fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
08 | 2010/09 | 10
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

中国漁船問題から石原慎太郎問題へ発展!

中国漁船・
尖閣領海内接触:中国「漁船は被害者」 ビデオ公表を要求

 【北京・浦松丈二】中国外務省の姜瑜副報道局長は21日の定例会
見で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)での衝突事故について「中国漁船
が巡視船にぶつけられた」と主張し、海上保安庁に対し事故の模様を
撮影したビデオを「最初から最後まで一部始終」公表するよう求めた。

 事故後、中国メディアは巡視船側が漁船にぶつかったと報道してい
るが、中国政府として公式に事故の事実関係を主張したのは初めて。

 姜副局長は「中国漁船が釣魚島付近海域で正常操業中、日本の巡視
船多数に囲まれ、追跡され、妨害され、ぶつけられ、損害を受けた」
と主張し、日本側に船長の即時無条件釈放を改めて要求した。

 副局長は「日本側のビデオが何時間あり、最初から最後まで一部始
終が公表されるかどうかは分からない」と述べ、都合のいい部分だけ
公表しないよう日本側をけん制した。

 ◇仙谷官房長官「あり得ない」
 仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、衝突の様子を撮影した海
上保安庁のビデオについて「捜査が決着していない時に証拠をオープ
ンにするのは原則としてあり得ない」と述べ、現時点での公開に慎重
な考えを示した。

 これに関連し、北沢俊美防衛相は同日の会見で「漁船がこちらに衝
突してきたと中国政府、国民に正確に伝わっているか疑問だ。正確に
伝える努力が日本として必要だろう」と語った。
毎日新聞 2010年9月22日 東京朝刊


尖閣諸島での中国の漁船の問題ですが、9/22の記事なので、ちょっと
時を遡る感じですよ~。

え~と、この時期は、中国は、中国漁船の船長の釈放を要求してたん
でしたか。
そして、海保が撮影したという事件? 事故? まぁ、衝突のビデオ
を公開しろと言い出しました。

そうですよねぇ、ビデオがあるなら、早く公開すればいいのにねぇ。
中国政府じゃなくても、そう思いますよ。(?)

>「捜査が決着していない時に証拠をオープンにするのは原則として
>あり得ない」
と仙谷由人官房長官は言ってますが。

でも、あれですよねぇ、南の方、といっても、ほんとに南。オースト
ラリア、ニュージーランドの近くでしょう、日本の調査捕鯨をやって
る船に、シー・シェパードですか、捕鯨を妨害する船がぶつかってき
ましたよねぇ。

あのビデオなんか、すぐに公開してませんか?
船長を逮捕して、日本で裁判を行ないましたけど、裁判に証拠として
提出した後公開されたとは思えませんよねぇ~?

それに、言われてませんけど、私もよく知りませんが(?)、GPSを搭
載してますよねぇ、レーダーも積んでます。
ならば、航跡というのもわかるのでは、、、?

日本の海上自衛隊のイージス艦が日本の漁船とぶつかったときに、調
べたら、漁船はこう、イージス艦はこう、とそれぞれの動きを図にし
た記事がありましたよねぇ。
あんな感じにできるのでは!?

でもこれ、日本がビデオを全部公開したら、中国は、どうするんでし
ょうねぇ?
もしも、中国の漁船が日本の海保の船にぶつかっていく様子が克明に
記録されたビデオだったら、、、?

インターネットで公開してみますか。
中国政府は、日本の、そのサイトへのアクセスを禁止というか遮断す
るのでは!?

それにしても、なんか、「証拠のビデオを出せ~」などというのを聞い
てると、嫌な記憶がよみがえりませんか、、、?
民主党の偽メール事件。
当時の民主党代表は、誰あろう、「粛々と」と言ってる前原誠司ですよ。

偽メールで正しい判断ができなかった人物が、中国との外交で、日本
の国益を守れるような判断ができるんでしょうか、、、?
もはや、沖縄の先の海上での出来事ではなく、東京の永田町とか霞ヶ
関で起こってる事件なのでは、、、?

「事件は海で起こってるんじゃない。外務省で起こってるんだ!」
BY 青島刑事(織田裕二?)

China Says No Meeting With Japan at U.N.


ニューヨーク・タイムズも、↑こう報じてますが。
↓下にあるようなことが書いてあるのでしょう。(?)

----------------------------------------------------------------

<スコープ>対話次々延期 中国強硬 早くも試練 改造内閣
2010年9月22日 紙面から

 沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で海上保安庁巡視船と中国漁
船が衝突した事件をめぐり、日中の対話が次々に延期。対立に歯止め
がかからない情勢だ。日本政府としては中国側に冷静な対応を呼び掛
けるほかになく、苦悩の色を深めている。発足したばかりの菅改造内
閣は早くも外交で難題を抱え込んだ格好だ。 

 事件の影響は政治レベルにとどまらず、すでに幅広い分野に及んで
いる。中国側は、日本側が十九日に船長の拘置期限を延長したことに
対抗し、学生らの交流事業の受け入れ拒否を通知。日本への観光を見
合わせる動きも表面化した。

 日本政府としても、予定された中国政府要人との会談を粛々とこな
す環境ではなくなってきた。馬淵澄夫国土交通相は二十一日の記者会
見で、奈良県で二十二日から行われるアジア太平洋経済協力会議(A
PEC)観光相会合に際し、中国の祝善忠国家観光副局長の表敬訪問
を受けない考えを表明。仙谷由人官房長官は記者会見で「クールダウ
ンの方法としてお会いすることを遠慮したいという話だ」と説明した。

 菅直人首相は二十二日に訪米するが、ニューヨークでの日中首相会
談の予定はない。

 政府内には、事態を沈静化させる手段として、中国漁船が巡視船に
衝突してきた様子を撮影したビデオの公表を主張する声も出てきた。

 ビデオは、船長の裁判が開かれた場合に証拠となるため、海保が公
開を控えている。事前に公表すれば、中国の反発を抑えられるとの見
方がある半面、中国側がビデオの信ぴょう性に疑義を唱える結果にも
なりかねない。仙谷氏は会見で「今の時点で捜査過程の証拠を公開す
るのは、ちょっと考えられない」と述べた。

 今後は、二十九日に拘置期限を迎える船長の刑事処分が最大の焦点
になる。起訴された場合、政府は捜査に政治介入できない事情を説明
して理解を求める方針だが、中国が態度をさらに硬化させることは確
実だ。十一月に横浜で開かれるAPEC首脳会議に合わせた胡錦濤国
家主席の訪日にも影響しかねない。

 菅首相は二十一日夜、記者団に「戦略的互恵関係を深めるという考
え方に基づいて冷静に対応することが必要だ」と述べ、「冷静な対応」
を三回、繰り返した。
Copyright(C)The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved


ふ~ん、日本側は、ひたすら「冷静に冷静に」と言ってるようですが、
中国は、カッカと来てるようですよ~。(?)

>菅直人首相は二十二日に訪米するが、ニューヨークでの日中首相会
>談の予定はない
とありますが、その予定通り、会談は行われませんでしたが、それど
ころか、温家宝首相は、ニューヨークで、「早く船長を釈放しないと、
もっと対抗措置を強めますよ~!」などと言ってましたよねぇ。

ですけど、記事とは離れますが、、、。
一部には中国の"陰謀説"とかを言う人もいますよねぇ。
中国の漁船の船長は、中国政府の指示で、尖閣諸島で問題を起こした
んだと、、、。

で、中国は強行な態度に出るのは、シナリオ通りとか。
まぁ、いろんなことを言う人が、日本にはいますが。
あれですよねぇ、逆に中国には、政府に都合のいい情報しか流れない
のでは?

そうすると、いろんな情報があふれて、「いったい何が真実?」とわけ
がわからなくなっている日本の国民と、政府が許した情報しか知らな
い中国の国民と。
その対立では、、、?
まっ、記事とは関係ない話ですが。

続いて、記事とは離れる話ですが、、、。
前にも書きましたけど、「反小沢」で人気を得た菅内閣ですけど、「反
小沢」以外、何かやったかというと、「まだ内閣発足3ヶ月なんです~」
と言ってた人たちでしょ。

その人たちが引き起こしたのが、今回の外交問題ですからねぇ~。
こういう人たちに、日本の政治を任せておいていいのかどうか。
我々も、ちょっと真剣に考えたほうがいいのでは、そろそろ?

ちなみに、「粛々と」の意味は、、、
粛粛

----------------------------------------------------------------

石原知事 猛然中国批判「不愉快な国」訪問も取りやめ

 沖縄県尖閣諸島周辺の中国漁船衝突事件に絡み、東京都の石原慎太
郎知事は21日、来月の中国訪問を「あんな不愉快な国には行かな
い」と取りやめる意向を示した。

 強硬な態度を取り続ける中国に、石原知事がとうとうブチ切れた。

 定例都議会終了後、都庁内で報道陣に囲まれた石原知事は中国を
「不愉快な国」と一喝したほか、「中国のやっていることは理不尽で、
やくざがやっていることと同じ」とまくし立てた。「私は尖閣に最初
に灯台を建てた人間で、こんな中国に行くつもりはない」とエスカレ
ート。さらに、中国側が閣僚級以上の交流停止を打ち出したことに関
連し「私は閣僚以上だ」などと言い放った。

 10月12~13日の日程で北京市で開かれる同市主催の「都市問
題」に関する国際フォーラムに招待されていた。

 石原知事は以前から対中強硬派として知られており、00年には
「不法入国した多くの三国人が凶悪犯罪を繰り返している」など発言。
在日外国人から差別発言だとして大ブーイングが起き、のちに釈明し
た経緯がある。ほかにも、05年には中国における反日活動を「民度
が低い」と批判。06年には出演したテレビ番組で「(中国の)GD
P(国内総生産)の10%近くは盗み。(他国の)ノウハウを盗む
な!」と話したこともあった。こんな敵対姿勢を示す知事を中国では
「右翼分子」と称し、危険人物扱いしていた。

 その一方、訪中経験がなかった石原知事は08年の北京五輪開会式
に出席。終了後に「ボランティアの大学生が親切で礼儀正しい」など
と述べたため、現地メディアが「中国の代弁者のようだ」などと珍し
く好意的に報道していた。今回のフォーラム出席で、両者の関係が雪
解けするように思われていたが、尖閣問題の勃発(ぼっぱつ)で再び
悪化するのは必至だ。
[ 2010年09月22日 ]
Copyright(C)SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All Right Reserved.


ほ~ら、いわんこっちゃない。(?)
出てきたでしょ、石原慎太郎。
これで、中国の漁船の問題から、石原慎太郎の問題に発展ですよ。(?)

石原慎太郎先生、
>来月の中国訪問を「あんな不愉快な国には行かない」と取りやめる
>意向を示した
だそうですよ。

まぁ、向こう(中国)も、「こんな怖い人には、来ていらない」という
のでは、、、?
まっ、それは冗談ですが。

>10月12~13日の日程で北京市で開かれる同市主催の「都市問
>題」に関する国際フォーラムに招待されていた
ということですが、以前も、石原先生は、中国がお嫌いで、こうい
う会議を「中国でやるのなら、行かない」と出席しなかったことがあ
るでしょう?

なんだから、今に始まったことじゃないですよ~。
>訪中経験がなかった石原知事は08年の北京五輪開会式に出席
というのは、2016年でしたか、オリンピックの東京招致に、中国の
票が必要だったから、仕方なく行ったんでしょう、、、?

でもまぁ、大嫌いな中国を訪問するまでして、オリンピック招致の
運動をやったんですけど、落選しましたが。哀れ、、、。(?)
だから、石原先生の態度は、元に戻っただけですよ。

>石原知事は以前から対中強硬派として知られており、00年には
>「不法入国した多くの三国人が凶悪犯罪を繰り返している」など発言
だそうで。

しかしまぁ、こんな昔の話を蒸し返されるとは、石原先生も、かわ
いそうに。(?)

中国も、あれですよ~、、、。
日本にも、こういう恐ろしい人がいるんですから、こんな人が暴れだ
す口実、きっかけを与えるようなことをやってると、日中双方にとっ
て打撃となるような事態が起こるのでは、、、?

そこを、もう少し考えて欲しいですよねぇ~。



有限会社アイオール

有限会社アイオール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

菅直人の賞味期限

小沢氏「今度は本当に静かにする」 充電宣言
「時が来れば命を懸け頑張りたい」
2010/9/24 19:14

 「前は静かにしていろと言われたが、すぐに騒いでしまった。今度
は本当に静かにし、自然体で充電期間にする」。民主党の小沢一郎元
代表は24日、都内のホテルで開いた自身の政治資金パーティーでこう
あいさつした。幹事長を退いた時、菅直人首相に「しばらく静かにし
ていてほしい」と言われたことを引き合いに、充電を宣言した。

 パーティーは非公開で、出席者によると小沢氏は「天命が下るのを
待つ。時が来れば命を懸け、お国のために頑張りたい」とも述べた。
代表選については「ひどい逆風が吹いていたが、国会議員の約半数、
多くの党員・サポーターに支持をいただいてありがたかった」と振り
返った。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


小沢一郎先生、充電宣言ですか。
>「今度は本当に静かにし、自然体で充電期間にする」
だそうですよ。

本当ですかねぇ~?
誰でしたか、小沢さんが、「一兵卒として」と言ったときは、怖いんだ
とか話してましたが。

今回も、すぐには騒がないが、時期が来ら、やってやるぞぉ~!とい
う話では、、、?
ほら~、
>「天命が下るのを待つ。時が来れば命を懸け、お国のために頑張り
>たい」
と言ってるじゃないですか。

菅内閣が行き詰まるのを、待ってる。次は絶対倒してやるぞ~!とい
うことですよ~。(?)
↓こういうことを言ってる人もいますからねぇ。しかも身内ですよ。

----------------------------------------------------------------

首相夫人、菅政権「来年3月の予算成立までもつか」
2010/9/24 19:15

 菅直人首相の伸子夫人は24日、BS11番組の収録で、菅政権の今後
について「一『瞬』先は闇。国会が始まって3月の(来年度)予算成
立までもつのかどうか、という感じだ」との見方を披露した。小沢一
郎元代表に関しては「縦社会が得意な方。子分になるか、そうでない
とみんな敵になってしまう」と評した。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


>「国会が始まって3月の(来年度)予算成立までもつのかどうか、と
>いう感じだ」
と語るのは伸子夫人。(首相夫人というのかな?)

まぁ~、予算案は、衆院の過半数を持つから通過して、それで成立と
なるけど、予算関連法案は、参議院で否決されたら、衆院の3分の2で
再可決という手が使えませんからねぇ~。
ピンチですよねぇ。

自民党は、まぁ、あんまり協力してくれそうはないですけど、みんな
の党や公明党は、民主党が妥協して、「国民のためですから」といえば、
力を貸してくれそうですよねぇ、、、。(?)

野党だった民主党のように、何がなんでも反対!と徹底的に抵抗して
くるような戦法はとらないでしょう?
菅政権が行き詰って、政界再編となるようなことになっても、とりあ
えず予算と関連法案は上げて、国民生活に支障がないようにしてから
という感じですよねぇ。

「公明党(みんなの党)のせいで、国民生活が、ひっちゃかめっちゃか」
と言われると、党としては、マイナスでしょうから。
菅内閣の失態に次ぐ失態となれば別ですけど、そうでのなければ、
「国民生活なんかどうなってもいい。早く菅内閣を打倒してくれ~!」
とはならないでしょう、、、?

あの麻生内閣でも、時期を選んで選挙となったんですから。
つうか、ず~と待ってたら、時間切れとなったんでしたか。

どうなってますかねぇ、来年の3月あたり、、、?

あと、小沢一郎先生について、
>「縦社会が得意な方。子分になるか、そうでないとみんな敵になっ
>てしまう」
と語ってますが。

田中真紀子先生についても、同じようなことを言ってる人がいまし
たよねぇ?
「敵と使用人と味方と家族」でしたか、、、?
まぁ、それはともかく。

「子分になるか、そうでないとみんな敵になる」といっても、小沢先生
の場合、大人しく子分になっていても、ある日突然、「もう来るな!」
みたいに、急に会ってもらえなくなるとか、、、。

誰でしたか、元子分の人? そんな人が証言してましたよ~。(?)
後で、聞いてみると、別の人が、小沢先生にとりいって、側近の地位
を奪われたんだとか。

なんか、独裁者とか、恐怖政治の世界ですよねぇ~。

まぁ~、菅直人は、あんな調子だし、それを倒そうとした小沢先生は、
怖い人だし、、、。
「どっちを向いても民主党」という感じですなぁ。(?)



有限会社アイオール

有限会社アイオール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

前原誠司がやってるから、負けるのでは?

「検察の判断」強調=臨時国会へまた一つ難題-
中国人船長釈放で・首相官邸

 沖縄県・尖閣諸島沖で発生した衝突事件の中国人船長の釈放を決め
たことについて、首相官邸は法と証拠に基づく「検察の判断」(仙谷
由人官房長官)と政治的な配慮を否定したが、検察当局は日中関係を
考慮したことを認めた。野党側は、主権にかかわる事件を不問に付し
た政府の対応に加え、検察による「政治判断」を厳しく追及する構え。
菅直人首相は、臨時国会の召集を来月1日に控え、難題をまた一つ抱
えることになった。

 「粛々と国内法に基づいて手続きを進めた結果だ」。仙谷長官は2
4日午後の記者会見で、政治的配慮を否定した。これに先立ち、那覇
地検の鈴木亨次席検事は記者会見で、釈放理由について「日中関係へ
の考慮」を挙げている。仙谷長官は、この発言について聞かれると
「あり得る」と、検察の政治判断を容認する姿勢を示した。

 しかし、与党の民主党内でさえ、政府側の説明を額面通りに受け止
める向きは少ない。というのは、官邸の政治判断で検察に釈放を求め
たとなれば「法相の指揮権発動につながる」(法務省幹部)からだ。
同党の中堅議員は「官邸による超法規的措置だ」との見方を示した。
実際、政府関係者は「地検は(拘置期限の)29日まで判断しないと
思っていたが、電光石火だった」と語り、高いレベルでの政治判断が
あった可能性を示唆した。

 政府は船長が8日に逮捕されて以降、「国内法に基づいて厳正に対
処する」と繰り返し説明してきた。特に、仙谷長官は「司法、捜査と
政治との関係について中国に理解を求めたい」と、司法権の独立に言
及してきただけに、中国が対抗措置をエスカレートさせたことで、急
に方針転換した印象は否めない。
(2010/09/24-22:44)時事通信


9/24の記事ですが、あれあれ、中国人船長、釈放されたようですよ。
「法と証拠に基づいて粛々と」と言ってたのにねぇ、、、。
その結果が、釈放?

それにしても、首相官邸といいますか、仙谷由人・官房長官が、ホント
に「釈放してくれ~!」と言ってないとするとですよ、いち地方検察が
外交に関わる事案を判断しているとなりますよねぇ~?
怖いのでは?

検事にも、外交センスが要求されるんですかねぇ?
検事のせいで、外交関係が悪化して、国益を損なうこともあるという
ことですか、、、?
怖すぎますよ。

最高裁判所の判事は、国民投票で「罷免」というのもありますが、検事
は、何があっても、国民に罷免はされないでしょう?
そんな人が、外交に携わるんですか、、、?
心配だなぁ~。

つうか、本当は、「釈放しましょう」と、首相官邸当たりから、話があ
ったのでは?
那覇地検ですか、一応、東京の最高検と相談したとは、言ってますよ
ねぇ。
で、その時に、外務省の話も聞いたとか。

だったら、外務省は、首相官邸を無視して話を進めたりしないでしょ
う、、、?
となると、間接的に、首相官邸の意思が伝わったのでは?

まぁ、官邸の意思が伝わってると言われたほうが、安心ですけどねぇ。
地方の検事に、外交を任せておく方が、危険ですよ~。(?)

でも、それを、「官邸は関知してません」と言ってるから、おかしな話
になるのでは、、、?
う~ん、まぁ、「官邸が関わった」と言うと、「粛々と言ってたのに~」
などと言われてしまいますからねぇ、、、。

いや、実際、中国からの抗議はあるだろうけど、それにも関わらず、
日本の法に基づいて手続きをやっていけると思ってたんでしょうけど、
中国の抗議が、予想より強くて、あまりにも大きな騒動になったから
ビビって、中国人船長を釈放した、、、。
そんなところでは!?

それならそうと言えばいいのにねぇ~。って、言えないか、、、。

え~と、1段落目に
>菅直人首相は、臨時国会の召集を来月1日に控え、難題をまた一つ抱
>えることになった。
とありますが。

今日(9/30)の午前中、国会で、審議をしてましたよねぇ。
9時過ぎでしたか、NHKのラジオを聞いてたら、康夫ちゃん(田中康夫先
生)が、前原誠司を攻撃してましたよ~。(?)

あれ、康夫ちゃんって、今、何党?
つうか、衆院議員? いつの間に、、、。(?)
まぁ、いいんですけど。明日の10/1の国会召集を前に、今日、すでに
ボコボコにされたんじゃないですか、菅内閣、、、?

かと思ったら、そうでもなかったんですか、野党の追求は、、、?
(いやっ、これは、後で確かめましょう。)
まぁ~、野党より、中国の方が、怖いですか。(?)

まっ、いずれにしても、政治介入がなかったとなると、いち地検が、
日本の外交を左右するような力を持つことになって、そんなことで、
大丈夫か?となるし。
政治介入があったとすると、「してません」と言い張る仙谷のオヤジが
大嘘こいてることになりますし。
問題ですな。

----------------------------------------------------------------

「中国漁船・尖閣領海内接触:中国「謝罪と賠償」重視 緊張長期化、
広がる悲観的観測」

 <分析>

 【北京・浦松丈二】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での
衝突事件で、中国政府は日本からの謝罪・賠償を総仕上げとして重視
している模様だ。一方、日本政府が中国の要求を拒否する姿勢を示し
ていることから、中国国内では両国の緊張関係は長期化するとの悲観
的な見方が広がっている。

 人民日報系の中国紙・環球時報(電子版)は26日、今後2~3年
の日中関係についてネット世論調査を公表した。約1万4000人の
有効回答の93%が「緊張が持続する」とし、「徐々に緩和する」と
答えた人は7%だった。同紙は悲観論の背景として「中国の領土と主
権の問題に日本側が抵触したから(許せない)」「日本側の対中姿勢
は米国の影響を受けるから(信頼できない)」などと分析した。

 こうした強硬な世論が、中国政府の強硬姿勢の背景になっていると
みられる。中国政府が影響下に置くメディアを通じて両国関係の「悲
観論」を宣伝しているのも、船長釈放で事件を収束したい日本側の楽
観論をけん制するためだろう。

 中国外務省の姜瑜副報道局長は25日夜、日本側が報道官談話で謝
罪・賠償要求を拒否したことに「中国は当然、謝罪と賠償を要求する
権利がある」と即座に再反論し、強硬姿勢を印象づけた。

 中国側の謝罪・賠償要求は、尖閣諸島での船長逮捕など日本の主権
行使を既成事実化させないためのものだ。日本が実効支配する尖閣諸
島について中国側には、領土問題の存在を国際社会に印象付けること
自体にも意味がある。そのため、中国側が謝罪・賠償要求を取り下げ
る可能性は極めて小さいとみられる。

 また、北京の外交関係者によると、日本側は船長釈放という「切り
札」をすでに切っており、中国側が譲歩する理由はなくなっている。
中国側は対抗措置を継続しつつ日本側の対応を待つ構えだろう。
毎日新聞 2010年9月27日 東京朝刊


毎日新聞の中国支局からの?解説記事ですが。
毎日新聞の中国といえば、大谷真由美記者は、どうしたんですかねぇ?

あっ、いました。
質問なるほドリ:尖閣諸島の領有権って?=回答・大谷麻由美
あ~、台北支局に飛ばされたんですか、、、。(?)
いやっ、栄転かもしれません。

う~ん、繰り返しになりますが、まぁ、言葉の問題かもしれませんけ
ど、日本政府は、「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と言ってますけ
ど。

これは、尖閣諸島は、疑いようがなく日本の領土であるという意味で
しょう。
たとえば、山形県は、疑いなく日本の領土でしょう。それを、中国も
韓国も、あの北朝鮮でさえ、「いや、山形は我が国の領土である」とは
主張しないでしょう。

こういう時が、領土問題は存在しないというのでは、、、?
でも、「そこは、うちのものだ」「いや、うちの領土だ」という国が複数
あるときは、領土問題があるというのでは!?

領土問題は存在しないなどと言うより、「そこは、うちの領土ですよ。
これこれの証拠があります。いつでも、国際司法裁判所に提出する
準備がありますよ~」といえばいいのでは?

それを、領土問題は存在しないなどと言ってるから、中国の人民も
「日本人はおかしい!」となるのでは、、、?

上の大谷真由美記者の解説では、中国には、尖閣諸島が中国の領土
であるとする有力な論拠がないそうですが、、、。
3段落目、
>こうした強硬な世論が、中国政府の強硬姿勢の背景になっていると
>みられる
と、「尖閣は中国領だ~!」という中国人民の世論を頼りにしてるん
ですかねぇ~?

まぁ、13億人が、そう言えば、かなりの力になるかもしれませんけ
ど、でも、世界には、56億人もいるんでしょう?
多数決なら、負けるのでは?

というのは冗談ですが。
どうでしょうねぇ、中国の求める「謝罪と賠償」の代わりに、尖閣諸
島は日本の領土であるとする、数々の証拠を、すべて送りつけては!?

そうだ、そういう書類を、石原慎太郎先生に、中国まで届けてもら
いますか。
帰りの飛行機が撃墜されるとか。となれば、面白いんですけど。
証拠の文書は、ちゃんと、インターネットで公表しますから、東シ
ナ海に沈んでも大丈夫ですが。(?)

【正論】拓殖大学大学院教授・森本敏 
尖閣と普天間はリンクしている 


↑というのが載ってますが、森本先生、文中で、「法と正義に基づき」
と言ってますが、「法と証拠に基づき」というのは聞いたことあります
けど、、、。

「正義」って、また、これは、難しいのでは?
「人生とは何か」「愛とは何か」みたいに、難しいですよ~。
そんな答えを出すのが難しいものに基づくのでは、どうしていいか
わからなくなるのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「見たこともない外交的敗北」自民・山本一太氏
読売新聞 9月25日(土)10時57分配信

 自民党の山本一太参院政審会長は25日朝のTBS番組で、沖縄・
尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で逮捕した中国人船長の釈放を巡る
政府の対応について「見たこともないような外交的敗北だ。その批判
を避けるため検察に責任を押しつけようとしている。責任を取り国民
に説明しないのは信じられない」と述べ、国会で追及する考えを強調
した。

 公明党の高木陽介幹事長代理も同番組で「日本が法治国家ではなく
なったような状況にしたことが一番大きな問題だ。今の民主党政権に
外交を任せることはできない」と指摘した。


9/25朝のTBSの番組というと、みのもんたのサダズバですか。
偉くなった山本一太、言ってくれました。(?)
>「見たこともないような外交的敗北だ。その批判を避けるため検察
>に責任を押しつけようとしている。責任を取り国民に説明しないの
>は信じられない」
だそうで。

「見たこともないような外交的敗北」と言われてますが、まぁ、そう
でしょうねぇ~。
でも、今回は、中国の船が海保の船に衝突してきたという事件が発端
となってますが、自民党というか、自公の小泉政権のときは、自ら招
いた災い?で、日中関係を悪化させてましたよねぇ。

靖国参拝問題ですが。
小泉総理が、靖国神社に参拝することで、中国や韓国をカンカンに怒
らせてたじゃないですか。

そんな人たちに、「見たこともないような外交的敗北」などと言われた
くはないですよねぇ~、、、。

だけど、中国も、いい加減にしとかないと、今回のようなことがある
と、自分のものではないものを、自分のものだと言い張り、それを認
めないと、外交関係を悪化。閣僚の会議を中止したり、首脳会談を行
わないなどの態度をとってくるとなると、靖国参拝問題のときも、そ
うだったんじゃないの~?
などと、言う人が出てくるのでは、、、?

まっ、それはともかく。こういう人は、出てきましたよ、↓。

----------------------------------------------------------------

「神戸の中国人学校、今度は窓ガラス割られる 尖閣事件で脅迫電話も」
2010.9.29 11:57

20100929
割られた神戸中華同文学校の窓ガラス=29日午前、神戸市中央区

 29日午前7時55分ごろ、神戸市中央区中山手通の中国人学校
「神戸中華同文学校」の校舎の窓ガラスが割れているのを男性職員
が見つけ、警戒中の生田署員に通報した。尖閣諸島問題を受け同校
には脅迫電話などが相次いでいるといい、同署は器物損壊容疑で捜
査するとともに関連を調べる。

 同署によると、割られていたのは講堂地下倉庫の南側窓ガラス1
枚。縦約2センチ、幅約1センチの穴があき、約5センチのひびが
入っていた。ガラスは道路に面し、道路から棒状のもので突いて割
ったとみられる。

 同校職員が、28日午後6時ごろに点検した際に異常はなかった。
同署は同様の犯行が続く可能性があるとみて、同校周辺の警備を強
化する。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


ほ~らね、日本にも、こういう人(人たち?)がいるんですから、中
国も、あんまり調子に乗ってると、しっぺ返しがあるのでは、、、?

う~ん、目に見える報復などというのは、大人気ないですからねぇ。(?)
極秘に、アメリカと協力して、中国の元を元高に誘導するよう圧力
をかけるとか。

国連で、環境問題の厳しい条約をつくるとか。
いろいろ、やってほしいですよねぇ、、、。(?)

できるんでしょうかねぇ、菅政権に?



有限会社アイオール

有限会社アイオール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

町村信孝、復活!

「自民、町村氏が議員辞職願提出 衆院補選立候補へ」

 自民党の町村信孝元官房長官(衆院比例代表北海道ブロック)は2
9日午前、小林千代美前衆院議員の辞職に伴う10月24日の衆院北
海道5区補欠選挙に立候補するため、衆院事務局に議員辞職願を提出
した。

 町村氏の辞職が許可されれば、同党の名簿次点の今津寛元防衛副長
官が繰り上げ当選する。

 提出後、町村氏は小林氏が政治とカネの問題で辞職したことに触れ
「不正を許さない清潔な政治をつくる思いで支援いただければありが
たい」と記者団に述べた。
2010/09/29 11:42 【共同通信】


最初に、この記事の見出しをチラリと見たときは、町村先生の"辞職"
という文字が目に入って、私の頭では、町村先生が清和会の会長を辞
めるのかと思いましたが、、、。

参議院自民党の幹事長選挙で、清和会といいますか町村派が分裂して、
森元総理がご立腹とか。
そして、いつものように、「山本一太をクビにしろ~!」じゃなくて、
今回は、自分が辞めるでしたか。

そんな騒動が起こってましたから、その責任をとって、会長を辞任
するのかと思いましたよ。
野党になると、自民党にも、求心力がなくなって、派閥の運営も大変
なんだなぁ~と、目次を見た一瞬に、そんなことを考えましたが。

全部、違ってました。
比例で当選した衆院議員の地位を捨て、北海道5区の衆院補選に出る
そうですよ~。

まぁ~、民主党への風(政権交代への期待感とか)もないし、それが
なければ、民主党は厳しいでしょう。
となると、町村先生、当選ですかねぇ~。(?)

自民党の総裁選に出馬する条件に、「比例で復活当選という人じゃダ
メだぁ~!」という声もありましたからねぇ~。
今の谷垣総裁は、いつコケるかわからないし、今のうちに、選挙区
での当選に出世? 昇進? 鞍替え? まっ、移動しておくのが、
いいのかも。(?)

----------------------------------------------------------------

「ファイル:辻元氏が民主会派入り」

 社民党を離党し、無所属で活動していた辻元清美元副国土交通相は
28日、衆院の民主党会派に入ることを決めた。辻元氏は衆院国土交
通委員会の与党側筆頭理事に就任する予定。民主党には入党しない。

 衆院の新たな勢力分野は次の通り。民主党・無所属クラブ306▽
自民党・無所属の会116▽公明党21▽共産党9▽社民党・市民連
合6▽みんなの党5▽国民新党・新党日本4▽たちあがれ日本3▽国
益と国民の生活を守る会2▽無所属5▽欠員3
毎日新聞 2010年9月29日 東京朝刊


すぐ上↑、衆院の勢力というのが出てますが。「幸福の科学」って、や
っぱり、ないんですねぇ~、、、。あれだけ立候補してたのにねぇ。(?)
幸福の科学は、宗教法人ですよねぇ。
だから、お金が貯まって仕方ないのでは!?
それで、選挙運動に、余ったお金をつぎ込んでるのでは、、、?

まっ、それは、置いといて。
辻元清美先生、予想通り(?)民主党会派入りとか。
おまけに、いきなり
>衆院国土交通委員会の与党側筆頭理事に就任する予定
だそうですよ。

なんとも出世の早いことで。(?)
田中真紀子先生がヤキモチを焼きませんかねぇ~?
マキコ先生も、自民党を抜け出て、民主党入りしないで、会派に入っ
てますよねぇ。
あれっ、夫もいるし、民主党入りしましたっけ?

まっ、それも、置いといて。(?)
社民党を裏切って、民主党入りした議員の先輩には、横光克彦先生
がいますからねぇ~。
沈みかけた船からは、早く脱出した方がいいという教訓ですよ。
(たぶん)

おや、横光先生も、「決算行政監視委員会筆頭理事」という役職じゃ
ないですか。
筆頭理事というのは、社民党から来る人の指定席なんですかねぇ?

重野安正先生も、急いだ方がいいのでは!?
(大きなお世話ですか。)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

阿久根市議会篭城事件

「阿久根市議会 市長派4議員が議場を一時封鎖」
(2010 09/29 15:22)

20100929-3
市長派議員が一時封鎖、本会議が開けない状況となった議場
=29日午後、阿久根市議会

 29日に開会した阿久根市議会9月定例会は午前の審議終了後、午
後からの議会運営をめぐり紛糾。市長派の3議員が、議場のドアに内
側から鍵をかけて一時封鎖し、本会議が開けない状況となった。

 市長派4議員が同日午前の本会議で、竹原信一市長が27日に、浜
之上大成議長を訪れ議会運営について話した際、浜之上議長が「専決
しろ」と発言したとして議長不信任の緊急動議を出していた。

 昼食休憩後の午後1時から動議の扱いをめぐり全員協議会を開いた
が紛糾し、約10分後、市長派の3議員が本会議場に走り込み、議場
の2カ所のドアに内側から鍵をかけて封鎖した。議場に鍵をかけたの
は山田勝、牟田学、石沢正彰の3議員。のちに松元薫久議員も加わっ
た。

 反市長派の議員1人が階上の傍聴席から議場に飛び降りて説得した
が、山田議員らは応じず、執行部控室の通路から議場に入った浜之上
議長にも「謝罪しろ」と主張。約1時間半後に反市長派が議場外から
解錠し、午後3時すぎに本会議は再開された。
Copyright Minami-Nippon Shimbun. Allrights reserved.


数カ月ぶりに定例会が開かれたと思ったら、市議た議場に立てこもる
という事件が起きましたか、阿久根市議会。
いやいや、ここの人たち、笑わせてくれます。(?)

午後1時10分ころから3時まで、約2時間にわたって議場を占拠ですか。
でも、午前中ももめてたようですよ。
他の記事では、反ブログ市長派が、専決処分で選任された副市長を
認めない。議場から退場せよ!と迫って、、、。
まぁ、もめますよねぇ、そんなことをいわれたら。(?)

そして、お昼休憩を挟んで、占拠事件でしょ。
まったく、何をやってるんだか、、、。

だけど、あれじゃないですか。議場を市長派が占拠してるのなら、何
も、議会は議場で開かなければならないという規則があるわけじゃな
いんでしょう?
議場が改装中とかなら、別の場所で開会するでしょう?

だったら、市議は16人なんだし、そのうち4人は市長派で、議場を占
拠してるんだから、他の12人が、会議室にでも集まって、議会を開
けばいいのでは!?

12人いれば、開けるでしょ?
まぁ、でも、そういうのもねぇ~、ちと、大人気ないですか。

ただまぁ、ブログ市長ですからねぇ(?)、「だから私のような強行な
手段をとらないと、阿久根市の改革はできないんだ!」という宣伝に
使われるようなことだけは、しないでほしいですよねぇ、阿久根市
議会のみなさんには、、、。

まぁ、来年1月予定の市長選挙の準備を、入念にやってほしいですな。
この1・2年、ブログ市長の騒動で、まともな市政が行われてないんで
しょうから、その遅れを取り戻し、市の衰退にも、なんとか歯止め
をかけられるような人に、早く、市長に就任してほしいもの!

いやっ、でも、それまでは、阿久根市の人たちに笑わせてもらえま
すから、それはそれで、面白いんですけど、、、。(?)
他人事(ひとごと)ではない阿久根市民にしたら、もう、遊んでる暇
はないでしょう?
そろそろ、ほんとうの改革に向けて進まないとね。



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

今日は阿久根市特集

「阿久根市の懲戒免職取り消し、市側の控訴棄却」

 鹿児島県阿久根市の庁舎内に掲示された職員人件費に関する張り紙
をはがし、竹原信一市長から懲戒免職処分を受けた男性係長(46)
が、市を相手に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が17日、福
岡高裁宮崎支部であった。

 横山秀憲裁判長は「社会観念上、著しく妥当性を欠き、裁量権の乱
用に当たり違法」とし、処分を取り消した1審・鹿児島地裁判決を支
持して市側の控訴を棄却した。

 控訴審判決によると、男性は昨年4月、職員数と人件費総額が記載
された張り紙をはがし、約3か月後に懲戒免職処分になった。横山裁
判長は「悪質な行為ではないのに、極めて重い処分」と指摘した。

 男性は今年8月に約1年ぶりに復職したが、訴訟は継続していた。
(2010年9月17日15時43分 読売新聞)


9/17といえば、阿久根市の日?と思ってましたが、中国の漁船の問題
があったんでしょうか、大阪地検特捜部の書き換え問題? これは、
その次の週ですか、いろんな問題が起こって、(また、連休があった
り。まぁ、私だけ長く休んだようですが)、世の中の関心が薄れました
かねぇ~?

でも、事態は粛々と進んでいます。(?)("粛々と"というのは流行語?)
ブログ市長 VS 張り紙はがし男の裁判、ついに決着です。
(もう、ここまで来たら、さすがのブログ市長も、最高裁は考えない
でしょう、、、?)

当然のことですが、ブログ市長の敗訴。
張り紙を剥がしただけで懲戒免職というのは、厳しすぎるでしょう、
というのは、世の中の常識だと思うのですが、ブログ市長だけは、市
長に対する反抗だ!命令に従わない職員はクビにする!と豪語してた
んですが、、、。

裁判所でも、世の中と同様、そんな戯言(たわごと)は通用せず、敗訴
となりました。
まぁ~、何回も言いますが、こんな簡単な裁判に、なぜ、何ヶ月もか
かるのか。
裁判所、司法制度の欠陥では!?ということををわからせてくれたの
は、ブログ市長の功績では、、、?

え~と、この読売新聞の記事は、9/17の15時ですから、速報という感
じですか。もっと詳しいのが、↓翌日の西日本新聞に出てます。

----------------------------------------------------------------

「当然の判決」「上告やめよ」 阿久根市懲戒免職訴訟、
二審も係長勝訴 報告集会で市長批判
2010年9月18日 01:04 カテゴリー:九州 > 鹿児島

akune100918-1
控訴審で勝訴し自治労宮崎県本部で記者団の取材に答える鹿児島県
阿久根市の男性係長(手前中央)

akune100918-2
控訴審で敗訴後、福岡高裁宮崎支部前で取材に答える仙波敏郎氏

 「これでも市長は上告するというのか」。17日、福岡高裁宮崎支
部であった鹿児島県阿久根市の懲戒免職取り消し訴訟控訴審判決。一
審に続いて勝訴した原告の男性係長(46)の弁護団や支援者は、宮
崎市の自治労宮崎県本部で報告集会を開き、懲戒処分の裁量権乱用を
認めようとしてこなかった竹原信一市長を強く批判した。「上告」を
ためらう声は被告側からも漏れた。

 「紙をはがしただけで公務員の地位を全部失うことが許されるのか。
常識的判決」。係長の代理人の増田秀雄弁護士は集会で、控訴審判決
を「当然」と評価した。

 係長を支援する自治労鹿児島県本部の栄留道夫委員長も「竹原市長
は判決を厳粛に受け止め、懲戒免職処分を撤回してほしい」と要求。
市長リコール(解職請求)運動を念頭に「自分の言うとおりにならな
ければルールを破ってもいいというのは、改革でなく独裁。もう市長
を交代させるしかない」と語った。

 竹原市長は、専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏の「日本では
裁判所の決定に従うのがシステム」との進言を受け入れ、8月に係長
を約1年ぶりに復職させたが、控訴審は継続。係長が2009年4月
に市役所内の張り紙をはがした直後、自身のブログに「市役所で生意
気な事(こと)をやりはじめた職員に告ぐ。場外乱闘やろうじゃない
か。背任の疑いのある者は罰する。実に楽しみだ」などと記載した当
時の感情的な厳罰姿勢を顧みようとはしてこなかった。

 阿久根市職員労組は同日、控訴審判決を受け、係長の職員としての
身分は懲戒免職翌日の昨年8月1日から鹿児島地裁が懲戒免職処分の
効力停止を決定した同10月23日までも回復されたとして、この間
の未払い給与を求める声明を出した。

 まだ裁判を続けるのか-。副市長として出廷した被告側の仙波氏も
判決後、報道陣から上告するかと問われて「市長より先に申し上げる
のは軽々」と前置きした上で「幕を下ろすべきだと思っている」と心
苦しそうに語った。

■阿久根市の専決処分 「法的に疑問」 伊藤知事

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は17日、県議会の代表質問に対し、同
県阿久根市の竹原信一市長が議会で不承認とされた専決処分も「有効」
と主張していることについて「(県の是正勧告に従わず)議会を開か
ない状態での専決処分は、法の規定や趣旨からみて疑問だ」と批判し
た。その上で、今後の阿久根市への対応について「地方自治の主役の
市民が進める解職請求の動きを見守りたい」と答弁した。

 竹原市長の市政運営をめぐっては、臨時議会の招集権を議長にも付
与する地方自治法の改正論議に発展している。伊藤知事は「阿久根市
のような事例を踏まえれば、何らかの法改正が必要」との認識を示し
た。
=2010/09/18付 西日本新聞朝刊=


張り紙はがし男を支援してきた労組のみなさんも、当然の判決、上告
はあきらめろ!などと言ってるようですが。
あれっ、これは、弁護士ですか。労組は、「もう市長を交代させるし
かない」ですか。

まぁ~、そうでしょうねぇ~。前にも言いましたが、懲罰委員会でし
たか、文書による戒告とか、そのくらいの罰が適当と言ってたでしょ?
なんだから、それよりちょっと重い減給1割1ヶ月とか3ヶ月とかで処
罰しとけば、裁判になっても、通例よりちょっと重いが、違法とまで
はいえないとなって、裁判にも勝てたでしょうに、、、。(?)

4段落目ですが、
>「背任の疑いのある者は罰する。実に楽しみだ」
とブログ市長が、以前、ブログに書いてたようですが。

まぁ、騒動の多い人ですから、かき消された感がありますが、前市長
とか退職した職員を告発してましたよねぇ、ブログ市長?
退職金を早期退職者に増額して支払うときに、規定より多く支払った
とか。それで、市に損害を与えたということで、告発してませんでし
たかねぇ、、、。

かわいそうにブログ市長、警察からも相手にされないんでしょうか?
いやっ、調べたら、違法でも何でもないということだったのかも。
他の市町村でも、早期退職者には、多めに退職金を支払うことは、普
通にやってることだとか、、、。

むむ、ブログ市長。他の普通の市町村がやってることを訴えて(告発
して)、他ではありえないことをやって(張り紙はがし男を懲戒免職に
して)、訴えられてと、"普通"とは逆のことをやってるんですかねぇ。
普通というか、常識というか、、、。

伊藤祐一郎・鹿児島県知事、県議会で
>「(県の是正勧告に従わず)議会を開かない状態での専決処分は、
>法の規定や趣旨からみて疑問だ」と批判した。
だそうですが。

議会では初めてかもしれませんが、マスコミには、何度も語ってます
よねぇ、「あの専決処分は問題だ~!」という風に。
自身も副市長の仙波敏郎氏には会わないし、職員にも、「名刺は受け
取るな」などと指示してたとか。

>伊藤知事は「阿久根市のような事例を踏まえれば、何らかの法改正
>が必要」との認識を示した。
だそうで。

う~ん、地方自治法の改正ですか、、、。
いやぁ~、議会から議会を開け~と要請があったのに、議会を開かな
いのは違法となってるんですから、罰則はないといっても、違法なこ
とをして、それでただで済む市長は、いないのでは、、、?

まぁ、法律の改正をしてもいいとは思いますけど、「全国の議会と対
立している市長のみなさん、いい方法を見つけましたよ。議会を開か
ず、専決処分で市政を行なえばいいんです~!」などと言ってたブロ
グ市長は、来年1月(予定の)市長選で落選するでしょうし、(専決処
分を繰り返すという)それが有効と信じてるのは、ブログ市長だけで
しょうしねぇ~。
あまり、必要ないとは、思いますけど、、、。

----------------------------------------------------------------

「阿久根市長、通年議会条例公布せず」
(2010 09/17 06:30)

 阿久根市の竹原信一市長は、市議会臨時会が可決した年間を通して
議会を開いた状態にできる議員提案の「通年議会条例」について、公
布期限の16日までに公布しなかった。議会が可決した条例を首長が
公布しないのは異例。

 竹原市長は同日、取材に応じなかった。市長は3日の市民懇談会で
「通年議会条例は市長の専決処分を阻止する目的。執行しない」と話
していた。

 地方自治法は、首長は議会が議決した条例の送付を受けた後、20
日以内に公布しなければならないと規定。議決が不当と考える場合は、
10日以内に理由を示して、首長の拒否権といえる再議を求めること
ができる。公布しなくても罰則規定はない。

 市議会臨時会は8月26日に同条例を可決した。竹原市長はその後、
再議を求めていない。

 通年議会は会期を1年など長期間に設定し、議会側が必要に応じて
本会議や委員会を開ける制度。竹原市長が議会を招集せず、専決処分
を繰り返すのに対抗するため、議会側が条例案を出した。
Copyright Minami-Nippon Shimbun. Allrights reserved.


時間的には、これが最初の記事ですか。南日本新聞です。
ブログ市長が、「通年議会条例」を公布しないとか。

3段落目に
>20日以内に公布しなければならない
>再議を求めることができる
>公布しなくても罰則規定はない
などとありますが、、、。

これも、地方自治法の改正が必要となりますかねぇ、阿久根市を見て
ると?
まぁ、でも、ブログ市長が解職されて、新市長が就任するまでの期間
限定の状態ですから、おかしな状況を早く収束させることで解決に向
かえばいいのでは~?

結局、阿久根市議会は、9/29に招集されることになったのでは。
(下の方の記事に出てきます。)
まぁ~、「暑さ寒さも彼岸まで」ですか、私は、「暑さ寒さも彼岸過ぎ
まで」じゃないかと思ってますが。彼岸を過ぎても、暑いことありま
すよねぇ?

それはともかく、阿久根市の場合、「混乱も来年の市長選挙まで」と
なるのでは!?

----------------------------------------------------------------

「阿久根市長選にリコール委監事が出馬表明 解職成立なら」
2010年9月19日1時24分

 市長解職(リコール)の是非を問う住民投票が確実視されている鹿
児島県阿久根市で18日、竹原信一市長(51)が解職された場合の
出直し市長選に向け、同市の養鶏会社経営、西平良将(よしまさ)氏
(37)が正式に立候補を表明した。西平氏は、竹原市長が対立する
市議会や市職労とは一線を画しつつ対話する方針を示したうえで、
「弱者にやさしい市民参加型のまちづくり」「1次産業の振興を柱に
した浮揚」を理念に掲げた。

 同市では住民投票実施に必要な有権者の3分の1を大幅に上回る有
権者の過半数のリコール署名1万364人分が集まり、15日に提出
された。西平氏は、リコール運動を進める阿久根市長リコール委員会
(川原慎一委員長)の監事も務める。

 西平氏は18日夜、署名集めに協力した市民を対象にリコール委が
市内で開いた「感謝の会」で立候補を表明。「市長が唱える改革をす
べて否定しているわけではない。問題は手法。『破壊』では『改革』
につながらない」としたうえで、その後の記者会見では「専決処分を
繰り返す竹原市長の姿は、いわゆる独裁だ」と述べた。

 住民投票でリコールが成立した場合、出直し市長選は来年1月ごろ
と見られる。この時期での表明は、署名に応じた市民から「戦いの旗
印(人物)を早く示してくれ」との声を受けたという。

 さらに、市長の批判対象である議員や公務員が立候補すれば「格好
の攻撃材料にされる」との懸念がリコール委にあった。実際、水面下
で元市議や市職員に立候補を模索する動きが出始めたため、早めの発
表で「反市長派」の乱立を避ける狙いもある。

 出直し市長選になった場合、竹原市長も立候補を明言している。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ほぉ~、ブログ市長のリコール投票がほぼ確実となり、あれだけの署
名が集まったんだから、住民投票も過半数となるだろうと、、、。
そうなれば、市長選挙となりますが、ブログ市長は、すでに、そうな
ったら立候補しますよと宣言してますから、その対抗馬となる人が必
要と考えられてましたが、出馬表明する人が現れましたよ。

この人。
>養鶏会社経営、西平良将(よしまさ)氏(37)
↓こちら。

鹿児島県阿久根市で、市長選への出馬の意思を表明する西平良将氏
=18日午後

産経新聞


5段落目には、
>水面下で元市議や市職員に立候補を模索する動きが出始めたため、早
>めの発表で「反市長派」の乱立を避ける狙いもある。
とありますが。

「後出しジャンケン」といわれた知事もいましたが。(東京都の。)
こう、「よし、選挙があるなら、私が出ましょう!」と言ってもらえる
と、気持ちがイイですよねぇ。(?)

ただまぁ、選挙となると、誰が言ってたのか、候補者に関して、根掘
り葉掘り調べられて、昔の交際相手にまで取材が行ったとか、、、。
そんなこともあるでしょうから、大丈夫ですかねぇ、西平良将氏?

写真の引用先の産経新聞には、「九州大学農学部卒」とありますが。
ブログ市長が防衛大出身で、軍隊式の改革に失敗。
次は、農学部系の改革となりますか、、、。(?)



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

名物市長というより迷惑市長?

鹿児島・阿久根市:専決処分は「違法」 片山総務相、市長を批判

 片山善博総務相は21日の閣議後会見で、鹿児島県阿久根市の竹原
信一市長が副市長選任などの専決処分を繰り返している問題について
「今回のケースは専決処分の厳格な要件を満たしていない。そもそも
議会を招集していない違法な状態で行った専決処分は根っこから違法
だ」と述べ、無効との認識を示した。

 地方自治法では、議会の招集は首長にしか認められていない。片山
氏は「(首長と地方議員を住民が直接選挙でそれぞれ選ぶ)二元代表
制をとる自治体の仕組みの一つのひずみ。議会側が招集権を持つのは
一つの解決方法だ」と述べ、地方自治法改正に意欲を示した。
毎日新聞 2010年9月22日 東京朝刊


片山善博総務相がブログ市長に印籠を渡しましたか?
ブログ市長の専決処分は、無効だそうですよ~。

>「今回のケースは専決処分の厳格な要件を満たしていない。そもそ
>も議会を招集していない違法な状態で行った専決処分は根っこから
>違法だ」
だとか。

え~と、この前8月に臨時議会を開いて、ブログ市長の専決処分につ
いて審議、非承認となると、「議会を開いたんだから、これで要件を
満たした。非承認となっても、議会より専決処分が優先する」と、ブ
ログ市長論を吹聴してましたが。

総務省が専決処分が議会で非承認となっても、効力は失わないと解釈
していると言ってるんだ!と、総務省の解釈を論拠としてたんですが。
まぁ、総務省も、「一般論では、そうなりますが、阿久根市の場合は、
どうでしょう、、、?」という話はしてたんですが、そういうのは、
ブログ市長の耳には入らず。

う~んと、公職選挙法の解釈については、逆のことを言ってたんです
けどねぇ、ブログ市長。
選挙期間中にブログを更新するのは、公職選挙法で禁止されてるとい
う総務省の解釈を、「公職選挙法にはブログという文言は出て来ない。
役人に法律を解釈する権限があるのかっ!?」と言ってたと思います
けど、、、。

なんか、自分に都合のいいことになると、「総務省が言ってるから」
と素直に受け入れるんですねぇ、ブログ市長。

まぁ、それはいいですけど、その論拠としていた総務省の解釈が、大
臣が代わって、使えなくなりましたねぇ~。
さて、どうしますか、ブログ市長?

鹿児島県知事も「疑問だ」と言ってますし、総務省も、大臣が「違法だ」
と言ってるとなると、ブログ市長とその腰ぎんちゃく役の副市長だけ
になりますか、、、。(?)

こうなったら、映画「世界の中心で愛をさけぶ」のように、「日本の中
心で、有効と叫ぶ」とか、どこかで叫んでみては、、、?
あっ、反論してるようですよ、↓。

----------------------------------------------------------------

「阿久根市の仙波氏、総務相発言に反論」
読売新聞 9月21日(火)18時52分配信

 片山総務相が21日の記者会見で、鹿児島県阿久根市の竹原信一市
長が行った仙波敏郎氏(61)の副市長選任など19件の専決処分を
「違法で無効」と述べたことについて、仙波氏は同日夕、読売新聞の
取材に対し、「裁判官でない者が違法、無効と言うのは軽率であり、
越権行為。市長のリコール(解職請求)運動に加担する発言だ」と反
論した。

 仙波氏によると、竹原市長が近く、総務相あてに質問状を送付し、
発言の根拠をただす方針という。
最終更新:9月21日(火)18時52分


阿久根市の副市長を名乗る男・仙波敏郎氏(61)が、片山大臣に
>「裁判官でない者が違法、無効と言うのは軽率であり、越権行為。
>市長のリコール(解職請求)運動に加担する発言だ」と反論した。
だそうで。

「裁判官でない者が違法、無効と言うのは軽率であり、越権行為」とい
うんですけど、総務省の見解を、専決処分の有効性の根拠としてたの
は、ブログ市長では?

有効といわれてたときには(総務省が言ってたわけではありませんが。
ブログ市長が都合よく一般論を利用してたに過ぎないのですけど)、
総務省に違法・合法を言う資格はない!越権行為だ~!などとは言わ
なかったのにねぇ~。

>竹原市長が近く、総務相あてに質問状を送付し、発言の根拠をただす
だそうですが。

発言の根拠って、もちろん、地方自治法では?
副市長の選任には、市議会の同意が必要と書いてあるでしょ?
のっぴきならない事情があって、議会の閉会中に副市長を市長の専決
処分で任命して、後で議会が承認しなくても、副市長の選任は有効と
なったら、地方自治法に議会の同意が必要と書いてある趣旨が無視さ
れますからねぇ~。

副市長という大きな権限を持つ役職に付く人の選任には、住民の代表
である議会が「その人ならいいでしょう」という人を選びなさいという
のが地方自治法の趣旨ですよ~。

住民に選ばれた市長なら、市内で何でもかんでも自由に、好き勝手に
やっていいとは、ならないんですよ、ブログ市長。

総務大臣に質問状を出すのなら、ついでに、最高裁にも出してみては?
完全に有効な専決処分を、総務大臣が越権行為で違法・無効と公言して
困ってます。ついては、専決処分を無効と発言し、阿久根市長の名誉
を失墜させ、精神的苦痛を与えたとして、損害賠償請求したいと考え
ております。勝率は、どのくらいあるでしょうか?

まぁ、返事が来るとしたら、「限りなくゼロに近い。時間の無駄です
が、来年からは、お暇になるでしょうから、やられてはいかがでしょ
う? 最高裁まで、何年も待ってますよ」とか、、、?

----------------------------------------------------------------

阿久根市定例議会29日招集を告示 会期は57日間

 阿久根市の竹原信一市長は22日、9月定例市議会を29日に招集
すると告示した。市議会は議会運営委員会を開き、会期を11月24
日までと決めた。会期は57日間。同市議会の定例会が招集されるの
は3月定例会(2月22日開会)以来、約7カ月ぶりとなる。

 9月定例会では、まちづくりの長期的な基本構想を示す市総合計画
(2010~19年度分)や、同総合計画に基づく市過疎地域自立促
進計画、9月末で任期切れとなる教育委員や公平委員の人事案、09
年度決算の認定などが審議される。

 議運終了後、櫁柑幸雄委員長は取材に応じ、57日間という長期の
会期について「3月議会で執行部が出席拒否したため審議未了のもの
があるほか、昨年度決算を一括審査するため」と説明した。

 櫁柑委員長は招集に至ったことに「当たり前の姿になっただけ。市
長リコール(解職請求)の機運の高まりが、招集した背景にあるのだ
ろう」と話した。

 9月定例会は、竹原市長が9月に入っても招集せず、議会側が7日
に招集要請。市側は竹原市長に対するリコール署名簿の審査業務を理
由に10月初旬まで見合わせる方針だったが、審査は順調に進んでお
り、例年通り9月中の招集を決めた。
(2010 09/22 15:05)
Copyright Minami-Nippon Shimbun. Allrights reserved.


9/29(水)から、阿久根市議会の9月定例会が招集される運びとなりま
した~。(お喜びください?)

だけど、どうなんでしょうねぇ~、この前の8月臨時会のときのよう
に、延々とかみ合わない議論を続けるんでしょうか、、、?

もう、ブログ市長も、議会に出席しないなどという無茶なことはでき
ないでしょう?
と思ったら、この前の保育園の補助金の問題を審議するときには、市
長は出てませんでしたよねぇ~。

出てきても、もめるし、出て来ないと、またもめるし、、、。
ホント、迷惑な市長ですよねぇ。(?)

----------------------------------------------------------------

「阿久根市係長の懲戒免職、最も軽い戒告に修正 公平委」
2010年9月24日20時46分

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、職員人件費総額を書いた市庁
舎内の張り紙をはがしたことを理由に懲戒免職にした男性係長(46)
=8月に復職=の処分について、市公平委員会は24日、地方公務員
法に基づき、懲戒処分の中で最も軽い戒告処分に修正する裁決をした。


 男性は「免職処分は重すぎる」として市側を相手に処分取り消しを
求めて提訴する一方、市公平委にも審査を申し立てていた。

 市公平委が24日、竹原市長に送った指示書では、男性に処分日翌
日の昨年8月1日からの未払い給料を支払うよう求めている。市長が
故意に従わない場合、地公法に基づき1年以下の懲役または3万円以
下の罰金が科せられる。

 市長は裁決に対して3カ月以内に再審請求も可能だが、男性の弁護
士によると書類の誤記などの場合に限られ、覆すのは事実上不可能と
いう。

 男性はすでに「副市長付主幹兼行政改革推進担当係長」という肩書
で復職しているが、今回の裁決について「適正な手続きと審査を経て
出された結果で、処分時から長い時間もかかったので受け入れること
にしたい」と述べた。

 免職処分をめぐる訴訟は4月に鹿児島地裁が免職処分取り消しの判
決を出し、福岡高裁宮崎支部も今月、一審判決を支持して市側の控訴
を棄却した。市側の上告期限は10月1日だが、今回の裁決で免職処
分が当初から戒告処分になるため、「懲戒免職処分の取り消し」を求
めた裁判は争いがなくなることになる。

 竹原市長が専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏は取材に対し、
「裁判所の判決が確定していない段階で、こんな裁決がされることに
は疑問を感じる。3カ月以内に再審請求ができるようなので、それも
視野に入れて慎重に対応したい」と話した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


阿久根市の公平委員会が裁決を出して、張り紙はがし男は、戒告処分
に修正することになったとか、、、。

つうか、公平委員会って、何?
という気もしますが。
しかし、ここの裁決が出ると、市長も従わざるを得ないというような
強力な力を持った委員会なら、もっと早く裁決を出してあげればよか
ったのにねぇ~。

張り紙はがし男、去年の7/31にクビ(懲戒免職)になって、10月に裁判
を起こしたわけでしょう。
2審が、9/17に判決となったわけですが、1年ですよ~。
1年もかかるんですかねぇ~。

週に1回、1・2時間話し合って、「続きは来週」と、解散になるんでしょ
うか、この公平委員会?
それでも、1年もかかりますか、、、?

高裁が、「地裁の懲戒免職は違法」という判決を出すのを待ってたので
は?
1審の判決を覆して、「懲戒免職は適法」とされたのに、「戒告処分が相
当」とはいえないでしょう?

2審も違法となって、「違法?! やった~!じゃあ、戒告処分の裁決
を出すか!?」となったのでは、、、?

>竹原市長に送った指示書では、男性に処分日翌日の昨年8月1日から
>の未払い給料を支払うよう求めている
だそうですが。

10月でしたか、張り紙はがし男が裁判所に訴えて、復職させなさいと
いう仮処分の方が先に確定して、まぁ、ブログ市長は復職を認めませ
んでしたけど、市役所に行っても、「仕事はないので、帰ってくださ
い」といわれる毎日。

それで、給料ももらえないから、「給料を払え~」という訴えを起こし、
これは、すぐに確定。
それでも、ブログ市長は給料を払わないから、判決文を根拠に、農協
にある阿久根市の口座を差し押さえるという事態もありましたよねぇ。

その給料は、え~と、10月からの未払い給料ということだったのでは?
8月9月と10月の残り。これが、支払われますか、、、。
今回は、素直に従うんでしょうか、ブログ市長?

しかし、裁判所では、高裁でも、懲戒免職処分は違法という判決が出
るし、待ってたかのように、市の公平委員会からも、「戒告処分にし
ろ」という裁決が出るし。弱り目に祟り目のブログ市長?

それにしても、給料も払えと言ってくれてるし、
>処分日の昨年7月31日にさかのぼって男性が受けた懲戒免職自体
>がなくなるため、処分取り消しを求めて争っていた訴訟も実質的に
>終了することになる。
ということで、訴訟も終わらせることになるのなら、ホント、もっと
早く裁決を出してあげればいいのにねぇ~とつくづく思いますけど。

裁判が遅いよ~!と文句を言ってきましたが、1審と2審が終わったわ
けで、まぁ、いわば、2回、回した感じでしょう?(二毛作?)
それに比べたら、市の公平委員会は、1年も、張り紙はがし男にかか
りっきりですか、、、。

う~ん、ちゃんと仕事してるんですかねぇ~?

----------------------------------------------------------------

「阿久根市の福祉法人理事 10年前から着服か」
2010年9月22日 02:05 カテゴリー:九州 > 鹿児島

 鹿児島県阿久根市で保育園を経営する社会福祉法人の理事男性(7
1)が国などから支給された2008年度分の運営費約30万円を着
服したとして県から改善指導を受けた問題で、県は21日、男性が少
なくとも2000年度以降、同様の着服を繰り返していたことを明ら
かにした。

 県は昨年10月、同法人の08年度分を監査し、保育園が文具など
を購入する際に男性が実態のない書店を通し、30万円を上乗せして
保育園に請求する手口で着服したと指摘。男性は30万円を法人に返
還していた。

 県社会福祉課によると、過去にも不正がなかったか今年6月から書
類が残る2000年度以降の分も調べているが、年間約30万円前後
の着服があったとみているという。

 男性は西日本新聞の取材に、1999年度の保育園開園当初から同
様の取引を繰り返していたとした上で「保育園に土地を無償で提供し
ており、対価の意味合い。悪いことはしていない」と主張していた。

 同課によると、県にも同様の説明をしているという。
=2010/09/22付 西日本新聞朝刊=


阿久根市に保育園って、いくつもあるんですかねぇ~?
そりゃ、人口25000人だから、1ヶ所ということはないですか。
例の建て替えで、もめてるというのは、この保育園ですかねぇ~?

まぁ、それはともかく、保育園の理事が着服だそうですよ、、、。
前の記事に、「補助金の使途に不明なものがあるので」などと副市長を
名乗る男が言ってたのは、このことでしょうか。

>保育園が文具などを購入する際に男性が実態のない書店を通し、3
>0万円を上乗せして保育園に請求する手口で着服した
というんですが。

理事は、
>「保育園に土地を無償で提供しており、対価の意味合い。悪いこと
>はしていない」
と弁解してるとか。

いやいや、「対価の意味合い」って、それじゃあ、無償で提供とはい
わないのでは?
30万円を受け取るのなら、土地の賃料として請求しないと、まずい
のでは?

そうですねぇ、たとえば、銀行員の給料を、思いっ切り下げて、「う
ちはリストラをやってますから」といえば、株価など銀行の評価は上
がるかもしれませんが、、、。

その裏で、給料という名称でなく、「特別手当」という名目で、給料
のカット分を補ってたとしたら、どうですか。
リストラにも取り組めない危ない銀行となるのでは?

つまり、表の顔は「タダで保育園に土地を貸してます」。でも、裏で
は、ちゃっかり対価として30万円を受け取っていたというのは、
「虚偽」という言葉が浮かんできますが、、、。

30万の税金の申告は、どうなってますかねぇ?
そういう問題もあるのでは?
まぁ、表の顔と裏の顔を持つ理事というのは、まずいのでは?
まずいというか、着服でしょ?!

こんな具合に、阿久根市には、改革しなきゃならない点がいっぱい
あるというのに、議会を開くだの開かないだの。そんなことで争っ
てる暇はないと思いますけど、、、。



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

江田憲司に何がっ?!

みんなの党の江田憲司先生。
日曜の朝からテレビ出演。連続出演?

何か違った感じ、、、?
髪型が変わった?
う~ん、何かが違う!(?)

あと、それからそれから、自民党の石原伸晃・幹事長。
NHKの日曜討論でしたか、フジテレビの報道2001にも出てましたか。

ディベートの能力、どうなんでしょうねぇ~?
民主党の岡田克也・幹事長に対して、あれだけの好材料を持ちながら、
全然斬り込めなかったですよ~。

ことごとく、岡田幹事長に反論されてましたが、、、。
大丈夫かなぁ、自民党?

しかしまぁ、「脱小沢」で人気を得た菅首相ですけど、尖閣の中国漁船
問題で、「これが脱小沢の正体」と国民を不安にするのでは、、、?



有限会社アイオール

有限会社アイオール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

コンビニに突っ込む?

しばしご無沙汰しております。
広島県尾道市の実家に帰省しております。

鹿児島県阿久根市の問題も徹ちゃん(橋下徹・大阪府知事)の話題も、ど
んどん記事がたまっていきますが、見て見ぬふり?
いやぁ~、見てはいますが、慣れないノートブックPCのキーを叩いてま
で、ブログ更新に至らず、、、。(?)

というか、こちら広島も暑いので、PCを使えないでおります。
今日(秋分の日)は、予想最高気温26℃という涼しさ。
長袖を着て、鼻水を出しております。(?)

いやいや、昨日の出来事。慌てましたよ。
普段、東京では車を運転することは、あまりないので、帰省して、兄
の車に乗るときは、緊張しますが、、、。

昨日は、近所のセブンイレブンの駐車場で死にかけました。(?)
車と車の間に駐車しようとして、バックで見事に(?)入っていって、
「さて、駐車しようか(エンジンを切って、車外に出る)と思っていた時、
事件は起こりました!

私の車が、どんどんバックするのです!!
ブレーキを踏んでも、下がり続けるのです。
ブレーキをグイグイ踏み込んでも、下がる、、、これは、最近よく見
るニュースで、ブレーキとアクセルを踏み間違えて、お店に突っ込む
という事件。それを、私が起こしてしまうのか?!

一瞬、そんなニュース映像も頭をよぎりましたが、車の後ろは、山。
私の(兄のですが)車が大破するだけで済むのかなぁ~、、、。
などと考えていると。

隣のトラックが駐車場から出て行くところでした、、、。
そうだったんです、私がバックするときの目印にしていた隣のトラッ
クが前進したので、私の車がバックしているように感じていたのでし
た~。

まっ、そんなオチですが。
いやぁ~、焦りましたよ、、、。(@_@)



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

竹川戦争・原しんいちの争い

阿久根リコール署名
「混乱もうたくさん」市民ら事態収拾望む

akune100916
段ボール10箱分の署名簿を提出するリコール委の川原委員長(中央)

 「一日も早く混乱が収まってほしい」――。阿久根市の竹原信一市
長に対する解職請求(リコール)運動で、「阿久根市長リコール委員
会」(川原慎一委員長)が市選管に1万364人分の署名簿を提出し
た15日、市民からはため息交じりのそんな声が聞かれた。12月に
も実施が見込まれる住民投票で市長が失職すれば、来年、出直し市長
選が行われる。長引く混乱に、反市長、市長支持のいずれの市民も
「早期の事態収拾を」と口をそろえた。

 「こんな小さな町で、これほど多くの署名が集まるなんて……」。
リコール運動に賛同し、自らも署名した主婦(42)は、署名が1万
人を超えたことに驚きを隠せなかった。市職員の給与削減など竹原市
長の政策の一部を支持しているが、「竹原市長になって、近所付き合
いまでぎくしゃくし始めた。もう、これ以上の混乱はたくさん」と訴
える。

 無職中野時子さん(65)は「最初は竹原市長は良い人そうに見え
たんだけどねえ。もう何を考えているのか分からない」とあきれ顔。
無職河中富雄さん(88)も「竹原市長はワンマンすぎる。一日も早
く辞職し、元の市政に戻ってほしい」と話した。

 一方、竹原市長を支持している小売店経営の女性(60)は、1万
人を超える署名について「迷っているのに署名を迫られて書いた人も
いる。本当のところは分からない」と指摘。「疲弊しきった街を立て
直すため、市長が専決という手段を取らざるを得なかった背景を知っ
てほしい」と市長を擁護したうえで、「これ以上、リコール運動で混
乱が続けば、阿久根市は大変なことになる」と心配していた。

 一方、反市長派が多数を占める市議会は今回、リコール運動の一連
の動きを見守る姿勢。浜之上大成議長は「本当に阿久根市政がこれで
いいのか、という市民の思いが署名提出につながった。(住民投票で)
市民に判断を委ねることになるが、一人ひとりの冷静な判断と良識に
期待したい」と語った。

 伊藤知事も記者団の質問に対し、「阿久根市民がどう判断するかと
いうことに尽きる。これからのリコール手続きの中で、市民の方々が
いろいろ考えるのではないか」と述べるにとどまった。
(2010年9月16日 読売新聞)


タイトルの「竹川戦争・原しんいちの争い」は、ブログ市長こと竹原信
一・阿久根市長と、対する「阿久根市長リコール委員会」の川原慎一・
委員長の名前が、竹原と川原の「竹川」戦争。
そして、竹川以外の「原しんいち」が、同じなのです。(漢字は違いま
すが)

1万364人分の署名が集まったそうですよ、ブログ市長の解職請求。
すごい数ですな。(?)

まぁ、でも、有権者の1万人弱は、署名しなかったという見方もできま
すから、自信を持って、これまで通りの非常識ぶりを発揮してほしい
ですな、ブログ市長には、、、。(?)

>長引く混乱に、反市長、市長支持のいずれの市民も「早期の事態収
>拾を」と口をそろえた
というんですけど。

いやぁ~、天変地異のように、降って湧いた災いではないですからね
ぇ~、これは。市長も市議も、自分たちで選んだ人たちですから。
その人たちの引き起こしてる混乱ですから、「早くどうにかしてほしい」
などと他人事のように言われても、困りますよ、、、。(?)

記事では、反ブログ市長の市民の声の後、4段落目に、竹原市長を支持
している小売店経営の女性(60)が登場。
>「迷っているのに署名を迫られて書いた人もいる。本当のところは分
>からない」と指摘。「疲弊しきった街を立て直すため、市長が専決と
>いう手段を取らざるを得なかった背景を知ってほしい」と市長を擁護
>したうえで、「これ以上、リコール運動で混乱が続けば、阿久根市は
>大変なことになる」と心配していた
だそうで。

>「迷っているのに署名を迫られて書いた人もいる」
というのは、次のブログ市長の解職を問う住民投票のときも、「市長解
職!」に投票してくれるのでは?

>「市長が専決という手段を取らざるを得なかった背景を知ってほしい」
だそうですが、これは簡単。ブログ市長が市議会と対話のできる人で
なかったからですよ!

市議会と対話しないで、それでも、自分の公約を実現しようとするか
ら、「自分は市長なんだ、市長の命令を聞け~!」と大暴れしてるのが
現状でしょう。それが、背景ですよ~。

>「これ以上、リコール運動で混乱が続けば、阿久根市は大変なこと
>になる」
だそうで。

いやいや、今も、すでに、阿久根市は大変なことになってるんですよ。
市長が解職されようとしてるんです!
この辺が認識の違いじゃないですか、、、。

今、阿久根市は大変な状況にあると認識してる人は、ブログ市長の解
職を望んでいるでしょうし、阿久根市が大変な状況にあると認識して
ない人は、ブログ市長を支持していると。

腰の引けた市議会の話も出てますが、そこは飛ばして、最後の段落、
>「阿久根市民がどう判断するかということに尽きる。これからのリ
>コール手続きの中で、市民の方々がいろいろ考えるのではないか」
>と述べるにとどまった
という伊藤・鹿児島県知事ですが。

阿久根市民の判断に任せるなどと口ではいってますが、↓下の記事で
は、しっかり県の態度を示してるようですよ~。

----------------------------------------------------------------

ブログ市長を兵糧攻め 「専決に問題」県が補助金先送り
2010.9.15 12:03

akune100915
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長リコール問題で、集まった署名を
市選挙管理委員会(左)に提出する「阿久根市長リコール委員会」
の川原慎一委員長=15日午前、同市役所

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が専決処分した補正予算案につい
て、県が「手続きに法的問題がある」として、予算に盛り込まれてい
た農機具購入補助金約435万円の交付決定を先送りしていることが
15日、分かった。

 先送りの対象は、阿久根市内の農業生産組合が計画している稲刈り
機などの購入費への補助金。市が6月に事業計画を提出、県は予算計
約1300万円の3分の1の補助金適用を内示していた。

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は7月2日、速やかな臨時議会招集を求
め是正勧告したが、竹原市長は同7日、勧告を無視し補正予算を専決
処分した。市によると、市議会で予算を議決した昨年は、申請の3日
後に補助金交付が決定した。県財政課は「県が是正勧告をした状態で
の専決処分で、従来と同様の交付決定はできない」としている。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


ほら~、伊藤祐一郎・鹿児島県知事、まぁ、ブログ市長の解職について
は、「市民の判断で」と言ってるようですが、鹿児島県が是正勧告を出
したのに、それに従わず、専決処分をしたことには、ご立腹のようで。

鹿児島県から阿久根市に交付される補助金を止めました!
まぁ、すべての補助金を止めたとうのではないので、まだ甘いですか。
ブログ市長が鹿児島県の是正勧告を無視して、専決処分した補正予算
案に入ってる「農機具購入補助金約435万円」だけです、止まってる
のは、、、。

でもまぁ、副市長の仙波氏は、「副市長とは認めない。名刺ももらう
な!」みたいな指示も出してますし、裏では、しっかり、反ブログ市
長の立場を示してますか。

そりゃ~、県内のある市が、いいことで、全国的に有名になるのなら
県知事としても気分がいいでしょうけど、こんな悪名が轟くようにな
ると、自分の県知事としての能力にも影響しそうでしょうから、迷惑
な話ですよねぇ。

まっ、住民投票とか出直し市長選とか、阿久根市民の判断は2度、出
てくるでしょうけど、その前に、提出された署名の審査を待ちましょ
う。

↓長い記事ですが、ブログ市長、リコール署名の多さにビビリました
か、急にしおらしくなりました、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

「阿久根市長、一転低姿勢 反省の弁も リコール署名提出」
2010年9月16日

akune100916-2
記者会見した竹原信一市長(左)と仙波敏郎氏=阿久根市役所

 有権者の半数を超える市長リコールを求める署名が15日に提出さ
れたのを受け、阿久根市の竹原信一市長は批判を受け付けないこれま
での態度から打って変わり、記者会見では低姿勢を見せた。その一方
で、専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏との足並みの乱れをうか
がわせるような発言もみられた。

 「解職させるべきという署名が多数集まった点については、市政に
関する説明不足や、私自身の不徳を原因とする部分があったかもしれ
ないと反省しています」

 午後にあった会見の冒頭、竹原市長は用意した紙を読みながら丁寧
な口調でこれまで聞かれなかったような反省の言葉を述べた。

 解職を求める署名の数は有権者の半数を超える1万364人。市長
サイドは「予想していなかった数」(仙波氏)と衝撃を受けた。竹原
市長は会見で署名数の評価は避けながら、「署名したにせよ、断った
にせよ、多くの市民の皆さんが市政について何らかの判断をする機会
を得たことは大変望ましいと考えています」と冷静にこれまで繰り返
した一般論を展開した。

 13日の朝日新聞の単独インタビューでは「(リコール推進団体は)
公務員や議員など今までの権力者の側」「目的は抑圧体制を続けよう。
過去の形に戻ろうということだ」と述べていた。この発言については
「その記事を持ってきてもらえません? 見ながらじゃないと……」
と質問を打ち切った。

 会見に先立ち、市執行部と議員との意見交換会が約2時間にわたっ
て開かれた。議会側から出席したのは市長派4人のみ。反市長派の1
2人は9月になっても定例会が開かれないことから、「まず定例会を
招集すべきだ」として出席を拒否した。

 意見交換会では、仙波氏が10月上旬以降に9月定例会を招集する
ことや、今月末で任期が切れる教育委員らの選任について専決処分す
ることを予告し、竹原市長も了承した。しかし、その後の会見では定
例会の招集も含め、竹原市長は「最終判断は白紙」と答え、混乱ぶり
を露呈した。

 ■署名の多さに衝撃

 《解説》1万364人という有権者の過半数に達する署名数は竹原
市政に対する反発の大きさをうかがわせた。竹原市長も、これまで言
及してこなかった障害者差別的ともとれるブログについて、記者会見
で自ら「心配をおかけした」と言及したのも、衝撃がいかに大きかっ
たかを物語る。

 署名を集め始めて1週間で法定数を超え、昨年の市長選で竹原氏が
獲得した8449票とほぼ同数に達したが、終盤は伸び悩んだ。「必
要数を超えたのなら、署名を控えさせてほしい」という反応が続いた。
署名簿は近く公開されることが影響したと市民団体はみる。

 市職員の懲戒免職や降格人事、議会を開かずに繰り返す専決処分と
いった竹原市長の強権ぶりを見てきただけに内心解職に賛成しながら
も「家族や従業員に迷惑がかかるかもしれない」という声も多く聞か
れた。

 一方、「竹原氏しか阿久根を変えられない」と言い切る支持者も少
なくない。まちを二分する民意の実態は、住民投票、その後予想され
る出直し市長選を通して明らかになる。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ブログ市長、
>批判を受け付けないこれまでの態度から打って変わり、記者会見で
>は低姿勢を見せた
と朝日新聞は報じてますが。

まぁ~、記者会見を開いただけでも、大きなな進歩では!?
う~ん、記者会見をするだけで、進歩といわれる市長というのも、ど
うなの~?ということですが、、、。

>「解職させるべきという署名が多数集まった点については、市政に
>関する説明不足や、私自身の不徳を原因とする部分があったかもし
>れないと反省しています」
とブログ市長。

いやぁ~、「反省してます」と言ってるだけでは?
仙波氏の入れ知恵でしょう。(?)
ブログ市長のホンネでは、「ウソばかり報道するマスコミのせいで、
真実がねじ曲げられてるんだ!」となるのでは、、、?

ホントに反省してるのなら、「市議会を開きます」となると思いますけ
ど、記事のその下の方にあるように、「最終判断は白紙」と、まだわ
からないと言ってますからねぇ~。

法律だか条例で決まっている市議会の招集を、「開くかどうかわかり
ません」という態度で、反省といえますか?
「市長は変わった!」と言ってもらうための出直し市長選対策では!?

「住みたい市・住みたくない市」のアンケートをとったら、阿久根市は、
トップ10に登場するのでは!?
もちろん、住みたくない市の方で。

え~と、5段落目、
>13日の朝日新聞の単独インタビューでは・・・

すごいですねぇ~、朝日新聞の単独インタビューを受けたんですか、
ブログ市長?
まぁ、結果は、
>「その記事を持ってきてもらえません? 見ながらじゃないと……」
>と質問を打ち切った。
となったようですが。

最近では、「その記事を持ってきてもらえません?」という文字を見
ると、ブログ市長の声で読んでるように感じられますよ。
(このところ、テレビ出演? 報道されることが多いですから、この
言葉をしゃべってるブログ市長を想像できるようになりましたよ。)

しかし、朝日新聞の記者は、iPadではなくても、ノートブックPCとか
で、ブログ市長がそう言ってる記事を開いて、「ここです」と示すこと
ができなかったんですかねぇ~?

テレビで8月の市議会の様子が報道されてましたが、、、。
ブログ市長が市議に向かって、「あなた方は、子供かっ!? もっと
勉強してから、その席に座ってください」と市議をバカにすると、市
議は、「私たちがバカですか? 法律違反をしてるのは、市長の方じ
ゃないですか。」と応酬。

すると、ブログ市長は、「私がいつあなた方を"バカ"といいましたか?
議事録を調べて欲しい!」と反論。
こんな具合でしたよ~、、、。

私が小学生のころ、しかも低学年の。そのころ聞いたことがあります
よ、「いつ言った? 何日、何時、何分!?」とか。
それと変わらない、子供のケンカのようなやりとりでしたが。

いや~でも、朝日新聞の単独インタビューでしょ?
この1問で、質問を打ち切って終わりですか、、、?
最初がこの質問だったんでしょうかねぇ~。
記者会見ルームというか会議室のような部屋に、朝日新聞の記者を入
れて、1つ目の質問で、「ハイ、終わり」?

朝日新聞の記者も、もっと粘ればいいのに、、、。

「質問を打ち切った」ということで、「会見を打ち切った」のでは、ない
のでは、、、?
だったら、もっと、いろいろ聞いたでしょう?
その質疑応答も、書いて欲しいですよねぇ~。

だから、朝日新聞は、嫌われるのでは!?

「署名の多さに衝撃」という《解説》の部分。
>これまで言及してこなかった障害者差別的ともとれるブログについ
>て、記者会見で自ら「心配をおかけした」と言及した
だそうで。

これも本気じゃないでしょう。(?)
何が差別かさえ、わかってないのでは?!
みんなが騒ぐから、とりあえず「すみません」と言ったという感じ?

しかし、署名の数を見て、態度を軟化させたとは、ブログ市長、本気
で、リコールは成立しないと考えてたんですかねぇ~?
リコールが成立し、出直し市長選になると思ってたから、「立候補し
ます」と言ってんじゃないんですかねぇ~、、、?

まぁ、それはともかく、話は変わりますが。
全国の地方都市で見られるような「衰退する街」。
人口は減るし、駅前商店街は、「シャッター街」になるし、産業も衰退、
税収も減るしと、、、。

そんな中で、市議会や市職員の人件費を削るのは、当然のことなんで
すけどねぇ~。
でも、それで、街が活気を取り戻すというわけにはいかず、それは、
地方分権なり国の構造から考えていかなければならない問題で、一
市長が立ち上がっても、なんともならない問題でしょう。

結局、ブログ市長にできるのは、市議会や市職員という公務員を叩い
て、市民の人気を得るということだけですよ。
ブログ市長のやったことといえば、市政にとって、いいことなのかど
うなのか、よくわからない、市職員の組合事務所を、市庁舎外へ追い
出すということ、、、。

財政の厳しい市町村では、5%、7%というところもありましたか、市職
員の人件費を削減してますからねぇ~。
そういうことは、別に、市職員の給料を1円単位で公表しなくても、
普通の市でもやってることですから、、、。

あっ、ブログ市長は、専決処分で、職員の夏のボーナスを半分にしま
したか。あと、市議会議員の報酬を日給制にもしましたか。
まぁ、でも、これは、専決処分ですから、新市長が取り消すでしょう
から、はやり、やったことといえば、労組の事務所を追い出したこと
くらいですか、、、。(?)

あとは、騒動。

2011年からの新しい市政に期待しましょう、阿久根市のみなさん!



有限会社アイオール

有限会社アイオール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

尖閣の領土問題

「尖閣に領有権問題存在せず」=行政刷新相が発言修正

 蓮舫行政刷新担当相は14日、尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視船
と中国漁船が衝突した事件に関連し、「領土問題なので日本の立場を
冷静に発信すべきだ」と発言したことについて、自身のホームページ
で「誤解を与えたとすれば本意ではない」と述べ、発言を事実上修正
した。

 蓮舫氏の発言は、尖閣諸島に領土問題は存在しないとする政府の公
式見解と食い違ったと受け取られた。これについて、同氏は「尖閣諸
島がわが国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も疑いはなく、
領有権の問題はそもそも存在していない」と釈明した。
(2010/09/14-22:01)時事通信


蓮舫行政刷新担当相は、
>「領土問題なので日本の立場を冷静に発信すべきだ」
と発言したのを、「事実上修正」したとか。

「なんで? 領土問題じゃないの? 日本は、日本のものだというし、
中国は中国のものだというし(台湾も参戦してるし)。問題となってる
んじゃないの~?」

などと思いましたが、日本政府の公式見解では、「尖閣諸島に領土問題
は存在しない」となってるそうで。それに反するとか、、、。

だけど、中国は、こんな態度ですしねぇ~、↓。
中国要人の訪日延期は「対抗措置」
日本の国会にあたるところのお偉いさんが、訪日を中止とか。
それが、尖閣諸島の問題のせいだ~!とは、とんだ濡れ衣? ではな
く、とんだ言いがかり!?

「領土問題は存在しない」などと言ってると、ロシアが北方領土を返さ
ない態度と同じに見られるのでは、、、?
まぁ、北海道がロシアのものだと主張し始めたり、九州が韓国のもの
だと主張したりするのは、どうかと思いますけど、、、。(?)

地理的に、台湾の目と鼻の先の場所にある島なんだから、勘違いなの
か、地下資源が欲しくて言い出したのかは別として、しっかり、「い
や、そこは日本領ですよ~」と反論するのがいいのでは!?

まぁ~、政府のいう「領土問題」は存在しなくても、現実に、中国にあ
る日本人学校が、金属球が撃ち込まれるですか、そんな事件も起こっ
てるんだから、尖閣諸島は日本のものであって、中国のものではあり
ませんよということを、ハッキリさせることが、一番根本の問題なの
では、、、?

そして、それは、国際司法裁判所など、国際機関で決めるべきであっ
て、国民感情を煽って、外交問題をこじらせることでは、解決しない
と、中国にわかってもらうことが必要なのでしょう。

というか、こういうことだったんですか、、、?
「尖閣沖衝突 中国の甘い判断が裏目に」
より引用。(さすが産経新聞、こういう事件は見逃しません。)
>日本の事情に詳しい中国人研究者は今回の中国当局の対応について、
>「中国当局は当初、公務執行妨害という微罪で逮捕された船長の勾留
>(こうりゅう)は48時間程度と判断していたはず。まず国内の反日
>世論をあおり、日本側の船長釈放が、中国の圧力で実現したようにも
>っていきたかったが、船長は結局、釈放されなかった」と指摘する。
>その後、国内で反日の高まりを抑えるため、中国当局は激しい対応に
>追われたというわけだ。

「まず国内の反日世論をあおり」などと、自国の国民を、そんな風に利
用してると、手痛いしっぺ返しを食らうことになるのでは、、、?

まぁ、でも、この「日本の事情に詳しい中国人研究者」という人の話が
間違ってる可能性もありますし、、、。(?)
もしかしたら、中国は、本気で尖閣諸島の領有を信じるようになって、
武力による奪還も辞さずという考えかも、、、?

そんなことはないでしょうけど、自国民の国民感情を、政府の思い通
りに操れるひとつのツールのように考えるのは、そろそろ、やめた方
がいいですよ~!

----------------------------------------------------------------

自民が「影の内閣」を新設

 自民党は14日の役員会で、谷垣総裁を「首相」、石破政調会長を
「官房長官」とする「シャドーキャビネット(影の内閣)」の新設を
決めた。

 政務調査会の各部会長が「閣僚」を務め、衆参両院の委員会理事を
兼務して菅政権の閣僚に論戦を挑む。

 これに伴い、参院選向けに設置した「影の内閣」にあたる「政権力
委員会(ネクスト・ジャパン)」と、政調の政策決定機関だった政権
政策委員会は廃止する。

 役員会では、総裁の諮問機関「国家戦略本部」に成長戦略など五つ
の作業チームを置くことも決めた。
(2010年9月14日22時12分 読売新聞)


本物の政府が、中国との尖閣諸島問題に手を焼いている間に、野党・
自民党は、「シャドーキャビネット(影の内閣)」を新設するそうで。

民主党も最初、イギリスにならってですか、「影の内閣」というのを
つくってましたが、「影」というとイメージが悪いと、「ネクスト・キャ
ビネット」と呼ぶようになってましたが、、、。

自民党は、ネクスト・キャビネットというと、民主党を真似したと思
われるのがイヤで、シャドー・キャビネットとしたんでしょうか、、、。

え~と、民主党のネクスト・キャビネットについては、小泉総理でし
たか、自民党の総理が、「ずっとネクストであってくれたらいい」など
と皮肉を言ってましたが。

さて、政権与党となった民主党は、自民党の新設するシャドー・キャ
ビネットについて、何といいますかねぇ~?
「この前までは、自分たちのつくったものが、すぐに官庁、国の政策
となったのに、今は、ひとつの野党の案にしかならない、、、。
寂しいでしょうねぇ~?
まぁ、影の政策づくりに力を入れて欲しい」とか。




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

ブログ市長の解職投票、確実な情勢

「市長解職問う住民投票へ=市民団体が署名提出-阿久根市」

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長のリコール(解職請求)を目指し、
署名活動をしていた市民団体「阿久根市長リコール委員会」が15日、
同市選挙管理委員会に署名簿を提出する。同委は8月25日時点で、
解職の是非を問う住民投票に必要な数を大幅に上回る8420人分の
署名を集めており、投票実施は確実な情勢だ。

 署名簿は、選管が重複などをチェックし、有効署名数が、同市有権
者1万9936人の3分の1に当たる6646人分以上あれば、解職
の本請求ができ、その後に住民投票となる。投票で解職賛成が過半数
を占めれば、竹原市長は失職。出直し選挙が行われるが、市長はその
場合に、出馬する意向を明言している。 

 竹原市長は、市議会を開会せずに、市職員や市議のボーナスをほぼ
半額とする条例や副市長人事などの専決処分を繰り返し、伊藤祐一郎
県知事が2度にわたり是正勧告を行った。

 市長は副市長に選任した仙波敏郎氏の進言で、議会側が求めていた
臨時議会を8月に開催。臨時議会では、市長の行った19件の専決処
分のうち、副市長人事など14件が不承認とした。しかし、9月議会
が開かれるめどは立っていない。
(2010/09/15-04:20)時事通信


9/15だから、今日ですよねぇ。
今日、「阿久根市長リコール委員会」が、ブログ市長のリコール署名
を提出するそうで。

まぁ、8月の時点で、8000人を超えてたから、「投票実施は確実な情勢」
だとか。
有効署名数が、必要数あれば、解職の本請求ができ、その後に住民投
票、、、というんですから、先は長いですなぁ~。(?)

しかも、住民投票の後、出直し市長選となるんですから、順調に進ん
でも、来年になるとか、、、?
まぁ~、夏の暑さの中、リコールの署名運動をやって、、、
秋風の中、住民投票。
木枯らしの中、出直し市長選となれば、季節とともに進む阿久根市の
政治として、また風流なものかも。(?)

まぁ、登場人物のみなさんは、風情を感じてる暇もないでしょうか。
気になるのは、出直し市長選にブログ市長に対抗して出馬するのは、
誰でしょうねぇ~?

前回は、元国家公務員という「利権の権化」のような人物。
まっ、そのように思われても仕方ない人物が対抗馬でしたからねぇ。
「改革 VS 反改革」のような構図になって、「改革してくれるのは、ブ
ログ市長しかいない」と、ブログ市長再選となったのでは?

でも、結局、ブログ市長は、「改革、改革」と叫んでるだけで、実現
せず。もたらしたのは混乱だけ、、、。
だから、出直し市長選となるわけですが。

今度は、「改革、改革」と叫んでるだけのブログ市長
に対抗して、「ホントに改革できる人」。
こういう人を選んでほしいですねぇ~。

あと、これは、名古屋市のだぎゃ市長とも関係するんですけど、、、。
市長が選挙に掲げた公約を市議会が認めない。こんな議会は解散して
しまえ~!と息巻いてますが、、、。

このだぎゃ市長がガンを患っていて、余命いくばくもないのなら、
話は違いますが(?)、ほっといても、来年4月には、議会選挙がある
んだから、そんなにムキになって、市議会のリコール請求を進める
ことはないのでは、、、?

市長と市議会が対立したら、とりあえず、対立してない部分だけ市政
を進めて、対立する部分は保留のまま、その後の1年後か2年後か3年
後かの市議会選挙とか市長選挙を待てばいいのでは?!

そこで市民の判断を仰げばいいんじゃないですかねぇ~。
まぁ、リコールも、地方自治法に認められた制度ですから、それを使
うのはいいですけど、だぎゃ市長の場合、2ヵ月早く市議会選挙をす
ることに何の意味があるんでしょう?

だぎゃ市長のパフォーマンス以外、ないと思うんですけど、、、。



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

中国が攻めて来るぞぉ~!(?)

中国側の軟化期待し船員帰国さす…「違った状況」
2010.9.13 23:57

 沖縄県・尖閣諸島付近で海上保安庁巡視船と中国トロール漁船が衝
突した事件で、日本政府は中国側の軟化を期待し、中国人船員の帰国
を認めた。民主党代表選(14日投開票)を控える菅直人首相らが軟
着陸を模索しているためだ。だが中国側は足元を見るかのように態度
を硬化させている。

 「しつこいな」

 仙谷由人官房長官は中国の戴(たい)秉(へい)国(こく)国務委
員(副首相級)が12日午前0時(日本時間同1時)に丹羽宇一郎駐
中国大使を呼び出したことについて、苛立ちをあらわにした。中国側
は7日に衝突事件が発生してから、何度も丹羽氏に抗議したうえ、戴
(たい)氏まで乗り出してきたからだ。

 外務省幹部は「中国側から丹羽氏が抗議を受けたことばかり報じら
れているがおかしなことだ。丹羽氏は自ら2回出向き、抗議している」
と強調する。

 もっとも程永華駐日中国大使は8日に外務省を訪れたが、日本側は
公表しなかった。武正公一外務副大臣は13日の記者会見で未明の丹
羽氏呼び出しを「遺憾」としたが、今後程大使を呼びつけることは否
定した。

 仙谷氏は7日の事件発生時、代表選に追われる首相に代わり、官邸
に外務省や海上保安庁の幹部を呼んで指揮をとった。弁護士出身の仙
谷氏が最も懸念したのが、法的手続きの瑕(か)疵(し)で外交問題
に発展することだったという。事件発生から半日後に船長逮捕を決め
たのはそのためだ。

 翌8日午前の記者会見で、仙谷氏は「日本国内もヒートアップ(過
熱)しないで冷静に対処していくことが必要だ」と答えている。中国
政府が対応を過熱させることは、予想していなかったようだ。

 しかし今月中旬に日中両政府が予定していた東シナ海ガス田共同開
発に関する条約締結交渉第2回会合は、船長逮捕に抗議する中国側の
都合で延期された。

 日本政府は13日昼、船長を除く中国人乗組員14人を帰国させた。
仙谷氏は同日の記者会見で「漁船の違法操業との関係でガス田協議を
中止するといわれても困る。私の予測では、14人と船がお帰りにな
れば、また違った状況が開かれてくる」と述べ、中国側の対応の変化
に期待感を示した。

 首相も13日夜、記者団に「日中双方の努力により戦略的互恵関係
がしっかりと発展することが必要だ」と述べた。首相らの姿勢につい
て、外務省幹部は「代表選があるので今は中国と荒波を立てたくない
のだろう」との見方を示した。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


中国の漁船が、沖縄県・尖閣諸島付近で、海上保安庁巡視船とぶつか
ったという事件ですが。
前にも、同じような事件、あったかと思いますけど、その時は、どう
なったんでしたっけ、、、?

え~と、今の段階では、船長を除く14人の乗組員を開放、中国に帰国
させ、漁船も返したとか。
船長さんは、しっかりと裁判にかけてもらいたいですよねぇ~。

麻薬の事件で、日本人だからとお目こぼしすることもなく(まぁ、そん
な期待もしてませんでしたが)死刑にしてるんだから、日本も、日本の
法律を「粛々と」執行するしかないですよねぇ~。

中国は、「尖閣諸島は中国のものだ~!」と主張してますけど、、、。
まぁ、沖縄も、中国の大陸棚に乗ってるんだから、中国領だ~!など
と言ってましたよねぇ~? まっ、本気かどうかはわかりませんが。

まぁ~、領土の問題は、国際司法裁判所でしたか、国連にでも訴えて
解決してもらうのがいいのでは!?

まさか、政府が、「あそこは、我が国の領土だぁ~!」と主張し、乗せ
られた国民が、「そうだそうだ、我が国の領土だ!」と叫びだし、今回
のような問題をきっかけに、軍隊を派遣し、、、。

というのは、今は通用しないでしょう?
戦前の日本じゃないんだから、、、。(?)

まぁ、でも、産経新聞が、このくらいの記事で収まってるので安心と
いうか、不思議というか、、、。怖いような。(?)
「日本政府はしっかりしろ! 毅然とした態度をとれ! 尖閣諸島に
陸上自衛隊を送れ!」などと言いそうでしょ?

社説というか、「主張」で言ってるんですかねぇ、そういうことは、、、?
まぁ~、わかりませんけど、この穏やかさが怖いですよ、逆に。(?)

あらら、記事にはないですが、中国や台湾から、尖閣諸島は「我が国の
ものだ~!」と抗議する船が出たそうですよ~。
そうそう、思い出しましたよ。
前回の事件のときは、台湾からでしたか、その国のウヨクみたいな人
が、抗議のために尖閣諸島に行こうと、漁船をチャーターしようとし
たら、警察だか政府から干渉が入って、借りられなかったとか、、、。

でも、今回は、本気なんでしょうかねぇ、中国は?
この事件を利用して、軍事衝突を引き起こそうというんでしょうか?

いやぁ~、下から3段落目ですが、
>しかし今月中旬に日中両政府が予定していた東シナ海ガス田共同開
>発に関する条約締結交渉第2回会合は、船長逮捕に抗議する中国側
>の都合で延期された
とありますが。

中国政府のホンネは、ここにあるのでは!?
ガス田の協議が、日本側に有利に進んでるので、何とか挽回するため
に時間稼ぎをしたかったとか、、、?

ですけど、中国国民のみなさんに、一旦火がついたら、止まらないの
では!?
ガス田の協議がうまく運んでるので、尖閣諸島の領有問題は、もうい
いです、などとは言えないのでは?

愛国心だの反日感情だので、国民を煽ると、途中では、止められなく
なりますよ~、、、。(?)
「とりあえず、中国海軍を派遣するか」などとなるかもしれませんけ
ど。(?)

そうなると、尖閣諸島の海域で待ち構えているのは、アメリカ海軍の
原子力空母「ジョージ・ワシントン」。ということになるかもしれませ
んよ~。

艦隊を派遣して、アメリカ海軍がいたからと言って、いそいそと引き
返したのでは、カッコ悪いでしょうから、その辺をグル~と回って、
「演習終了」とか言って、引き返しますか、、、。

しかしまぁ~、中国から日本に観光に来て、銀座や富士山とか、あち
こちに行って、楽しんで帰ってるんだから、日本観光ができなくなる
と、中国国内に不満が貯まるのでは!?

それを考えたら、プラ・マイで、マイナスになるのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「ネットに胡主席直通の掲示板 人民日報が開設」

 【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報のニュースサイト「人民
網」は13日までに、国民の声を国家指導者に届けるネット掲示板
「直通中南海」を開設した。胡錦濤国家主席や温家宝首相ら相手を選
んで意見を書き込める。

 中南海(共産党・政府所在地)の名を冠した掲示板を設置すること
で、国民の声を真剣に聞く姿勢をアピールする狙いがあるとみられる。

 掲示板で胡主席の欄の書き込みを見ると、住宅価格高騰に対する不
満が多く寄せられているほか、地方幹部の腐敗に対する批判などもみ
られる。
2010/09/13 20:20 【共同通信】


へぇ~、中国政府が、国民の声を、、、?
海外からも言わせてほしいですよねぇ、「尖閣諸島は日本のものだ!」
とか。(?)

検閲されて、本当に耳の痛い話というのは、掲載されないのでは?

でもまぁ、形だけでも、政府を批判することができるようになった
のは、進歩ですかねぇ~?
う~ん、どうなんだろう、、、?



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大阪維新の会が大阪市を事業仕分け

維新の会、大阪市事業仕分け 橋下知事傍聴「解体的出直しを」
2010/9/1 2:38

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の大
阪市議団は31日、市の外郭団体13団体の事業仕分けを実施し、6団体
を「民営化」、4団体を「廃止」にするなどと判断した。同会は判断
結果を市側に提出し、改革を求める。

 市役所の会場で傍聴した橋下知事は終了後「市役所は職員のための
組織になっている。解体的出直しを迫らないといけない」と記者団に
述べた。

 橋下知事は平松邦夫市長について「行政改革の経験がないので、こ
んな状態が2年半も続いている」と批判。一方で「維新の会に任せて
くれるなら、市長をサポートして本当の意味での市政改革をしたい」
とも述べた。

 この日の仕分け対象は大阪市の13外郭団体。「船場センタービル」
(大阪市中央区)を管理する大阪市開発公社など6団体を「民営化」、
大阪市女性協会など4団体を「廃止」、このほか2団体を「存続」、
1団体を「府と統合」と判断した。

 仕分けを担当した市議らは、それぞれの外郭団体について「市職員
の天下りの団体としかみえない」「テナント管理業なら民間で十分で
きる」などと厳しく批判した。

 平松市長は、維新の会による大阪市の事業仕分けについて「内政干
渉」と強く反発している。
Copyright(C)2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


徹ちゃん(橋下徹・大阪府知事)ネタ、集めてたら長くなったので、2つ
に分割。この下にも、続きます、、、。

で、この記事ですが、大阪市議が大阪市の外郭団体の事業仕分けを実
施というものですが、ただし、その市議が、徹ちゃんが代表を務める
地域政党「大阪維新の会」の大阪市議団というから、話はややこしい?

府知事の政党の市議が、市の事業仕分けというのは、なんとも、やや
こしい話では、、、?

「大阪維新の会」の大阪市議団って、人数は、何人なんでしょうねぇ?
12人ですか。
会派としては、最小。共産党より少ないですよ。自民党は20人。公明、
民主も20人ですか。

どうですかねぇ、12人の少数政党が、事業仕分けをしても、普通なら
あまり注目されないのでは、、、?
これが、「徹ちゃんの政党」となると、大注目? こんな具合に報道さ
れますか、、、。(?)

でも、政党が事業仕分けをやる意味があるんですかねぇ~?
だったら、自民党も民主党も公明党も、まぁ、共産党も? 事業仕分
けをやったらいいのに!?

で、それぞれに、「あれは廃止、これは民営化」とやったらいいのでは?
どうせ、そう言ってるだけで、何の拘束力もないんでしょう、市政に
対しては、、、?

3段落目
>橋下知事は平松邦夫市長について「行政改革の経験がないので、こ
>んな状態が2年半も続いている」と批判
だそうですが。

あれ、行政経験は、徹ちゃんもなかったのでは、、、?
で、大阪府の財政再建する~!とか言ってましたが、黒字宣言はしま
したけど、見せかけの黒字じゃないか、実質的には赤字なのでは?と
いう指摘もあるし、平松大阪市長によると、今後3年間で、また財源
不足が見込まれるとか、、、。

そして、今度は、目先を変えて、「大阪を改革するには、大阪市を解
体する必要がある!」と言い出したわけですが。
つまり、自分は行政経験はなかったけど、改革には成功した~!と
はいえないのでは、、、?

>「維新の会に任せてくれるなら、市長をサポートして本当の意味で
>の市政改革をしたい」
とも言ってますが、徹ちゃん。

「本当の意味での市政改革」というか、大阪市の解体でしょう、徹ち
ゃんの目指すのは?
おっ、解体の話、↓下の記事に出てますよ。

----------------------------------------------------------------

「大阪市は解体、堺市は別途考える」 府市再編構想で橋下知事
2010.9.1 19:53

 大阪府と大阪市の再編を提唱している橋下徹知事は1日、定例記者
会見で「大阪市は政令市として残してはいけないが、堺市については
別途、考える」と述べ、同じ府内の政令市でも大阪市と堺市では区別
して対応する考えを示した。

 府市再編の構想をめぐって、橋下知事は大阪府を都として20程度
の特別区を設置する大阪都構想のほか、府をそのままに、大阪市を8
~9に分割する分市案を提案している。

 この日、「分市案の際は堺市も分割するのか」という問いに対し、
橋下知事は「重要なのは組織のかたちではなく、広域行政と基礎行政
の役割分担」と指摘。そのうえで「大阪市は問題があることがはっき
りしているが、堺市は政令市としての歴史も浅く、府との役割分担も
うまくいっていると聞いている。専門家の意見を聞き、判断したい」
とした。

 また、政令市制度そのものについて「うまくいっている地域はその
ままで良いが、大阪市はうまくいってない」と述べた。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


ふ~ん、徹ちゃん、
>同じ府内の政令市でも大阪市と堺市では区別して対応する
だそうですが。

なんだか怪しくなってきましたか。詳しく説明するようになればなる
ほど、ボロが出てくるのでは、、、?

結局、大阪市を分割して、政令指定都市の持つ権限を府が召し上げて、
徹ちゃんが、府知事として、大阪を好きなように改革したいというこ
とでしょうけど、大阪をどうしたいんでしょうねぇ?

それを、大阪市長に示せばいいのでは?
「それなら、協力しましょう」となれば、改革は進むし、「それは無理
ですなぁ~」などといわれれば、辛坊治郎を、大阪市長に立候補させ、
辛坊治郎と二人三脚で、大阪の改革に取り組めばいいのでは?

せっかく大きくまとまってる政令指定都市を分割する必要はないと思
いますけど、、、。
まぁ、本気でやる気があるのかどうかわかりませんけど、関西州なん
かが誕生したときには、分割して、小さくなってたら、関西州の州都
は、京都市に!などと言われかねませんよ~、、、。(?)
(まぁ、京都もいいですけど。)

前にも書きましたけど、大阪府に対して、大阪市が大き過ぎるという
のなら、大阪府が大きくなる。つまり、道州制にすることを考えたほ
うがいいのでは?!

↓話題の二人が、討論したそうですよ。

----------------------------------------------------------------

「真っ向論争 橋下知事Vs平松市長 9日、大阪都市構想めぐり」

hashimoto_toru100903

 橋下徹大阪府知事と平松邦夫大阪市長が9日、将来の都市構想をテ
ーマに、直接会談する。顔を合わせる場面の多い2人だが、意外にも
公式討論は約7カ月ぶり。この間、平松市長は基本指針の「地域主権
確立宣言」を発表、橋下知事も新たに大阪市を分割する分市案を提唱
するなど、構想を披露している。どんな論争が繰り広げられるのか。
「直接対決」の行方に関係者の注目が集まっている。

 ■熱い前哨戦

 「市長は早くアナウンサーから卒業し、政治家になってほしい」。
橋下知事は3日午前、こう言って平松市長の政治姿勢を批判した。平
松市長が以前、「知事は早くコメンテーターを卒業すべきだ」と述べ
たことに対する“反撃”の意味が込められていた。

 民間出身の首長として当初は良好だった2人の関係も、今や犬猿の
仲。橋下知事は、自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会市議団」
が行った大阪市の「事業仕分け」について、平松市長が「本当の仕分
けではなく政治ショーだ」と批判したことについても、「市長がゴー
サインを出せば、僕が本当の仕分けを見せる」と反論した上で、
「(市長は)役人の書いた原稿を読んでいる。自分で早く原稿を書い
てほしい」とまくしたてた。

 一方の平松市長は「私は地道にやらせていただく」とクールに対応
するが、知事発言について「間違いが多すぎる」といらだちを見せる
こともあり、ともに直接討論での“決着”を望んでいたという。

 ■主張に共通点

 前回2月の首長討論では橋下知事が来春の統一選に敗れた場合は
「退陣する」とまで言及。平松市長が「軽々に発言するものではない」
とたしなめるなどエキサイトした。今回についても、府の担当職員の
一人は「段取り通りになるとは思っていません」と話す。

 ただ、真っ向から対立しているように見える2人だが、意見を大枠
でみると似た部分も多い。現在の行政システムに問題があり、二重行
政などの改革が必要という認識は同じ。将来は道州制を目指す点も一
致している。ゴールに向かうためのプロセスが違うようだ。

 平松市長は道州制移行に合わせて新たな都市制度を検討すべきだと
いう見解だが、橋下知事は、いつできるのかわからない道州制のスタ
ートを待たず、先行して大阪都をつくろうと呼びかける。しかし、大
阪都構想の実現には法整備などのハードルも多い。そこで、橋下知事
は「区長公選制」などのほか、最近になって大阪府庁を残し大阪市だ
けを分割する分市案もアピールし始めている。

 ■2時間では不足

 もっとも、双方の構想は検討中の部分が多く、住民の暮らしがどう
なるのかという具体像は不透明だ。

 橋下知事は「まず変えることを決める」というスタンス。構想実現
のために維新の会も立ち上げたが、「政党助成金もなく制度設計まで
は無理。(詳細は)議会で過半数を取ってから市役所と府庁の職員に
つくってもらう」という。

 一方、平松市長サイドは慎重だ。市関係者は「国の方針もコロコロ
と変わるのに安易に制度を変えても失敗しかねない。国の動きを見極
めるべきだ」と話す。

 今回の会談は2時間と予定される。しかし、橋下知事は「2時間じ
ゃ足りない。結論は出ないだろう。事実認識の違いを指摘できればい
い」としている。
(2010年9月 3日 13:27)
産経新聞・関西


あらっ、徹ちゃんと平松大阪市長の激突の記事かと思ったら、これか
ら討論しますよ~という話、、、。(下に出てきますよ、討論は。)

6段落目ですが、
>現在の行政システムに問題があり、二重行政などの改革が必要とい
>う認識は同じ。将来は道州制を目指す点も一致している。ゴールに
>向かうためのプロセスが違うようだ
と、一致する点もあるようですよ、徹ちゃんと平松市長。

「二重行政」ですか。
どう、もめてるのかわかりませんけど、、、。
たぶん、重なる部分は、「うちを残して、そちらが廃止してください」
とお互いに言い張ってるから、解決できないのでは、、、?

徹ちゃんが大人になって、ポン!と決めればいいのでは!?
政令指定都市の大阪市がやってることは、政令指定都市内では、大阪
府は関与しない。
こういう方針を決めれば、解決でしょ?

いやいや、下から3段落目ですが、
>「政党助成金もなく制度設計までは無理。(詳細は)議会で過半数
>を取ってから市役所と府庁の職員につくってもらう」
だそうで。

徹ちゃん、大阪市を分割したらよくなる!とは言ってますけど、大阪
市を分割して、そして、どうなるかは、後から考えます!というんで
すか、、、。

ほぉ~、、、。面白いですなぁ。(?)

↓まだまだ続きますよ、大阪戦争!(?)


a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ZUJ72+9FYJ76+5WS+BZGEP" target="_blank">
楽天市場
楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大阪市の公務親睦旅行

「公務」実は親睦旅行 大阪市の23区長、温泉やぶどう狩り…
2010/9/4 2:26

 大阪市公正職務審査委員会は3日、大阪市24区のうち旭区を除く23
区の区長が2007~09年度、研修などの公務と称して地域団体と計124
回にわたり親睦(しんぼく)旅行をしていたと発表した。同委はこれ
らの親睦旅行は公務とはいえないと判断、参加区長の旅行時の給与返
還を求めるよう市に勧告した。

 同委によると、親睦旅行を主催したのは地域振興会や民生委員協議
会など、大半は市が補助金を交付している団体かその関連団体。団体
側が旅費を負担したケースがほとんどだが、補助金を旅費に還流させ
ていたかどうかは「証拠収集に限界があり不明」としている。

 勧告によると、各区長は団体が開いた総会や研修会に区職員らと参
加。山代温泉(石川県)など温泉地での宿泊のほか、山梨県でのぶど
う狩り、水木しげる記念館(鳥取県)の見学など、観光地巡りも目立
った。最多は西淀川区長で07、08年度に計20回あった。

 市は昨年7月、団体主催の旅行に関する職員向けの行動指針を策定
したが、その後も親睦旅行の「公務出張」が1回、「休暇中に参加し
ているが、費用を団体が負担しており不適切」(同委)とする旅行が
43回あった。
Copyright(C)2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


いやぁ~、大阪市の区長さんが、地域振興会や民生委員協議会などの
親睦旅行に一緒に行ってたとか、、、。

へぇ~、区長さんも大変ですなぁ~と思ったら、旅費は、団体側が負
担してたとか。
タダで旅行に行ってるんですか、、、。
といっても、補助金を受けてる団体ですからねぇ、補助金を区長さん
の旅費に使ってるのでは~?(わかりませんけど。お金に色はないし。)

区長というと、大阪市の職員なんですよねぇ、大阪市の場合?
そんな職員が、石川の温泉や山梨のぶどう狩り、鳥取の水木しげる記
念館ですか、、、。うらやましい。いやいや、税金だと、まずいです
よねぇ。

こんなことをやってるから、徹ちゃんに責められるのでは?!
「大阪市役所は、市民のためじゃなく、職員のための組織になってしま
ってる」でしたか、そんな言葉で責められてましたよねぇ~。

危うし、平松市長!(?)

----------------------------------------------------------------

「維新の会」府議会定数削減原案なら「一票の格差」最大3倍 
橋下知事、持論と矛盾?

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の府
議団が府議会定数を現行の112から88とする条例改正案を9月議
会に提案する方針を示したことを受け、府が非公式資料として定数配
分案を作成したことが8日、分かった。担当者は「あくまで内部資料」
としているが、この案では「一票の格差」が現行の2・29倍から3
倍に拡大する。維新の会の配分案は府の資料をベースに検討されてお
り、提案内容が注目される。

 「一票の格差」をめぐっては、橋下知事は「原則は1人1票。原則
にあうよう制度設計すべきだ」とし、1倍に近づけるべきだとする見
解。大阪高裁が昨年12月、衆院選の格差が2倍超となるのは違憲だ
とする判断を示した際には、上告した大阪府選管の対応を「役人的な
発想」と批判していた。

 府は、維新の会の「10万人に府議会議員1人が適当」とする定数
削減の意向を受けて参考資料を作成。現行選挙区の区割りを変えず、
人口比で定数を単純に24減し、維新の会などに提供した。担当者は
「議会事務局内の非公式資料。飛び地の解消や一票の格差などは考慮
せず、機械的に計算した」としている。

 資料によると、東大阪市を定数7から5に2減のほか、2人区だっ
た大阪市生野区や堺市南区、松原市などを定数1に。1人区は現行3
3から48選挙区に増える内容となっている。現行の「一票の格差」
は、大阪市浪速区に対し、堺市東区・美原区が2・29倍となってい
るのが最大だが、試算では大阪市浪速区と富田林市・南河内郡の差が
3倍に拡大する。

 関係者によると、選挙区の区割り変更も行えば「一票の格差」を縮
小させたうえで、定数削減することも可能だ。しかし、選挙区の区割
りをめぐっては議員同士の利害や思惑も絡み合うため、調整が難しい
ことが多く、府の作成した資料には考慮されていないという。

 ある維新府議は「一票の格差の問題もあり、議論が必要。定数削減
のパフォーマンスと受け止められないよう、しっかりと議論したい」
と話している。
(2010年9月 9日 08:56)
産経新聞・関西


こちらは、府議会ですか。
徹ちゃんの「大阪維新の会」は、大阪市議会にもクビを突っ込んでるの
で、ややこしいですが、「大阪維新の会」の府議団が、定数削減を提
案するそうですが、選挙区の区割り変更などを行わないと、「1票の格
差」が3倍に拡大するそうで、、、。

>選挙区の区割りをめぐっては議員同士の利害や思惑も絡み合うため、
>調整が難しいことが多く・・・
だそうですから、そのまま削減すると、1票の格差が拡大するし、区
割りの変更は難しいとなると、定数削減も楽じゃない、、、?

どうする、徹ちゃん?!

----------------------------------------------------------------

「大阪都構想で橋下知事が挑発、平松市長が応酬」

hashimoto_toru100909
意見交換会に臨む橋下・大阪府知事(右)と平松・大阪市長
=源幸正倫撮影

 大阪府と大阪市などを再編する「大阪都構想」を巡って対立する橋
下徹知事と平松邦夫市長の意見交換会が9日午後、同市中央区の府公
館で始まった。

 両トップが公の場で大阪の将来像を議論するのは約7か月ぶりで、
序盤から府と市のあり方などについて火花を散らした。

 意見交換会は、100人近い報道陣が詰めかける中、午後1時に開
始。冒頭、橋下知事は「市の皆さんにも府と一緒に頑張ってもらって
いるが、市長と僕の考え方があっち向いたり、こっち向いたりしてい
る」と切り出した。その上で、持論の大阪都構想を念頭に「今日は僕
と市長の考え方の違いが明らかになればいい。市長と合意できるとは
思っていない」と挑発した。

 平松市長もすかさず応酬した。市立の特別支援学校などに対する府
の財政措置が不十分だと指摘。大阪都構想に対しても、「府と市が連
携すれば、できることはたくさんある。市長として市民を守る立場に
あるので、知事の思いが一体どこにあるのかお聞きしたい」と語った。
(2010年9月9日14時20分 読売新聞)


↑という討論会だったようですが。意見交換会ですか。
探せば、もっと長い記事もあったと思いますが、まぁ、この程度でい
いでしょう、、、。(?)
(探せば、ネット中継もあるかも!?)

まぁ、徹ちゃんと平松市長。もう話し合っても、合意することは、な
いんでしょうねぇ~。
だから、来年の統一地方選挙とか、市長選も来年ですか。そういう選
挙に向けてのアピールという感じでしょうかねぇ~。

さぁ~て、もう気がつけば9月(?)。来春の統一地方選は、どうなりま
すかねぇ~、、、?
徹ちゃんの「大阪維新の会」は、過半数の議席を獲得できるんでしょうか。

まぁ、今回の討論会も勝敗は、来春、決着がつくということですか。



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

竹中平蔵のせい?

「金融維新」、6年半で破局=振興銀免許付与に批判も
-竹中氏はコメント拒否

 日本振興銀行が10日、経営破綻(はたん)した。「金融維新」を
旗印に華々しく開業してからわずか6年半。初のペイオフ発動となっ
た事態に、振興銀だけでなく、銀行免許の付与当時、金融担当相だっ
た竹中平蔵氏に対しても批判の声が相次いでいる。

 自見庄三郎金融相は同日の記者会見で、振興銀の木村剛前会長と親
交の深かった竹中氏について「道義的責任は免れない」と語った。こ
れに対し、竹中氏は「本件に対する取材は一切お断りさせていただい
ている」とコメントを拒否し、沈黙したままだ。

 振興銀が営業を開始した2004年当時は、竹中氏が打ち出した
「金融再生プログラム」の下で不良債権処理が加速。一方で中小企業
への貸し渋り・貸しはがしが顕在化し、銀行業界は社会的な非難を浴
びていた。

 こうした中、振興銀は中小企業向け「ミドルリスク・ミドルリター
ン」の新モデルで参入を果たした。「設立までのスピード認可は小泉
・竹中路線を象徴する出来事だったが、正直言ってずるいと思った」
と振り返る金融関係者は少なくない。

 だが、新分野を切り開くには、大手行を上回るほどのリスク管理力
が求められる。メガバンク幹部は「設立当初からその点は疑問だっ
た」と前置きし、「不良債権圧縮をぶち上げ、リスクが高い中小企業
に貸しにくくしておきながら、自分が認めた銀行でそこを集中的に手
掛けるのは、まさに自作自演。モラルハザード(倫理の欠如)だ」と
厳しく指摘した。
(2010/09/10-21:10)時事通信


日本振興銀行にペイオフだそうですよ~。
まぁまぁ~、ビックリしまたなぁ~。
いやいや、これが、初めてのペイオフ発動だというのに、驚きまし
たよ~。

ペイオフが話題になったのは、もうず~と前ですよねぇ?
「1000万円以上は保護されなくなる~!」とか、騒がれてましたが。
私なんか、1000万円を超えるような預金があるわけじゃないので、極
めて冷静でしたが。(?)

でも、その騒動から今までに、何行も銀行は、倒産してませんか、、、?
そのときは、ペイオフは、なかったんですかねぇ~?
銀行が減ったのは、倒産じゃなく、合併とかですか、、、。
まっ、いいか。(?)

日本振興銀行にペイオフ発動とかいってますけど、ニュースでは、
何百人かですか、1000万円を超える預金をしてる人がいるとか、、、。
(法人かなぁ?)

ですけど、日本振興銀行といえば、木村剛前会長が逮捕されたりして
るような銀行でしょ。
そんな銀行に、1000万円を超える額を入れてたんだから、そりゃもう
「自己責任」といわれても、仕方ないのでは!?

2段落目
>自見庄三郎金融相は同日の記者会見で、振興銀の木村剛前会長と親
>交の深かった竹中氏について「道義的責任は免れない」と語った
だそうですが。

まっ、自見先生や亀井静香先生は、郵政民営化問題で、自民党を追い
出されて、以降、小泉・竹中路線と戦ってきた人たちですから、そう
言いたくなるでしょうねぇ~。

大臣だった竹中さんを訴える?じゃなく、告発したりもしたでしょ。
竹中さんが、テレビで言ってましたよ、「全然平気ですよ。どの大臣
も、こういう告発というのは受けるものですけど、実際に捜査され
たり、起訴されたりまでには、至らない場合がほとんどですから」
そんな話をしてましたが。

でも、最後の段落にありますが、
>「不良債権圧縮をぶち上げ、リスクが高い中小企業に貸しにくくし
>ておきながら、自分が認めた銀行でそこを集中的に手掛けるのは、
>まさに自作自演。モラルハザード(倫理の欠如)だ」
と怒ってる人もいるようですが。

う~ん、だけど、自作自演だ・モラルハザードだ、ということなら、
日本振興銀行は、儲かるはずでは、、、?
そういううまい汁を吸える構造をつくっておきながら、ヘマをやっ
たんでしょうか、ここの経営陣は?

ますます、こんな銀行に預金するのは、危険だったのでは!?
まっ、それでも、1000万円までは保護されるんだから、いいじゃな
いですか。

1000万円以上預けてた人は、泣いてください。(?)

NEWS ANALYSIS
Tax Cuts May Prove Better for Politicians Than for Economy

By DAVID KOCIENIEWSKI
The Congressional Budget Office found that extending the Bush
tax cuts would be the least effective way to reduce
unemployment. But the White House largely favors the cuts.


上の記事とは関係ないんですが、ニューヨーク・タイムズから。
減税って、経済のためというより、政治家のためなんじゃないの~?
という記事でしょうか。




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

祝・村木元局長!

【郵便不正】村木元局長に無罪判決 検察側構図をことごとく否定


「検察と徹底的に戦うぞぉ~!」と言ってた鈴木ムネオ先生は、収監と
なりますが、こちらは、収監を免れたというか、無罪となりましたか。

裁判が進行するのに連れて、検察の主張が、次々に崩れるというか、
法廷に出廷した証人が、「調書は検事の作文です。私は違うと言った
んですが、聞いてくれなかった。」などと証言してたんですから、無
罪は、十分予想されましたか、、、。

まぁ、でも、検察としたら、厚労省の係長ですか、実行犯の。
上村勉被告。
この人や、ニセの障害者団体の人は、有罪なんだから、2勝1敗では?

いやっ、上村勉被告は公判中。「凛の会」の2人も、控訴中ですか。
じゃあ、鈴木ムネオ先生を刑務所へ送ったんだから、それでよしと
する!と訴えてみては、、、?
無理でしょうねぇ~。

カッコ悪いのが、舛添要一先生では、、、?
村木元局長が逮捕されたときに、「優秀な人だったのに、、、」などと
言ってしまい、「無実を信じてます」とは言えず、「村木さんが犯罪を
犯すはずがない。裁判を支援したい」などと言った人がいるかどうか
はわかりませんが、舛添先生が、もしも、そう言ってた場合と比べ
ると、ちと、カッコ悪いのでは、、、?




株式会社オーキッドスタイル

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

香港大 > 東大

「香港大、東大を抜きアジア首位に=世界大学ランキング」
2010年9月9日15時14分

 国際的な高等教育調査機関・英Quacquarelli 
Symonds(QS)は8日、最新版世界大学ランキングを発表し
た。香港大学、香港科技大学、香港中文大学、北京大学がトップ50
に入った。清華大学は 54位、台湾大学は第94名。香港大学は今
回、初めて東京大学を追い抜き、アジアの首位に立った。

 この世界大学ランキングは、大学の研究力、経営者の評価、教師・
学生の国際化レベル、論文引用状況などを主要指標としており、高い
権威を誇る。首位は英ケンブリッジ大、米国のハーバード大とイェー
ル大がそれに続いた。中国の大学では、北京大学が前年から5位ラン
クを上げて47位。清華大学と台湾大学は前年とほぼ同じ順位、香港
大学は今年も順位を伸ばし23位に入った。科技大学が5ランク落ち
て40位、香港中文大学は前年の後退から盛り返して42位。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


最新版世界大学ランキングで、中国勢が伸びて、香港大学は、東京大
学を追い抜いたそうですよ~。
GDPだけじゃなく、大学でも、負けてますか、ニッポン?

安倍晋三先生は、何と言ってますかねぇ、この状況に対して、、、?
小学生や中学生、高校生には試験をやって、国際比較して、ちょっと
でも順位が下がると、「大変だぁ~!」と騒ぐくせに、大学が負けても、
知らん顔でしょうか、、、?

日教組は、大学にはいないんでしょうか、、、?
そうすると、「日教組が子供をダメにした。日教組が子供の学力を下
げてる」と主張する人たちには、大学が海外との競争に負けても、ど
うでもいいことなんでしょうかねぇ~、、、?

私は前から言ってるんですが、「ゆとり教育」で、子供(少・中・高生)の
学力が落ちたのなら、ゆとり教育は、別に大学の授業数まで、ああし
ろこうしろとは言ってないんだから、その下がった分を、補うだけの
授業をすればいいことなのに、、、。

そして、「ゆとり教育のせいで、子供の学力が低下した~!」となって、
ゆとり教育はやめて、授業を増やしたり、教科書を厚くしたり、とな
ってるんだから、なおさら、大学は、がんばらないといけない時なの
に、、、。この様(ザマ)ですよ。

これですか、↓。
QS World University Rankings Results 2010
あっ、アジアのがある、↓。
Asian university rankings - top 200

いやいや、授業料の安さというのも、関係するんですかねぇ~、、、?
早稲田大が、39位にありますが、その上に38位広島大、千葉大が33位
ですよ~。

う~ん、千葉大と早稲田の両方に受かったら、早稲田に行きませんか
ねぇ~?
まぁ、偏差値とか、スポーツなんかで有名などというのは、指標とな
ってないんでしょうか。

このアジア版で、中国と日本の大学だけ抜き出したら、どうでしょう、
数で、勝ってますかねぇ、日本?
ガンバレ、ニッポン!(って、柔道かっ!?)



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

築地市場を封鎖せよ!

「東京・築地市場の建て替え費用、試算の半額に」

 東京・築地市場の移転問題に絡み、同市場を現在地で建て替える場
合の費用を東京都が改めて試算したところ、最も高いケースでも、こ
れまで説明していた試算額約3400億円の半分の約1780億円で
済むとの結果が出ていたことが30日、分かった。

 現在地で建て替える場合の費用が高額になることも都が移転を推進
する理由の一つで、その試算額の大幅な変更は、来月に始まる都議会
定例会で議論になりそうだ。

 同日午後に開催する都議会の小委員会で報告される。

 試算はA、B、Cの3案あり、中央区晴海地区へ一時的に全部移転
し、工事後に再び戻るA案が約1780億円と最も高い。晴海地区に
一部移転しながら順次工事を進めるB案・C案では約1460億円と
なっている。

 都は1995年、築地市場を現在地で建て替える場合の事業費につ
いて、建物建設費約2800億円、土木・外構工事約300億円など
計約3400億円かかると試算。一方、江東区豊洲地区に移転する場
合は、土壌・地下水汚染による対策費も含めて約4300億円かかる
ものの、築地市場の跡地を売却するため、現在地に建て替えるより、
都の負担が圧倒的に少ないと説明していた。

 試算額が変動したことについて、都では「前の試算では、狭い築地
市場内で順次移転しながら工事を進める計画だったため、工事回数が
増え、工費が膨らんだ」としている。

 ただ、利用者が支払う施設使用料は、豊洲地区に移転した場合より
1・33~1・62倍に高くなるとしており、現在地再整備の難しさ
も示唆している。

 1935年に開場した築地市場は老朽化のため、都が91年に現在
地での再整備に着手。約400億円を投じて進めたが、市場関係者の
猛反発を受け、頓挫した。その後、都は2014年中の新市場開場を
目指し、豊洲地区への移転を進める一方、都議会第1党の民主党は現
在地での再整備を再び検討するよう求めていた。
(2010年8月31日00時02分 読売新聞)


あらまぁ、石原都知事に、また打撃?
築地市場の移転問題で、移転にかかる費用として、都が試算していた
額、3400億円と言っていたのが、計算し直したら、1780億円で済むと
か、、、。(もっと安く1460億円という試算もあるそうで。)

まぁ~、石原都知事が、豊洲に移転することで利権を持っていて、豊
洲移転を望んでいた、、、などとは思いませんが、都庁の職員が「こう
いうことになってますので、豊洲移転がベストです」などと説明するの
を鵜呑みにしてたんでしょうか。

それでも、移転先の豊洲に、土壌汚染があったり、築地市場の跡地を
東京オリンピックのときのプレスセンターに利用する案もありました
が、肝心の東京オリンピックが実現せず、、、。

「一難去ってまた一難」というより、「一難去らないのに、また一難」と
いう感じで、、、。

まぁ、民主党も、石原都知事が推進してるから豊洲移転に反対!とい
うくらいの気持ちで反対してたのかもしれませんが(?)この前の選挙
で、都議会第一党となってしまいましたしねぇ~。
ただ反対と言ってるだけというのも、まずいのでは、、、?

本当にどっちがいいのか、どちらが安いのか、しっかり考えないとね
ぇ~、民主党も。

タイトルの「築地市場を封鎖せよ!」は、映画「踊る大捜査線」のレイン
ボーブリッジを封鎖せよ!にかけたものですが、気付いた人は少な
い、、、いない、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

「領収書義務付け…「返納」急増 全都議の政調費を公開」
2010年8月31日 14時01分

20100831-3
政務調査費が支出された町会や業界団体の新年会会費の領収書の一部
(一部画像処理)=31日、東京都新宿区の都議会議事堂で
(木口慎子撮影)

 東京都議会(定数一二七)は三十一日、都議一人当たり全国最高の
月六十万円が支給される政務調査費について、二〇〇九年度分の使途
を領収書付きで公開した。〇八年十月の都条例改正で、一円以上の使
途の領収書添付が義務化されて以降、現職都議全員の政調費の使い道
が明らかになるのは初めて。

 都議の政調費は一部会派が独自に公開していたが、〇八年度分まで
領収書の添付義務はなく、使途が不透明なため「第二の報酬」と批判
されていた。

 都議会局によると、〇九年度の政調費の支給総額は九億円。このう
ち93%の八億四千万円が、調査研究や政策立案などの経費として使
われた。使われなかった六千万円は剰余金として都に返納された。剰
余金は〇七年度の八百八十万円、〇八年度の二千四百八十万円に比べ
て急増した。

 支出の裏付けとなる領収書写しを添付した公開資料は、A4判で二
万九千七百三十一枚。支払先や支出の目的、内容を記載している。政
務調査に当たるスタッフの人件費のように領収書で個人情報と判断さ
れる部分は、議会局が黒塗りにして明らかにされなかった。

 政調費の使い道で最も多いのは広報紙発行費の二億九千八百万円で、
業者への作成委託料や印刷・製本代に支出。次いで、秘書給与などの
人件費二億七千六百万円だった。

 会派別にみると、支給額トップは昨年七月の都議選で第一党に躍進
した民主党の三億三千九百万円。続いて、自民党二億九千七百万円▽
公明党一億六千三百二十万円▽共産党六千九百六十万円▽生活者ネッ
ト・みらい二千四百万円-など。

 政調費に関して条例で領収書添付を義務付ける動きは全国の地方議
会に拡大しており、都議会は後発組。昨年七月の都議選で落選し、所
属会派が消滅した元都議の三人分は先行して今年二月に公開しており、
今回は現職全員と都議選まで在籍した元職分を明らかにした。

 閲覧は都議会議事堂二階で平日の午前九時~午後五時半。有料で複
写もできる。
(東京新聞)


築地市場移転に続いて、東京都議会の話題。
都議の政務調査費が、1円単位で領収書を付けて公開されたそうで。

都議の先生方、
>都議一人当たり全国最高の月六十万円が支給
だそうで。

月60万円ですよ~、年720万円。
そんなに調査することがあるんですかねぇ~?と思ったら、
4段落目
>政務調査に当たるスタッフの人件費
も、政務調査費から支出してるようですよ~。

つうことは、「政務調査に当たってます」という人を雇えば、その人の
給料は、たとえば月30万円とか、政務調査費から払えるということで
すか、、、。

それができるのなら、私なら、秘書を2人雇って、月30万円×2=60万。
全部、政務調査費で賄いますけどねぇ~、、、。
そんな利用が、政務調査費の本来の姿なんでしょうかねぇ~?
人件費じゃないの~?

5段落目、
>政調費の使い道で最も多いのは広報紙発行費
だそうですが、
>次いで、秘書給与などの人件費
だとか。

やっぱり、秘書の給料に使ってましたか。
いやぁ~、でも、秘書といったら、事務所で支持者とか来訪者の陳
情を処理したり、議員のスケジュールを管理したりもするのでは?

それが、政務調査なんですかねぇ~?
う~ん、国会議員のように、政策秘書とか公設秘書の制度をつくって、
給料を出してあげたらどうですかねぇ~?

まぁ、公設秘書を、1人にするのか何人まで認めるかは、議論が必要
でしょうけど、秘書の給料を、政務調査費から出すのは、「流用」で
は!?

そう、しかも、「個人情報」とかで、黒塗りで公開というのなら、なお
さら、誰々の秘書として、いくらの給料で働いてると、公表できるよ
うな制度の方がいいのでは、、、?

最後の段落、
>閲覧は都議会議事堂二階で平日の午前九時~午後五時半
とありますが。

早く言ってくれれば、この前、運転免許証の書き換えで、都庁に行っ
たのに、、、。
あっ、そのときは、まだ公表になってなかったんですか、、、。

インターネットで公表すればいいのにねぇ~!




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

開かれるか、阿久根市議会?!

阿久根市議会が定例会招集要請 市長は「白紙」
2010年9月8日 00:17 カテゴリー:政治 九州 > 鹿児島

 鹿児島県阿久根市議会は7日、竹原信一市長に9月定例会の早期招
集を求める要請書を市総務課に提出した。市長が招集するか不明なた
めで、招集要請は、6月に次いで2度目。同市の定例会は年4回開会
を条例で定めているが、開かなくても罰則はなく、竹原市長は6月定
例会を「議会は反対ばかりで無駄」と招集せず、9月定例会について
も「(招集するかは)白紙」と話している。

 竹原市長は同日、議会側に対し、15日に市役所で意見交換会を開
くと通知した。竹原市長の専決処分で副市長に選任された仙波敏郎氏
は「9月定例会を招集するかは、反市長派議員が市長を尊重するのか、
意見交換会の内容を踏まえた上で市長に進言する」と話す。

 ただ、反市長派議員の多くは「市長の一方的要求」として意見交換
会を欠席する意向で、9月定例会の招集は見通しが立っていない。

 竹原市長は、議会側が対抗策として8月の臨時議会で可決した「通
年議会」化の条例も公布しない方針を示している。公布されない条例
は効力を発しない。
=2010/09/08付 西日本新聞朝刊=


8月には、臨時の市議会が開かれた阿久根市議会ですが、9月定例会に
ついては、ブログ市長が、「白紙」と言ってましたから、心配した市議
たちが、「市議会を開け~!」と早期招集を求める要請書を出したそう
ですよ。

まぁ、6月にも市議会の召集を要請されてましたが、無視して、どんど
ん専決処分を繰り返してましたからねぇ~、今回も、開かないのでは?
開いても、まともな議論にはならないでしょうし、ブログ市長のリコ
ールが成立し、出直し市長選で、まともな市長が選ばれるまで、ブロ
グ市長は、専決処分を繰り返し、市議会が開かれると、非承認となり、
「非承認でも有効!」という独自の理論で、阿久根市政を進めるのでは。

ここの記事にもありますが、↓「意見交換会」の話題が記事になってま
すよ。

----------------------------------------------------------------

議会の前に「意見交換会」 阿久根市長、市議に参加要請
2010年9月7日20時9分

 市長と市議会の対立が続く鹿児島県阿久根市で、竹原信一市長は7
日、議会側からの定例会開会要請に対し、任意の「意見交換会」を1
5日に開くことを決め、市議らに参加を要請した。市長側は「定例会
を招集するかどうかの参考に」と位置付けるが、反市長派の市議は
「定例会の開会が先決だ」と反発している。

 市議会の浜之上大成議長は、この日、竹原市長あてに9月定例会の
開会を求める要請文を提出。文面では「地方自治体の首長として地方
自治法の趣旨を理解し、正常な行政運営のために早急に定例会を」と
招集を求めている。

 この後、市側は竹原市長名で全16議員に対し、市執行部との「意
見交換会」の案内状を発送。会合は15日午後、市長が専決処分で副
市長に選任した(61)が進行役を務め、報道陣に公開し
て市役所で開く予定という。案内状には「対立し混乱しているとされ
ている部分について、何らかの進展を図りたい」などと記されている。

 15日は、市長の解職請求を求める市民団体が賛同者の署名簿提出
を予定している。

 仙波氏は取材に対し「市長の選挙公約を尊重する意思があるかどう
かを判断する場。定例会を招集するかどうかの参考にしたい」と話し
た。

 提案に対し、反市長派の市議からは「(3月定例会などの)議会に
課長らを出席させず、こうした場にだけ出そうとするのは不可解」な
どと参加に否定的な声が相次いだ。

 竹原市長は8月下旬、半年ぶりの議会となる臨時会を開いたが、定
例会は3月定例会以来、招集していない。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ブログ市長は、9/15(水)に、「意見交換会」を開くから、出席してく
れ~と、市議に通知してきたそうですが。
9月定例会ではなく、意見交換会の召集ですか。

でも、あれですよねぇ、ブログ市長は、以前、議会は議論の場じゃな
い。賛成・反対は、密室の談合で、すでに決まっているのだ。
みたいな話をしてましたよねぇ~。

この意見交換会も、そういう性質のものなのでは?
まぁ、マスコミに公開するというので、「密室」ではないのでしょうが、
議会で話し合わないで、議会の外で話し合おうというのは、ブログ市
長も談合に加わりたいということですかねぇ。(?)

で、マスコミに公開するというのも、おかしいのでは、、、?
確か、ブログ市長は、この春には、議場にマスコミがいるから議会に
出席しない!と言ってたはずですが。

マスコミがいるから出ないと言ったり、マスコミを呼んで、意見交換
したいと言ったり、ブログ市長は、コロコロと言ってることが変わっ
てますが、、、。

>「市長の選挙公約を尊重する意思があるかどうかを判断する場。定例
>会を招集するかどうかの参考にしたい」
と仙波敏郎氏は言ってますが。

市長の公約は、条例や予算になって実現されるのでは、、、?
その条例などの審議を通じて、尊重するのかどうか判明するのでは?

まぁ、市議たちは、意見交換会に出席しないのかもしれませんが、も
し、出てきても、8月の臨時議会のように、議論が噛み合わず、罵り合
って終わりとなるのでは、、、?

ブログ市長には、意見の対立する人と、ちゃんと議論をする能力が欠
けるのでは!?
だから、「どの市議を辞めさせたい?」などとブログに書いたりしたん
でしょう。

まっ、その時点では、ブログ市長の能力を見抜けなかった阿久根市民
も、ここまでくれば、「この人では、改革は無理だ」と気づいたでしょ
う。

----------------------------------------------------------------

「阿久根市長 再び出席拒否 補助金問題市議会委審議 
百条委求める声も」
2010年9月7日 01:12 カテゴリー:九州 > 鹿児島

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が民間保育園の移転新築に伴う補
助金申請書類の決裁を拒否している問題で、市議会産業厚生委員会は
6日、市長と担当課職員に説明を求めるため出席を要請したが、市長
は前回の8月19日の委員会に続いて出席を拒否し、職員も市長の命
令で欠席した。

 専決処分で副市長に選任された仙波敏郎氏は8月下旬の臨時議会後、
市長に委員会への出席を促すとしていたが、仙波氏は「補助金の使い
道が不透明として私が決裁を拒否しており、委員会が私を呼ばないの
はおかしい。職員は出席させない方がいいと市長に進言した」と話し
ている。

 この日の産業厚生委は保育園を視察し、園側から施設が築40年以
上で老朽化していることなどの説明を受けた後、賛成多数で継続審査
を決めた。反市長派議員からは「決裁拒否はおかしく、この委員会で
の審査は限界がある」として、地方自治法百条に基づき、自治体の事
務に関する調査権を罰則付きで定めた「百条委員会」の設置を求める
声が上がった。

 百条委は証言や資料の提出拒否に対して禁固刑を含む罰則がある。
ただし、百条委は本会議を開かないと設置できず、市長が9月定例会
を招集するかは不明。

 反市長派議員の中には、臨時議会の招集請求を模索する動きもある。
=2010/09/07付 西日本新聞朝刊=


阿久根市議会の産業厚生委員会、もめてますなぁ~。

>市長は前回の8月19日の委員会に続いて出席を拒否し、職員も市
>長の命令で欠席した
だそうで。

そうですねぇ、8/19でしたか、先月も、「市長が出て来ない!」という
話題がありましたよねぇ。
産業厚生委員会でしたか。
民間保育園の移転新築で、もめてるんですか、、、。

あれですよねぇ、建て替えることになったから、県に、補助金の申請
を出さなきゃならないのに、ブログ市長がそれをしないと。
それで、もめてたかと、、、。

>仙波氏は「補助金の使い道が不透明として私が決裁を拒否しており、
>委員会が私を呼ばないのはおかしい。職員は出席させない方がいい
>と市長に進言した」と話している。
だそうで。

「私が決裁を拒否しており・・・」と言っても、副市長は、ブログ市長の
専決処分で選任された人で、後に、市議会が不承認としてますから
ねぇ~。となると、副市長の地位が有効かどうかも怪しいのでは?

「不透明」と言っても、誰かへのリベートと書かれるわけでもないんで
しょう?
補助金の支出先として、怪しい項目でも見つけたんでしょうか、、、?

でも、まぁ、築40年という老朽化した保育園なんでしょ。
だったら、早く建て替えて、後で、不適切な支出が見つかれば、返還
請求するとか、ワイロなんかであれば、警察に告発(告訴?)すれば、
いいのでは?

つうか、保育園の建て替えてに補助金を出すとか、市が決めることな
のでは、普通?
で、予算案に入れて、市議会で審議でしょう?

ブログ市長の予算案をカットして、市議会が勝手に修正した中に、こ
の補助金があったんでしょうかねぇ~?

最初、ブログ市長を支持していた「阿想会」が、分裂したのが、保育園
の問題だったとか、、、?
なんか、そのへんからの因縁があるのでは~?




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

鈴木ムネオ先生の「2+5」

鈴木宗男議員:失職、近く収監へ 最高裁が上告棄却


ムネオ先生、懲役2年だそうで。
出所後も、5年間は、立候補できないとか、、、。

昔、ムネオ先生は、「2+2」(ツープラスツー)と言ってましたが。
四国4県、、、ではなく、北方4島の返還について、まず、ロシアが返
してもいいという感触の2島を返してもらって、残りは、その後考え
ればいいじゃないか。
という案を提唱してましたが。

「2+5」となりますか。(2年の収監に5年の立候補禁止)

まぁ、2年間、しっかりお務めしてください。
途中、ハマコーさんが合流するかも、、、?(違うかっ!?)

「無罪だ、無罪だ」と言ってても、起訴されたら、やっぱり、有罪な
んだなぁ~という感じになると、、、?
小沢さんは、大丈夫か?ということになるのでは、、、?

小沢さんのことで、検察を攻撃してた人たちは、鈴木ムネオ先生は、
弁護しないんですかねぇ~?
かわいそうなムネオさん、、、。(?)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

だぎゃ市長支持率70%。でも署名は低調?

いやはや昨日は、更新をサボってしまいましたが、アメリカのテレビ
ドラマ「24」のシーズンいくつでしょう、「7」かな。それを見てたら、
睡眠不足。まっ、今日も、眠いですが、がんばれ、ジャック・バウアー。
違うか。(?)

「東国原宮崎県知事、都知事選出馬へ」
2010年08月27日12時40分 / 提供:スポーツ報知

 宮崎県の東国原英夫知事(52)が、来年4月に予定されている東
京都知事選への出馬を検討していることが26日、複数の関係者への
取材で分かった。次期県知事選(12月予定)には出馬せず、1期限
りで知事を引退する意向をすでに固めている。引退表明は、9月定例
県議会の閉会日となる10月12日になる見通し。宮崎県で手腕を振
るい、高い支持率を得てきた同知事だが、さらなる「地方分権」を実
現させるべく、都知事の座を目指すとみられる。

 複数の関係者によると、東国原氏が県知事引退の意向を固めたのは、
8月上旬。親交のある政界関係者、芸能界の親しい友人ら数人に「2
期目は出ない。県知事を辞めようと思う」と伝えた。来年1月の任期
満了が迫り慰留の声が相次いでいるが、支援者からは「都知事選に出
るべきだ」との声も多く、都政に関する資料や書籍も手に入れている。

 今年に入り、次期県知事選出馬を含め複数の案を検討していた。親
しい関係者との会談の中で、東国原氏は「次期県知事選に立候補した
場合、また選んでもらえるかなと思う」と自信を口にした一方で「宮
崎は全国的な注目を集め、ブームを起こしたが、次は定番・定着化が
必要だ。私が残ることで組織が硬直化していくのではないか」と揺れ
る胸中を語っていた。「国政に行くなら、60歳では遅い」とも話し
ていた。「地方分権の実現に、一国会議員の力では限界がある」とも
考えており、引退表明後は、より大きなフィールドである東京都知事
選出馬を最優先に検討を進めている。来年4月には都知事選が行われ
るが、石原慎太郎都知事(77)は4選不出馬を明言している。

 東国原氏の関係者は「東国原知事から『東京で再スタートを切るの
で、何かあれば手伝ってほしい』と言われた」と明かした。

 07年1月に県知事に当選してからは「宮崎PR」に力を入れなが
らも、地方分権を自身の政治活動の中で最大のテーマとして活動して
きた。09年8月の衆院選前には、自民党から出馬要請を受け、自身
を「総裁候補」とするよう条件を突きつけると同時に、全国知事会が
作成した「地方分権についての政権公約」を自民党が採用するよう求
めている。また、特定の団体や組織の支援を受けず「しがらみのない
政治姿勢」が支持されており、関係者は「派閥の意向を気にしなくて
もいい立場。引退の意志は固い」と話した。県知事としての引退表明
は、9月定例県議会の閉会日となる10月12日になる見通し。

 東国原氏は10日の記者会見で2期目の進退について、「口蹄疫
(こうていえき)からの復興に向けて、今は2期目のことは考える余
裕がない」とした上で「9月議会で表明するのが筋」と話している。
議会内のどの時期に発表するかについては「わからない」と答えてい
る。

 ◆東国原 英夫(ひがしこくばる・ひでお)1957年9月16日、
宮崎県都城市生まれ。52歳。テレビ番組のお笑いコーナー出演をき
っかけに、82年にビートたけしの一番弟子に。「風雲!たけし城」
「スーパージョッキー」などに出演。90年、女優のかとうかずこ
(現・かず子)と結婚。00年、早大第二文学部入学、04年に卒業、
同年、早大政経学部に入学。06年2月、かとうと離婚。同3月、同
大政経学部退学。07年1月、第52代宮崎県知事に就任した。

 ◆来春の都知事選候補者の情勢 これまでの都知事選で現職が立候
補して落選したケースはないが、石原知事はすでに4選不出馬を明言
している。作家の猪瀬直樹副知事(63)が“後継”することについ
て石原氏は「都知事の資格はある」と発言している。09年7月の都
議選で初の第1党となった民主党は、99年の知事選で鳩山邦夫氏
(衆院議員)、03年は樋口恵子氏(評論家)、07年は浅野史郎氏
(元宮城県知事)を支援しているが、いずれも落選。政権交代後初と
なる都知事選に向け、知名度の高い候補者を中心に選定を進めている。


宮崎県のそのまんま知事が、来年4月の都知事選に出馬するかもとい
う記事ですが。
う~ん、スポーツ報知。
まぁ、スポーツ新聞の「関係者によると」とか「親しい人の話では」とい
うのは、デタラメだ!という人もいますからねぇ、その点、割り引い
て読む必要があるかも、、、?

いやいや、1段落目の最後、
>宮崎県で手腕を振るい、高い支持率を得てきた同知事だが、さらな
>る「地方分権」を実現させるべく、都知事の座を目指すとみられる。
とか、下から4段落目
>地方分権を自身の政治活動の中で最大のテーマとして活動してきた
とありますが、、、。

本当ですか~?
そのまんま知事が、地方分権を訴えてましたか~?
記憶にないんですが、、、。

そのまんま知事は、ガソリンなどの暫定税率廃止に反対し、宮崎に高
速道路をつくれ~!と言ってた人でしょ?
地方分権を訴えるというより、高速道路を建設するお金がほしい!と
訴えてたのでは、、、?

下から4段落目、
>09年8月の衆院選前には、自民党から出馬要請を受け、自身を
>「総裁候補」とするよう条件を突きつけると同時に、全国知事会が
>作成した「地方分権についての政権公約」を自民党が採用するよう
>求めている。
だそうですが。

これって、衆院選の前というか、7月の都議選の前ですよねぇ~?
宮崎県で人気があるからといって、思い上がったそのまんま知事が、
自分を自民党の総理候補に!とか言い出して、自分がでれば、負け
ない!とかほざいていたことがありましたよねぇ。

「このアホは、何を言ってるんだ?!」と、国民から総スカンを喰ら
うと、自民党の、そのまんま知事国政進出計画は、頓挫。
その前に、都議選で、「自民党は、そこまで落ちぶれたか!?」と、壊
滅状態となって、「国政と都政は違うんです!」と、石原都知事が泣い
てたのを憶えてますよねぇ~、、、。

まぁ、上から3段落目ですが、
>「国政に行くなら、60歳では遅い」とも話していた。
だそうですから。(本当かどうかはわかりませんが、、、)

1期か2期、東京で働くのもいいのでは!?
100歳以上の老人が消えた~!とか、円高不況か!?という暗い話題
が続く今日、久々の笑える話題では!?

石原都知事も、最初は、「東京から国を変える!」などと言ってました
が、福田首相のときでしたか、「泣く子と守護と国には勝てん」と、都
の税を5000億円、国に召し上げられてましたよねぇ。

まぁ、オリンピックの東京招致に協力してもらう腹積もりだったんで
しょうけど、その東京招致にも失敗。
「石原銀行」は大赤字と、失政を繰り返してますが。

そんな知事でも、東京なら務まるんだから、そのまんま知事に務まら
ないはずがない!(?)
4年でも8年でも、東京都民を笑わせて、あとは、国政に進出してくれ
れば、楽しめるのでは!?

定例記者会見は、大爆笑とか。
都議会は、そのまんま知事のジョークを聞こうと、都民が押しかけ、
「ルミネtheよしもと」より入りにくいとか、、、。

----------------------------------------------------------------

「河村名古屋市長の支援団体、リコール署名活動本格化」
2010/8/29 2:07

 名古屋市の河村たかし市長が目指すリコール(議会の解散請求)に
向けた戸別訪問による署名活動が28日、市内全域で本格的に始まった。
市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は8月中に計12万枚の署名
簿を各区の受任者に振り分け、戸別訪問を中心に法定署名数の達成を
目指す。

 ネットワークは1枚で12人分の署名が記入できる署名簿を戸別訪問
用に12万枚用意。受任者1人当たり3枚を割り当て、29日までに市内
各区に設置した拠点からリーダー格の受任者を通じて約4万3千人の
受任者の手元に届ける計画だ。

 街頭活動用の署名簿も8万枚準備し、署名した人には受任者を引き
受けてくれるよう依頼。受諾すれば、その場で必要な書類を手渡して
いる。

 ネットワークは28日も同市中区栄の街頭で署名活動を展開。署名簿
は区ごとに分けて提出する必要があるため、全16区分の記入台を設置
し、大勢のボランティアが通りがかりの人たちに声をかけた。同日午
後2時半ごろには市長も駆けつけて演説し、署名を呼びかけた。
Copyright(C)2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


↓長いというか、シリーズもので、こんな記事もありますが。
まっ、今なら、(中)(下)も出てるでしょうから、お読みください。(?)

是非 河村流リコール (上)減税 市長 行財政改革で恒久化を


で、こちらの記事ですが、だぎゃ市長の市議会リコール運動が、8/27
から始まったそうですよ。

そうですねぇ、だぎゃ市長が目指す名古屋市議会のリコールですが、
そのリコールを受ける側の市議会は、「こっちに投票してください」と
いう運動なら簡単かもしれませんけど、「あっちには署名しないで下
さい」と運動するのは、難しいのでは、、、?

ず~と、その人を監視して、署名しないかどうか確認するわけにもい
かないでしょうしねぇ。パンフレットというかビラを渡して、「お願
いします」と言っても、「はい、わかりました」という言葉をもらうだ
けで、その後、その人が、「署名をお願いします」というだぎゃ市長派
に捕まって、署名するかもしれませんし、、、。

つまり、「○○しない」ことをお願いするのは、難しいと。
「○○する」ことだったら、その場で、署名してもらえば済みますし。
という気がしてましたが、これが、なんとなんと、下の下の記事。
署名は、あまり集まってないようですよ~、、、。
まっ、それは、一番下の記事で。

----------------------------------------------------------------

「河村市長支持70%、署名活動評価65% 共同世論調査」
2010年8月31日5時0分

20100831-1

20100831-2

 朝日新聞社は28、29の両日、メ~テレと共同で、市議会解散の
直接請求(リコール)に向けた署名活動を27日に始めた河村たかし
・名古屋市長の市政運営などについて、市民を対象にした世論調査
(電話)を実施した。市長の支持率は70%と高水準で、不支持率は
16%だった。

 市長の目玉政策である「市民税の恒久的な10%減税」と「市議報
酬の半減」には、いずれもほぼ7割が賛成だった。議会に反発して署
名活動を始めたことを評価した人も6割を超え、自らの公約を実現す
るために首長がリコール運動を主導する異例の取り組みにも理解が集
まった。

 市長を支持するのは、出身政党の民主支持層で83%、無党派層で
67%。自民支持層でも50%いて、政党の枠組みを超えた広がりが
うかがえる。支持の理由をみると、「政策」を選んだ人が47%、
「人柄」31%、「政治手法」16%だった。不支持の理由では政治
手法が43%を占めた。

 河村市長が目指す市民税の恒久減税には70%が賛成。反対は15
%だった。市議報酬を年間約1600万円から約800万円に半減さ
せる市長の主張についても71%が賛成し、反対は17%。いずれも
支持率と同じ水準の傾向を示した。

 「議会が公約実現を阻んでいる」として市長が主導しているリコー
ル運動については、65%が「評価する」と答え、「評価しない」の
26%を大きく上回った。署名を求められた場合の対応を聞くと、6
2%が「署名する」と回答。「署名しない」は30%で、好感を持つ
市民が多いことがうかがえる。

 議会側の対応をめぐる問いでは、議会が財源の不安などを理由に恒
久的な減税を認めずに「1年限り」と限定したことを「評価しない」
が59%に達した一方、「評価する」は27%。市長のリコール運動
に対抗して議会側が不信任案の議決を検討していることに対する「賛
成」は32%で、49%が「反対」だった。

 市長が議会との対決姿勢を明確にしていることについては「好まし
い」44%、「好ましくない」42%で伯仲。市長の政策を好意的に
受け止める市民が多い半面、議会との対決をアピールする市長の政治
手法への戸惑いも広がっているとみられる。

 市長が地域政党「減税日本」を設立して次の市議選で過半数の議席
を占めようとしていることについても、「占めた方がよい」との回答
は42%で、支持率に比べて低い数字にとどまった。

 全国の著名な首長の支持率は、朝日新聞社の6月の調査で、宮崎県
の東国原英夫知事が89%、大阪府の橋下徹知事が73%だった。

 調査方法 28、29の両日、コンピューターで無作為に作成した
番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、名古屋市内の有権者を対
象に調査した。世帯用と判明した番号は1575件、有効回答は10
86人。回答率69%。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


8/31の朝日新聞の記事ですが、だぎゃ市長の世論調査ですな。
「河村市長支持70%、署名活動評価65%」だそうで。

>市長の目玉政策である「市民税の恒久的な10%減税」と「市議報
>酬の半減」には、いずれもほぼ7割が賛成だった
ということですが。

まぁ、「痛みを伴う改革」というのじゃなく、こう聞くと、市民にとっ
ては甘いというかおいしい改革を訴えてるわけだから、それが支持さ
れても不思議ではないですか。

>議会に反発して署名活動を始めたことを評価した人も6割を超え、
>自らの公約を実現するために首長がリコール運動を主導する異例の
>取り組みにも理解が集まった。
だそうで。

ふ~ん、リコール運動も支持されてますか、、、。
まぁ~、名古屋人は、お祭り好きだから、「リコールだ!リコールだ!」
とワイワイやるのが、嬉しいんでしょうかねぇ?

あれっ、名古屋のお祭り? 何でしたっけ、、、?
つうか、名古屋人は、お祭り好き?

まっ、3段落目に
>不支持の理由では政治手法が43%を占めた。
とあるのが、救いですか。(?)

ただまぁ、不支持の人が少ないんですが。
その少ない人のうちの、理由で多いのが、「政治手法」ということで、
「何も解散しなくてもいいのでは~?」という人もいて、安心ですよ。(?)

いやいや、でも、
>署名を求められた場合の対応を聞くと、62%が「署名する」と回答
というのに、↓下の記事では、署名の集まりは、悪いようですよ~。

----------------------------------------------------------------

「名古屋市議会リコール 署名11日間で5万5000人」
2010/9/8 2:05

 名古屋市の河村たかし市長が目指すリコール(議会の解散請求)に
向けた署名活動を巡り、市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は
7日、8月27日から今月6日までの署名数が5万5245人分に達したと
発表した。支援団体が署名数を発表したのは初めて。全体のうち街頭
で署名に応じた人は1万1857人だった。

 リコールの住民投票実施には9月27日までに36万5795人分の法定署
名数を集める必要があるが、期間の約3分の1を経過した時点での署
名数は約15%にとどまった。7日に記者会見したネットワークの鈴木
望代表は「人手が足りず、態勢が整っていないことは問題だが、悲観
はしていない。これから盛り返したい」と述べた。

 ネットワークによると、戸別訪問で署名を集める「受任者」にはこ
れまでに約4万3千人が登録。計12万枚の署名簿を配布しており、今
回回収できたのは約4千枚分だという。署名簿は一度に12人分の名前
を記載できるため、鈴木代表は「12人分集まるまで名簿を発送しない
受任者も多いはず」と指摘し、今後署名が一気に増える可能性に期待
を示した。
Copyright(C)2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


だぎゃ市長の議会解散請求の運動が始まって、3分の1が経過。
集まった署名は、必要数の15%だとか。

3分の1で、55245人分なら、単純に3倍して、165735人。
必要数が、365795人分だから、全然足りない、、、。
2倍のペースになったとしても、25万人分。
う~ん、番町皿屋敷の「1枚足りない」のように、「10万足りない、、、」
となるのでは~?

まぁ、でも、1枚の紙に12人分署名できるので、それがいっぱいになる
まで送らない人もいるだろうから、もっと増えるかも、、、。と「ネ
ットワーク河村市長」では見てるようですが。

そうでしょう、だぎゃ市長の支持率が70%、62%が求められたら署名す
ると言ってるんだから、署名したくないという人に集中的に、署名の
お願いをしてるんですかねぇ~?

まぁ、そんなこともないでしょうから、ワナでは?!
「ストップ・ザ・河村市長」(←そんな団体はありませんが。まだ。)を
油断させ、反対運動の手を緩めさせようとする、ワナですよ~。(?)

でも、真面目な話。
だぎゃ市長は、今回「減税日本」をつくるにあたって、自分の公約の
2つ、「住民税の10%恒久減税・議員報酬半減」さえ支持してくれればい
いと言って、候補者を募集してるでしょう、、、?

まぁ、来年の市議選では、それでいいでしょうけど、任期が4年間あ
って、その間にまた、だぎゃ市長の主張に議会が反対するようになっ
たら、リコールするんですかねぇ~?

2つの他は、どう考えてるかわからない人を、減税日本のメンバーに
してるんだから、わからないでしょう、先のことは、、、?
わかってるのは、もしそうなったら、だぎゃ市長は、また、市議会を
解散しようと運動するということ。

名古屋は、だぎゃ市長がいる限り、この繰り返しになるのでは!?

でも、リコールが成立しないとなると、、、。
読売新聞でしたか、阿久根市の問題もあるし、地方自治の制度は、見
直しが必要なのではないか、などと書いてましたが、結構、住民は、
正しい判断をするのでは、最後には、、、?



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

四国が沈没する~!(?)

「下水道普及率 徳島9年連続最下位」 2010/8/28 14:48

 徳島県の人口に対する公共下水道の普及率は2009年度末で13
・9%となり、全国平均の73・7%を大きく下回って9年連続で全
国最下位だったことが27日、国土交通省などのまとめで分かった。
農業集落排水施設や合併処理浄化槽などを含めた汚水処理施設全体の
普及率も47・6%(全国平均85・7%)と、8年連続で最下位と
なった。

 国交省や県などによると、県内で公共下水道を整備しているのは1
2市町。09年4月に鳴門、松茂、北島、藍住、板野の5市町で運用
が始まった旧吉野川流域下水道の支線整備を進めているため、普及率
は08年度末から0・6ポイント上昇した。しかし10%台にとどま
ったのは、全国ワースト2位の和歌山県(19・5%)と徳島県だけ
だった。

 県内の公共下水道以外の汚水処理施設の普及率は、合併処理浄化槽
が08年度末比1・1ポイント増の30・2%。団地や地区単位で処
理するコミュニティープラントは0・7%、農業集落排水施設などは
2・7%で、いずれも横ばい。市町村別の汚水処理施設全体の普及率
は、佐那河内村が90・9%で最も高く、最下位は小松島市の22・
3%。徳島市は66%で3位だった。

 都道府県別の公共下水道普及率は東京が99・2%でトップ。次い
で神奈川95・6%、大阪92・5%と続いた。四国は愛媛47・1
%、香川40・5%、高知31・7%と、いずれも全国平均を下回っ
ている。
徳島新聞


徳島県の下水道普及率、全国最悪だそうで、、、。
まぁ、どこかの県が、必ず最下位になるんですから、仕方ないですか。

でも、これが、教育だったら、「とんでもない! もっと教育に力を
入れろ~!」となるのでは、、、?
下水道だと、「仕方ないべさ~」と放ったらかしですかねぇ。(?)

でも、安心してください、徳島県のみなさん!(?)
>四国は愛媛47・1%、香川40・5%、高知31・7%と、いず
>れも全国平均を下回っている。
だそうですよ。

まぁ~、四国の中でも、徳島は、ワーストですか。(全国で最下位な
んだから、当然ですが)
でも、群を抜いて、悪いですよねぇ~。(?)
>10%台にとどまったのは、全国ワースト2位の和歌山県(19・
>5%)と徳島県だけ
だとか。

う~ん、公共下水道が問題となってますけど、浄水設備といいますか、
自宅の庭にタンクを埋めて、タンクが3つくらいでしたか、ろ過して
いって、キレイな水にして、川とかみぞなどに流すという方式もある
とか、、、。

人口密度によっては、下水道管を埋めていくよりも安くつくとか。
でも、それでは、業者が儲からないでしたか、国の補助金が出ないで
したか、何かネックになって、この方式も進まないとか。

まぁ、環境問題から考えても、海や川を汚すことになりますから、早
く、何とかして欲しいですよねぇ。

----------------------------------------------------------------

「和歌山県人口、100万人割れ…9県目」

 和歌山県の推計人口(1日現在)が99万9834人と、100万
人を割ったことが30日、県の調査でわかった。

 47都道府県のうち、人口100万人未満はこれで鳥取、徳島など
9県になった。和歌山県の人口は1955年に100万人を超え、ピ
ーク時の82年は109万521人に達したが、96年から減ってい
た。
(2010年8月31日00時22分 読売新聞)


上の記事では、ワースト2位となっていた和歌山ですが、とうとう人口
が100万人を割ったそうで。

>人口100万人未満はこれで鳥取、徳島など9県になった
だそうで。

ここでも、徳島が出てきますか。
がんばりますなぁ。(違うかっ?!)

そりゃ~、日本は人口減少社会になったというんですから、人口の減
ってる県もあるでしょうねぇ。
う~ん、「小泉・竹中路線」の竹中平蔵先生ですが。
まぁ、小泉・竹中といえば、今では、評判悪いですけど(?)、その竹中
先生が、政治家になる前、テレビに出て言ってましたよ~。

人口が減るといっても、全国一律に減るわけではない。
大都市は、増えるかもしれない。その分、地方は余計に減る。
まぁ、大都市は、人口を維持できるかもしれないが、地方では、人口
減少が顕著になる。

という話でしたが、それだけじゃなく、その先があって、、、。
そんな人口の減るようなところに、公共事業などでお金をつぎ込むこ
とが、果たして賢明な政策だろうか、、、?
という話でしたよ~。

もう、徳島や和歌山、島根に、つぎ込むお金はない。そんな余裕はな
い。都市に使うべきだ!
そんな話。

まぁ、都市部に住む人とか、今でも、小泉・竹中路線を支持する人は
それでいいと言うかもしれませんけど、徳島や和歌山に住む人には、
「とんでもない!」となりますか、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

知事選2010:浜田さん、大差つけ初当選 
12年ぶり県トップ交代 /香川


↑香川県知事選の記事、長いので、URLだけで。(見出しですが)

「新知事に浜田氏 渡辺氏に5万票差/投票率36・92%」
2010/08/30 08:03

hamada_keizo
初当選を飾り、笑顔で万歳する浜田氏
=香川県高松市福岡町の選挙事務所

20100830
知事選開票結果(選管最終)

 新しい県政のかじ取り役を決める香川県知事選は29日投票、即日
開票され、無所属で元財務官僚の浜田恵造氏(58)が16万358
3票を獲得、無所属で元県議の渡辺智子氏(56)、共産党公認で同
党県委員長の松原昭夫氏(54)の2人を大差で破り、初当選を果た
した。浜田氏は、共産を除く県議会の全会派と政策協定を結ぶなど強
力な支援を受けて終始優位に戦いを進め、県内8市9町すべてで勝利
を収めた。注目された投票率は36・92%。前回の35・83%を
わずかに上回ったものの、7回連続で4割を切った。政策上の争点が
乏しく、有権者の関心は高まらなかった。

 県内465カ所で行われた投票は午後8時までに締め切られ、同8
時半から9時15分にかけて県内各市町で順次開票が始まった。

 香川県高松市福岡町の浜田氏の選挙事務所には、同8時ごろから支
持者らが続々と詰めかけ、充実した選挙戦で手応えを感じていた陣営
幹部らとともに、余裕の表情で開票状況を見守った。開票が始まって
間もない同8時37分、勝利を確信した陣営が早々と「V宣言」。壇
上に上がった浜田氏は、支持者の大きな拍手に包まれながら万歳三唱
し、初当選の喜びをかみしめた。

 その後も着実に票を積み上げ全市町で勝利した。特に地元の観音寺
で圧倒的な強さを発揮し、投票総数の80%近くを獲得。また、三豊
でも約7割が浜田氏を支持した。一方、12万人近くが投票した大票
田の高松では、渡辺氏と約3千票差の接戦だった。

 浜田氏は、県議会の自民、社民、民主、公明の4会派や県内の多く
の首長、連合香川などが支援する分厚い支持基盤を背景に、手堅く集
票。連日の街頭演説に加え、夜には県内15カ所で個人演説会や決起
集会を開き、豊富な行政経験や郷土発展への思いをアピールして、票
の上積みを図った。

 「現状打破」を掲げ、真鍋県政からの転換を強調した渡辺氏は、政
党や組織に頼らない草の根運動を展開。「県民の力で香川を変えよう」
と訴えて無党派層などを取り込んできたが、及ばなかった。

 共産党の公認候補としては20年ぶりの出馬となる松原氏は、「オ
ール与党」の県政からの脱却を主張したが、得票は伸びなかった。

 投票率は36・92%。7月上旬にあった参院選の57・71%を
大きく下回り、30%台という不名誉な記録を7回連続に更新し、有
権者の県政への関心の低さを示す結果となった。

トップセールス 香川の良さ発信

 浜田恵造氏の話 支えてくれた方々に心より感謝申し上げる。香川
をもっと元気で安心できる県にしたいと訴え続けたことが広く理解さ
れたと思う。トップセールスを重視し、知事として先頭に立って行動
し、香川の良さを発信していきたい。寄せられた期待と責任の重さを
感じ、身の引き締まる思いだ。全身全霊で県政の発展に尽くしたい。

浜田 恵造氏(はまだ・けいぞう)1975年東大法学部卒、同年4
月大蔵省(現財務省)入省。山形県総務部長などを経て、大蔵省理財
局国債課長、地方分権改革推進会議事務局次長、東京税関長を歴任。
2008年7月から09年12月まで日本高速道路保有・債務返済機
構理事を務めた。観音寺市観音寺町。58歳
(C) 1997-2010 THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.


四国・香川県の知事選ですが、浜田恵造・新知事誕生ですか。

香川といえば、徹ちゃん(橋下徹・大阪府知事)が、「ぼったくりバー
だ」とか「地方は国の奴隷だ」とか言って、国に反抗するような態度を
とってましたが。

それに煽られたんでしょうか、香川県議会の議員が、国の直轄事業負
担金の明細がわからないのなら、県はお金を払うな!とか言って、県
知事に迫ってましたが、、、。

そこで浮き彫りになったのは、県知事には、国と太いパイプを持ち、
国からお金をたくさん取ってこれる人がふさわしいという基準で、知
事が選ばれていたということ、、、。

そのとき見たら、四国4県の知事は、全員、東大から官僚という知事
のエリート・コースの人だったでしょう。
それが、今回も、東大から大蔵省という人を選んだんだから、あまり
変えようという人はいないんですかねぇ、香川には、、、?

>浜田氏は、共産を除く県議会の全会派と政策協定を結ぶなど強力な
>支援を受けて終始優位に戦いを進め・・・
というのは、県議会は、浜田知事のオール与党となるということで
すか。(まっ、共産党は除く。)

そして、
>投票率は36・92%。
>政策上の争点が乏しく、有権者の関心は高まらなかった。
だそうで。

今、阿久根市や名古屋市で問題になってる地方自治ですが、、、。
議会は首長と争わず、オール与党となり、分け前の配分確保にだけ
熱心になり、政策も対立しない、、、。

こんな、これまでの地方自治の形が問われているということでしたが、
香川県では、問われないようですねぇ~。(?)

国直轄事業負担金を払うな!と言ってたのは、社民党の県議だったと
思いますが、社民党も与党となってるじゃないですか、、、。
まぁ、これをすれば目立つことができる、人気が出る、ということだ
けやればいいですか、社民党の議員なんだから、、、。(?)

争点がないから、投票率も低くというのも、これまで通りですか。
う~ん、「大阪が沈没する!」と騒ぐ首長がいたり、議会を解散しよう
とする首長もいて、騒動を引き起こしてますが、これまで通りでいい
という地域もあるようで、、、。

まっ、四国が沈まなければいいんですが。(?)



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

厚労省の「長妻白書」

巻末にカルタ お詫びも… 異例ずくめの「長妻」厚生労働白書
2010.8.27 23:26

 長妻昭厚生労働相は27日の閣議に平成22年度版厚生労働白書を
報告した。巻末の付録には厚労行政に関心を持ってもらうための「厚
生労働カルタ」を添付したほか、自民党政権下の厚労行政について
「お詫(わ)び」する異例の内容。長妻氏の意向が強く反映された形
となっており、省内からは「まるで長妻白書だ」(幹部)との声も漏
れている。

 白書は2部構成で、第1部では年金記録問題などで国民の信頼が失
墜したことを「誠に申し訳なく、率直にお詫びを申し上げます」と明
記。長妻氏直属の「年金記録回復委員会」のもとで進める施策や、省
内事業仕分けなど厚労省の内部改革の事例を紹介した。

 長妻氏は自身のホームページ(HP)でも「ながつまカルタ」を掲
載しており、白書でのカルタ添付も長妻氏が指示した。「いろはにほ
へと」順で48枚を作成し、「子供向けにわかりやすく工夫した」
(担当者)という。「イクメン カジメン 惚(ほ)れ直し」と男性
の育児・家事参加を訴えたり、「エイズ検査 無料・匿名・保健所で」
とエイズ検査を呼びかけたりしている。

 ちなみに、ながつまカルタでは「驕りは転落への道」、「悪口は劣
等感の裏返し」など19の文句が並んでいるが未完成で、HP上で協
力を呼びかけている。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


厚労省が、「平成22年度版厚生労働白書」を出すそうで。
まぁ、毎年出してるんだから、特にニュースになるようなこともない
んでしょうけど、中身が変わったようですよ~。

2段落目ですけど、
>白書は2部構成で、第1部では・・・
と1部の紹介はあるんですけど、2部は?

2部は、どうなってるんでしょう? 例年と同じだから、紹介してない
んでしょうか?
それとも、2部は、すべて、「カルタ」?

その1部ですが、
>第1部では年金記録問題などで国民の信頼が失墜したことを「誠に
>申し訳なく、率直にお詫びを申し上げます」と明記。
だそうで。

まぁ、自民党といいますか、自公政権下の仕事は、まずかった。申し
訳ありませんということでしょうけど、他人に代わって謝るといいま
すか、他人のやったことを謝るのは、簡単ですよねぇ~?

「あの人が悪いことをしました、すみませんでした。私は関係ありま
せんけど、、、」という感じでしょ?

健康保険、介護保険も厚労省ですよねぇ。
後期高齢者医療制度を廃止します!と言って政権交代した民主党です
が、新しい制度は、この前やっと構想がまとまったくらいでしたか。
財源の手当ては、まだ付いてないとか。いくらかかるのか、まだ試算
もしてないんでしょう、、、。

その責任は誰がとるんでしょうねぇ?
今度政権交代したら、新しい政権が謝罪するんでしょうか、、、。

まぁ~、菅さんが首相を続けるんでしょうけど、内閣の改造はするん
ですかねぇ~、、、?
小泉総理は、「1内閣・1閣僚」と、総理が代わらないのなら、閣僚も代
えないと言ってましたが、自民党内から、「オレも閣僚にしろ~!」
という声が高まって、そこは、妥協して、内閣改造を行ってましたよ
ねぇ~。

菅首相は、どうするんでしょう、、、?

----------------------------------------------------------------

「国家公安委員長:家出人のDNA 家族同意で採取へ」

 高齢者の所在不明問題に絡み、中井洽・国家公安委員長は27日の
閣議後会見で、身元不明遺体と照合するため、家族の同意を得て家出
人のDNA型を採取し、データベース化する考えを明らかにした。犯
罪捜査のためのデータベースとは別に構築したい考えで、同日の高齢
者所在不明問題に関する関係閣僚会議で報告した。

 警察庁によると、昨年は全国で8万1644人(前年比3095人
減)の家出人捜索願が出された。一方、昨年は全国で1135体の身
元不明遺体が見つかった。
毎日新聞 2010年8月27日 20時01分


ふ~ん、身元不明遺体と照合するため、家族の同意を得て家出人のD
NA型を採取し、データベース化するそうですよ~、、、。

でも、家出人といっても、たとえば、高校生が親とケンカして家を飛
び出したという家出と、55歳くらいの男性が、フラ~といなくなった
というのでは、違いますよねぇ~。

高校生のDNAも採取するんですかねぇ?
それとも、記事に、「高齢者の所在不明問題に絡み」とありますから、
DNA採取は、高齢者だけなんでしょうか。

でも、30代、40代でも、もし、ず~と見つからなかったら、いずれ高
齢者になるでしょう。
そして、高齢者となって死んで、身元不明遺体で発見されたら、DNA鑑
定が必要ですよねぇ?

じゃあ、中学生でも高校生でも、一応、家族が承諾すれば、DNA採取を
やっときますか、、、。(?)

最後の段落、
>昨年は全国で8万1644人の家出人捜索願が出された
というんですが。
身元不明遺体は、1135人というんでしょう。

ちなみに、家出人が見つかった。ちゃんと帰ってきたので、捜索願い
は取り下げますという人は、どのくらいいたんでしょうねぇ?

そういえば、「フーテンの寅さん」は、行き倒れになったら、危ないで
すよねぇ、身元不明の遺体にされてしまうのでは、、、?
寅さんのDNAも登録しておいて、万一の時に備えますか。

なんだったら、発信機のようなものを体に埋め込んで、衛生で追跡す
るとか、、、?
「とらや」でしたか、まんじゅう屋で、「寅は、今頃どこにいるんだろ
うねぇ?」とおいちゃんが言うと、「ちょっと待って」とさくらさんが
調べて、「あ~、今、四国ね~」とか、、、。

ALSOKとか、民間の警備保障会社がやってくれるのでは?
(儲からないですか。)

----------------------------------------------------------------

朝鮮学校も高校無償化へ、「妥当」と文科省会議

 文部科学省は、4月に始まった高校授業料実質無償化の対象に朝鮮
学校を加える方針を固めた。

 同省の専門家会議が適用を妥当とする報告書を作成し、31日にも
公表する方向だ。川端文科相も報告書を尊重する意向で、9月中にも
学校名を告示することを検討している。ただ、適用には閣内にも異論
があるため、関係閣僚らと協議したうえで最終判断する考えだ。

 朝鮮学校を無償化の対象とすることには、中井国家公安委員長らが、
北朝鮮に経済制裁を科していることと整合性がとれないと異を唱えた。
これを受け、文科省は5月に専門家会議を設置し、適用の是非を検討
してきた。

 文科省は、各種学校の外国人学校を無償化対象とする条件を、〈1〉
日本の高校と同等の課程であると本国で確認できる〈2〉国際的な評
価機関で認定を受けている――としており、朝鮮学校はこれには当て
はまらない。しかし、会議では、多くの大学が卒業生の入学資格を認
めていることや学習指導要領を参考にした教育課程に基づいて授業が
行われていることなどから、朝鮮学校を「高校に類する課程」とみな
すことが妥当だとする意見が大勢を占めた。

 適用が決まれば、生徒1人当たり年間約12万円の就学支援金が4
月分までさかのぼって支給される。

 ◆朝鮮学校=在日朝鮮人の子弟のための教育機関。文部科学省によ
ると、日本の高校課程に相当する「朝鮮高級学校」は全国に10校あ
り、5月1日現在で約1800人が学んでいる。
(2010年8月28日03時01分 読売新聞)


朝鮮学校も高校無償化の対象になるようですよ~。
まだ正式決定ではないようですけど、、、。

>朝鮮学校を無償化の対象とすることには、中井国家公安委員長らが、
>北朝鮮に経済制裁を科していることと整合性がとれないと異を唱えた
だそうですが。

朝鮮学校で、アルカイーダのようなテロリストを養成する教育でもや
ってれば別ですけど、「多くの大学が卒業生の入学資格を認めている」
という高校なんだから、普通の高校と同じ扱いでいいんじゃないです
かねぇ~。

「北朝鮮に経済制裁を科していることと整合性がとれない」という理屈
がわからないんですけど、、、。
北朝鮮に経済制裁を科してるのは、国連の言うことを聞かないで、核
開発を進めたり、拉致問題を解決しようとしないからでしょう?
それと、日本に住んで、朝鮮学校に通ってる高校生と、どういう関係
があるんでしょう?

中井国家公安委員長ですか、夜の路上で女性とキスしてる時間があっ
たら、もう少し真面目に考えたらいいのにねぇ~。




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

ブログ市長 VS テレビ朝日

通年議会条例公布せず 懇談会で阿久根市長明言 
「未執行なら効果なし」
2010年9月4日 00:17 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は3日夜、市内で市民懇談会を開
き、8月26日の臨時市議会で可決された「通年議会」化の改正条例
について「専決処分の阻止が目的。執行しないから何の効果もない」
と述べ、条例を公布しない方針を明言した。

 地方自治法は、首長に議会から条例の送付を受けた日から20日以
内の公布を義務付けている。罰則はない。公布されない条例は効力を
発しない。

 同市の通年議会条例は16日が公布期限。竹原市長は公布しない理
由を「名古屋市の河村たかし市長も(議会可決の)条例を公布してい
ない」と語った。

 通年議会は定例会を常時開会状態にする。議会を招集せず専決処分
を繰り返す竹原市長への対抗手段として、臨時議会で反市長派が議員
提案し、賛成多数で可決された。

 専決処分で副市長に選任された仙波敏郎氏によると、9月定例会は
招集する方針だが、近く議員と会合を開き、反市長派が市長の公約を
尊重する姿勢を示せば、公布する可能性もあるという。

 竹原市長は懇談会で約300人を前に「議会はインチキ。専決処分
は不承認でも有効。議会を開けば(承認を求めたという)お墨付きが
付くから(臨時議会を)開いた」などと話した。
=2010/09/04付 西日本新聞朝刊=


ブログ市長、市民懇談会を開いたそうですが。
臨時市議会で可決された「通年議会」化の改正条例を交付しないと言
い出しましたよ~。

3段落目、
>「名古屋市の河村たかし市長も(議会可決の)条例を公布していない」
とだぎゃ市長の名前が出てきましたが。

まぁ~、名前を出されただぎゃ市長も、迷惑な話でしょうか。
でも、ホントにそんなことやってるんでしょうかねぇ~?と思ったら、
河村市長が公布を仕分け 民主の仕分け条例のみ再議
名古屋市長、仕分け条例を再議へ 「議会の権限を超越」

事業仕分けに関する3つの条例でしょうか、交付してないものもあるよ
うですが、でも、3つのうち2つは交付し、残りの1つは、9月の議会で、
再議に付するというんですから、ブログ市長のように、放ったらかし
にする例に上げられるのは、かわいそうなような、、、。(?)

まぁ、「通年議会」化の条例も、
>「専決処分の阻止が目的。」
とブログ市長が言う通り、議会を開かないで、専決処分で市政を運営
しようとするブログ市長を止めるための条例なんだから、別に、執行
されなくてもいいのでは、、、?

「議会を開いてくれ~」と市長に要請して、20日以内でしたか、議会を
開かなければならないとなってるのに、開かないで、専決処分を繰り
返していれば、その専決処分は違法であると裁判所に訴えれる。
その方向で、争えばいいのでは!?

>仙波敏郎氏によると、9月定例会は招集する方針だが・・・
と、「議会を開かず専決処分」というのも、仙波敏郎氏が来る前の戦術
だから、それに対抗する「通年議会」というのも、ちと、古いのでは?

最後の段落、
>「専決処分は不承認でも有効。」
と言い張るブログ市長ですが。

ココこそが問題なんですよ。
ブログ市長に、「それは間違ってますよ」と教えてあげられるのは、裁
判所しかないのでは!?

また、鹿児島地裁の判事のお出ましですか、、、。(?)

----------------------------------------------------------------

「犯罪者扱いされた」 テレ朝の報道 阿久根市長抗議
2010年9月4日 00:17 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は3日、同市政を取り上げたテレ
ビ朝日の番組「サンデーフロントライン」(8月29日放送)に事実
と異なる内容があったとして、謝罪と訂正を求める抗議文を同社に送
った。

 抗議文は、番組のリポーターの「専決処分は極めて例外的」「これ
(専決処分)は明らかに違法」との発言は「視聴者に事実と異なる情
報を与えた」と主張。「前市長時代も多くが専決処分されてきた。司
法判断もされていない。私たちを犯罪者扱いしたことに強く抗議する」
として、1週間以内の文書での回答を求めている。

 テレビ朝日広報部は「検討して対応する」としている。竹原市長が
報道機関に文書で抗議するのは初めて。
=2010/09/04付 西日本新聞朝刊=


ブログ市長が、テレビ朝日に怒ってますよ~。(?)
先週ですよねぇ、全部ではないですが、私も観ましたよ、「サンデー
フロントライン」。ブログ市長のことをやってましたよ。

ブログ市長は、
>事実と異なる内容があったとして、謝罪と訂正を求める抗議文を同
>社に送った。
だそうで。

>「前市長時代も多くが専決処分されてきた。司法判断もされていな
>い。私たちを犯罪者扱いしたことに強く抗議する」
と怒ってますが、、、。

「前市長時代も多くが専決処分されてきた」といっても、何件くらいを
多くといってるのかわかりませんけど、議会が不承認としたのは、な
いのでは~?(いやっ、これもわかりませんけど、、、、。たぶん、な
いですよねぇ? あったら、問題になってるでしょう?)

「司法判断もされていない」というのが、変なんですよねぇ~。
一方で、「司法判断もされてない」といいながら、上の記事のように、
一方では、「専決処分は不承認でも有効」と言い張るんですよねぇ。

司法判断されてないのに、自分はそれが有効と主張することは正しく
て、他者が、それは違法と主張するのは間違いなんですか?
司法判断されてないのなら、どちらかは、まだわからないはずでは!?

テレビ朝日もというか、テレビに出ていたリポーターも、裁判所が違
法と言ってると報じたわけじゃないんだから、ブログ市長が、「有効!」
と主張するのと、何ら変わらないと思いますけどねぇ~。

「私たちを犯罪者扱いした」とご立腹ですが。
いやいや、法律に違反したら、即、犯罪者というわけじゃないですか
らねぇ。ちょっと被害妄想なのでは、ブログ市長?

たとえば、何がいいですかねぇ、「株主総会」なんかどうでしょう。
会社法ですが。
>第二百九十六条  定時株主総会は、毎事業年度の終了後一定の時期
>に招集しなければならない。
とありますが、これを開かなかったからといって、社長が犯罪者とは
ならないでしょう?

それとも、296条の、ず~と後の方に、「296条に違反した社長は、懲
役2年以下の刑に処す」とかありますかねぇ~、、、?

ブログ市長は、1週間以内の文書での回答を求めているそうですが、
>テレビ朝日広報部は「検討して対応する」としている
だそうで。

何もしなくてもいいのでは、、、?
無視していれば、ブログ市長は、怒って、裁判を起こすのでは?
そこで、専決処分の有効性を争えばいいと思いますよ。

阿久根市のみなさんは、あまり裁判が好きではないようですから、誰
も、訴えないでしょう?
ここで、ブログ市長が、テレビ朝日を訴えれば、専決処分の有効性に
ついて、裁判所が判断を下しますよ。

あ~、でも、仙波敏郎氏がいますからねぇ。(?)
裁判所じゃなくて、テレビ朝日を、BPO(放送倫理・番組向上機構)に訴
えますかねぇ~?

まぁ、答えというか、結論が出る頃には、市長は新しい人がやってる
んでしょうけど、、、。

----------------------------------------------------------------

阿久根市 不承認の専決処分強行 「放課後教室」市長、
小学校に通知
2010年9月4日 00:17 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島

 鹿児島県阿久根市教委が、竹原信一市長が専決処分し、8月の臨時
議会で不承認となった「放課後子ども教室」事業を強行する方針を市
内の脇本小学校に通知していたことが3日、分かった。伊藤祐一郎知
事は同日、市長が「議会は不承認でも専決処分は有効」と主張してい
ることについて「違法で不可解。議会制民主主義を否定している」と
批判した。

■「民主主義を否定」 鹿児島知事

 放課後子ども教室は、民間人が児童に勉強やスポーツを指導する市
の単独事業。市内9校中5校に2人ずつを配置する方針で、既に1校
で開始。脇本小は2校目となる。

 竹原市長は5月25日、事業費約630万円を盛り込んだ補正予算
を専決処分したが、市議会は8月25日の臨時会で「緊急性がなく地
方自治法違反」として不承認とした。

 市関係者によると、教室は脇本小近くの公民館に今月13日から来
年3月末の月-土曜に開設。教材費約4千円と保険料約2千円は利用
児童の保護者負担だが、同小には既に児童クラブがあり、学校側は
「必要ない」と市教委に伝えていた。

 ある保護者は「市長と議会の対立に児童が巻き込まれないか」と懸
念。同市の長深田悟教育長代行は「コメントできない」としている。

 一方、伊藤知事は3日の記者会見で、竹原市長の「専決処分は不承
認でも有効」との主張を批判したほか、副市長就任が不承認となった
仙波敏郎氏についても「議会に報告すれば正当性を得たかのように副
市長と名乗る行動は不可解。法的正当性があると考えていない」と指
摘。今後の対応は「市長に今さら是正の要求や勧告をしても効果はな
い。(住民の)リコール運動の展開を見極める以外にない」と述べた。
=2010/09/04付 西日本新聞朝刊=


そういえば、「放課後子ども教室」事業をブログ市長が専決処分した
ときにも、問題になってましたよねぇ、
>既に児童クラブがあり、学校側は「必要ない」と市教委に伝えていた
というんですよ~。

学校もいらないと言い、議会もいらないと言い、ブログ市長だけが、
「やれ~!」と言ってるような感じですが。
何で、学童クラブを充実する方向に向かわないんですかねぇ、ブログ
市長は、、、?

そもそも、そこの出発点からズレてるブログ市長ですが、さらに、議
会と対話できない人だから、もうお手上げですなぁ~。

記事の後半では、鹿児島県知事が登場。こちらもご立腹のようで。(?)
まぁ、総務省は、「困ったことですが、地方の問題ですので、まずは、
県で対応していただきたい」みたいに言ってましたが、、、。そうなり
ましたよねぇ。

そのせいで、伊藤鹿児島県知事、血圧が上がってるのでは、、、?

最後に、
>今後の対応は「市長に今さら是正の要求や勧告をしても効果はな
>い。(住民の)リコール運動の展開を見極める以外にない」
とお手上げの伊藤知事ですが、、、。

この前の発表で、すでに8000人を超える署名が集まったと言ってまし
たよねぇ~?
住民投票が行われるのは、まず間違いないでしょう。
ブログ市長のリコールも、成立するのでは、、、?

じゃ、来年、阿久根市の出直し市長選挙ですかねぇ。
で、新市長は、誰になるんでしょう、、、?
ちゃんとした人が市長になって、はじめて、伊藤知事にも、お正月
が来ますか!?



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

iPod touchを買うべ!

アップルが新製品を出しましたか。

アップル、マルチタッチインタフェースを採用した新iPod nano
を発表


iPod nanoの記事ですが。
これまで長方形? 長細かったiPod nanoが、この正方形に、、、?
去年は、ビデオが撮れる!と宣伝してましたが、今年は、新機能、
なにかあるんですかねぇ~?

しかし、iPod touchにもカメラが付くんですか。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
テレビ電話とかもできるとか。
iPhoneに近い~?

う~んと、それなら、iPod touchを買いますか。
いやいや、携帯電話の買い替えを考えてますが、これからは、スマー
トフォンでしょ。(?)

で、スマートフォンといえば、iPhoneかなぁ~?と思ってたんですが。
なんと言っても、ソフトバンク!
アップルはいいけど、ソフトバンクが嫌いという私は、躊躇してたの
ですが、、、。

なので、7月で、NTTドコモの2年の契約(あと、携帯本体の分割購入)
も終わっていたのですが、今まで、何もせず、、、。
待った甲斐がありましたよ。(?)

音楽や動画をスマートフォンに入れることを考えたら、iPhoneの方が
便利かなぁ~と思ってiPhone購入に傾いてましたが、音楽や動画は、
これまで通り、iPod touchでいけるとなると、スマートフォンは、
ドコモのエクスペリアでいいのでは?!

携帯(スマートフォン)は、ドコモのエクスペリア。
音楽・動画は、iPod touch。
これでいきましょう!

32GB 27,800円
64GB 36,800円

ということですが、さて、どっちにしましょう、、、?




株式会社オーキッドスタイル

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

菅首相のメディア戦略

「首相は何がしたいのか…」 新人議員、懇談会で落胆も
2010年8月26日1時0分

 民主党代表選で再選を目指す菅直人首相は25日、3日間にわたる
同党当選1回生議員との懇談会を終えた。昨年の衆院選と今年の参院
選で初当選した計157人のうち、過半数の87人が出席。政権維持
への強い意欲を示す首相に対し、新人議員からは支持する声が上がる
一方、「結局、何がしたいのかわからなかった」と落胆する意見もあ
った。

 首相は懇談会を通じて「3年間は腰を据えてやりたい」と繰り返し
た。社会保障改革や財政健全化などに取り組む考えも強調。「今の縦
割り行政を政治主導で大きく変えていきたい」と抱負を語った。

 出席した議員からは「直接話をする機会があるのはありがたい」
(橋本博明衆院議員)などの声も上がり、首相の続投を支持する意見
も出た。一方で、斎藤恭紀衆院議員は「マニフェストを実行していく、
無駄遣いをなくしていくという強いメッセージが欲しかった」と記者
団に感想を語り、「個別政策の話ばかりだった」と不満を漏らした衆
院議員もいた。

 すべての会合に同席した寺田学首相補佐官は「現場や党内の雰囲気
が、首相に肌感覚として伝わった。参加した議員も言いたいことが言
えて、お互いによかったのでは」と総括した。

 欠席した議員の多くは「海外出張」や「多忙」を理由に挙げたとい
う。だが、代表選擁立論のある小沢一郎前幹事長に近いとされる議員
も目立った。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


8/26の記事ですが。
菅直人首相と民主党新人議員との懇談会。
ありましたなぁ~、そういえば。(?)

民主党代表選に、小沢さんは出ないだろうと思ってたところへ(まぁ、
そう思ってたのは、私ですが。)小沢さんが出る!となって、そして、
この会合? 懇談会でしょう。
その後、「話し合いで、小沢さんは、出ないかも」になって、「やっぱり
出ます!」で選挙戦突入。

そういう流れの中での懇談会ですが、新人157人のうち、87人が出席
したそうですが、中には、
>「結局、何がしたいのかわからなかった」と落胆する意見もあった
というんですから、どうだったんですかねぇ、やってよかったんで
すかねぇ~、、、?

>「参加した議員も言いたいことが言えて、お互いによかったのでは」
などと、寺田学・首相補佐官は言ってますが。
あの人ですよねぇ、小沢グループを代表してテレビに出ていた山岡賢
先生に対抗する形で、菅グループの代表として出ていた人。

山岡賢次先生がお年なので、若く見えるのかと思ったら、なんと33歳?
若いですなぁ~。

まぁ、それはともかく、2段落目、
>「今の縦割り行政を政治主導で大きく変えていきたい」と抱負を語
>った
という菅首相ですが。

政治主導で縦割り行政を変えるといっても、来年度の予算編成で、全
省庁一律1割カットと指示したのは、以前の自民党のやり方と同じだ!
みたいに、さっそく昨日、小沢さんに攻撃されてましたが、、、。

まぁ~、「予算編成が終わる最後まで見て決めて欲しい」(←政治主導か
どうかを)などと菅首相は反論してましたが。
政治主導かどうかより、お金、足りるんですかねぇ~?
また国債の大量発行?
そっちの方が気になりますよ~。

いやぁ~、でも、予算編成をする重要な時期に、政治主導にしように
も、誰が首相になるかが決まらないという事態でしょ?
代表選が9/14ですから。
官僚のみなさん、どっちを向いていいのかわからいのでは、、、?

そういえば、去年の夏は、総選挙の前で、政権交代が起こるかもしれ
ない。そうなれば、予算も最初からやり直しだ~!みたいなことで、
どっちを向いていいのかわからなかったでしょ?

総理がコロコロ代わると、国際的な信用がどうのこうのというより、
こっちの方が、ダメージが大きいのでは!?

----------------------------------------------------------------

「菅首相は世論、小沢氏は組織…手法の違い鮮明に」

 民主党代表選(9月1日告示、14日投開票)は、再選を目指す菅
首相と、小沢一郎前幹事長との間で事実上、選挙戦が始まっている。

 世論へのアピールに意欲的な首相と、支援団体などの組織固めを重
視する小沢氏との手法の違いが、早くも鮮明になってきた。

 「現場の声を聞き、意見交換を受けて政策を実行していきたい」

 首相は27日午後、東京都大田区のメッキ工場などを視察し、その
場で政府の円高対策を発表した。

 公務を抱える首相は、代表選の支持獲得の先頭に立つのは難しい面
がある。陣営では、むしろ公務を通じて円高対策などに積極的に取り
組む姿勢をアピールし、世論の後押しを受けて支持を広げたい考えだ。

 一方の小沢氏は27日、全国郵便局長会、日本医師会、日本歯科医
師会のほか、最大の支持団体である連合に出馬を報告した。

 連合の古賀伸明会長が「(首相と)ガチンコで戦うと組織が二つに
割れてしまう。一致結束した体制は話し合わないのか」と懸念を示し
たのに対し、小沢氏は「首相にそういう意志がない」と言い切った。
古賀氏が小沢氏の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件
など政治とカネの問題に関して説明責任を果たすよう求めると、小沢
氏は「テレビとか(日本)記者クラブでの(記者)会見、あるいは対
談があるので、いい機会だと思っている。きちんと自分の言葉で説明
したい」と応じた。

 小沢氏が「団体回り」に力を入れるのは、団体の支援を受ける民主
党議員や団体に所属する党員・サポーターらの支持獲得を念頭におい
ているからだ。

 小沢氏は首相の支持基盤の切り崩しも自ら進めている。この日、閣
僚の1人に電話をかけ、「お立場があるでしょうが、よろしくお願い
します」と要請した。

 首相側は小沢氏の活発な動きに警戒を強めている。首相は27日、
小沢氏の連合訪問前に古賀氏に電話し、「本来なら早めにお邪魔しな
いといけないが、時間がとれない」と釈明した。
(2010年8月28日01時47分 読売新聞)


民主党代表選に突入した二人の話ですが。

4段落目、
>首相は27日午後、東京都大田区のメッキ工場などを視察し、その
>場で政府の円高対策を発表した。
だとか、その上の
>「現場の声を聞き、意見交換を受けて政策を実行していきたい」
と言ってる菅首相ですが。

安倍首相のときの、「メディア戦略が必要」としゃしゃり出てきた世耕
弘成のように、前に出てくる人はいませんが、工場を視察し、そこで、
こういう話をするあたり、テレビ映り? メディアにどう取り上がら
れるかまで、しっかり考えてる人がいますよねぇ、絶対、、、?

昨日でしたか、あっ、おとといも、奥さんの菅伸子夫人が、議員会館
を回って、国会議員に支持をお願いしてるそうですが、、、。
メディア戦略も、菅夫人がやってるのかも、、、?

一方の小沢さんは、支持団体回りのようで。
下から4段落目、政治とカネの問題に関して説明責任を果たすよう求め
られると、
>「テレビとか(日本)記者クラブでの(記者)会見、あるいは対談が
>あるので、いい機会だと思っている。きちんと自分の言葉で説明した
>い」
と言ったそうですが。

昨日の記者クラブとか、その前の共同記者会見とかでも、政治とカネ
の話が出ましたが、小沢さん、「検察が1年以上かけて調べて、何も出
てこなかった」と言い張るのみで、それで、「きちんと自分の言葉で説
明した」といわれてもねぇ~、、、。
それで、納得した人は、いないのでは、、、?

まっ、山岡賢次先生くらい?
つうか、山岡先生なんか、もともと疑惑なんかない!と思ってるんじ
ゃないでしょうかねぇ~。(?)

----------------------------------------------------------------

「庶民派アピール?首相がレバニラ定食とギョーザ」

 菅首相は27日夜、民主党本部近くのラーメン店で秘書官と食事し
た。

 首相が注文したのはレバニラ定食とギョーザで、食事を終えると記
者団に、「ここでは昔からよく食べていたんだよ。きょうは一番のご
ちそうだ」と笑顔を見せた。

 首相は20日にルース駐日米大使と会談した際、「首相になって、
ラーメン店にもなかなか行けない」と嘆いていたといい、ようやく念
願がかなった格好だ。党内では、「代表選を前に、庶民派をアピール
することを狙ったのではないか」という見方も出ている。
(2010年8月27日22時58分 読売新聞)


8/27夜というと、上の記事で東京都大田区のメッキ工場を視察した日
ですか、その日の夜ということで。
まぁ~、ラーメン店でレバニラ定食とギョーザを食べたというのが、
記事になるのは、首相だからでしょうねぇ、もちろん。

この日、自民党の谷垣禎一総裁が、何を食べたかなんか、新聞記事は
おろか、インターネット上でも、探せないのでは、、、?
本人も忘れてるとか。

谷垣総裁だったかどうかわかりませんが、民主党の代表選を評して、
「所詮、コップの中の争いだ」とか言ってましたが。
そのコップの中には、「権力」というものすごいものが入ってるんです
よ~。ただのコップじゃないんです。社民党の代表(党首)が代わるの
とワケが違うんです!(?)

まぁ、ここでも、首相公邸に直接戻ったり、選対本部のホテルに行っ
たりしないで、ラーメン店で食事する姿を取材されるなど、誰かのメ
ディア戦略ですよねぇ~、、、?

菅直人自身だったりして!?

【小沢氏出馬】「首相の挑発に追い込まれた」「6対4で首相有利」
森田実氏


評論家の森田実氏、お久しぶりですなぁ~。
2001年の自民党総裁選。小泉純一郎が初当選したときですが。
4月でしたよねぇ。

そのときは、テレビで、「橋本龍太郎で決まりですな」と言ってました
が、見事にハズレ、、、。
地方の票で、小泉に流れ、国会議員の票も、「世論には逆らえず、、、」
という感じで、純ちゃんの勝利となりました。

それ以来、あまりテレビでは見なくなりましたが、森田先生、、、。

>菅氏と小沢氏の戦いは、マイナス50点とマイナス100点の戦い
だそうですよ。

うまい表現ですなぁ~。(?)
まぁ、そりゃ、-50点と-100点だったら、-50点の勝ちですかねぇ。

今度は当たるといいですねぇ、森田先生の予測。(?)




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

68歳 VS 63歳

「民主代表選:共同会見 菅氏“口撃” 小沢氏の顔紅潮」

20100901
民主党代表選の共同記者会見で菅直人首相(左)の発言に反論する
小沢一郎前幹事長=東京都内のホテルで2010年9月1日
午後4時48分、長谷川直亮撮影

 民主党代表選告示を受けて1日夕、東京都内のホテルで開かれた菅
直人首相と小沢一郎前幹事長の共同記者会見。「政治とカネ」の問題
に触れたうえで「どういう総理になるのかもっと国民に伝えて」と菅
首相が挑発すれば、小沢氏は「私が心を入れ替えてというつもりはな
い」などと応じた。トップの座をかけた舌戦は序盤から火花を散らし
た。

 約500人の記者やカメラマンらが見つめる中、菅首相と小沢氏は
ホテル宴会場に設けられた会見場に現れた。握手をして始まった会見
だったが、菅首相は、政治とカネの問題に言及。さらに「小沢さんが
幹事長を辞めて一定のけじめ(をつけた)と理解したが、代表、総理
になるなら、しっかりした説明が必要」と、淡々とした口調ながらも
小沢氏を刺激した。

 これに対し小沢氏は顔を紅潮させ「記者会見でも何度も説明したつ
もり」と声を張り上げた。両氏を応援するために詰めかけた議員らも
静かにやり取りを見つめる。

 米軍普天間飛行場の移設問題に関する菅首相の批判には「ちょっと」
と司会の指名を待たずに手を挙げた小沢氏が「白紙に戻すと言ってい
るわけではない。私は政府の政策決定に全く関与していなかった」と
反論する一幕もあった。

 ◇政治資金問題で元秘書ら起訴中 小沢氏

 共同記者会見で小沢氏は「私は政治資金はすべてオープンにするこ
とが大事だと主張してきた」と強調した。

 小沢氏の資金管理団体「陸山会」を巡っては、04、05、07年
分の計20億円超の虚偽記載で衆院議員の石川知裕被告や元公設第1
秘書の大久保隆規被告らが起訴された。この日の共同記者会見で小沢
氏は、07年に陸山会の土地購入を「不正蓄財」と指摘されて開いた
記者会見にも触れ「(その時に)領収書を含めて全部公表した」とも
主張した。だが、当時の会見で示した資料に偽造された疑いがあるこ
とも既に判明している。
毎日新聞 2010年9月1日 21時57分(最終更新 9月2日 0時18分)


昨日(9/1・水)の夕方、「菅 VS 小沢」の討論会があったんですか。
共同記者会見ですか。
今日も、午後1時~3時ですか、テレビ中継がありますよねぇ。
さて、録画しますか、、、? それほどでもないですか。(?)

ビートたけし(北野武)が、時々言ってますが、NHKで放送される国会
中継は、夜やったらどうか。昼間放送しても、みんな仕事をしてて、
見れる人は、限られるんじゃないか。
そんな話をしてましたが。

でも、国会を夜開いても、あるいは、国会は昼間開かれるけど、放送
だけ夜となっても、中継するNHK以外は、ドラマやバラエティを放送
するんでしょうから、みなさん、そっちを見るのでは、、、?

まぁ、それはいいんですが。(?)
2段落、3段落ですが、
>菅首相は、政治とカネの問題に言及。さらに「小沢さんが幹事長を
>辞めて一定のけじめ(をつけた)と理解したが、代表、総理になる
>なら、しっかりした説明が必要」と、淡々とした口調ながらも小沢
>氏を刺激した。
>
>これに対し小沢氏は顔を紅潮させ「記者会見でも何度も説明したつ
>もり」と声を張り上げた。
だそうですが、、、。

ここのことですかねぇ~、テレビのニュースでも使われてましたが。
検察が1年以上調べても何もなかった。これ以上何を説明しろという
のか?!みたいに言ってましたが、小沢さん。

あと最後の段落、
>当時の会見で示した資料に偽造された疑いがあることも既に判明し
>ている
というんですが。

政治資金で不動産を購入してるのが、「不正蓄財」ではないかと指
摘されてれる話ですが。
これは、「資料に偽造された疑いがある」というのは、領収書を偽造
したとかじゃなく、「この不動産は、個人で相続するものではありま
せん」と、購入した時点で(登記した時でしたか)、ちゃんと不動産の
性質を説明してある。税金がかからないように政治資金管理団体を
利用して、子供に不動産を相続させるようなことはしない、、、。

ということを書いた文書が、実は、購入した時点ではなく、記者会
見の直前に書かれた(印刷された)ものだということが判明している
ということですよねぇ~、確か。

とはいっても、そもそも、その文書があるからといって、非課税で
の相続を保証するものでもないし、法的には、何の意味もないとい
う文書なんだから、偽造というわけでもないでしょうけど、、、。
あ~、いや、日付が入っていて、それを、ウソを書いてるというこ
とは、あるでしょうけど。

だから、小沢さんが首相になったら、国会で、野党が思いっ切り追
求することになるのでは!?
マスコミも、張り切って取材するでしょうし、、、。
小沢さん、沖縄にも土地を持ってるんですよねぇ、確か。

鳩山家の別荘というような場所じゃなく、米軍基地の移転先に近い
ところだとか、、、?
そういうのを、テレビ中継を入れて、明らかにしていけるんだから
小沢さんが首相になるのがいいのでは!?

(まぁ、逆説的な意味しかないですが。)

話は変わりますが、どこかの記事に、菅首相は、小沢さんを、西郷
隆盛に例えたとか、、、。
「菅首相、小沢氏を西郷さんに例えて不要論?」
>「小沢氏を西郷隆盛に、西南戦争を代表選に例え、政権交代が実現
>した以上、小沢氏はもう不要だと指摘した」
との話ですが、、、。

いやぁ~、西郷隆盛は、49歳で死んでるでしょ。
小沢さん、68歳ですよ~。
20年も生き過ぎてることになりませんか、、、?

それに、明治維新で、幕藩体制を倒したわけですけど、政権交代で、
自民党をつぶしたわけじゃなく、野党にしただけですからねぇ~。
また政権に復活するでしょう、いずれ。(いつかは?)

ちょっと例えが違うのでは、、、?
自分が山口出身だからというので、高杉晋作にたとえたんでしたか、
「奇兵隊内閣」とか。

高杉晋作は、もっと前に死んでるのでは、、、?
ゲゲっ、27歳じゃないですか、死んだのは。
菅首相も、長生きし過ぎなのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「自民党:野党連携の動き本格化 公明、みんなの党と会談」

 自民党は1日、公明党、みんなの党と個別に幹事長・国対委員長会
談を開き、民主党代表選挙後の臨時国会をにらんだ野党連携に向けた
動きを本格化させた。政府・民主党の「政策不在」をあぶり出すため、
共同で経済対策を打ち出すことも検討する。野党の一部には代表選を
契機とした政界再編への期待感があることから、「ねじれ国会」での
与党の切り崩しに先手を打とうと躍起になっている。

 自民、みんな両党の会談では、先の通常国会で否決された国家公務
員制度改革法案を次期国会に再提出する方針を確認。菅直人首相が提
唱する国会議員定数削減について、みんなの党の江田憲司幹事長が
「比例代表だけの削減には絶対反対」と主張すると自民党も同意した。
自民、公明、みんな3党は近く各党の経済対策を持ち寄って協議し、
共同で政府に実現を迫る構えだ。

 一方、野党は1日の国対委員長会談で、円高・株安問題などで政府
の対応を追及するため、衆院財務金融、厚生労働、農林水産、経済産
業各委員会の閉会中審査を与党に求めることで一致。自民党の川崎二
郎国対委員長が民主党の樽床伸二国対委員長に申し入れた。

 この日、新潟県燕市で中小企業を視察した自民党の谷垣禎一総裁は
「代表選で政策不在になっては与党の責任を果たしたことにならない」
と民主党を批判し、「われわれは景気対策で積み上げたノウハウを出
し惜しみするつもりはない」と語った。
毎日新聞 2010年9月1日 22時19分


盛り上がる民主党代表選挙を尻目に? 野党3党(自民・公明・みんな)
も動き出したようですが。

>政府・民主党の「政策不在」をあぶり出すため、共同で経済対策を
>打ち出すことも検討する
とか、
>自民、公明、みんな3党は近く各党の経済対策を持ち寄って協議し、
>共同で政府に実現を迫る構えだ
だそうで。

う~ん、まっ、それはいいですけど、3党が集まって協議し、政策を
つくり上げる頃には、民主党は経済対策を出しているのでは!?
今、何やら作ってるでしょ?役に立つのかどうかわかりませんが。(?)

それに、みんなの党と自民党が共同して政策をつくれますかねぇ~?
みんなの党の渡辺喜美代表は、自民党内では、自分の政策が実現でき
ないから、自民を飛び出したのでは、、、?

今さら、同じ政策には、なれないと思いますけど、、、。
妥協できるのら、民主党案の方に乗って、すぐに実現する方を選ぶ
のでは、、、?
実績が残せますし。

まぁ~、自民党総裁の谷垣禎一が、最後の段落の4行だけ、写真もな
しというのが、今の自民党の状態を示すのでは、、、?

>野党の一部には代表選を契機とした政界再編への期待感がある
という人もいるようですが、↓、総選挙を望む人もいるようですよ。

----------------------------------------------------------------

東国原知事「小沢氏勝利なら解散総選挙を」

 宮崎県の東国原英夫知事は1日、民主党代表選に関して「国のトッ
プが代わるのならば総選挙で信を問うべきだ」と述べ、小沢一郎前幹
事長が勝利した場合は衆院を解散すべきだとの認識を示した。県庁で
記者団の質問に答えた。

 総選挙の場合、自らが出馬する可能性については「私の進退とは全
然関係ない」と述べるにとどめた。

 東国原氏は「首相がころころ代わるのは国際的信用の意味でいかが
か。株や円高にも影響する」と指摘。その上で「1期4年の首相公選
制にする議論を始めてもいいのではないか」と語った。
Copyright(C) SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All Right Reserved.


宮崎県のそのまんま知事が、
>小沢一郎前幹事長が勝利した場合は衆院を解散すべきだとの認識を
>示した
だそうですが。

あっ、自分が出るつもりですかねぇ、、、?
>「私の進退とは全然関係ない」
と言ってますが、信用できないですよねぇ~?

任期途中でも、知事を辞任して、参院選でしたか、出馬しようとして
たじゃないですか?!
う~んと、東京都知事選にも興味があるようなことも言ってませんで
したか~?

自民党の衆院議員になっても、相手にされないでしょうから、都知事
を目指した方がいいのでは~?
都民なら、可愛がってくれるのでは、、、?

>「首相がころころ代わるのは国際的信用の意味でいかがか。」
だそうで。

こういう意見はよく聞きますけどねぇ~。
どうでしょう、、、?
首相がコロコロ代わることで、日本の国際的信用が上がりはしない
でしょうけど、別に、下がりもしないのでは、、、?

そもそも、日本の首相が今、誰なのか知らない人が多いでしょうから、
それが、誰から誰に代わったかというのも、興味はないでしょう?
麻生さんから数えて、1年で、鳩山-菅と代わったのが、6月でしょ。
その時は、菅首相の支持率は、高かったですよねぇ~?
もちろん、国内での話ですが。

2人目に代わったときは、高い支持率なのに、3人目に代わると、急に
国際的信用を気にするようになるんですか、、、?
2人も3人も変わらないのでは!?

それに、「国際的信用」などと言ってますけど、他人からの見た目を気
にしてるだけでしょう?
「そんなことをしたら、他人からバカにされる」という、そんな理屈
では?

国際的信用などというのは、首相が、何をするか(あるいは、しない
か)で評価されるもので、1年に何人目の人だからで決まるものでは
ないと思いますけど。

小沢・菅のどちらが首相になっても、民主党ですから、「私を、総裁
にする、お覚悟がおありでしょうかとお聞きした」などと言われる
政党ではないというとこで、国際信用力は保たれるというものです
よ~!




株式会社アリスエンターテイメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

トロイカ体制より、ねぎとろ!

鳩山氏「ボクは何だったんでしょう」

 31日午後、衆院第1議員会館の菅首相の事務所に、前原国土交通
相ら菅氏陣営の幹部が勢ぞろいした。

 菅氏は言い切った。

 「あらかじめ人事の話をするのは、国民からみて容認できない」

 菅氏は小沢一郎前幹事長との全面対決を避けるため、「脱小沢」路
線の転換を迫る小沢氏陣営に屈するのでは――。そんな前原氏らの懸
念は、払拭(ふっしょく)された。

 約2時間後、党本部で行われた菅、小沢両氏の会談はわずか30分
で終了。直後に両氏は出馬表明した。

 それでも、ぎりぎりまで「小沢氏不出馬」の見方が消えなかったの
は、菅氏、小沢氏、鳩山前首相の「トロイカ体制」に、輿石東参院議
員会長を加えた「トロイカ+1(プラスワン)」の重視で、両陣営が
一致していたからだ。

 最初は、小沢氏のアイデアだった。「挙党態勢をきっちりやると言
うのなら『トロイカ+1』だな」

 小沢氏の意を受けた輿石氏が30日、菅氏に「受け入れる腹はある
か」と詰め寄ると、菅氏は「ある」と応じた。同日夜の菅、鳩山両氏
の会談でも「トロイカ+1」で一致、対決回避との楽観論が広がった。

 だが、同床異夢だった。

 菅氏は31日、陣営幹部に「何かあったら相談するという意味」と、
「トロイカ+1」は実権のない「顧問会議」のようなものと解説。こ
れに対し、小沢氏の「トロイカ+1」は、政策からカネまで党運営す
べてに拒否権が発動できる「最高幹部会議」。菅氏側には31日にな
って、小沢氏側が具体的なポスト提示を求めているとの情報も伝わっ
た。菅氏がのめる話ではなかった。

 「4人で会えば密室談合と批判される。2人で会う」

 菅氏は31日午前、前夜に了承していた4人での会談を拒否、小沢
氏との1対1の会談に臨んだ。

 一方、「仲介役」を買って出た鳩山氏は31日夕、周辺に「ボクは
いったい、何だったんでしょうね」とぼやいた。首相を退いたばかり
の鳩山氏の行動が混乱を増幅させた面は否めない。ある中堅議員は切
り捨てた。

 「宇宙語しか話せない伝書バトはダメだ」
(2010年9月1日03時04分 読売新聞)


鳩山由紀夫先生が、
>「ボクはいったい、何だったんでしょうね」とぼやいた
というのが、笑わせますよねぇ~。

確かに何だったんでしょうねぇ~、、、?
まぁ、でも、小沢さんは、
>政策からカネまで党運営すべてに拒否権が発動できる「最高幹部会
>議」
をつくって、自分を入れろと主張し、菅首相は、
>「何かあったら相談するという意味」。実権のない「顧問会議」の
>ようなもの
くらいにしか、小沢さんは入れない!と言い張るんだから、鳩山さん
がどうがんばっても、事態を変えることはできなかったのでは、、、?

でもまぁ、「菅・小沢会談」が行われて、「負けたら、党を割って出る!」
という勢いの小沢さんに、釘をさすことができて、よかったのでは?

まっ、話は変わりますが、自民党は、埋没してますか、、、。
山本一太が、「国民不在の茶番劇だ~!」と騒いでるくらいで、あまり
自民党の存在感を出せてないようですが、、、。

「国民不在」と言ってるのは、自民党の議員か自民党の支持者では?
私は、楽しませてもらってますよ~。

「出ないでしょう」と思ってた小沢さんが、「えっ、出るの!?」となる
し、かと思えば、「え~、出ないの~?」となったり、でも、「やっぱ
り出る!」となったり、二転三転。
プロ野球のセ・リーグの首位争いより楽しめるのでは、、、?

記事に戻りますが、、、
>31日午後、衆院第1議員会館の菅首相の事務所に、前原国土交通
>相ら菅氏陣営の幹部が勢ぞろいした
という1段落目。

あれですよ、「反小沢」と言ってる人たちですけど、前原誠司も野田佳
彦も、松下政経塾出身ですよ~。
松下政経塾は、リベラルとは言わないでしょう、、、?

小沢一郎が、政治とカネの問題でダーティーなイメージがあるから、
「反小沢」というと、国民に受けるかもしれませんけど、反小沢以外、
何があるんでしょうねぇ、この反小沢の人たち、、、?

菅直人は、突然、消費税増税を言い出すし、前原誠司は、偽メール事
件で沈んだ前科を持つし、枝野幸男は舌が短いし。(?)
怪しいですよ、この人達も、、、。

小沢さんは、あれじゃないですか~、検察審査会の2度目の議決で、
「起訴相当」となったら、強制起訴となるんでしょうけど、裁判所で
洗いざらい、「こういうことをしました」としゃべったらどうですか
ねぇ~?

それが、法的にどうかというのは、裁判所の決めることですけど、(有
罪か無罪かですね)、全部しゃべらないと、「あ~、そういうことがあ
ったのか」という国民の納得は得られないと思いますけど、、、。
それがないと、首相の座は、無理なのでは!?

例の土地取引のお金の支払いで、、、。
自分のお金で土地代金を払っておいて、後から銀行から借金して、土
地代金にあてたように見えるようにした。
「バレるとは思ってなかった」とか、「違法なこととは思ってなかった」
とか。

そこまで言わないと、国民は、納得しないのでは、、、?
まぁ、そこまで言ったら、失脚するかもしれませんけど。(?)
正直にしゃべらないと、いつまでも、政治とカネの問題で疑惑を抱え
る政治家と扱われ、首相にもなれないし、、、。

まっ、怪しいことをやったんだから、その責任は取らないとね。
秘書じゃなく、自分が責任をとらないと、、、。
悪いことをしたら、その責任を問われるという、良い教訓になるの
では?!

政治家だけじゃなく、国民にとっても。



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

世耕弘成、出世物語

まぁ~、民主党代表選で盛り上がってますが、野党のみなさんも、
あれこれ、やらかしてくれてますよ~。(?)
↓まずは、社民党から。

「福島党首、続投へ 又市氏副党首辞表を撤回」
2010.8.26 00:45

 社民党の又市征治副党首は25日の党常任幹事会で、福島瑞穂党首
に提出していた辞表を撤回した。又市氏は参院選敗北の責任を取るよ
う執行部の退陣を求めていたが、福島氏が常任幹事会で「党首として
責任の重大さを痛感し、誠に申し訳なく思っている」と陳謝したのを
受け入れた。これにより、福島氏の続投が事実上決まった格好だが、
党内は「ポスト福島」がいないという深刻な人材不足も印象づけた。

 又市氏は常任幹事会後、記者団に対し「党首の発言を受け止め、党
の危機的状況を打開するために結束が必要だ」と述べ、辞表撤回の理
由を語った。

 又市氏は社民党を離党した辻元清美衆院議員らとともに、政権離脱
には否定的な立場をとり、党の原則論を重視する福島氏らとは対立し
てきた経緯がある。

 又市氏は24日、参院議員会館内の事務所で福島氏、重野安正幹事
長と会談した。又市氏は参院選での敗北を受けて、自らも含めた執行
部退陣が必要だと訴えたが、福島氏は「今はそれが許される事態でな
い」と拒否し、続投に理解を求めた。

 福島氏が強気な姿勢で臨んだのは、党内に「ポスト福島」がいない
という自負がある。一方、又市氏は、自分ひとりが副党首を辞任して
も、執行部全体の退陣には及ばず、今後の展望が描けないという事情
があり、福島氏らに押さえ込まれた格好だ。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


社民党の又市征治副党首、辞表を撤回だそうで、、、。
「辞めない!」と言い張る福島みずほに、押し切られましたか。

う~ん、まぁ、福島みずほが党首を辞めても、誰が新党首になるのか、
そういう人がいないんじゃあ、「私は辞めません」といわれたら、それ
以上強くは言えないですか、、、。

しかし、又市征治先生、66歳ですか。
「ポスト福島がいない」などと言われるのは、又市先生が、しっかりし
てないからでは!?

66歳なんですから、「俺がやる!」といえば、人望があれば、「お願い
します」となったのでは、、、?
それがなかったということですか、、、。(?)

いやいや、今からでも遅くないですよ!
福島党首に辞表を叩きつけて、「あなたが辞めなくても、私は責任を
とって辞任する!」と、副党首を辞めてくればいいのに、、、。

ここで、ガッツを見せておけば、次の選挙で、また失敗するでしょ
う、福島みずほですから。(?)
その時は、「ポスト福島は、又市先生しかいない!」となるのでは?

まっ、誰が党首になっても、社民党は、救いようがないのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

柴野元議員:「当選したら200倍」 未公開株も販売か 

 7月の参院選で自民党から比例代表で立候補し落選した柴野多伊三
(たいぞう)元衆院議員(59)が社長を務めるバイオ燃料開発会社
「日本中油」の架空増資事件で、柴野元議員が参院選前に開いた出版
記念講演会で「私が当選した暁には日本中油の株が200倍にもな
る」と自社の未公開株を推奨していたことが分かった。25日に日本
中油などを家宅捜索した東京地検特捜部は、柴野元議員らが架空増資
で投資家の信頼を得た上で未公開株を販売した疑いがあるとみて、詐
欺などでの立件も視野に解明を進めるとみられる。

 柴野元議員の後援会関係者によると、柴野元議員は昨年12月、バ
イオ燃料や地球温暖化問題を取り上げた著書「環境革命」を出版した。
今年1月から全国各地で出版記念講演会を開いていた。5月23日に
広島市で開いた講演会では「私が参院議員に当選の暁には、日本中油
株が(現在)1株1万とすれば、20万円にも100万円、200万
円にも跳ね上がる。私を政界に送ってほしい」と出席者に呼びかけて
いたという。

 別の後援会関係者によると、柴野元議員は周囲に「来年1月までに
はシンガポール市場に上場する」などとも語っていたという。

 日本中油は09年8月に資本金2000万円で設立され、09年1
2月に12億3000万円増資したと登記したが、この増資は架空だ
った疑いがあり、特捜部は電磁的公正証書原本不実記録容疑などで家
宅捜索した。中国最大の石油国営企業「中国石油天然ガス集団」(C
NPC)グループを名乗りながら、CNPC側が否定していることも
判明している。

 柴野元議員側は、増資や中国系大企業との関連、政界との関係など
を誇示し「株が値上がりする」などと、未公開株購入やバイオ燃料事
業への投資などを広く持ちかけたとみられる。日本中油関係者から株
を購入した企業が払い戻しを求めてトラブルになっているケースも生
じているとされ、特捜部は全容解明を進める模様だ。

 ◇二階氏「党の救世主だ」 出版パーティー出席

 柴野元議員が1月29日に東京都内のホテルで開いた出版記念パー
ティーは自民党の二階俊博前経済産業相が発起人となり「(柴野元議
員は)党の救世主だと期待している」と紹介していた。パーティーに
は、日本中油側との取引で売掛金が回収できずトラブルになり、その
後6月に倒産した東京都内の会社の社長も招待されていた。架空増資
など詐欺的手法をとっていた日本中油の信用確保に、パーティーが一
役買っていたことになる。

 パーティーにはほかに泉信也元国家公安委員長や後援者など数百人
が出席。森喜朗元首相や谷垣禎一総裁、大島理森幹事長からの祝いの
花も飾られた。

 二階氏は、「(柴野元議員が93年から)衆議院議員を1期務めて
いたころから、日本の政治を背負っていく人だと思っていた。党再生
のリーダーとして掲げ、選挙を戦いたい」と持ち上げていた。

 二階氏事務所は「候補者選定は党本部の規約に従って判断した。個
人の事業の詳細まで把握することは困難で、非常に驚いている」とコ
メントした。
毎日新聞 2010年8月26日 2時30分


柴野多伊三氏ですか、元衆院議員で、7月の参院選に出馬し、落選と
いう人物。
逮捕されました? いや、逮捕はされてませんか。
東京地検特捜部が捜査中だとか。
会社が家宅捜索されたんですか、、、。

もちろん、自民党の先生ですよ~。
下から2段落目
>パーティーにはほかに泉信也元国家公安委員長や後援者など数百人
>が出席。森喜朗元首相や谷垣禎一総裁、大島理森幹事長からの祝い
>の花も飾られた
だそうで。

カッコ悪い話ですなぁ~。
ハマコー先生は起訴されたそうですが。
さて、柴野多伊三氏、どうなりますかねぇ~、、、。

しかし、どのくらい前でしょう、10年か20年前でしょうか、参院議員
が逮捕されて、その息子が、「桃男」とかいう人じゃなかったですかね
ぇ~。会社でスーパーカーなんか購入してたりした人物。

その人なんか、参院議員が犯罪を犯したというより、犯罪者が参院議
員になったなどといわれたりもしてましたが、、、。
この柴野多伊三氏も、参院選で当選してたら、そうなってたかも?

自民党は、救われましたかねぇ。(?)

----------------------------------------------------------------

「自民、参院幹事長代理に世耕氏 政審会長代理に丸川氏」
2010/8/26 19:29

 自民党の中曽根弘文参院議員会長は26日、参院の幹事長代理に世耕
弘成(47)、政審会長代理に丸川珠代(39)、国会対策筆頭副委員長
に山本順三(55)の各氏を充てる人事を発表した。先の参院議員会長
選で世耕、丸川両氏は中曽根氏、山本氏は対立候補の谷川秀善前参院
幹事長の推薦人となった。両陣営からの起用で党内融和に配慮した格
好だ。

 3氏とも所属は町村派で、執行部の一人は「派閥にとらわれずに実
力本位で決めた」と説明した。1期目の丸川氏の登用には慎重論もあ
ったが、執行部の若返りを図る狙いと元ニュースキャスターとしての
知名度の高さを評価した。山本一太政審会長は記者会見で「考え抜か
れた人事だ。よく連絡を取って参院自民党の発信力を高めていきた
い」と強調した。

 残る副幹事長や国対副委員長などの人事は、秋の臨時国会開会まで
に調整する方向だ。
Copyright(C)2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


ほぉ~、世耕弘成(47)が、自民党の参院幹事長代理ですか。
まぁ、安倍総理のときでしたか、広報か何かの仕事をやって、コケ
てましたが、そのほとぼりが冷めたんでしょうかねぇ。

いやいや、政審会長代理に丸川珠代(39)だとか。
政審会長といえば、山本一太。
なんか、代理の方が、ちゃんとした仕事をするようになるのでは~?

珠代ちゃんの方が、人気が上がったら、山本一太は、どうするんでし
ょうねぇ~、、、?
楽しみですよねぇ~。(?)

しかし、最後に、
>残る副幹事長や国対副委員長などの人事は、秋の臨時国会開会まで
>に調整する方向
とありますが。

自民党の参院の人事というのは、そんなに大変なんですかねぇ~?
「もう派閥の時代じゃない」とか山本一太は言ってましたけど、うっか
り、その言葉を信用して、派閥を無視した人事を行なうと、たちまち
参院自民党の混乱を招くのでは?!

まぁ、そうなっても、丸川珠代先生に任せとけば、大丈夫ですよ。(?)




株式会社アリスエンターテイメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する