fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03 | 2016/04 | 05
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

現地で差し入れを求める副大臣と国会で戦う足立康史議員

「あほ」連発
懲りずに?足立議員 なおも民進党批判
毎日新聞2016年4月21日 18時49分(最終更新 4月21日 21時41分)

20160421
足立康史衆院議員

遠山委員長が取り消し要求

 おおさか維新の会の足立康史衆院議員は21日の衆院総務委員会
で、民進党議員に対して「あほ」などと不規則発言を再び繰り返し
た。遠山清彦委員長(公明党)が注意し、取り消しを求めた。足立
氏は議事録の削除に応じたが、その後も民進党批判を繰り返した。

 公明党の大口善徳国対委員長は党の会合で、足立氏の処分を懲罰
委員会で検討すべきだとの考えを示した。

 足立氏は、民進党議員が週刊誌報道などを基に、松本文明副内閣
相が熊本地震の現地対策本部長を交代した問題を追及したことに対
し「あほだ」と発言。委員長の注意を受けて訂正した後も「頭が悪
い」などと続けた。

 さらに質問時間の配分を巡り、野党筆頭理事の民進党議員を名指
しで「国会議員にもとるひどい議員」と発言し、再び委員長から注
意を受けた。足立氏はこれも訂正に応じたが、「なぜ首相を『うそ
つき』と言ったり、『日本死ね』と言ったりするのは許されるのか。
二重基準だ」と持論を展開した。

 足立氏は7日の衆院総務委でも「あほ」などと発言し、民進党が
懲罰動議を衆院に提出している。【野口武則】


足立康史衆院議員、また国会で吠えてますか。
今回もTDP(民進党)の議員に「アホ!」と発言したそうで。

>足立氏は議事録の削除に応じた
だそうですけど、「アホ」の部分を黒塗りにするんですかねぇ?
それとも、「アホ」を含む文をまるごと消すんでしょうか?

せっかく国会議員になって委員会で発言してるのに、その発言を
消されるとは可哀想に。(?)

え~と、前回の不適切発言のときは、足立康史議員、次の選挙で
落選し、その次の選挙は自民党から出馬しようと、今から名を売
ってる、いわゆる売名行為ではないかと思ったのですが、、、。

2回目となると、いよいよ「TDPをアホ!アホ!と攻撃する議員」と
して名を馳せて来ましたかねぇ。(?)

ただ、記事の最後に、
>民進党が懲罰動議を衆院に提出している。
とありますが。

議事録の削除だけでは収まらず、記事にはないですが、おおさか
維新の会は今国会では足立康史議員に質問させないことに決めた
とか。

TDP(民進党)は懲罰動議を出してますが、これを採決しろ~!と
主張してるそうで。
採決しないなら、委員会を開かせないぞぉ~などと言ってるとか。

相当ご立腹のようですな、TDPのみなさん。

下から2段落目ですが、足立康史議員は
>「なぜ首相を『うそつき』と言ったり、『日本死ね』と言ったり
>するのは許されるのか。二重基準だ」と持論を展開した
だそうですよ。

「日本死ね」というのは、「保育園落ちた日本死ね!!!」という匿
名ブログのタイトルでしょ?
国会議員が言ってるわけじゃないし、ブログの中身は「1億総活躍
社会と言ってるのに、子供を保育園に入れられないのはおかしい
じゃないか?!」と言ってるんでしょ。

「だから日本を殺そう!」と言ってるなら不適切でしょうけど、テ
ーマは保育園に子供を入れられない母親の窮状を訴えてるものな
んだから、セーフでしょう。

「日本死ね」と聞いて、「けしからん!議事録から削除しろ!」と怒
る人はいないのでは、、、?
あっ、いるか。
山田宏氏。
前にブログに書いてたかと。
でも、議事録から削除しろ!と要請したりはしてないですよねぇ?
あっ、山田宏氏、今議員じゃないのか、、、。

まぁ~、「日本死ね」というのも、普通「死ね」とは人とか生物に
使う言葉ですよねぇ?
「日本」は国名とか国を指す言葉でしょう?
いきものじゃないんだから、そもそも、「死ね」と言われても、
「僕は死にましぇん!」となるのでは、、、。

二重の基準ですか~?
いやぁ~、基準は一つでしょう。
「アホ」がアウトだということですよ~。

安倍っち(安倍晋三・首相)に向かって「アホだ!」と言えば怒られる
けど、「うそつき」と言っても許されてるということですよ。
「日本死ね」は許されるけど、「民進党はアホだ!」は怒られるという
こと。

「アホ」が基準になってるでしょ?!
だから、これこれのことをしている民進党はけしからん!と言えば
発言を取り消されることもないのでは。

ただまぁ、それでは記事にはなりませんからねぇ~。(>_<)
売名行為にならないですよねぇ。

まっ、今シーズンは国会では発言できないんでしょうから、もう
「アホ!」というのも言えないんでしょうけど、そうですねぇ、ブ
ログとかツイッターに「アホ!アホ!」と書いてみては!?

----------------------------------------------------------------

差し入れ要請「間違った指示と思ってない」 松本副大臣
2016年4月22日11時05分

 熊本地震の現地対策本部長だった松本文明・内閣府副大臣が、熊
本と政府を結んだ16日のテレビ会議で自分たちへの食事の差し入
れを要請していた問題で、松本氏は22日の衆院特別委員会で「間
違った指示と思っていない」と述べた。民進党の黒岩宇洋氏への答
弁。

 一連の行為には与野党から批判が出ており、松本氏は21日の衆
院総務委で「大変申し訳ないという思いだ」と陳謝していたが、こ
れを翻した形だ。

 黒岩氏は「わざわざテレビ会議でお願いするのは、被災民の苦し
い状況からすれば違和感がある」と指摘。松本氏は「(現地スタッ
フは)朝から固形物を入れておらず、明日も続いたらもう動けない
と、こういうお願いを最後の数秒でしただけ」と釈明した。

 松本氏は既に現地対策本部長を交代したが、菅義偉官房長官は理
由について、「(松本氏の)体力的なもの」と説明している。
朝日新聞


こちらは4/22の記事ですが、上の記事には、
>足立氏は、民進党議員が週刊誌報道などを基に、松本文明副内閣
>相が熊本地震の現地対策本部長を交代した問題を追及したことに
>対し「あほだ」と発言
とありますから、この記事の松本文明・副大臣が原因を作ったとも
いえますかねぇ。

その松本文明・副大臣ですが、熊本地震の現地対策本部長を解任?
とは違うんですか。
交代したことは事実のようですが。
その辺の事情がこちら↓
松本文明副大臣が熊本の職員にも自分の食事が足りないと無理難
題!「政府に文句言うな」暴言も…安倍“子飼い”議員の典型

↑政治・政治家に関する話題……本と雑誌のニュースサイト/リテラ
ですけど。

上のリテラの1ページ目の真ん中あたり、
>しかも、西日本新聞の報道によると、松本副内閣相は配給がおにぎ
>りのみだった際に「こんな食事じゃ戦はできない」と述べるなど、
>〈待遇の不満を何度も口に〉していたというのだ。
> 
>さらに、地元の自治体職員に対しても、支援物資の配布について、
>こう怒鳴り散らしていたという。
>「物資は十分持ってきているので足りているんだ。被災者に行き
>届かないのは、あんたらの責任だ。政府に文句は言うな」
だそうですよ。

へぇ~、西日本新聞にですか。
と思って西日本新聞のサイトで「松本文明」を検索しても、該当する
ような記事は出てこないのですが。(>_<)

で、GOOGLEで「松本文明 西日本新聞」で検索すると、
政府現地本部長交代 暴言続き地元が『NO』、事実上更迭
↑こちらの記事が出てきましたよ。
「西日本新聞経済電子版」とありますが、まぁ、西日本新聞といえば
西日本新聞ですかねぇ。(?)


関係者によると、松本氏は食事におにぎりが配られたときに「こん
な食事じゃ戦はできない」と不満を口にした。避難所への支援物資
配布を巡って「物資は十分に持ってきている。被災者に行き届かな
いのは、あんたらの責任だ。政府に文句は言うな」と、地元の自治
体職員に声を荒らげたこともあったという。


ホントですかねぇ?
「関係者によると」などとありますが、まぁ、どこかの大臣や秘書の
のようにお金をもらうときの録音テープはないにしても、「ええ、
確かに聞きました」という人が実在してるんでしょうねぇ?

まぁ~、ホントだとすると、「被災者に寄り添う」態度とは思えませ
んよねぇ~。(T_T)
そこら辺をTDPの議員は議論をしてたのでは、、、?

すると、それを聞いてた足立康史議員が激怒し、TDPは「アホだ!」
と発言したと。

う~ん、どうなんですかねぇ、、、。
TDPがアホかどうかを議論する前に、松本文明・内閣府副大臣が出
席してたのなら、上のような発言をしたのかどうか。そこから始め
てほしいですよねぇ。(^_-)

「そのような発言はしておりません」と否定すると、、、。
TDPが「私が会った熊本県の職員は「確かに聞きました」と証言して
ますよ。副大臣、ウソをついてるんじゃないですか?!」
と迫れるのでは。

やっぱ、そこだと思いますよ~。
TDPがおにぎり問題として「わざわざテレビ会議でお願いするのは、
被災民の苦しい状況からすれば違和感がある」などと言ってるか
ら「アホだ!」などと言われるのでは?!

「政府に文句は言うな」などと言ってるのが問題なのでは。
そこを突かないから「アホ!」発言につながったんですよ~。
まぁ、アホかどうかはわかりませんが、突っ込むところがズレて
ることは確かですねぇ。

優しくプッシュ!

「90万食を送る」 国のプッシュ型支援、現場の状況は
2016年4月20日08時40分

 国が被災地に「90万食を送る」と発表した最初の3日間が過ぎた。
各地の避難所には物資が届き始めているが、被災自治体側では依然と
して情報不足に戸惑う声もくすぶる。被災者が必要としているものと
のミスマッチも生まれ始めている。

 最初の地震が発生してから5日。被災地では国が進める「プッシュ
(押す)型」による支援物資の搬入が本格化している。必要とされる
食料の量を国が予想し、県を通さず直接避難所などに運ぶ仕組みだ。

 約9千人が避難生活を送る熊本県益城町。救援物資の集積地となっ
ているスイカの選果場に19日夕、政府の支援物資を積んだトラック
が到着した。中身はレトルトパックのご飯やおにぎり、パン、災害用
の携帯トイレ、簡易トイレなど約10トン。町職員によると18日朝、
政府の物資が届くと県から連絡があったという。簡易トイレは町が要
望した。

 17日ごろから届く物資が増え始めた。一方、避難所などでの炊き
出しも増え、弁当類は余裕が出てきたという。町職員は「次第にシャ
ンプーや子ども用歯ブラシ、ウェットティッシュなどを求める声が強
くなってきている」。被災者のニーズとのズレを指摘した。

 同町の避難所「グランメッセ熊本」には19日夕、自衛隊のトラッ
クがペットボトル入り飲料水(2リットル)約2千本を運び込んだ。
ただ、ここでは自衛隊が24時間態勢で給水を続けており、町職員は
「水は足りている」。そもそも連絡もなかったといい、職員は「何も
聞かされていない。どこから来た水かもわからない」と困惑していた。

 同県南阿蘇村の南阿蘇中学校体育館に設けられた避難所。同日、水
や米、レトルト食品が多く届いたが、村の担当者は「政府からの支援
物資なのか、把握できていない」。むしろ消毒用アルコールや歯ブラ
シ、簡易トイレが不足しているといい、避難生活を送る長野寿美さん
(69)は「感染症が広がるのでは」と話した。

 情報伝達の仕組みが整ったとはいえない状況への自治体側の戸惑い
も続く。5万人超の避難者がいる熊本市の担当者は、国から配分リス
トは届いていないと説明。県で支援物資を担当する職員も、どれだけ
の物資が実際に避難所に届いているのかについて「率直に言ってわか
りません」と話す。

■きめ細かな対応、課題

 農林水産省は17~19日の3日間で、計90万食の食料の発送を
予定通り終えられそうだと発表した。避難者10万人に3日間、配る
ことができる数だ。当面、1日30万食のペースで送る。20日以降
は1日60万食に増やすと18日に発表したが、「政府内のやりとり
で混乱があった」と訂正した。

 農水省は、今後はパンやおにぎりだけでなく、缶詰や栄養補給食品
なども届ける考えだ。

 国が「プッシュ型」支援を進めたのは、水や食料など必要最低限の
支援物資を確実に届けるためだった。

 まず全国から、大型の倉庫を持つ日本通運の鳥栖営業所(佐賀県鳥
栖市)に集め、そこから自衛隊が被災地の避難所まで運ぶしくみをつ
くった。当初は、自治体が指定する場所に届ける予定だったが、「な
かなか物資が届かない」との批判もあり、自治体とのやりとりを待た
ずに出荷するやり方に変えた。

 食料以外の物品や水は、福岡県内の大手物流会社の倉庫に集め、物
流会社が手分けして避難所に運ぶ。

 このしくみは19日から本格的に運用が始まった。国土交通省の担
当者は、「避難所側からも注文が入ってくるようになり、うまくいき
つつある」と言う。物資のスムーズな運搬を妨げていた渋滞も、通行
止め区間が減るのに伴い、少しずつ改善に向かっている。

 ただ、少人数が避難している場所や、自宅近くの車などに避難して
寝泊まりしている人にまで行き渡っているとは言い難い。避難所ごと
に今何が必要か、というニーズまで、国が知ることも難しい。きめ細
かな対応には、ボランティアなどの力を使う態勢づくりも課題になる。
朝日新聞


それにしても、この記事、わからないですねぇ~。(T_T)
いやっ、記事に書いてあることはわかるのですが、、、。
>被災地では国が進める「プッシュ(押す)型」による支援物資の搬
>入が本格化している
というのですが、従来の方法はどんなものなのか。
違いがわかりませんよねぇ?

同じ2段落目ですが、
>必要とされる食料の量を国が予想し、県を通さず直接避難所など
>に運ぶ仕組みだ
というのが「プッシュ型」の救援物資運搬のシステムのようですが。

でも~、県を通さずといいますが、国はどうやって避難所の場所や
そこに何人の避難者がいるかなど把握したんでしょう?
「必要とされる食料の量を国が予想し」と言っても、とにかくトラッ
クに食料などを積み込んで、県内を走り回って、避難所を見つけ
たら置いてくる。そんなわけないですよねぇ?

と思ったら、3段落目、熊本県益城町では、
>町職員によると18日朝、政府の物資が届くと県から連絡があった
というんだから、県は国が運んでることを知ってたんですよねぇ。

あっ、あ~なるほど、そういうことですか!
上の記事は4/20(水)朝の記事だから、19日までの状況が書かれて
るんですが、下のは4/18(月)の記事なので、17(日)までの状況が
書かれてますねぇ~。

前後しますが、ここで、下の記事へ移動しましょう!
↓ここから下へ行ってください。
----------------------------
市も町も物資の搬送ができてなから「それなら国がやりますよ!」と
>水や食料など必要最低限の支援物資を確実に届ける
ということですよねぇ。

まぁ、それはいいんですけど、「必要最低限の支援物資」ということ
なら、もっと早く届けないとならなかったのでは?
>農林水産省は17~19日の3日間で、計90万食の食料の発送を
>予定通り終えられそうだと発表した
だそうですが。

これ「発送」でしょ?
「必要最低限の支援物資を確実に届ける」ためにやったのでは、、、?
それに、19日に3日分の食料が届けられても、16日17日18日は、ど
うやって過ごしたんでしょうねぇ、避難所の人は?

う~ん、だけど、熊本市が人口70万都市でしょ。
熊本県が170万人ですか。
こういう場所でこのくらいの災害が起これば、どのくらいの避難
者が出て、どのくらいの救援物資が必要になるかというのは、想
定できますよねぇ。

だったら、予行演習も兼ねて、「地震だぁ~!」となったら、指定の
それぞれの避難所に定員の避難者が来るとして、その必要な分だけ
の物資を送って、避難者が来るのを待ってる。
そんな感じにできないものですかねぇ?

民間の力を利用するとか「ボランティアなどの力を使う態勢づくり
も課題になる」とありますが。
あれじゃないですか、GOOGLEと提携してみては!?

GOOGLEMAPの熊本の地図を用意して、避難所となってる場所にピン
を立てて。
そこをクリックすると、避難者何人、なになにが不足してるとか。
どういうボランティアを募集してるとか。
いろんな情報を載せていけば、情報の共有もできるのでは?

あっそうか、電気が使えなくなるかもしれないんですか。
やっぱり、ホワイトボードに「○○体育館何人」と書いていく方が
いいんですかねぇ。
まぁ~でも、ハンドルを回して発電するような器具もあるし、ス
マホくらいなら充電できるのでは?!

次の災害では試験的に使えるように、ぜひ、今から提携して、そ
んなシステム、作ってみましょう!

----------------------------------------------------------------

おにぎりに1時間並んだ 救援物資、避難所に届かず
2016年4月18日05時01分

20160420
熊本地震での国や他県からの支援状況

 水、食料、毛布――。熊本地震の被災地で、物資の不足を訴える
声が相次いでいる。国や近隣の自治体から救援物資は集まりつつあ
るが、行政の混乱などもあり、被災者の手元まで行き渡らない。過
去の災害時の教訓をどう生かせばよいのか。

 「今夜の食料も非常に危ない」。17日午後、熊本市の災害対策
本部会議で、市の担当者が窮状を訴えた。

 16日未明の地震後、約400人が避難した熊本国府高校(同市
中央区)の校庭には、避難者がパイプ椅子で「SOS」の文字を作
った。市の指定避難場所だが、17日午後まで物資がほとんど届い
ていなかった。

 富田みえ子さん(74)は16日夜以降、お茶とスナック菓子の
「ポッキー」1袋、せんべい2枚を口にしただけという。「コンビ
ニやスーパーにも食料品がなく、おなかが減った。避難所に行けば
何かあると思ったのに」。17日夕になり、水と乾パンが届いた。

 17日午前10時、熊本県益城町の町総合体育館では自衛隊の炊
き出しに約80人が並んでいた。4カ月の子どもを抱える熊本市東
区の白川ミカさん(34)はおにぎりを受け取った後、「1時間並
んだ」と疲れた表情で話した。車で炊き出し2カ所を回ったが、1
3歳までの子ども4人を優先し自分はあまり食べていない。そのた
めか母乳も出なくなったという。町役場も訪ねたが、ほしかったお
むつとミルクは手に入らなかった。

 約3千人が避難生活を送る同県西原村。役場には100人分のビ
スケットと水1日分しかなかった。職員らが炊き出し用のコメや食
材を近所の農家から買い求めている。コンビニ3店舗は17日から
営業時間を限って再開したが、弁当やパン、飲料水は品切れ。ある
店主は「14日の地震後に水や食料品が完売して以来、入荷が止ま
っている」。

 物資の輸送ルートとなる阿蘇大橋が崩落した同県南阿蘇村では、
備蓄していた保存食2500食と飲料水156本が16日までにす
べてなくなった。避難所になっている南阿蘇西小学校では住民がわ
き水をくみ、自家発電機と持ち寄った炊飯器で自炊してしのぐ。地
元の区長を務める川崎哲志さん(67)は言う。「いまは自分たち
の力で何とかしているが、長期化したらもたない」

■続々到着、でも集積所に山積

 支援物資が避難所や被災者に行き届いていないのは、道路事情の
悪さに加え、行政の混乱や人手不足なども要因になっている。

 「物資等が届かず多くの皆様にご迷惑をおかけしています」。熊
本市の大西一史市長は17日早朝、ツイッターでそうつぶやいた。

 市には17日から水や毛布などが大量に届き始めた。ただ、管理
場所の手配が間に合わず、市内唯一の保管所では荷受けと搬出作業
が混乱。午後6時には物資を積んだトラックが15台ほど並んだ。
鹿児島県から水を運んできたという男性運転手(53)は「5時間
たっても荷下ろしできていない」。市の担当者は「初めての事態で、
混乱している」と話した。

 益城町の担当者は前震翌日の15日、「食べ物も飲み物も充足し
ている」と話していた。だが、16日の本震で避難者は8倍以上に
増え、水や食料不足が深刻化。役場庁舎も被災して職員が立ち入れ
ず、道路の陥没で広報車を走らせるのも難しい。避難者は17日も
増え、町職員は「人員がとにかく足りない」とこぼす。

 仕分け作業などを期待されるボランティアも、余震が続いている
ため「受け入れはできない」(県社会福祉協議会)という。

 安倍晋三首相は「17日中に(被災地の小売店に)70万食を届
ける」と表明。これとは別に、政府は3日分の90万食を無償で供
給する方針だ。九州・沖縄・山口の9県でつくる被災地支援対策本
部も熊本県の要請で、飲料水約2万4千リットルや毛布約1万88
00枚などを陸路で届けた。しかし、受け入れ先の一つの県庁ロビ
ーは企業からの支援物資も含む段ボールが積み上がり、満杯状態だ。

 県の担当者は「市町村はニーズ把握にまで手が回らず、県も何が
求められているか把握できないでいる」と語る。物資が届いてもさ
ばききれないため、県は個人からの送付希望は断っている。ただ1
7日夜からは、余る恐れがあっても一部地域には物資を送る作業を
始めた。国から要請があったという。

 菅義偉官房長官は17日、「地元も混乱している。被災者の手元
に届く態勢をしっかり作っていきたい」と述べた。

■地域外で仕分け・民間も配送 過去の震災で教訓

 1995年の阪神大震災の反省を踏まえ、災害対策基本法に自治
体間で相互応援協定を結ぶように努めることが盛り込まれた。協定
締結の動きは広がり、地域を越えて被災地へ迅速に物資を運ぶ体制
は整いつつある。一方、過去に繰り返されてきたのが、市役所や体
育館に山積みになった物資をなかなか避難所の被災者に届けられな
いという問題だ。

 04年の新潟県中越地震では、山間部の集落が次々に孤立し、情
報と輸送路が断たれて救援物資が被災者に行き渡らなかった。車内
で夜を明かす人が多く毛布が必要だったが、配る人手や車が不足し
た。

 11年の東日本大震災でも同じような事態が各地で起きた。道路
の寸断や車両、燃料不足だけでなく、作業にあたる自治体職員自ら
が被災したり、避難所での住民の安否確認などに忙殺されたりした。

 東京電力福島第一原発がある福島県大熊町で住民避難を指揮した
渡辺利綱町長は「被災直後の避難所で物資が限られるのは仕方がな
い面もある。お年寄りや子どもなど弱者を優先し、元気な人には少
し我慢をしてもらう必要もある」と話す。

 こうした過去の教訓を踏まえた解決策も確立されつつある。原則
は、深刻な被害に見舞われた地域の外で大量の救援物資を仕分けす
ることだ。

 室崎益輝・神戸大名誉教授(都市防災論)によると、07年の新
潟県中越沖地震では当初、被災地の新潟県刈羽村や柏崎市が物資の
集積拠点になり、輸送が滞った。このため手前の長岡市に拠点を変
え、各避難所向けに物資を小分けにしたことで、作業がスムーズに
なった。今回の熊本地震の場合は福岡市や別府港(大分県)が仕分
け拠点の候補になりうるという。

 室崎氏は「国や県、自衛隊は大量に物資を被災地に送るのは得意
だが、避難者一人一人の要望に合わせるのは苦手。もっと民間に任
せるという発想が必要だ」と指摘する。

 中越沖地震や東日本大震災では、仕分け拠点から避難所までの配
送に民間の宅配業者が活躍した。さらに、ボランティアも仕分けの
人手不足の解消や、避難所で生活する被災者の細やかなニーズを把
握するために有効な存在だという。
朝日新聞


3段落目ですが、「熊本国府高校」。
あの「SOS」と校庭に描いてた学校ですよ。
なんと、市の指定避難場所だとか。そこには、
>17日午後まで物資がほとんど届いていなかった
だそうで。

いやぁ~、14日の地震のあと16日にも地震が起こって、どこの避
難所もいっぱいだから、近所の学校に自主的に避難してるから、
物資が何も届かず、それで、あんな「SOS」を描いてたのかと思った
ら、市の指定避難場所だったんですか!?

なんで、市の指定避難場所に何の物資も届かないんでしょう?
かと思ったら、その上の2段落目、
>「今夜の食料も非常に危ない」。17日午後、熊本市の災害対策
>本部会議で、市の担当者が窮状を訴えた
と、市の災害対策本部がお手上げ状態だったようですよ。

こりゃ~、反省会ですな。有吉反省会? かどうかは別として、
本市
は県庁所在地でもあるし、政令指定都市でしょ。
災害対策として、水や食料なんか保存してあるのでは、、、?
それを、指定の避難場所に届ければいいんじゃないんですかねぇ?

う~ん、まぁでも、今は被災の最中でしょうから、反省会は後で
いいですか。
いやっ、でも、そうやって反省会しないから、また別の地域で大き
な地震があったら、同じようなことを繰り返すのでは、、、?

そして、熊本県益城町の話も出てますが。
ここは14(木)の地震で震度7が出たところですよねぇ。
5段落目、
>17日午前10時、熊本県益城町の町総合体育館では自衛隊の炊
>き出しに約80人が並んでいた
だそうで。

まぁ、おにぎりを受け取るのに、1時間並んで疲れたという話もあ
りますけど、まっ、自衛隊が来てるんだから、とりあえず安心なの
では、、、。

あれでしょ、いざというときは、自衛隊員を襲って、自衛隊の持
ってる食料を奪えばいいでしょ?!
って、それは海外の被災地の場合ですか。
日本では、おにぎりもらうのに1時間並んだという不満くらいで、
暴動や略奪はないでしょうから。

同じ5段落目、
>町役場も訪ねたが、ほしかったおむつとミルクは手に入らなかった。
だとか。

いや~、ミルクどころか、ここは役場が壁にヒビが入ったとかで使
えなくなったところでしょ?
しかし、「箱物行政」とか言われて、補助金やら交付金をもらって、
使いもしない公民館を建設したりするという話でしたが、町役場の
耐震補強はしてなかったんですかねぇ?

まぁ、町民のみなさんも、町役場が(耐震補強がないような)そん
な状態でも平気だったんだから、いざというとき、ミルクがなく
ても、あまり文句も言えないのかも。(T_T)

「■続々到着、でも集積所に山積」から数えて3段落目、
>鹿児島県から水を運んできたという男性運転手(53)は「5時
>間たっても荷下ろしできていない」
とありますが。

熊本市ですね、市の救援物資の集積所の様子ということですが。
このトラックの運転手さん、すごい真面目な人なんですねぇ。
鹿児島からトラックを運転して水を運んできたのに、5時間も待
ってるんですか、、、。

いや~、私なら、フォークリフトを探してきて、水をおろして、
「じゃ、ここに置いときますから!」と言って、さっさと帰りま
すけどねぇ。(>_<)

「ここに降ろしてください」と言われるまで順番を待ってるとは、
すごい責任感の強い運転手さんだぁ~。\(^o^)/
まっ、この辺が海外とは違い略奪なんかが起きない原因ですか
ねぇ~。
みんな、それぞれに責任を果たしてるんだぁ~。(*^^*)

んが!
同じ3段落目、
>市の担当者は「初めての事態で、混乱している」と話した。
だとか。

初めて?
ウソ~!? 毎年、避難訓練とか防災訓練とかやってませんか、
一般の市職員でも?
で、「災害対策本部」となれば、今起こってるような事態を想定
して、それをさばけるようにするのが訓練というか本業でしょ?

それが初めてって、災害対策本部は日頃何をやってるんですか
ねぇ?
ホラ、こんなものもありますよ。
熊本市地域防災計画書
↑これは風水害編ということですが、166ぺーじにも及ぶ大作で
すよ。(?)

「遺体安置所の設置」という項目までありますよ。(@_@)
風水害が地震にかわっただけでしょ?
マニュアル通りにやればできるはず、、、という気がするんです
けどねぇ~。

その下の4段落目、益城町では、
>町職員は「人員がとにかく足りない」とこぼす
だそうで。

こういう時こそ、オスプレイの出番では!?
近くの自衛隊駐屯地から100名くらい、自衛隊員を運んできても
らって、昼間活動してもらって、夕方、オスプレイで駐屯地に帰
ると。

あれっ、益城町でしょ?
自衛隊が来て給水活動とかしてたところですよねぇ。
オスプレイでなくても、トラックで来れるのでは、、、?

それでそれで、17日になっても、「今夜の食料も非常に危ない」と
か「人員がとにかく足りない」と言ってるから、上の記事のような
国のプッシュ型の物資搬送になったということですか。

じゃ、ここから上の「---------------------」に戻ってください。

麻生太郎財務相 VS ルー米財務長官

米財務長官
「円高、市場は無秩序でない」日米に認識の差
毎日新聞2016年4月16日 12時42分(最終更新 4月16日 15時43分)

 【ワシントン会川晴之】ルー米財務長官は15日、主要20カ国・
地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議終了後の記者会見で、外
国為替市場の円相場について「最近、円高が進んでいるが、市場は
無秩序な状態ではない」と述べた。前日には麻生太郎財務相が、ル
ー長官との会談で「最近の為替市場にみられる一方的で偏った動き
に強い懸念を有している」と表明したばかりで、日米間の認識の違
いが浮き彫りになった。

 ルー長官は、最近の円相場は混乱した状態ではないとの認識を表
明したうえで、「通貨安競争の回避」で一致した主要7カ国(G7)
やG20の合意に「すべての国が忠実であることが重要だ」とも述
べ、日本も含め競争力向上のための通貨安政策は容認しない考えを
示した。

 日本はG20の議論を通じ、円急騰時の為替介入などに理解を得
たい考えだった。ただ、ルー長官は最近の動きを「無秩序」とはみ
ておらず、市場で「日本が介入に踏み切るハードルは低くない」な
どの思惑が広がる可能性がある。


ルー米財務長官ですか。
↑政治家だそうですよ。ウィキペディア情報ですが。
いやっ、でも、日本だと政治家というと選挙に出て当選するという
人のことだと思いますが、ルー氏は選挙に立候補はしてないようで
すよ。

クリントン大統領の特別補佐官とか行政管理予算局長を務めたり、
オバマ大統領の首席補佐官だったこともあるとか、、、。

ふむむ、それで今は財務長官ですか。
日本のような議院内閣制とは違うから、そうなるんですかねぇ。

それにしても、ルー長官というと、ルー大柴と親戚? という気
もしますが、上のウィキペディアの写真を見ると、ルー大柴とは
全然似てないですか。ちゃんとした英語をしゃべりそうですよ。

まっ、冗談はさておき。
ルー財務長官の「最近、円高が進んでいるが、市場は無秩序な状
態ではない」という発言は、日本の麻生財務相が円高になったら
介入もするからね!という方針と食い違ってるので、
>日米間の認識の違いが浮き彫りになった
と報じられてますよ。

まずいですよねぇ、麻生財務相。(>_<)
まぁ、麻生さんがマズイというより、日本にとってヤバイです
よねぇ~。

アベノミクスでうまくいってるのは円安くらいでしょ?!
それが輸出型大企業の大儲けをもたらし、株価上昇にも貢献し、
少しは従業員にも還元しようかと賃金上昇に結びついてるんだ
から、円安が終わったら、アベノミクス、いやっ、日本の終わ
りでは!?

↓そんなことはさせないぞ!と麻生財務相が反撃しました。

----------------------------------------------------------------

麻生財務相「米財務省おかしい」 為替介入への牽制受け
鬼原民幸2016年4月19日11時40分

 麻生太郎財務相は19日の閣議後の記者会見で、米国のルー財務
長官が日本の為替介入を牽制(けんせい)する発言をしたことにつ
いて「(米国の)財務省が為替の話をするのはおかしい。中央銀行
(米連邦準備制度理事会)がやる話だ」と批判した。

 麻生氏は米ワシントンで開かれた主要20カ国・地域(G20)
財務相・中央銀行総裁会議にあわせてルー氏と会談し、最近の円高
水準について「一方的に偏った動きに強い懸念を有している」と伝
えた。これに対し、ルー氏はG20閉幕後の記者会見で「最近の円
高の動きにもかかわらず、為替市場は穏やかだ」と発言し、為替に
対する日米の現状認識のズレが浮き彫りになっていた。(鬼原民幸)
朝日新聞


麻生財務相、
>「(米国の)財務省が為替の話をするのはおかしい。中央銀行
>(米連邦準備制度理事会)がやる話だ」
と発言だそうで。

まぁ、そうかもしれませんけど、でも、麻生さんも為替の話をし
たんでしょ?
それも、ルー財務長官と話をしたのでは、、、?

まぁ~、アメリカとしたら、アメリカが介入して円を120円にした
わけじゃないんだし、110円になろうと100円になろうと、それが
市場の判断なら不思議なことではない、というくらいの話なので
は。

でも、アベノミクスにとったら大問題ですよねぇ。
円安しかないのに、円安がなくなったら、元の木阿弥?
憲法改正どころじゃなくなりますよねぇ、自民党政権が危なくな
るのでは、、、。(>_<)

いやいや、話は変わりますけど、民主党政権の末期、安倍っち(安
倍晋三・首相)が自民党総裁に就任し、日銀法を改正してでも物価
を上げる政策を日銀にやらせるんだ!というようなことを言い出す
と、民主党の支持率は地に落ちていたので、選挙をすれば政権交代
となることは、ほぼ確実と思われて来ると、2012年の秋ですよねぇ、
株価が上がってきましたよねぇ。

円安もこの頃からですかねぇ?
見てみますか。
USドル/円の為替レートの推移(2011年1月~2016年3月)
↑世界経済のネタ帳ですけど。

う~んと、どう見ればいんですかねぇ。
2012年の3月4月と1ドル=80円を超えてますが、あとは、ず~と70円
台が続いてましたが、2012年11月80.7920円 12月83.5778円 と80
円台になってますよ。

その後は、2013年1月89.1600円 2月93.1661円。
政権交代後ですよねぇ、あとはご存知の通り、円はどんどん下がり
ましたよねぇ~。

株価も見ますか? いいですか。
とりあえず、リンクだけ。
世界経済のネタ帳

株価は、まぁ、半年先の経済を見通すなどと言われますから、この
先、株価が上がるぞぉ~と思えば、どんどん買われて、株価上昇!
となるのはわかりますけど、円安はなんで?

これって、ある説によると、単にアメリカもダメ、ヨーロッパもダ
メとなったリーマン・ショックの落ち込みから日本の円が買われて
た状況から、アメリカもヨーロッパも立ち直ってきて、そちらへマ
ネーがシフトしたのではないか、と見る人もいますよねぇ?

日銀が大量にお金を出してるんだから、円安になって当然という見
方もあるでしょうけど、日銀が出したお金は銀行が日銀に持つ口座
に積み上がったままで、市中に出回ってないということでしょ?

じゃあ、円安になるのは何の影響? と考えたら、世界経済の影響
なのでは~? と言われると、「それもあるな!」という気もします
けど、、、。(^_-)

おっ、元?前?日銀審議委員の白井さゆり氏のインタビューです。

----------------------------------------------------------------

日銀前審議委員・白井さゆり氏の一問一答
聞き手・津阪直樹、藤田知也2016年4月19日03時08分

――2%の物価目標は達成できるのでしょうか。

 「家計が物価上昇を受け入れていないことを考えると、黒田東彦
(はるひこ)総裁の残り2年の任期では難しいのではないか。原油
価格が急上昇すれば不可能ではないが、それは本来の目標の趣旨と
は違う。無理して物価を早く上げようとせず、時間がかかることを
率直に認め、持続可能な枠組みに変えていく必要がある」
朝日新聞


長い記事なので、一部だけ。
見出しのクリックで記事に飛べるはず。

この前まで日銀審議委員だった人も、物価上昇率2%は無理なのでは?
と考えてるようですよ~。

まぁ、はるちゃん(黒田東彦・日銀総裁)、最初は2年で物価上昇率2%!
と言ってたんですけどねぇ。
今では、原油ももうすぐ上がるだろうから、そうなれば、2017年に
は達成できる!
そんな感じでしょう?

いやいや、最初から「他の事情も影響するから、達成できない場合
もあるかもしれないけれども、、、」と注釈が付いてれば、「2017年
にはなんとか」と言われても、「そうか、2017年くらいには、なんと
かなるのかな?!」と思えますけど、、、。

「2年でやる!」と言ってた人が「2017年には!」と言っても、「でき
なかったら、またあれこれ理由をつけて、私のせいじゃありませ
ん。もうちょっとで達成できます!」と言うんじゃないの~?
と思えますよねぇ。(T_T)

まぁ、はるちゃんのこちらを読むと、もうすぐ実現できそうで、20
17年には絶対物価上昇率2%となりそうですけどねぇ~。

まぁ~、はるちゃんの任期もあと2年ですか。
2017年は無理でも、任期中にはなんとか達成してほしいもの!

あれっ、でも後任は誰でしょうねぇ?
安倍っちが任命するのかな?
いやはや、そうなると、失われた10年とか失われた20年に続いて、
「日銀の10年」となりますよねぇ?!

なんか、ワクワクしますよ。(?)

安藤優子に怒られる!?

関西テレビ 熊本で中継車のガソリンスタンド割り込み行為を謝罪
2016年04月18日 12時30分

 関西テレビは18日、公式ホームページで九州で発生している大
地震の取材にあたっている同局のテレビ中継車が、熊本県菊陽町の
ガソリンスタンド付近で給油待ちしていた車の列に割り込みスタン
ドに入り給油したとして謝罪した。

 同局の発表によれば、中継車は17日午前7時45分ごろ、熊本
県菊陽町のガソリンスタンド付近で給油待ちをしていた車の列に割
り込んでスタンドに入り、給油したという。

 関西テレビ中継車の非常識な行動については17日、ツイッター
上で「ガソリン入れるために朝早くからたくさんの人が並んでたの
に横入りされて、母が『後ろに他の人もいるので並んで下さい』て
言ったのにも関わらず無視して我先にとガソリン入れてました。テ
レビ局だからいいんですか?? もう少し考えて欲しい」との声が
上がっていた。

 問題行動について、同局は「被災地の皆様が多大な労力を割いて
おられるなかで、あってはならない行為でした」とし「現場で給油
をお待ちになられていた皆様に、大変なご迷惑をおかけしましたこ
とを深くお詫び申し上げます。また、多くの皆様にご不快の念を抱
かせてしまったことにつきましても、お詫び申し上げます」と謝罪。

 今回の地震では割り込み行為以外にも、テレビ中継の報道ヘリの
騒音で大事なアナウンスが聞き取れないとの声や、テレビ局の中継
車が多数駐車スペースを埋めたため、必要な炊き出しが取れなかっ
たとの声が上がっており、震災報道を行うメディアの姿勢を問う声
が数多く上がっている。
Copyright(C) 2009 TOKYO-SPORTS, All Rights Reserved,


テレビ局の中継車がやっちまいましたか!?
まぁ、報道とは言え、給油を待つ車の列に割り込んじゃいけませ
んよ!
というところなんでしょうけど、、、いやぁ~、報道ですからねぇ、
「優先」されるのでは?

たとえば、救急車が心筋梗塞の患者を病院へ搬送中にガソリンが
なくなって、このままでは病院まで持たないとなったら、1時間2
時間ガソリンスタンドの給油待ちの列に並んでると、患者は死ん
でしまいますよねぇ?

そういう時は、「先に給油しなさいよ」と言ってくれるでしょ、給
油待ちの列に並んでる人も?

あと、そうですねぇ、こういう場合は、、、?
トラックの運転手さんが仕事を終わって会社に戻ると、「すまな
いけど、もう1件行ってもらえるかな」と被災地の土砂崩れの救出
作業に使う重機をある建設会社に行ってトラックに積み、すぐに
災害現場に届けてほしいと頼まれたとしますよ、、、。

「わかりました」とトラックを走らせ、重機を積んで被災地へ向か
ってると、「わっ、ガソリンがなくなりそうだ」と気づいたと。
それで見つけたガソリンスタンドに給油を待つ車の列があったと
したら、あなたなら、どうしますか?

被災地では生き埋めにされた人が救出されるのを待ってるかもし
れないんですよ。
「すみませんが、先に給油させてください」と言うのでは?

「公共性」というものがあるのでは。

関西テレビの中継車ですか。
ミヤネヤの中継かな?
違いますか、フジテレビの系列ですよねぇ。
グッディだ!

いやいや、安藤優子ですよ!(?)
放送に間に合うように現地に着いて、生中継の準備ができてな
かったら、何と言われるか?!
それを考えたら、割り込みくらいしますよねぇ。\(^o^)/

まっ、それは冗談ですが。
「どけどけ、俺たちは報道だ!」みたいに割り込むから、上の記事
のようなツイートが出てくるのでは、、、?

列の一番後ろにつけて、給油を待つ車一台一台に、「すみません、
報道なんですが、○時までに××に行かなければならないんです。
譲っていただいてよろしいでしょうか?」
などと低姿勢でお願いしなきゃダメですよ~。

中継車のドライバーは残して、スタッフが何人か乗ってるでしょ?
全員でお願いに行けば、「ああいいよ、もうわかったわかった」と、
言いたいことはわかったから、もういちいち言わなくていいよ、
先に行っていいよ。という車が5台10台と出てくるのでは、、、?

「あっ、よろしいですか。ありがとうございます。本当にどうも
すみません」と低姿勢でお願いしてれば、上のようなツイートは
なかったのでは?

あんなツイートをされたのでは、関西テレビのお偉いさんが謝罪
せざるを得なくなりますよねぇ。
まぁ~、安藤優子が怖くて必死だったのかもしれませんけど、そ
こは誠意を見せないと!

しかしまぁ、グッディの生放送に間に合わなかったら安藤優子に
どやされる!とビビった関西テレビのスタッフはガソリンスタン
ドの列に割り込んだんでしょうけど、その結果、関西テレビの社
長にどやされるハメになりましたか、、、。(T_T)

安倍っちにSOS

【熊本地震】安倍首相「今日中に店頭に70万食を届ける」
2016年4月17日 11時38分 産経新聞

 安倍晋三首相は17日午前、官邸で記者団に対し、地震が相次ぐ
熊本県のスーパーなど小売店での食品の品切れ解消に向けて「店頭
に今日中に70万食を届ける」と述べた。

 首相は「『被災者生活支援チーム』を立ち上げたい。この後の
(非常災害対策)本部で指示する」とも語った。


この記事は4/17(日)11:38のものですが、17(日)の午前中に安倍っ
ち(安倍晋三・首相)が語ったようです。
>「店頭に今日中に70万食を届ける」
だとか。

最初の地震が14(木)の夜なんですけど、日曜になって急に今日中に
届ける!と言い出しましたか、、、。
14日の地震に対しても、「全力を上げて!」などと言ってたと思いま
すけど、14日の夜から15日16日と、あんまり全力ではなかったんで
すかねぇ~?

まぁ~、日頃「国民の命を守る責任があります」と言ってますからね
ぇ、安倍っち。
倒壊を免れたスーパーやコンビニに行っても、食べるものは何も置
いてないというテレビの映像を見たんでしょうか、「これではイカ
ン!支持率が落ちる!」と危機管理ではなく危機感を覚えたのかも?!

まっ、首相自らが「今日中に食料を届けます」などと言ってるのだか
ら、被災地には食料が届けられたのかと思ったら、、、。
↓「SOS」を発信してるところもあるようですよ。

----------------------------------------------------------------

熊本困窮 支援求む 「SOS」水・食料を
2016年4月18日 朝刊

20160418
グラウンドにパイプ椅子を並べてつくられた「SOS」や水、パン
などの文字=17日午後、熊本市中央区の熊本国府高で、本社ヘリ
「まなづる」から

 SOS、HELP(助けて)-。熊本県を中心に相次ぐ地震の被
災地で、駐車場やグラウンドに大きな文字を書き、上空のヘリコプ
ターなどに向けて窮状を訴える人々が相次いでいる。続く余震にお
びえ、終わりの見えない避難生活に疲れ果て…。一方、土砂崩れの
現場では、命を救おうと懸命な捜索活動が続く。 

 熊本市中央区の熊本国府高校では、避難してきた住民らがグラウ
ンドにパイプ椅子を並べて、「カミ パン SOS」の文字をつく
った。

 激しい余震が続き、電気や水道が止まる中、同校への避難者は四
百人を超えた。だが、カミ(紙=トイレットペーパー)やパン(食
料)や水などが不足。市役所に物資を求めても「順番で回っていま
す」と言われるだけで、届かない状況が続いている。

 避難者の一人、和菓子職人の村上次郎さん(30)によると、椅
子を並べたのは十六日昼ごろ。「やれることはやろうという話が出
て、二十人ぐらいでつくった。ネットの口コミでも物資不足が広ま
り、届けてくれる人が出てきた。反響があり、良かった」と話した。

 同じく避難者の無職前田一憲さん(84)は「家の片付けには一
週間ぐらいかかり、避難生活は続きそう。物資の支援は助かる。S
OSの効果があったのかも」と笑顔になった。

 熊本市内では、断水しているところが少なくなく、スーパーやコ
ンビニへの物流も滞りがちになっている。 (荒井六貴)

◆「あと3日 食料枯渇」

 「米・水・保存食 HELP」。熊本県御船町の老人総合福祉施
設「グリーンヒルみふね」では、駐車場に白いラッカースプレーで
大きな字を書いた。

 入所者や地域住民約二百人がいるが、町から届いたのはペットボ
トルの水が九箱だけ。吉本洋施設長(44)は「あと三日で食料が
枯渇しそうだ」と語った。

 だが、町にも余裕はない。藤木正幸町長は十六日夕、フェイスブ
ック(FB)で「町には緊急物資が何一つ入ってきません。町民は
水分補給もできずに飢えと戦っています」と訴えた。

 その後に届いた支援物資の食料も十七日昼で底をついた。炊き出
しのおにぎりは一人一日一~二個しか配れない状態という。

 FB上では、具体的な避難所名を書いて「指定避難所ではないた
め、物資が一切届きません」「中学校は水も止まり、食料もありま
せん。救援物資を」といった書き込みが相次ぐ。

 各地の避難所には数百人が身を寄せ、配給のカップ麺やおにぎり
を求める長蛇の列で二~三時間待ちのケースも珍しくない。

 同県西原村の西原中で一歳四カ月の息子と避難する園田唯代さん
(25)は「おにぎり一個とアイス一個が配給されたが、子どもが
おなかをすかせている」。

 別の女性(48)は「並んでも全員に行き渡らないまま、配給が
終わってしまう。朝からパン二個しか食べていない」。この避難所
は断水しており、トイレは地面を掘って、ブルーシートで囲んだだ
けという。
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


17(日)に安倍っちが「店頭に今日中に70万食を届ける」と言った
翌日18(月)の朝刊。

まっ、18(月)の朝刊だから17(日)の様子を伝えてるんだと思います
が、どうも「店頭に今日中に70万食を届ける」から安心してくだ
さいみたいに思ってるのは安倍っちだけのようで、被災地では、か
なり苦労してるようですよ、被災者のみなさん。

写真のような「SOS」を描いたのは熊本市中央区の熊本国府高校。
熊本国府高校
↑水前寺公園駅のすぐ近く。
というか熊本県庁から西へ5~600メートルでは?
これってリンクできます?
↑国府高校のストリートビューですが。もちろんグーグル。

県庁のすぐ近くでねぇ~、、、。
トイレットペーパーも不足するような事態だ起こるとは。(>_<)

あれ~、だけど、3段落目
>激しい余震が続き、電気や水道が止まる中、同校への避難者は四
>百人を超えた
だそうで。

避難者は400人。
16(土)未明の地震で避難してきたとして、
>椅子を並べたのは十六日昼ごろ
というんでしょう?

熊本国府高校って、生徒数1190人でしょ?
教職員もいるし。
1190人の生徒と教職員が月曜から金曜まで昼間過ごすのに必要なト
イレットペーパーはあるわけでしょ、、、。
それで、トイレットペーパーが、そんなにすぐなくなりますかねぇ?

水道が止まってるんだから、トイレは流せませんよねぇ?
トイレットペーパーより仮設トイレの方が必要なのでは、、、?
なんか、そんな気もしないでもないですが、まぁ、「カミくれ~!」
と言ってるわけだから、届けてあげましょう。(?)

だけど、物資が届いたら、いやっ、届かなくても、早く、「SOS」の
文字は消しとかないと、安倍っちの目に止まったら、「政府は全力
をあげて救助救援活動をやってるというのに、なんだここの連中
は!? 政府の救援が何も来てないみたいじゃないか!?」と激怒
して、空爆されるかもしれませんよ!!

何しろ、「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログについては、
匿名のブログだから、誰が書いたのかわからないので、ホントに
実在するのかどうかも確かめようがないと言い張る安倍っちです
から、救援物資が届いてない人たちが実在するとなっては、全力
を上げてる政府としては、そんな人にいられては困るのでは、、、。

空爆されないうちに、イスを片付けることをおすすめします。(*^^*)

◆「あと3日 食料枯渇」のところ、熊本県御船町が出てますが。
熊本県御船町
↑熊本市の南西、震度7を観測した益城町の南ですね。

そこの老人総合福祉施設「グリーンヒルみふね」
>入所者や地域住民約二百人がいる
とありますが、
>「あと三日で食料が枯渇しそうだ」
だそうですよ。

でも、大丈夫!
上の公式ウェブサイトの写真を見ると、駐車場よりも広い野球場
なのかサッカー場なのか、芝生の広場がありますから、ここにオ
スプレイが着陸できますよ!

「H」のマークを付けとけば、ヘリポートというのかヘリパッドと
いうのか、ヘリコプターの着陸できる場所とわかってもらえるの
では。

しかし、ここは熊本県御船町ですけど、
>町から届いたのはペットボトルの水が九箱だけ
といいますが、道路が寸断されて物資の搬送ができないというわ
けではないんですよねぇ。
>だが、町にも余裕はない
ということで、町が地震に備えてなんの準備もしていなかったと
いうことですか~?

最後は熊本県西原村の事情。
え~と、益城町の東、阿蘇山の西という場所ですか。
上のGOOGLEMAPによると、ゴルフ場と牧場が見えますが。

>「おにぎり一個とアイス一個が配給されたが、子どもがおなか
>をすかせている」
とか
>「朝からパン二個しか食べていない」
との声があるようですよ。

東京で「店頭に今日中に70万食を届ける」と記者団に語ってる
ときに、現地では「朝からパン二個しか食べていない」となって
いたということですか。

そして、「店頭に今日中に70万食を届ける」発言から一夜明け
た4/18(月)、安倍っちの「強い意向もあり」国会で審議が行われた
ようです、↓。

----------------------------------------------------------------

自公民共 TPP特別委 予定どおり開催を確認
2016年4月18日 9時42分

自民・公明両党と、民進党、共産党の国会対策委員長が会談し、1
8日、TPPに関する衆議院の特別委員会を、安倍総理大臣も出席
して、予定どおり開くことを確認しました。一方、民進党と共産党
は、衆議院の災害対策特別委員会を開き、政府側に被災状況などに
ついて、報告するよう求めました。

会談は、熊本県などで規模の大きな地震が相次いだことを受けて、
行われました。この中で、自民党は、18日、安倍総理大臣も出席
して開くことになっている、TPP=環太平洋パートナーシップ協
定の承認を求める議案を審議する衆議院の特別委員会について、安
倍総理大臣の強い意向もあり、予定どおり行いたいとして、協力を
求めました。

民進党と共産党は「地震対応を優先すべきで、TPPの審議を行う
べきではない」としながらも、最終的には、これを受け入れ、特別
委員会を開いて、予定どおり、質疑を行うことを確認しました。一
方、民進党と共産党は、衆議院の災害対策特別委員会を開き、被災
状況や対応について、政府側に報告するよう求めました。
Copyright NHK All rights reserved.


首相官邸で「店頭に今日中に70万食を届ける」と安倍っちが発
言し、被災地では「朝からパン二個しか食べていない」という状況
だった17(日)から一夜明けた18(月)、安倍っちの「強い意向もあり」
国会ではTPPの特別委員会が開かれてました~。めでたしめでたし!

とはならないようで、野党は「地震対応を優先すべきで、TPP
の審議を行うべきではない」と主張したそうですが、聞き入れら
れず、「安倍総理大臣の強い意向もあり」TPPの審議となったとか。

「朝からパン二個しか食べていない」と言ってた人は、どういう
思いでこの国会中継を見たでしょうねぇ?
って、テレビの国会中継なんか見る余裕はないですか。(>_<)
野党と安倍っちのやり取りより、震災情報がほしいですよねぇ。

私はインターネットラジオも含めて(ほとんど全部)聞きましたが、
TDP(民進党)の誰でしたかねぇ、男性の国会議員と安倍っちのや
り取りの中で、「今日は国会の審議はしなくてもよかったのでは?
もし審議するのなら、TPPじゃなく地震のことでは?」などと質問
すると、安倍っちは「国会審議の日程は国会のお決めになること。
閣僚は国会の要求があれば出席しなければならないという形にな
ります」とか、うまいこと? いつものように、安倍っちが答弁を
終わると、与党の自民党議員の席あたりから「よし」という言葉と
拍手が聞こえるような感じでしたよ~。

TDPの議員は誰だったのか名前はわかりませんが、しおりん(山尾
志桜里政調会長)だったらなぁ~という思いでしたよ。(^_-)
「政府が右というものを我々が左とは言えない」でしたか、そんな
ことをいう会長のいるNHKが「安倍総理大臣の強い意向」と報じてる
んだから、安倍っちの”意向”が働いた、影響したことは間違い
ないでしょう?
それを質疑で引き出せないのは、なんとも手ぬるいですよねぇ~。

「今日の審議を開くかどうかの会談で、”総理の意向で”と聞い
てるんですけどねぇ」
「国会の日程は国会でお決めになることですので」

「それでは総理。総理の側近と言われる人とか秘書とか、どなた
かに、今日はTPPの審議をして少しでも前に進めたいという話を
した記憶はないですか?」
「私の記憶にはございません」

「そうですか。それでは総理、総理ご自身の気持ちとして、今日は
TPPの審議をしたかったのですか? それとも九州の地震に対して
陣頭指揮を取りたかったですか?」
「地震への対応については、すでに各所に発令しておりますので、
また新たな進展がありましたら、直ちに対応いたしますけれども
新しい対応が必要なければ、粛々と対応が進んでいくことと考え
ております。
TPPの審議も放っておいて良いものではなく、地震の対応とどち
らか選ぶという二者択一のものではなく、どちらも大切なものと
考えております」

ありゃ、私が考えても、やっぱり切り崩せませんねぇ、安倍っち!?
ここはやはり、しおりんにお願いするしか、、、。(?)

赤枝恒雄議員のキャバクラ論争

「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言
伊藤舞虹2016年4月12日20時27分

 自民党の赤枝恒雄衆院議員(72)=比例東京=が12日、子ど
もの貧困対策を推進する超党派による議員連盟の会合で、奨学金制
度の拡充をめぐり「仕方なく進学しても女の子はキャバクラに行く」
などと述べた。会合では支援団体の代表や児童養護施設出身の大学
生が奨学金制度の拡充を求め、それに対する質疑応答の冒頭で発言
した。

 赤枝氏は「がっかりした。高校や大学は自分の責任で行くものだ」
という趣旨の主張をした。その上で「とりあえず中学を卒業した子
どもたちは仕方なく親が行けってんで通信(課程)に行き、やっぱ
りだめで女の子はキャバクラ行ったりとか」と話し、望まない妊娠
をして離婚し、元夫側から養育費を受けられず貧困になると持論を
展開。義務教育について「しっかりやれば貧困はありえないと言い
たいくらい大事」と強調した。

 赤枝氏は2012年に比例単独で初当選し、現在2期目。産婦人
科医で、会合終了後の取材に「街角相談室でいろんな子どもの話を
聞いてきた。子どもが十分教育を終えるまでは国が手厚く援助しな
いといけないが、高校も大学もみんなが援助するのは間違っている」
と説明した。

 会合では、子どもの貧困問題に取り組む公益財団法人「あすのば」
の代表らが、大学進学を目指す学生への無利子奨学金の拡充などを
要望。児童養護施設出身の大学生も「誰でも平等に進学できる社会
を」などと訴えていた。(伊藤舞虹)
朝日新聞


赤枝恒雄先生「仕方なく進学しても女の子はキャバクラに行く」と
発言したそうで。

この記事をパラパラっと見た時は、この発言は大学の授業料を無償
化する検討会かなにかで飛び出したのかと思いましたが、子どもの
貧困対策を推進する超党派による議員連盟の会合ですか。

>「子どもが十分教育を終えるまでは国が手厚く援助しないといけな
>いが、高校も大学もみんなが援助するのは間違っている」
という主張のようですよ。

「子どもが十分教育を終えるまでは国が手厚く援助しないといけない」
というのなら、そうすればいいのでは?
そうしたからといって、「二律背反」でもないでしょうし、高校や大学を
無償化してはいけないという理屈はどこからでてくるんでしょうねぇ?

普通に考えると「子どもが十分教育を終えるまでは国が手厚く援助」し
高校生や大学生も援助すればいいのでは?となりますよねぇ。
高校生や大学生を援助すると何かまずいことでもあるんでしょうか?

と思ったら、「高校や大学は自分の責任で行くものだ」だそうで。
>「仕方なく進学しても女の子はキャバクラに行く」
とか、
>「とりあえず中学を卒業した子どもたちは仕方なく親が行けってん
>で通信(課程)に行き、やっぱりだめで女の子はキャバクラ行った
>りとか」
なのだそうですよ。

なんかよくわからない持論ですよねぇ。(>_<)
その前に、仕方なく進学した男の子はどうなるのか聞いてみたい
ような気もしますが。
まっ、それは置いといて。

女の子は仕方なく進学するとキャバクラで働くようになる。そして
>望まない妊娠をして離婚し、元夫側から養育費を受けられず貧困
>になる
という赤枝恒雄先生の持論ですが。

まぁ、赤枝恒雄先生がたくさん見てきた女性の転落人生の一般的な
ケースなんですかねぇ。
でも、問題は、女の子であれ男の子であれ、仕方なく進学した人が
中退し転落人生を送るかどうかではなく、進学したいのにお金がな
くて進学できないという人を応援しようということでしょ?

そういう人を応援しなくていい!という理屈はどこから出てきてる
んでしょうねぇ?
「高校や大学は自分の責任で行くものだ」という赤枝恒雄先生の信念
によるものでしょうか?

上のウィキペディアには
>1968年に東京医科大学を卒業
とありますが。

赤枝恒雄先生、医大を卒業したのは自分のお金だったんですかねぇ?
アルバイトで稼いだお金で医学部を卒業したとか、、、?
まぁ~、普通、高校や大学は親の金で行くものでは?

だから、親が貧乏で大学へ進学できないという問題が起こってるん
でしょ。
あと、親に頼らず大学へ行こうとすると、卒業するときに奨学金返
済という多額の借金を負わされるという問題。

なんか赤枝恒雄先生の話って、あれですよねぇ~、、、。
心臓移植手術を受けた人が1ヶ月後に交通事故で死亡したら、、、。
心臓移植はムダだったのではないかと言われると、そういう感じも
しますが、赤枝恒雄先生は、だから臓器移植の制度をなくせ!と言
ってるような、、、。

でしょ?
まぁ、たまたま運悪く、手術後すぐに亡くなるような人もいないわ
けではないでしょうけど、でも、臓器移植手術で命を救われて、学
業や仕事を続けられるようになって、長生きする人もいるでしょう?
そういう人のための臓器移植制度なのでは?!

仕方なく進学するか勉強したくて進学するかは、その人個人の問題
で、制度の必要性を論じるときに考えなくてもいいのでは。

それよりも、上のウィキペディアに
>1977年に医学博士取得と自称
とあって、脚注には、
>各種データベースで医学博士論文が確認できない。
とありますよ。

医学博士論文が出てこないと、キャバクラの問題じゃなく、ホラッ
チョKの問題になるのでは、、、?

あら~、赤枝恒雄先生のウェブサイトには、略歴に、
>昭和19年3月 産婦人科開業医3代目として徳島に生まれる
とありますよ。

親が開業医となったら、貧困とは無縁ですよねぇ?
そんな人が「高校や大学は自分の責任で行くものだ」と言っても、
「あなたの親は裕福だったから!」と言われそうですけど。

不倫はイヤだけど矢口っちゃんは好きです!

カップヌードル
「不倫や虚偽を擁護」と批判殺到 矢口ら出演CMが放送中止に
2016年4月9日

 日清食品は8日までに、タレントのビートたけし(69)や矢口
真里(33)らが出演するカップヌードルのCMの放送を中止した。
「不快な思いを感じさせる表現があった」として、公式ホームペー
ジに謝罪文を掲載した。

 3月30日から放送。視聴者から「不倫や虚偽を擁護している」
などの声が寄せられたという。

 CMは、たけしが学長を務める架空の大学で、矢口、作曲家の新
垣隆さん(45)、歌手の小林幸子(62)、動物研究家の畑正憲
さん(80)が教員として登場。過去に不倫騒動のあった矢口は
「二兎(にと)追う者は一兎も得ず」と熱弁していた。日清食品広
報担当者は「失敗を許容する社会が必要ではないかなどのメッセー
ジを送るという趣旨だった」と説明している。(スポニチ)


矢口真里ちゃんのCMが放送中止になったそうで。
私は放送中止という記事を見て、CMの存在を知ったのですが、、、。
遅かったか!?と思っても、今はこれがありますよねぇ。
YOUTUBE!

さっそく探すと、こちら。↓。
「矢口真里ら出演の自虐ネタカップヌードルCMが放送中止」
へぇ~という感じですが、、、。

CMの中で矢口っちゃんは「二兎(にと)追う者は一兎も得ず」と言
ってますが、ダウンタウンのまっちゃんはワイドナショーで、「二兎
追う者は一兎も得ずと言ってるけど、不倫相手だった男性とは今も
付き合ってるんだから、一兎は得てるんやけどね」などと言ってま
したけど、それは確かに納得のご意見。

まぁ~、悪ふざけが過ぎたのでは?

畑正憲さんや小林幸子さんには苦情は来なかったんですかねぇ?
やっぱり矢口っちゃんや新垣さんが鬼門となりましたか。

>日清食品広報担当者は「失敗を許容する社会が必要ではないかな
>どのメッセージを送るという趣旨だった」と説明している
だそうですけど。

小林幸子さんて何か失敗したの?
まっ、それは置いといて。
ホントにそんなメッセージを送りたかったのなら、もっと違うCM
にしたほうが良かったのでは~?

そういうメッセージじゃなく「不倫や虚偽を擁護している」と感
じる人がいて、日清側も「いえ、そうではないんです、こういう
メッセージです!」と言い張れず、「不快な思いを感じさせる表
現があった」と認めて、CMの放送中止に追い込まれたわけでしょ。

だけど、CMって、その商品の会社じゃなくて、広告代理店が作る
のが普通でしょ?
電通とか博報堂とか、有名ですよねぇ。
今回のCM、どこが作ったんでしょうねぇ?

担当者は左遷されるのかなぁ~、、、?
え~と、誰だったかな、ワイドショー(←ワイドナショーではな
く)で、この話題のときコメンテーターが言ってましたが、「不倫
とか二人の問題だから、そもそも他人がどうこう言える問題じゃ
ない!」とか。

でも~、まっ、左遷されたかどうかわかりませんけど、CM1本ムダ
になったら、何千万円? どのくらいの損害になるんですかねぇ?
かなりの損害になるわけでしょ。

「二人が良ければいいじゃないか~」では済まない問題ですよねぇ。
そもそも個人とか二人の問題なのなら、それをみんなが見るCMに
使うのは、どうなんでしょう?

まっ、ほとぼりが冷めたら、「日清食品は不倫は認めませんが、矢
口真里は応援します!」というCMでも作ってみては!?
また誰か左遷されるかなぁ~、、、。

自民5馬身リード?

参院比例「自民」40% 朝日新聞4月世論調査
2016年4月12日05時07分

 朝日新聞社が実施した全国世論調査(電話)で、今夏の参議院選
挙の比例区について「仮にいま投票するとしたら」として尋ねたと
ころ、自民40%、民進15%、おおさか維新の会6%、共産5%、
公明4%などとなった。衆参同日選については、「賛成」が「反対」
を上回った。

20160411
消費増税「延期すべきだ」59% 朝日新聞4月世論調査

 比例区投票先を無党派層でみると、自民15%、民進15%、共
産6%、おおさか維新の会6%、公明3%、などとなった。

 どの政党を支持しているかとの質問では、自民38%、民進8%、
公明3%、共産3%、おおさか維新の会2%などとなった。前回の
3月調査(政党は当時)では、自民40%、民主7%、公明3%、
共産3%、おおさか維新の会1%などとなっていた。

 民主党と維新の党が合流し、3月27日に発足した民進党につい
て期待するかどうかを聞いたところ、「期待しない」58%が「期
待する」32%を上回った。無党派層でみても、「期待しない」5
2%、「期待する」31%となった。

 衆参同日選挙の賛否は、「賛成」39%、「反対」30%。「そ
の他・答えない」も31%いた。内閣支持層では「賛成」47%が
「反対」28%を上回ったが、不支持層では「賛成」39%、「反
対」38%と割れた。

 参院選から18、19歳も投票できるようになる中、学校外で政
治活動に参加する高校生に、学校が事前に届け出を求めることにつ
いて尋ねたところ、「妥当だ」43%、「妥当ではない」42%と
見方が割れた。男女別では、男性の「妥当だ」は44%、「妥当で
はない」47%、女性の「妥当だ」は42%、「妥当ではない」3
7%となった。
朝日新聞


朝日新聞の4月の世論調査ですが。

>「仮にいま投票するとしたら」
>自民40%、民進15%
と3倍以上ですか、、、。

自民圧勝?
嫌な数字ですよねぇ。(T_T)

写真と一つ段落を飛ばして、3段落目には政党支持率がありますが、
>自民38%、民進8%
だそうで。

こちらは、約5倍?!
自民5馬身リードですか!?
いやっ、もう、この数字を見たらTDP(民進党)のみなさん、消えて
しまいたい!と思う、、、かどうかはわかりませんが。

ですけど、先ほど飛ばした2段落目には、
>比例区投票先を無党派層でみると、自民15%、民進15%
と拮抗というか並んでますよ。(@_@)

同着の場合は、、、? 写真判定? それは競馬ですか。
どういうことですかねぇ?
無党派層にTDPが食い込んだということでしょうか、それとも、自
民党が無党派層には不人気なんでしょうか。

う~ん、わかりませんねぇ~。\(^o^)/
この数字を見たら、TDPのみなさん、もう無党派層のところでしか
選挙活動をしなくなるかも、、、?

3段落目には
>どの政党を支持しているかとの質問では、自民38%、民進8%、
>公明3%、共産3%、おおさか維新の会2%などとなった
とあるのですが。

普通、その他とか支持政党なしという項目があるのでは?
え~と、自民からおおさか維新の会までを足しても、「54」だから、
残りの46%は無党派層とか?

まぁ、そんな都合のいい計算はできないですよねぇ。(>_<)

しかし、社民党なんか、名前も出てこなくなりましたねぇ、世論
調査してるのに、、、。
まぁ、ここの記事に出てないだけで、「社民党に投票する!」と答
えた強者(つわもの)もいることはいるんでしょう。
少ないだけで、、、。

まぁ~、その少ないというのが問題なんですけど。

まっ、でも、共産党とか、TDPの足を引っ張るのじゃなく、協力
してもらえれば、自民党圧勝というのは防げるかも!?

5馬身リードを3馬身に追い上げ、投票日には差しきって、ゴール
前の大逆転勝利!

なんてことにならないかなぁ~と競馬ファン、いや、TDP支持者
としては期待してます。

(騎手の問題もあるのかなぁ~、、、?
違うか。)

WSJが伝えるアベノミクス

アベノミクス行き詰まり招く労働市場の問題
「アベノミクス」に手詰まり感、首相は労働市場改革に注力


 安倍氏の経済政策「アベノミクス」が打ち出されてから3年。た
だ、成長率と物価上昇率がともにゼロ近辺にとどまるなど、アベノ
ミクスは行き詰まり感を示している。この主な原因となっているの
が労働市場だ。ここを起点に一連の本質的な問題―賃金上昇率の鈍
さ、生産性と投資の低さ、そして未婚率の高さと出生率の低さ―が
生まれている

(中略)

 安倍氏は全国民が働く必要性を訴えている。同氏が首相に返り咲
いてから3年で労働参加率は上昇し、失業率は20年ぶりの水準まで
下げたが、こうした数値は根本的な弱さを覆い隠している。実際に
は安倍政権下で正社員の数は減少し、非正規社員の割合は過去最高
に達したのだ。

 ゴールドマン・サックスが1月に発表したリポートによると、世帯
主の収入が減る中、パート職に就く既婚女性や60歳超の高齢者の増
加が、労働参加率の上昇の大部分に貢献してきた。


↑上はウォール・ストリート・ジャーナルの記事の一部ですが、(中
略)の上に1つ段落がありますけど、その上にも記事があって、(中略)
を挟んで、2つの段落があって最後へ続くという構成です。

見出しをクリックするとウォール・ストリート・ジャーナルの記事
に飛べると思います。

1段落目
>アベノミクスは行き詰まり感を示している
とありますが。

まぁ~、海外のマスコミというのか雑誌は、なんとも正直ですよ
ねぇ~、、、。
日本のマスコミでは、こうは書けないかと。(>_<)

朝日新聞の記事や毎日新聞の社説では、物価上昇率2%は達成される。
達成されたあとの政策変更が一番むずかしいのだ~!みたいな書き
方となってましたが、ホントに物価が上がるのかどうか怪しい雰囲
気だし、物価は上がっても、ただ物価が上がるだけ。つまり、物が
がくさん売れるのではなく、物の値段だけ上がってるような状況に
ならないか、心配ですよねぇ。

なんか、日本のマスコミは言われてるように安倍政権からの監視
の目を恐れて、「悪い、悪い」と書くことに躊躇してるんでしょう
かねぇ?

「安倍政権は今、いいところもあれば悪いところもあるよ」くらい
にしか書かないですよねぇ~。
「行き詰まり感を示している」などとは、やっぱり海外のマスコミ
しか書けないのかも、、、?

(中略)の下、下から2段落目
>実際には安倍政権下で正社員の数は減少し、非正規社員の割合は
>過去最高に達したのだ。
だそうで。

ふむむむ、「安倍政権下で正社員の数は減少し、非正規社員の割合
は過去最高に達した」という数字(ここには数字は出てないですが)
が正しいのかどうかわかりませんが、まぁ、正しいとしても、安
倍っち(安倍晋三・首相)なら、「安倍政権下で正社員の数は減少し」
というのは、「直近のデータでは、正社員の数は増加してます」な
どと言うのでしょうかねぇ。

都合のいい数字だけ出してきて、いかにもアベノミクスはうまく
いってる、私のアベノミクスが日本経済を救った!みたいに話を
持って行って、
>こうした数値は根本的な弱さを覆い隠している
と記事にあるように、真相を覆い隠しますよねぇ。

「非正規社員の割合」については、なんといいますかねぇ?
非正規かどうかに関係なく、雇用が増えてることが重要なんです。
まぁ、比べたくはないんですけど、事実ですから言わざるをえな
いのですが、民主党政権下では企業が倒産し、海外へ移転し、雇
用は失われたんですよ。

それが、安倍政権になって雇用が増えてる。
それが大切なんですよ。
などと言ってくれるかも?!

最後の段落には
>世帯主の収入が減る中、パート職に就く既婚女性や60歳超の高齢
>者の増加が、労働参加率の上昇の大部分に貢献してきた
だそうですが。

まぁ~、↑こういうのも野党がどんなに攻撃しても、安倍っちに
弾き返されるのでは!?

まっ、さすがの安倍っちも、海外の雑誌にまで文句はつけないで
しょう?
あ~、でも、この記事は安倍っちがウォール・ストリート・ジャ
ーナルのインタビューを受けてくれたことで書かれたものですよ
ねぇ?

だったら、「私はそんな発言はしてないぞ」とか「そういう意味で
言ったんじゃない」とか文句をつけそうですかねぇ。(T_T)

そういえば、安倍っちがどこか海外メディアのインタビューで、
円高容認発言と報じられて、それで為替市場が円高にふれたとか
ありましたよねぇ?
このウォール・ストリート・ジャーナルだったのかな?

まぁ~、今年の夏の参院選? いや衆参同日選挙!?
その辺まではアベノミクスに幻想を見てる人たちが、まだ夢から
覚めてないのでは、、、。

足立康史議員の売名行為

民進党に「あほ、ばか」 不規則発言
2016年4月8日

 おおさか維新の会の足立康史衆院議員は7日の衆院総務委員会で、
民進党の安全保障関連法の対応を巡り「あほ」などと不規則発言を
連発した。遠山清彦委員長(公明党)が「発言は良識の範囲内で」
と再三注意したが、改めなかった。

 足立氏は総務委で「安保法廃止法案が対案だと胸を張っているの
は、あほじゃないか」と発言。その後も「こんな政党は国会の恥だ。
あほ、ばか、どうしようもない」と続けた。

 民進党関係者は「国会の権威に関わる」として、問題視する考え
を示した。足立氏は2月の衆院予算委で、中央公聴会の公述人に
「売名行為だ」と暴言を吐き、当時の民主党などが懲罰動議を提出
している。
Copyright(C) 2012 デイリースポーツ All Rights Reserved.


いやぁ~、この記事の”民進党に「あほ、ばか」 不規則発言”と
いう見出しを見たときは、またTDP(民進党)の議員が何かやらかし
たのかと思いましたが、そうではないようで、、、。

足立康史衆院議員が不規則発言を連発したとか。
>「安保法廃止法案が対案だと胸を張っているのは、あほじゃない
>か」
とか
>「こんな政党は国会の恥だ。あほ、ばか、どうしようもない」
だそうですよよ。

う~ん、あほ、バカがなければ「国会の恥」までなら大丈夫なのでは?
あほ・バカなどというのは小学生の口喧嘩かっ!?と言われるから、
ダメなんでしょ?
もう少し洗練された言葉を使って相手を攻撃してくださいというこ
とですよ~。

>遠山清彦委員長(公明党)が「発言は良識の範囲内で」と再三注意
>したが、改めなかった
というんだから、「確信犯」ですかねぇ。

記事の最後には、
>足立氏は2月の衆院予算委で、中央公聴会の公述人に「売名行為
>だ」と暴言を吐き、当時の民主党などが懲罰動議を提出している。
とありますが、上のウィキペディアにはもう少し詳しくでてますよ。

公述人への問題発言
2016年2月24日、衆議院予算委員会中央公聴会で、公述人として招か
れた郷原信郎に対し「民主党に利する発言をしてきたあなたはどう
いうつもりで来たのか」「郷原弁護士は専門家でなく政治屋だ、売
名だ」などと発言。衆院予算委理事会からおおさか維新の会の予算
委メンバーを通じて厳重注意を受けると共に、委員長の竹下亘が郷
原に謝罪することとなった。


(↑ウィキペディアよりですね)

予算委員会の中央公聴会で郷原信郎弁護士に対して「政治屋だ!」で
すか。
うまいこといいますねぇ。(*^^*)
では済まず、厳重注意を受けて、委員長は謝罪ですか。

まっ、そりゃそうでしょう。

これは、今年の2月ですよねぇ。
あれかなぁ~、一緒に「日本維新の会」で議員活動をやってきた人た
ちが、民主党に合流しようとしてた時でしょ?
で、その前から党分裂の騒動が起こってましたよねぇ。

党名を譲れ~!とか政党助成金を寄こせ~!とか、さんざんやり
やってましたよねぇ。
あっ、あと思い出しましよ。
「弁護士たる政治家」としての橋下徹氏への疑問
郷原信郎弁護士、ハフィントンポストに↑こんな記事を書いてま
すからねぇ~。
徹ちゃん(橋下徹氏)は自分のボスに当たるわけだから、このころ
からご立腹だったんでしょうか、、、?

TDPは「日本維新の会」から別れた議員が民主党の議員と一緒にな
ってできた政党ですから、「自分と一緒に活動してたのに、あっ
ちへ移りやがって!」とにくくて仕方ないというところでしょう
かねぇ~。

でもまぁ、足立康史先生、いいお年なんだから、「あほ・バカ」は
まずいよねぇ~。(T_T)
おっ、足立康史先生、ウィキペディアによると、2012年の総選挙
では「日本維新の会」から出馬。大阪9区で当選。

んが、2014年の総選挙では、維新の党から出馬するも落選。
比例で復活当選。
ということですか。

あらら、大阪といえば地元でしょ?
そこで選挙区で落選となれば、、、う~ん、次の選挙では、いよ
いよ危ないのでは?!

あれっ?! 上の文中、日本維新の会と維新の会、維新の党が
ごちゃまぜになってますか、、、。(T_T)
適当に? 正しく置き換えて読んでくださいませ。\(^o^)/

むむむ、この経過、この人に似てるのでは!?
山田宏氏。
↑日本維新の会から次世代の党に移って、現在、自民党公認の
候補となってますが。

足立康史先生が次の選挙で落選し、とうしようかなぁ~?と悩
んでると、「自民党からどうですか!?」と声がかかると、、、。
それを見越して、今から名を売ってると。

すると、足立康史先生の売名行為なのでは、この「あほ・バカ」発言?

日本は教育後進国に没落?

滋賀大学長
文系軽視、教育後進国並み…文科省を批判
毎日新聞2016年4月5日 23時25分(最終更新 4月7日 09時51分)

20160408
滋賀大の入学式で文部科学省を批判する位田隆一学長=彦根市野瀬
町で5日、西村浩一撮影

 滋賀大(滋賀県彦根市)の位田隆一学長(68)は5日、入学式
のあいさつの中で、国立大の人文社会科学系学部の改組や廃止を求
めた文部科学省の昨年の通知に言及し、「世界の教育後進国と言わ
れても仕方がないほど嘆かわしい」と厳しく批判した。

 位田学長は、国立大の法人化についても「期待通りの成果を得ら
れていない」と指摘。「人文・社会系学部や教育系学部の廃止や再
編成を求められ、教育学部と経済学部を擁する滋賀大は激震を受け
ている」などと訴えた。

 さらに、国立大はさまざまな批判と要請に直面しているとし、
「多くは的外れで、大学の役割が十分に理解されているとは思えな
い」と語った。位田学長は京都大法学部教授などを経て今月1日付
で学長に就任。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の国際生命倫理
委員会委員長も務めた。

 文科省は今年度から6年間の中期目標・計画で人文社会科学系の
改組や教員養成系の新課程の廃止を要請。滋賀大も組織見直しを図
り、来年度にデータ・サイエンス学部(仮称)を新設する予定。
【西村浩一】


滋賀大学のの位田隆一学長のあいさつですが。

>国立大の人文社会科学系学部の改組や廃止を求めた文部科学省の
>昨年の通知
というのがあったんですか、、、。

何か文科省が要請したみたいな記事は目にしましたが、目次を見た
だけで、保存もせず、開くこともなかったので。
ふむむ、文科省はどうして、そういう要請を出したのか。それがわ
からないと、コメントしづらいですよねぇ。(>_<)

>「人文・社会系学部や教育系学部の廃止や再編成を求められ、教
>育学部と経済学部を擁する滋賀大は激震を受けている」
だそうですよ。

滋賀大ですか。
あれっ、↑教育学部と経済学部しかないんですか?
みたいですねぇ~。

うわ~、そうなんですか、、、。
いやぁ~、この記事を載せたときには、国立大学でありながら、国
に反旗を翻すとはいいませんが、反骨精神のある学長が現れて、国
の政策に文句を言ってる。
だから、おそらく入学式などでも♪君が代は歌ってないのではない
か、、、。
そんなことを書こうと思ってたんですが。

反骨精神とは関係なく、「人文・社会系学部や教育系学部の廃止や
再編成を求められ」るとなると、大学の存続にも関わるのでは?!
いやいや、大学の存続のためには♪君が代を何回でも歌いますよ!
と言い出すかも?

理工学部を作ってみてはどうですかねぇ?
と言っても、国立大学では、お金がないですか。
お金を出してもらえないというか。

卒業生から寄付金を集めるとか、、、?
と言っても、教育学部の卒業生となると、教師が多いんですかねぇ。
無理ですよねぇ、寄付とか。

公立・私立を問わず、卒業生が教師になってる割合が教育学部で全
国ナンバーワン!とか。
そんな実績でも作って、生き残りを図ってみては!?

お取り潰しじゃないですけど、「廃止しろ~!」などと言われたら、
私学も国から補助金をかなりもらってるんでしょうから、足りな
い分をかき集めてきて、国から独立して私学になったらどうです
か!?

そのくらいのことを考えないと、教育学部と経済学部の統合とか
考えなくてはならないのでは、、、。(^_-)

しおりんのガソリン代

山尾議員の元秘書、不正請求か ガソリン代「監督責任、不十分」
2016年4月7日05時00分

 民進党の山尾志桜里政調会長は6日の記者会見で、元公設秘書が
他人のガソリン代の領収書を使って不正に経費を請求していた疑い
があることを明らかにした。総額は数百万円単位に上るとみられ、
「法的措置をとる」と説明。元秘書らが詐欺罪や政治資金規正法違
反の罪に問われる可能性もあるが、山尾氏は「監督責任が不十分だ
ったと反省し、政調会長として党に貢献していきたい」と辞任は否
定した。

 山尾氏の説明では、自身が代表を務める事務所には、2011年
に247万2352円、12年に429万2818円のガソリン代
の支出記録がある。元公設秘書は領収書をもとに経費を請求してい
たが、実際には経費通りにガソリンを購入していない疑いがあると
いう。不正が疑われる領収書は12年だけで135枚分。ガソリン
スタンドには不要レシート入れが備え付けられてあるといい、山尾
氏は「他の人のレシートを持ち帰ることができ、秘書が本当に購入
したか疑問を持っている」と述べた。

 元秘書は12年7月に退職。不透明な支出は在籍期間と重なって
いるという。
朝日新聞


TDP(民進党)のしおりんに疑惑?
週刊新潮でしたか、しおりんがエラク高額のガソリン代を政治資金
報告書に載せてると報道したのは?

しおりんには、もう一つ、許されてる額を超えた献金の話もありま
すよねぇ?
そっちはどうなったんでしょう?

まっ、それは置いといて。
高すぎるガソリン代についての釈明会見が上の記事ですが。
ふむ、どうやら、秘書が捨てられたのレシートを漁って、それを
もとに事務所からお金をもらっていたということですか。

それで、「訴えてやる!」とダチョウ倶楽部並に息巻いてるかどう
かはわかりませんが、
>「法的措置をとる」と説明
だそうで。

この人物、公設秘書で、会計責任者だったんでしょう?
そんな人がやろうとすれば、いくらでも不正に事務所からお金を
持ち出せそうですが、、、。

う~ん、しおりん、元検事なのに、そういうのに気づかなかった
んですかねぇ?
週刊新潮に指摘されて初めて気づくとは、ちと甘いのでは?!

でも、週刊新潮も、かなり甘いかなぁ~。(>_<)
こういうネタを見つけたら、参院選の直前まで寝かせて、選挙前
にいきなり出して、「おかしいぞぉ~!変だぞ!」と混乱している
うちに投票日になるという運びにしないと、、、。(?)

>元秘書は12年7月に退職
というんですが、どんな理由で退職したんですかねぇ?
一身上の理由? 家族の事情とか?
なにか変なことをしたとか、、、?

てか、「法的措置をとる」となると実名でしょ?
それまでは、「元秘書」でいくんですかねぇ~。
あれ? ネットで検索すれば、バンバン出てきますかねぇ?
まっ、やめとこ。\(^o^)/

いやはや、「民主党」という政党名さえ守れなかった政党が、やっと
見つけた絵になる人物を、ガソリン代の不正で失うことになるの
かと肝を冷やしましたよ~。

って、安心してていいのかなぁ~、、、?
ちと、心配。

リーマン・ショックよりアベノショック

消費増税、首相公約の重み 衆院解散時「再延期ない。断言する」
2016年4月5日05時00分

20160405-2
消費増税をめぐる安倍首相発言と自民党選挙公約

 安倍政権が先送りを検討する来年4月の消費税率引き上げをめぐ
り、安倍晋三首相が過去の発言や公約との整合性を問われている。
2014年に延期した際には「再び延期することはない」と明言し
たため、野党は「方針転換なら公約違反」と批判する。再延期を判
断すれば関連法の改正や財源探しも必要で、先送りの「ハードル」
は高い。

 安倍首相は1日、訪問先の米国で、消費税率引き上げ延期の是非
についてこう言及した。

 「専門的な見地からの分析も踏まえてその時の政治判断で決定す
べきものだ」。経済情勢次第で先送りを示唆したとも取れる発言に、
与党内では「増税は延期されるだろう」(自民幹部)との観測が強
まる一方だ。

 これに対し、民進党の岡田克也代表は3日、北海道石狩市で強調
した。「首相はリーマン・ショックのようなことがない限り、必ず
来年4月に消費税を上げると言って(一昨年に衆院を)解散した。
先延ばしは、重大な公約違反だ。内閣総辞職に値する」

 増税に反対する共産党の山下芳生書記局長も4日、「消費の落ち
込みが予想より大きく長引いている。失政だ」と政権を批判した。

 野党側の批判は、過去の首相発言や選挙公約を踏まえたものだ。

 首相は14年11月18日、消費増税の延期を公表した記者会見
で「再び延期することはない。はっきりと断言します。景気判断条
項も付すことなく確実に実施する。3年後に消費税引き上げの状況
を作り出すことができる」と発言。延期の是非を問うとして臨んだ
同年の衆院選では、自民党の公約に「17年4月に消費税率を10
%にする」と明記した。

 再び増税先送りに傾く政権に対し、野党は再延期ならアベノミク
スの破綻(はたん)を自ら認めることになると主張。この点には、
政権内からも懸念の声が上がる。閣僚の一人は最近、2年前の首相
会見録を読み直した。「当時の首相はかなり踏み込んでいる。延期
すれば、野党は政治責任を問うだろう。そう甘くない」とみる。官
邸スタッフの一人も「首相は自縄自縛に陥っている」と指摘する。

 ただ野党も、消費税率引き上げへの対応で足並みがそろっている
わけではない。特に民進は民主政権時代の12年、当時野党の自民
党や公明党との3党合意で消費増税を決めた。党内には社会保障充
実や財政再建のために将来の消費増税は避けられないとの意見も根
強い。

 一方、共産など他の野党は参院選に向け、与党より先に「延期」
を打ち出すべきだとして、消費増税凍結法案の提出を主張。民進は、
これに歩調を合わせるかを明確にしていない。

 岡田氏は3日、NHKの報道番組で「経済状態がかなり厳しいこ
とも間違いない。現時点で(延期への対応を)決めていない」と語
り、政権の動きを見極める姿勢を見せた。

 ■法改正・財源確保に難題

 安倍首相にとって、消費増税の再延期の「ハードル」になるのは、
2年前の公約だけではない。1日には、記者団にこう語った。「引
き上げ延期をするためには法改正が必要になる。その制約要件の中
で適時、適切に判断していきたい」

 首相は14年秋、当初は15年10月に予定していた消費税率1
0%への引き上げを1年半延期するよう訴え、衆院解散・総選挙に
踏み切った。10%にする時期を17年4月に再設定し、経済情勢
次第で増税を停止できると定めた消費増税法の「景気条項」を削除
する法改正も同時に行った。

 このまま法改正をしなければ、消費税率は来年4月に10%に上
がる。首相はこれまで、再設定した増税時期を書き込んだ法改正を
「財政再建の旗印」として内外にアピールしてきた。しかし増税先
送りも含めた検討に入ると、かえって判断の足かせになりつつある。

 消費増税を再延期するには、秋の臨時国会に改正法案を提出し、
成立させなければならない。予定通りの税率引き上げを求める自民
幹部からは「(増税延期の)法改正なんて絶対認めない」との声も
上がる。

 再延期の場合は、代わりの財源確保も課題になる。政府は17年
度から予定していた介護保険の低所得者対策や年金受給資格の拡大
などの財源として、消費増税に伴う増収分を見込んでいた。しかし
増税を先送りすれば、「社会保障充実策の実施は難しい」(財務省
幹部)のが現実だ。
(村松真次、鯨岡仁)
朝日新聞


今日も長い記事ですなぁ~。まとめると、
>安倍政権が先送りを検討する来年4月の消費税率引き上げをめぐ
>り、安倍晋三首相が過去の発言や公約との整合性を問われている
ということになりますか。
一番最初ですな。(^_-)

8段落目
>野党は再延期ならアベノミクスの破綻(はたん)を自ら認めるこ
>とになると主張。この点には、政権内からも懸念の声が上がる
だそうですが。

まっ、安倍っち(安倍晋三・首相)なら、「だったら増税した方がい
いんですか?」とか、なんとでも言うのでは!?

まぁ~、今やらないと、衆院の任期は2018年12月ですか。
あと2年半。
その時になっても、まだ物価上昇率が2%にならず、「もう少しす
ればなんとか、、、」などと言ってるのでは?

さすがにそうなると、アベノミクスの破綻を自ら認めるどころか
国民の多くが認めるのでは!?
それでは、総選挙で惨敗、下野。
となりますよねぇ?

今しかない!
という感じでしょう。\(^o^)/

いやぁ~、記事とは関係ないですが、、、。
アベノミクスを裏から見ると、こうなりませんか。

「20年続いたデフレに終止符を打った」とか「デフレでないという
状態にした」などと胸を張る安倍っちですが。

これって、円安になったせいで輸入するものが値上がりして、国民
が高く支払わなければならなくなってるということでは?
それで、さほど給料が増えなければ、生活が苦しくなるのはあたり
前ですよねぇ。

それから、安倍っちは民主党の時代は円高で国内の企業は海外に出
るか倒産したんですよ。雇用が失われたんです!
などと言って民主党を攻撃してましたが。
あっ、失礼、民主党じゃなくTDP(民進党)でしたか。
まぁ、政権当時は民主党だったからいいのかな。

だけど、安倍っちが今進めている労働政策は終身雇用を維持しよう
とするのではなく、派遣を増やしたり、労働市場の流動性を高めよ
うというものでしょ?
先行きが怪しい会社にしがみつくのではなく、成長産業へ転職して
ほしいとか。

ならば!
雇用が失われたという民主党の円高時代こそ、生き残れない会社が
なくなって、労働者が新しい会社へ移るチャンスだったのでは?

それからそれから、原子力政策ですが。
原発の再稼働を進めてますよねぇ。(まぁ、裁判所に止められたり
してますが)

だけど、物価を上げたいというんだから、現時点では高価となる
自然エネルギーの発電を増やしたほうが、物価の上昇につながる
のでは?!

以上3点、アベノミクスを裏側から覗いてみました。

最後の段落の最後、
>しかし増税を先送りすれば、「社会保障充実策の実施は難しい」
>(財務省幹部)のが現実だ。
だそうですが。

いや、まっ、それでも増税すると、もっと税収が減るとか大変なこ
とになるんでしょ?
なんとか財源を見つけるか、「ごめんなさい、それはできません!」
と言うしかないですよねぇ。

どっちにしても、アベノミクスがこんな状態なんだから仕方ない
でしょ?!という感じですよねぇ。
「この道しかない!」という男を選んで、アベノミクスに期待した
のは我々国民なんですから、、、。(T_T)

「5分で読めるマイナス金利」を3分で読む!

黒田緩和3年、上がらぬ物価 「ショック療法頼み限界」
2016年4月5日05時00分

20160405
消費者物価指数は「2%」の目標に届かず/日銀が持つ国債の残高
は3倍近くに

 「これまでとは全く次元の違う金融緩和」――。日本銀行の黒田
東彦(はるひこ)総裁がこう言って始めた緩和策が4日、4年目に
入った。物価が上がるという「期待(予想)」を人々に抱かせ、投
資や消費を促す戦略だったが、前年比2%の物価上昇率目標の達成
が見通せないうちに効果は薄れてきた。その裏で、日銀が持つ国債
が大量に積み上がるなど、緩和の長期化に伴うリスクも膨らんでい
る。

 「この政策はとても強力。いずれ『プラス』の効果がはっきり出
てきて、明るくなってくる」

 日銀が先月25日からホームページに載せた「5分で読めるマイ
ナス金利」と題した一問一答形式の文章には、こうした威勢のいい
言葉が次々と出てくる。1月末のマイナス金利政策の導入決定後、
「個人預金に手数料が取られるのではないか」といった不安の声が
絶えず、対応を迫られた。

 「プラス」の効果は出てはいる。銀行は住宅ローン金利を過去最
低水準に下げ、店頭に相談客が殺到。三井住友信託銀行では3月の
借り換えの申込件数が前年の約6倍に増えたという。だが、住宅の
新規購入の伸びはまだ限定的だ。

 マイナス金利政策も、3年前からの「異次元」の緩和も、核心は
人々の「期待(予想)」をいかに変えるかにある。年80兆円と極
端に大量のお金を市場に流し込んだのも、2%の物価目標を「2年
で達成」と宣言したのも、デフレに慣れきった消費者や企業の見方
を一変させるためだ。人々に物価は今後上がると信じてもらえれば、
値上がり前に買おうとして消費や投資が増えると見込んだ。

 当初は株高・円安が進み、物価も上がった。円安で企業収益が増
え、設備投資や富裕層の消費も伸びた。だが、足もとでは新興国な
ど海外経済の変調で円安の勢いが止まり、原油安もあって物価は伸
び悩む。肝心の賃金の増加も限定的で、消費も振るわない。

 企業の不安も強まっている。日銀の3月の全国企業短期経済観測
調査(短観)では景況感が悪化。4日発表の企業の物価予測も、2
014年3月の調査開始以来、最も低い水準だ。

 渡辺努・東大教授の研究室が2月下旬~3月上旬に約1万人を対
象にした調査では、物価上昇を予想する人が前年より減り、「変わ
らない」という人が増加。物価が上がるとの見方はしぼんでいる。
渡辺氏は「ショック療法で期待を高めるのはもう限界だ」と話す。

 日銀の政策委員からは「期待に働きかける難しさを感じる」との
声が漏れるが、黒田総裁は「中央銀行が本気で取り組んでいる以上、
『物価安定の目標』は必ず実現する」などと言い続けている。

 ■リスクも膨らむ

 消費者物価の上昇率は足もとで前年比ゼロ%程度にとどまる。
「異次元」緩和の長期化が見込まれるなか、リスクも膨らんでいる。

 日銀は、新規に発行される国債のほとんどを買い込み、金融機関
にその代金を渡すことで緩和を続けている。日銀が保有する国債の
残高はこの3年間で3倍近い約353兆円(3月20日現在)に達
し、国債発行額全体の3割超を占める。

 日銀の買い入れで国債金利が低く推移することで政府が借金しや
すくなり、財政健全化への取り組みが鈍る懸念がつきまとう。

 さらに深刻なのは、物価目標を達成し、緩和を終えるときだ。日
銀が国債を現在のペースで買い続けるのをやめれば買い手が減り、
国債価格が暴落(長期金利は上昇)する恐れがある。日銀が抱える
国債にも損が出て、政府による財政支援を通して国民にツケがまわ
る可能性がある。(藤田知也)
朝日新聞


わぁ~、記事長いですねぇ~。
読むだけで疲れますが、内容を理解しようとすると頭が痛くなり
そうですよ、経済の話なので、、、。(T_T)

あれですよねぇ、物事には目の前で起こっている現象の面と、そ
れがなぜそうなるのかを説明するという理論の面が必要ですよね
ぇ?

上の経済というか金融の記事には、現象の話はたくさん出ている
のですが、理論はというと、5段落目くらいでしょうか。
>人々に物価は今後上がると信じてもらえれば、値上がり前に買お
>うとして消費や投資が増えると見込んだ
というあたり。

最後の段落には
>さらに深刻なのは、物価目標を達成し、緩和を終えるときだ
とありますが。

この前は毎日新聞の社説だったでしょうか、同じように緩和政策
から引き締めというか普通に戻すときが大変だぞということでし
たが。

ですけど、それよりもっと大変なのは、なかなか目標を達成でき
ないで、どんどん緩和政策が強められ、そういう緩和の状態が長
く続くことの方が怖いのでは?

上にちょっと書いた「理論の面」の話ですが、
>人々に物価は今後上がると信じてもらえれば、値上がり前に買お
>うとして消費や投資が増えると見込んだ
とか、1段落目の
>物価が上がるという「期待(予想)」を人々に抱かせ、投資や消
>費を促す戦略
というのを考えてるのは、「マネタリスト」と呼ばれる人たちです
よねぇ。

上のウィキペディアの解説の中にも出てくる「貨幣数量説」
「マネタリスト」も「貨幣数量説」も、経済学を学んだことのない私に
はさっぱりわかりませんが、特に数式なんか出てきたら、もうその
先には進めません。(>_<)

まっ、それは置いといて。
この方、吉川洋氏。
吉田羊は女優ですよ。
吉川洋先生!

吉川先生の
「デフレーション―“日本の慢性病"の全貌を解明する」
こちらの本↑を読んでみましたが、なんでも「物価とは何か?」とい
うところから、学説の対立があるそうじゃないですか?!

上のウィキペディアの吉川洋先生のページにも
>貨幣数量説は誤りであり、物価は個別の財の需給関係で決まる価格
>の足し算だとしている。
と紹介されてますよ。

>ポール・クルーグマンの需要創出論を否定した
ともありますし。

まぁ、昨日のブログに登場のポール・クルーグマン教授の説を否定
する吉川洋先生はノーベル経済学賞を受賞してないのだから、どっ
ちを信用したらいいの~?と考えると、経済学同様頭が痛くなる?

まぁ、それも置いといて。
>物価が上がるという「期待(予想)」を人々に抱かせ、投資や消
>費を促す戦略
というのを聞いた時、私が最初に感じたのは、「え~、これからは
物価がどんどん上がって行くようになるの~? じゃあ、節約し
なきゃ!」ということでしたけど。(^_-)

安倍っち(安倍晋三・首相)のアベノミクスの登場で、株価が上がり
大企業が儲かってると聞くと、「へぇ~、アベノミクス、うまく
行ってるのか~」とも思ったのですが。

その後の展開は、やっぱりみんな節約に走ってるのでは、、、?

いやいや、もしかしたら、吉川洋先生が貨幣数量説を誤りである
とし、クルーグマン教授の説を否定した功績で、ノーベル経済学
賞を受賞することになるのかも!?

吉川先生、お幾つですかねぇ?
ノーベル賞は生きてないともらえないんでしょ?
長生きしてほしいもの!

まぁ、しかし、目の前で起こっている現象の面と、それがなぜそ
うなるのかを説明するという理論の面の話をしましたが、私たち
も気をつけてないと、株価が上がった、大企業が儲かったなどと
いう現象だけに目を奪われて、それが起こる理屈の理解を誤ると
やがてツケが回ってくるのでは、、、?

株価上昇で儲かった人とか大企業に勤めていて給料が上がったと
か、アベノミクスの恩恵を受けた人だけにツケが回ればいいんで
すけどねぇ~。
まっ、そういうわけにもいかないんでしょうねぇ。(T_T)

クルーグマン教授の機密漏洩?

安倍首相「独に財政出動説得したい」 米教授が発言暴露
鯨岡仁2016年4月1日06時55分

20160401
ポール・クルーグマン・米ニューヨーク市立大教授

 安倍晋三首相が3月22日の国際金融経済分析会合に招いたポー
ル・クルーグマン・米ニューヨーク市立大教授が、非公開の会合の
議事録をツイッターで英語で公開した。「オフレコ」扱いの発言も
含まれ、首相がドイツに財政出動を説得するにはどうしたらいいか
を尋ねたやりとりなどが記されている。

 分析会合は、5月の主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミ
ット)に向け、主要議題となる世界経済への対応について有識者の
意見を聞くため、非公開で開かれた。司会者も「首相の発言は秘密
扱いで」と釘を刺していたが、教授は3月26日にツイッターで会
合のほぼすべてとみられる議事録を公開した。

 それによると、教授は世界経済を支える方策として「各国で財政
出動を協調して行うべきだ」と提案。これに対し、首相は「オフレ
コ」としたうえで、「ドイツは財政出動の余地が最も大きい。ドイ
ツを訪問し、さらなる財政出動を説得したい。何かいい知恵はない
か」と質問した。

 教授は「見事な外交術は私の専門外なので」などと直接答えなか
った。首相は重ねて「例えば、ドイツでは難民のための住宅投資や
教育投資が景気刺激にならないか」と問うたが、教授は「難民のお
世話には、大きな財政刺激策になるほどの費用はかからない」と否
定的だった。

 また、来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて
は「長期的な予算の問題を優先する考えは極めて見当違いだ」と反
対。日本銀行が導入したマイナス金利については「正しいことだが、
これ以上進めるのは難しい」と限界を指摘した。

 菅義偉官房長官は31日の会見で「政府が作成したのではなく、
教授自身のメモだと思っている」と説明。首相の発言が事実かどう
かも明言しなかった。政府は会合の議事要旨は公開する方針だが、
詳細な議事録の公開は予定していない。(鯨岡仁)
朝日新聞


クルーグマン教授、安倍っち(安倍晋三・首相)とのオフレコ扱い
の会話をツイッターに書いちゃいましたか。
「クルーグマン」て、どういうつづりですかねぇ、フォローしよ
う!

というのは冗談ですが。
あっ、あった!
こちらですね。
↑PDFですが。

まぁ、経済の話だし、英語だし、私にはわかりませんが、最後の段
落には、
>政府は会合の議事要旨は公開する方針
とありますから、政府が公表したら、クルーグマン教授が言ってる
のとどのくらい違うかわかるのでは、、、。(^_-)

まっ、どっちが正しいのかは藪の中?

それにしても、なんで安倍っちはドイツに財政拡大をさせたいので
しょうねぇ?
日本だけじゃ寂しいから、ドイツも毎年毎年赤字国債を大量に発行
して財政赤字に苦しむようになればいい!という魂胆でしょうか?

そんな安倍っちの魂胆を見ぬいたのか、
>教授は「見事な外交術は私の専門外なので」などと直接答えなか
>った
だそうですよ。
さすがノーベル経済学賞受賞の教授ですな。(?)

消費税の10%への増税には反対とクルーグマン教授も言ってるよう
ですが、まぁ、アベノミクスと真逆の政策だから、そうなります
よねぇ。

なんというんでしょう、「食い合わせ」ですか。
一つ一つはおいしい料理でも、食べ合わせるとまずいとか毒になる
とか。
アベノミクスと増税も、そんな関係にあるのでは?!

下から2段落目ですが、
>日本銀行が導入したマイナス金利については「正しいことだが、
>これ以上進めるのは難しい」と限界を指摘した。
だそうで。

まぁ、これは安倍っちが質問したわけではないんでしょうねぇ。
安倍っちは、消費税は上げない方がいいよ!と、それだけ聞きた
かったのでは?!

だから、これはオフレコ、これはここだけの話とか、条件をつけ
たんでしょうけど、クルーグマン教授に約束を破られるとは!(T_T)
「あいつは次からは呼ばないようにしよう!」と安倍っちと菅義偉
官房長官は話してるかも。

確かクルーグマン教授の前にも誰かと話してましたよねぇ?
>詳細な議事録の公開は予定していない
となると、こういう人との会合も、自分に都合のいい話だけ公表
して、「ねっ、海外のエライ人も消費増税すべきでないと言って
るし」と、消費増税の延期の是非を国民に問う!と衆参同日選挙
に突入するのでは?!

う~ん、そういう政治的な思惑に利用されることに学者としての
良心が痛んで、オフレコの話も公開に及んだのかも、クルーグマ
ン教授?!

選挙落ちた有権者死ね!!!

山田宏・元次世代の党幹事長、「保育園落ちた日本死ね!」
 ブログは「落書き。親の責任でしょ」

The Huffington Post | 執筆者:HuffPost Newsroom
投稿日: 2016年04月01日 08時20分 JST

夏の参院選で自民党公認で比例区から立候補予定の山田宏・元次
世代の党幹事長は3月31日、自民党東京都連の会合で、「保育園落
ちた日本死ね!!!」の匿名ブログを「落書きだ」として「生んだの
はあなたでしょう、親の責任でしょ、と言いたい」と発言した。
朝日新聞デジタルなどが報じた。

山田氏は都連所属の立候補予定者としてあいさつ。その中で同ブ
ログについて、「これ(落書き)を振りかざして質問しているよ
うでは野党はだめだ」などと指摘した。

現在、保育園の問題が大きな問題になっている。私も杉並区長時
代、相当苦労した。その結果、区議会の自民党の皆さまとも協力
させていただいて、一時、待機児童がゼロになったこともあった。
そのためには相当な費用がかかってまいる。行革をしつつ、その
費用を子供が増える国に(充てる)、それが実現できるのは自由
民主党だと考えている。「保育園落ちた日本死ね」というような、
まぁ、落書きですね。こういうものを振りかざして国会で質問し
ているようでは、私は野党はだめだと思う。この言葉自体も、私
にしてみれば「生んだのはあなたでしょう」と、「親の責任でし
ょ、まずは」と言いたいところだ。

(「“保育園落ちた日本死ね”というような、まぁ、落書きです
ね」自民・山田氏の発言要旨より 2016/03/31 20:19)

杉並区長時代に待機児童問題に取り組んだことにも触れ、「きち
っと保育園等の整備をしていくことが私は大事ではないかと思う。
やはり相当費用がかかってまいるけれども、これはまさに東京都
の問題だと思っている」などと語った。

また産経新聞の取材に対し、待機児童や女性の働きやすい環境づ
くりなどが課題であることは前提としながらも、「子供を育てる
のは第一義的には親の責任」などとコメントした。

「日本死ね」という匿名で誰が書いたかわからないブログに関し
て、子供を育てるのは、第一義的には親の責任であり、子育ては
国次第、自分の子供を育てることに対して社会が責任をとれ、と
いうのは考え方が違っているのではないか、ということを申し上
げた。

(保育園落ちたブログは「落書き」 山田宏・元次世代の党幹事
長コメント全文 - SankeiBiz(サンケイビズ)より
2016/3/31 18:30)


↑上はハフィントンポストの記事ですが、タイトルのところを
クリックすると、ハフィントンポストの記事に飛べるかと。
その他に、こんな記事も。
山田氏「保育園落ちた」ブログに…生んだのはあなた
[2016年4月1日22時32分]

↑こちらは日刊スポーツでしたか。

下から3段落目、2段落目あたり、
>待機児童や女性の働きやすい環境づくりなどが課題であることは
>前提としながらも、「子供を育てるのは第一義的には親の責任」
とか、
>子供を育てるのは、第一義的には親の責任であり、子育ては国
>次第、自分の子供を育てることに対して社会が責任をとれ、と
>いうのは考え方が違っているのではないか
だそうで。

いや~、この記事を読むまでは、私、山田宏先生、あっ、もう先
生じゃないのか! 国会議員だとばっかり思ってましたよ。
上のウィキペディアによると、2012年12月21日 ~ 2014年11月21日
の約2年間の1期だけの国会議員だったんですねぇ。

いやいや、国会中継でいわゆる慰安婦問題なんか質問してる姿を見
てたので、今でも国会議員なのだとばかり思ってますよが、、、。
>2015年9月24日、2016年に行われる第24回参議院議員通常選挙に自
>民党公認で参議院比例区より出馬することが発表された
だそうですが、これも初めて知りました。

なので、上のハフィントンポストの記事を読んでいて、最初、なん
で山田宏氏が自民党?などと、しっくり来なかったのですが、なる
ほど、夏の参院選に自民党から立候補ですか。
それで納得!(?)

え~と、「子供を育てるのは第一義的には親の責任」と主張する山
田宏氏ですが、「保育園落ちた日本死ね!!!」を書いた女性も、親
の責任を放棄しようとはしてないですよねぇ。

今は、「保育園落ちた」で検索すると出てくるほど有名になった?ブ
ログですが、「日本死ね」などとあるから、私もちょっと引いていた
のですが、よ~く読むと、ここ。
>保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化
>なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。
↑ここが核心でしょ!?

要するに、山田宏氏みたいに「子供を育てるのは第一義的には親
の責任」というのなら、少子化をなんとかしたいなどと言うな!
ということ。

>一億総活躍社会じゃねーのかよ
と「保育園落ちた」の最初の部分に出てくることからも、そのこと
がわかりますよねぇ。

思い出してください、最近は「一億総活躍社会」と言ってますが、そ
の前は「女性活躍」とか言ってましたよねぇ?
で、女性活躍に決まる前は「女性活用」という言葉にしようとして
ましたよねぇ~?

まぁでも、これは「女性を利用しようとしている」というイメージが
あからさまなので、「女性活躍」になったんですよねぇ。

ただまぁ、自民党ですからねぇ、ホンネでは、「子供を育てるのは
第一義的には親の責任」とか、昨日の「女性にとって最も大切なこ
とは子どもを2人以上産むこと」と信じてるんでしょう。
だけど、それでは、日本の経済がうまくいかない、労働力を確保す
るには女性にしっかり働いてもらわないと困る!ということで、女
性に活躍してほしいと言い出しただけですよねぇ。

確か「女性活躍」が出てきた時にもここのブログに書いたと思います
が、女性に自分を向上させるために活躍してほしいというのなら、
選択的夫婦別姓を導入するでしょ?!

去年12月最高裁では選択的夫婦別姓を認めない民法がなんとか合憲
とされましたが、国会で議論して欲しいという注文が付いてたかと。
自民党がホンキで女性の活躍を応援するなら、すぐに選択的夫婦別
姓を導入するはずですけど、そうはしない。

ホンネがそれで経済がうまくいくなら女性には家庭でしっかり子育
てをしてほしいということだからでしょう。

それなのに、「女性活躍」だの「一億総活躍社会」だのと言ってるのが
矛盾として出てきている。
それを鋭く指摘してるのが「保育園落ちた日本死ね!!!」ですよね。

自民党公認の山田宏氏が「保育園落ちた日本死ね!!!」を落書きと
呼ぶのは矛盾を突かれてるからでしょう。
夏の参院選で山田宏候補が落ちたら「選挙落ちた有権者死ね!!!」
とブログに書くのでは!?



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する