時は誰も文句を言いませんでしたよ。私がその場 にいたんですから、文句があるなら私に言えばいいでしょう? まっ、私に論破されるのが怖かったのかもしれませんが」などと言 ってるから、「首相の気に入るような番組にしないといけない」と 放送局も考えるようになってるのでは、もしも、安倍っちを呼ぶ とすると。
だけど、テレビ局がいくら首相を呼ぶからと言っても、首相の気 に入るような番組にするというのはできないよなぁ~、、、とい うことで、じゃあ、呼ぶのはやめようとなってるのでは?!
まぁ~、自業自得ですよ。(>_<)
|
大阪のみなさん、目覚めて下さい! |
「関西維新」構想浮上 橋下氏「組織づくりを」 2015年7月6日05時00分
維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)が関西の維新勢力の結集へ と動き出した。自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に4日、 「関西各地に活動を広げ、維新の党から独立しても、国政政党として やっていける組織づくりを目指そう」と指示した。「関西維新」構想 を打ち上げ、安全保障関連法案などをめぐる党内の「東京主導」を牽 制(けんせい)する狙いがあるようだ。
大阪維新は4日夜、馬場伸幸国対委員長ら国会議員や地方議員ら約 100人で全体会議を開催。複数の出席者によると、橋下氏は「今す ぐという話ではない」としつつ、兵庫、奈良両県や京都府の地方議員 を念頭に、連携を強めて組織づくりをするよう求めた。
橋下氏は看板政策の「大阪都構想」が5月の住民投票で反対多数の 廃案となり、政界引退を表明した。一方で安保関連法案の維新の対案 や、秋の代表選で国会議員と地方議員の票の重みに差をつける案をツ イッターなどで批判。沖縄県で先月、松野頼久代表らと会談した際、 「大阪組だけ離れて別グループを作って公表しますよ」と詰め寄って いた。大阪側の党幹部は「関西単位で大きな塊になれば、より大阪を 軽視できなくなる」と狙いを語る。
維新の党の松井一郎顧問(大阪府知事)は5日、記者団に「別に離 脱するとか言っていない。民主党との数合わせみたいなことやるなら 僕らは党にいられない。そうなった時にオロオロしないような形を作 っておきたい」と語った。 朝日新聞
徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が大阪維新の全体会議で、 >兵庫、奈良両県や京都府の地方議員を念頭に、連携を強めて組織づ >くりをするよう求めた だそうで。 それから、 >「関西各地に活動を広げ、維新の党から独立しても、国政政党とし >てやっていける組織づくりを目指そう」と指示した とか。
これ~、あれみたいですねぇ~、、、。 自民党の総裁選で、3位になった候補者。 次の決選投票には1位と2位でないと進めないので、3位になった人と その人を支持してる人たちは、どう動いたらいいか、、、。
自分は総理(総裁)になれない、自分が支持してきた人は総理(総裁) になれないとなったときに、1位に人の支持に回るのか、まとまって 行動するのか、などなどオロオロ?オタオタ?迷いそうですよねぇ。
上の記事の大阪維新のみなさんも、そんな心境なのでは、、、?
でもまぁ、 >「関西各地に活動を広げ、維新の党から独立しても、国政政党とし >てやっていける組織づくりを目指そう」 のところですが。
関西各地に活動を広げても、関西で留まってるのなら、何のための 国政政党なのかわかりませんよねぇ? 関西出身の国会議員が北海道や沖縄のことを決めるのは、どうかと 思うでしょう?
いやいや、今の自民党でも民主党でも、国政政党であれば、自分の 選挙区以外のことを決めるわけですけど、自民党にも民主党にも、 他の地域から選出された議員がいるわけだから、ある特定の地域の 利益だけを主張することはできないでしょう?
徹ちゃんズ(徹ちゃんが作る維新の党から独立した関西各地に活動 を広げた国政政党をこう呼びます。私だけですけど、、、)には 関西選出の議員しかいないんだから、どうしても、関西の利益に なるかどうかで決めてしまうでしょう?
関西のことを考えるだけの人たちなら、関西で活動してればいい のでは?! 国政に出てくる必要はないですよ。
それに、関西で絶大な支持を得たとしても、それだけで国会の過 半数に届かないわけだから、法律を通すにはどこかの政党とくっ つくか協力しなければならないわけですから、最初から政権を取 れないと決まってる政党では、人材も集まらないのでは、、、。
まっ、浪速のエリカ様みたいな人材は、わんさと押し寄せるかも しれませんけど。(>_<)
う~ん、そうですねぇ~、10階建てのビルで、5階までしか行か ないエレベーターに乗る人はいないのでは? まぁ、5階までしか行かない人はいいのですが。 10階まで行かないと政権が取れないという設定ですから、、、。
政権を取らなくてもいいという政党は、やっぱり変でしょう。
大阪のみなさん、目覚めて下さい! 看板政策の「大阪都構想」が頓挫して、政界引退を表明している 徹ちゃんが今さら何を言ってるのか!?
国政政党からは手を引き、地域政党に専念するのがいいのでは!?
|
安倍内閣支持率落ちる? |
毎日新聞世論調査:安倍内閣不支持上回る 安保法案、説明不十分8割 毎日新聞 2015年07月06日 東京朝刊
毎日新聞は4、5両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持 率は5月の前回調査から3ポイント減の42%、不支持率は同7ポイ ント増の43%で、2012年12月の第2次安倍内閣発足後初めて、 支持と不支持が逆転した。政府・与党が衆院通過を急ぐ安全保障関連 法案については、国民への説明が「不十分だ」との回答が81%に上 った。会期延長した今国会で安保法案を成立させる方針にも61%が 「反対」と答え、「賛成」は28%にとどまった。
安倍内閣の支持率は13年3月に70%に達した後、徐々に低下し、 14年6月以降は40%台半ばで横ばい状態が続いていた。今回の4 2%は衆院選のあった14年12月の43%をわずかに下回り、第2 次、第3次内閣では最低を記録。一方、不支持率は初めて40%台に なった。自民党の国会議員が開いた勉強会で「マスコミを懲らしめる」 など報道機関に圧力をかける発言があったことについては「問題だ」 が76%に上り、「問題ではない」は15%。自民支持層でも「問題 だ」が7割弱を占めた。
集団的自衛権の行使などを可能にする安保法案への「反対」は58 %で、前回調査の53%からさらに増えた。「賛成」は29%。安保 法案に対する世論の批判や、言論圧力問題への反発が内閣支持率低下 につながったとみられる。安保法案を巡っては多くの憲法学者が「憲 法9条違反」と指摘している。調査では過半数の52%が「憲法違反 だと思う」と答え、「思わない」は29%だった。公明支持層の5割 弱、自民支持層でも3割が「思う」と回答した。
政府・与党は安保法案を丁寧に説明する方針を表明しているが、説 明が「不十分だ」は自民支持層でも3分の2に上り、国民に十分に浸 透していないことをうかがわせた。
安倍っち(安倍晋三・首相)の内閣支持率、落ちましたね。 支持率を不支持率が上回ったとか。
下から2段落目には、 >安保法案に対する世論の批判や、言論圧力問題への反発が内閣支持 >率低下につながったとみられる とありますが。
う~ん、本当ですかねぇ~? まぁ、支持率が3ポイント減って、不支持率が7ポイント増えたという ことですから、それらが影響したというのも否定できないですか、、、。
もともと安倍内閣の支持率は、個別の政策には反対とか支持しないと いう人が多くても、支持率が結構高かったんですよねぇ。 毎日新聞だったか朝日新聞の社説にそう書いてありましたよ。 「内閣支持率は高いがおごってはならない。個別の分野では不支持の 人も多い」とか、そんなことが書いてありましたよ。(確か)
それが、「支持率が-3ポイント、不支持率が+7ポイント」というんで すから、あのハゲ(百田尚樹氏)の影響でしょうかねぇ。(^_-) まっ、朝日新聞や毎日新聞の反安倍戦争法案キャンペーンが効いた のかもしれませんねぇ。(?)
まぁ~、でも、下がったといっても42%の支持率ですからねぇ~、 民主党にしろ自民党にしろ、「もうダメだ!」と政権を投げ出すとき の支持率の4倍くらいはあるのでは?!
党内では、安倍っちの独裁体制が効いてるのか、あまり反対する 議員もいないし、、、。 それに、9月ですか、自民党の総裁選の立候補者というか対立候補 も、いないんでしょ? 安倍内閣は盤石の体制にあるのでは?!
最後の段階、 >政府・与党は安保法案を丁寧に説明する方針を表明しているが、説 >明が「不十分だ」は自民支持層でも3分の2に上り・・・ というんだし、この先どれだけ説明しても、国会で野党議員の質問 にはまともに答えず、論点をどんどんずらして行って、時間ばかり 経過させる答弁を繰り返してるんだから、そんな国会審議はいつま でやっても、国民の理解が広がるはずないし、安倍っちが言ってる ように、「ある時点で決める」という強行採決も仕方ないのでは。(T_T)
参議院でも同じことをやって、安倍戦争法案を成立させたときです よねぇ、問題は。 その時にどのくらいの支持率なのかですよ~。
やっぱり安倍戦争法案だけでは、そんなに下がらないのでは~? 内閣支持率30%を切るくらがせいぜいかも、、、?
結局は経済ですよ。(@_@) 株価が上がったとか企業が利益を上げてる。まっ、賃金も一部では 上がってるという宣伝というか報道もありますし。 それで、日本の経済は良くなってるんだ~!と言われると、そう かなぁ~と思う人も多いのでは?
それが続く限り、安倍っちの人気も続くのでは!? つうことで、9月の自民党総裁選を乗り切って、、、 2018年12月が衆院議員の任期いっぱいですから、その時までに、ア ベノミクスは大失敗だった!と判明してれば、その時の支持率で決 まるのでは、安倍っちの運命も。
|
おにぎり食いたい? |
「生活苦しい」世帯、6割超で過去最高 厚労省調査 2015年7月3日09時50分 蔭西晴子
「生活が苦しい」と答えた世帯の割合と世帯ごとの平均所得
「生活が苦しい」と感じている世帯が62・4%に上ることが、厚 生労働省が2日に公表した2014年の国民生活基礎調査でわかった。 前年より2・5ポイントの増加で、上昇したのは3年ぶり。1986 年の調査開始から最も高かった。
調査は昨年6~7月に調査表に記入してもらう形式で実施。世帯の 状況などに関して約5万9千世帯を対象に約4万7千世帯が回答。生 活意識や所得に関しては約9千世帯を対象とし、約7千世帯から回答 があった。
調査日時点の生活の状況をどう感じているか尋ねたところ、「大変 苦しい」が29・7%(前年比2・0ポイント増)、「やや苦しい」 が32・7%(同0・5ポイント増)で、合わせて6割を超えた。 「普通」は34・0%で、「ゆとりがある」は「大変」と「やや」を 合わせて3・6%だった。
子どものいる世帯で「苦しい」と答えたのは過去2番目に高い67 ・4%に上り、高齢者世帯は58・8%で過去最高だった。理由は質 問していないが、厚労省の担当者は「昨年4月の消費増税も上昇の一 つの要因と考えられる」とする。
また、13年の世帯ごとの平均所得(税金と社会保険料の差し引き 前)は528万9千円で、前年から8万3千円減った。ピークの19 94年(664万2千円)の8割ほどの水準だ。高齢者や非正規社員 が増えていることが影響しているとみられるという。
平均所得以下の世帯は全体の61・2%。子どものいる世帯の37 ・3%、高齢者世帯の89・9%が平均所得以下。公的年金や恩給の 受給世帯のうち、所得が年金と恩給だけの世帯は56・7%だった。 朝日新聞
厚労省の国民生活基礎調査で、 >「生活が苦しい」と感じている世帯が62・4%に上る という結果が出たと聞くと、「やっぱりそうだと思った~。物価は 上がるし、給料はそんなに上がらないし、、、」などと思いましたが。
これ~、去年の6・7月の調査なんですねぇ。 な~んか、安倍っち(安倍晋三・首相)のことだから、「去年の今頃は そういう人が多かったということで、だから、10%への増税を先送り したんじゃないですか。私は正しいんです。アベノミクスはうまく 行ってるんです!」などと言い出すのでは、、、。
まぁ、でも、去年も10何年ぶりにベースアップが行われた~とか、 宣伝されてたと思いますけど。 20年続いたデフレに終止符を打ったとか。
あっ、デフレが終わったから、物価が下がらなくなって、生活が苦 しいと感じるようになったのかなぁ~? まっ、厚労省は、「昨年4月の消費増税も上昇の一つの要因と考え られる」と見てるようですが。
いやぁ~、これだと、安倍っちに言わせると、朝日新聞が生活が苦 しくなった人が増えた、増えたと報道するから、そう感じると答え る人が多いんだ。とか言いそうですよねぇ。 そして、今年はもっと改善してるはず!とか。
だけどまぁ、去年の段階だとしてもですよ、 >1986年の調査開始から最も高かった というんですから、バブル崩壊後の失われた何十年とかデフレの何 十年の中でもなかった数字が出てきているというのは深刻ですよね ぇ、普通の首相にとっては。
まっ、安倍っちは普通の首相とはちと違いますからねぇ。(?) 自分が大好き、自分が間違うわけない!という人物ですから、数字 が悪いのは朝日新聞の報道のせい、今ではもっといい数字が出てい るはずだ!と言い張るのでは、、、。(>_<)
まぁ~、しっかり覚えておいて、来年の今頃、七夕のころに出てく る同じ調査の結果を見て、「やっぱり去年も生活が苦しいと感じてる 人が多かったんだ!」と思うことにしましょう。(?)
|
小林よしのり排斥運動 |
自民党:ハト派勉強会、やっと開催 毎日新聞 2015年07月02日 東京朝刊
自民党の若手ハト派議員らによる「過去を学び『分厚い保守政治』 を目指す若手議員の会」が1日、国会内で勉強会を開き、約20人が 参加した。
講師に政治学者の御厨貴東大名誉教授を招き、冒頭のみ公開された。
共同代表世話人の武井俊輔衆院議員らによると、沖縄についての質 疑があり、御厨氏は「沖縄には琉球処分(1879年)から始まる、 ベストな解決策を考えるには非常に難しい長い歴史がある」と述べ、 沖縄の歴史を学ぶ必要性を強調した。
この勉強会を巡っては先月、漫画家の小林よしのり氏を招いて開こ うとしたところ、党幹部から見合わせるよう要請があり、中止となっ た経緯がある。
武井俊輔先生の自民党若手ハト派議員の勉強会が行われたそうで。 ↑共同代表世話人ということですが、まぁ、百田尚樹氏を招いて勉 強会を行なったグループのように、おかしなことになると1年間の 役職停止処分なんかくらう立場にいる人なんだから、名前を出して 「そんなことにならなくて良かったですねぇ~」という意味も込めて 有名にしてあげるのがふさわしいのでは、、、。(?)
今回は政治学者の御厨貴東大名誉教授を講師に呼んだそうですが。 まっ、御厨貴先生なら、おかしなことは言わないでしょうから、安 心して参加できますか。
でもなんか、自民党の若手議員が勉強会と聞くと、騒動になるんじ ゃないかと、少しワクワクするのですが、ちょっと自民党の変なグ ループに影響されすぎてますかねぇ。(>_<)
それにしても、面白いのは記事の最後、 >この勉強会を巡っては先月、漫画家の小林よしのり氏を招いて開こ >うとしたところ、党幹部から見合わせるよう要請があり、中止とな >った経緯がある だそうですが。
よしりんこと小林よしのり氏、どうしたんですかねぇ、こんな人を 講師に呼んだら、アメリカと協力して日本を守るというが、自国も 守れないでどうする!? いつまでアメリカ様にお願いして日本を 守ってもらうというんだ!? 日本人の魂までアメリカに売り飛ば すのかっ!? 保守の名が泣く!!
などと講演されては、また大騒ぎになると心配されて中止となった んですかねぇ~。(?) まっ、賢明な判断ですよねぇ。(@_@)
「百田尚樹氏を呼んだら、あんなことになった。小林よしのり氏を 呼べばどうなるか、わかるだろ!? これ以上騒動を起こさないで くれよ~!」 などと言われたら、中止せざるを得ないでしょうねぇ。
あれじゃないですか、よしりん、報道ステーションで安倍戦争法案 について反対!という意見をVTRで語ってたと思いますけど。 そのVTRを流して、勉強会の素材にする「講師を呼ばない勉強会」に してみては!
|
大西英男議員の戦い |
自民「幕引き」に冷や水 厳重注意の直後 大西氏発言 2015年7月1日05時00分
衆院本会議に臨む自民党の大西英男氏=30日、飯塚晋一撮影
自らの発言で自民党から厳重注意処分を受けたばかりの大西英男衆 院議員が30日、改めて「マスコミを懲らしめなければならない」な どと持論を展開した。処分で問題を幕引きしようとした自民党執行部 は対応に苦慮。1日にも、異例の2度目となる厳重注意を大西氏に出 す方針だ。
「どれだけ党に迷惑をかけたと思ってるんだ!」。30日午後、大 西氏の発言内容を聞いた自民党の谷垣禎一幹事長の怒鳴り声が、国会 内に響いた。
谷垣氏ら執行部は、一連の発言が安全保障関連法案の審議に影響す ることを懸念。「処分は厳しすぎる」との反発を押し切る形で27日、 一連の問題発言が出た勉強会「文化芸術懇話会」代表の木原稔・党青 年局長を更迭。大西氏ら3人を厳重注意したばかりだった。二階俊博 総務会長も30日昼の記者会見で、大西氏らの発言について「時代錯 誤で厳に慎むべきだ」と厳しく批判したが、大西氏の発言はその後に 飛び出した。
自民党執行部の一人は2度目の大西氏の発言を聞き、「もう、笑う しかない」と肩を落としたが、党執行部が一議員を指導できない現状 に、連立を組む公明党は危機感を強める。
同党の大口善徳・国会対策委員長は30日、自民党の佐藤勉国会対 策委員長に対し、「党のガバナンス(統治)にも関わることで、看過 できない」と批判。谷垣氏に伝えるよう求めた。
野党は追及をさらに強める構えだ。民主党の枝野幸男幹事長は30 日、「なぜ、一連の話が批判され、不信をもたれたのか。その本質を まったく理解していない」と批判。維新の党の柿沢未途幹事長も「自 民党は『マスコミがうるさいから圧力をかけて黙らせよう』と思って いると見なさざるを得ない」と強調した。 朝日新聞
大西英男先生、第二弾を打ち上げましたか。 ↑こちら、ウィキペディアですが。 ↓毎日新聞の記事。 報道圧力:大西議員「発言問題ない…マスコミを懲らしめ」 毎日新聞 2015年06月30日 19時54分
上のウィキペディアによると、大西英男先生、68才なんですねぇ。 自民党の若手の勉強会で問題発言と報道されてたと思いますが、、、。 まっ、政界も高齢化してるんでしょうか、68才で若手とは。(T_T)
当選2回だから若手なのかな? 2012年に初当選、去年12月に再選だから、2年半ですか国会議員 生活。 まっ、そこは若いですかねぇ。
上西小百合議員に対して野次を飛ばしたということでも名を馳せたん ですねぇ~。 いやっ、私はこのウィキペディア情報で初めて知りましたが。
で、上西小百合先生といえば、「浪速のエリカ様」で有名というか、 国会に病欠届けを出して、元気に居酒屋で他の議員と飲んでたとい う人物ですよねぇ。
上の毎日新聞の記事には、大西英男先生、 >自らの発言について「問題があったとは思わない」と反論した。 >そのうえで「日本の国を過てるような報道に対しては広告を自粛 >すべきだと個人的には思う」と語り、発言の正当性を訴えた。 とありますが。
それから、 >大西氏は、朝日新聞の従軍慰安婦に関する報道や、安全保障関連法 >案に関し徴兵制導入に言及した報道があったことに対し、「こうい >うことを懲らしめなければいけないんじゃないか。マスコミのやり >たい放題じゃないか。そういうことで何かいい知恵はありませんか、 >と百田(尚樹)先生にたずねた」と説明。さらに「(報道機関を) >懲らしめようという気はある」と明言した。 だそうで。
まっ、大雑把に言って、確かに安倍っち(安倍晋三・首相)に近い議員 ですよねぇ。(?) 安倍っちも、「NHK番組改変問題」で名前が上がってますからねぇ。 私の記憶では、あくまでも私の印象を多く含む記憶ですが、、、。 最初安倍っちは、NHKがとんでもない放送をしようとしてたのを止め たのは私の手柄です。みたいに言ってたのを、あれっ、それって、政 治の放送局への介入では?という指摘が出てくると、いえいえ、私は 圧力などかけてない。ちゃんとした放送にしてくださいねと言っただ けと言い出したんです。
そして、去年の総選挙を前にしてのTBSでしたか、どこかの放送局で 「これおかしいよ~」などと街の声の抽出についてケチをつけてまし たよねぇ。
それから、これは自民党本部から出たものですか、選挙の報道につい てはしっかりやってくれよという文書が報道機関に届いたとか。
こういうことを平気でやる人たちだから、上のような発言をする人が 混じっていても不思議ではないのでは、、、。
まぁ、自民党は厳重注意で済ませるんでしょうから、いまだに「(報 道機関を)懲らしめようという気はある」と言ってる議員ですから、 そういう議員を支持する人と、そういう議員は懲らしめなければなら ないという人との争いになるのでは。
大西英男先生、東京16区ですか。 小選挙区で当選してるんだから、そこから立候補する野党議員に頑 張ってもらうしかないというか、そこの有権者に賢明な審判をお願 いするしかないということでしょう。
|
|
|
|
|
|