大阪冬の陣始まる? |
大阪都構想、大阪市議会で否決 橋下市長ら再提出の方針 2014年10月27日15時20分
大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想案について、大阪市 議会の財政総務委員会と府議会の総務常任委員会は27日午後、自民、 公明、民主系、共産の各会派などの反対多数で否決した。その後、市 議会本会議でも否決。大阪府議会でも本会議で否決される見込み。橋 下徹大阪市長(大阪維新の会代表)と松井一郎知事(維新幹事長)は 否決を受け、同じ内容の案を両議会に再提出する方針だ。
都構想案は大都市地域特別区設置法に基づくもので、五つの特別区 の区割りや区議の定数、大阪都(府)との役割分担などを定める。維 新が単独で開いた法定協議会で決定。総務相の容認意見をつけて、先 月下旬に府議会、今月初めに大阪市議会に提出された。
両議会のこれまでの審議では、維新以外の会派が、特別区に再編し て生じるとされる財政効果への疑問や、特別区の財政格差を解消する 財政調整の難しさを指摘していた。
都構想の実現には、大阪市民による住民投票で過半数を得なければ ならない。住民投票を実施するには大阪府・市両議会の承認が必要。 維新はいずれも過半数を割っており、再提出しても可決の見通しは立 っていない。
■専決か統一地方選で決着か
大阪都への移行は2017年4月が目標だ。住民投票で過半数の賛 成を得て準備期間を確保するため、橋下氏ら維新側は二つの道筋を描 いている。
まずは、再提出した都構想案を首長の権限で「専決処分」にする方 法だ。法律が定める大阪府・市両議会の承認を飛ばし、来年4月の統 一地方選と同じ日に住民投票を行う想定。統一選とセットにして票を 伸ばそうというもくろみもある。
ただ、専決は世論の大きな反発も予想され、見送る可能性もある。 その場合は統一選で大阪府・市両議会の過半数獲得を目指す。 朝日新聞
徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)の大阪都構想案が大阪市議会と大阪府議 会で否決されたようですよ。 (この記事ではまだですた、下の記事の時点では否決となってるので)
大阪都構想案は住民投票にかける案ですよねぇ。 それが市と府の両議会で否決されたのでは、大阪都構想もアウト! ですかねぇ?
でも、徹ちゃんは、 >同じ内容の案を両議会に再提出する方針 だとか。
んが、 >再提出しても可決の見通しは立っていない。 ということですから、お手上げですかねぇ、徹ちゃんも、、、?
下の毎日新聞とほぼ同じ内容の記事なのですが、ここのところ、 >■専決か統一地方選で決着か > >大阪都への移行は2017年4月が目標だ
最初は2015年4月って言ってませんでしたか? それが徹ちゃんの人気が落ちて、公明党の裏切りがあったりして、 どうも住民投票ができそうにないぞ~!となったので、2017年など と言い出したのでは、、、?
大阪都構想案を作る「法定協議会」で、当てにしていた公明党が反対 に転じ、案を作ることができず苦労してたのが、今年の始めのこと では。
そこがすんなりと通っていれば、今年の秋にも住民投票のはずだっ たのでは? だから最初の目標は達成できてないはずですけど、、、。
安倍っち(安倍晋三・首相)との間に遺恨を抱える朝日新聞は、徹ちゃ んにまで睨まれては大変と、甘く報道してるんですかねぇ?
「専決処分」については、↓下の毎日新聞の記事で。
----------------------------------------------------------------
大阪都構想:市・府議会が否決 橋下市長、再提案へ 毎日新聞 2014年10月28日 東京朝刊
大阪市を廃止し五つの特別区に再編する大阪都構想の協定書(設計 図)議案を審議していた大阪府議会と大阪市議会は、27日の本会議 で、いずれも野党の反対多数で否決した。橋下徹大阪市長(大阪維新 の会代表)らが2011年の府知事・市長ダブル選挙で実現を公約に 掲げた都構想が議会で否決されるのは初めて。橋下市長は再提案する 方針を表明した他、都構想実現のために法律で必要な住民投票とは別 の住民投票の実施など、打開策を模索しており、維新と、両議会で過 半数を占める野党の対立は深まる見通しだ。
この日、本会議に先立ち、市議会の財政総務委員会に続いて府議会 の総務委員会も協定書議案を否決した。
本会議での否決を受けて橋下市長は市役所で記者団に「非常に残念。 協定書は再度出す」とした上で、「その前に市民の皆さんに声を上げ てほしい。直接請求をやってもらいたい」と話し、住民投票条例の制 定を直接請求する署名運動を市民に呼びかけた。
都構想の手続きを定める大都市地域特別区設置法では、都構想の実 現には、府市両議会の議決と、大阪市での住民投票で有効投票の過半 数を得ることが必要。橋下市長は、目指す住民投票について「議会を 動かすための住民投票」と説明した。
一方、橋下市長は協定書を再提案する時期について明言しなかった。 しかし、一度議決した案件を同じ議会中に審議できない「一事不再議」 という原則があり、野党は応じないとみられる。その場合、議会の議 決を経ない首長の専決処分に踏み切る可能性について、橋下市長は 「使える武器を放棄する必要はない」と否定しなかった。
こちら毎日新聞。 上の朝日新聞より時間的に後なので、徹ちゃんのセリフ?発言が載っ てますが。 >「市民の皆さんに声を上げてほしい。直接請求をやってもらいたい」 だそうで。
府知事になる前にテレビで山口県光市母子殺害事件の弁護団に対し て弁護士の懲戒請求を出して欲しい!と呼びかけたのと同じように、 議会のリコールでも呼びかけたのかと思ったら、、、。(?) >住民投票条例の制定を直接請求する署名運動を市民に呼びかけた だそうで。
「条例の制定を直接請求する署名運動」って、何百万人の署名が集まっ ても議会が「ああそうですか」と言ってしまえば、それで終わりなの では、、、?
それよりも、議会の解散を求めてもらったほうが有効なのでは?
「一事不再議」というのがあって、徹ちゃんが同じ議案を議会に 再提出しても、野党は審議に応じないとか、、、。 そこで、「専決処分」!
鹿児島県阿久根市のブログ市長の騒動のときによく登場してましたが。 さすがに大阪市で、あのような騒動を引き起こすのは徹ちゃんでも、 難しいのでは?!
専決処分は、あれでしょ。臨時に議会を開こうとしたら、「そういう のは市長さんの方でやっといてください」と言われるくらいの、そう いうと語弊がありますが、どうでもいいような小さいこととか。
逆に、大災害とかあって、予備費を超える緊急な支出が必要だけど 議会の議員先生方も被災していて半分も集まらないとか、、、。 そういう時に使うものですよねぇ?
市をなくすという重大な事項に、野党が賛成しないからという理由で 使えるものじゃないでしょう。(T_T)
まぁでも、徹ちゃんのことだから、ここは一発、政治生命をかけて 専決処分、やってみては!?
だけど、どうせ政治生命をかけるなら、市議会の解散に向かった方が 可能性が高いような、、、。 まっ、いざとなったら、また市長を辞任して、独り相撲の市長選を やってみては!
|
通報は放っておきます! |
医師通報に「放っておけ」、児相幹部発言か 佐世保高1殺害 2014/10/27 11:29
長崎県佐世保市の同級生殺害事件で、殺人容疑で逮捕された高校1 年の少女(16)を事件前に診察した精神科医からの通報を県の佐世保 こども・女性・障害者支援センター(児童相談所)が放置した問題で、 通報を受けた職員に対し、上司の男性幹部が「放っておけ」と発言し たことが27日までに、県の調査で分かった。
県は9月下旬、この幹部が部下にパワハラを繰り返したとして文書 で厳重注意処分にしている。発言内容は児相関係者に聞き取りをする 中で出てきた。
精神科医の通報を放置した理由について県はこれまで、幹部の部下 の職員が「関係機関からの問い合わせ」と判断し内部処理したためと 説明しており、今後、幹部の発言内容の詳細を確かめる。
県の調査によると、児相職員は6月10日に精神科医から「少女は人 を殺しかねない」との通報を受け、その後この幹部に内容を説明。そ の際、幹部は精神科医が勤務する病院名を挙げ「また丸投げをするの か。放っておけ」と発言をした。〔共同〕 Copyright(C) 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.
長崎県佐世保市のこども・女性・障害者支援センター(児童相談所) に大事件?
まぁ、事件は女子高生が同級生を殺害したというものですが。 そのコを診察していた医師から、「少女は人を殺しかねない」と通 報があったのに、 >幹部の部下の職員が「関係機関からの問い合わせ」と判断し内部 >処理した と言ってたのが、何と!
通報を受けた職員が上司に報告すると、 >精神科医が勤務する病院名を挙げ「また丸投げをするのか。放って >おけ」 と言ったんだそうで。(@_@)
で、その上司という児童相談所の男性幹部は、9月にパワハラを繰り 返したとして厳重注意処分を受けてるとか。
ものすごい人物ですなぁ~。(?) つうことは、、、 「いいか、オレには何も報告しなかったことにしろ。いいな。お前が 勝手に放置したことにするんだぞ!」 とかあったんでしょうかねぇ、、、?
まぁ、そういうことでもなければ >幹部の部下の職員が「関係機関からの問い合わせ」と判断し内部 >処理した とはならないですよねぇ?
県が調査に来て、「通報を受けたのは誰ですか?」 「あっ、私です」 「あなたは、通報を受けてどうしましたか?」 「あ~いやぁ~、何もしませんでした」 「何もしなかったって、どういうことですか?」 「え~と、”患者が人を殺すかもしれない”みたいに言うので、そ れは警察の仕事ですかねぇ~と言ったら、”ああそうですか”と。 そんな感じだったかと、、、」
それで、「それなら仕方ないのかなぁ」と、調査した県も、それを 報道したマスコミも、そう伝えられた我々も、思ったんですけど。
「放っておけ」と言ってた上司がいたとなると、全然話が違ってき ますよねぇ。(*_*)
そうですねぇ、学校の事件となると、生徒が自殺したとか。そう いうときは、教育委員会がもみ消すとか原因解明を妨害するよう なことをして、遺族や関係者から非難を浴びて、「教育委員会制 度が悪いんだ~!」みたいな声が大きくなることになりましたが。
児童相談所の場合は、何のせい? 教育委員会みたいに、責任を押し付けるところはないんですかねぇ?
話は変わりますけど、この事件の犯人の方の女子高生の父親が自殺 といいますか死亡してますよねぇ? 被害者の方ではないですよねぇ、、、? 確か犯人の方だったかと。
佐世保では、前に小学生が学校で同級生を殺すという事件があって、 それ以来命の大切さの教育に力を入れてきたということでしたが。 この事件の時に書きましたが、そういう教育もいいけど、春の身体 検査のときに、人を殺す恐れがある生徒がわかるように心理テスト をやる必要があるんじゃないですか~という話。
でもまぁ、心理テストで危険な生徒がもしもわかったとしても、こ の事件で明らかになったように、教育委員会は何かあると、「何で こういうことになったのかわからない」とオロオロ。 児童相談所は、何もしなかった責任を隠蔽することに必死と。
そんな状態では、結果は変わらなかったかもしれませんけど。(>_<)
あとひとつ。 6月に事件があって、9月に児童相談所の男性幹部はパワハラで厳重 注意処分を受けてるというんでしょ。
すると、隠蔽工作があったのは6月。 「いいなわかってるな。俺のことは絶対言うなよ!」 というのが6月でしょ。
普通、その後は、弱みを握られたその男性幹部は、部下に優しくす るのでは、、、? それまで怒鳴り散らしてた男性幹部が、「ここ間違ってたけど、オ レが直しておいたから」とか、そんな調子で、親切になるのでは~?
それが、前と同じように(?)ああしろこうしろと無茶なことを言っ てるから、パワハラで県に訴えられ、それが認められて、厳重注意 処分となったわけでしょ。
そのパワハラを審査する過程で6月の事件の”口止め”も明らかに なったと、、、。
う~ん、次に自殺するのは、通報を受けた職員では?! 6月には男性幹部の言いなりになって、県の調査にウソの報告をして、 後になって、男性幹部のパワハラがひどいからと、「実は放っておけ といわれました」とバラす。
まぁ、男性幹部が懲戒免職になるのは、記事の通りなら、間違いな いでしょうけど、この通報を受けた職員は、同僚の職員や周囲の市 民から冷たくされ、、、自殺。(T_T)
こういう顛末になるのでは、、、? あれっ、それとも、ここの児童相談所の全員グルになって隠蔽して たんですかねぇ~?
亡くなった女子高生は、浮かばれないよねぇ~、、、。 アーメン。あっ、違うかっ!?
|
北星学園電話脅迫男 捕まる |
北星学園大脅迫:北信越の男捜査へ 元朝日記者退職求め電話 毎日新聞 2014年10月23日 東京朝刊
朝日新聞の従軍慰安婦報道を巡り、元朝日新聞記者(56)が非常 勤講師を務める北星学園大(札幌市厚別区)に今年9月、元記者を辞 めさせなければ危害を大学に加えるとの脅迫電話がかかっていた事件 で、電話の発信履歴などから北信越地方に住む男の関与が浮上し、警 察当局は近く本格捜査に乗り出す方針を固めた。北星学園大と、別の 元朝日新聞記者(67)が教授を務めていた帝塚山学院大(大阪狭山 市)には同様の趣旨の脅迫文書が届いており、関連を慎重に調べる方 針。
捜査関係者によると、脅迫電話は9月12日夕方、北星学園大の代 表番号にあった。男の声で「(元記者を)まだ雇っているのか。ふざ けるな。爆弾を仕掛けるぞ」との内容だった。男は一方的に怒鳴り、 電話はすぐに切れたという。
一方、北星学園大への脅迫文書は5月29日と7月28日、学長や 教授会などに宛てて計3通郵送された。「非常勤講師を辞めさせなけ れば、天誅(てんちゅう)として学生を痛めつける。くぎを混ぜたガ スボンベを爆発させる」などとパソコンで打ったとみられる文字で書 かれ、茶封筒に計20本以上の虫ピンが入っていた。
更に、帝塚山学院大にも9月13日、「(別の元記者を)辞めさせ なければ学生に痛い目に遭ってもらう。くぎを入れたガス爆弾を爆発 させる」との脅迫文書が届いた。別の元記者は文書が届いた日に教授 を辞職した。
北海道警と大阪府警は一連の脅迫について威力業務妨害などの疑い で捜査していた。
10/23(木)の毎日新聞の朝刊ですが、北星学園大を脅迫していた人物 の捜査がいよいよ佳境に入ったという感じですよ~。
>電話の発信履歴などから北信越地方に住む男の関与が浮上し、警 >察当局は近く本格捜査に乗り出す だそうですが。
発信履歴? 何、この脅迫犯、脅迫電話をかけるのに、番号通知でかけたんです かねぇ? マジで、、、? ちゃんとやる気あるのかなぁ~?
まぁ、それはともかく。 「言論の自由が危ない!」とか派手に騒がれてましたけど、結局、犯 罪となりそうなのは、9/12の脅迫電話1本と、 5/29と7/28の脅迫文 書(虫ピン入り)が3通。 あとは別の大学でしょ。
関西の帝塚山学院大には、9/13に1通。 虫ピンなしの脅迫文書ですよねぇ。
合計4通の文書と1本の電話ですか、、、。 いやいや、朝日や毎日の記事では、連日脅迫電話がかかり、毎日何 十通もの脅迫文書が届いてるかのような騒ぎ様でしたけど。(?)
↓夕刊になると捜査が進んだようですよ。
----------------------------------------------------------------
北星学園大脅迫:新潟の男、逮捕へ 元朝日記者退職要求--北海道警 毎日新聞 2014年10月23日 東京夕刊
朝日新聞の従軍慰安婦報道を巡り、元朝日新聞記者(56)が非常 勤講師を務める北星学園大(札幌市厚別区)に脅迫電話をかけたとし て、北海道警は23日、威力業務妨害の疑いで新潟県の60代の男か ら任意で事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。北星 学園大と、別の元朝日新聞記者(67)が教授を務めていた帝塚山学 院大(大阪狭山市)には同様の趣旨の脅迫文書が届いており、道警な どはこの文書との関連についても慎重に調べる方針。
捜査関係者によると、脅迫電話は9月12日夕、北星学園大の代表 番号にあった。男の声で「元記者をまだ雇っているのか。ふざけるな。 爆弾を仕掛けるぞ」との内容だった。電話の通話履歴などから新潟県 の男が浮上したという。
一方、北星学園大への脅迫文書は5月29日と7月28日、学長や 教授会に宛てて複数郵送された。「非常勤講師を辞めさせなければ、 天誅(てんちゅう)として学生を痛めつける。くぎを混ぜたガスボン ベを爆発させる」などとパソコンで打ったとみられる文字で書かれ、 茶封筒に計20本以上の虫ピンが入っていた。北星学園大の非常勤講 師の元記者は慰安婦報道に関わった。
帝塚山学院大にも9月13日、「元記者を辞めさせなければ学生に 痛い目に遭ってもらう。くぎを入れたガス爆弾を爆発させる」との脅 迫文書が届いた。この元記者は文書が届いた日に教授を辞職した。道 警と大阪府警は一連の脅迫について威力業務妨害などの疑いで捜査し ていた。
夕刊になると、「北信越地方に住む男」とされてた人物が、「新潟県の 60代の男」とされてますが。北海道警は、 >任意で事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針 だそうで。
「任意の事情聴取」というくらいだから、北海道警が新潟に出かけて いったんでしょうかねぇ? 新潟に住む人に、「ちょっと聞きたいことがあるので、北海道まで 来てください」とはいえないですよねぇ。
やっぱり、北海道から刑事さんが新潟に出向いて、近所の警察署に 来てくださいという感じですか、、、。 でも、「容疑が固まり次第、逮捕する方針」というんだから、北海道 を発つときに、すでに逮捕状は持ってたんですよねぇ。
そうすると、あのヒ素カレー事件の林真須美氏の逮捕のときのよう に、早朝「警察です、開けて下さい」という段階からテレビカメラの 前でというわけにはいかなかったんですかねぇ?
あれですかねぇ、地元のテレビ局に連絡して、「これから行きます よ」と連絡したけど、テレビカメラは1台も来なかったとか、、、? 「課長、テレビ局は関心ないようですが」 「そうか、じゃあ、新聞社だ。毎日や朝日に連絡しろ!」 という風に、新聞記者だけ同行させたとか、、、?
で、この記事になったとか? まっ、それはわかりませんが。(?)
なんかこの記事、話を大きく見せようとしてませんかねぇ? 上の記事もそうですけど、北海道警は北星学園大への3通の脅迫文書 と1本の脅迫電話を捜査してるわけでしょ。
それなのに、「帝塚山学院大では・・・」と大阪府警の事件まで関連付け ようとしてるし、、、。 3段落目 >一方、北星学園大への脅迫文書は5月29日と7月28日、学長や >教授会に宛てて複数郵送された というのも、確かに「複数」には違いないですけど、合計3通でしょ。
2段落目に戻りますが、 >電話の通話履歴などから新潟県の男が浮上したという。 だとか。
ここが一番北海道警を悩ませたのでは、、、? 大学を脅迫しようとする男が、こんなに簡単に足のつくようなこと をするはずがない。 ワナだ! パソコン遠隔操作事件のように、警察に事件と無関係の人物を逮捕 させ、面目を潰そうという計略だ。 みたいに思ったのでは、、、?
あれですか、とりあえず、捜査員を新潟に派遣して、この男の周囲 を探ってみて、「背後関係は見えないし、コイツがやってますね」と いう報告を受けて、「じゃあ、パクろう!」となったんでしょうかねぇ。
↓で逮捕されたようです。
----------------------------------------------------------------
北星学園大へ脅迫電話の疑い、男を逮捕 2014年10月24日01時01分
慰安婦問題の記事を書いた元朝日新聞記者(56)が非常勤講師を 務める北星学園大(札幌市厚別区)に脅迫電話をかけて業務を妨害し たとして、北海道警は23日、新潟県燕市新生町2丁目、施設管理人 上村勉(かみむらつとむ)容疑者(64)を威力業務妨害の疑いで逮 捕し、発表した。上村容疑者は「電話をしたことに間違いありません」 と話し、容疑を認めているという。
発表によると、上村容疑者の逮捕容疑は9月12日午後5時50分 ごろ、北星学園大の代表番号に電話をかけ、男性警備員に「(元記者 が)まだ勤務しているのか。爆弾を仕掛けてやるからな」などと脅し、 同大関係者に構内の不審物を捜索させるなど、大学の業務を妨害した というもの。
道警が被害届を受けて、北星学園大の通話履歴を調べたところ、上 村容疑者宅の固定電話からかけられていたことが判明。道警は23日 朝から上村容疑者宅を家宅捜索し、事情を聴いていた。上村容疑者は 公的施設を管理する仕事をしているという。
北星学園大には5月と7月、学長らに宛てて「(元記者を)辞めさ せなければ天誅(てんちゅう)として学生を痛めつける」「釘を混ぜ たガスボンベを爆発させる」などと書いた脅迫文と数本の虫ピンを同 封した封書が郵送で届いた。大学関係者によると、大阪府内と京都府 内の消印だったという。
別の元朝日新聞記者(67)が教授をしていた帝塚山学院大(大阪 府大阪狭山市)にも9月13日、元記者の辞職を迫る学長や理事長宛 ての脅迫文4通が届き、大阪府警が捜査に乗り出している。こちらの 消印も大阪府内と京都府内だったといい、道警などは一連の事件の関 連を調べる。 ◇ 朝日新聞社広報部の話 記事に関して元記者の勤務先の業務を妨害 することは許し難い行為と考えており、真相が解明されることを願っ ています。また、弊社の過去の報道をめぐって北星学園大ならびに関 係者の方々にご心痛をおかけしたことを、大変申し訳なく思っており ます。 朝日新聞
脅迫電話男がついに逮捕されましたよ、こちら朝日新聞ですが。
まぁ~、この人が逮捕されても、自宅に脅迫電話がかかることも、 家族、孫かな? 孫の写真がネット上にさらされることもないんで しょうねぇ。(?)
北海道警が逮捕したんだから、裁判も北海道ですかねぇ。 家族も新潟から公判に通うのも大変だから、「執行猶予が付くんで しょ。あなた全部認めて早く決着つけなさいよ~」と検察と取り引き する勢いで迫って来るのでは、、、?
でも~、 >「電話をしたことに間違いありません」と話し、容疑を認めている というくらいだから、「手紙もお前がやったんだろ? 全部はいて 楽になれ!」とか、あったのでは?!
まぁ、警察の手にかかれば、この脅迫電話男なんか、ころっと白状 してしまうのでは、やってないことまで。(?) 「違うだろう? よ~く思い出してみろ、一部は京都で一部は大阪で 投函したんだろ?」 とか誘導されて、「ハイ、そうでした」と、、、。(@_@)
う~ん、私の推理では、、、。 帝塚山学院大には脅迫電話はかかってないんですよねぇ。 帝塚山の脅迫文書には虫ピンは入ってなかったんですよねぇ。 でも、京都と大阪の消印は共通と。
うん、これは、電話と手紙は別の犯人ですな! 京都と大阪で消印を違わせるような人物が自宅から脅迫電話はしない ですよ。
脅迫電話は、2ちゃんねるにでも書き込みをするような気持ちでやっ たことなのでは、、、。(まぁ、64才の男が2ちゃんねるを知ってい たかはわかりませんが)
あれですよ、帝塚山学院大の捜査に当たってる大阪府警に任せてお けば大丈夫でしょ、「黒子のバスケ」の事件も解決してくれたことだ し、、、。
その脅迫文書男が(男だと決めつけてますが)、北星学園大にも脅迫 文書を送ってるんですよ。 間違いない。(長井秀和風)
----------------------------------------------------------------
北星学園大脅迫:脅迫文、大阪と京都から 容疑者と別人か 毎日新聞 2014年10月25日 東京朝刊
従軍慰安婦報道に関わった元朝日新聞記者(56)が非常勤講師を 務める北星学園大(札幌市厚別区)に対する威力業務妨害容疑事件で、 同大に郵送された脅迫文の消印が大阪府と京都府内だったことが24 日、北海道警への取材で分かった。脅迫電話をかけたとして逮捕され た上村(かみむら)勉容疑者(64)の新潟県燕市の自宅からは脅迫 文との関連を示すものは発見されず、道警は脅迫文郵送には別の人物 が関与したとみて調べている。
道警や北星学園大によると、脅迫文は5月と7月に学長や教授会宛 てに複数が届いた。茶封筒に虫ピン数十本が同封されていた。
ホラ、毎日新聞も私と同じ「見立て」のようですよ。(?) 「容疑者と別人か」という見出しですから。
いや、毎日新聞の推理ではなく、 >道警は脅迫文郵送には別の人物が関与したとみて調べている だそうですが。
でもまぁ、一番上の記事から出てますが、脅迫文書に入っていたとい うのは「虫ピン」でしょ。 逮捕された男なら、「押しピン」を入れてたのでは、、、?
で、郵便配達の人とか大学の郵便係の人がギュっと握ったら、封筒か ら針が突き出て、指を怪我してしまうとか。 そうなってはいけないと考えられる人物ですからねぇ。
パソコンで打って印刷したとみられる文書も、自分のものではなく、 「自宅のプリンターが調子悪いから、ちょっと使わせてくれ~」とか 言って、知人のものを使った。 そのくらいの用心深い人物なのでは?!
最後の段落には、 >脅迫文は5月と7月に学長や教授会宛てに複数が届いた。茶封筒 >に虫ピン数十本が同封されていた とありますが。
どこかの地下鉄の駅で殴る蹴るの暴行をはたらいた男の映像が公開 され、「この人物を知りませんか?」としたら、すぐに男が名乗り出 てきたというニュースがありましたが。
事件が起こったのが11月でしょ。 で、映像を公開すると翌日には出頭というんだから、最初から公開 しとけばよかったのでは~?という気もしますが。 まぁ、そうなると、警察まで「まんだらけ」方式で捜査するのか?! と言われるかもしれませんが。
でも、この脅迫文書の犯人もなかなか捕まらないとなると、文書や 封筒、虫ピンなどの画像も公開されるかも、、、?
そうなると、あれっ、オレのプリンターで印刷したのと同じ特徴が あるなぁ~。5月と7月と9月か~、アイツにプリンター貸したなぁ。 という人物が通報してくるのでは。(?)
あれっ、話が変わりますけど、前に見た記事では、北星学園大勤務 という元朝日新聞記者の自宅の電話にも何かかかってきたとか、、、。 それは脅迫ではなかったんですかねぇ?
被害届けは出してないんですかねぇ? いやぁ~、奥さんも子供も名前を変えて、どこか別の都市で暮らす とか。そのくらいしとかないと後悔することになるのでは、、、?
それとも、言論の自由が危ない!とか叫んで、自分も被害を受けて ます的な話をして同情をかおうとしてるだけなんでしょうかねぇ? ホントに言論の自由を脅かす危険のある人物は、自宅から電話なん かしないで、いきなりやって来るのでは、、、。
で、顔を見る間もなく、何が起こったのかもわからないまま命を落 とすことになるのでは。 朝日新聞阪神支局襲撃事件のように、、、。(>_<)
|
和田アキ子 VS 佐村河内守 |
「アッコに」佐村河内氏がBPOに申立 2014年10月23日
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は22日まで に、佐村河内守さんの作曲者偽装問題を取り上げたTBS系情報バラ エティー「アッコにおまかせ!」について審理入りすることを決めた。 佐村河内さんが人権侵害の申立書を同委員会に提出していた。
対象の番組は3月9日に放送。佐村河内さんの謝罪会見を取材し、 その内容をまとめたVTRとともにスタジオトークを生放送で展開し た。
同委員会によると、佐村河内さんは「聴覚障害者であるかのように 装って会見に臨んだとの印象を与え、名誉を著しく侵害した」などと 主張。TBSは「会見の綿密な取材と、診断書についての専門家の見 解を踏まえて番組を制作した」と反論しているという。 Copyright(C) 2012 デイリースポーツ All Rights Reserved.
あの佐村河内守氏が、和田アキ子の「アッコにおまかせ!」を見て怒 ってるそうですよ~。 BPOに人権侵害の申し立てをしたとか。
BPOといえば、あのLINE府議が、テリー伊藤に怒ってたというのは どうなりましたかねぇ? 「キモイ」と言われて怒ってたでしょ。 まぁ、キモイ男がキモイ男に「キモイ」と言ったという話ですが、、、。
「こっちのキモイのがこっちのキモイのに”キモイ”と言ったの? えっ、逆? 逆じゃない? こっちのはキモくないって? いやいや、どっちもキモイでしょ! もっ、どっちがどっちだかわからん!」 とお手上げ状態とか、、、?
まぁ、それはともかく。 BPOが人権侵害と認定しても、「すみませんでした」という放送をす れば、一件落着でしょ?
何日間か放送できなくなるとか、莫大な賠償金を支払うとか、そん な罰はないんですよねぇ。
まっ、「すみませんでした」という放送をするときは、しっかりと字 幕スーパーとか手話通訳とかを付けて、聴覚障害者であると装って ない佐村河内守氏にも、よ~くわかるようにしてほしいですよねぇ。
しかし、あの記者会見のシーンでしょ。 他の番組でもたくさん放送されてたと思いますけど。 何で、「アッコにおまかせ!」だけを問題にしたんですかねぇ?
他の人には何を言われても仕方ないと思うけど、やっぱり和田アキ 子だけは許せん!とか、、、? いっそ、番組をBPOにじゃなくて、和田アキ子個人を裁判所に訴え たらどうですかねぇ?
法廷で手話通訳者を挟んで、「あなたはここで笑ったじゃないか?!」 とか盛り上げると思うんですけど、、、。(>_<)
|
阿比留瑠比・産経新聞政治部編集委員の「言論の自由」論 |
従軍慰安婦問題:「強制連行発言、問題」 河野談話時 官房長官が批判 毎日新聞 2014年10月22日 東京朝刊
菅義偉官房長官は21日の参院内閣委員会で、1993年に河野洋 平官房長官(当時)が従軍慰安婦問題に関する談話(河野談話)を記 者会見で発表した際に強制連行の事実を認める発言をしたことについ て「ここが大きな問題だと考えている」と批判した。菅氏が強制連行 を認めた河野氏の発言を明確に否定したのは初めて。共産党の山下芳 生氏への答弁。
政府の有識者チームの検証によると、河野氏は強制連行についての 認識を会見で問われ、「そういう事実があったと。結構です」と述べ た。菅氏は強制連行について「そこは否定し、日本の名誉、信頼を回 復すべきだと訴えている」と強調。一方で、河野談話そのものについ ては「継承し見直しはしないと明確に申し上げている」と語った。
河野談話は、旧日本軍が慰安所の設置や管理、慰安婦の移送に関与 したことを認めているが、強制連行は認めていない。
菅義偉官房長官が初めて強制連行を認めた河野氏の発言を明確に否 定したそうですよ~。
まぁ、河野談話は継承すると言ってるんだから、記者会見のときの 発言を撤回するのも修正するのも勝手にやったらいいという感じで すかねぇ~。閣議決定したような内容でもないんでしょう?
傷つくのは河野洋平氏だけなのでは、、、? まっ、これで息子の河野太郎先生も戦犯の1人に入れられて、首相の 目が消える?かどうかはわかりませんかねぇ、先のことは。(?)
まぁ~、でも、「戦犯」というのは、慰安婦に関する事案での責任が あるのではないかとされる人のことですが、安倍っち(安倍晋三・首 相)は本物の戦犯(東京裁判の戦犯)の孫に当たるんだから、河野太 郎先生も時間が経てば、可能性はあるのでは、、、?
「菅官房長官談話」でも出しますか!? う~ん、まっでも、勝手に取り消すのも失礼でしょうから、その前 に国会に呼ぶなどして、「何を証拠に強制連行の事実があったと言 ったの?」と聞く必要がありますかねぇ?
元朝日新聞記者のように脅迫されるようになる前に、「こういうこと です」と事実を明らかにしておいた方がいいのでは。 早いこと決着してあげないと、息子(河野太郎先生)の政治活動にも 影響が出るのでは、、、?
----------------------------------------------------------------
【阿比留瑠比の極言御免】言論の自由を行使するとは
近頃、言論の自由について考えさせられる機会が多い。産経新聞の 加藤達也前ソウル支局長が韓国の朴(パク)槿恵(クネ)大統領の名 誉を毀損(きそん)したとして在宅起訴された不条理もそうだが、そ れに関して韓国外務省報道官が14日、こう言い放ったことにも頭を 悩ませられた。
「韓国はいかなる国よりも言論の自由がよく保障されている」
これには日本の政府筋もあきれ、「言わせておけばいい。良識ある 国際社会が判断を下すだろう」と突き放した。強弁すればするほど、 満天下に恥をさらすのは韓国の方だよ、ということだろう。
ただ、韓国を笑ってばかりはいられない。この言論の自由という言 葉が、それぞれの使い手によって都合のいいように解釈されているこ とは日本も同じだからである。また、言論の自由とは名ばかりで、実 際にはタブーや自己規制が存在することもしばしばだ。
ちょっと古い話だが、平成13年のことだ。扶桑社の中学歴史教科 書が検定に合格したのを受け、国会内で開かれた扶桑社本の採択反対 集会をのぞくと、社民党の土井たか子元衆院議長がこう訴えていた。
「憲法は言論の自由を保障しているが、教科書については言論の自 由は制限されていい」
土井氏にとって言論の自由とは、自分の主義・主張、思想・信条に 沿う範囲でのみ守るべきものなのかと感じた。集会で土井氏はこうも 述べていた。
「この教科書は、従軍慰安婦はいなかったという人たちが書いてい る」
「従軍慰安婦」という言葉は戦後の造語であり、当時はなかったと いう当たり前の主張を、いつの間にか慰安婦の存在自体の否定へとす り替えている。
自分とは異なる意見を持つ相手に一方的にレッテルを貼り、それに 基づいて攻撃を仕掛けるという政治手法は、当時の左派・人権派によ く見られた。
最近では朝日新聞が今年8月5日付朝刊の記事「慰安婦問題の本質 直視を」で、「『慰安婦問題は捏造(ねつぞう)』という主張には 決して同意できません」と書いたのが記憶に新しい。
「慰安婦報道は捏造」ならば分かるが、問題自体が捏造だなどとは 誰も言っていないはずだ。これも朝日に対する批判者にレッテルを貼 る意図がうかがえる。
特に慰安婦問題に関しては、旧日本軍による組織的な強制連行説に 疑問を示し、異論を口にしただけで、人でなしであるかのように非難 され、白い目で見られる時代が長かった。
左派・人権派が率先して自由な言論を封じてきたのである。朝日は 平成19年3月27日付夕刊の1面連載記事で、自民党の日本の前途 と歴史教育を考える若手議員の会について、こんな異様な見出しで報 じた。
「慰安婦の強制 疑う集団」
まるで怪しい秘密結社か何かのような印象を与える。実際、批判や 決め付けを恐れて口をつぐんだ人は少なくないはずである。筆者も左 派の他紙の記者から「バカ」だのなんだのと随分面罵されてきた。
そしてその朝日が現在、自らが長年積み重ねてきた慰安婦報道で大 きな批判を浴びている。言論の自由を守るのも謳歌(おうか)するの も行使するのも、存外、相当の覚悟がいるのだとしみじみ感じる。 (政治部編集委員) 2014.10.16 06:00 (C)2014 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
何かの記事を見ようと産経新聞を開いたら、ページの脇に、この見 出しがあったので読んだ記事ですが。 阿比留瑠比・産経新聞政治部編集委員の「言論の自由」論、、、かな?
まぁ、言論の自由の問題というから、今話題の元朝日新聞記者の勤 め先への脅迫とか、そんなことをしてると、本当に言論の自由を失 ってしまうよという戒めみたいなことかと思ったら、さすが阿比留 瑠比・政治部編集委員、そうではありませんでした。(*_*)
まずは、5段落目から、 >国会内で開かれた扶桑社本の採択反対集会をのぞくと、社民党の >土井たか子元衆院議長がこう訴えていた。 > >「憲法は言論の自由を保障しているが、教科書については言論の自 >由は制限されていい」 と引用。
いやぁ~、そもそも言論の自由って、何を言ってもいい権利などで はないですから、たとえば、自分が何か言って、それがある人の名 誉を傷つけたとなれば、名誉毀損で訴えられるということも起こり ますよ。
子供たちが学習に使う教科書も、好き勝手に何でも書いていいとは ならないでしょう? 「教科書については言論の自由は制限されていい」というのは間違 ってはいないと思いますけど。 教科書検定も合憲というのが裁判所の判決でしょ?
7段落目、 >土井氏にとって言論の自由とは、自分の主義・主張、思想・信条に >沿う範囲でのみ守るべきものなのかと感じた と続くのですが。
それは、阿比留瑠比・政治部編集委員の感じ方の問題だから、産経 新聞記者はそう感じるのかぁ~と私は感じる、という感じですか。 それよりも、産経新聞記者がよく「扶桑社本の採択反対集会」に入 れたなぁ~と、そこに感心しますよ。(@_@)
>言論の自由とは名ばかりで、実際にはタブーや自己規制が存在す >ることもしばしばだ と4段落目にありますが、そういうこともありますけど、反対集会 に入っていける取材の自由もある国だというのに感心しますよ~。
8段落目 >「この教科書は、従軍慰安婦はいなかったという人たちが書いて >いる」 > >「従軍慰安婦」という言葉は戦後の造語であり、当時はなかった >という当たり前の主張を、いつの間にか慰安婦の存在自体の否定 >へとすり替えている。 とありますが。
まぁ、平成13年の土井たか子氏がすり替えたのかどうかはわかり ませんが、それでは質問です、今でも慰安婦の存在自体を否定す る人はいますよねぇ?
え~と、慰安婦の存在を否定というか、戦前戦中までは日本国 内でも、男の人がお金を持っていけば女の人とエッチができる 風俗店があって、そこで働く女性は親の借金を返すためとか、 そういう理由でやって来た人もいたと、、、。
そんな戦前の風俗店が海外の日本軍基地の近くにあっただけで、 女性も契約で働いていたのであって、すべては商行為であった とか。
だから、「慰安婦」と呼ぶか何と呼ぶかは別として、そういう女 性がいたことは何の問題もない。 そう主張する人がいるでしょう?
そう主張する人が平成13年当時の扶桑社の歴史教科書を書いて いた「新しい歴史教科書をつくる会」にいなかったか? ↑これが質問です。
「新しい歴史教科書をつくる会」に1人でも、そう主張する人が いたら、土井たか子氏は何のすり替えもしてないことになり ますが、、、。
当時の「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーをチェックし たうえで、この記事を書いてるんでしょうかねぇ、阿比留瑠比 ・政治部編集委員?
12段落目も同じような主張ですが。 >「慰安婦報道は捏造」ならば分かるが、問題自体が捏造だな >どとは誰も言っていないはずだ。 だとか。
それでは、こちらを見て下さい。 「国会会議録検索システム」で発言者・山田宏 内容・慰安婦で 検索すると、 衆 - 予算委員会 - 3号 平成26年10月06日 ↑一番新しいものですが。
200番目の山田宏先生の発言にこういうのがあります。
いや、河野談話には吉田証言は根拠になっていないじゃないかと朝 日新聞は書いておりますけれども、根拠にはなっていません。大体、 河野談話の根拠なんかないんですから、そもそも。河野談話のもと になる強制性を示すような証拠は見つからなかった。しかも、被害 者の証言についても裏づけもとっていない。そして、さらに、加害 者もこういった状況。
↑、ホラ、「河野談話の根拠なんかない」と言ってますよねぇ?
一つ上の毎日新聞の記事では、 >河野談話は、旧日本軍が慰安所の設置や管理、慰安婦の移送に関 >与したことを認めているが、強制連行は認めていない とありますよ。
河野談話の認める旧日本軍の慰安所の設置や管理、慰安婦の移送 への関与を否定する国会議員もいるんですよ。 「慰安婦問題」を否定する人が少なくとも1人はいるんじゃないで すか?!
下から数えましょう。下から5段落目から、 >異論を口にしただけで、人でなしであるかのように非難され、白 >い目で見られる時代が長かった。 > >左派・人権派が率先して自由な言論を封じてきたのである だそうですが。
いやいや、「自由な言論を封じた」というと、警官が産経新聞の社 屋に乗り込んできて、パソコンから記者の取材メモやら資料やら 持ち去ったみたいに聞こえますが、、、。(?)
それなら、記事を書くこともできなくなるでしょうけど。(>_<) 実際には、「人でなしであるかのように非難され、白い目で見ら れ」たというだけでしょ。
これ~、たとえば、作家が小説を発表したら、「全然面白くない」 と評論家から非難され、読者から白い目で見られたという類の話 では?
それで、その作家が小説を書くのをやめるのも続けるのも、作家 の問題であって、「言論の自由」とは関係ないですよねぇ? 阿比留瑠比・政治部編集委員の場合も「言論の自由」とは関係なか ったのでは。
下から4段落目 >自民党の日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会について、 >こんな異様な見出しで報じた。 > >「慰安婦の強制 疑う集団」 > >まるで怪しい秘密結社か何かのような印象を与える。実際、批判 >や決め付けを恐れて口をつぐんだ人は少なくないはずである の部分。
↑最後の文は「実際 ~ はずである」となってますが、「はずで ある」というんだから推測でしょう? 推測なんだから、「実際」とはならないのでは? 推測で記事を書いていいんですか~?
いやっ、それよりも、自民党の若手議員の会について、朝日新聞 が記事にしたら、批判や決め付けを恐れて参加できない国会議員 が「少なからず」いた、というか、いたはずであるというんでしょ?
それが本当だとしたら、自民党がそんな政党だから、北朝鮮の拉 致問題を解決できないんじゃないですか? 朝日新聞の批判が怖くて口をつぐむ国会議員がいますかねぇ? こう詰め寄ると、「いや1人か2人はいたと思う」となるのかなぁ?
いよいよ最後の方、下から2段落目、 >筆者も左派の他紙の記者から「バカ」だのなんだのと随分面罵さ >れてきた だとか。
え~? 面罵って、面と向かってののしられてきたってことですか? あれでしょ、記者同士の懇親会のような飲みの席で、 「産経の阿比留? お前バカだよな~、あんな記事書いて」と言われ たという感じでしょ?
それって、阿比留瑠比がバカかどうかという問題であって、言論の 自由とは何の関係もない話では、、、。
それから、もしも飲み会のような席でなくて、職場といっても、産 経の社内ではなく、たとえば、首相官邸の記者室のようなところで、 「バカ」と言われたのであれば、私なら、それを言った記者の社長は ともかく、上司を連れて謝罪に越させますけどねぇ~。(@_@)
阿比留瑠比・政治部編集委員(当時はただの記者だったのかもしれま せんが)は、それを黙って聞いてたんですか~、、、。 それで、「いつか朝日新聞が窮地に陥ったら、言論の自由にかこつ けて批判してやろう!」と誓ってたんですか、、、?
4段落目に、 >この言論の自由という言葉が、それぞれの使い手によって都合の >いいように解釈されている とありますが。
まさに、阿比留瑠比・政治部編集委員のここの文章がそうなのでは!?
----------------------------------------------------------------
社説:慰安婦問題 韓国も自らの足元を見つめよ
重要な証言が明らかな誤りと分かった以上、修正するのは当然だ。
1996年に慰安婦問題に関する国連報告書をまとめたスリランカ 人法律家、クマラスワミ氏に対し、日本政府が、報告書の吉田清治氏 の証言部分の撤回を申し入れた。
多くの朝鮮人女性を慰安婦として強制連行したとする吉田証言は報 告書作成時から疑問視されていた。最初に報じた朝日新聞も今年8月、 虚偽を正式に認めた。
クマラスワミ氏は、撤回に応じなかった。吉田証言は「証拠の一つ にすぎない」と主張している。首をかしげざるを得ない。
報告書で、元慰安婦を除けば、吉田氏は強制連行を認めた唯一の証 言者だ。それが虚偽であることは、当事者以外の客観的証拠がないこ とを意味する。「証拠の一つ」との主張は説得力を欠く。
菅官房長官は「国際社会において、我が国の考えを粘り強く説明し、 理解を得たい」と語った。強制連行を裏付ける証拠は存在しないとい う日本の立場を、強力に世界に発信することが大切だ。
人権問題を扱う国連総会第3委員会では、韓国大使が慰安婦問題に ついて「今も解決していない紛争時の性暴力の主な事例だ」と日本を 批判した。慰安婦問題を取り上げたのは4年連続だ。
だが、慰安婦を含む日韓間の請求権問題は、1965年の国交正常 化により国際法上は「解決済み」だ。政府は、アジア女性基金を設置 し、韓国人約60人を含む285人に「償い金」も支給した。
第3委員会で日本側は、朝日新聞が吉田証言の誤りを認めたことに も言及し、韓国に反論した。
そもそも、韓国が、日韓2国間の問題を国連の場に繰り返し持ち出 すこと自体が異様である。
「性暴力」を問題視するなら、韓国国内はどうなのか。
今年6月、在韓米軍を相手にしていた「米軍慰安婦」らが、売春を 強要されたなどとして国家賠償請求訴訟を起こした。支援団体による と、韓国政府が米軍専用の特定地域を設置し、慰安婦の管理なども行 っていたという。
ベトナム戦争に派遣された韓国兵士らがベトナム人女性との間にも うけて、現地に残した子供は5000~3万人とされる。
売春や強姦(ごうかん)の例も含まれ、「日本に執拗(しつよう)に道 徳的責任を問いながら、我々の暴力について免罪符を主張するのは自 己欺瞞(ぎまん)」とするコラムを掲載した韓国紙もある。
韓国は、自らの足元を見つめるべきではないか。 2014年10月18日 01時32分 Copyright (C) The Yomiuri Shimbun
読売新聞の社説ですが。 クマラスワミ氏の話。
まぁ、吉田清治氏の証言がウソであると朝日新聞も認めたんだから、 「吉田証言にはこうある」という部分は削除した方がいいと思います けど、 >クマラスワミ氏は、撤回に応じなかった だそうで。
でも~、故意になのか偶然なのかはわかりませんが、読売新聞は触 れてませんよねぇ。 ここです、5段落目、 >報告書で、元慰安婦を除けば、吉田氏は強制連行を認めた唯一の証 >言者だ。それが虚偽であることは、当事者以外の客観的証拠がない >ことを意味する。 の部分。
つまり、「元慰安婦を除けば」とあるように、元慰安婦は強制連行さ れたと証言してるわけでしょう? 吉田証言は消えても、元慰安婦の証言は自動的には消えないでしょ!?
>それが虚偽であることは、当事者以外の客観的証拠がないことを >意味する というのは、読売新聞の愛読者以外には通じない論理では。
吉田証言が虚偽であると確定されたことで、吉田氏が済州島で行な ったとされる強制連行の証拠はなくなったわけですが、もしも元慰 安婦が「済州島で日本兵に拉致された」などと証言していないのであ れば、吉田証言と一緒に葬ることはできないですよ。
元慰安婦の証言も葬るためには、元慰安婦のすべての証言がウソで あると証明しなければならないはず。(@_@) まだそれはなされてないですよねぇ? それとも、読売新聞がやったのでしょうか?
もし、読売新聞がやったのであれば、「元慰安婦を除けば」などとは 書かないですよねぇ? 読売新聞の愛読者にはスルーされても、その他の人は気づくように 「元慰安婦を除けば」と書かなければならなかったということは、元 慰安婦の証言をすべて否定はできていないのでは、、、?
>それが虚偽であることは、当事者以外の客観的証拠がないことを >意味する と、元慰安婦の証言を何の根拠をもって客観的証拠としないとした のか、読売新聞の根拠を示してほしいところです。
河野洋平氏を国会招致しよう!と言ってる人もいるんだから、一緒 に元慰安婦の人も国会に呼んでみては?!
後段、「米軍慰安婦」の問題などで、 >韓国は、自らの足元を見つめるべきではないか とありますが。
あれですよ、朝日新聞が慰安婦についても、靖国参拝の問題などでも 中国や韓国に、あることないこと焚き付けて問題となるよう仕掛けた と主張する人もいますから、読売新聞も、同様の手法で、韓国国内で 「まず自分たちの足元を見つめよう!」という運動を広めてはどうでし ょうか。
どのようにしたらできるのかは、朝日新聞に聞いてみては、、、?
|
徹ちゃん VS 在特会 |
橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談 主張は平行線 2014年10月20日21時45分
ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)の対策を検討している大阪市の 橋下徹市長は20日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の 桜井誠会長と市役所で意見交換をした。両者は怒号を飛ばして激しく 応酬。主張は平行線のまま、30分の予定が10分弱で終わった。
橋下氏は7月の記者会見で「ヘイトスピーチはやり過ぎだ。僕が直 接対応する」と表明。これを受けて、在特会側が面談を申し入れてい た。面談は報道陣に公開で行われ、会場となった市役所の会議室には 100人ほどの報道関係者らが詰めかけた。
橋下氏は「民族とか国籍をひとくくりにして評価するような発言は やめろ」と批判。そのうえで「参政権を持っていない在日韓国人に言 ってもしょうがない。在日の特別永住制度に文句があるなら、それを つくった国会議員に言え」と求めた。これに対し、桜井氏は「あんた の友だちの国会議員に言っている」と返答。ヘイトスピーチを行った という具体的な事実関係を示すよう求めたうえで、「民主主義のルー ルに基づいてデモ行進をやっている。言論の自由を否定するのはやめ ろ」と反論した。
3メートルほど離れて座った両者は冒頭からけんか腰だった。橋下 氏が「おまえ」と呼びかけると桜井氏が激高。両者が立ち上がって詰 め寄り、警備担当者ら10人ほどに取りなされる場面も。最後は橋下 氏が「もう終わりにしましょう」と宣言し、議論を打ち切った。
「大阪市内ではヘイトスピーチを認めない」とする橋下氏の諮問を 受け、大学教授や弁護士らでつくる市人権施策推進審議会の検討部会 は今月からヘイトスピーチ対策の議論を始めた。来年2月に答申をま とめる予定で、被害を受けた人の訴訟支援など具体的な抑止策を打ち 出したい考えだ。(井上裕一) ◇ 両氏のやりとりは以下の通り。
↑ということろで終わってますが、両氏のやりとりが続きます。 上の見出しをクリックすると、朝日新聞の記事にリンクがあります。 今のところ見れます、、、。
ただ、記事には動画もありますが、私が見た時には重くて動きませ んでした。(T_T) YOUTUBEで「橋下徹 在特会」で検索すると、この面談というのかヘイ ト劇場が出てきますよ。
3段落目に、 >「参政権を持っていない在日韓国人に言ってもしょうがない。在日 >の特別永住制度に文句があるなら、それをつくった国会議員に言え」 とありますが。
その辺が、省略しましたが、 >橋下氏 おまえ国会議員に言え。 という記事にある部分だろうと思いますが。
ここで、在特会の桜井誠会長は、 >「あんたの友だちの国会議員に言っている」 などと言ってますが、、、。
何で、「あなたは国会議員が何人も所属する政党の共同代表の1人では ないのか?!」と突っ込まなかったのか不思議。
まっ、それよりも、もっと本質的なことを。 「クソ教育委員会!ということは良くて、クソ韓国人!と言うのはダ メなのか?!」と聞いてみたら良かったのに、、、。
「口汚く罵る」という点では、在特会も徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)も 変わりはないように思えますが。
まぁ~、この面談、子供のケンカのようだという人もいましたが。 いやいや、中学生でも、野球や柔道などのスポーツをやってるガタ イのいいヤツじゃなく、歴史研究会とか天体観測部のようないわゆ る文化系のヤツが、虚勢をはってワァワァ言ってる感じですよねぇ。
徹ちゃんも、前に労組の代表団でしたか、誰かと面談してるシーン がニュースになってましたが、自分の言いたいことを言って、握手 もしないで終わるという手法は、在特会には通用しなかったようで すねぇ。(>_<)
まぁ、同じ穴のムジナというか、、、。 口ぎたなさでは同レベルというか、一歩も引かないですよねぇ、在 特会も。(?)
まぁ、そういう両者がぶつかると、動画のような結果になると、、、。 でも、「まともな話は通じない人たちなんだなぁ」というのが宣伝で きて徹ちゃんの目的は達成されたのでは!?
あらっ、↓徹ちゃんにも批判が来てますか。
----------------------------------------------------------------
橋下市長:「言葉遣いふさわしくない」市役所に批判の電話 毎日新聞 2014年10月22日 05時30分(最終更新10月22日09時40分)
ヘイトスピーチの規制を巡り、橋下徹大阪市長と「在日特権を許さ ない市民の会」(在特会)幹部との20日の面談が激しい口論になっ たことについて、大阪市役所へ市民らからの電話が相次ぎ、21日夕 までに市民局だけで約170件に達した。市によると「言葉遣いや態 度が市長にふさわしくない」など6割が市長の言動に批判的な内容だ ったという。
面談は冒頭から双方が声を荒らげ、ともに詰め寄る場面もあった。 寄せられた電話には「わずか10分の意見交換に意味があるのか」な どと面談を疑問視する内容もあったという。市長を支持する内容も約 10件あった。
橋下市長は21日、記者団に「僕なりに考えて応対した」「見てい る人の印象なんか気にしない。世間の印象が良くなってヘイトスピー チがなくなるわけではない」などと語った。在特会に対しては「攻撃 対象は(在日コリアンではなく)維新の党か代表の僕に向けるべきだ。 通常の政治的な主張や表現の自由まで軽視するつもりはない」などと 話した。
徹ちゃんと在特会の面談を見た人から大阪市役所に苦情殺到? >「言葉遣いや態度が市長にふさわしくない」など6割が市長の言動 >に批判的な内容だった そうですが。
いやぁ~、徹ちゃんですからねぇ、普段から言葉遣いや態度は市長 にはふさわしくないのでは? まぁ、それはさておき。 大阪のことだから、「笑わしおるな~」とか「わろうてもうたわ~」と いう反響があるのかと思ってましたが。
6割が批判的な内容ということだから、残りの4割は好意的な内容? かと思ったら、 >市長を支持する内容も約10件あった だそうで。
たった10件と見るのか、10件もあったとみるべきか、、、? まっ、どっちでもいいですか。(?)
最後の段落、 >「見ている人の印象なんか気にしない。世間の印象が良くなって >ヘイトスピーチがなくなるわけではない」 と徹ちゃんは言い張ってるようですが。
いやいや、見てる人の印象を気にしないのなら、密室で面談すれ ばいいのにねぇ~。 え~と、石原慎太郎先生と分党する前、どこかのホテルで密会して たのでは、、、?
あんな感じに、こそっと会ってれば、「なんだ子供のケンカかっ?!」 などという批判もなかったのでは、、、。
「世間の印象が良くなってヘイトスピーチがなくなるわけではない」 というんですが、いやぁ~、世間の印象が悪くなってヘイトスピー チがなくなるわけでもないでしょ?
つまり、世間の印象とは関係ないのでは? 「ただ二人のオタクみたいな人が怒鳴り合ってる8分間」とするために 徹ちゃんの公務の時間をさいて面談したんですかねぇ?
>在特会に対しては「攻撃対象は(在日コリアンではなく)維新の党 >か代表の僕に向けるべきだ。」 とも言う徹ちゃんですが。
いやっ、在特会の人は徹ちゃんに意見を言う気満々でやって来てた のでは、、、。 資料まで持参してましたよねぇ。
それを10分も経たずに打ち切ったのは徹ちゃんでしょ!?
まぁ、分別のある大人なら、30分の予定だったんだから、最初の20 分くらいは相手に好きに言わせて、「あなたのこういう発言がいけ ないんだ!」と突っ込めばいいのに、、、。
まっ、徹ちゃんらしいですよねぇ。(?) ワァワァ騒いで話題にはなるけど、あんまり結果には結びつかない という、、、。(>_<)
↓東京にも飛び火しましたか?
----------------------------------------------------------------
舛添都知事:「品格を」 大阪市の橋下市長・在特会面談 毎日新聞 2014年10月22日 東京朝刊
大阪市の橋下徹市長と、在日コリアン排斥を訴える「在日特権を許 さない市民の会」(在特会)の会長が20日に市役所で面談し、ヘイ トスピーチ(憎悪表現)を巡り怒号を浴びせ合ったことについて、東 京都の舛添要一知事は21日、「あまり見たくない映像だった」と不 快感を示した。
舛添知事は同日の定例記者会見で「片一方は公人。やっぱり品格が あった方がいいんじゃないか。『お前』とか『あんた』とかいう言葉 遣いは、あんまり愉快な感じがしなかった」と苦言を呈した。テレビ で2人の面談の様子を見たという。
ヘイトスピーチについては、舛添知事は法規制の検討を安倍晋三首 相に求めており、会見でも「とてもじゃないが、国際社会の受け入れ るところではない」と批判した。
徹ちゃんと在特会の罵り合いについて、舛添要一・東京都知事が >「あまり見たくない映像だった」と不快感を示した だそうで。
>「『お前』とか『あんた』とかいう言葉遣いは、あんまり愉快な感じ >がしなかった」 というのは、まぁ、一般的な感想でしょうけど、「クソ教育委員会」 などと言ってきた人ですからねぇ、今さらお上品な言葉遣いも、ち と変な感じがするような気もしますが。(?)
いやっ、それよりも、 >ヘイトスピーチについては、舛添知事は法規制の検討を安倍晋三首 >相に求めており・・・ とありますが。
舛添都知事は、東京都としては何をしたかというと、首相に何とか してほしいと伝えたというだけでは、それだけでいいの~?という 声が出てきませんかねぇ。
たとえ、罵り合いで終わったにしても、少なくとも徹ちゃんは、在 特会を何とかしようと行動は起こしたというんだから、その様子を ただ不快だなどと言ってるだけでいいんですかねぇ?
舛添都知事も、在特会の人と面談して、「こういう言葉遣いをしな きゃあねぇ~」というのを全国の人に見せてほしいですよねぇ。 そして、ヘイトスピーチの何がいけないのか、在特会の人にピシ っと教えてあげて欲しいですよ。
在特会って、いわゆる極右団体ですよねぇ? だったら、あれじゃないですか、天皇陛下は差別主義者じゃないで しょうから(←聞いたわけじゃないですが)、天皇陛下から「韓国の 人とも仲良くした方がいいと思います」とか、言ってもらったら、 すぐにヘイトスピーチなんかやめるのでは、、、。
まっ、それだと「天皇の政治利用」になるんですかねぇ。
天皇陛下も韓国の人がイジメられてたら、御心を痛められるんじゃ ないですか? あれっ、在特会の人は天皇陛下が差別主義者だと考えてるんでしょ うかねぇ?
|
輝く女性閣僚が靖国参拝! |
高市総務相:「靖国神社に参拝したい」秋季例大祭に合わせ 毎日新聞 2014年10月14日 10時46分
高市早苗総務相は14日午前の記者会見で、東京・九段北の靖国神 社で17~20日に行われる秋季例大祭に合わせ「時間の合うタイミ ングで参拝したい」と述べ、参拝する意向を明らかにした。高市氏は 「毎年一人の日本人として、ご英霊に感謝と尊敬の念をささげている」 と理由を語った。
高市氏は超党派議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議 員の会」のメンバーで、8月15日の終戦記念日や春秋の例大祭に合 わせて毎年参拝している。
高市早苗・総務大臣、「靖国参拝した~い!」と言ってるようですが。
確か朝日新聞でしたか、社説で、「行かない方がいい」とか書いてま したが、、、。 「(社説)靖国参拝 高市さん、自重すべきだ」 ↑こちらですか。見れるのかどうかわかりませんが。
いやぁ~、「行かない方がいい」などと言ってますが、本心では、靖国 参拝して国際的な批判を浴びて、大問題になったらいい!などと思っ てるのでは、、、?
まぁ、それはともかく。 >「毎年一人の日本人として、ご英霊に感謝と尊敬の念をささげてい >る」 と語る高市早苗大臣ですが。
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーなんでし ょう? これ、一人ではないような、、、?
「一人の日本人として」というのなら、一人で参拝すればいいのにねぇ。 なんで、みんな一緒になって参拝するんでしょう、、、?
一人で参拝して静かに英霊に感謝と尊敬の念をささげるというより、 みんなでワぁ~と参拝して、政治的な力を見せつけようという行為 なのでは?
まっ、結果から言うと、↓参拝しました!
----------------------------------------------------------------
高市氏ら女性3閣僚が靖国参拝 安倍改造内閣で初
靖国神社を参拝した高市総務相=18日午後、東京・九段北
高市早苗総務相、山谷えり子国家公安委員長、有村治子女性活躍担 当相の3閣僚は18日、秋季例大祭に合わせて東京・九段北の靖国神 社をそれぞれ参拝した。17~20日の例大祭中に第2次安倍改造内 閣の閣僚が参拝したのは初めて。中韓両国は、東京裁判のA級戦犯が 合祀されているなどとして靖国神社への閣僚参拝を批判しており、反 発も予想される。
参拝後、高市氏は自らの靖国参拝について記者団に「国策に殉じ、 国の存立を守ってくださった方に感謝と哀悼の誠をささげた。(中韓 との)外交関係になるような性質のものではない」と述べた。 2014/10/18 13:51 【共同通信】
高市早苗総務相、山谷えり子国家公安委員長、有村治子女性活躍担 当相が靖国参拝したそうで。
いやいや、中韓両国の反発も予想されるとありますが、、、。 中国は、首相と外相、あと官房長官でしたか。この3人の靖国参拝は 遠慮してほしいとか。そういう風に言ってませんでしたか~?
いつから、すべての閣僚の靖国参拝が問題だぁ~というようになっ たんでしょうねぇ? でも、この春とか、男性の閣僚が靖国参拝してませんでしたかねぇ? 誰かしましたよねぇ~。 その時は、そんなに問題にはならなかったような、、、。
やっぱ、女性閣僚が参拝するから問題になるのかな? まぁ~、記者に聞かれるからそう答えたんでしょうけど(?) 「参拝して何が悪い!」みたいに言われると、いい感じはしないです よねぇ。(@_@)
>「国策に殉じ、国の存立を守ってくださった方に感謝と哀悼の誠を >ささげた。」 と高市早苗大臣は言ってますが。
う~ん、「国策に殉じ、国の存立を守ってくださった方」に混じって? その国策を作った人も合祀されてるでしょ? 国の存立を守ってくれたというより、中国やアメリカと戦争を始め て、国の存立を危うくしたんじゃないですかねぇ。(T_T)
>わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩ん >で国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国 >々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えま >した。 という村山談話の一節がありますが。
安倍っち(安倍晋三・首相)は村山談話を踏襲すると言ってますから、 第二次安倍改造内閣の一員として、高市早苗大臣も踏襲するんだと 思いますが、「誤った国策を作り、国の存立を危うくした人たちに も、感謝と哀悼の誠をささげることになりませんか? 分けること ができるんですか?」と聞いてみたいですよねぇ。
まぁ、そこ(靖国参拝の境内)で、記者と大臣が靖国論争を始めるわ けにもいかないでしょうから、そんなこと聞けないですか。(>_<)
まっでも、分ける必要なんかないんでしょうねぇ。 いわゆるA級戦犯とされる人も、「昭和殉難者」として合祀され、神 となってるんでしょう、靖国神社の教義によると。
だから、祀られてるのは、みんな神様なんだから、そこに感謝と哀 悼の誠をささげても何の問題もないんでしょう。 ということのようですが。
↓同じ内容の記事ですが。
----------------------------------------------------------------
靖国神社:女性3閣僚が参拝 2人は大臣名で記帳 毎日新聞 2014年10月19日 東京朝刊
高市早苗総務相ら安倍内閣の女性3閣僚が18日、秋季例大祭に合 わせて靖国神社にそれぞれ参拝した。日中関係の改善を探る安倍晋三 首相は、今回は真榊(まさかき)と呼ばれる供え物の奉納にとどめ、 参拝を見送る方針だ。それでも9月の内閣改造で起用された女性閣僚 5人のうち3人の相次ぐ参拝で、中韓両国が反発する可能性がある。
参拝したのは高市氏のほか、山谷えり子国家公安委員長と有村治子 女性活躍担当相。高市、有村両氏はそれぞれ「総務大臣」「国務大 臣」名で記帳し、私的参拝だと説明した。山谷氏は参拝方式について 明らかにしなかった。
3人はいずれも保守色が強く、首相の政治信条に近いとされる。高 市氏は参拝後、記者団に「国策に殉じた方々の御霊(みたま)が安ら かであるように祈った」と説明した上で「外交関係(の障害)になる ような性質のものではない」との認識を強調。有村氏も外交への影響 を問われ「どのように追悼するかは国民が決める話で、他国に参拝せ よとか参拝するなと言われる話ではない」と語った。
1つ上の記事と同じ内容なのですが、、、。
一番下の段落、 >「どのように追悼するかは国民が決める話で、他国に参拝せよとか >参拝するなと言われる話ではない」 と有村治子女性活躍担当相が外交への影響を聞かれて答えてますが。
いやぁ~、有村治子大臣の親族が亡くなって、どのように葬るか、 仏教かキリスト教か、墓はどうする、法事はいつするなどというの は有村治子大臣の親族で決めてもらって結構ですと、中国は何の文 句も言わないと思いますが、、、。
それから、靖国神社でも、たとえば、戊辰戦争で亡くなった旧幕府 軍とか会津藩の兵士も合祀するべきだとも言わないと思いますけど。
ただ、靖国神社に合祀されてる魂の多くが日中戦争から太平洋戦争 にかけての人になるわけでしょう? 靖国神社が日本が中国と戦争をしていたときの、軍国主義の精神的 支柱となった神社であることを考えたら、中国には、「ちょっと待 って下さい」と口を挟む権利はあると思いますよ~。
それを、「外国には文句は言わせない。黙ってろ~!」というのは、 安倍っちのようなナショナリストの言い分でしょう。 まぁ、その安倍ナショナリスト内閣の閣僚なんだから、そういうの も無理はないですか。(>_<)
いやいやいや、それにしても、第2次安倍改造内閣の目玉といわれ た5人の女性閣僚のうち3人が靖国参拝したんですよねぇ。 そして、参拝しなかった2人は、辞任ですよ。(*_*) これ~、靖国神社のたたりですかねぇ?
ん? 靖国神社のたたり? だとすると、安倍っちは靖国参拝を見送ったんでしょ。 となると、、、 安倍っちも辞任へ?!
たたり、怖~い!(?)
|
毎日新聞も気にする元朝日記者の行末 |
慰安婦問題報道:元朝日2記者への止まらぬ攻撃 毎日新聞 2014年10月20日 東京朝刊
慰安婦問題の報道に関わった元朝日新聞記者2人がそれぞれ勤める 大学に、脅迫文が届いていたことが相次いで発覚した。2人はインタ ーネット上でも「反日」などと攻撃されているが、冷静な議論でなく 暴力で言論を封じようとする行為には市民らからも批判の声が上がる。 当事者の元記者らに話を聞きながら、今回の問題を検証した。 【山下智恵、青島顕、北村和巳】
●北星学園大
元朝日新聞記者の植村隆氏(56)が非常勤講師を務める北星学園 大(札幌市)には5月と7月に脅迫文が届いた。植村氏は大阪社会部 記者時代、1991年8月11日朝刊(大阪本社版)で韓国の元慰安 婦の証言を他メディアに先駆け報じた。2012年4月から、同大の 非常勤講師として留学生向けの講義を担当。今年3月に朝日新聞社を 退職した。
北海道警などによると、5月に届いた脅迫文には「売国奴植村をな ぶり殺しにする」「辞めさせないと学生を痛めつける」と記され、押 しピンのようなものが約10本同封されていた。7月の文面は「爆弾 を送る」などとエスカレートした。同大によると、3月中旬から採用 を疑問視したり辞めさせるよう求めたりする電話や電子メールが届き 始め、「大学を爆破する」との電話などが1日数十件寄せられる日も あったという。脅迫文については道警が威力業務妨害容疑を視野に捜 査している。
植村氏は9日、毎日新聞の取材に応じた。
激しい攻撃のきっかけは今年1月発売の週刊誌に載った記事。植村 氏の慰安婦報道を「捏造(ねつぞう)」とした上で、4月から関西の 大学で教授を務めると報じていた。以降、ネット上に「植村を辞めさ せろ」との書き込みが広がり、この関西の大学に1週間で250件以 上の電子メールや電話が殺到した。大学側は「対応できない」と植村 氏との雇用契約を解消。ネット上には「吉報」「次は北星に電話だ」 との文字が現れた。
攻撃の矛先は職場だけではなかった。公表していない自宅の電話番 号がネット上に掲示され、見知らぬ人物から嫌がらせの電話がかかる ようになった。高校生の長女の写真が名前とともにネット上にさらさ れ、「売国奴の娘」「自殺するまで追い込む」などと中傷された。同 姓の長男の同級生が名前と写真をネット上に載せられ「売国奴のガ キ」と書き込まれることもあった。
植村氏は「元慰安婦に関する記事に捏造はない。異論があったとし ても、家族や職場への攻撃は卑劣だ。今後、手記を発表するなどして、 きちんと説明したい」と話す。
北星学園大の田村信一学長は「大学自治を侵害する卑劣な行為。学 生や植村氏との契約を誠実に履行すべく、万全の警備態勢を取りなが ら講義を継続する」としている。
●帝塚山学院大
別の元朝日新聞記者(67)が教授を務めていた帝塚山学院大(大 阪狭山市)にも9月13日に脅迫文書が届いた。朝日新聞は「戦時中 に韓国で慰安婦狩りをした」とする吉田清治氏(故人)の証言を虚偽 と判断して関係記事を取り消しているが、元記者は一部の記事を執筆 していた。
捜査関係者によると、文書は大学に複数郵送され、元記者が虚偽証 言の記事を書いたことを批判し「辞めさせなければ学生に痛い目に遭 ってもらう。くぎを入れたガス爆弾を爆発させる」との趣旨が書かれ ていた。大阪府警が威力業務妨害容疑で捜査している。
元記者は9月13日付で退職した。大学側は「退職は本人の以前か らの申し出によるもので、たまたま(脅迫文書と)時期が重なった」 と説明。退職以前から多くの意見が寄せられ、現在は学生の安全確保 を最優先に警備を強化しているという。
毎日新聞の取材に元記者は「心理的に参っており、心の整理もつい ていない。朝日新聞の慰安婦報道に関する第三者委員会で話を聞かれ ることになるだろうから、今はコメントする時期ではないと思う」と 語った。
朝日新聞は8月5日朝刊の特集紙面で、元記者が1982年9月、 吉田氏に関する記事を最初に書いたとしたが、その後に初報の執筆者 は別の記者だったと訂正している。
◇「言論封殺」と作家ら憂慮
今回の事態には、マスコミ関係者だけでなく市民からも憂慮する声 が上がった。
植村氏が非常勤講師を務める北星学園大を支援しようと、作家の池 澤夏樹さんや田中宏・一橋大名誉教授らが呼びかけ人となり、市民も 参加して「負けるな北星!の会」が6日に設立された。北星学園大の 卒業生らも暴力に屈せず自治と学問の自由を守るよう求める要請書を 大学側に提出している。
日本新聞労働組合連合(新聞労連)の新崎盛吾委員長は「内容や経 緯のいかんを問わず、意に沿わない記事を書いた取材者を社会から排 除しようとする行為は、言論の封殺につながり絶対に看過できるもの ではない」との声明を発表。日本ペンクラブ(浅田次郎会長)も「言 論や学問の自由を暴力によって封じようとする行為は断じて許されな い」とする声明を出した。菅義偉官房長官や下村博文文部科学相も 「脅迫やそれに近い行為がなされるということであれば、許されるも のではない」などと批判している。 ============== ◇元朝日新聞記者2人と勤務先への脅迫の経緯
1月末 「朝日新聞記者の植村隆氏が関西の大学教授に就任予 定」と週刊誌報道この大学に「辞めさせろ」と電話、 メールが殺到 --------------------- 3月 関西の大学が植村氏と雇用契約解消 --------------------- 植村氏が非常勤講師を務める北星学園大にも電話やメ ールが届き始める --------------------- 5月29日 北星学園大に脅迫文届く --------------------- 7月28日 北星学園大に2通目の脅迫文 --------------------- 8月 5日 朝日新聞が従軍慰安婦問題の検証紙面。植村氏の記事 に「事実のねじ曲げはない」 --------------------- 9月13日 別の元朝日新聞記者が教授を務める帝塚山学院大に脅 迫文届く。元記者は同日付で退職
何か前にも見たような気がする記事ですが、、、。 前のは朝日だったのかな? ちょっと加筆された感じですか。
>元朝日新聞記者の植村隆氏(56)が非常勤講師を務める北星学 >園大(札幌市)には5月と7月に脅迫文が届いた。 ということで、 >道警が威力業務妨害容疑を視野に捜査している だそうで。
「威力業務妨害容疑を視野に」入れるのは結構ですけど、 >「売国奴植村をなぶり殺しにする」 という脅迫文もあったんだから、「脅迫罪」も視野に入れたらどう ですかねぇ?
脅迫罪だと、「2年以下の懲役又は30万円以下の罰金」となって、 「威力業務妨害」だと、「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」。 つうことで、刑の重い方でいこうというわけでもないでしょう?
いやしかし、 >「大学を爆破する」との電話などが1日数十件寄せられる日もあっ >たという くらいの被害なのに、いまだに犯人は逮捕されてないんですか、、、。
う~ん、すぐに警察に相談というか通報して、逆探知する装置なんか を持って来てもらえば、簡単に逮捕されそうですけどねぇ。(?) 誘拐なんかのテレビドラマのようにはいかないのかなぁ。(>_<)
だけど、テレビでやってましたけど、今は、以前のように「逆探知 するので犯人との会話を引き伸ばして下さい」という必要もないとか。 デジタルなので、つながった瞬間に番号も位置も把握できるとか言 ってましたよ~。(@_@)
そういうこともやってないとなると、、、 この記事では、相当ひどい被害にあってるとなってますが、実際は 「”またあの電話か”ハイハイ」と言って電話を切ってたのでは、、、? 脅迫の電話に怯えてたという程でもないのでは?という気もします が。
まっ、前の記事のときも書きましたけど、脅迫とか威力業務妨害とか は犯罪ですから、警察に頑張ってもらって、早く犯人を全員逮捕して もらうしかないですよねぇ。
頑張れ~、北海道警!
話は変わりますが、この記事、違う角度から見ると、、、 朝日新聞が32年前の慰安婦報道の間違いを認め取り消したのが8月。 元朝日新聞記者の植村隆氏(56)は >今年3月に朝日新聞社を退職した というんでしょう。
もう一人の「別の元朝日新聞記者(67)」という人も、記事には出 てないですが、年齢からして朝日新聞を退職してますよねぇ?
となると、朝日新聞は、慰安婦報道の二人の記者が退職して、朝日 新聞を離れてからやっと、慰安婦報道の間違いを認めた、、、。 そうなりますよねぇ?
なんか、市役所の職員が横領していた事実を知っていながら、その 職員が退職するのを待って、「実はこういうことがありました」と公 表してるようなものでは!?
深読みすると、、、 毎日新聞は元朝日新聞の記者が可愛そうとか、朝日新聞を助けるよ うな記事に見せて、実は、朝日新聞の信用をものすごく傷つけてま せんかねぇ?
最後の段落、 >日本新聞労働組合連合(新聞労連)の新崎盛吾委員長は「内容や経 >緯のいかんを問わず、意に沿わない記事を書いた取材者を社会から >排除しようとする行為は、言論の封殺につながり絶対に看過できる >ものではない」との声明を発表 だそうですが。
「社会から排除」って、まぁ、脅迫や家族の情報を公開したりという のは犯罪や人権侵害であって問題外だと思いますが、「大学から追 い出せ~!」と主張することは、それこそ「言論の自由」として守ら れなければならないのでは、、、。
「内容や経緯のいかんを問わず」と言いながら「大学から追い出せ!」 というのは許されないというのは筋が通らないでしょ。 「言論の自由を守らなきゃいかん!」と言いながら、「大学から追い出 せ!」は言っちゃダメ!というのは不可解ですよ。
誤報する自由も新聞社にはあるんだ!とそこまでの自由を認める のなら、誤報した記者をどこまでも追いかけて、「コイツが誤報し た記者だ~!」と叫ぶ自由が読者にはあるのでは?!
どちらも自由の範囲内でやってるんだから、「大学から追い出せ!」 などと言ってると言論の自由がなくなる!などとは決して言えない と思いますけど。
この記事を書いた3人の毎日新聞の記者も、「言論の自由を守れ~!」 と叫びながら、自分の気に入らないことを主張する人たちを封じ込 めようしてるのでは!?
あっそうだ、忘れるところだった! 「反日」とか「売国奴」などとネットで叩かれるというのは、戦前・戦中 に戦争に賛成しない人が「非国民」などと言われたことを考えれば、む しろ誇らしいことでは!?
田原総一朗が言ってましたが、小学生のとき終戦となって、価値観が 180度ひっくり返った。天皇陛下バンザ~イ!と叫んで死ぬことが良 しとされてきたのが、自由や民主主義が良いことだと教えられるよ うになった! だそうですよ。
まぁ、今でもあの戦争は止むに止まれず始めた自存自衛の正義の戦 いだったと考えてる人もいるくらいだから、180度ひっくり返るよう なことが起こるかどうかはわかりませんが。(T_T)
いやいや、客観的にというのは私には無理かもしれませんが、、、。 たとえば、これが、製薬会社である薬を開発した人物がいたとして、 それが、薬害事件を起こしたと。
その開発者が製薬会社を退職後、どこかの大学で講義をするとなっ たら、「そんなことは許せない!」と立ち上がる人がいても、おかし くないと思いますよ~。
普通、退職後、大学の講師となるというのは仕事を通じて功績のあ った人のすることでは、、、。 そういう待遇(まるで新聞記者として功績があったかのような)を受 けてることが許せないと主張してるのは、(もちろん脅迫は犯罪で すけど)、言論の自由として許されるというか守られるべきだと思 いますけどねぇ~。
そもそも大学の講師を辞めたら言論の自由が守られなくなるという のなら、大学の講師をしてない日本人の大半に言論の自由がないこ とになるのでは、、、。
大学の講師を辞めても好き勝手なことを言えるのでは!? 刑務所に入れられるわけじゃないんだから。(@_@)
|
おぶちル |
どこが問題?小渕大臣 政治資金の収入と支出…(2014/10/17 15:57)
小渕優子大臣の政治資金を巡る問題。改めて、どこが問題となって いるのかをまとめます。まずは、小渕大臣の後援会の関係者らとの観 劇会の費用についてです。小渕大臣の説明では、観劇会は毎年開催さ れていて、1人につき「1万円ちょっと」の会費を集めていたというこ とです。このうち2010年と2011年に行われた「観劇会」の収入は、収 支報告書によりますと、約742万円。一方で、小渕大臣の関係政治団 体から入場料・食事代として約3384万円の支出が報告されていました。 その差額は約2600万円。この差額を後援会などが補填(ほてん)した のなら、選挙区の有権者への寄付にあたり、公職選挙法に抵触する可 能性があります。また、「観劇会」の会費による収入を少なく申告し ていたとしたら、政治資金規正法の虚偽記載にあたる可能性がありま す。一方で、政治資金の使い方そのものも追及されています。親族の 経営する店に本代や品代として、2年間で330万円の支出。また、事務 所費や組織活動費としてベビー用品や化粧品などを計上するなど、17 日も公私混同なのではとの指摘が相次ぎました。 ANNニュース
テレビ朝日のニュースで放送されたものを文章にしたものですが。
あっ、タイトルの「おぶちル」は、先日の日本語に関する調査で、「チ ンする」を知ってる人が何割いるとか。そういうのが出てましたが。 それで、「小渕大臣のようになる」ことを「おぶちル」と呼ぶことが流 行語にならないかなぁ~と。(?)
小渕大臣、辞任するんですかねぇ? まっ、それはともかく。
あれですよねぇ、旅行代理店でもあるまいし、何で政治家の後援会 が人を募って「観劇会」なんかやってるんでしょうねぇ? その費用を、ちゃんと政治資金報告書に書いてあるかどうかより、 「観劇会」をやっているということが問題なのでは!?
「そういうことをしないと有権者が離れていくんですよ~」 というなら、それは、群馬県民の問題ですよねぇ。(>_<)
記事とは離れますが、、、。 「クリーンなイメージの小渕大臣になぜ?」とか言ってますが、、、。 いやぁ~、クリーンなイメージというより、「世襲」というイメー ジでは?
でも、やっと出てきたか~という感じですよ。(?) 第1次安倍内閣のときは、9月組閣ですよねぇ? 年内にも、トラブルに見舞われましたよねぇ?
経済財政諮問会議の議長? 委員長? 誰かエライ人が公務員宿舎に 愛人を住まわせていたとかで問題になって、、、。 その人を辞めさせるのに、スパっと切らないで、時間がかかってモタ モタしていたような感じでしたが。
いやっ、その前に郵政民営化選挙のときに自民党を出た人の復党を 認めたとか。 まぁ、そんなことで支持率低下が始まってましたが。
第2次安倍内閣では、そういうこともなく無事に過ごしてきたので、 学習したのかなぁ~と思っていたら!? 出ましたよ、やっと来ました。小渕大臣でした~。(?)
こうでなくっちゃ~、安倍っち(安倍晋三・首相)らしくないですよ ねぇ~。(*_*) ここからバタバタとヘマを連続し、、、。 支持率はどんどん下がり、、、。
いよいよ安倍っちらしいですな。(?)
|
毎日新聞3本立て |
過疎地域の雇用確保に注力 石破氏、地方創生特別委で 2014年10月15日10時49分
石破茂地方創生担当相は15日の衆院地方創生特別委員会で、人口 減少の克服や地域経済活性化に関し「条件が不利な地域にどうやって 仕事をつくるかが最も重要だ」と述べ、中山間地や離島など過疎地域 の雇用確保に力を入れる考えを示した。
石破氏は「条件不利地域でも起業の芽が出ているケースもある。国 土保全の観点からも役割は大きい」と指摘。
また、景気回復を地方に波及させる「ローカルアベノミクス」につ いては「それぞれの地域で経済を循環させ、地域の優位性をいかに生 かすかがポイントだ」と強調した。 (C) 2000-2014 Miyazaki Nichinichi Shimbun. All Rights Reserved.
石破茂先生、地方創生担当相ですか。 なんか安倍っち(安倍晋三・首相)の”強気”が伝染したのか、自信満 々に「自分の力で地方創生を実現します!」みたいに語ってますが。
だけど、「地方創生」と聞くと、思い出すのは、「ふるさと創生」で地方 に1億円ずつばらまいた竹下政権の事業ですよねぇ。 1億円で金の延べ棒を買った自治体もあったとか。
そういえば、うちの街では何を買ったんでしょうねぇ? 買うとは限らないですか。
結局、地方創生って、何をするんですかねぇ? 目的というか、、、。 >人口減少の克服や地域経済活性化に関し・・・ とありますけど。
あれですよねぇ、東京も出生率は低いでしょ? 子供が少ないのは、地方の問題ではないような気がしますけど。
あっ、人口減少と言っても、子供が生まれないというだけじゃな くて、人口流出もありますか。 よそへ出て行ってしまうと、、、。
まぁ~、そうなると、人の奪い合いとなりそうですが。(@_@) どうなんですかねぇ、大都市で快適な生活をしてる人がわざわざ不 便な地方の生活を望みはしないでしょうから(まぁ、都市でも家賃 は高いし部屋は狭いしと不満を持ってる人は別ですけど。私のよ うに)、他の地方からこっちの地方へ奪ってくることになりません かねぇ。(*_*)
まっ、金の延べ棒の二の舞いにならないようにして欲しいものです。 ↓地方は心配でならないようですよ。
----------------------------------------------------------------
ぐんま創生:地方創生法案審議 過疎化町村、不満や懸念 「具体性なく、見当付かない」 /群馬 毎日新聞 2014年10月15日 地方版
安倍内閣の重要課題の一つ、地方創生の関連2法案が14日、衆院 本会議で審議入りした。安倍晋三首相は「地域の声に徹底して耳を傾 け、後押しする」と力を込めるが、過疎化が著しい県内の町村からは 「具体性がなく、見当が付かない」「地方の実情を見なければ机上の 施策になりかねない」といった不満や懸念の声が相次いだ。 【吉田勝、角田直哉】
「日本創成会議」が5月に公表した市町村別人口推計によると、2 010年からの30年間で、県内35市町村のうち20市町村が20 ~39歳の若年女性が半数以下になる「消滅可能性都市」とされた。 減少率のワースト3は(1)南牧村89・9%(2)神流町85・5 %(3)下仁田町83・7%。
南牧村の減少率は全国ワースト。審議入りした法案に対し、長谷川 最定村長は「自治体はお金がないと何もできない。どれくらい交付が あるのか。それが見えないから評価しようがない。『元気になりまし ょう』とだけ言われても困る」と手厳しい。
隣の神流町。人口は2200人前後で南牧村と同規模だ。宮前鍬十 郎町長は「過疎の中の過疎の町で数々の施策をやってきたが、うまく いかず悩んでいる」とため息交じりに語る。IターンやUターンの人 に家賃を補助し、中学生までの給食費や保育料を無料化してきた。 「国の今までの地方切り捨て的なやり方をみていると、今回は期待半 分。地方の実情を把握していない政治家や国の役人が机上で施策を考 えても、地方が納得いくものはできないだろう」と悲観的だ。
下仁田町の永井邦佳・企画財政課長は「過疎化対策に特効薬はない。 国がどうしようとしているのか見当が付かないが、町としては積極的 に国に対して独自案を投げかけていく」と、政府の出方に即応する構 えを示す。
県は9月上旬に大沢正明知事をトップとする「群馬の未来創生本部」 を設置。国への要望を練り上げるため、県内への移住促進▽若年女性 の雇用創出▽家族の理想実現(出生率の向上)の3点でワーキンググ ループが検討を始めた。事務局を受け持つ県企画課の塚越昭一課長は 「法案には具体策が示されておらず、今後の動きを注視していきたい」 と話した。
地方創生関連の2法案が14日に審議入りしたばかりだから、「具体性 なく、見当付かない」と見出しにありますが、具体的なことは、まだ 決まってなくても仕方ないですよねぇ。
群馬県の減少率のワースト3と言われる町の町長や担当者の話が出て ますが。 >「自治体はお金がないと何もできない。どれくらい交付があるのか。 >それが見えないから評価しようがない。『元気になりましょう』と >だけ言われても困る」 とか、 >「国の今までの地方切り捨て的なやり方をみていると、今回は期待 >半分。地方の実情を把握していない政治家や国の役人が机上で施策 >を考えても、地方が納得いくものはできないだろう」 だとか。
まぁ、法律に「○○町にいくらいくら交付する」などとは書けないで しょうから、予算の「個所付け」ですか、具体的に○○町にいくら出 すというのは、これからでしょう。
そんな段階で、上のような政府の悪口を言っていて、大丈夫なので しょうか、、、? 「あそこは非協力だから削れ~!」などと意地悪されるのでは?
まぁ~、石破茂先生がどんなに頑張っても、全国にある記事に出て きたのと同じような状況にある町に、お金をばらまいて終わるので は?!
2段落目、 >市町村別人口推計によると、2010年からの30年間で、県内3 >5市町村のうち20市町村が20~39歳の若年女性が半数以下に >なる「消滅可能性都市」とされた だそうですが。
「消滅可能性都市」ですか。 都市伝説のような、、、?違うかっ?! これはでも、火山の爆発とか放射能に汚染されたとかの理由で住み たくても、その土地に住めないというのではなく、他の住みたいと ころに移住するから人口が減少するわけでしょう? もちろん、生まれる子供が少ないというのもあるのでしょうけど。
だったらいっそ、4段落目に出てくる神流町。 人口2200人前後だそうですが。 2040年には人口が半分の1000人になってることを前提に計画を立て たらどうですかねぇ?
人口1000人の町が、町として存立していけるのか。 隣近所と合併して広域行政にするとか。
えっ、群馬県、人口が200万人を切ってますか。 そういえば、四国のどこかの県は人口100万人を切ったとか言ってま したよねぇ。(@_@)
県庁所在地は前橋市でしょ。 前橋市とその周辺に人口を集中させて、都市機能を持たせるとか。 そこから、近辺の農地、田畑や工場に働きに通うとか、、、。
田畑や山も耕したり管理したりする人がいないと荒れ放題となって、 それでいいのか?!などと言う人もいますが、人間が住むようにな る前から山や土地はあるでしょう?
たまに山にエサがなくて人里に降りてきたクマがニュースになって ますが。 畑を荒らすタヌキとか。 人間がいなくなれば、そういう動物たちが我が物顔に闊歩するよう になって、一番の動物保護政策となるのでは、、、。
山や里を動物たちに返してあげればいいのでは。
そう考えたら、「地方創生」なんぞにお金を使うよりは、増えていく 老人にお金を使った方がいいのでは、、、。
↓次は、毎日新聞専門編集委員の与良正男氏の、これはコラムかな。
----------------------------------------------------------------
熱血!与良政談:勝ち組優先VS中間層拡大=与良正男 毎日新聞 2014年10月15日 東京夕刊
「アベノミクスって何?」と聞かれるたびに「みんなにいい顔をし ない経済政策だ」と答えてきた。
これはほめ言葉である。これまで政治家や政党は「みんなにいい顔」 をしようとしてきた。都市に住む人も地方に住む人も。大企業に勤め る人も中小企業の人も。お年よりも若者も、みな大切だ、と。しかし、 経済のパイがどんどん拡大した高度成長時代はともかく、財政に限度 がある中、みんなにいい顔をするのは現実には難しい。どの層を大切 にするか、優先順位をつけるのが今の政治の役割だと私も考えるから だ。
その点、安倍晋三首相は明確に優先順位をつけた。地方よりも都市。 中小企業より大企業。大企業の中でも輸出産業。長く続いたデフレか ら脱却するため、最も元気を取り戻しやすい(と思われる)輸出産業 が円安によって収益を改善し、それを全国津々浦々に波及させる--。 それがアベノミクスの出発点であり、これはある種、勇気のいる政策 だと私は説明してきた。
問題はその優先順位のつけ方が間違っていないかどうかだ。首相は 臨時国会冒頭の所信表明演説でも、トマト煮がベトナムで人気という 北海道・根室のサンマなど各地の成功例を紹介し、「やればできる」 とアピールした。やる気が見える自治体を優先的に支援するという話 かもしれない。でも、やる気があっても、どうにもはい上がれない自 治体が多いことを忘れてはいけない。
「地方創生」と並んで安倍首相が掲げる「女性が輝く社会」にして もシングルマザーをはじめ、日々の生活に追われ、「輝きたくても輝 けない」女性がどれだけいることか。「頑張った人が報われる」とい うアベノミクスは、「勝ち組」がますます富を得て、そのおこぼれを 全国に波及させる政策だと言いたくなる時もある。
今まで「民主党政権の時に株価はどれだけ低かったか」と首相に反 論されると、たちまちクシュンとなってしまっていた民主党が、今度 の国会ではアベノミクスと対決する姿勢を鮮明にし、格差の少ない 「ぶ厚い中間層」を取り戻すという従来の主張を再び強調し始めたの は、よかったと思う。ニュースになることの少ない国会だが、やっと 論点が見えてきたといっていい。さらなる論戦を期待しよう。 (専門編集委員)
毎日新聞専門編集委員の与良正男氏がアベノミクスについて書いてま すが、、、。
3段落目 >長く続いたデフレから脱却するため、最も元気を取り戻しやすい >(と思われる)輸出産業が円安によって収益を改善し、それを全国 >津々浦々に波及させる--。それがアベノミクスの出発点であり・・・ とありますが。
「円安」誘導というのは、アベノミクスの政策に入ってたと思います けど、第1の矢、第2の矢、第3の矢という説明くらい必要なのでは?
まぁ、それはおいといて、4段落目の >問題はその優先順位のつけ方が間違っていないかどうかだ というあたり。
これが与良正男氏の精一杯のアベノミクス批判のようですが、、、。 まぁ~、アベノミクスが始まって、「株価が上がったぞぉ~」「円安に なったぞぉ~。これで輸出産業が儲かるはずだ!」などと言われ始め たときに、アベノミクスを批判しろとは言いませんよ。
でも、アベノミクスが始まって、すでに1年半。 いろんな数字も出てきて、アベノミクスに対する批判も聞かれるよ うになった段階で、「優先順位はどうなの?」というくらいにしか言 えないというのは、どうなんでしょう?!
これでは、与良正男氏が以前書いてたような真珠湾攻撃のとき日本 のリベラル派の知識人でさえ「これですっきりした」と日記に書いて ると言ってた、その知識人と同程度のことしか言ってないじゃない ですか。(@_@)
そして、来年か再来年になって、もっとハッキリとした数字が出て、 アベノミクスの弊害が明らかになって、「生活は前より苦しくなっ た」と感じる人が増えてきてから、「アベノミクスは間違ってる!」 と大きな声を上げるのは、今、朝日新聞を思いっきり叩いてる人た ちと同じことをしてるのでは、、、。
つまり、みんなが思うようになって、それを声に上げるのは簡単な ことでしょ? 白黒ハッキリしてから、「自分は前からアイツが怪しいと思ってい た」と言い出すのは愚か者、卑怯者とは言いませんけど、ズルイで すよねぇ。
だけどまぁ、趨勢が決まる前に、自分の信念に基いて「あの政策は 間違ってる!」などと言い出すと、それは、朝日新聞のように、独 善的とか多様性がないでしたか、そんな批判を浴びることになる かもしれませんけど、、、。(>_<)
そうですねぇ、経済学者にインタビューに行かなくても、毎日新 聞の社内にも経済に詳しい人がいるのでは? その人にアベノミクスの問題点を聞けば、しっかりと教えてくれ るのでは、、、? 「○○大学の××教授はこう批判してる」とか「△△経済研究所で はこう批判してる」とか。
毎日新聞の書評にも載ってた「アベノミクス批判――四本の矢を 折る 伊東光晴著」には、日銀が銀行から国債を買って、円を市 中にばら撒こうにも、国債の代金として支払った円(紙幣)は、 銀行が企業に融資し、経済活動に使われれば流通することにな るが、実際には融資する企業が見つからず、日銀の金庫に利息 も付かないまま積み上がってる状態とか、、、。
あと、そうそう、「物価上昇の期待」については、企業の経営者は 物価上昇の期待から設備投資するという人は少ないとか。 そして、消費者は「物価上昇の期待」というか「物価が上昇する」と 思ったら、消費を引き締めるのでは、、、。 少なくとも私は、そうしてますよ。(T_T)
アベノミクスが始まって1年半経っても、それを自分のコラムに 書けないのは、勇気がないのか感覚が鈍いのか、「自分は趨勢が 決まってから、やっぱりそうだと思っていた!と書く記者でい い」と思ってるとしか思えませんよねぇ。
まぁでも、今アベノミクスを批判して、もしそれが外れたら、、、 毎日新聞をクビになっても、次に民主党が政権を取っても、官 邸の広報担当になってくださいなどと言ってはくれないでしょ うから(?)、まっ、アベノミクスの失敗がハッキリするまで、 おとなしくしてるのが安全策でいいでは、、、。
|
カジノで稼ごう徹ちゃん! |
派遣法改正に賛成=橋下氏 2014 年 10 月 14 日 16:04 JST 更新
維新の党の橋下徹共同代表(大阪市長)は14日、政府が今国会に 提出した派遣労働の活用を拡大する労働者派遣法改正案について「基 本的には賛成する方向だ」と述べた。大阪市役所で記者団の質問に答 えた。
同改正案をめぐり、民主党は維新に反対で共闘するよう呼び掛けて いるが、橋下氏は「非正規雇用を増やすなとか、ばかみたいに言うの ではなく、非正規雇用者を非正規雇用者としてしっかり守っていく (べきだ)」と語った。 [時事通信社]
これは時事通信の記事ですか。 う~ん、毎日新聞の記事だったら、、、? いやぁ~、維新の党の足並みが乱れるというのか混乱しているとい うのか、そういう指摘があったのでは。
もう一人の共同代表・江田憲司先生は、維新の党が民主党と合併し、 党名を「民主自由党」としたらいい!とまで言ってますよねぇ? 民主党が「労働者派遣法改正案に反対!」と言ってるのに、徹ちゃ ん(橋下徹・大阪市長)が記事のように、「基本的には賛成する方向 だ」と言ってるんじゃあ、一体、維新の党は、どっちに向かって 走ってるんだ~?!となりますよねぇ。
まぁ、労働組合が大嫌いな徹ちゃんのことだから、労働者の権利 を守ろう!などという民主党とは一緒にはなれないでしょう。(>_<) 競争大好きという徹ちゃんは、新自由主義的に、経営者が自由に 経営できる方に加担しますよねぇ。(?)
>「非正規雇用者を非正規雇用者としてしっかり守っていく(べき >だ)」 という徹ちゃんですが。
どうやって非正規雇用者を守るというんでしょうねぇ? ちょっと賃金を増やせば十分というんでしょうか? 年金や健康保険の企業が負担する分を政府が代わって負担するな どという政策には大反対でしょ、徹ちゃん?
まぁ、ちょっと賃金が増えれば「非正規雇用者も守られてる!」と 考えるか、それでは不十分と考えるかで、政党も別れてもらって いれば、わかりやすいのでは、、、。
わかりにくくしてるのが、自公政権にこれだけ近い政策を掲げる のに、何で徹ちゃんが野党にいるのかというところですよねぇ。(T_T)
----------------------------------------------------------------
橋下氏反論「金稼ぐために必要」 カジノ批判に
大阪市の橋下徹市長は15日、カジノを中心とする統合型リゾート 施設(IR)構想をめぐる兵庫県の井戸敏三知事の批判に対し「大阪 は進めていく。少子高齢化の中、大都市が金を稼ぐために必要だ」と 反論した。市役所で記者団に語った。
IRの整備推進法案が今国会で議論されており、大阪府と大阪市が 誘致を進めている。井戸氏は14日の記者会見で「手段を選ばないと いう姿勢そのものが、基本的に間違っている」と述べた。
橋下氏は「カジノを排除しても、パチンコはどうするのかという話 になる」と指摘。 2014/10/15 11:26 【共同通信】
ほぉ~、徹ちゃんとお隣りの井戸敏三・兵庫県知事がバトルですか。 この二人、前にも何かでやりあってませんでしたかねぇ? 伊丹空港? じゃなくて、神戸空港ですか。 まぁ、何かで揉めてたような、、、。(?)
今回は、「カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)構想」を めぐるバトルのようで。 ところで、「IR」って、何の略? 「Integrated Resort」ですか。 ↑まぁ、ここの「統合型リゾート」には”想定されるメリットとデメ リット”という項目もありますよ。ウィキペディアですが。 こりゃ便利ですなぁ。(^_-)
そうか、大阪府と大阪市がIRの誘致を進めていて、兵庫県は、、、 >「手段を選ばないという姿勢そのものが、基本的に間違っている」 と井戸兵庫県知事が語ってるくらいだから、IR反対!という立場と いうことになりますか。
>「カジノを排除しても、パチンコはどうするのかという話になる」 と言ってる徹ちゃんですが。
徹ちゃんらしい物言いですよねぇ。(>_<) 討論番組などで、こういうセリフを聞くと、「そうだ、その通り!」 と思う徹ちゃんのシンパもいるんでしょうけど(?)、まっ、全くズ レてますよねぇ。
いやぁ~、パチンコは、そもそもギャンブルなのか?という、そこ から議論が必要なのでは。 まぁ、ものすごく勝ったら、それをチョコレートやビスケットに替 えて持って帰る人はいないでしょう。 すぐに近くの景品交換所でお金に替えますよねぇ。
だから、ほぼギャンブルという感じでしょうけど、法律上は、風営 法で定められてるのでは、、、。 そこはゲームセンターと同じ感覚ですかねぇ。(?)
まっ、そういう風に微妙な取り扱いをされてる(?)パチンコ業界と リンクしてるわけですよねぇ。 「カジノがダメならパチンコもダメだろう!」 とはならないのでは、、、。
「競馬や競艇はいいのか?!」 というのなら、まだわかりますけど。(?) つまり、今あるちょっと問題のありそうなものを認めるのなら、新 しくえらく問題を生じさせそうなものも認めろ!というのは無理な 話。
パチンコに問題があるなら、それも議論しなきゃならないでしょう けど、それとカジノは無関係なのでは。
まぁ、日本でもカジノができるようになると、、、 ラスベガス事件の浜田幸一氏(故人)や大王製紙事件の井川意高氏が ラスベガスやマカオなどに行かず、日本国内で事件を起こしてくれ るようになるということですかねぇ、、、。
海外に行かなくても、日本でこのような事件を起こしてくれるなら、 それだけ日本国内でお金が回ってるということでしょうから、経済 成長に貢献してくれるのでは!?
だけど、治安が悪化して警察を増員しよう!ということになったら、 大阪府警にかかるお金は税金だから、「カジノを作れば増税が期待で きる!」などと喜んでばかりもいられないのでは、、、。
徹ちゃんには「大阪都構想で節約できる!」などと言ってた前科があ るから、ちゃんと示してもらいたいですよねぇ。
----------------------------------------------------------------
元民間人校長:「ホテルマネジャーはウソ」大阪市教委告訴 毎日新聞 2014年10月15日 15時00分
大阪市に採用された民間人校長が経歴詐称で懲戒免職になった問題 で、市教委は15日、虚偽の職歴証明書を提出したとして、大阪市西 淀川区の市立小学校の校長だった男性(51)を有印私文書偽造・同 行使の疑いで大阪府警西淀川署に告訴した。捜査関係者への取材で分 かった。
捜査関係者によると、元校長は採用前の昨年2月、高級ホテルでマ ネジャーとして約16年間働いたとする虚偽の職歴証明書を市教委に 提出した疑いが持たれている。証明書にはホテルに実在する外国人幹 部の偽のサインが書かれていた。
元校長は別に提出した応募書類に架空の有限会社で代表を務めたと いう職歴も記載した。市教委は昨年4月に元校長を採用したが、元勤 務先の裏付け調査をしていなかった。
今年5月、市教委への匿名の情報提供で発覚した。小学校内のPT A会費約10万円を持ち出したことも分かり、市教委は今年7月、元 校長を懲戒免職にした。元校長が体調不良を理由に経緯の説明を拒み 続けたため、告訴に踏み切った。
徹ちゃんの民間人校長採用問題ですか。
そうですねぇ、まぁ、裁判が法律の勉強ばっかりしてきた世間を知ら ない裁判官に負けせておいて大丈夫か?という話から裁判員裁判が始 まった、、、のかどうかわかりませんが(?)、学校を卒業して学校に 勤めだして、学校しかしらない人物が校長になるのはどうだろうか? という話もわかりますが、、、。
逆に民間企業の経営に成功したからといって、学校の運営がうまくで きるかというと、これも未知数なのでは、、、? つまり、「うまくできる人」なら企業の経営だろうと学校の運営だろう とちゃんとやってくれると思いますけど。
記事にあるような高級ホテルのマネージャーの経歴もウソ、会社代表 もウソという人物に、ちゃんとした学校の運営ができるだろうかと考 えたら、普通できないですよねぇ。(>_<)
大阪市の教育委員会が選考して、「この人こそ!」と選んだ人物が、大 ウソつきだったというんだから、笑い話ですよ。
前にも書いた気がしますが、人を選ぶ前に、人を選ぶ人を選ばないと 民間人校長採用制度はうまくいかないのでは、、、。
まぁ~、ずっと教育に関わってきて、教頭として何年かの実績のある 人物も応募するわけでしょ? あれっ、違いますか。 オープンな採用というわけではないんですかねぇ? たとえば、10人の新校長が必要となったときに、民間からでも、教 頭からでも、あるいは平の教師からでも、誰でも応募でき、その中 から校長にふさわしい人物を選ぶとか、、、。
民間人校長の枠が何人かあって、そこの人物を選考するといった感 じなんですかねぇ?
まぁ、どっちにしても、教育畑何十年の教頭なのに、教育と何の関 わりもなかった民間人に校長採用で敗れるとは、なんとも情けない 教頭だなぁ~と思っていたら、その民間人の経歴がウソっぱちだっ たとなると、そりゃ勝ち目はないですよねぇ。(T_T)
自分はこのウソばっかりの経歴で民間人校長になった人に負けたと いう人がいたら、それを見抜けなかった採用担当の教育委員会を訴 えたらどうですかねぇ?
|
日本改造計画Ⅱ発売? |
衆院選「来年夏ごろ」と小沢氏 テレビ番組で
生活の党の小沢一郎代表は11日のテレビ東京番組で、衆院解散・ 総選挙の時期について「来年の夏ごろの可能性が高い」との見方を示 した。同時に「野党が候補者を絞って自民、公明両党と対決すれば、 国民は必ず野党を選択する」と述べ、野党間で候補者調整を進める必 要性を強調した。
1993年の自著「日本改造計画」の続編を準備していると表明。 出版の時期については「『もう一度、政権交代を』となったら」と述 べるにとどめ、明言しなかった。 2014/10/11 16:35 【共同通信】
小沢一郎先生の記事ですが。 「11日のテレビ東京番組」というと、土曜日の11時か11時半からやっ てる番組ですよねぇ。 その後、午後に同じ内容を時間差でBSでもやってますが。
大江麻理子アナがやってた頃は見たこともありますが、大江麻理子 降板以降見たことはないですねぇ、たぶん。(T_T)
まぁ、それはおいといて、小沢一郎先生によると、 >総選挙の時期について「来年の夏ごろの可能性が高い」 だそうですが。
そうですねぇ、春は統一地方選挙があるし、この頃は公明党が統一 地方選に全力をあげたいというから、総選挙は無理なんでしょう。 その後は10月から消費税の8%から10%への増税が実施されること になるでしょうから、そうなると、「生活が苦しくなった~!」と 不満が自民党政権に向かうかもしれませんからねぇ、その前にや っちゃおう!と考えるだろうということでしょうか。
でもまぁ、今年の12月で半分でしょう、任期の。 政治家の習性なんですかねぇ、選挙のことばっかり、年がら年中 考えてるのは、、、。(>_<)
>「野党が候補者を絞って自民、公明両党と対決すれば、国民は必 >ず野党を選択する」 と曰わってますが。
いやいや、「舌の根も乾かぬうちに」という感じですよ。 まぁ、「舌の根」は乾いてるかもしれませんけど。(?) 民主党政権のときに、「消費税増税に反対!国民の生活を一番に考 えなきゃならん!」などと言って、民主党を飛び出したのが小沢一 郎先生のグループですからねぇ。
まぁ、その後の選挙にボロ負けして、グループといえるほどの人数 は残ってないような気もしますが。(*_*)
何で今さら消費税増税を決めた民主党と手を組めるんでしょうねぇ? 「自民、公明両党と対決」するためですか? いやっ、自公も消費税増税には賛成しましたけど。
まぁ~、小沢一郎先生の舌の根は乾いたとしても、国民、有権者は 忘れてないのでは!? 自公と対決するためだけに野党が連携しても、自公がよほどオマヌ ケな政策をやったとしても、「野党よりはマシ!」と考えるのでは。
ただ「野党が候補者を絞って」というだけでは、どうせまた、できも しない公約を並べて政権を奪取しても、すぐにゴチャゴチャになっ て崩れるんでしょ?と記憶がよみがえるのでは、、、。
小沢一郎先生は、そうですねぇ、野党の若造をそそのかして、政権 交代の夢を語るよりも、亀井静香先生あたりと老人クラブでも作っ て、「あの頃は良かったなぁ~」と昔を懐かしんでるのが似合ってる のでは!
>「日本改造計画」の続編を準備している だそうですが。
いやぁ~、日本を改造する計画よりも、「小沢改造計画」でも執筆し てみては!? 「小沢王国」にも陰りが見えてるとか、そんな記事もありましたよ ねぇ? 今からでも遅くない!と言えるかどうかはわかりませんが、自分を 変えるところから出直してみては!?
|
圧力と対話と北朝鮮 |
拉致問題打開「対話」シフト 第1次内閣「圧力」成果なし 2014年10月13日 朝刊
北朝鮮による日本人拉致問題で、日本政府が掲げる外交方針は「対 話と圧力」と「行動対行動」。北朝鮮側の動向に応じて硬軟を使い分 ける外交策だが、歴代内閣は「対話」と「圧力」の間で揺れ動いた。 安倍晋三首相も第1次内閣では圧力に傾いていたが、今は対話重視の 姿勢が目立つ。 (上野実輝彦)
首相は十二日、拉致問題をめぐる北朝鮮への対応について「基本的 には対話と圧力の姿勢で対応するが、解決していくためには対話して いかなければならない」と語った。
これまでの安倍首相には「圧力」重視のイメージが強かった。
拉致被害者五人を帰国させた小泉内閣を引き継ぎ、二〇〇六年に首 相になった安倍氏は「主張する外交」を展開。北朝鮮が核実験を行う と、国連に先駆けて独自の経済制裁を発動し、北朝鮮船舶の入港や輸 出入を全面禁止した。核開発をめぐる六カ国協議の参加国が重油支援 を決めた際も、日本だけは「拉致問題解決が先」として加わらなかっ た。
この路線は、国内で一定の支持を得たものの、北朝鮮は反発。対話 の糸口すらつかめなくなった。
後任の福田康夫首相は対話姿勢に転じ、〇八年八月には拉致の調査 やり直しで北朝鮮と合意。しかし、この直後に退陣したため実現しな かった。その後は、首相が頻繁に交代する日本の政治情勢もあり、拉 致問題は進展しなかった。
第二次内閣での安倍首相の対応は、福田内閣と似ている。圧力中心 で結果を出せなかった第一次内閣の教訓があるためだ。
日朝協議が本格化する直前の今年三月下旬、北朝鮮が中距離弾道ミ サイルを発射した際も協議を中断しなかった。七月の日朝協議で決ま った再調査は「夏の終わりから秋の初め」とした北朝鮮の第一次報告 も遅れているが、北朝鮮側の打診に応じて外務省の担当者らを訪朝さ せる方針だ。外務省幹部は「首相官邸から、対話を切らさないよう指 示が来ている」と明かす。
慶応大の礒崎敦仁(いそざきあつひと)専任講師(北朝鮮政治)は 「北朝鮮との間で物事を動かすには、対話を続けるしかない」と理解 を示す。一方で、拉致被害者家族には「北朝鮮ペースに巻き込まれる」 と懸念する声がある。 Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved
安倍っち(安倍晋三・首相)の北朝鮮の拉致問題への対応が「圧力」から 「対話」へシフトしている、、、という東京新聞の記事ですが。
3段落目ですが、 >これまでの安倍首相には「圧力」重視のイメージが強かった だそうですが。
「圧力」重視のイメージというか、「強い男」のイメージを求めてい るというか押し出してる感じでしたが。 石原慎太郎先生が典型例。
プーチン大統領とかも。 だから、ナショナリスト同士、何回も首脳会談をやるほど仲良しに なれたのでは、、、。
まっ、それはおいといて、5段落目、 >この路線は、国内で一定の支持を得たものの・・・ とありますが。
北朝鮮への圧力路線を支持した人たちって、そりゃ、極右団体か一 部の右翼の人たちだけでしょ? 右翼の人たちは、安倍っちの強気の姿勢を見て、狂喜乱舞。大喜び だったのでは、、、。
でも~、私、ここのブログに書いた記憶がありますよ~。 北朝鮮に圧力をグイグイかけて、それでも、成果が得られなかった ら、どうするんでしょうねぇ?と。
最後には実力行使だ! 武力を使って拉致被害者を救出する! などということはできない日本ですからねぇ、いくら圧力をかけて も、北朝鮮のような国に果たして通用するのかどうか、、、。 そんなことを書いたことがあると思いますが。
案の定、同じ5段落目、 >対話の糸口すらつかめなくなった という結果ですよ~。
「対話」に軸足を移したかに見える最近の安倍っちについて、7段落目、 >圧力中心で結果を出せなかった第一次内閣の教訓があるためだ。 だそうですが。
いやいや、そんな教訓を活かせるような人たちでしょうか、、、? あれじゃないですか、「私の政権で拉致問題を解決します!」と公約 みたいにしたものだから、焦って「なんでもやれ~!」と号令をかけ てる。そんなところなのでは?!
でも、あれでしょ、北朝鮮にしっかり足元を見られてるのでは? 自分の政権で拉致問題を解決すると言ってるんだから、まぁ、解 決まではできなくても、何人かの拉致被害者が帰国するという成 果がどうしても必要になる。そこが狙い目だぁ~!とか。
それで、「夏の終わりから秋の始め」には進展があるようなことを 言ってたのに、それもなく。 「何の保証もないけど、北朝鮮へ来てくれたら、、、」などと今は 言ってるんでしょう?
で、安倍っちは、行こうとしている。(自分が行くんじゃなく、も ちろん人を派遣するんですが) >拉致被害者家族には「北朝鮮ペースに巻き込まれる」と懸念する >声がある というのもわかりますよ。(@_@)
外から見てると「いいようにやられている」という感じですよ~。 こうなると、圧力に軸足を置いても、交渉もできなくなり失敗。 対話に軸足を置いても、交渉に何の進展もなく失敗、、、。 となったら、安倍っちは何をやってもダメとなるのでは?!
そうして、来年からはアベノミクスの結果が見えてくるようにな る頃では、、、? そうそう、こんな記事がありましたよ。 超高級車、増税後も快走 1000万円以上輸入車、 4~9月販売26%増 ↑今のところ読めるようですが、いつまで読めるかはわかりません。
「高級輸入車が売れてる」というのですが、ただ、輸入車の中でも、 高級輸入車というと比率が低くて、輸入車全体で見ると売り上げ が増えてるわけではない。 国産車も含めた自動車全体では当然、伸びてないという感じの記 事だったかと。
あれは誰でしたかねぇ、民主党の福山哲郎先生でしたか、予算委 員会で安倍っちと議論してましたが。 「アベノミクスで株価が上がったというが、庶民には株価が上がっ ても何の利益もないじゃないですか」と問うと安倍っちは、「いや そんなことはない。株価が上がって資産が増えた人は買い物をす る。それで商品が売れれば、その生産が増え、そこの工場の人に も恩恵があるという循環になるんですよ」みたいな話でしたが。
その安倍っちの話を聞くと、「そうなのかなぁ~」という気もしまし たが、高級輸入車の記事にあるように、いくらお金持ちがクルーザ ーや貴金属を買っても、GDPを押し上げるほど買いはしないでしょう?
一番消費の多い庶民といいますか中間層の消費が増えないと経済は 拡大しないのでは、、、。
アベノミクスで結局、お金持ちが儲かっただけで中間層にはほとん ど恩恵はなかった。それが数字で出てきた。 となれば、「この道しかない」と言ってアベノミクスを進めた安倍っ ちの責任が問われるようになりますよねぇ。
話が戻りますが、北朝鮮はホントの意味で命がけで交渉に当たって るわけでしょ。 将軍さまの親戚でも処刑されるような国ですから、、、。
まぁ、安倍っちが交渉が進まないからと外務省の職員を処刑するわ けにはいかないでしょうから(?)、せめて自分の政治生命くらいか けたらどうですかねぇ!?
|
補佐官秘書には失望した! |
傷害:首相補佐官秘書、容疑で逮捕 レンガで殴る--大分 毎日新聞 2014年10月06日 東京朝刊
大分県警は5日、レンガで知人の頭を殴ってケガをさせたとして、 大分市皆春、事務職員、須藤学容疑者(43)を傷害容疑で逮捕した。 須藤容疑者は首相補佐官の礒崎陽輔・参院議員(56)=大分県選出 =の私設秘書を務めている。
逮捕容疑は、8月6日午前0時40分ごろ、大分市内にある会社役 員の男性(27)の事務所を訪れ、レンガで男性の頭を殴り13日間 のケガをさせたとしている。容疑を認めている。
男性によると、須藤容疑者とは数年前からの知り合いで、7月に同 市であった礒崎氏の集会に参加する約束をしたが、都合が悪くなり参 加しなかった。須藤容疑者が立腹していたという。
首相補佐官の礒崎陽輔・参院議員って、あの人? 安倍っち(安倍晋三・首相)が去年12月靖国参拝したとき、アメリカが 「失望した」と言ったのを、「こっちの方が失望した~!」などと YOUTUBEで語ってた人、、、?
あっ、それは、衛藤晟一先生でしたか。 じゃあ、礒崎陽輔先生って、誰~? 何かやらかしてますよねぇ。(?)
まっいいか。思い出したら書きます。(@_@)
その礒崎陽輔先生の私設秘書という人物が、レンガで男性の頭を殴っ て逮捕されたそうで、、、。 暴力事件じゃないですか!?
それにしても、8/6に事件を起こして、10/5に逮捕とは、、、。 ずいぶん念入りに捜査してたんでしょうかねぇ? というわけじゃなく、現場に駆けつけた警官が「誰にやられたんです か?」と聞くと、「礒崎陽輔先生の秘書にやられた!」と答えたから、 こんなに時間がかかったのでは、、、。(?)
どうですかねぇ、まぁ、テレビドラマの「相棒」なんかだと、すぐに 大分県警の県警本部長の耳に入って、警察庁のお偉いさんにまでお 諮りして、、、? それとな~く議員先生の承諾を得て?
まぁ~、そんなことではないんでしょうけど、容疑者に会って、「あ んたがやったのか?」「はい、やりました」となれば、その場で逮捕と なるのでは、普通?
しかしまぁ、礒崎陽輔先生の集会に参加すると言っておきながら来 なかった。で、腹が立った。 と、そこまではわかりますけど、、、。
そこから、レンガで殴りに行くとは、とても議員秘書のやることで はないような、、、。(>_<)
なんか、100人200人の人員を動員すると約束していてすっぽかした というくらいの仕打ちですよねぇ、レンガで頭を殴るとは。(?) でも、レンガで頭でしょ?! 傷害容疑じゃなくて、殺人未遂では、、、?
2ヶ月近く、弁護士を介して、そのやりとりをしていたのでは、、、? 「殺人未遂だったら、絶対否認する!とことん戦う!」 などと主張して、なんとか傷害の容疑で逮捕ということになったとか。
記事の中で、「容疑を認めている」以外、、、いや「容疑を認めている」 もそうですか、全部警察の発表ですよねぇ。 逮捕されたらすぐ弁護士が呼ばれて、弁護士同席の上で容疑者への 尋問。 というアメリカのテレビドラマのようなわけにはいかないんでしょ うねぇ。
まぁ、国会議員の秘書の逮捕ですから、録画するなどして、後で 「誘導された~!」などと文句を言われないように、しっかり取り調 べしてほしいものです。(^_-)
|
政権交代が遠のく国会中継 |
女性閣僚の「矛盾」追及 選択的夫婦別姓・共働き 入閣前の発言、野党が指摘 2014年10月9日05時00分
野党は7、8日の参院予算委員会で、安倍晋三首相が「女性が輝く 社会」を掲げる中、女性閣僚の入閣前の発言がこれと矛盾しているの ではないかと突いた。共働きや夫婦別姓に否定的な発言をしていた女 性閣僚がいるためだ。自民党内では伝統的な家族観を重んじる勢力が 強く、今後も整合性を問われる場面がありそうだ。
「山谷さんは、選択的夫婦別姓について『家族解体法だ』と(以前 の)国会で発言している。なぜ、家族解体法なのか」。8日の参院予 算委員会。社民党の福島瑞穂氏は山谷えり子国家公安委員長に問いた だした。福島氏は他の4人の女性閣僚にも選択的夫婦別姓への賛否に ついて答弁を求めた。
しかし、山谷氏は「内閣の方針に従いたい。国務大臣としての発言 は控えたい」。民法を所管する松島みどり法相は「法務省は現在、選 択的夫婦別姓制度の導入はできないと考えている」とし、他の3人も 「内閣の方針に従う」と述べた。
福島氏は首相にも見解を求めたが、首相は「わが国の家族のあり方 に深く関わるもので、慎重な検討が必要だ」と答弁するにとどめた。
安倍政権は「女性が輝く社会」を成長戦略の柱の一つに位置づけ、 企業に女性登用を促す女性活躍推進法案を今国会に提出する予定だ。 しかし、自民党内には、男女の役割分担の明確化を求めるなど伝統的 な家族観を重視する意見も根強くある。夫婦別姓や共働きについて、 入閣前は否定的な発言を繰り返してきた女性閣僚もいる。
野党は首相のスローガンと、こうした伝統的家族観が矛盾している と指摘した。
民主党の蓮舫氏は7日の参院予算委で、有村治子女性活躍相が以前、 「両親が仕事を続け、家族機能が失敗した方も少なくない」などと雑 誌に寄稿していたことを挙げ、「共働きで親子関係が崩壊するのか」 と迫った。
有村氏は「共働きを否定する発言は一度もしたことがない」と反論。 「わが家も共働きだ。そういう生き方を否定してはいけないし、支援 することも大事な女性活躍の一環だ」と主張し、激しいやりとりにな った。野党は今後も一部の女性閣僚について、過去の発言の真意や現 在の発言との整合性などを追及していく方針だ。
こうした野党の攻勢に、首相は7日の参院予算委で「政府と自民党、 与党との間で意見が対立することはよくあるが、わが党はいったん方 向性が決まれば、その方向に進んでいく」と強調した。蓮舫氏が 「(閣僚の過去の発言が)女性活躍と真逆の方向だが、杞憂(きゆう) か」と問うと、首相は「杞憂でございます」と言い切った。 (今村尚徳)
■女性閣僚・自民党幹部の過去の発言
<有村治子・女性活躍担当相> 「両親が責任あるポジションに就いて仕事を続け、十数年以上たって 家族機能が破綻(はたん)し、親子関係において修羅場を経験してい る方も少なくない」(2005年の雑誌寄稿) * <高市早苗・総務相> 「他人に子どもを預けた人のほうが一方的に優遇される制度ではだめ だ」(月刊「諸君!」06年2月号) * <稲田朋美・政調会長> 「保育所増設の政策などを見ていると『ほんとに母乳を飲んでいる赤 ちゃんを預けてまで働きたいと思っているかな』と疑問に思う」 (同上) * <山谷えり子・国家公安委員長> 「選択的夫婦別姓制度を含む民法改正は家族解体法案。いま守るべ きは家族だ」(10年11月、参院予算委員会) 朝日新聞
ここの記事とは関係ないんですが、山谷えり子先生の名前が出ている 週刊誌? ウェブ上の週刊誌的な雑誌? まぁ、そんな感じのこちら。 小林よしのりも「カルト」と批判! 山谷えり子をなぜ放置するのか ↑こういうのがありましたので。無料ですよ。登録の必要もなし。
さてさて、こちらの記事ですが。 7・8段落目をごっそり引用しましょう。 > 民主党の蓮舫氏は7日の参院予算委で、有村治子女性活躍相が以前、 >「両親が仕事を続け、家族機能が失敗した方も少なくない」などと雑 >誌に寄稿していたことを挙げ、「共働きで親子関係が崩壊するのか」 >と迫った。 > >有村氏は「共働きを否定する発言は一度もしたことがない」と反論。 >「わが家も共働きだ。そういう生き方を否定してはいけないし、支援 >することも大事な女性活躍の一環だ」と主張し、激しいやりとりにな >った。野党は今後も一部の女性閣僚について、過去の発言の真意や現 >在の発言との整合性などを追及していく方針だ。
10/7(火)の参院予算委員会ですよねぇ。 たまたま私も見ましたよ。 全部は見れなかったのですが、蓮舫と有村治子大臣のバトルのあたり。 面白かったです。(?)
ビデオデッキ(ブルーレイレコーダー)が8月に壊れてしまい、使えな くなったままなので、国会中継を録画することもできず、一部を見た だけでしか判断できないのですが、、、。
ああ言えばこう言う有村治子大臣がうまく逃げ切ったという感じでし たよ~。 蓮舫議員、詰め切れなかったですよねぇ。
「■女性閣僚・自民党幹部の過去の発言」のところに、 >「両親が責任あるポジションに就いて仕事を続け、十数年以上たって >家族機能が破綻(はたん)し、親子関係において修羅場を経験してい >る方も少なくない」(2005年の雑誌寄稿) というのもありますし。
もっと鋭く斬り込むこともできたように思いますが、まぁ、蓮舫だか ら仕方ないか。と諦めるしかないですかねぇ。(>_<)
他に私の見た中では、有村治子大臣、「凶悪犯罪を犯した人を調べて みると、親が共働きで、子供の頃十分愛情を感じるような環境にな かった人がいる。これはデータとしてあるんです」 みたいな話もしてたと思いますが。
国会の議事録は、すぐにはできないようですし、YOUTUBEにも、国会 中継はないようですから、正確にはわかりませんが、そんな内容だっ たかと、、、。 おっ、参議院のインターネット中継があるみたいですが。 後で見てみます。(^_-)
だけど、これだけのことを言ってる人(有村治子大臣)に対して詰め切 れないとは、蓮舫議員、「ダメよダメダメ」ですよねぇ。(@_@) たとえば、、、
「有村大臣のお宅は共働きですよねぇ? それで、お子さんは凶悪犯罪を犯しましたか? 犯してないんですよねぇ? だったら、”共働きで育てられた子供が凶悪犯罪を犯した!”などと 言うよりも、私の家のように共働きで子供を育てても、ちゃんと子供 は育つ!と言ってくれた方が、全国の共働きで子育てしている夫婦は 励まされるんじゃないですか?
大臣は、”共働きを否定する発言は一度もしたことがない”と言いま すが、それでは、共働きの夫婦をどれだけ励ましてきたんですか? ”女性活躍担当相”というのは、そういうことをしてきた人がなる のがふさわしいと私は思いますよ。」
とこのくらい突っ込んどけば、「大臣として今後努力してまいります」 くらいの答弁となって、テレビ中継を見てる人が、「無理だろう、、、」 と感じるようなことになったのでは!?
まぁ~、これだけの材料をもらっていながら、詰め切れない野党では 政権交代は、先のまた先という感じですかねぇ。(T_T)
|
松島 VS 蓮舫 VS ねんごろ |
松島法相vs蓮舫議員 うちわモメ
松島みどり法相(58=東京14区)が、選挙区の祭りで配った自 身のイラスト入りのうちわをめぐって、7日の参院予算委員会が紛糾 した。
民主党の蓮舫参院議員に、うちわが公職選挙法が寄付を禁じた物品 に当たるとして、「公選法違反ではないか」と指摘された松島氏。実 物のうちわを示されながら、「うちわのようなもの」「うちわと解釈 されるなら仕方ない」と繰り返した。「党議資料として配った」と反 論する中で思わず「このうちわは…」と口走り、万事休すとなった。
蓮舫氏に「法相もうちわと認識しているじゃないんですか。認める と、法律違反を認めるので言わないだけ」と指摘されると、ぐうの音 も出なかった。安倍晋三首相も「疑いを受ける以上、こうした物の配 布は行わないのが望ましい」と、くぎを刺した。松島氏は委員会後、 報道陣に「今後は配布しない」と述べた。
しかし、試練の答弁はうちわだけで終わらなかった。ヘイトスピー チの法規制をめぐる答弁でも、審議が何度もストップ。委員長に「総 理と同じと言って」と助言されて臨んだ答弁も、野党にダメ出しされ た。見かねた首相が「私が総理として答えている。法相が答える必要 ありません」と引き取るひと幕もあった。
松島氏は、第2次安倍内閣で初入閣した目玉女性閣僚の1人だが、 参議院議場での赤いスカーフ着用問題など、「場外戦」の話題ばかり が先行。民主党は今後、辞任を迫る構えで、目玉閣僚のはずが今では トラブルメーカーになっている。東大応援部出身で、大きな声と物お じしない態度が持ち味だが、小泉内閣の外相時代、トラブルメーカー だった田中真紀子氏に重なるとして、「ミニ真紀子」(与党関係者) の声まで出ている。 [2014年10月8日9時19分 紙面から] (C)2014,Nikkan Sports News.
へぇ~、うちわが公選法違反になるんですか、、、。 知りませんでしたが、松島みどり先生の事務所の人も知らなかった んでしょうねぇ。(?) それとも、「先生、うちわは公選法違反になりますよ~」「ホント? まぁいいからいいから。そんなの気にする人いないから、配っちゃ いなさい!」とか、、、?
安倍っち(安倍晋三・首相)は今国会を地方創生とかあと何でしたか。 女性活躍でしたか、、、。そんな国会にしたいと言ってたかと。 でも、「うちわ国会」となったのでは?!
「うちわは党議資料か否か」。これ誰が決めるんですかねぇ? 検事? 裁判官? もらった人? 作った人?
まっ、先日の朝日新聞の報道で、この松島みどり先生が選択的夫婦 別姓に賛成だったと知り驚きましたが、この「うちわ騒動」でまた驚 かせてくれましたよ。(>_<)
記事の最後の段落には、 >小泉内閣の外相時代、トラブルメーカーだった田中真紀子氏に重な >るとして、「ミニ真紀子」(与党関係者)の声まで出ている。 とありますが。
マッキー(田中真紀子氏)とは全然違いますよねぇ~。 マッキーは、総裁選で不利だった純ちゃん(小泉純一郎・元首相)を支 持し、「生みの親」と言ったりしてましたが、それがあって入閣した わけでしょう。
松島みどり先生は、安倍っちが女性を入閣させなくちゃ!とあたり を見渡したらそこにいたという感じでは、、、。 そんな自分(首相)に対する貢献も少ないのに入閣させてやったのに、 自分の足を引っ張るようになったということで、第一次安倍内閣の 農水相が思い浮かぶのでは、、、。
あの絆創膏大臣ですよ。 まぁ、どちらも(マッキー・絆創膏大臣)現在国会に議席を持たない ので、どちらに比較されても松島みどり先生としては面白くない かも!?
----------------------------------------------------------------
山谷氏に侮辱的ヤジ「ねんごろだったんじゃ…」
7日の参院予算委員会は、侮辱的なヤジにより、審議が一時ストッ プした。
民主党の小川敏夫氏が山谷国家公安委員長に、在日韓国・朝鮮人に 対するヘイトスピーチ(憎悪表現)で問題となった「在日特権を許さ ない市民の会」(在特会)メンバーと写真撮影した経緯を質問中、男 性の声で「ねんごろだったんじゃないか」とのヤジが飛んだ。「問題 発言だ」などとして審議は一時停止。野党側筆頭理事の蓮舫氏(民主 党)が「明らかに我々(野党)の側だった」として岸宏一予算委員長 に謝罪し、厳重注意するとして、審議は再開した。発言者は特定され ていない。 2014年10月08日 10時52分 Copyright (C) The Yomiuri Shimbun
1つ上の記事では「うちわ問題」で安倍内閣の閣僚を追求し気分が良か った?かもしれませんが、そんな蓮舫に早くも鉄槌が、、、?
民主党議員が下品なヤジを飛ばしたとして謝罪したそうで。(T_T) まぁ、議会で下品なヤジを飛ばすのは自民党の専売特許というわけ でもないのでしょうから、その議員が下品かどうかという問題です からねぇ、民主党にも、言っていいヤジといけないヤジがあると、 ちゃんと教育しないとね。
一時民主党を揶揄する言葉として「ブーメラン現象」というのがありま したが、これは、「うちわ現象」と言われますかねぇ? 午前中安倍内閣の閣僚を糾弾していた蓮舫が、午後には謝罪するハメ になる。そんな意味で使われるようには、、、ならないか。(>_<)
この記事では、「発言者は特定されていない」となってますが、その後 「自分がヤジを飛ばしました」と名乗りでた民主党議員がいるようです よ。
そのうち、どこかのサイトに、山谷えり子大臣と極右団体の元男性幹 部との写真を加工して(アイコラのように)、裸で山谷えり子大臣と この弾性がベッドに横たわってる画像がアップされていたら、、、。 それは、名乗り出た民主党議員のスタッフのしわざかもしれない。(?) 気をつけてね。(^_-)
|
言論の自由というけれど、、、 |
(Media Times)慰安婦報道、元記者の家族も攻撃 ネットに子の写真や実名
「今春、朝日新聞社を早期退職した植村隆氏(56)」がえらい目に あってるという記事ですが。 (長いのでURLだけで。)
非常勤講師を務めている北星学園大(札幌市)に >植村氏の退職を求める脅迫状が5月と7月に届き、道警に被害届を >出した だそうですが。
で、 >3月以降、電話やメール、ファクス、手紙が大学や教職員あてに数 >多く届き・・・ というのですが。
これ~、混同してはならないのは、「脅迫状」というのは警察に届け れば刑事事件ですから、脅迫などというのは良くないことに違いな いのですが、「植村氏の退職を求める」というだけなら、何の問題も ないのでは。
猪瀬直樹が支援者から5000万円もらって、政治資金などの報告もし ないで金庫にしまっておいたなどと発覚したときは、都庁に抗議の 電話をした人も多いのでは、、、。 「都知事を辞職しろ~!」という声もあったのでは。 何の問題もないでしょう?
「あんな人間にあの職にいてほしくない!」と思えば、それを電話や メール、ファクス、手紙などいろんな手段で表現するのは、まさに 表現の自由なのでは。
>大学周辺では政治団体などによるビラまきや街宣活動もあった。 というのも国会周辺でのデモを規制しようという高市早苗先生に反 対するのなら、こういう活動も法律や条例に反しない限り認めなく てはならないのでは。
>「反日」「捏造(ねつぞう)記者」といった言葉で、植村氏を中 >傷するネット上の書き込みが目立ち始めたのは今年1月末だ だそうで。
「中傷」というのは、大辞林 第三版によると >根拠のない悪口を言い,他人の名誉を傷つけること とありますが。
「誤報をした」ということは、ちゃんとした根拠といえるのでは? そうですねぇ、「彼はアメリカに行って日本の悪口を散々言ってい た」と言われた男性が、「いえ、私は一度もアメリカに行ったことは ありません」となれば、「中傷」となるでしょうけど、「アメリカに行 って、日本のこんなとこが嫌だと言っていた」となったら、「その 通りじゃないか!?」と言われますよねぇ~、、、。
「ねつ造と言ってもいい」というのは、国会でも維新の党の山田宏先 生が発言してますよねぇ。 「反日」というのも、誤報で日本の威信を傷つけたような人物のこと を言うと定義する人からは、「反日」と言われても、間違いではない ような、、、。
で、「ネット上の書き込みが目立ち始めたのは今年1月末」とのこと ですが、私はインターネットを利用しますが、インターネットで新 聞を読みますし、ブログやツイッターも見ますが。 植村隆氏の名前を知ったのは、この記事でですよ。
つまり、産経新聞が「反日記者」?違うか「ねつ造記者植村隆氏」と書 いたのならともかく、(いやっ、産経は書いてそうだなぁ~。(?)) 2ちゃんねるのような掲示板とか個人でやってるブログに書かれて いても、それを見なければ被害はないのでは、、、?
え~と、「学校裏サイト」なんかだと、「次は誰々をシカトしよう」と か、実際に被害が出るから問題なんでしょうけど、ただ悪口を書か れてるだけなら、それを見なければ被害は発生しないのでは、、、。 まぁ、学校の担任が、「こんなことを書いたヤツは卑劣だ、卑怯者 だ!」とか言ってればいいのでは。
>ネット上で、大学へ抗議電話やメールを集中させる呼びかけが始ま >った だとか。
これは、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)がかつて「テレビ弁護士」だった 頃、山口県光市の殺人事件の被告の弁護団に懲戒処分をテレビで呼 びかけたりしてましたが、結局、最高裁で徹ちゃんが勝訴したので は、、、。 「言論の自由」を大切にするには、そういう呼びかけも許さなければ ならないのでは!?
>植村氏によると、その後、自宅に面識のない人物から嫌がらせ電話 >がかかるようになった。ネットに公開していない自宅の電話番号が >掲載されていた。高校生の長女の写真も実名入りでネット上にさら >された だそうですが。
この辺は実際に被害が出てるわけだから、新聞紙上で嘆いたりして ないで、それなりの機関に相談するべきことなのでは。
それでそれで、この記事の最大の謎の部分に入りますが、、、 >朝日の慰安婦報道を批判してきた産経は同日付で「大学に脅迫文 >言論封じのテロを許すな」と題した「主張」を掲載。 とあるのですが。
何で大学を脅迫したら言論封じになるのか、、、? 以前、掲示板に「○○小学校を襲撃する」とか、実際の学校名が書か れていて、生徒が集団登下校したり警察が警備したりした事件があ りましたが、別に「言論封じ」とは言われませんでしたよねぇ?
大学は教育機関だったり研究機関なのでは? 「学問の府」とか「最高学府」という言葉は当てはまりますが、「言 論の府」ではないですよねぇ?
何で「言論、言論」というのか、、、? 誤報にかかわった元朝日新聞記者が標的になってるということに引 きずられてるのでは?
「言論の自由を守れ~!」というのなら、「アイツを大学から追い出 せ~!」と発言する自由も守らないとマズイのでは。
>北星学園大に元朝日新聞記者を退職させるよう脅迫状が届いた事件 >を受けて、学者や弁護士、ジャーナリストらが6日、同大を支援す >る「負けるな北星!の会」を結成した。 だとか。
このように報道されることで、何か北星学園大が朝日新聞の慰安婦 報道と関係がある大学と思われるようになる心配の方が大きくなり ませんかねぇ~、、、?
「約400人が賛同している」そうですけど、それだけの人がいるな ら、根本問題の慰安婦報道の解明に少しは当たってもらった方が、 解決が早まるのでは。
「植村隆・元朝日新聞記者の話」として、 >家族や職場まで攻撃するのは卑劣だ とありますが。
家族が散弾銃で射たれたわけじゃないんでしょ? 2ちゃんねるに悪口書かれてる「攻撃」と当たったら死ぬ散弾銃の「攻 撃」を同列に扱っちゃダメでしょう。(*_*)
まぁ、家族の名前や写真がインターネット上に公開されるというか さらされるのは困ったことでしょうから、それは関係機関に相談す るとして、、、。
あれじゃないですか、たとえば、植村隆氏が日本のピューリッツァ ー賞と言われる何とか賞を受賞したとなれば、授賞式には家族も招 待され、鼻高々となるのでは?
その逆のことが起こったら、「家族は関係ない!」と言っても、やっ ぱり、影響は受けますよねぇ~。(>_<) みのもんたは、成人した息子が犯罪を犯したからといって、テレビ 番組を降板させられましたし、、、。
あの~、映画で「手紙」では、お笑い芸人の兄が強盗殺人犯とわかる とネットで叩かれ、芸人をやめるというシーンがありますが。 映画「誰も守ってくれない」は、兄が殺人事件を起こした妹がマスコ ミから追われ、それを刑事の佐藤浩市が守るというストーリーだっ たかと。
まぁたとえば、朝日新聞が、みのもんたが成人した息子の犯罪でテ レビ番組を降板するのはおかしい!と主張していたのならともかく、 そうでないのなら、自分のところだけはそういう目にあいたくない と言っても、そうはならないのでは、、、。
>今後、手記を発表するなどしてきちんと説明していきたい。 だとか。
大学で教鞭をとりながら手記を書くんですか~? まっ、まずは朝日新聞の検証作業とやらに全面協力するべきでは。 それからねじり鉢巻で手記を書き上げて、、、。 大学で好き勝手なことを言うのは、その後でいいのでは~?
「テロ行為にも等しい」として、 >五野井郁夫・高千穂大准教授(政治学)の話 民主主義の要である >言論の自由を暴力で屈服させるテロ行為と等しく、大変危険だ。 だそうですが。
脅迫状って、そんなにすごい量なんですか? 毎日何十通も届くとか? ダイナマイトを仕掛けるとか? 学生を皆殺しにするとか? でもそんなのが届いてるのなら、中にはヘマして尻尾をつかまれ るヤツもいるのでは?
あれでしょ、「黒子のバスケ」の事件では、刑事の執念とかで犯人が 捕まりましたよねぇ。 漫画家1人が脅迫されても、警察は動いてくれるのに、大学の先生が 「大変危険」と言ってるのに、警察は動いてくれないんですかねぇ?
まさか、何通か脅迫状が来ただけで「大変危険だ!」とか言ってるん じゃないですよねぇ? 香港の学生デモみたいに、北星学園大の周囲を極右団体が取り囲ん で、「ねつ造記者を辞めさせるまで授業は行わせないぞぉ~!」と占 拠してるとか、、、?
どうもこの記事を読んでると、そのくらいのことが起こってるよう な気がしてならないんですけど。(>_<)
>八木秀次・麗沢大教授(憲法学)の話 慰安婦問題を報じた元記者 >が中傷されていることを当事者の朝日が問題視して、読者の理解を >得られるだろうか。普段、企業や役所の不祥事を厳しく追及してい >るのだから、執筆の経緯を元記者が自ら説明すべきだ。
なぜかこの八木秀次先生の意見に賛成できますよねぇ。 選択的夫婦別姓問題などでは、私とは対極にいる先生かと思ってま したが、、、。
でも、やっぱり八木秀次先生は八木秀次先生でした。(?) >脅迫は許されないし、職を奪うまでの行為は行きすぎている。 だそうで。
「職を奪うまでの行為は行きすぎている」のところ。 いやいや、さっき猪瀬直樹前東京都知事の名前を出しましたが、公 職でなくても、教職とか。2つ下の記事にありますけど、ふさわしく ないことをするとクビになりますよねぇ?
まぁ、クビというか、たとえば、警官が女性のスカートの中を盗撮 するとか電車で女性に痴漢をするとかをして捕まると、依願退職し ますよねぇ。 盗撮で捕まった警官が、翌日から何食わぬ顔で交番の前に立ってる のは住民が許さないのでは、、、?
う~ん、たとえば、神戸の連続児童殺傷事件。 まぁ、「私が酒鬼薔薇聖斗です」と名乗ることはないでしょうけど、 何かのきっかけでバレたりすると、その職場にはいられなくなり ますよねぇ?
職を奪われても生活保護を受けることはできるのでは、、、? 極右団体に所属する弁護士が、「あんなヤツに生活保護を受ける資 格はない!」と裁判を起こし、争ってるうちに餓死したとか。 そこまでいくと「行きすぎ」という気もしますが。
みのもんたのテレビ番組は守らないのに、新聞記者(元新聞記者) の職は守ろうとするんですかねぇ、八木秀次先生は?
やっぱり、何をしたかによって、その人のその先の人生に影響が出 るのは避けられないのでは、、、? 精神的にはといいますか宗教的には、罪を反省し二度としないと誓 えば許されるのかもしれませんが、社会的には、そうはいかないで すよねぇ。(T_T)
それには本人だけじゃなく家族も巻き込まれますよねぇ~。 そういう危険は常にあるのでは。(@_@) だけど、自分の握るペンの力で社会を変えることができる。少しで も(自分がいいと思う方へ)動かすことができる。それは、すごい魅 力じゃないですか。
自分の握ってるペンはただのペンじゃなくて、権力を握ってるに匹 敵する、そんな力を持ったものであると自覚する必要がありますよ ねぇ~。 そういう危険は嫌だぁ~、あんな目にはあいたくないという人は、 マスコミから去るべきでしょう。(^_-)
いやいやいや、「植村隆・元朝日新聞記者の話」のところにも、謝罪 というのがないですよねぇ? それで、「手記を書いてはっきりさせる!」などと言ってるんだから、 いまだに「間違いではない」とか「たいした間違いではない」と言って るように受け取られて、こんな態度では、ホントに自殺するまで続 くんじゃないですかねぇ、嫌がらせは、、、?
----------------------------------------------------------------
ビデ倫:元審査員、有罪判決確定へ モザイク不十分 毎日新聞 2014年10月07日 11時43分
モザイク処理が不十分なアダルトDVDを審査で合格させて販売を 手助けしたとして、わいせつ図画販売ほう助罪に問われた自主審査機 関「日本ビデオ倫理協会」(ビデ倫)元審査員の根本英隆被告(70) と黒須清皓(きよつぐ)被告(74)の上告審判決で、最高裁第3小 法廷(岡部喜代子裁判長)は7日、両被告の上告を棄却した。両被告 を罰金50万円とした1、2審判決が確定する。
上告審で両被告側は、わいせつ図画販売の罪は憲法が保障する表現 の自由に反するなどと無罪主張したが、小法廷はわいせつ事件の過去 の判例を踏まえ「憲法違反には当たらない」と述べて退けた。
1、2審判決によると両被告は2006年8月、DVD販売会社と 共謀。モザイク処理が不十分なDVDを審査で不正に合格させ、販売 を手助けした。
一つ上の項目は、「後で更新日時を細工して更新しよう」となってから えらく長く書いてしまいましたが、、、。 それとは関係なく、この記事は、なんでここに載せたのか、わからな くなってしまいました、、、。(?)
あっ思い出した! >わいせつ図画販売の罪は憲法が保障する表現の自由に反するなどと >無罪主張した という70才と74才の被告の有罪が最高裁で確定したという、そこで すよ~。
1つ上の記事では「言論の自由、言論の自由」と叫ばれてましたけど、 アダルトビデオにモザイクかけないとわいせつ!という法律は表現の 自由を侵害すると戦ってはくれないんですかねぇ、上の記事に出てく る400人くらいの人は、、、?
そう。そこですよ~。 朝日新聞だから、朝日の元記者だから、嫌がらせを受けたりすると、 言論の自由が危険にさらされている!などと騒いでるだけでは、、、?
「今そこにある危機」じゃないですけど、現に表現の自由が侵害され てるというのに、それには何の文句も言わない人たちが、なんで、 朝日新聞の問題になると、「言論の自由を守れ~!」などと叫び出す のか不思議ですよ。(*_*)
話は変わりますが、有罪の確定した被告ですが、70才と74才でしょう。 警察官僚の天下りですかねぇ? う~ん、最後にバチが当たったのかなぁ~?
----------------------------------------------------------------
教え子と関係 女性講師免職 西部の県立高 2014年10月01日 10時14分
佐賀県教委は30日、教え子の男子高校生と交際し性的関係を持っ たとして、県西部の県立高校講師の20代の女性を懲戒免職処分にし た。生徒の保護を目的に氏名は公表していない。
県教職員課によると、女性は4月から半年間の任期で副担任として 勤務していた。同じ学校の男子生徒から言い寄られ、8月から交際を 始めた。無料通信アプリLINE(ライン)で連絡を取りながら、公 園やホテルで繰り返し性的関係を持った。
8月30日未明、公園駐車場に止めた女性の車の中で2人で寝てい るのを、警察官に職務質問されて発覚。県警は9月16日、県青少年 健全育成条例違反の疑いで女性を書類送検した。
校長は警察から通報を受け、8月末から女性に自宅待機を命じた。 県教委などの調査に対し、女性は「深く考えることなくこのような行 為におよび、反省している」と話している。男子生徒は落ち込んだ様 子だったが、普段通り登校しているという。女性講師は教員免許を失 効し、退職金も支払われない。
県教委は教職員に対し、携帯電話やインターネットを使って生徒と 直接連絡を取らないよう求めている。今回の事件の要因にLINEで のやり取りがあったとみて、学校での使用実態の調査に乗り出す。
また、県教委は、高校1年の男子生徒を平手打ちし、鼓膜を破るけ がをさせたとして、担任の県立高校の男性教諭(33)を戒告の懲戒 処分とした。
県教委の牟田清敬委員長は「心からおわびし、再発防止のため、服 務規律の徹底を図りたい」とのコメントを出した。 Copyright(c)Saga Shimbun Co.,Ltd
スポーツ新聞か夕刊紙だったら、「ハレンチ女教師」という見出しが踊 ることになるんでしょうけど、まっ、佐賀新聞ですから、そういう見 出しはなく、冷静に?伝えてますが。
佐賀県の県立高校の女性講師が男子高校生と肉体関係を持って、それ が発覚。懲戒免職処分となったという話ですが。 この記事では「20代」となってますが、他の記事では23才だったか24 才と書いてあったような、、、。(?)
2段落目には >男子生徒から言い寄られ、8月から交際を始めた とあるんですが。
言い寄られたって、別に学校の廊下で「先生好きです!」と言ったわけ じゃないでしょう? と思ったら、 >無料通信アプリLINE(ライン)で連絡を取りながら だそうで。
「またLINEかぁ~」という感じですか。(?) 前に広島でしたか、LINEで「かかって来い」「よ~し待ってろ!」とかや りあって、挙句殺されて山中に捨てられてたという事件がありました よねぇ。
あと、「既読スルーかよっ!?」とかもあるんでしょ? なんかややこしそうなツールですよねぇ。(@_@)
まっ、それはさておき。 「言い寄られた」と言っても、普通は、「何バカなこと言ってるの!?」 で追い払うのが教師でしょ。 う~ん、よほど言い寄り方がうまかったのかなぁ、この男子高校生?
それにしても、3段落目 >8月30日未明、公園駐車場に止めた女性の車の中で2人で寝てい >るのを、警察官に職務質問されて発覚 とありますが。
未明って、何時頃でしょうねぇ? 2時・3時? それとも4時・5時? 6時だともう早朝でしょう? 5時でも早朝かなぁ?
まぁでも、「寝ている」ところを警官に見つかったと言っても、服を 着て寝ていたのなら、「”友人関係のことで相談があるから”と言 われ、夏休み中で学校も開いてないし、自宅に呼ぶのもどうかと 思ったので車で相談に乗ってるうちに眠ってしまった、、、」とか 何とか言い訳できるのでは、、、?
肉体関係が発覚したというのは、警官の懐中電灯で照らされたのが 男女が裸で営んでいるシーンだったからでは!? 「こんなとこで何をやってるんだ!? 身分証を見せなさい!」 でわかったのが教員と生徒とか。
佐賀県青少年健全育成条例 (みだらな性行為及びわいせつな行為の禁止) 第二十二条 何人も、青少年に対し、みだらな性行為又はわいせつ な行為をしてはならない。 2 何人も、青少年に対し、前項の行為を教え、又は見せてはならな い。
(罰則) 第三十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、二年以下の懲役 又は五十万円以下の罰金に処する。 一 第二十二条第一項の規定に違反した者
つうことですが、うわっ、懲役もあるんですか、、、。 この女性講師は、大丈夫だったんですかねぇ?
4段落目 >男子生徒は落ち込んだ様子だったが、普段通り登校している というのが、なんだか物悲しい?
そうですねぇ、女性講師の立場から見たら、、、 最初は全然相手にしてなかったのが、LINEで会話するうちに、男と して見えるようになって、自然な流れで肉体関係を持つようになり、 警官の懐中電灯に照らされて「教師と生徒」だったんだと目が覚めた。
これで刑務所に行くことになったら、ホント物悲しい、、、。(?)
|
朝日新聞記者が考えた選択的夫婦別姓 |
選択的夫婦別姓、議論進むか 「女性活躍」掲げる安倍政権 女性閣僚3人は旧姓使用 2014年10月5日05時00分
旧姓使う女性閣僚、夫婦別姓どう考える?
かつて盛り上がった選択的夫婦別姓の議論。働く女性を中心に夫婦 別姓を求める声は、依然として強い。安倍内閣の5人の女性閣僚のう ち3人は通称(旧姓)を使っているが、通称と別姓制度は似て非なる ものだ。「女性活躍」を掲げる安倍政権。別姓と通称はどう違い、夫 婦別姓についての議論はどうなっているのだろうか。
通称として旧姓を使用している女性閣僚の一人、松島みどり法務相 は別姓制度に賛成だ。就任後の会見で、夫婦同姓制度に触れた。「し っかり仕事を持って働く女性が増えていく中で、主義主張の問題じゃ なくて、現実に不便を感じている人たちもたくさん増えてきた」
高市早苗総務相と山谷えり子拉致問題担当相も、戸籍名と異なる旧 姓を通称として使う。小渕優子経済産業相は、夫が小渕姓に変えてい る。高市氏は別姓制度に反対してきた。「現在のところ、戸籍上の夫 婦同姓について不便を感じたことはない」と言う。
山谷氏は有村治子女性活躍担当相と、2010年に選択的夫婦別姓 に反対する大会に参加した。会見では「考えはあるが所管外なので控 えたい」とだけ。有村氏も「法務省の今後の対応、国民意識の動向を みつつ引き続き適切にモニタリングをさせて頂きたい」。正面からの コメントは避けた。
なぜ通称使用はしても夫婦別姓制度に反対なのか。あるベテラン国 会議員は「支持母体が夫婦別姓に反対しており、そう言わざるを得な い」という。
選択的夫婦別姓の導入に消極的な日本の政治に、海外からは厳しい 声も上がる。国連女性差別撤廃委員会は日本に、選択的夫婦別姓の導 入を速やかに実施するよう勧告を続けてきた。
かつて法務省は1996年と2010年の2回、制度の導入に向け た民法の改正案を準備した。だが、保守系議員から「家族の崩壊を助 長する」「日本の伝統を壊す」などと反対意見が相次ぎ、結局、国会 提出には至らなかった。反対派の中には当時、安倍晋三首相もいた。
安倍首相が所信表明演説で「(女性が輝く社会の実現に向け)日本 社会が本当に変わるのか。世界が注目しています」と述べた時。参院 の議席から「夫婦別姓はどうなっている」と声が飛んだ。これまでの ところ、安倍内閣が掲げた女性活躍の政策に、夫婦別姓制度はない。
■口座・免許証・保険証も戸籍名 男性記者は考えた
民法で夫婦同姓が定められている日本。結婚して名字が変わるのは、 厚生労働省の統計によれば96%と圧倒的に女性が多い。
記者(男性)は5月に結婚した。ろくろく議論もせず妻が改姓した。 ついつい女性の問題と考えがちだが、もし自分の名字が変わったら。 通称が使えるなら、現行制度でも問題ないのではないだろうか。遅き に失したが、夫婦別姓問題の専門家に話を聞きながら、考えてみた。
仕事では迷わずそのまま旧姓を使う。名刺も作り直さなくてすむし、 取材先にもいちいち説明しなくて済む。署名記事も同じ名前で書き続 けられる。
だが仕事を一歩離れれば違う。
銀行口座を開くのにも運転免許証もパスポートにも、戸籍名が必要 だ。社内だって、診療所を受診する際は保険証通りの戸籍名となる。
将来、役員にでもなれば、登記は戸籍名となる。実際に仕事で旧姓 を使ってきた女性が、役員就任と同時に登記手続きのため、仕事上で も戸籍名を併用しているケースがある。
女性が社会でもっと活躍するようになれば、このような例はこれか ら増えるだろう。結局、旧姓を使ってきた仕事にも、戸籍名が求めら れる。
もし夫婦別姓が選択できれば、名字の使い分けにわずらわしさやス トレスがなく、キャリアの断絶も心配しなくてよくなる。 (藤原慎一)
■通称(旧姓)が使えない場面は?
住民票(住民基本台帳) 【×】戸籍名以外での登録は認められていない
登記 【×】不動産や会社など全ての登記は戸籍名
運転免許証、保険証 【×】身分証明書になるため、戸籍名
銀行口座 【×】通称での口座開設はできない
パスポート 【△】外務省に申請すれば通称も併記可。ただ、ICチップに は記録されず、通称で航空券を取ると入国審査に時間がかかる場 合も
会社のメールアドレス 【△】会社によっては戸籍の名字しか使えない
国家資格の職業 【△】多くは通称で仕事できるが、登録や公的文書への署名は 戸籍名 朝日新聞
「選択的夫婦別姓、議論進むか」という見出しの記事ですが。 >記者(男性)は5月に結婚した。ろくろく議論もせず妻が改姓した という藤原慎一記者が書いたものだと思いますが。
5月に結婚ですか。まずは、結婚おめでとうございます。(*^_^*) ただ、「ろくろく議論もせず・・・」って、ちょっとは議論したんでし ょうかねぇ? 「何の疑問もなく妻に改姓させた」というのが正直なところでは? 今の時期、ウソを書くと「また朝日が虚偽報道!」などと騒がれる のでは、、、?
いやぁ~、この記事を読んで思うのは、藤原慎一記者が、この6ヶ 月研究を続けて、ものすごく詳しい知識を得たが、この記事では ほんのサワリだけ、表面をなぞるだけの記事を書いて、「私もそ う思う」とか「いや、そうじゃない」という反響がたくさん来れば 第二弾、第三弾の記事が書けて、シリーズ化される、、、。
そんな隠れた目的があるのでは~?という印象ですよ(^_-)。
というのは、5段落目 >なぜ通称使用はしても夫婦別姓制度に反対なのか。あるベテラン国 >会議員は「支持母体が夫婦別姓に反対しており、そう言わざるを得 >ない」という とありますが。
これでは、選択的夫婦別姓に反対する自民党の議員は、自分はどっ ちでもいいが、支持母体が反対だから反対している。 そんな風に理解されてしまうのでは?
ちなみに、支持母体なのかどうかはわかりませんが、 「神道政治連盟」は、声高に選択的夫婦別姓反対!を叫んでますから、 簡単に知ることができますよ。 (夫婦別姓”家族”をもう一度考えようとか)
何もベテラン議員に聞かなくても、高市早苗大臣に聞けば、という かウェブサイトを読めば、何で選択的夫婦別姓に反対するか、書い てあるのでは、、、?
さらにちなみに、上の神道政治連盟のホームページのホームページ というかウェブサイトの表紙には、有村治子大臣や山谷えり子大臣 のウェブサイトへリンクがありますよ。\(^o^)/
いやっ、でも、松島みどり大臣が選択的夫婦別姓に賛成だったとは 初めて知りましたよ。(@_@) まぁ、野田聖子先生とか、自民党にも(例外的? 超例外的?)選択 的夫婦別姓に賛成という議員もいることはいますが、、、。
選択的夫婦別姓以外のところで頑張ったんですかねぇ、松島みどり 先生、安倍ナショナリスト内閣に入閣できたとは、、、?
あれですよ、女性閣僚が通称を使用してるかどうか調べてますが、 それよりも、女性国会議員で、国会議員になってから結婚した議員 で、旧姓を通称として使用してない議員がいるかどうか。 それを指摘すれば、女性が結婚で姓を変えることがどれだけ不利益 を被るか、女性国会議員が一番よく知ってるのでは。
7段落目、 >かつて法務省は1996年と2010年の2回、制度の導入に向け >た民法の改正案を準備した だそうですが。
まぁ、1996年は自民党政権でしょうから、最初から無理なことでし ょうけど、2010年といえば、民主党政権でしょ?! 仙谷由人官房長官の時、「政策集に入れてたんだから公約だ!選択的 夫婦別姓を実現する!」などと言ってましたが、自衛隊のことを「暴 力装置」とか呼ぶものだから、何もできないまま官房長官交代です よ~。(T_T)
まっ、結論からいえば、民主党がちゃんとしたリベラル政党に成長 して、本格的なリベラル政権が誕生するまで待つしかないのでは。 いくら議論しても自民党が選択的夫婦別姓を実現するとは思えませ んよ! ニンテンドーDSの「どうぶつの森」というゲームがありましたが。 そんなゲーム感覚で、「民主党の森」をやってる感じで、民主党を育 てていくというのはどうでしょう!?
まぁ~、選択的夫婦別姓を含む民法改正となると、戸籍制度も変え なくちゃならなくなりますから、一気に戸籍制度を廃止して、個人 簿のようなものに改めるのか、今の戸籍制度をなるべく維持して、 別姓の夫婦だけ特別な扱いをするとか、、、。
その辺まで考えると、「選択的夫婦別姓? 選択性なんだからいい んじゃない」と言ってはいられなくなる人も増えますからねぇ~。 藤原慎一記者の第二弾の記事に期待しましょう。(*_*) (戸籍制度が出るのは第三弾かな~、、、?)
「戸籍信仰」と私は呼んでますけど、選択的夫婦別姓に反対する人の 中には、夫婦は戸籍上同じ姓である。だから、結婚するときは、ど ちらかが姓を変えなければならない。 そう堅く信じて疑わない人もいるんです。
まぁ、神様を信じることは法律では規制はできないでしょうけど。 「神様を信じていいのは何才以上」とか、、、。 戸籍は法律で決められますからねぇ、信仰とは異質かもしれません けど、、、。
でも、「戸籍上同じ姓だから夫婦」などと堅く信じてる様は信仰に近 いのでは?!
なので、選択的夫婦別姓に反対する人に選択的夫婦別姓を認めさせ ることは、改宗させるようなものでしょ? なかなか簡単ではないですよ、議論すると言っても、、、。
だから、議論の問題じゃなく、これは政権交代の問題ですよ~。
|
毎日新聞が今国会の争点を作った? |
集団的自衛権:「違憲」訴え却下--東京地裁 毎日新聞 2014年10月02日 東京朝刊
集団的自衛権の行使を容認した7月の閣議決定の違憲性が争われた 訴訟の判決で、東京地裁は1日、口頭弁論を開かずに訴えを却下した。 平田豊裁判長は「具体的な法的紛争が生じているとはいえず、訴えは 不適法」と述べた。
松山市の男性が安倍晋三首相を相手に、閣議決定の無効確認を求め た。判例上、裁判所が違憲審査権を行使するには具体的な争いが必要 で、法令などについて抽象的な判断を示す権限はないとされる。地裁 は、閣議決定だけでは国民の権利に直接的な影響を与えないと判断し たとみられる。
安倍っち(安倍晋三・首相)の集団的自衛権行使容認の閣議決定は違憲 だぁ!と訴えた裁判は、門前払いという結果でしたか。 そりゃそうでしょう。
>「具体的な法的紛争が生じているとはいえず、訴えは不適法」 だそうですが。
まぁ、「具体的な法的紛争」どころか、法律もできてない段階ですか らねぇ、「とりあえず何か事件が起こってから裁判所に来てください」 という感じですか。
それにしても、松山市の男性なのに、東京地裁で裁判を起こしたん ですか~。 交通費とかかかりそうですが。(T_T)
まっ、起訴状を東京地裁に提出したら、この記事のように、「却下 されましたよ」と通知が来るのを待つだけとわかっていたから、何回 も東京との往復が必要になるとも思わなかったんでしょうかねぇ。 (いや勝手な想像ですが)
う~ん、法律に詳しくもないのでよくわかりませんが、「閣議決定の 違憲性」を争うのではなく、閣議決定で憲法解釈を変更することが違 憲であるとか無効であると争ったらどうだったんですかねぇ?
って、それを争ったのかな。(@_@) まぁ~、法律ができて、何か紛争が起こったら、また提訴しましょ う!(?)
----------------------------------------------------------------
社説:衆参代表質問 論点は見えてきた 毎日新聞 2014年10月02日 東京朝刊
「地方創生」や「女性の活躍」といった異論をはさみにくいテーマ を前面に掲げる一方で、集団的自衛権の行使容認や消費税率の再引き 上げなど国民の間でも意見が分かれる課題には触れたがらない。そん な姿勢が鮮明な安倍晋三首相に対して野党がどう論戦に挑むのか。臨 時国会の焦点はそこにある。
衆参両院での代表質問で目を引いたのは、民主党の海江田万里代表 が「アベノミクスの企業利益最優先の政策は間違い」と断じて政権と の対決姿勢を一段と強めた点だ。また新たに発足した維新の党の江田 憲司共同代表も歩調を合わせるように政権批判を展開した。この結果、 今後の論点が見えてきたのは確かだろう。
例えば地方創生。海江田氏は「首相は『バラマキ型の投資をしない』 というが、来年度予算の概算要求では各府省が縦割りの水膨れ要求を している」と追及。これに対して首相は「効果の高い施策を集中的に 実施する」などと答えただけだった。
また海江田氏は女性の活用に関して非正規雇用で子育てしているシ ングルマザーを例に挙げ、「輝きたくても輝けない、生活に追われて 苦しんでいる女性にどんな施策を講じるのか」とただした。地方創生 も含めて、「やればできる」と首相が力説するだけでは進まない深刻 な現実がある。その指摘には私たちも同感であり、首相は謙虚に耳を 傾けるべきだ。そして、こうした課題については野党も具体策を積極 的に示し、政治全体で取り組んでもらいたい。
所信表明演説で首相が触れなかった憲法解釈変更問題を各党が追及 したのは当然だ。首相の答弁は従来の説明をなぞるだけだったが、今 回の解釈変更には、さまざまな疑問点や問題点が置き去りになったま まだ。
首相は「建設的な議論を行いたい」とも答えた。そのためには今国 会の予算委員会などの場で集中審議を改めて行う必要があろう。無論、 この問題では民主党も党内意見を早急にまとめないといけない。そう でないと首相との議論は進まない。
もう一つ、見逃せない問題も代表質問で取り上げられた。山谷えり 子国家公安委員長が2009年、在日韓国・朝鮮人の排斥を訴える 「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の関係者と一緒に写真を 撮っていた一件だ。さらに高市早苗総務相や自民党の稲田朋美政調会 長らが、ナチスの思想に同調しているとみられる極右団体の代表と以 前、写真撮影をしていたことも明らかになっている。
山谷氏らはこうした団体の関係者とは知らなかったと説明している が、安倍内閣の人権意識や歴史認識にもかかわる重大な問題だ。国会 の場できちんと説明する必要がある。
安倍っち(安倍晋三・首相)の所信表明演説に対する野党の代表質問に ついての毎日新聞の社説ですが。
とりあえず1段落目の最初から。 >「地方創生」や「女性の活躍」といった異論をはさみにくいテーマ >を前面に掲げる一方で、集団的自衛権の行使容認や消費税率の再引 >き上げなど国民の間でも意見が分かれる課題には触れたがらない との出だしですが、、、。
言いたいことはわかるのですが。 異論をはさみにくいテーマだからといって異論をはさまないのでは 健全な野党とは言えませんよ。(?)
たとえば、「女性の活躍」。 こういう目標を掲げることに文句はないのですが、安倍政権がそれ を実現するために何をやってるかには、異論続出ですよ。(*_*)
女性が学校を卒業し社会人となり、企業で目立った功績を上げ、あ るいは自ら創業するなどして、活躍する。 んが、いざ結婚しようとすると、姓を変えなければならなくなる。 せっかく名をあげたのに、名前が変わる、、、。 自分の活躍が消えてしまうのでは?
まぁ、法律上は女性が姓を変える必要はないのですが、実際上はほ とんどが女性が姓を変えてる現状があるでしょう。 朝日新聞は、10/5付けの紙面で、選択的夫婦別姓を取り上げてます。 選択的夫婦別姓、議論進むか 「女性活躍」掲げる安倍政権 女性閣僚3人は旧姓使用 10/5の記事がなぜ10/3更新のブログに載ってるのかと疑問もあるか もしれませんが、まぁ、いつものように「ワザ」を使って、更新日時 を小細工してますから。
まっ、上の記事については、後日書きましょう。
選択的夫婦別姓に反対してるのが自民党ですから、前にも言ったよ うに、安倍っちは「私は強固な岩盤のような規制を突き崩すドリル になります」などと言ってましたが、安倍っち自身が強固な岩盤な んですよ。 打ち砕かれなければならない邪魔ものなんです。
同じく1段落目に >臨時国会の焦点はそこにある などと勝手に毎日新聞が焦点を決めてしまいましたが、そこ以外 にも争点はありそうですよ。(^_-)
3段落目には、 >例えば地方創生。海江田氏は・・・ とさっそく海江田万里・民主党代表が地方創生にツッコミを入れてる じゃないですか。(@_@)
うまくいかないと思うもの、自分たちが反対するものがあるんだから ぜ~んぶ争点にすればいいのでは。 ここで「反対!」と言っとかないと、安倍っちのことだから、うまく 行かなくなってから「反対!」と言い出したのでは、「あなた方も以前 は賛成だったじゃないですか!?」と言いかねません。
つうか、絶対言いますよねぇ。安倍っちだから。(?)
民主党を叱咤激励したというより持ち上げたような社説ですが、 2段落目、 >また新たに発足した維新の党の江田憲司共同代表も歩調を合わせる >ように政権批判を展開した。この結果、今後の論点が見えてきたの >は確かだろう などと、民主党と維新の党が国会で協力することがいいことのように 聞こえますが、、、。
まぁ~、国会では野党が全部一緒になっても自公には数では敵いま せんし、いつになるのか国政選挙を考えても、たとえ、民主と維新 が共倒れになって自民が当選することになったとしても、民主党か ら見たら、維新も自民も変わりはありませんよ~。
維新の党と自民党の違いといったら、「すごく悪い」か「かなり悪い」 かの違いくらいですよ。(*_*) 「悪い」ことに違いはないんですから、そんな人たちを仲良くしてい ても展望は開けないと思いますけど。
まっ、自民党に対してボディでもジャブでも、どんどんパンチを繰 り出していけばいいのでは。 ひょっとしたらラッキーパンチが当たるかも?!
|
♪あの疑念を晴らすのはあなた |
国会デモ規制 新法撤回 高市氏、批判受け方針転換 2014年9月2日 朝刊 自民党の高市早苗政調会長は一日、人種差別的な街宣活動「ヘイト スピーチ」(憎悪表現)の規制策を検討する党のプロジェクトチーム (PT)に関し「国会周辺のデモに新たな厳しい規制を設ける法的措 置等は考えていない」との談話を発表した。PTは大音量のデモに対 し法改正も視野に規制強化を検討することを決めていたが、批判を受 けて方針転換した。 ◇ 国会周辺の大音量のデモに関し、法改正による規制強化の検討を見 送る談話を一日に発表した自民党の高市早苗政調会長。市民らの反発 を受け、ヘイトスピーチ(憎悪表現)規制だけ検討する方向に切り替 えた。
デモ規制の強化をめぐっては、先月二十八日に始まった人種差別的 な街宣活動「ヘイトスピーチ」の規制策を検討する自民党のプロジェ クトチーム(PT)で、高市氏が「(街宣やデモの音で)仕事になら ない状況がある。批判を恐れず議論を進める」と強調。PTはヘイト スピーチ規制と併せ、右翼団体の大音量の街宣や、毎週金曜日に行わ れる市民らの反原発デモなど国会周辺の街頭活動に対する音量規制も 検討課題とすることを確認した。国会周辺での拡声器使用を制限する 静穏保持法の運用状況を調べることも申し合わせた。
だが、デモ規制の強化は憲法が保障する「表現の自由」を侵す懸念 が強く、市民らが反発。デモとヘイトスピーチをまとめて議論する姿 勢への批判もあり、自民党にも反対意見が多数寄せられていた。
ヘイトスピーチに関しては、国連人種差別撤廃委員会が日本に規制 を設けるよう勧告を出していることを踏まえ、高市氏は「表現の自由 との関係も考慮しつつ、啓発活動の充実や法的規制の必要性も含め検 討する」との方針を示した。 Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved
9/2の記事ですが。 2つ下に10/1の記事がありますから、約1ヶ月の高市早苗先生の足取り を辿ることができます。(?)
こちらの記事では、入閣前の自民党政調会長だった高市早苗先生が、 「ヘイトスピーチを規制するのなら一緒に国会周辺のうるさい人たち も規制しないと不公平やわ~」と言ったかどうかはわかりませんが、 なぜか、ヘイトスピーチの規制策を検討する自民党のプロジェクトチ ームで、右翼団体の大音量の街宣や国会周辺の街頭活動に対する音 量規制も検討課題とすると言い出して、「批判を恐れず議論を進める」 と言ってはみたものの、党に反対意見が多数寄せられると、「じゃあ ヘイトスピーチだけにしときますわ~」となったようで、、、。
口だけ番長というのか口先番長というのか、民主党の前原誠司の女性 版? 最初は威勢がいいのだけれど、ちょっと抵抗にあうとすぐに やめてしまうという自民党の女番長?
まぁでも、「(街宣やデモの音で)仕事にならない状況がある」とい うんだから、国会の議員の部屋を防音にするとか、工事をした方が いいのでは、、、?
何かワイロをもらったりする密談も、防音工事済みの議員会館なら 外に漏れる心配もなくてやりやすいのでは。(?)
まっ、そんな女番長は、写真撮影がお好きなようで、、、? ↓
----------------------------------------------------------------
国会議員:高市・稲田氏ら3人、極右代表と写真撮影 海外メディアが批判 毎日新聞 2014年09月10日 東京夕刊
高市早苗総務相や稲田朋美政調会長ら自民党の国会議員3人が以前、 日本の極右団体の男性代表と議員会館で撮影した写真が、団体のホー ムページに一時掲載されていたことが10日、分かった。
ホームページにはナチス・ドイツの「かぎ十字」や外国人の流入阻 止などの主張を掲載しており、欧州などの主要メディアが相次いで批 判的に報道した。写真は議員側が抗議し、既に削除されている。
団体は「国家社会主義日本労働者党」。
高市衆院議員の事務所によると、問題の写真を撮影したのは3年以 上前という。「雑誌の取材を受けた際『山田』と名乗る男性が同席し 『一緒に写真を撮りたい』と言うので、雑誌の出版社を信頼してお応 えした。どういう方か全く知らなかった」と語った。
また、稲田衆院議員の事務所は文書で「(山田と名乗る男性とは) 雑誌取材の記者同行者として一度だけ会い、その際、写真撮影の求め に応じた」と回答。「その人物の素性や思想はもちろん名前も把握し ておらず、それ以後何の関係もない」という。
西田昌司参院議員の事務所は「撮影を頼まれたら普通は断りにくい。 極右団体のリーダーとは全く知らなかった」と説明した。
一方、英紙ガーディアン(電子版)は、インターネット上での発言 などから男性は「ヒトラーを崇拝している」などと指摘。「(高市氏 らが)男性と信念を共有しているという証拠はないが、安倍首相が政 権をさらに右傾化させているとの批判に油を注ぐだろう」との見通し を伝えた。
これは9/10の記事ですが、まんまと?じゃなくめでたく総務大臣に就 任したんですねぇ、高市早苗先生。おめでとうございます。\(^o^)/
でも、いくらめでたいからって、変な男とにっこり笑って写真撮影 なんかしてちゃまずいのでは、、、?
いやいや、写真撮影したのは大臣就任の前ですが。 でも、その写真がウェブサイトに掲載されてたのは、最近まででしょ? やっぱり、まずいのでは、、、?
とは言っても、たとえば、新幹線のホームで電車を待ってる時に、旅 行に出かける感じのおばさま達に囲まれて、「記念撮影してください」 と言われたら、「いやちょっと」とはいえないですよねぇ。(>_<)
売れっ子芸能人でも、そんなことしたら、「素顔はとってもイヤなや つ」とか「どんだけ天狗になってるんだ」とか、思いっきり書かれるの では、、、。(@_@)
普通は、そういうおばさま達と記念の写メをしても、facebookに、 「今日、有名人と会ったよ~」とか載って、それで終わりなんでしょ うけどねぇ~。
でも、普通のおじさんに見えた人が、実はヤクザの親分さんだった という場合が、まさに今回の人物と同じ事例でしょう、、、? う~ん、キン肉マンのように、額に「極右団体代表」などと書いてあ れば、わかりやすいんでしょうけど。(?)
ただ、「国家社会主義日本労働者党」ですからねぇ。(>_<) そんな団体の代表と大臣や与党幹部が並んで写った写真をウェブサ イトに掲載してあったのでは、マスコミは騒がずにはいられないで すよねぇ。(T_T)
「ヘイトスピーチ」を規制しようとするプロジェクトチームで、「そ れなら、国会周辺の大音量のデモの規制も考えなきゃ!」と言い出 す政治家と、一緒の写真を撮りたいと近づいて来たのが、偶然、 極右団体の代表だったんですかねぇ?
だけど、ホント偶然に駅のホームで写メを撮ったということではな く、雑誌の取材とか何かの仕事でやってきた人と写真を撮ってるん だから、薄々気づいてたんじゃないの~? まっ、「右翼団体かなぁ~?」という感じには気づいてたのでは?!
それが極右団体だったから問題になったわけですか。 たとえば、自民党のどこかの支部の部長さんくらいだったら、何の 問題もなかったんでしょうから、やっぱ、素性も知らない人と写真 を撮るのは控えた方がいいのでは、、、?
----------------------------------------------------------------
差別と政権―疑念晴らすのはあなた 2014年10月1日(水)付
「知らなかった」では済まない。山谷えり子・国家公安委員長は深 く認識すべきだ。
山谷氏は2009年に、当時「在日特権を許さない市民の会(在特 会)」の幹部だった男性と一緒に写真に納まっていたことが先月発覚 した。「在特会の人であることは知らなかった」と弁明し、世耕弘成 官房副長官も「何ら問題はない」との見解を示した。
だが先週、日本外国特派員協会で行われた山谷氏の講演は、拉致問 題がテーマだったにもかかわらず、質疑のほとんどが在特会との関係 に集中した。
在特会の政策に反対するかという質問に対し、山谷氏は「一般論と して、色々な組織についてコメントすることは適切ではない」。在特 会が主張する「在日特権」とは何か、自身もそのような特権があると 考えるかといった質問には「私が答えるべきことではない」と述べた。
国家公安委員会は警察の最高管理機関である。その長と、在日韓国 ・朝鮮人を「殺せ」と街頭で叫ぶ在特会との関係が疑われること自体、 恥ずべきことだ。にもかかわらず、民族差別は許さないという強い意 思を示さず、「日本は和をもって貴しとする、ひとりひとりの人権を 大切にしてきた国柄」などと山谷氏らしい語り口で、一般論として 「(ヘイトスピーチは)誠によくない、憂慮に堪えない」と述べただ けでは到底、疑念を晴らすことはできない。
それどころか、彼らの行動を黙認しているのではないかとの疑いす ら招きかねないだろう。
海外メディアは、山谷氏の件だけでなく、高市早苗総務相や自民党 の稲田朋美政調会長が、ナチスの思想に同調しているとみられる団体 の代表と写真撮影をしていたことも報じている。閣僚ら個人の問題を 超え、右翼的な政権の性格を示すものだとの見方が広がっている。
民主党の海江田万里代表は、きのうの国会代表質問でこの件を取り 上げ、「国際社会からあらぬ目で見られないためにも、民族差別や偏 向したナショナリズムには一切くみせぬことを示してほしい」と迫っ た。だが、安倍首相は「一部の国、民族を排除しようという言動のあ ることは極めて残念であり、あってはならない」と、あっさり答弁し ただけだった。
このままでは疑念は深まるばかりだ。問題を指摘された3氏と任命 責任者たる安倍氏が、自身の言葉ではっきりと、在特会が扇動する民 族差別や、「ネオナチ」の考え方は容認しないという決意を示す必要 がある。 朝日新聞
タイトルを「♪あの疑念を晴らすのはあなた」としましたが、この記事 (社説)のタイトルが「疑念晴らすのはあなた」とあるので、これは、和 田アキ子の「♪あの鐘を鳴らすのはあなた」にかけたのかと思って、私 も、乗ってみました。(^_-)
ほぉ~、山谷えり子先生も怪しげな人物と写真を撮ってましたか。 山谷えり子先生の場合、「もう1枚いい?今目をつぶっちゃった」とか 言ってそうですよねぇ、写真撮影のとき、、、?
まぁ、それは置いといて。 1つ上の記事と同じ男性? ではないようですねぇ。 山谷えり子先生の場合は、2009年だから5年前。高市早苗先生は3年 以上前。
山谷えり子先生は、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の 幹部だった男性。高市早苗先生は、極右団体代表。
あれっ、在特会は極右団体ですか~? だとすると、5年前極右団体幹部だった男性が3年くらい前には代表 になってたとか、、、?
まっいいですか。同じ男性かどうかは関係ないですから。
山谷えり子先生が在特会の元幹部男性と一緒に写真撮影していたこと に対して、 >「知らなかった」では済まない と朝日新聞は言ってますが。
そんなことを言ってると、すぐに、「自らの慰安婦報道の間違いに、 もっと早く気づいてたんじゃないか!? 知らなかったでは済まさ れないぞぉ~!」と返って来そうですよねぇ。(>_<)
朝日新聞はこの問題で、「じゃあお互い様ということで」と幕引きに しようとしてるとか、、、? なわけないかっ。
いやぁ~、「知らなかった」と言ってるんだから、知らなかったん じゃないですかねぇ~。 高市早苗先生などはどういういきさつで撮影したかが出てますが、 ここには山谷えり子先生がどうして在特会の元幹部男性と写真に写 ったのか、その状況がわかりませんから。
問題は知ってたか知らなかったかではなく、どうして、在特会の元 幹部男性が山谷えり子先生に写真撮影を求めてきたかということで しょう。
私なら、高市早苗先生とか山谷えり子先生を見かけても、まっ、つ ばを吐きかけたりはしませんが(←もちろんですが)、近づいたりし ないで急いでその場を離れますよ~。(*^_^*)
そうしないと、回りをナショナリストのみなさんに取り囲まれて、 聞いてると「違うって。そうじゃないよ~」と言いたくなるような話 を散々聞かされそうでしょ?
つまり、その男性から近づいて来たということは、在特会やら極右 団体の人から見ると、山谷えり子先生方は、シンパシーを感じると いうか、同類、仲間と映ってるのでは?! そこが問題なんですよ。
まぁ~、ただの国会議員であるうちは、「私も、そこまで極端では ないが近い考えを持ってる」ということを言っても、さほど問題視 されなくても、大臣になったりすると、「極右政権誕生か?!」と 海外に伝わってしまう、、、。
ちょうど、朝日新聞が吉田清治氏のウソの強制連行の話を報道し、 32年間訂正しなかったことで、日本が貶められた!と安倍っち(安 倍晋三・首相)やその周辺の人が言うのと同じように、閣僚や与党 幹部が極右団体の人と一緒に写ってる写真が出てくると、「日本は 外国人を排斥する方向に向かおうとしているのか?!」と海外から 見られてしまい、国益に反するということ。
なんだか、右からも左からも日本が傷つけられてる感じですが。 こうなったら、朝日新聞の幹部と山谷えり子先生、高市早苗先生 あたりが一緒にカラオケで「♪あの鐘を鳴らすのはあなた」を唄って 仲良くしてみては!(?)
|
戦う民主党 |
衆院代表質問:海江田氏、対決鮮明に 「アベノミクス間違い」 毎日新聞 2014年09月30日 東京夕刊
安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が30日午後、 衆院本会議で始まった。最初に質問に立つ民主党の海江田万里代表は、 安倍政権の経済政策について「アベノミクスの企業利益最優先の政策 は間違い」と批判。首相が演説で集団的自衛権の行使容認や安全保障 法制の整備に言及しなかったことも追及し、対決姿勢を鮮明にする。
海江田氏は「経済最優先で政権運営にあたる」という首相の主張に 対し、「一時的な成長のために格差の固定化、拡大を容認する政策は、 国民の暮らしを守る責務の放棄」と反論。急激な円安や燃料費高騰な どのコスト増を挙げ、「中小企業の収益悪化や実質賃金低下にどう対 処するのか」と迫る。来年10月に消費税率を10%に引き上げた場 合、2割相当を社会保障の充実にあてるよう首相に確約を求める。
安倍政権が看板政策と位置付ける地方創生については「各府省が水 膨れの予算要求をしている」と指摘。「バラマキ型の投資をしない」 という政府方針との整合性を問う。
30日は自民党の谷垣禎一幹事長、維新の党の江田憲司共同代表も 質問する。
これは、9/30の夕刊ですが、海江田万里・民主党代表の代表質問の前 に、その原稿を読んで書いた記事という感じですよねぇ。 まぁ、それはいいんですが。
>「アベノミクスの企業利益最優先の政策は間違い」と批判 とやっと安倍政権と対決する姿勢が出てきたようですよ。(@_@)
これまでは、まぁ、民主党が政権時代にメチャクチャやって、総選挙 でボロ負け。代わって政権についた安倍政権の支持率が高いとなると、 下野した民主党が何を言っても聞いてもらえないというか、「禊とし ておとなしくしていよう」ということだったのかもしれませんが、何 も言ってこなかったですよねぇ。(?)
やっと安倍政権の弱点が見えてきたのでしょうか。(*_*) 「この道しかないんです!」とか言って始めたアベノミクスも1年半。 そろそろ成果もあれば、分析も進んで、欠陥も見えてくる頃ですよ ねぇ~。(^_-)
まぁ、来年の今頃はもっとハッキリと欠点が見えてるでしょうから、 それを指摘し、「だから去年あんなに言ったのに、”この道しかない んです!”と突き進んだんじゃないですか!?」と攻撃できますよ~。
まぁ、残念なのは、 >「一時的な成長のために格差の固定化、拡大を容認する政策は、国 >民の暮らしを守る責務の放棄」 とか、 >「中小企業の収益悪化や実質賃金低下にどう対処するのか」 と言ってることは鋭いのに、、、。
言ってる人が、あの人ですからねぇ(?)迫力がないですよねぇ。(T_T) 「過ちは改めるに如くはなし」といいますから、今からでもやらない よりはましでしょうか。
まっ、1年半の沈黙を破ってやっと安倍政権の批判を始めた民主党に 期待しますか、、、。(?)
----------------------------------------------------------------
片山氏ツイートに民主抗議 御嶽山常時観測「民主政権仕分けで外した」は事実無根 2014.9.30 20:43
民主党の福山哲郎政調会長は30日、自民党の片山さつき参院議員 が御嶽山の噴火に関連してツイッターで「根拠を欠いた事実誤認の民 主党批判」を行ったと抗議し、撤回と謝罪を求めた。10月1日に自 民党に文書を渡す。海江田万里代表も記者団に「全くの事実無根だ。 党利党略で(情報を)流したのは看過できない」と批判した。
片山氏は28日のツイッターで、長野県の首長の話として「(平成) 22年の民主政権事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山ははずれ」 と指摘。民主党側は関係省庁に確認したとして「御嶽山は民主党政権 下で常時監視の対象から外れていない」と反論している。
福山氏は記者会見で、参院外交防衛委員長の片山氏の謝罪がない場 合、同委の審議拒否も示唆した。片山氏は産経新聞の取材に「私が言 ったわけではない。外交防衛委員長とは関係ない」と語った。 (C) 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
片山さつき先生、ツイッターで吠えてますか、、、。 あれかな、内閣改造で入閣の噂もあったのに(あくまでも噂ですが) 入閣できなくて、何とか存在感をアピールしようとして、やっちまい ましたか?
>「民主政権事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山ははずれ」 などと書いて、ウソだぁ~!と民主党から撤回と謝罪を要求されて るようですが。
まぁ、安倍っち(安倍晋三・首相)の「菅総理の海水注入指示はでっち 上げ」というのと、どっこいどっこいでは、、、。(?)
>「私が言ったわけではない」 という言い訳は、大爆笑ですよ~。\(^o^)/
まっ、「こりゃいいことを聞いた!」とまともな事実確認もしないで、 ツイッターやメールマガジンに書いてしまうと、後で事実がわかっ た時に、「あちゃ~。やっちまったなぁ~」ということになるのでは。
まぁ~でも、探したら、どこかの火山は、民主党の事業仕分けの犠 牲になってるとこがあるかもしれませんよ~。(?) そこが爆発したのでないだけで、、、。 民主党は、救われた、、、? ついてるのかなぁ~?!
まぁ、民主党が「天は我々を見放した」という映画「八甲田山」のセリ フのようなことを言わないで済むのかどうか、まだわかりませんけ ど、(映画「八甲田山」は先日テレビで放送されてましたよ)、片山さ つき先生といえば、、、。
安倍っちが辞任します!と言った時、その直後には、麻生太郎先生が 首相になるのがいいのでは~?という流れが一旦できましたが。 (総裁選をやるとかやらないとか、その日取りとかで、麻生太郎先 生が音頭をとってたかと)
片山さつき先生が、「安倍首相に後ろから弓を引くようなことをした 人がいる!」と暗に麻生太郎先生が自分が首相になりたいばかりに、 安倍っちを辞任に追い込んだ張本人!みたいな発言をしてましたよ ねぇ~。
そこから、一気に流れが変わり、福田康夫先生が首相になり、麻生 太郎先生の首相就任を1年遅らせたんですよねぇ。
いやぁ~、だから、人の口は恐ろしいということですよ~。(?) 民主党がムキになって「そんなことはない!」と反論しなければ、事 実がどうであれ、民主党が事業仕分けで予算を削ったから御嶽山で 犠牲者が出たと、民主党の責任となってしまってたのでは、、、。
いやホント、女の口は恐ろしい、、、。 あっ、安倍っちは男ですけど。(>_<)
|
|
|
|
|
|