fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
07 | 2012/08 | 09
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

谷垣総裁、可哀想過ぎる!(?)

【主張】首相問責可決 この体たらくに終止符を
2012.8.30 03:30

 参院本会議での野田佳彦首相に対する問責決議が、「反消費税増税」
を掲げて中小野党7会派の提出した決議案に自民党が乗っかるかたち
で可決された。

 ほんの20日前、自民党は社会保障・税一体改革を実現するため与
野党協力の枠組みを構築したのに、この決議に賛成するのは自己否定
でしかない。公明党は反発して棄権した。

 政権与党である民主党も、問責可決の事態を回避する努力を見せな
かった。

 大幅な議席減を恐れて解散を先送りさせたい民主党と、解散に追い
込むポーズはとっておきたい自民党の谷垣禎一総裁らの思惑が優先さ
れた格好だ。

 主要政党が国民そっちのけで政局の駆け引きに奔走する、国会の体
たらくがさらけ出された。与野党とも国民の政治不信を甘くみており、
「決められない政治」に戻ったことは極めて問題だ。

 決議内容は民主、自民、公明の3党による国会運営などを取り上げ、
野田首相に加え自公両党にも批判の矛先を向けている。

 消費税増税法の採決時には、自民党は中小野党の首相問責決議案を
採決せず、同じく中小野党が衆院に提出した内閣不信任決議案の採決
では欠席した。

 自民党が今回取った行動は、問責決議の理由などどうでもよく、と
にかく可決しておきたいという党利党略に基づく行動であることを自
ら認めたようなものだ。

 問題は、実際に解散を迫る効力も乏しい問責決議の可決に固執した
ことが、日本の危機克服に必要な与野党の枠組みの破壊につながりか
ねないことにある。

 問責決議により、通常国会は会期が9月8日まで残っているのに法
案審議は事実上、行われない。今回も問責に先立ち、海上保安官に離
島での警察権を認めることを盛り込んだ改正海上保安庁法などを成立
させた。

 赤字国債発行に必要な特例公債法案は成立していない。原子力規制
委員会の同意人事も残されている。一票の格差をめぐる違憲状態の解
消に必要な衆院小選挙区の「0増5減」も実現していない。歩み寄り
ができないなら、早期解散して国民の信を問うべきだ。

 国民の支持も得られないような問責決議に突っ込み、自らの業績を
否定した谷垣総裁の責任を問わざるを得ない。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


今日も、昨日に引き続き「首相問責可決」の話ですが、、、。
別に昨日の分だけでは、腹の虫が収まらないというわけではなく、こ
の産経新聞の「主張」が、GOOGLE NEWSに出てるのを目にしたからです。

昨日の読売新聞に比べれば、この産経新聞の「主張」では、3段落目
>政権与党である民主党も、問責可決の事態を回避する努力を見せな
>かった
>
>大幅な議席減を恐れて解散を先送りさせたい民主党と、解散に追い
>込むポーズはとっておきたい自民党の谷垣禎一総裁らの思惑が優先
>された格好だ。
とか、下から2段落目の最後、
>歩み寄りができないなら、早期解散して国民の信を問うべきだ。
などと、与党・民主党の責任にも触れてますからねぇ、少しは、「公
平」という点から見ると、ましですか。(←読売新聞と比べてですよ)

まぁ~、結論として、
>国民の支持も得られないような問責決議に突っ込み、自らの業績を
>否定した谷垣総裁の責任を問わざるを得ない
と、谷垣総裁が非難されてるのは、変わりませんが、、、。(?)

あれですよねぇ、9/8までの国会も「開店休業」状態というか空転と
なるんでしょう?
で、次の国会が10月くらいですか、招集されるのが、、、。

だったら、今、解散して総選挙をやればいいのにねぇ~!(^^)
確か、麻生首相のときでしたか、民主党も、そう言ってたのでは?
12月、早々に国会を閉じてしまってましたが、で、1月もすぐには
国会を招集しないのなら、その間に解散・総選挙ができたじゃない
か!?とか、、、。

まっ、民主党は、そもそも、「首相が代わったら、国民の信を問う
ために解散しろ~!」と言ってたんですから、菅首相、今の野田首
相と交代したときには、解散・総選挙をしてなきゃ、おかしいんで
すけどねぇ~。(>_<)

8段落目、
>自民党が今回取った行動は、問責決議の理由などどうでもよく、と
>にかく可決しておきたいという党利党略に基づく行動であることを
>自ら認めたようなものだ
といわれてますが。

まぁ、「問責決議の理由などどうでもよく」といわれたら、その通り
なんでしょうけど、、、。
昨日も書きましたが、自公は、野田首相の問責を参院に出しました
が、その理由は、採決されたものとは違いますからねぇ~。
自公の問責を採決するのは、野党7会派が反対して、採決できなか
ったという事情がありますからねぇ~。

そうそう、昨日は、そのへんの事情を、こうたとえたのですが、、、
---------------------------
あれですよ、たとえば、あるメーカーの会社社長の家族が誘拐され、
「おまえの会社の製品は欠陥品であると記者会見しろ。さもないと、
人質の命はないぞ!」と脅迫されてるときに、社長が、そのような
記者会見を行なったら、その誘拐、脅迫などという犯罪事実を知ら
ないならいざしらず、知っていて、「この会社は欠陥品を販売して
いたのか。許せん!」と報道してるようなものでは、、、?
---------------------------
↑この記者会見の部分、変えましょう!
---------------------------
あれですよ、たとえば、あるメーカーの会社社長の家族が誘拐され、
消費者が、この会社の商品で怪我をしたと訴えてる裁判で、社長は
法廷で、「我社の商品には欠陥がありました」と証言しろ。さもない
と家族の命はないぞ!と脅された。
そして、社長は、家族の命を救うため、裁判で自社の商品の欠陥を
認める証言をした。
そういう事情を知ってるマスコミが、社長の家族の心配もしないで、
「あの会社は欠陥商品を販売したのは許せない!」と報道してるよう
なものでは、、、?
---------------------------
↑こう変更しましょう。

まぁ~、あれですよ~。(?)
福田首相の問責も、麻生首相の問責も、その理由を覚えてますか~?
言ってしまえば、「首相はけしからん。辞任しろ!」と言ってるだけ
で、その理由などは、気にしないのでは、、、?

それから、「自らの業績を否定した谷垣総裁の責任を問わざるを得
ない。」と言いますが、、、。
消費税増税の法律が消えてなくなるわけではありませんから、ちゃ
んと業績は残りますよ~。

何段落目でしたか、
>大幅な議席減を恐れて解散を先送りさせたい民主党と・・・
とありましたが。

来年の1/1に、議席が減ってなければ(総選挙が行われてなければ)、
政党交付金の額が増えるというか変わらないというか、、、。
選挙がその前(1/1の前)だったら、政党交付金の額は、激減した
議員に基づいた額になる、という話では、、、?

なので、なんとか1/1を超えたいというのが、民主党の思惑とか、、、?

もう、最初は、衆院総選挙で国民の審判を仰いで初めて、首相にな
れるんだ~!などと言って、首相公邸への引越しもしなかった麻生
首相でしたが、「今選挙するとボロ負けですよ」という数字に驚き、
解散する機会を失って、ズルズルと任期満了まで過ごしていた麻生
首相と同じになるんですかねぇ、野田首相?

「政治生命をかける!」と言ってた消費税増税が成立したんだから、
もう、いつ政治生命が終わってもいいのでは、野田首相?
土の中にもぐって、ホントのどじょうになるつもりですかねぇ?

まっ、どじょうはどじょうだったということですか、、、。
これ~、自らの業績を否定してるのは、野田首相の方じゃないですか。
「近く解散するから」と自公を騙して消費税増税法案に賛成させ、成
立したら、「何の話ですか、それ~?」という態度では、自公は、も
う何も協力しないのでは?(当たり前でしょうけど。)

それでは、もう(法律が必要な)大きな仕事はできないんだから、
首相の座にいても、何もできないのでは、、、?
これで、自民党が顔を変えて(総裁が代わって)、ガンガン攻撃し
てきたら、土の中に引きこもる生活しかないのでは、野田首相?

そうなって解散するのでは、麻生太郎現象が起きますよ~。(?)
「もっと早く解散しとけば、こんなに負けなくて済んだのに、、、」

----------------------------------------------------------------

野田首相問責決議の提出理由(全文)

 野田内閣が強行して押し通した消費税率引き上げ関連法は、200
9年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである。

 国民の多くは今も消費増税法に反対しており、今国会で消費増税
法を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっていた。

 最近の国会運営では民主党・自由民主党・公明党の3党のみで協議
をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に法案を成立させるというこ
とが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。

 参議院で審議を行うなか、社会保障部分や消費税の使い道などで3
党合意は曖昧なものであることが明らかになった。

 国民への約束、国民の声に背く政治姿勢をとり続ける野田佳彦内閣
総理大臣の責任は極めて重大である。

 よってここに、野田佳彦内閣総理大臣の問責決議案を提出する。
(2012年8月29日20時57分 読売新聞)


親切なのかどうなのか、↑参院の野党7会派の問責の理由を掲載して
いる読売新聞ですが、、、。

だったら、自公が参院に提出した問責の理由も載せてるかというと、
それは、ないようで、、、。

ならば!と当の自民党のサイトを見ても、そこにもないんだから、
まぁ、仕方ないですか。(今の時点でないだけで、後日掲載される
かもしれませんが)

しかし、読売新聞は、そこまで自民党が嫌いなのかなぁ~、、、?

----------------------------------------------------------------

石破氏、総裁選出馬へ「要請あれば責任果たす」

 自民党の石破茂前政調会長は30日、谷垣総裁の任期満了に伴って
9月に行われる党総裁選に出馬する意向を固めた。

 総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計50
0票で争われる。石破氏は、党員票で有利と見られており、有力な候
補の一人となる。

 石破氏に近い自民党の鴨下一郎元環境相、山本有二元金融相らは3
0日夜、都内の日本料理店に集まり、石破氏の立候補に必要な推薦人
(20人)の確保を急ぐとともに、近く石破氏に出馬を要請する方針
を確認した。

 石破氏は30日、周辺に「出馬を要請される場面が来たら、党の再
生、日本再生に向けて責任を果たさなければならない」と語った。石
破氏の出馬表明は、今国会の会期末(9月8日)前後になると見られ
る。総裁選では、集団的自衛権の行使を可能にする国家安全保障基本
法の制定や、社会保障・税一体改革の推進による財政再建などを訴え
る考えだ。
(2012年8月31日03時01分 読売新聞)


石破茂先生ですか、、、。
出てきますかねぇ~。

安倍っち(安倍晋三先生)より、いいですかねぇ。(?)
安倍っちは、「お腹は、もう大丈夫。いい薬ができましたから」などと
言ってましたが、その前に、首相時代、参院選でボロ負けしたんじゃ
なかったですかねぇ?

おかげで、引き継いだ福田-麻生の首相が、みんな苦労することになっ
たのでは、、、?
まっ、そのへんは、総裁選挙で争ってください。(?)

あっ、名前が、、、?
芳恵さん? 安倍夫人。
ファーストレディに返り咲いたら、何を着ようか、考えてるのでは、、、?

石破茂先生。
↑慶応大学の出身なんですねぇ。
かなり前ですが、調べて驚いたことがありますよ~。
えらく生意気なことを言ってるから、当然、東大出身なんだろうと思
ってたら、慶応だったからビックリでしたよ~。(?)

ザ・ニュースペーパーには、石破先生のものまねの人がいましたから、
準備万端ですかねぇ。

安倍っちは、同じ派閥の町村信孝先生とつぶし合って、石原伸晃先
生は、やっぱり谷垣総裁を支えた人ですからねぇ。今回は自重しま
すか、、、。

じゃ、石破先生で決まり?
かどうかわかりませんが、谷垣総裁。ホント、可哀想な人でしたねぇ。(?)
まっ、河野洋平氏も、自民党の総裁でありながら、首相でなかった
人でしたし、師匠? 「あなたが大将なんだから!」と言ってた加藤
紘一先生も首相にはなれなかったし、、、。

まっ、「民主党は、ホント、信用できない!」と日本中に知らせたとい
う功績は、残るのでは?!



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

読売新聞はいつから民主党の御用新聞になったのか?!

首相問責可決 自らを貶めた自民党の「賛成」
(8月30日付・読売社説)

 野田首相への問責決議に一体、どんな意味があるというのか。

 首相を衆院解散に追い込めるわけではない。立法府の一員としての
責任を放棄し、党利党略に走る野党の姿勢には、あきれるばかりだ。

 国民の生活が第一、みんなの党など参院の野党7会派が提出した首
相問責決議案は29日、野党の賛成多数により、可決された。自民党
は賛成票を投じた。

 問責決議は、消費税率引き上げは国民の声に背くとし、関連法を成
立させた民主、自民、公明の3党協議も「議会制民主主義が守られて
いない」と非難している。

 だが、これはおかしい。自民党を含め、衆参両院議員の約8割が賛
成した法律である。

 自民党が今更、こんな決議に賛成したことは到底、理解できない。
政党として自らを貶(おとし)める行為だ。公明党は採決で棄権して、
筋を通したではないか。

 自民党の谷垣総裁は、問責の理由について、「内政、外交の両面に
わたって今の野田政権が国政を進めることは限界だ」と述べた。「日
本外交の基礎がガタガタになっている」とも批判した。

 だが、首相を問責する根拠としては説得力に欠ける。

 竹島など領土問題では、長年政権を担当してきた自民党も責任を免
れない。領土・領海に対する中国や韓国、ロシアの攻勢に、与野党は
結束して対応すべきなのに、首相に、後ろから弾を撃つような行為は
国益を損ねよう。

 内政では、民自公3党が財政再建の必要性に対する認識を共有し、
社会保障と税の一体改革の実現へ連携したばかりである。

 衆院選挙制度改革に関する法案の扱いなど民主党の強引な国会運営
に大きな問題があるとはいえ、問責決議は、民自公3党の協調路線を
壊す。「近いうち」という衆院解散の民自公の党首合意さえ反古(ほ
ご)になりかねない。

 今後、自民党は原子力規制委員会の国会同意人事や一部の議員立法
を除いて審議拒否する方針だ。「決められない政治」が続く。

 国会では、赤字国債の発行を可能にする特例公債法案をはじめ、共
通番号制度関連法案(マイナンバー法案)、ハーグ条約承認案など重
要案件が積み残された。

 衆院の内閣不信任決議と違い、参院の問責決議には法的根拠がない。
それを政府・与党攻撃の手段にして審議を拒否し、首相・閣僚の交代
を迫る。こんな悪習をいつまで繰り返すのか。参院を「政局の府」に
してはならない。
(2012年8月30日01時38分 読売新聞)


読売新聞の社説です。いきなり、こういう書き出しから始まるんで
すが、、、
>野田首相への問責決議に一体、どんな意味があるというのか。
>
>首相を衆院解散に追い込めるわけではない。立法府の一員としての
>責任を放棄し、党利党略に走る野党の姿勢には、あきれるばかりだ。
と、あきれられてますが。(?)

いやいや、「首相を衆院解散に追い込めるわけではない」と言っても、
法的拘束力がないから、直接は追い込めなくても、グイグイっと、
効くでしょう?

最近の例では、問責決議を食らった福田首相も麻生首相も、すぐに
辞任か解散してますよねぇ?(まぁ、麻生さんは、任期満了まで粘
りましたが、、、)

要するに、参議院で与党が過半数を持ってないということですよ。
衆院でも3分の2以上の賛成で再可決することも(今の民主党には)
できないし、国会運営は、野党の協力なくしては成り立たないんで
すよ~。

そんなときに、消費税増税法案が成立できたというのは、奇跡のよ
うなものですが、それには、何より、野党(自公)が協力したから
でしょう。

読売新聞は、消費税増税には賛成だったと思いますが、消費税増税
が成立したとたん、自公が協力してくれたことは、コロっと忘れて
るんでしょうか?!

続く3段落から6段落にかけて、
>自民党が今更、こんな決議に賛成したことは到底、理解できない
と、自民党が野党7会派が提出した首相問責決議案に賛成したこと
を非難してますが。

野党7会派は、問責の理由に、国民の望まない消費税増税を強行し
た~と上げてるんですが、消費税増税に賛成した自民党が、それ
(消費税増税に反対する問責)に賛成するのは、おかしいという
のは一見、正しいように思えますが、、、。

でも、それは、表面上のことでしょう?
自民党は、上の記事にもありますが、「内政、外交の両面にわた
って今の野田政権が国政を進めることは限界だ」という理由で、問
責決議案を出してるでしょ。

先に問責決議案を出してる野党7会派が、自民党の出した問責決議
案を採決するのを拒否し、「自分たちの問責決議案を採決しろ~!」
と言い張るから、とにかく問責決議案を成立させたい自民党が折れ
て、野党7会派の問責決議案を採決となったわけでしょう。

その事情を知らないならいざしらず、知っていて、そのことには触
れず、表面上のことだけを捉えて非難する姿勢は、正しい民意の形
成には役立たないと思いますよ~。

あれですよ、たとえば、あるメーカーの会社社長の家族が誘拐され、
「おまえの会社の製品は欠陥品であると記者会見しろ。さもないと、
人質の命はないぞ!」と脅迫されてるときに、社長が、そのような
記者会見を行なったら、その誘拐、脅迫などという犯罪事実を知ら
ないならいざしらず、知っていて、「この会社は欠陥品を販売して
いたのか。許せん!」と報道してるようなものでは、、、?

これでは、谷垣総裁がかわいそう過ぎますよ。(?)
消費税増税の片棒を担がされたかと思ったら、今度は、党利党略に
走るとはあきれる!と責められる始末。
もう、かわいそう過ぎる!

消費税増税に賛成した野党と反対した野党が、野田首相に問責を出
すというんだから、どちらかが折れなくては、問責は、成立しない
でしょう?
折れた自民党を、「あきれる」と非難するのでは、折れなかった野党
7会派に「漁夫の利」を与えてるのでは、、、?
(自民と民主の対立を見ていた漁夫という感じで)

まぁ~、今となっては後の祭りですが、8月の始め頃、参議院で消
費税増税法案を成立させる前に、衆院の解散時期の確約を求める!
と言い出した谷垣総裁でしたが、、、。

「近いうち」にやりますから~という野田首相の言葉を信じたばかり
に、読売新聞にあきれられるようなことになって、、、。
やっぱり、あの時、確約がないのなら3党合意は破棄!と、マニフ
ェストに掲げもしなかった民主党の消費税増税法案には賛成でき
ない!とした方が良かったのでは~?

まっ、ホント、後の祭りですが、、、。

それから、6段落目、
>公明党は採決で棄権して、筋を通したではないか。
というんですが。

そりゃ、公明党が棄権しても、参院で問責決議案は可決されるから
でしょう?
つまり、人数が少ない政党だからできることであって、「問責決議案
可決」という結果だけ共有したいという卑怯な態度でしかないですよ。

----------------------------------------------------------------

「自民党最大派閥の清和研、総裁選めぐりお家騒動激化」
2012.8.29 23:36

 自民党最大派閥の清和政策研究会(町村派)が9月の党総裁選をめ
ぐり、分裂の危機に直面している。同派相談役の安倍晋三元首相が出
馬の意向を示し、会長の町村信孝元官房長官も強い意欲を示している
ためだ。両者が一歩も引かない事態に、同派の実質的なオーナーであ
る森喜朗元首相は一本化できない場合に備え水面下で「第3の候補」
の擁立も模索し始めた。森氏周辺からは石原伸晃幹事長の名前も挙が
っている。

 「タイミングというものがありますから…」

 町村氏は29日の講演で、総裁選出馬に関する質問をのらりくらり
とかわし続けた。しかし、立候補に必要な推薦人20人が確保できて
いるかと挑発されると、「20人が集まらないならそもそも今日、こ
の場には来ない」と語気を強めた。

 谷垣禎一総裁の再選支持を撤回した森氏が支持を示唆していること
についても「ありがたいと思っている」と笑顔を見せた。

 安倍氏は28日夜、近く立ち上げる経済政策に関する勉強会の打ち
合わせを行った。会合には、安倍氏を支持する自民党の衆参国会議員
十数人が出席。安倍氏は「日本経済の回復を勉強会を中心に進めてい
こう」と呼びかけた。総裁選には言及はしなかったが出席者の一人は
「安倍氏の総裁選出馬に向けた準備会合の位置づけだ」と打ち明けた。

 町村氏は今年に入って安倍氏との会談を重ね、総裁選への出馬の意
向を伝え協力を要請してきた。今月2日の森氏同席での会談でも協力
を求めたが、安倍氏は「自分を支持してくれる人がいる」と保留した。

 安倍氏が28日に、総裁選出馬の意向を森氏に伝えたことで、一本
化交渉の決裂は決定的となりつつある。

 森氏は今週初め、宏池会(古賀派)の古賀誠会長や青木幹雄元参院
議員会長らと会談した。その席では石原氏など第3の候補の擁立の可
能性について意見交換したという。安倍、町村の両氏ではなく別の候
補の擁立で派閥の分裂を回避できないか探ったのだ。石原氏の名前が
挙がるのは古賀氏ら他の派閥からの支持も得られる可能性があるから
だ。

 谷垣氏は今国会で衆院解散・総選挙を勝ち取れないのは確実で、再
選に赤信号が点滅し始めた。石原氏も執行部の一員であり、出馬には
「大義が必要」(清和研ベテラン)なことも確か。派を二分、三分す
る町村派の動きは収拾のめどが立たないままさらに激化しそうだ。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


谷垣総裁の自民党総裁選には、
>再選に赤信号が点滅し始めた
と言われてますが。

黄信号じゃなく、いきなり赤信号ですか、、、。
かわいそうな谷垣さん。(?)

総裁選に立候補したいという候補を、2人も抱える「自民党最大派閥
の清和政策研究会(町村派)」。
頭が痛いようですよ~。

何を血迷ったのか、安倍晋三元総理が立候補すると言い張ってますが。
過去の失敗に学ばないんですかねぇ~?
一度やって失敗したんだから、今度は、年上でもある町村信孝先生に
チャンスを譲ったらどうですかねぇ~、、、?

まぁ~、チャンスはつかめるときにつかまないと、小沢一郎先生の
ように、その後二度とチャンスが来ないということもありますしねぇ。(?)
でも、1回失敗してるんですから、二度目のチャンスを~!というの
は、甘いですよねぇ?

「実質的なオーナーである森喜朗」先生。
>水面下で「第3の候補」の擁立も模索し始めた
だそうで。

それが、石原伸晃先生だそうですが、、、。
う~ん、今こそ山本一太じゃないですか?!
石原伸晃先生、谷垣総裁を支えた人だし、もし立候補して当選でき
なかったら、傷がつくのでは、、、?

その点、山本一太なら、落選しても当然だし(?)ここは、派閥の
分裂を防げればいいんだから、そういうときには、山本一太の出番
では?!




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

渡辺喜美先生、徹ちゃんにフラれる?

橋下市長、慰安婦強制連行「証拠示して」
2012/8/21 22:40

 大阪市の橋下徹市長は21日、記者団から一連の竹島問題への見解を
問われ、「竹島の問題も(旧日本軍の)従軍慰安婦問題が根っこにあ
る。すぐに領土問題に発展するのは非常に問題だ」と話した。その上
で「軍による強制連行を示す確たる証拠はないというのが日本の考え
方。韓国側が問題視するなら証拠を示してくださいということにな
る」と述べた。

 その前段として「軍による強制(連行)の有無が問題なのか、慰安
婦という存在自体が問題なのか、見解がすれ違っている」とし、「日
韓双方がレベルの低い争いになっている。国民に周知させる形で日韓
でしっかり論戦したらいい」と述べた。

 また、従軍慰安婦問題について「今から考えると倫理的に問題かも
しれないが、当時の時代背景でどうだったか真正面から議論しないと
いけない」とも指摘。軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官の
談話にも触れ、「談話をそのまま踏襲するのか。問題があったならあ
ったと、はっきり言わないといけない」と述べた。

 外交問題に絡み、国民への近現代史教育に力を入れる必要性も主張。
「日本の立場だけでなく、相手方の主張の根っこを理解しないといけ
ない」と強調した。
Copyright (C) 2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が、韓国と問題になってる従軍慰安婦
について発言。記者団に語ったそうですが。
前は(今もそうかも知れませんが)、「いや、私はいち市長なんです
から」とか言って、そんなことを語る資格がないとか、私からそんな
話を聞いて、どうするんですか~?みたいに言ってたと思いますが、
最近は、どんどん発言するようになったんですかねぇ~、、、。
それとも、従軍慰安婦問題については、どうしても言わせてもらう!
とか、、、?

まっ、それはともかく、
>「軍による強制連行を示す確たる証拠はないというのが日本の考え
>方。韓国側が問題視するなら証拠を示してくださいということにな
>る」
だそうですが。

「証拠を示せ!」というのは、「竹島が韓国領だというのなら、証拠を
出せ!」というのならわかりますけど、国内の刑事事件とかなら、い
いいんですけど、、、。

戦争中の軍の行為について、属国といいますか植民地支配されてた
国の人に、証拠を出せ!というのは、ちと難しいのでは?
あれですよ、たとえば、第二次大戦が終わってすぐ、ロシアという
か当時のソ連は、日本軍が細菌兵器の研究をしていたと疑ってまし
たが、、、。

日本軍は、戦争が終わるとすぐ、関係の書類など全部焼却して、処
分でしょ?
「バレるとまずいから、なかったことにしよう!」となったのでは。(>_<)

人体実験なんかもやってたようですが、そういう貴重な?資料は、
免責を条件にアメリカ軍に渡したんですよねぇ?
アメリカ軍としては、人道上も国際法でも禁止されてる許されない
実験の詳細を得られて、宝の山を発見したような感じだったのでは?

そんなときに、ソ連に、日本軍が細菌兵器開発をしていたというの
なら、証拠を示せ!と言われても、出せませんよねぇ~?
韓国の人も、今さら、日本軍が焼却し残した証拠を探すのも大変で
しょうし、韓国で、「私は従軍慰安婦をしてました」と名乗り出る人
はいても、日本で、「私は朝鮮半島で警官をしてましたが、ある村
に行って、娘を数名売春組織が調達するのに同行した」と名乗り出
る人は、いないのでは、、、?

2段落目には、
>その前段として「軍による強制(連行)の有無が問題なのか、慰安
>婦という存在自体が問題なのか、見解がすれ違っている」とし・・・
とありますが。

徹ちゃんは、韓国が何を主張してるというか、何を求めてるのか、
知ってるんですかねぇ?
韓国版徹ちゃんが記者会見したら、「あなたは我々の要求を知ってる
んですか? よく調べてから来て欲しい」などと食ってかかられるの
では、、、?

----------------------------------------------------------------

橋下氏、連携は「意見交換」で判断(大阪府)

 大阪維新の会代表の大阪市・橋下徹市長は21日、「『維新八策』
について、関心がある国会議員の皆さんがどう考えられているのかは、
意見を伺いたいですね。絶対にオープンでやりましょうと」と述べ、
現職の国会議員らと公開の場で「維新八策」についての意見交換を行
い、連携するかどうか判断する方針を明らかにした。
[ 2012/8/22 1:42 NEWS24]
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)


「維新八策」に関心のある国会議員を集めて、公開で意見を聞きたい
という徹ちゃんですが。

まぁ~、あれじゃないですか、維新八策に関心があるというより、
大阪維新の会から出馬して、次期衆院選に当選することに関心が
あるという国会議員のみなさんということでは、、、?

まっ、オープンでやるということは、AKB48のオーディションと同
じ方式?
選挙も近いことでしょうし、しっかり人気取りといいますか、知名
度アップに努めてもらいたいですねぇ。(?)

----------------------------------------------------------------

「維新の会とみんなの党 合流は困難か」
2012年8月23日 4時42分

大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会は、地域政党として存続しつ
つ、次の衆議院選挙に向けて、地域政党とは別に、5人以上の国会議
員の参加を得て、政党要件を満たす新党を結成する方向で調整を進め
ています。

こうしたなか、みんなの党の渡辺代表は、大阪維新の会との合流も含
め、検討したいとしているのに対し、大阪維新の会は合流に否定的で、
実現は難しいという見方も出ています。

大阪維新の会の幹事長を務める大阪府の松井知事は、22日、「大阪
維新の会は、大阪の課題を解決するため、地域政党として残す。『維
新八策』を実現するための新しい政治集団を作りたい」と述べ、地域
政党として存続しつつ、地域政党とは別に、新党を結成する方向で調
整を進めていることを明らかにしました。

そして、大阪維新の会は、この新党には、5人以上の国会議員の参加
を得て、政治資金規正法などが定める政党要件を満たしたうえで、衆
議院選挙に臨みたいとしています。

こうしたなか、先に橋下市長らと会談した、みんなの党の渡辺代表は、
22日、次の衆議院選挙に向けた、大阪維新の会との連携について、
「地域ごとのすみ分けや、選挙における相互推薦、それに、双方の合
流など、いろいろな枠組みがある」と述べ、合流も含め、連携を検討
したいという考えを示しました。

これに対し、松井知事は、「みんなの党は、われわれと同じような政
策を掲げているが、みんなの党と組むことは、今のわれわれの考え方
にはない」と述べ、合流を否定しました。

大阪維新の会としては、政策で一致し、個別に所属政党を離党した国
会議員の新党への参加を前提にしていることから、関係者の間では、
みんなの党が、党としてまとまった形で合流するのは難しいという見
方も出ています。
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation)


あらら、みんなの党は、徹ちゃんと「合流」、一緒の党になりたがって
るようですが、みんなの党は、、、
>「みんなの党は、われわれと同じような政策を掲げているが、みん
>なの党と組むことは、今のわれわれの考え方にはない」
だそうで。

どうしたんでしょう、こんなにラブコールを送ってるのに、徹ちゃん
はつれない、、、?
みんなの党の渡辺喜美先生、徹ちゃんからひじ鉄を食らわされた感
じですかねぇ?

しかし、徹ちゃんの選挙のときも応援に駆けつけ、徹ちゃんが望む
法律の成立にも尽力して来たのに、、、。
そのお返しが、この仕打ち?
なんとも可哀想なことでしょう。(?)

何がいけなかったんですかねぇ?
やっぱり、大阪維新の会は、徹ちゃんの個人商店ということなんで
しょうかねぇ?

小沢一郎先生の「個人商店」というのは言われてますよねぇ?
今の「国民の生活が第一」でしたか、民主党を離党して小沢先生が作
った政党?

その政党なんか、小沢先生が小沢先生の理想とする政治を行うため
の政党ということで、小沢先生の個人商店ということでしょう。
徹ちゃんの政党も、同じようなものになるのでは!?

しかし、つい何年か前まで、茶髪にサングラスでテレビ出演するテ
レビ弁護士だった男で、大阪のクラブのお姉ちゃんに、「コスプレ
が好きでした」などと暴露されてるような男に、国政を動かすよう
な力を持たせていいんですかねぇ~?
「マジですか~? もうちょっと考えた方がいいのでは~?」と言
いたくなりますが、、、。

まぁでも、そうなると、渡辺喜美先生は、余計な存在でしょう、、、?
だから、利用するだけ利用して、一緒にはならないと。

う~ん、可哀想な渡辺喜美先生、、、。(?)
今さら自民党にも戻れないでしょうしねぇ~。
どうするんですかねぇ、、、?

----------------------------------------------------------------

民主・松野氏、「維新」連携に向け政策転換も
2012.8.23 23:13

 民主党の松野頼久元官房副長官は23日、BS11の番組に出演し、
橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」との連携に関連し、「民主
党議員の公約として約束したことは(党を)出たら離れる」と述べた。

 松野氏は消費税増税とTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に
「公約違反」と反対してきたが、維新と連携する場合は反対の方針を
転換する考えを示したものだ。

 ただ、維新との合流の段取りについては「まだそこまでのレベルで
はまったくない」と重ねて強調した。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


渡辺喜美先生のみんなの党との合流は考えてないという大阪維新の
会ですが、それでは、どうするのかというと、民主党などを飛び出
してきたような国会議員を5人以上集め、政党の要件を整えようと
いう考えのようです。

その一人が、この人? 「民主党の松野頼久元官房副長官」。
一応、まだ民主党の議員のようですが、松野頼久先生。(?)
この人なんか、民主党に頼らなくても、熊本1区で当選できるので
は~?という気もするんですが。

あ~、民主党では、小沢先生と近かったんですか、、、。
それじゃあ、民主党に残っても、居心地悪いですか。(?)

ただ~、2段落目ですが、
>松野氏は消費税増税とTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に
>「公約違反」と反対してきたが、維新と連携する場合は反対の方
>針を転換する考えを示したものだ
というんですが。

TPPもそうですかねぇ、特に増税なんかは、国民受けも悪いし、そ
れでも必要なものという時に、政権与党だと賛成しなきゃならなく
なりますが、それが政権与党の国会議員の責務だと思いますけど。

それに反対して、(大阪維新の会に入って)選挙に受かっても、政
権与党にはなれないのでは?
「万年野党志望」の国会議員になりたいんですかねぇ?

あれ~、徹ちゃんは、TPPも消費税増税も賛成だったのでは~?
松野頼久先生、政策で合意できないのでは、、、?
社民党とか共産党に入ってみては!?
与党になる心配もないし。(?)



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

離反 VS 造反?

「小沢氏、離反議員に対立候補擁立 岩手1、3区」

ozawa_ichiro120820
記者会見する「国民の生活が第一」の小沢代表
=20日午後、東京・永田町の党本部

 新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は20日の記者会見で、
衆院岩手1、3両区に党公認候補を擁立する考えを示した。1区は階
猛、3区は黄川田徹の両衆院議員が現職。共に小沢氏の支持グループ
に所属して消費税増税法案の衆院採決で造反したが、小沢氏に離反す
る格好で民主党に残留した。

 小沢氏は両氏について「政権交代で唱えた約束をほごにして、ひた
すら増税に走ることを是とした人たちだ」と批判。その上で「必ず候
補者を擁立し、県民の支持を得られるよう全力で努力する」と強調し
た。
2012年08月20日月曜日
Copyright (C) The Kahoku Shimpo


いやはや、この記事には驚きましたよ~。(?)
「小沢氏、離反議員に対立候補擁立」という見出しでしたが、最初は、
造反した小沢氏の選挙区に、対立候補を擁立するということかと思
いましたが、、、。
逆ですよねぇ。

小沢一郎先生は、岩手4区ですか。
そして、階猛先生、黄川田徹先生。
クリックで、↑ウィキペディアへ。

いやぁ~、小沢先生の選挙区に対立候補を擁立するというのかと思い
ましたから(←勘違いだったんですが)、どうせ落選しても影響のな
いような新人。当選しなくても当然という人を擁立するんだろう、な
どと思ったのですが、、、。

それではイカン! 擁立するのなら、野田首相が立て!
野田首相が千葉の地元を離れ、小沢先生の岩手4区から立候補し、小
沢先生と真っ向勝負するべきだ~!
などと思ったのですが、まっ、勘違いに勘違いを重ねた感じ?

正しくは、小沢先生が、自分たちについて来なかった議員に報復の
ように? その選挙区に対立候補を立てるという話のようです。
恐ろしス。(?)

でも、階猛議員も、黄川田徹議員も、どうしたんでしょうねぇ?
消費税増税法案には反対しておきながら、小沢先生と一緒に離党はし
ないというのは、どういうこと?

民主党としても、頭が痛いでしょうねぇ。(?)
この二人が再選されるのが、民主党にとって、いいのかどうなのか、、、?
だってねぇ、野田首相が政治生命をかけるという消費税増税に反対
してる議員ですからねぇ、そういう議員は、落選してもらいたいの
では~、ホンネでは?

だけど、小沢先生から刺客ではないですが対立候補を擁立されてる
となると、「敵の敵は味方」となって、この二人には、当選してもら
わないと困るのでは、、、?

まっ、有権者の決めることですか。
岩手の人は、どっちを選ぶんですかねぇ~、、、?

----------------------------------------------------------------

河村・名古屋市長「国を変える」 減税日本3氏が共同会見
2012/8/18 2:37

 「国を変えるには政党にならないといけない」――。地域政党「減
税日本」代表の河村たかし名古屋市長は17日、都内で記者会見し、小
林興起(比例東京)、小泉俊明(茨城3区)両衆院議員が同党に合流
すると発表した。選挙や資金面で恩恵を受けられる体制を整えたうえ
で、橋下徹大阪市長の「大阪維新の会」や東京都の石原慎太郎知事が
構想する新党との選挙協力を目指す考えを改めて示した。

 3氏が並んで臨んだ記者会見で、小泉氏は「激動の時代の党首にふ
さわしい。政策面も一致した」と河村市長を持ち上げた。民主党に離
党届を提出している小林、小泉両氏の入党で、減税日本に所属する国
会議員は佐藤夕子衆院議員を含め、3人に増える。

 公職選挙法が定める政党要件に必要な5人まであと2人。小林氏は
「5人集めるだけなら、近日中にもできる」と話し、合流に興味を示
している現職国会議員との調整を加速させる構えだ。

 まず旗頭に掲げる政策は「増税反対」と「脱原発」。両氏が消費税
増税に反対して民主党を飛び出した経緯もあり「敵は『増税日本』。
これに勝つための連合艦隊をつくる」(小泉氏)として、既存政党に
対抗する勢力の結集を図るという。

 衆院が解散総選挙となった場合、減税日本としては全国で約100人
の擁立を目標に置く。小林氏が代表代行兼国会代表、小泉氏は幹事長
として選考にあたる。河村たかし政治塾で政治家を目指す「特別コー
ス」に登録している約150人をはじめ、県や市などの地方議員からも
相当数を登用したい考えだ。

 ただ、最も知名度の高い河村市長は現職の首長で、国会での活動
ができない。両氏は「名古屋の織田信長として出馬は当然」(小泉
氏)、「覚悟をもってやるなら仕事に打ち込まないと」(小林氏)
と国政復帰に期待感も示した。来年4月の任期満了を控え、河村市
長も難しい選択を迫られる。

 河村氏は「なんと言われても市長として毎日精いっぱいやってい
る、としか言えない」と慎重に言葉をつなぐ。衆院の解散総選挙は
早ければこの秋にも実施されるとみられ、河村市長の動向が減税日
本の浮沈のカギを握るといってもよい。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


「三匹の侍」じゃないですが、あれは、「7人の侍」ですか。
いやっ、「三匹の侍」という映画もありましたか。

2人の国会議員(小林興起議員、小泉俊明議員。いづれも民主党を
逃げ出した人ですか。)とだぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)が
「政党を作るぞぉ~!」と記者会見したそうですが。

佐藤夕子衆院議員は、すでに「減税日本」に入ってるんですかねぇ。
次期衆院選では、「全国で約100人の擁立を目標に置く」などと言っ
てますが、、、。

まぁ、擁立だけなら、できるのかも、、、?
小選挙区に20人。後は、比例の名簿に80人とか?
(そういうことが法律上可能なのかどうかはわかりませんが。)

でも、何人当選するかですよねぇ、問題は?!
10人もいないのでは、、、?
(↑当選ですよ)
まぁ、それでも、社民党や共産党より大きな政党になるんだから、
たいした勢力といえるのかもしれませんが。(?)

「国を変えるには政党にならないといけない」だそうですが。
しかし、国をどう変えるんですかねぇ~、、、?
だぎゃ市長は、国会議員をしていて、名古屋がどうのこうのと言
って名古屋市長になったわけでしょう、、、。

それが、なんで今さら、「国を変える!」なんでしょう?
国を変えたいのなら(どう変えるのかわかりませんが)、国会議員
を辞めなければよかったのに~、という感じですが。

しかも、だぎゃ市長がいたのは、今では政権与党となった民主党で
しょう?
つまり、社民党や共産党なら、いくら国会で叫んでいても国は変わ
らないかもしれませんが(まぁ、社民党は一時連立与党でしたが)、
政権与党なんですからねぇ~、そのままいた方が、国を変えるチャ
ンスは大きかったのでは~?
と思えて仕方ありませんよ。

まぁ~、「東京から日本を変える」と言ったのは某都知事ですが、だ
ぎゃ市長が名古屋から日本を変えると言ったかどうかは知りません
けど、名古屋を良くしようと名古屋市長になったのに、「やっぱり
国会議員だぁ~!」というのでは、元の木阿弥? 逆戻りのような?
堂々巡りとなるのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「中京維新の会」顧問に東国原さん 
2012年8月20日 09時02分

 大村秀章愛知県知事が設立した政治団体「中京維新の会」が、前宮
崎県知事の東国原英夫さん(54)を顧問兼応援団長に迎える。大村
知事と東国原さんは地方分権の推進を掲げて交流を重ねており、次期
衆院選に向けて連携を強める。

 東国原さんは、宮崎県知事の経験などから地域主権を強く訴えてお
り、大村知事とも愛知県内で会談するなどしてきた。知事が主宰する
東海大志塾の講師も務めている。

 中京維新の会は、次期衆院選での候補者擁立を目指して大村知事が
設立した。橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」など「第三極」勢
力との連携を目指すが、河村たかし名古屋市長が「設立を知らされて
いなかった」として反発している。

 東国原さんは大阪維新とも近い。大阪、中京両維新など第三極勢力
の政策協議に加わったりして、連携に向けた動きにも積極的な役割を
果たしていくとみられる。
(中日新聞)


そのまんま東(東国原英夫氏)が「中京維新の会」入り?
かと思ったら、顧問に就任だとか、、、。

なんだか、だぎゃ市長とは対立してるし、徹ちゃん(橋下徹・大阪市
長)との連携も、まだどうなるかわからないで、展望も見えない状
態では、幹事長とか幹部に就任とはいかないんでしょうかねぇ。
危険すぎるとか、、、?

しかし、そのまんま東も、衆院選に立候補するなら、どこかの政党
から出た方が有利なのでは~?
まぁ~、でも、この男も、自民党に対してさえ、「私を総裁にするお
つもりがおありかどうか、お聞きしたい」などと言ってたくらいです
から、、、。

つまり、誰かが代表で、自分がNO.2というのでは、我慢出来ないよ
うな性格なのかも?
でも、性格はそうでも、本人の器(うつわ)がねぇ~、、、。(?)
多くの人が、その人の下に結集して、「この人と一緒に国を変えよ
う!」ということになるには、人望が必要でしょ?
そのまんま東には、それがねぇ~、、、。(?)

もう1回、宮崎県知事に返り咲いた方がいいのでは~?
余計なお世話ですか。

それにしても、2段落目ですが、
>東国原さんは、宮崎県知事の経験などから地域主権を強く訴えており
とありますが、、、。

でも~、知事時代、道路特定財源を一般財源化する議論が起こりま
したよねぇ?
福田政権のときでしたか。安倍さんでしたか?

その時は、道路特定財源の一般財源化に反対して、「それでは宮崎に
高速道路ができなくなる~!」とか言ってたんじゃなかったですかねぇ?
結局、自公政権でも、一般財源化されたと思いますけど、、、。

ホントに「地域主権」などと言うのなら、道路にしか使えないお金を
増やそうとするより、何にでも使えるお金を増やしたいと考えるの
では~?

まぁ~、でも、宮崎県知事を辞めて国会議員になろうとした、あの
時の「宮崎県のことは大丈夫です。私の息のかかった人物を県知事
にして、傀儡政権を作りますから~」などと言ってたことが忘れら
れないですよねぇ。

ホント~に地域主権なんかを主張したいんですかねぇ?
ただ有名になりたいだけなのでは~?





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大阪維新の会は身内に甘い?

「維新政治塾に公務員20人が参加 身内に甘い二重基準批判も」
(2012/08/17 17:57、08/17 18:40 更新)

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の「維新政治塾」に、約20人
の国家公務員や地方公務員が参加していることが17日、関係者への
取材で分かった。大阪市では7月、市職員が政治的行為をした場合、
原則懲戒処分とする条例案を橋下市長が提案し、成立したばかり。市
職員の政治的行為の締め付けを強める一方、身内には甘い“ダブルス
タンダード”との批判の声が出ており、市議会でも問題となりそうだ。

 関係者によると、塾生には原子力安全・保安院や財務省、国土交通
省の職員のほか、県や市の職員が名を連ねている。大阪市職員は含ま
れていないという。
Copyright(c)1996-2012 The Hokkaido Shimbun Press.


大阪維新の会の「維新政治塾」に公務員が参加しているということで
>市職員の政治的行為の締め付けを強める一方、身内には甘い“ダブ
>ルスタンダード”との批判の声が出ており・・・
だそうですよ~。

そりゃそうですよねぇ~、自分のところの公務員には、原則懲戒処分!
というのに、自分で作った政治塾には、公務員を入れてるというんで
すから、、、。

大阪市の市職員が政治活動をすると、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)
を批判するような活動をするんだろうから、原則懲戒処分!とした
んでしょうかねぇ~?

公務員が政治活動をすることが許されないというのなら、維新政治塾
にも加入させるべきではないのでは?

なんか、”ダブルスタンダード”という言葉が浮かんできますが、、、。

まぁ~、徹ちゃんも、これから「政党」として国政に進出するとなると
こういう「矛盾」といいますか、これまでのように、スパっと切れな
い問題がいっぱい出てくるんじゃないですかねぇ~。

そういうときが、人気に陰りが見え始めるときなのかなぁ~。
期待しましょう。(?)

----------------------------------------------------------------

「橋下氏、ハーレーも持ってました…資産で訂正」

 大阪府は17日、橋下大阪市長が知事時代の資産等補充報告書(2
008年12月31日現在)の訂正を届け出たと発表した。

 大型オートバイ・ハーレーダビッドソン1台の保有を追加したとい
う。

 同オートバイは2008年の知事就任当初、テレビ出演料などを管
理する会社名義となっていたが、その後、本人名義に変更したため、
報告書への記載が必要だった。しかし、橋下市長の個人事務所による
と、報告書の項目が「自動車」となっていたため、オートバイを対象
外と勘違いし、国産高級ミニバン1台のみを記載したという。

 大型オートバイは小型自動車にあたり、今年5月に市長として資産
公開をする際、市から対象となることを伝えられた。府の報告書につ
いても今月7日に訂正した。
(2012年8月18日17時25分 読売新聞)


徹ちゃんのハーレーダビッドソンが資産等補充報告書で訂正された
そうですが、、、。

まぁ、これは、何かを隠そうとしたとか、悪巧みがあったわけでは
なく、スタッフがうっかりしていたというか、知らなかったという
ことなんでしょうけど、、、。

あれですよ、「不倫報道」に飛び火するとか、、、?
「あそこのお店の女性とやったのは、不倫には当たらないと思った」
とか?
で、申告してない、、、。

まっ、この前話題になった女性も、申告したわけじゃなく、週刊誌が
すっぱ抜いたといいますか、独自取材で探し出したんでしょうけど。
また? もう一人、そういう女性の話が出たら、、、?
「いやっ、この女性は、そういう関係ではないと思ってました」など
と、釈明会見があるのでは!?

週刊文春でしたか、先日の報道は、、、。
そういうこと(浮気ですよ)をやる人は、1度でやめるわけがありま
せん!
絶対、他にもいますよ!

探しましょう!(?)

----------------------------------------------------------------

「維新、公務員の政治塾参加OK 橋下氏がツイッターで」
(2012/08/19 15:47)

 大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長は19日までに、維新が主宰
する政治塾に国家公務員や地方公務員が参加していることについて
「非公開の会合で公務員の参加も許される」と短文投稿サイト「ツイ
ッター」で持論を展開。

 大阪市では7月、橋下市長の強い意向を受け、市職員が政治的行為
をした場合に原則懲戒処分とする条例が成立。塾での公務員受け入れ
をダブルスタンダードと批判する報道に対し、橋下市長は「もう少し
勉強してもらいたい」と反発した。

 関係者によると、政治塾に参加している公務員は約20人で、原子
力安全・保安院や財務省、国土交通省の職員のほか、県や市の職員ら
が名を連ねている。
Copyright(c)1996-2012 The Hokkaido Shimbun Press


徹ちゃん、
>「非公開の会合で公務員の参加も許される」
とツイッターに書いたそうですが。
>「もう少し勉強してもらいたい」
だそうで。

大阪維新の会の政治塾に国家公務員や地方公務員が参加してるのは、
大阪市職員が政治的行為をしたら、原則懲戒処分!というのに、ダ
ブルスタンダードでは~?という報道に反論したとか、、、。

「非公開の会合」?
徹ちゃんの政治塾は、非公開なんですか~?
何千人の入塾希望者がいて、書類選考が大変だ、などと報道されて
ましたよねぇ?

非公開の会合をするのに、入る人を選ぶときには、報道されてます
が、、、。

つうか、政治塾の集会で、徹ちゃんが挨拶してた映像を見ましたが。
あれも、非公開だったんですかねぇ?
テレビ局が非公開の集会に潜入して撮影し、それをニュースで放送
したんですか、、、?

「非公開の会合」という意味がよくわからないんですけど、、、。(>_<)

大阪維新の会の政治塾に入れば、政治的行為が許されるというのな
ら、大阪市職員は、全員加入すればいいのでは!?
でも~、入会金も一緒に書類を送っても、書類選考で落とされる
職員もいるでしょう?
(まぁ、ほとんどが落とされるのかも?)

そうなれば、やっぱり、「ダブルスタンダードだぁ~!」といわれる
のでは、、、?
政治塾に入れた大阪市職員は政治的行為ができるのに、入れなかっ
た職員には、認められないとなると、やっぱ、身内に甘い!という
批判が出てくるのでは、、、?

「公務員の政治塾参加OK」と言ってるのは、「大阪市職員を除く」
という但し書きが省略されてるんですかねぇ~?

徹ちゃんが、「もう少し勉強してもらいたい」と言うんだから、
「勉強しろ~!」となれば、あの女性記者ですよ。(?)
「♪君が代をしっかり歌え~」という話でしたか、、、。
女性記者と徹ちゃんのバトルが話題になってましたが。

あの女性記者を投入して、「ダブルスタンダードだと思いますが、
なぜ違うといえるんですか~?」とツッコミを入れて欲しいです
よねぇ。(?)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

踏みとどまれるか 谷垣総裁?

自民党総裁選、選挙日程決まらず 身動きとれない「ポスト谷垣」
2012.8.17 23:49

 自民党の谷垣禎一総裁の任期満了(9月末)まで1カ月余り。だが、
肝心の党総裁選の日程すら決まらず、「ポスト谷垣」候補たちも身動
きが取れない状況が続いている。谷垣氏が「近いうちに国民の信を問
う」との発言を野田佳彦首相から引き出し、解散風が吹き始めたから
だ。「選挙の顔として今ひとつ」(中堅)との評価も根強い谷垣氏だ
が、対抗馬の動きはにぶい。

 「北方領土、竹島、尖閣と相次いで問題が起きている。日本外交を
立て直していかなければいけない」。16日、党本部で開かれた外交
関係の合同部会。谷垣氏はお盆休み返上で出席し、「弱腰外交」の民
主党政権への批判を強めると同時に、総裁選に向けて自らの存在感を
アピールした。

 「途中で投げ出すのは政治家としてよいことではない」と述べ、総
裁再選に意欲を隠さない谷垣氏だが、早期解散を実現できず「総裁選
後に解散」の事態になれば「谷垣降ろし」が噴出するリスクを抱える。
谷垣氏に近い議員は「遅くとも10月の臨時国会で解散、11月に総
選挙が永田町の共通認識」と予防線を張る。

 一方、「ポスト谷垣」候補のうち、若手・中堅に待望論が強い石破
茂前政調会長は派閥横断型の勉強会を重ねる。しかし17日のTBS
番組の収録では「谷垣氏が今国会中に衆院解散に追い込むと言ってい
るときに、誰が(総裁選に)出るという話をしたら、党内はまとまり
っこない」と述べ、9月8日の会期末までの解散が実現するかどうか
を見極めようとしている。

 町村派の町村信孝元官房長官も2日、都内で安倍晋三元首相と森喜
朗元首相同席の下で会談し、安倍氏に総裁選での協力を求めたが、解
散風を前に活発な行動を控えている。町村氏の要請に首を縦に振らず、
再登板の機会をうかがう安倍氏も模様眺めだ。

 石原伸晃幹事長は谷垣氏出馬の場合は支持する考えを示す。林芳正
政調会長代理は、次期衆院選で山口3区にくら替え出馬する意向で、
総裁選出馬への布石との見方が強い。

 党総裁公選規程によれば、任期満了前の10日以内に選挙が実施さ
れる。今回は「9月23日投開票」が有力だ。党執行部はお盆明け以
降、日程調整を急ぎ、選挙日程の決定・公表期限(今月30日)まで
に決める方針。だが、「次の首相」となる可能性のある新総裁選びに
もかかわらず、党内には閉塞感が漂っている。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


自民党の総裁選、「9月23日投開票」が有力だそうですが。
民主党と違って、休日にやるんですねぇ。
(それが、いいことなのかどうかはわかりませんが、、、。)

まっ、記事によると、現職の谷垣総裁が、再選に向けて張り切ってる
というか、その前に衆院を解散・総選挙に追い込む!と息巻いてます
が、、、。
>早期解散を実現できず「総裁選後に解散」の事態になれば「谷垣降
>ろし」が噴出するリスクを抱える
と、厳しい状況もありそうですよ~。

だからあの時(消費税増税法案成立前に)、「近いうちに解散」で妥
協せず、「今国会中に解散」との確約を得ていればよかったのにねぇ。
まぁ、今さら言っても、後の祭り、、、。(>_<)

でも、記事に出てくる「ポスト谷垣」候補のみなさんですが、、、。
石破茂前政調会長
町村信孝元官房長官
石原伸晃幹事長
林芳正政調会長代理

いすれも、「対抗馬の動きはにぶい」だそうで。
そうですねぇ、石破茂先生は、軍事オタクだけあって? まぁ、そ
れは関係ないかもしれませんが、なんというんでしょう、信義を重
んじる感じですよねぇ?
もう、精神構造も軍人なのでは、、、?

国会の質疑のとき、自分で自衛隊の方々は、命をかけて仕事をして
るんですよ~などと語っていて、その言葉に感動したのか、涙声に
なったりしてましたが。

まっ、そのせいか、谷垣総裁を追い落としてまで自分が総裁になり
たいとは思わないのかも、、、?
総裁選の日程が発表されたら、どうなるかわかりませんけど。(?)

町村信孝先生、早くしないと、そろそろ最後のチャンスなのでは、、、?
(大きなお世話ですか)

石原伸晃先生は、谷垣総裁が立候補すれば支持すると公言してま
すから、対抗馬にはなりませんか。

林芳正先生、参院から衆院にお引越し?

あっ、忘れてました。
>町村氏の要請に首を縦に振らず、再登板の機会をうかがう安倍氏
>も模様眺めだ
だそうで。

誰のことかと思ったら、、、安倍晋三先生。
再登板? 安倍晋三先生が、、、?
真夏の怪奇現象だと思います。
冗談だと思います。

>「次の首相」となる可能性のある新総裁選びにもかかわらず、党内
>には閉塞感が漂っている
だそうですが。

日程が公表されたりするようになれば、活気付くのかもしれません
が、、、。
まぁ~、消費税増税に協力した功績を認めて、谷垣総裁の再選で、
いいのでは?
他人ごとですが。(?)

----------------------------------------------------------------

今国会中の解散目指し 不信任案の提出検討 自民(2012/08/19 00:35)

自民党の谷垣総裁は、野田政権を今国会で解散に追い込むため、衆議
院での内閣不信任案提出などを検討する考えを示しました。

 自民党・谷垣総裁:「9月8日まで会期がある。その辺の政権の出方
というものを見極めながら、我々も(内閣)不信任案や問責決議案を
どう使うかということも念頭に置き、考えなければならない」

 そして、谷垣総裁は、尖閣諸島に香港の活動家が上陸した問題や韓
国の李明博大統領の竹島上陸などについて、「周りから甘くみられて
いる。もはや民主党政権では外交を立て直すことは不可能だろう」と
指摘しました。また、国政進出を目指す大阪維新の会など第3極に関
しては、「選挙の直前に、にわかに人を集めてやるような政党に過度
な期待をすると必ずしっぺ返しがある」とけん制しました。
テレビ朝日


「10月解散、11月総選挙」では遅い!と焦る谷垣総裁、内閣不信任案
提出も考えるとか。

まぁ、参議院に問責決議を出しても(可決されても)、今国会は、そ
のまま終了してしまうでしょうからねぇ、間に合わないのでは、、、。
秋の臨時国会が始まっても、参議院では審議しませんよ~というプレ
ッシャーにはなるでしょうけど、野田首相が「10月解散、11月総選挙」
と言ってるんだから、問責決議はなくても、そうなるということで、
「何の意味もない」(←小島よしお風)ということでは、、、。

オリンピックも終わり、高校野球も終わると、いよいよ国会ですよ!
激しい戦いが見たいものです。(?)

でも、内閣不信任案、成立するんですかねぇ~?
提出しても、否決されたのでは、谷垣総裁がカッコ悪いだけでは、、、?

あ~、民主党は、↓こう言ってますよ~。

----------------------------------------------------------------

「今国会の解散あり得ない=民主・城島氏」
2012年 8月 21日 1:06 JST

 民主党の城島光力国対委員長は20日夜、フジテレビの番組に出演
し、衆院解散・総選挙の時期について「今国会中はあり得ない」と述
べた。その理由として「(衆院の)1票の格差は憲法違反だ。投票す
る国民からすれば、憲法違反だと言われている選挙制度をきちんと変
えてから解散しろ、というのは当たり前だ」と述べ、1票の格差を是
正する選挙制度改革関連法案が成立するまでは解散すべきではないと
の考えを示した。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


城島光力先生、今国会中の解散はあり得ないと言ってますか。

いやぁ~、でも、「0増5減」でしたか、選挙制度を大きくいじらなく
ても、1票の格差だけ憲法違反の状態を解消できる改革案があるの
では、、、?

一緒に、民主党が公約した定数削減をやろうとするから、政党間で
揉めて、進まないのでは?
早く解散・総選挙をしたくないから、わざと選挙制度改革を遅らせて
いるんじゃないかという疑いも持たれてますが、なんか、疑い濃厚?

もうそんな姑息な手を使ってないで、解散・総選挙の準備を早く整え
て、さっさと国民の信を問うのがいいのでは!?




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

竹島を返せ~!

「竹島上陸、背景に慰安婦問題…韓国大統領が説明」

 【ソウル=門間順平】韓国の李明博(イミョンバク)大統領は13日、
大統領府での姜昌煕(カンチャンヒ)国会議長らとの昼食会で、10日
に竹島上陸を強行した背景に、いわゆる従軍慰安婦問題で進展が見ら
れないことがあったと説明した。

 大統領府によると、李大統領は議長らに対し、昨年12月の日韓首
脳会談で、日本側が、慰安婦問題解決を訴える韓国の市民団体がソウ
ルの日本大使館前に建てた少女像の撤去を求めたなどと述べ、会談で
は「1時間以上、(慰安婦問題解決を)説得した」と語った。その上
で、「日本のような大国が心を決めれば解決できるのに、国内の政治
問題のせいで(政府が)消極的な態度を取っており、行動で(我々の
不満を)見せる必要がある」と考えたことが、竹島行きの動機になっ
たと説明した。

 大統領は、竹島に行くこと自体は「3年前から準備してきた」とも
明かし、「週末に行って1泊するつもりだったが、天候の関係で日帰
りした」と語った。また「日本側の反応は予想していた」とも述べた。

 大統領は、「国際社会での日本の影響力も以前ほどではない」とも
語ったという。
(2012年8月14日01時05分 読売新聞)


竹島ツアーを行なった韓国の李明博(イミョンバク)大統領ですが、そ
の理由に、従軍慰安婦問題があったなどと言い出しましたが、、、。

従軍慰安婦問題って、何なんですかねぇ~?
韓国にある日本大使館前の少女像を撤去するしないという問題ですか?
まさか、そんなことで、竹島に行きますかねぇ~?

>「国際社会での日本の影響力も以前ほどではない」
と、大統領は語ったそうですが。

まぁ~、国際社会での影響力は、そうかもしれませんが、韓国に対
する影響力は、今もあるのでは、、、?
それを、見せつけてやりましょう!

こうなったら、「竹島問題」を最大の懸案事項として、北朝鮮に制裁を!
と言ってた人の主張を、韓国に対して発動してみては?!
「グイグイ締め付けてやる!」というヤツですよ。

それから、不祥事を起こした歌手のCDがCDショップから撤去されるじ
ゃないですか。
「何もそこまで、、、」という気もしてましたが。
韓国の映画、ドラマ、音楽のCDなどを、CDショップやレンタルショ
ップから撤去しましょう!

NHKが放送してる「イ・サン」も放送中止。
(↑うちの母親は楽しみにしてますからねぇ、不満でしょうねぇ)
そして、日本で活動する韓国の歌手、役者は、日本での安全が保証
できないとして、入国拒否。

このくらいやっとけば、韓国が、詫びを入れて来るのでは、、、?

でも、もっと現実的なのは、↓、この人を支援することかも、、、?

----------------------------------------------------------------

大統領の竹島上陸、韓国与党「ポピュリズムだ」

 【ソウル=中川孝之】12月の韓国大統領選で与党セヌリ党の候補
になることが確実視される朴槿恵(パククンヘ)元代表の選対幹部は1
6日、李明博(イミョンバク)大統領による竹島(島根県)上陸につい
て、「ポピュリズムに走っている。そのツケは次期政権が支払うこと
になるというのにだ」と批判した。

 複数の韓国紙が17日報じたもので、この幹部は「歴史問題は一気
に解決できない。(大統領の行動が)国政運営にプラスになるか疑問
だ」とも語った。

 韓国では、竹島の領有権主張に異論を挟む世論はない。だが、李大
統領の竹島訪問や天皇陛下の謝罪を求める発言などで日本側が態度を
硬化させたのを受け、政界には当惑も広がっている。

 セヌリ党関係者は17日、本紙に、「このままでは対日外交が次期
政権の重荷になる。党内では大統領の竹島訪問は『思いつきだった』
との批判も出ている」と明かした。
(2012年8月17日19時09分 読売新聞)


>韓国大統領選で与党セヌリ党の候補になることが確実視される朴槿
>恵(パククンヘ)元代表
ですか、、、。

韓国の大統領選事情、よくわかりませんというより、全く知りませ
んが、、、。
与党ですか?
「与党セヌリ党の候補」ということは、李明博(イミョンバク)大統領
は、今期で引退?
何か違うような、、、。

まぁ、大統領選のことは置いといて。
>「ポピュリズムに走っている。そのツケは次期政権が支払うこと
>になるというのにだ」と批判した
と大統領選の候補(に有力視される人)が言ってるんだから、日本
としては、この人を支援しましょう!(?)

まっ、直接やると、大統領選に外国の勢力が関与したと怒られるで
しょうから、日本にする韓国系の人を通じて、秘密裏に、、、。(?)
後になって、「大統領選には、日本が関与していた」といううわさを
流して、、、。

そして、「竹島に行った大統領は、大統領で敗れる」というジンクス
を定着させる。
これで、もう、竹島に行こうとする大統領はいなくなるでしょう。(?)

----------------------------------------------------------------

「昨年10月の日韓通貨スワップ拡充、韓国側が先に提案=日本高官」
2012年 08月 17日 20:02 JST

[東京 17日 ロイター] 日韓両国が昨年10月に決めた通貨交
換(スワップ)協定の枠拡充について、日本政府高官は17日、韓国
側の要請に応じたものであったことを明らかにした。

同日付の読売新聞朝刊によると、韓国高官は枠拡充を「日本側が先に
提案した」と主張しており、これに反論した。今年10月に期限を迎
える拡充措置について「市場など総合的に判断して決める」と述べる
にとどめた。

急激なウォン安・円高など市場が混乱した際に日韓で通貨を交換する
ため、政府・日銀と韓国側は2005年に同協定を開始。昨年10月
には欧州危機を背景としたウォン安を背景に上限額を130億ドルか
ら700億ドルへ5倍に拡充した。拡充措置は今年10月末が期限と
なっている。

安住淳財務相は17日の閣議後の記者会見で、日韓財務対話の延期に
ついて、李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島上陸や天皇陛下に謝
罪を求める発言は「日本の国民感情を逆なでするもの。この時期の訪
問は適切ではないと韓国側に伝えた」と述べた上で、通貨スワップ協
定の拡大措置について「延長するかを含め白紙だ」と、見直しを示唆
していた。
(C) Thomson Reuters 2012 All rights reserved.


↑だそうですが。(?)

まぁ~、実際に経済に影響が出るようなことをするとねぇ~、いく
ら「制裁」とは言え、ちとやり過ぎでは~?という気もしてきますか
ら、、、。
とりあえず、「日韓財務対話」を延期するくらいにして、日本は怒って
るぞ~!という態度を示すのがいいのでは。

いやぁ~、この件で、安住淳財務相が、「ポスト野田」に急浮上という
ことはないでしょうかねぇ?
ここで、韓国に強いことを言って、韓国が折れてきたりしたら、、、
「外交センスがある」などと人気急上昇とか?

民主党の外交力といえば、菅内閣のとき、尖閣諸島で問題を引き起こ
した前原誠司でしょ。
「裁判にかけるんだ~!」などと威勢のいいことを言ってたのは最初
だけで、結局、日本の威信を傷つけ、菅内閣の支持率も急落させた
人物ですよ~。

民主党にも、こういう人物だけじゃない、ちゃんとした政治家もい
るんだとなれば、「ポスト野田」の候補に上がってもいいのでは、、、?

あと、そうだ、竹島じゃなく、尖閣諸島の問題で、「逮捕したけど
強制送還で、すぐに帰してしまうのでは、また来たら、どうする
のか?!」と言われてますが、、、。

また来たら、「また逮捕して強制送還」ということを繰り返せばいい
のでは!?
不法入国というか、不法滞在とか不法就労の人を探して、逮捕して
外国へ送り返すということは、日常、行われてますよねぇ。
それを同じですよ。

「二度と日本に来て、不法就労できないように腕を切ってしまえ!」
などということはできないでしょう?

それから、石原慎太郎・東京都知事。
この人は、民主党に恨みでもあるんですかねぇ~?
まぁ、自身も自民党の国会議員でしたし、息子も自民党ですしねぇ、
民主党は憎らしいのかもしれませんが。(?)

尖閣問題について、「なんで、強制送還なんだ!? 裁判にして罰
しろ!」みたいに言ってますが。
そんなことをしたら、前原誠司問題に発展するじゃないですか~?!

勘弁してほしいですよねぇ~。



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

概算要求基準案だべ

社会保障国民会議の委員「有識者のみで」 藤井民主税調会長
2012/8/13 18:47

 民主党の藤井裕久税制調査会長は13日のBS11番組の収録で、年金
や医療制度の将来像を話し合う「社会保障制度改革国民会議」につい
て「国会議員ではなく良識のある人で構成すべきだ」と述べ、有識者
に限定すべきだと強調した。国民会議の委員には国会議員が加わるこ
とも可能だが「議員は(政党の)看板をしょっているから難しい」と
指摘した。

 藤井氏は「(議論の)結果を国会に法案として出す。そのとき国会
で議論すればいい」とも語った。同会議の新設は民主、自民、公明3
党などの賛成多数で成立した社会保障制度改革推進法に盛り込まれて
いる。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


藤井裕久先生、民主党の税制調査会長であらせられましたか。
社会保障制度改革国民会議は、
>「国会議員ではなく良識のある人で構成すべきだ」
と述べたそうですが。

そう聞くと、国会議員には良識がないのか~?とも思えますが、そう
いう意味ではなく、
>「議員は(政党の)看板をしょっているから難しい」
だからだそうで、、、。

この「社会保障制度改革国民会議」というのは、あれですよねぇ、こ
の前の3党合意で決まったものでしたか、、、。
あっ、
>同会議の新設は民主、自民、公明3党などの賛成多数で成立した社
>会保障制度改革推進法に盛り込まれている。
だそうで。

というから、まぁ、3党合意で決まったようなものですよねぇ。(?)
藤井先生も、3党合意の成立に深く関わったというか、2人の民主党
代表のうちの一人として協議に参加してた人物だから、その人が、
言うんだから、有識者だけにした方がいいのかも、、、。

まぁ~、自民党や公明党、、、だけじゃなく、その他の政党の意見
も聞かなきゃならないのかもしれませんが。

この会議(社会保障制度改革国民会議)が1年でしたか、そのくらい
で結論を出すとか?
それでも、2013年ですよねぇ?
増税が始まるのが、2014年だから、まぁ、「一体改革」となるのでは?

よく「増税先行」とか「増税だけ」と批判されてますが、そういうこと
なんですよ~。(?)
まっ、この会議が紛糾して結論を出せないとか、結論は出たものの
たいした中身のないものだったりしたら、、、
その時は、「増税先行!」となることは間違いないですが。

会議のメンバーを誰にするかは、誰が決めるんですかねぇ?
メンバーの顔ぶれを見ただけで、どういう結論が出てくるかも、見
えてくるのでは、、、?

でも、来年だったら、結論が出てくる頃には、国会議員の顔ぶれも
今とは変わってますよねぇ~?
誰をメンバーに選ぶかも、有識者で決めた方がいいのでは?

----------------------------------------------------------------

「再生戦略に最大4兆円=復興・防災対策も重視―概算基準案」
2012年 8月 15日 3:06 JST

 政府・民主党がまとめた2013年度予算の概算要求基準案が14
日、明らかになった。各省庁の要求額を前年度予算から一律削減する
従来手法を一部見直し、既存予算の削減額に応じ、日本再生戦略で最
重要分野と位置付けたエネルギー・環境などの施策予算を削減額の
1.5~4倍まで要求できる仕組みを導入するのが柱。再生戦略関連
の重点要求は、総額2兆~4兆円に膨らむとみている。

 政府は17日にも概算要求基準を閣議決定し、9月7日をめどに各
省庁からの要求を締め切る。国債費を除く歳出の大枠は約71兆円に
抑制する方針を維持する。東日本大震災の復興経費は別枠扱いを継続。
復興対策に加え、全国的な防災事業も重点化の対象とする。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


2013年度予算の概算要求案が出てきたようですが。
これは、速報ですかねぇ? 下に詳しい記事(読売新聞の社説ですが)
がありますが。(詳しいといっても、社説ですから、細々とした数字
は載ってませんが)

「今国会中に解散しろ~!」とか、「10月解散、11月総選挙」とか言わ
れてもいますが、そんな風前の灯の?民主党が予算編成なんかやっ
ていいんですかねぇ?

まぁ~、そうは言っても、野党が予算編成するというもの、変でし
ょうから、、、。
誰かが言ってましたが、イギリスでしたか、総選挙の年だけかもし
れませんが、官僚は野党にも「我が国の予算状況はこうです」と説明
に行くんだそうですが。

まぁ、だから、民主党のような「無駄を省いて、予算を組み替えれ
ば、16.4兆円くらい、すぐ出てくる!」という公約も出てこないん
でしょうねぇ。(?)

まっ、↓下にも「概算要求基準」の話、続きますから、そちらで。

----------------------------------------------------------------

「概算要求基準 成長を促す事業に絞り込め」(8月19日付・読売社説)

 消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立で、
日本は財政健全化に大きな一歩を踏み出した。

 借金財政から脱却する道筋を示せるかどうか、2013年度予算は
その試金石となる。

 政府は、13年度予算の概算要求基準を決めた。

 12年度当初予算並みに、歳出では国債費を除く政策的な経費を7
1兆円以下、歳入では新規国債発行額を44兆円以下に抑えた。

 そのうえで、日本再生戦略で示したエネルギー・環境、健康、農林
漁業の3分野に「特別重点要求」を認め、各府省が従来の事業を見直
して削った額の2~4倍を要求できるようにした。

 それ以外の再生戦略関連は「重点要求」として削減額の1・5倍ま
で要求を認める仕組みだ。

 硬直化した歳出を点検し、成長に配慮して予算にメリハリを付ける
狙い自体は悪くない。

 ただ、過去の重点要求では、従来と内容が変わらないものを焼き直
すような手法が横行した。

 政府は最大4兆円の要求を想定しているが、府省間で重複した事業
を事前調整するなど、要求段階で厳しく絞り込むべきだ。

 最大の問題は、重点配分する予算がどれだけ成長に資するのか、疑
問が払拭できないことだ。

 農業予算の効率化が急務であるにもかかわらず、13年度も、ばら
まき色の強い戸別所得補償制度に必要な予算を認める方向だ。成長戦
略に逆行していないか。

 環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を前提に、農業の体質強
化につながる事業に重点配分しなければならない。

 再生可能エネルギー関連についても、効果の乏しい事業には予算を
大盤振る舞いすべきでない。

 概算要求基準が、公共事業費の1割カットなど、通常予算の削減を
求めたのは妥当だろう。

 焦点は、社会保障費の伸びをどう抑えるかである。

 高齢化の進行に伴い、13年度予算では、現行制度を維持するだけ
で前年より8000億円増える。社会保障費を聖域扱いせず、受給者
が急増している生活保護費の抑制など切り込みが求められる。

 政治主導を掲げて民主党政権が臨んだ過去3回の予算編成は、政権
公約に固執して歳出カットは進まぬ一方、借金は増えた。予算規模は
年々膨らむばかりだ。

 13年度予算も、衆院選を意識した歳出増圧力が強い。今度こそ、
膨張型から抑制型へ、予算構造の修正を図るべきである。
(2012年8月19日01時05分 読売新聞)


民主党の予算編成ですが、そんなに批判されてはないようですが、、、。
読売新聞も、民主党の予算編成に慣れてきたのか、諦めたのか。
まぁ、それはわかりませんが、だいたいこの調子でいいよ~、もう
少し頑張れ!という論調ですかねぇ?

財政は厳しいから、予算(歳出)は抑えこまなければならないというの
はわかるんですが、従来だと、一律に押さえ込んだので、まずかった。
そこで、「特別重点要求」「重点要求」などを作って、必要なもの
は、増額しましょう!ということのようですが。

自公政権でも、やられてましたよねぇ~、こういうの、、、?
ただ、あれですよねぇ、たとえば、1億削りました~!といえば、
そのご褒美に? 新しい事業を2億とか4億、認めてあげましょうと
いうことでしょうけど、、、。

新しい事業というものの中に、削った事業が名前を変え、姿を変え
て入ってないんでしょうかねぇ?
なんか怪しい。(?)

あと、誰かが言ってましたが、「ITが伸びる!」ということで、何でも
ITといえば予算が通ったこともあったとか。
(たとえば、道路お信号でも、最新のIT技術を使ったものだと、IT関
連として認められたそうですが、それって、昔なら道路予算から出
てたものが、IT技術として姿を変えただけとか、、、?)

まぁ、そのへんは、よくわかりませんが。
中程になりますが、13段落目、
>再生可能エネルギー関連についても、効果の乏しい事業には予算を
>大盤振る舞いすべきでない。
だとか。

それはそうなんですが。
でも、効果があるかどうかは、やってみなければわからないのでは?
いくら官僚が優秀でも、「この事業は伸びる」とか、わかりませんよ
ねぇ~?

5年後10年後に伸びてる事業ですよ~、いやぁ~、わからないと思い
ますよ~。
マスコミにも登場して、聞けば、「それは面白い(伸びる!)」と、み
んなが思うようなものには、予算もつきやすいでしょうけど、そう
いうものには、ほっといても、お金が来るのでは、、、?

聞いても何のことかわからないようなものとか、途方もない、夢の
ような話に取り組んでる小さな企業に、お金を出せますかねぇ?
難しいですよねぇ。

「当たるも八卦当たらぬも八卦」という占いのようだと困りますが、
まぁ、野球の打率のように、投資した事業のうち、いくつかが成
功すればいい。そのくらいの話なのでは、、、?

まぁ~、ということを言いたかったわけではなくて、「概算要求基
準 成長を促す事業に絞り込め」というタイトルからだと、、、
成長と関係ない事業。たとえば、学校の耐震化とか。
そういうのも必要でしょ?
「成長、成長」とばかり言ってると、偏った予算になりませんかねぇ?
ということを言いたかったのですが、そういうことを言ってるの
でもないようなので(←社説では)、まっ、何のために、ここを書
いたのか、、、?

暑さのせいで、調子悪い?
いやっ、調子悪いのは年中だぃ!(?)
しかし、暑いですよ~。どこか避暑地に行きたい、、、。



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

四国 沈没?

「四国4県人口0.59%減 3月末前年比、400万人割る」
2012/8/8 1:50

 総務省が7日公表した住民基本台帳に基づく2012年3月末時点の人
口動態調査によると、四国4県の人口は合計で11年3月末比0.59%減
の399万4099人となり、400万人を割り込んだ。少子高齢化や大都市へ
の人口流出に伴うもので、特に高知や愛媛で人口減少が進んでいる。

 人口は高知が75万9680人(0.88%減)、愛媛が144万1291人(0.62
%減)、徳島が78万6640人(0.58%減)、香川が100万6488人(0.33
%減)と、4県全てで減少した。特に高知の減少率は全国で5番目に
高い水準となった。

 人口増減の内訳をみると、出生者数と死亡者数の差である「自然増
減」と、他の都道府県間との転出入数の差である「社会増減」のいず
れも全4県で減少した。

 自然増減では4県合計で1万7164人減少。高知は11年3月末時点の
人口の0.6%にあたる4564人が減少し、減少率は岩手(0.88%減)、
秋田(0.74%減)に続いて全国で3番目に高い。徳島は9番目で、
0.48%(3814人)減だった。社会増減でも4県合計で6461人の転出増
となった。

 高知は生産年齢人口(15歳以上65歳未満)の割合が59.02%で全国
で2番目に小さかった。
Copyright (C) 2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


「日本沈没」という映画がありましたが、その前に、四国が沈没する?
いや、人口が少なくなった分、軽くなって、浮く?

まぁ、冗談はさておき、四国の人口が減ってるそうですよ~。
北海道や九州なんかは、どうなんですかねぇ?

あれですよねぇ、日本の人口も、減少し始めてるんですよねぇ?
まぁ~、だから、大都市のない地方は、このように、人口減少が
目に見えて明らかになるとか、、、。

いやはや、道州制になっても、四国は、「四国」として独立? 自立
できるんですかねぇ~?
まぁ、人口が減ってるからといって、自立できないとはなりません
か、、、。
(でも、厳しいのでは?)

雇用やら子育ての環境とか、行政も企業も、まっ、今でも努力して
るんでしょうから、より一層、頑張らないと、まずいことになるの
では、、、?

しかし、東日本大震災のあった東北は、どうなんでしょうねぇ?
大震災の東北より人口減が激しいとなると、笑えますよねぇ、これ
は、、、?
(いや、笑っちゃいけません!)

でも、
>人口は高知が75万9680人
というんでしょ。

東京だと、世田谷区の人口が、87万人でしょ。
     (↑世田谷だけじゃないですが。)
区よりも人口の少ない県って、、、?
世田谷の区長というと、あの人でしょう。
高知県知事の権限と比べて、どうなんでしょうねぇ?

まぁ、人口だけで見るのも、どうかと思いますけど、参議院の選挙
区の割り振りですか、各県には、県に一人という枠があるわけでし
ょう?
1票の格差ですよねぇ~。(?)

まっ、四国のみなさん、頑張りましょう!(?)

----------------------------------------------------------------

「新幹線新駅中止させた知事、リニアで方針転換?」

 「リニア中央新幹線が開業したら、県内に東海道新幹線の新駅が必
要」とした嘉田由紀子・滋賀県知事の6日の発言を巡り、知事と県内
の首長が政策課題を協議する「自治創造会議」で7日、首長側から
「事前に何も聞かされていない」などの批判が相次いだ。

 知事自身が5年前、栗東市で計画中の新幹線新駅建設を中止に追い
込んだ経緯があるだけに、「方向転換か」との詰問もあったが、嘉田
知事は明言を避けた。一方で、事前説明をしなかった点について「不
義理だった」と陳謝する一幕もあった。

 草津市役所で午後から開かれた自治創造会議では、こうした記者会
見の知事の発言も俎上(そじょう)に載せられた。

 栗東市の野村昌弘市長は「市民らから問い合わせがあった」とした
上で「(栗東新駅不要論の)大きな方向転換と受け止めていいのか」
と質問。これに直接は答えず「新駅の場所はこれから研究する」とす
る嘉田知事の回答に、野村市長が「記者会見で栗東市は候補でないと
言った」と語気強く言い返す場面もあった。

 他の市長からも「その場の都合の発言は現場(の市町)を混乱させ
る」など批判が止まらなかったが、嘉田知事は「(理解を得られるよ
う)地元に説明したい」と述べるにとどめた。

 同会議に先立ち、嘉田知事は県庁でこの日午前、定例記者会見を行
い、「リニア開業がこれほど早いとは見通せなかった」と釈明。リニ
ア開業を仮定して「栗東新駅の必要性」を判断するという選択肢が、
6年前の知事選当時にはなかったことを、改めて強調した。

 一方で、栗東市を新駅の候補地とすることについては「乗り換えが
不便で建設費がかさむ、という点は変わっていない」とし、「税金の
無駄遣い」とした当時の判断は「今も変わっていない」との考えも示
した。
(2012年8月9日01時00分 読売新聞)


へぇ~、嘉田由紀子・滋賀県知事が、新幹線の新駅を作ろうと言い
出しましたか。

記事にもありますが、嘉田由紀子知事といえば、新幹線の新駅建設中
止を掲げて知事に就任した人ですよねぇ?
その通り、中止に追い込んだんですが、、、。

今さら、「やっぱり作りましょう」と言われても、「なんで?」となりま
すよねぇ~、、、。

でも、なんで、リニアモーターカーが開通したら、県内に新幹線の新
しい駅が必要になるんですかねぇ?
名古屋を出た人は、みんな京都まで降りないから、、、?
てか、それは、「のぞみ」でも、そうですよねぇ、今も?

まぁ~、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)みたいに、リニアモーターカー
開通を見通して、「そうなったら、伊丹空港はやっていけない。今か
ら売り払え!」というのも、どうかと思いますけど、自分が中止させ
た新幹線の新駅建設を、リニアモーターカーが開通するからと、復
活させようというのも、どんなものでしょう、、、?

ところで、リニアモーターカーって、京都には止まるんでしたっけ?
あれっ、何年開通でしたっけ?
私は、乗れるのかなぁ~?(お金の問題じゃなく、時間の問題ですよ)

う~ん、こうなったら、九州新幹線に乗ってやる!(?)

----------------------------------------------------------------

石原氏「ありがた迷惑、尖閣で手一杯」新党巡り

 東京都の石原慎太郎知事は3日の記者会見で、たちあがれ日本の平
沼代表が近く「石原新党」を結成するとの見通しを示したことに関し、
「周りの人が言ってくれるのは、ありがた迷惑だ。決める時は自分で
決める」と不快感を示した。

 「政局も白熱して予断を許さない状況だが、選挙はさっさとやって
もらった方がありがたい。こちらは尖閣で手いっぱいだ」とも語り、
沖縄・尖閣諸島の取得に最優先で取り組む意向を強調した。

 政府による尖閣諸島の国有化方針については、「(地権者)当人は
まったく国を相手にする気はないと言っている。(売る)相手を選
ぶ権利は持ち主にある」と述べ、あくまで都が先行取得を目指す考
えを明らかにした。
(2012年8月4日06時04分 読売新聞)


>たちあがれ日本の平沼代表が近く「石原新党」を結成するとの見通
>しを示した
だそうですが。

野田首相の「近いうち」じゃないですけど、「近く」って、いつ頃なん
でしょうねぇ?
まぁ、当の石原先生は、「ありがた迷惑」だとか。

そりゃ、尖閣購入問題では、購入資金はたくさん集まるし、「自分
は期待されてる!」という感じもするでしょうけど、「石原新党」と
なったら、さっぱり期待されてませんからねぇ。(?)

もう、あれじゃないですか、尖閣諸島を購入した男とか、2回目の
東京オリンピックを招致した男として名前を残す方が、新党なんか
作って、国政に進出し、もみくちゃにされ、「晩節を汚す」よりも、
楽かなぁ~と思ってるのでは、、、?

「あと20年若ければなぁ~」とか、、、?
(20年若ければ、何歳なのか知りませんけど。(?))
国政に進出し失敗。二条城に立てこもって、割腹自殺というのも、
まぁ、若くないとねぇ、できませんか、、、。

そうですねぇ、天皇陛下からもらった勲章を磨きながら、「近頃の
若い奴らは、、、」とブツクサ言うのが、石原先生の正しい老後の
過ごし方かも!?

----------------------------------------------------------------

「北陸新幹線、金沢-敦賀間 あす福井駅で起工式 県民大会も」
2012.8.18 02:01

 JR福井駅(福井市)東口で19日午後2時から、北陸新幹線金沢
-敦賀間の起工式が開催される。県や鉄道建設・運輸施設整備支援機
構、JR西日本の共催で、奥田建国土交通副大臣も出席する。

 起工式では西川一誠知事や鉄道・運輸機構の石川裕己理事長、JR
西日本の真鍋精志社長ら関係者約140人が出席。来賓による祝辞や
くわ入れなどが行われる。

 起工式の後には、福井市の県生活学習館で県建設促進県民大会を開
催。県や沿線市町によるもので、県民ら約600人が参加して、福井
ゆかりの著名人からのビデオレターなどが紹介される。また、展示ブ
ースでは、新幹線に対する思いを込めた絵画展示や、鉄道模型の展示
などが行われる。

 北陸新幹線の金沢-敦賀間は6月29日に着工認可された。建設費
見込みは総額1兆1600億円、平成37年ごろの開業を予定してい
る。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


2つ上に続いて、新幹線の話題。北陸新幹線ですか。
起工式だそうですよ~。おめでとうございます。(でいいのかな?)

それにしても、北陸新幹線って、JR西日本なんですか、、、。
うむ、そうみたいですねぇ、↑上の図によると、福井、金沢、石川
は、JR西日本の守備範囲のようですねぇ。

JR西日本が頑張ってるというか、JR東海はありますけど、JR北陸は
厳しいということですかねぇ~、、、?

>建設費見込みは総額1兆1600億円、平成37年ごろの開業を
>予定している
だそうですが。

平成37年って、何年後?
リニアモーターカーよりは、早いんでしょうねぇ(完成時期が)?

1兆1600億円ですか。
まぁ、派手に起工式はやったものの、途中でお金が足りなくなって
建設中止、、、などということにならないように、頑張って建設し
てください。(?)

あと、県知事が代わったからといって、建設費に文句を言って、
「払わない!」などと言い出さないでくださいね。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

だぎゃ市長外し?

河村氏「中京維新はだまし討ち」 大村氏と深い亀裂
2012/8/14 23:05

 愛知県の大村秀章知事が政治団体「中京維新の会」を設立し、河村
たかし名古屋市長との亀裂はかつてないほどに広がった。外遊から帰
国した河村市長は14日夜、「こういう手法は考えられない。だまし討
ちのよう」と大村知事を批判。近く予想される衆院の解散総選挙で、
愛知の2トップはたもとを分かつことになりそうだ。

 河村市長にしてみれば海外出張中に虚を突かれた思いが強い。記者
団の取材に応じた中部国際空港で「(橋下徹・大阪市長率いる)『大
阪維新の会』にも迷惑がかかる。やってはいけないこと」と憤りを隠
さなかった。

 大村知事は「日本一愛知の会」、河村市長は「減税日本」と、それ
ぞれの地域政党で代表を務める。いずれも全国的な知名度は高くない
ため、大阪維新との選挙での協力の芽を探ってきた。

 大村知事がなりふり構わずに「維新」を名乗った背景にも、大阪維
新との関係を早く固めたいという思惑がある。知事は11日に大阪維新
の松井一郎幹事長(大阪府知事)と会談。8月中にも中京維新として
の政策をまとめ、大阪維新との政策協議に入りたい考えだ。「私は私
の政治活動をやっていくし、河村さんは河村さんでやっていくという
こと」と大村知事。

 河村市長は14日、今後について「(大村知事と)信頼関係がないの
に連携はあり得ない」と明言。また減税日本の政党化について「簡単
ではないが、一定の自信を持っている」と語った。

 大村知事と河村市長は昨年2月の愛知県知事選と名古屋市長選で共
同マニフェスト(公約)を掲げて圧勝した。ただその後は減税や職員
の給与水準を巡って対立。愛知県と名古屋市を一体化する「中京都構
想」も基本的な枠組みを巡り批判合戦となり、7月に手を握ったばか
りだった。

 肝心の橋下市長は「大村さん、河村さんと、政治グループとしてき
ちんと協議して話を進めているわけではない」と慎重な言い回しに終
始する。総選挙の「第三極」を巡る主導権争いは9月にかけて最終局
面を迎える。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


という14日の日経新聞の記事を↓下の読売新聞の記事に差し替え。
「差し替え」というなら、この記事は載らないはずですが、まっ、そこ
は真夏のミステリーということで、、、。(?)

では、↓こちらをどうぞ。

----------------------------------------------------------------

「河村・大村氏、今や非難合戦…衆院選で対決も」

20120816

 大村秀章愛知県知事が設立した政治団体・中京維新の会を巡り、大
村知事と河村たかし名古屋市長の対立が激化している。

 河村市長が「何の相談もなかった」と猛反発して決別を宣言したの
に対し、大村知事も「戦う時は断固戦う」と受けて立つ姿勢を強調。
感情的な対立は修復困難とみられ、かつての「盟友関係」は次期衆院
選を前に破綻状態となった。

 「河村さんは政治家としての資質に欠ける。私をおとしめる発言を
含め、理不尽なやり方に屈するわけにはいかない」

 大村知事は15日、記者団に対し、河村市長の決別宣言に語気を強
めて反論した。「独立独歩でやるというなら、お互い切磋琢磨(せっ
さたくま)するしかない」とも語り、次期衆院選での全面対決もやむを
得ないとの認識を示した。

 今回の対立の発端は、河村市長が海外出張で不在だった今月10日、
大村知事が中京維新の会の設立を発表したことだった。設立は1か月
以上前の6月末。大村知事は大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長ら
に事前に報告したが、河村市長には相談しなかったという。

 政治団体を設立した大村知事、地域政党・減税日本の代表を務める
河村市長は、ともに大阪維新の会との連携に意欲を見せており、河村
市長側は大村知事による「河村外し」と受け止めている。河村市長は
帰国した14日、記者団に「信頼関係がないのに連携はあり得ない。
会うつもりもない」と怒りをぶちまけた。

 昨年2月の県知事選と名古屋市長選で大勝し、一時は「盟友」と呼
び合った2人だが、大村知事が県民税減税実施を見送ったことや、中
京都構想を巡る双方の認識のズレなどからすれ違いが目立ち始めた。
ともに国政進出を目指し、橋下市長や石原慎太郎都知事、小沢一郎民
主党元代表ら主要政治家との緊密ぶりを競い合うようになったことも
関係悪化に拍車を掛けた。

 次期衆院選では、ともに東海地方を中心に独自候補を擁立する方針
だ。これまではお互いに候補者調整をするとみられていたが、対立が
深まったことで複数の選挙区で直接対決する可能性も高まってきた。

 一方、2人が秋波を送る大阪維新の会の見方は冷ややかで、同会幹
部からは「大村さんでも河村さんでもどっちでも良い。うちは愛知で
独自候補を立てるかもしれない」との声も出ている。こうした非難合
戦が続けば、ともに「第3極」の勢力結集に取り残される恐れもある。
(2012年8月16日11時41分 読売新聞)


だぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)とうなぎ犬こと大村秀章愛知県
知事が骨肉の争い?
何か、両者、怒ってるようですよ、、、。

うなぎ犬が、記事によると、6月に政治団体「中京維新の会」を設立し
ていたんだそうで。
その発表を、だぎゃ市長が外遊中に行ったものだから、だぎゃ市長
は「自分は何も聞いてない!」とご立腹の様子。

その怒り方が尋常でなかったのか、うなぎ犬も、
>「河村さんは政治家としての資質に欠ける。私をおとしめる発言を
>含め、理不尽なやり方に屈するわけにはいかない」
と応戦。

面白いことになってきましたなぁ。(?)
しかし、名古屋(愛知県)の人は、どう思ってるんでしょうねぇ、こ
んな争い、、、?

こうなったら、うなぎ犬の「中京維新の会」に対抗して、だぎゃ市長
は、「名古屋維新の会」を設立しては!?
そして、そんなふたりの争いとは関係なく立候補した大阪維新の会
の候補と三つ巴の選挙戦でもやれば、盛り上がるのでは、、、?

そうですねぇ、自民も民主も、あきれて、名古屋(愛知)では、候補
者を立てないとか?
それはないですか。
じゃあ、なに巴の戦い、、、?

それにしても、「河村さんは政治家としての資質に欠ける。」とい
ううなぎ犬の発言ですが、、、。
「今頃気づいたかっ!?」ではなく、「政治家としての資質」ですか、、、。
まぁ、「欠ける」と言ったら、全くないことになりますから、多少は
あると言わなかればならないのでは、、、?
(喧嘩してるときに、そんな余裕はないですか。)

ただ、「変人」であることに間違いはないと思いますけど。
でも~、その変人に担がれてて、県知事選に出たのは、うなぎ犬な
のにねぇ~。
今更、その人の政治的な資質を問題にされても、、、という感じで
すよねぇ~。

それにしても、この二人、二人とも、元国会議員ですからねぇ~。
国会議員を辞めて、市長になったり県知事になったりしたわけです
から、それが、なんで、ここに来て、国政進出を目指すのか、、、。
まず、そこから疑問ですよ~。

名古屋の改革は、終わったんですかねぇ?

で、国会に議席を得て、何をしようというんですかねぇ~、、、?
減税?
愛知県は、15区ですか。もしも、県内すべてを取ったとしても、そ
のくらいでしょう?(プラス比例とか)

それでは、共産や社民よりは大きくなるでしょうけど、それだけで
は、法案成立は、到底ムリだし、、、。
それでも国政を目指すというのは、う~ん、エネルギーの無駄では?

----------------------------------------------------------------

「大阪市教組、教研集会の市立小使用求め提訴」
2012/8/15 2:29

 橋下徹大阪市長が提案し7月に成立した「労使関係条例」に基づき、
教育研究集会のために申請した市立小学校の使用を大阪市教育委員会
が許可しなかったのは不当として、市教職員組合が14日、市に使用許
可などを求める訴訟を大阪地裁に起こした。

 市教委は今月施行の同条例12条が「労働組合等の組合活動に関する
便宜の供与は行わないものとする」としているのを根拠に不許可処分
とした。

 組合側は「条例は地方自治法が定めた行政財産の使用に関する権利
を否定している」と指摘。法律の範囲内で条例を制定することができ
るとする憲法の規定にも違反するもので、「条例および不許可処分は
無効だ」と主張している。

 訴状によると、市教組は9月8日に主催する教研集会の会場として、
西九条小学校(同市此花区)の使用許可願を7月31日に提出。市教委
は8月7日付で不許可処分とした。組合は提訴にあたって、開催日ま
でに仮の使用許可の義務付けを命令するよう申し立てた。

 記者会見した市教組の稲田幸良執行委員長は「教研集会は教職員の
資質向上のためにも重要。これまで問題が起きたこともなく、条例で
一概に開催できなくなるのは看過できない」と話した。市教委は「訴
状を見ていないのでコメントは差し控える」としている。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)、さっそく訴えられましたか、、、。
ブログ市長(鹿児島県阿久根市の問題の多かった市長。名前は、、、?
竹原市長でしたか? まぁ、ブログ市長で通りますよねぇ?)は、何
かやっては訴えられ・・・ということを繰り返してましたが、徹ちゃん
も、訴えられますよねぇ。(?)

ただまぁ、ブログ市長と違って、裁判で負けるかどうかは、、、
さて、どうなんでしょうねぇ?

市立小学校の使用を、教師の労働組合には貸せないというのは、ど
うなんでしょう?
たとえば、ママさんバレーの大会には体育館を貸せるのに、教師の
労組には貸せないというのは、不公平なような、、、?

「教育研究集会」といえば、小泉首相の高い人気を引き継いだ安倍首
相が、教育基本法を改正するとか、大きく舵を右に切ってたころ、
日教組の集会を、最初は引き受けたホテルが、あとになって、キャ
ンセルし、裁判となったことがありましたが。

今の大阪も、徹ちゃんが市長になって、高い支持率を誇るとなると、
「教師の権利なんかどうなってもいい!」というムードに包まれてる
んでしょうか、、、。

大阪地裁は、ムードで判断はしないでしょうから、さて、どういう
判決になりますか、楽しみですなぁ~。(?)

----------------------------------------------------------------

「“維新の会と連携”期待の動き拡大も」
2012年8月16日 4時3分

民主党、自民党、みんなの党の一部の議員が、次の衆議院選挙に向け
て、「大阪維新の会」への合流や連携を視野にした新党の結成を検討
しているなかで、民主党内や、先に民主党を離党した議員の間からも、
合流などに期待を示す意見が出ており、こうした動きは今後、さらに
拡大することも予想されます。

民主党、自民党、みんなの党の議員で作る、道州制などを研究する勉
強会の一部のメンバーは、次の衆議院選挙に向けて、大阪市の橋下市
長が率いる「大阪維新の会」への合流や連携を視野にした新党の結成
を検討しています。

こうしたなかで、民主党や、民主党を先に離党して無所属で活動する
議員の間からは、「既成政党に対する国民の批判は強い」などとして、
「大阪維新の会」への合流などに期待を示す意見が出ています。

また、国民の生活が第一も、次の衆議院選挙に向けて、民主・自民・
公明の3党に対抗する勢力の結集が必要だとして、選挙での連携を模
索する方針で、衆議院の解散・総選挙がことし秋までには行われるの
ではないかという見方が強まるなかで、こうした動きは今後、さらに
拡大することも予想されます。

しかし、「大阪維新の会」は、次の衆議院選挙に向けて、国会議員5
人以上の参加を得て、政党化を目指すことを最優先しており、政策で
一致することが参加の条件だとしています。

このため、与野党双方からは、政党レベルや議員グループとして、連
携の働きかけを強めても、「大阪維新の会」は受け入れないのではな
いかという指摘も出ています。
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation)


大阪維新の会、モテモテですなぁ~。

しかし、支持率の低い民主党が、人気の高い大阪維新の会と連携した
い!というのはわかりますが、自民党は、うまくやれば政権奪取!と
いうところなのに、大阪維新の会と連携を模索というのは、どうして
ですかねぇ?

真正面からぶつからずに、仲良くやっていきたいということでしょう
かねぇ?
でも、大阪維新の会は、既成政党と戦う!と言ってるから人気がある
んでしょう?
それを、選挙の前に、既成政党と仲良くしてたんじゃあ、興ざめでは?

まぁでも、大阪維新の会の主張は、自民党に近いですよねぇ?
だからまぁ、自民党が過半数を取れなかったら、連立でも組めばいい
のでは、、、?

そう、それで、改革を急げ~!という徹ちゃんと、いやいや、そんな
に急ぐことはない!という自民党でもたついて、うまく行かず、支持
率低迷、、、。
となれば、面白いんですけど。(?)

あれっ、みんなの党は、どうするんですかねぇ、、、。
5人の国会議員が要件となる政党を目指すというときに、みんなの党
の議員の名前は上がってますかねぇ?

でも、みんなの党と大阪維新の会が一緒になると、丸ごと乗っ取ら
れそうですよねぇ、みんなの党が、、、?
渡辺喜美代表は、それでは気に入らないのでは?
いくら大きくなって、政権交代できるほどになっても、自分が首相
になれないんじゃあ、面白くないのでは、、、?

「第三極」に期待するというのは、全部、大阪維新の会に持っていか
れるでしょうしねぇ、みんなの党としては、結構、危機なのでは、
次の総選挙?

まぁ~、それぞれ、がんばってください。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大阪維新の会が政党の昇格?

維新の会の「政党」化目指す
2012年8月1日 21時37分

大阪維新の会の幹事長を務める大阪府の松井知事は記者会見で、次
の衆議院選挙に臨むにあたり、大阪維新の会が今のままでは活動が
制約されるとして、政権公約に賛同する5人以上の国会議員に参加
してもらい、「政党」化を目指す考えを示しました。

地域政党「大阪維新の会」は、5人以上の国会議員が所属するなど
政治資金規正法などで定められている「政党」としての要件を満た
しておらず、法律上は「政治団体」として扱われています。

これについて、松井知事は記者会見で、「法律で定める政党と地域
政党とでは選挙を戦ううえで、できることが全然違う。悔いのない
戦いをするためにも既存政党と同じ態勢を作りたい」と述べ、今の
ままでは衆議院選挙で小選挙区と比例代表に重複立候補ができない
ことなど制約が多いことを念頭に、「政党」化を目指す考えを示し
ました。

そのうえで、松井知事は、「国会議員が所属政党を出て新しいグル
ープを作ることは問題なく、その際には政策をしっかり一致させる
ことが必要だ」と述べ、次の衆議院選挙に臨むにあたって、大阪維
新の会の政権公約に賛同する現職の国会議員5人以上に参加しても
らいたいという考えを示しました。
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation)


8/1なので、「俺に喧嘩を売ってるのか!?」と激怒した谷垣総裁が
衆院解散に追い込むのか?と盛り上がってたころの記事で、その
騒動の影に隠れてた感じもしますが、大阪維新の会に動きがあっ
たようですが。

現職の国会議員を5人以上スカウトして、「政党」としての要件を整
えたいそうですよ、大阪維新の会のみなさん、、、。
まぁ~、今の状態では、民主党からも自民党からも、ドボドボと?
続々と、「いえ、そんなに要りません」というくらい集まるのでは?

う~ん、どうなるんでしょうねぇ、橋下新党?
平成の小沢新党みたいな?
平成の細川新党とか、、、?

でも、中身は、自民党とあんまし、変らないですよねぇ~?
まぁ~、「第三極」などと言って、小政党でとどまるうちは、いい
ですけど、政権を狙うような規模となったら、徹ちゃん(橋下徹・大
阪市長)個人のキャラクターだけでは、引っ張っていけなくなる
のでは、、、。

さて、その時、生き残れるのかどうか。
まぁ、その頃までには、メッキが剥げてほしいものです。(?)
↓こういうのも、ホンモノの政党なら、大問題ですよねぇ~?

----------------------------------------------------------------

維新塾名簿流出「申し訳ない」…橋下代表

 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が開く「維新政
治塾」塾生約900人の名簿の一部が流出した問題で、橋下氏は4日、
大阪市内で読売新聞の取材に対し、「個人情報の流出は、企業なら倒
産しかねない大問題で、塾生に申し訳ない」と述べた。この日開かれ
た政治塾で、維新は塾生に謝罪したうえで、流出ルートを調査する方
針を明らかにした。警察に被害届を出すことも検討する。

 一方、維新は4日、次期衆院選をにらみ、塾生10人程度を選抜し
た街頭演説を9月15日に大阪・難波で行う方針を明らかにした。当
初、10月に行う予定だったが、政局が流動化しているため、衆院の
早期解散に備えて前倒しする。
(2012年8月5日 読売新聞)


徹ちゃんの大阪維新の会から塾生の名簿が流出したそうですよ~。

名簿の流出といえば、名古屋のだぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)
のところでもあったような、、、?
いろいろ騒いだ結果、どうなったんでしたか、記憶にないですが。(?)

徹ちゃん、
>「個人情報の流出は、企業なら倒産しかねない大問題で、塾生に申
>し訳ない」
だそうで。

「企業なら・・・」というのは、徹ちゃんらしい?
いつも、大阪府知事時代から、「民間では考えられない」とか「民間企
業ではありあない」などと、「民間」という言葉をよく使ってましたが。

こういうのも、ホンモノの政党になるとか、国政進出で、たまにテ
レビに登場するのでなく、いつも登場するようになると、「民間で
は・・・」という口癖は、聞き飽きたとか言われるようになるのでは?

まぁ、そうなるのが楽しみというか、(←飽きられること)、そうな
らないで欲しいなぁ~というか(毎日のようにテレビで徹ちゃんを
見るようにならなくて済むこと)、、、。

どこから流出したんですかねぇ~?
まっ、徹ちゃんも、うやむやで済ますんでしょうか、、、。

----------------------------------------------------------------

「大阪維新塾に地方議員68人参加 衆院選へ全国展開」

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が次期衆院選をにらみ立ち上げ
た政治塾に、少なくとも27都道府県の現職地方議員68人が参加し
ていることが11日、共同通信の取材で分かった。

 選挙経験があり、衆院選候補として「即戦力」(幹部)となり得る
地方議員を全国に多数擁している実態が裏付けられ、既成政党には大
きな脅威となりそうだ。

 参加議員のうち現段階で国政進出に前向きな姿勢を示したのは20
人超にとどまるが、否定的な議員も維新の会の躍進を期待する意見が
多数を占めている。維新の会は衆院選に向け、全国で政治活動を展開
する足掛かりとしたい考えだ。
2012年08月11日土曜日
Copyright (C) The Kahoku Shimpo


ここから加筆修正というか、続きを書くわけですが、上の記事の書き
残し? 言い残したことを、その前に、、、。一言だけですが。

>「個人情報の流出は、企業なら倒産しかねない大問題で、塾生に申
>し訳ない」
という徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)の話。

いつもよく言う「民間では考えられない」という口癖? よ~く耳にす
る言葉ですが。
これ、民間企業でなくても、自民党や民主党でも、考えられないの
では?!
それだけです、、、。
では、ここの記事を。

大阪維新の会の政治塾に、27都道府県の現職地方議員68人が参加して
るそうですが。
まぁ、そのうち、「立候補するぞぉ~!」と言ってる人は、20人くらい
だそうですけど。
まっ、「立候補するぞぉ~!」と言ってなくても、その気のある人とい
う感じですかねぇ~。

う~ん、この数字、多いのか少ないのかわかりませんけど、、、。
それにしても、こういう人達、大阪維新の会といえば、徹ちゃんです
が、徹ちゃんの政治思想みたいなものに、ほんとに共感してるんです
かねぇ~?

なんか、ただ調子良さそうだから、そこから立候補すれば国会議員に
なれそうだという打算から、大阪維新の会を選んでるだけなのでは?

まっ、考えてみれば、2009年の総選挙でも、民主党から立候補した人
のうち、どれだけの人が、民主党という政党を理解し、どういう政党
にしたいという思いがあったかは、わかりませんけど、、、。

とりあえず、調子良さそうだから、民主党から立候補した~という人
も多かったでしょうからねぇ~。
まぁ~、それを考えたら、大阪維新の会のことばかりは言えませんか。

ただまぁ、そうやって徹ちゃんの下に集まっても、徹ちゃんが調子悪
くなったら、そそくさと逃げ出すのでは、そういう人達って、、、?
今の民主党から、どんどん議員が流出してるように。(?)

話がちょっと飛びますが、、、。
まぁ、徹ちゃんが実現するかどうかは別として、日本も道州制になれ
ば、州は自立するんでしょうから、アメリカみたいに、州知事も州議
会も、二大政党から出てくるという感じになるんですかねぇ~?

今は、与野党相乗りみたいになって、議会は、「オール与党」とか。知
事も、あえて政党に属さないで、「無所属」という人が多いですよねぇ。
まぁ~、二大政党制が定着してれば、大阪の改革で名を挙げた政治家
がいたとしたら、その人は、民主党か自民党に入って、まず、党を改
革し、そして、国政でしょう。

新しい政党を作って、自分のやりたいようにやるというのは、二大政
党制が定着するまでの過渡期だからの話ですよねぇ?
「第三極」などと注目されても、結局、政界のゴタゴタは収まらず、二
大政党制の定着を遅らせてるだけの話になるのでは、、、?

徹ちゃんも国政進出すれば、まぁ、言い方に特徴はあっても、(この
特徴が嫌いという人もいるでしょうけど)、中身は、自民党の人と変
らないんだなぁ~とわかれば、第三極ブームも下火になるのでは、、、?

「それまで待とうホトトギス」、、、あれっ、違うかっ。



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

腹をくくるのは有権者だぁ~!

消費増税「反対」56% 「年内解散」は57%、共同世論調査

 共同通信社が11、12日実施した全国電話世論調査によると、消費税
増税法成立に基づく税率引き上げに反対と回答したのは56・1%で、
賛成の42・2%を上回った。前回7月調査の反対55・2%、賛成43・
4%とほぼ変わらず、反対が依然根強いことを裏付ける結果となった。

 民主、自民、公明の3党首が「近いうちに信を問う」ことで合意し
た衆院解散の時期については「できるだけ早い時期」が最多で35・1
%。「今年の秋から冬」22・5%を合わせると年内解散が57・6%に
上った。「来年夏の衆参ダブル選挙」は24・6%、「2013年の早
い時期」は10・6%だった。

 内閣支持率は前回の28・1%と横ばいの27・9%。不支持率も前回
の60・0%とほぼ変わらず59・0%だった。一方、政党支持率は自民
党が前回比3・0ポイント増の20・8%に対し、民主党は3・6ポイ
ント減の11・8%で政権交代以来、最低となった。

 政府のエネルギー・環境会議が30年の原発比率(総発電量に占める
割合)として示した三つの選択肢を聞いたところ、最多は比率「0%」
で42・4%。次いで「15%」の34・2%、「20~25%」16・8%の順
だった。

 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島上陸をめぐる政府対応
に関しては「評価する」が44・7%で「評価しない」は50・4%と半
数に達した。

 在日米軍が日本の安全やアジアの安定に「貢献している」との回答
は68・5%で「貢献していない」27・6%を大きく上回った。ただ米
軍新型輸送機オスプレイの日本配備には賛成25・9%に対し反対が70
・5%に上った。

 民主、自民以外の支持率では、みんなの党が5・5%、共産党3・
2%、公明党2・9%、新党「国民の生活が第一」2・4%、社民党
1・2%、たちあがれ日本0・6%、新党改革0・2%、新党きづな、
新党大地・真民主、新党日本が各0・1%、国民新党は回答なし。支
持政党なしは4・1ポイント増の48・5%だった。
Copyright(C) 1996-2012 Chugoku Shimbun.


共同通信の世論調査ですが。

消費税増税に反対!という人が、56.1%。賛成!の人が42.2%だそうで。
>反対が依然根強いことを裏付ける結果となった
だそうですが。

いやいや、まぁ、頭では、増税が必要とわかっていても、実際に増税
が決まって、「年収何百万の世帯では、何万円の負担増」などと報道さ
れるようになったら、もっと反対が増えるのかと思ってましたが、意
外と踏みとどまってる感じ、、、?

それから、衆院の解散時期ですが、
>「できるだけ早い時期」が最多で35・1%。「今年の秋から冬」22・
>5%を合わせると年内解散が57・6%に上った
だそうで。

う~んと、これは変わりましたか。
以前は、来年の選挙でいいよ~という人がもっと多かったのでは~?
消費税増税に怒った人たちが、「早く投票させろ~!」と答えたんで
すかねぇ~?

でもまぁ、増税は別にしても、「マニフェスト総崩れ」という民主党
の惨状を見たら、早く投票したいという人の気持ちはわかりますよ
ねぇ~。(?)

ふむふむ、内閣支持率も不支持率も、あんまし変らないというのは、
消費税増税は、「織り込み済み」だったんですかねぇ、、、。

それにしても、これだけの増税、国民への負担増を強いることにな
ったことを考えると、よくこの数字で踏みとどまってるということ
ですかねぇ、野田内閣も?

まぁ~、このあと、せっかく消費税増税を決めたのに(←実現したの
に)いつ解散するんだ?! 早く解散しろ~!などとゴタゴタすると、
国民のためになると薄々? 薄くは理解できる消費税増税と違って、
こういうゴタゴタは、国民に嫌われて、それで支持率を落とすので
は、、、?

まっ、「10月解散、11月総選挙」ですか。
それまで、あまりゴタゴタせず、、、と言っても、ムリですよねぇ。
政治家ですもんねぇ。(?)

----------------------------------------------------------------

今国会解散、できる状況にない
=民主・輿石氏―自民・石原氏「一日も早く」
2012年 8月 12日 14:06 JST

 民主党の輿石東、自民党の石原伸晃両幹事長は12日、NHK番組
にそれぞれ出演し、野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁が「近いうち」
で合意した衆院解散時期について見解を示した。輿石氏は「今国会で
解散できる状況にはない」との認識を表明。これに対し、石原氏は
「(時期は)10月、あるいは(9月8日の)今国会会期末までの二
つに絞られる。一日も早い解散がベストだ」と、今国会中の解散を改
めて要求した。 
[時事通信社]


できるだけ解散したくないという民主党と、早く解散しろ~という
自民党の構図は、変らないようで、、、。

でも、自民党も、どうしますかねぇ~、、、?
消費税増税法案を成立させてしまった以上、「それはそれ、これは
これ」と新しく、参院で問責決議案を提出する理由を探し出します
か、、、。

じゃあ、それって(自民党が問責の理由として掲げるもの)、消費税
増税より重大なことなの~?と言われたら、どうなんですかねぇ。
理由に困りませんかねぇ~、、、?

まっ、「10月解散、11月総選挙」という野田首相の言葉を信じて、
待ちますか、じっくりと。(?)

----------------------------------------------------------------

消費増税、ひとまず「前向き」評価 米格付け会社
2012/8/13 19:26

 消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革法の成立を受け、米ム
ーディーズ・インベスターズ・サービスは13日、「日本の信用力にと
ってポジティブ」とのコメントを発表した。ただ、政局の混乱が改革
の行方を左右する懸念があるとして、実行力を注視する姿勢も示して
いる。

 ムーディーズは一体改革法成立を政府債務削減に向けた「初めての
本格的な施策の一つ」とひとまず前向きに評価。日本国債について
「これまでのところ市場の強い信認を維持している」とした。

 だが、基礎的財政収支の2020年度の黒字化には「断固とした政治的
指導力が必要」とし、この点で進捗がなければ国債の金利が大幅に上
昇する可能性も示唆した。

 一方、米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)で日本国債の
格付けを担当する小川隆平ディレクターは13日、日本経済新聞の取材
に対し、「財政再建にはプラス」としたが、「財政悪化のペースを弱
める程度」と述べた。その上で「衆院解散の有無にかかわらず政治が
流動的な状況で、社会保障も含めた抜本的な改革が進むかは不透明」
との考えを示した。
Copyright 2010 Nikkei Inc. All rights reserved.


米格付け会社は、ひとまず「前向き」評価だそうですが、消費税増
税についてですよ。

あれですよ、上じゃなくて、下に出ますか、江田けんじ衆院議員の
国会での質問で出てましたが、、、。
2000年のころでしたか(1990年かなぁ。相変わらず、数字は覚えない
私ですが)日本の財政悪化を理由に国債の格付けが下げられたときに
は、財務省は、日本の国債は、こんなに安全だぁ~!と反論してま
すよ、と指摘。

それらは、今も変わってないのでは?
つまり、そんなに急いで増税しなくても、日本の財政が急に破綻す
ることはないのでは?と指摘してましたが、、、。

消費税増税について「前向き」な評価をしてくれたのなら、財務省は、
今度は、「そんなことはない!」と反論したりはしないんでしょうか
ねぇ。

なんか、ご都合主義?
財政が危ない!と言って、国債の格付けを引き下げられたときには、
いやいや、日本の国債は安全。財政は大丈夫ですよ~と反論したの
に、消費税増税を企むときには、財政は危ない!と主張する財務省、、、。

格付け会社もねぇ~、リーマン・ショックのサブプライムローンで
すか、破綻するまでは、「安全」と言ってた人たちですからねぇ~。
う~ん、どっちも怪しい、、、?

時間がないので、↓続きは明日!

----------------------------------------------------------------

「解散政局と野田首相の立場」
 調査研究本部主任研究員 笹森春樹

 ロンドン五輪の日本勢のメダルラッシュに沸く中、社会保障と税の
一体改革関連法案が成立した。

 この法案に「政治生命」をかけた野田首相の現在の立場は、成立後
の記者会見を、いきなり謝罪から始めなければならなかったことに端
的に表れている。衆院選のマニフェストに違背して消費増税を断行す
ることへのおわびである。

 法案成立を前に、衆院の解散時期をめぐる駆け引きが活発化し、民
自公3党合意が危うく破綻しかけた。野田首相が「法案成立後、近い
うちに国民に信を問う」と約束して事態は収拾されたが、「一寸先は
闇」の格言通り、相変わらず不確実性の高い日本の政治を物語る局面
だった。

 衆院解散をめぐる今回の騒動で明らかになったのは、第1に、野田
首相が政局を打開する力を失いかけている点である。自民党が3党合
意を破棄してでも今国会中の解散を求めたのは、首相の足元を見透か
していた。法案不成立の場合には解散を強く示唆していたのは当の首
相だったはず。だが、首相は選挙先送り論が充満する民主党内で羽交
い締めにされ、解散するなら野田降ろしが起きそうな気配すらあった。
伝家の宝刀のはずの解散権が、現在の野田首相にあっては竹光のよう
に鈍って見える。

 第2に、ねじれ国会では野党が政局の主導権を握っていることが改
めて確認された。今回の政局は、戦術的に見れば、自民党が参院に首
相問責決議案を提出しようとしたことに核心があった。問責決議に首
相を辞めさせる法的効力はもちろんないが、かといって決議は一院の
意思表示だから、決して軽いものではない。野党の党略的姿勢が強け
れば批判にさらされるが、現実問題としてねじれ国会では野党が賛成
しなければ法案は一本も成立しないから、やがて政権運営は行き詰ま
ってしまう。それは参院の立法権限が衆院とほぼ対等という日本の二
院制の問題点であり、両院で多数を占めないと内閣が簡単に倒れてし
まう日本型議院内閣制の構造問題である。

 第3に、3党合意の政治的効果が、一体改革法案の成立後まで及ぶ
ものではなかった。首相が特例公債法案や衆院の一票の格差是正とい
った懸案処理だけでなく、来年度予算編成まで口にして解散先送りの
姿勢を見せたことが、谷垣自民党総裁の怒りに火をつけた。「俺にけ
んかを売っているのか」という武骨な言葉は谷垣氏に似合わなかった
が、裏切られたという思いは伝わった。

 6月15日の3党合意後、谷垣氏は「合意の基礎にある信頼関係を
壊すことが起これば、我々もいろいろ考えないといけない」(7月7
日)とくぎを刺し、首相は「やるべき事をやり抜いた暁に信を問う」
(7月9日)と判で押したような抽象論で応じていたが、3党合意を
前に、首相が谷垣氏に早期解散をにおわせたことは想像に難くない。
実際、今回、首相は、近いうちの解散を約束させられた。例によって
玉虫色の表現だが、重い公約には違いない。

 内閣支持率の低下が続き、民主党の惨敗必至の見方が強まる中での
早期解散に首相が本当に踏み切るのか疑問がつきまとう。だが、解散
を先延ばししても自民党は対決姿勢を強めるだけだから、国会は動か
ない。仮に今国会は乗り切れたとしても、臨時国会を乗り切るのは相
当難しいであろう。野田首相も民主党も腹をくくる時期が近づいてい
る。
(2012年8月13日 読売新聞)


「解散政局と野田首相の立場」と題して、「解散時期を確約しろ~!」
「近いうちで・・・」という今回の騒動が、うまくまとまってる記事だと
いうことで載せましたが。

>衆院解散をめぐる今回の騒動で明らかになったのは・・・
として、4段落目から3点、上げられてますが。
まず、4段落目は、
>第1に、野田首相が政局を打開する力を失いかけている点である
だそうで。

まぁ、そうなんですかねぇ。(?)
ただ、ここ。
>だが、首相は選挙先送り論が充満する民主党内で羽交い締めにされ、
>解散するなら野田降ろしが起きそうな気配すらあった
ということですが。

いやいや、民主党が野田首相を民主党の代表から引きずり下ろして
も、首相を辞任(更迭)させることはできないから、もしも、そうな
ったら、野田首相は、首相として、衆院を解散して、自分を代表か
ら引きずり下ろした人たちを除名して、衆院選を戦うことになるの
では、、、?

野田首相に、その覚悟が見えたら、恐ろしくて、民主党議員も、お
いそれと「野田堕ろし」などできないのでは?
小沢一郎先生たちは、「お~、上等だぜぃ。選挙では、我々が勝つ!」
という自信があったから、野田堕ろしに動いたのでしょう、、、。
そうでない人たちは、躊躇しますよ~。

次に、
>第2に、ねじれ国会では野党が政局の主導権を握っていることが改
>めて確認された
だそうですが、これは、もう菅直人首相が参院選で惨敗したときか
ら、わかっていたことというか、その前の安倍元総理以来、わかっ
てることですから。(自公政権のときは、衆院の3分の2で再可決と
いう手段もありましたが、、、)

>それは参院の立法権限が衆院とほぼ対等という日本の二院制の問題
>点であり、両院で多数を占めないと内閣が簡単に倒れてしまう日本
>型議院内閣制の構造問題である
というんですが。

これは、前にも書きましたが、まぁ、憲法を改正して、参院の力を
弱めるなどしないなら、、、。
参院選の結果、過半数を失った与党は、あれこれ工作して(無所属
議員や小政党と連立を組むとか)、それでも過半数に達しないとき
は、衆院を解散、総選挙を行わなければならないという法律を制
定すればいいのでは。

衆院選の結果、与党が勝てば、「直近の民意は衆院選」となって、
参院で多数を持つ野党も、おとなしくするしかないでしょうし、
衆院選で与党が敗れれば、政権交代となって、衆参のねじれも解
消となりますし。

最後に、
>第3に、3党合意の政治的効果が、一体改革法案の成立後まで及ぶ
>ものではなかった
だそうですが。

いやぁ~、及ぶのでは、、、?
ある記事によると、野田首相は、8月の初めにも、自民党の誰でし
たか幹部に、「10月解散、11月総選挙でどうでしょう?」と伝えて
いたというんでしょう?

そんなことを言っておきながら、「来年度予算編成も頑張ります」
などと公の席で発言するから、谷垣総裁は、「俺に喧嘩を売って
るのか!?」と激怒したのでは。

「10月解散、11月総選挙」は、あくまでも内々に伝えられたことで
すからねぇ~。
後になって、「そんなこと知りません」と言われれば、それまででは?

一方の公の席で発言した「来年度予算編成も頑張る!」というのは、
報道され、既成事実化するでしょうし、それに対して、誰かが異
議を唱えない限り、国民は、「あ~、野田さんが来年も首相をする
のか~」と思うのでは、、、?
そうなっては、可哀想なことになるのでは、谷垣総裁?

だから、不用意な発言だったのでは~、野田首相、、、「来年も
やる」などというのは、、、?
「こちらの事情で、10月には解散しますから、それまで、なんとか
自民党総裁選を乗り切ってほしい」とか、頭を下げてお願いしなきゃ
ならなかったのでは、、、。

最後の最後、
>野田首相も民主党も腹をくくる時期が近づいている。
とありますが。

野田首相は、消費税増税について、いつ頃でしたかねぇ、政治評論
家の人がテレビで、「野田首相は腹をくくったようです」と言ってま
したよ~。

それがあったから、小沢一郎先生も離党することになったんでしょ
う。
解散する時期については、もう、テクニカルな話なのでは、、、?

それよりも、肝心の有権者は、誰、どの党に投票するのか、腹をく
くってるんですかねぇ?




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

消費税増税? 上等だぜぇい!

【インタビュー】成長と消費税を関連付けるのは間違い
 =藤井税調会長
2012年 8月 3日 11:10 JST

【東京】民主党の藤井裕久税制調査会長は2日、ダウ・ジョーンズ経
済通信とのインタビューに応じ、経済成長を将来的な消費増税の条件
にすべきでないと述べた。一定の経済成長率を増税に踏み切る条件と
するよう求める党内の圧力をけん制した形だ。

 民主党の最高顧問で元財務相の藤井氏は、消費税率を2015年までに
10%に引き上げる法案が近いうちに成立するとの自信を見せた。

 消費税増税にあたって、民主党内の増税反対派が「名目GDP成長率3
%、実質GDP成長率2%」を前提条件とするよう求めているのに対し、
藤井氏は「経済成長目標と消費税をリンクさせるのは間違い」だと語
った。

 また、「仮に成長率がマイナス3、4、5%並み」にならない限り、
法案通り14年4月に第1段階の増税を実施すべきだとの見解を示した。

 経済成長率を増税の条件とする意見は、6月の社会保障・税一体改
革関連法案の衆院採決の際に、反対票を投じて民主党を離党した50人
超の議員の主張に同調する。

 衆院での増税法案採決が強行だったとし、小沢一郎元代表率いる増
税反対派は最終的に離党届を提出した。

 現行の法案は「経済状況の好転」を消費税引き上げの条件としてい
るが、数値的条件等は明記されていない。

 藤井氏は、最近離党者が相次いだことで民主党が「整理された」と
述べ、党内の政策的対立が緩和される可能性も指摘した。

 また、無所属や小党議員として次期選挙に臨むリスクを挙げ、増税
をめぐって大規模な離党が再び起きる可能性は低いとの見方を示した。
6月以降に実施された国内メディアによる世論調査では、小沢氏率い
る新党への国民の期待の低さが顕著に表れている。

 増税反対派は環太平洋経済連携協定(TPP)への参加にも反対して
きた議員が多いため、藤井氏はこれら議員の離党によって野田首相
の次の課題であるTPP参加を進めやすくなる可能性があると指摘した。

 しかし、民主党は衆議院で辛うじて過半数を確保している状態の
ため、野田首相に対する不信任案が提出される見通しも強まってい
る。全野党議員が賛同した場合、民主党からあと15人造反議員が出
れば不信任案は可決される可能性がある。

 白川方明日銀総裁の来年4月の任期切れに伴う次期総裁選びに関
して、藤井氏は金融緩和に対する候補者の姿勢が重要になると述
べた。

 日銀による過度の緩和に反対する藤井氏はまた、政府は臨時異例と
してのみに為替介入を行うべきであるとする主張を維持した。
Copyright (C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


この記事は、まだ消費税増税が実現する前のものですが。
ちょうど、自民党が、「すぐに解散しろ!」とか、解散時期の確約を
しろ!などと叫んでた頃のものですかねぇ~。

まぁ、そんな時の藤井裕久先生のインタビューですが。
そうですねぇ、目新しい話はないようですが、いつも、TBSの日曜朝
6時からのテレビ番組「時事放談」で言ってるような話ですよ~。

消費税増税については、野田首相に、「ブレるなと申し上げてる」
とか言ってましたが。
ブレたら、増税はダメなんだ。ブレるから失敗する。だから、絶対
ブレちゃいかんと言ってる。
そんな話でしたが。

まっ、そんなアドバイスが効いたのか、谷垣総裁の「解散しろ~!」
攻撃にも耐えて、見事、消費税増税法案を成立させたわけですから、
すごい男ですな、野田首相。

でも、野党の自公が法案成立に協力したんですから、野党の要求に
も、耳を貸してほしいですな。
まぁ、藤井先生については、望み通り消費税増税法案が成立して、
良かった良かったと、、、。

----------------------------------------------------------------

[消費増税法成立]政党不信だけが残った
2012年8月11日 09時23分

 消費税の税率を引き上げるための法律が10日、参院本会議で民主、
自民、公明などの賛成多数によって可決、成立した。現行5%の消費
税率は、2014年4月に8%、15年10月に10%へと、2段階
で引き上げられる。

 財政も社会保障も、このまま推移すれば、いずれ立ち行かなくなる。
それは、否定しようのない現実だ。だからこそ「税と社会保障の一体
改革」だったはずである。

 だが、社会保障改革も税制改革も、ふたを開けてみれば、いずれも
中途半端。社会保障の明確な将来像が示されたとはいえない。国会で
成立した一体改革関連法は「増税先行 課題先送り」というほかない
内容だ。

 消費税は、生活必需品にも幅広く課税されるため、収入が少ない人
ほど実質的な負担が重くなる、という逆進性を持つ。増税の影響を強
く受けるのは、地域経済を支えている中小零細業者や、ただでさえ家
計を維持するのが困難な低所得者である。

 法律では、税率を10%に上げた段階で「給付つき税額控除」や、
生活必需品などの税率を軽くする「軽減税率」などを今後、検討する
ことになっているが、低所得者対策についての民主党と自民党の隔た
りは大きい。

 各地の地方公聴会で噴出したのは、デフレ不況下の増税に対する懸
念の声である。

 消費税が上がっても、それが直ちに国の税収アップにつながるとは
限らない。実際、過去には経済が悪化し、税収が減るケースもあった。

 社会保障の将来像が示されないまま増税だけが先行すると、将来不
安から消費者のサイフのひもが固くなり、消費が落ち込むおそれがあ
る。

 中小業者は増税分を価格に転嫁できず、経営が悪化することも予想
される。増税が地方経済を直撃する事態もありうるのだ。

 消費税増税を断行するのであれば、将来不安を解消するための仕組
みづくりが欠かせないが、一体改革が中途半端になったため、将来不
安と政治不信を高める結果になってしまった。

 増税とセットで、歳出改革の必要性を語るのはいい。ただ、歳出改
革を主張するのであれば、官僚の天下り規制や、特殊法人改革などの
「身を切る改革」を進めることが先決だ。

 野田佳彦首相は09年総選挙の応援演説で「シロアリを退治して天
下り法人をなくし、天下りをなくす。そこから始めなければ消費税を
引き上げる話はおかしい」と力説した。シロアリ退治は進んだのか。
答えはノーである。

 法案成立後の記者会見で野田佳彦首相は、消費税増税が2009年
総選挙のマニフェスト(政権公約)に明記されていなかったことを認
め、「深くおわびしたい」と語った。首相自ら公約違反を認めたので
ある。何を今さら、と反発した人が多いのではないだろうか。

 増税に賛成する人はほとんどいない。だからこそ選挙で増税の必要
性を説き、民意を問い、有権者の信認を得た上で実施すべきなのだ。
「任期中の4年間には消費税増税はしない」と約束しながら、政権獲
得後に手の平を返すのは有権者への裏切りである。

 マニフェストに書かれていないものを強行し、書かれているものは
取りやめか、棚上げか、先送り。目を覆いたくなるような政権運営の
結果、民主党政権は、政権交代に託した有権者の期待を打ち砕き、政
権が長く続いていれば可能だったはずの諸改革を水泡に帰させ、政治
に対する国民の不信を高めてしまった。

 こうなってしまったからには、国民生活上重要な法案を通した上で、
一日も早く国民に信を問うしかない。

 参院での採決をめぐって、与党民主党と野党第1党の自民党は、党
利党略の駆け引きに終始し、増税採決が政争の具にされてしまった。
その節操のなさ、主張の分かりづらさは、空前絶後と言っていい。

 消費税増税法が成立したため、国会は、早期解散に向けた仁義なき
政局が始まる。

 政党政治の危機がどのような結果をもたらしたかは過去の歴史がも
の語っている。日本政治の岐路というべきだろう。
Copyright (C) 2009 Okinawa Times All rights Reserved


沖縄タイムスの記事、たぶん社説ですかねぇ。
長くなるので、3点についてだけ意見を書きましょう。
前後しますが、簡単な話から、、、。

まず、下から5段落目、
>マニフェストに書かれていないものを強行し、書かれているものは
>取りやめか、棚上げか、先送り。

まぁ、マニフェストに書いてなかった消費税は増税し、高速道路無
料化とか、書いてあったものは実現してない、、、。
そこだけ見れば、その通りですけど、実現してものもあるでしょう?

高校無償化とか農家の戸別所得補償とか。
「全部やってない」というのは言い過ぎでは?

そういえば、この前、辻元清美衆院議員が国会で質問してましたが。
「国交副大臣として携わった経験から」として、八ッ場ダムの建設中止
はできなかったが、ダムの建設(計画も含めて)は、60か80あって、、、
(すみません、正確な数字は覚えてませんが)、そのうちのいくらかは
中止にしたそうですよ~。

民主党政権を目の敵にするのもいいですけど、もう少し、正確に見
てあげて欲しいですな。(?)

次に、何段落目になりますか、上から8段落目、
>社会保障の将来像が示されないまま増税だけが先行すると、将来不
>安から消費者のサイフのひもが固くなり、消費が落ち込むおそれが
>ある

これは、問題の立て方が違ってますよねぇ?
今現在、日本では、社会保障は行われているでしょう?(当たり前の
ことですが)
それには多額のお金が使われてますよねぇ~?
国の予算のうち、公務員の給料より、公共事業より、一番多くのお
金が使われているのが、社会保障でしょ?

それで、2段落目にあるように、
>財政も社会保障も、このまま推移すれば、いずれ立ち行かなくなる。
>それは、否定しようのない現実だ
となってるわけでしょう?

つまり、今の社会保障制度を維持するだけでも、いずれ立ち行かなく
なることは目に見えてるということですよ~。
それを、何とかするための増税じゃないですか。

さらに、今回消費税を10%に増税しただけじゃ足りずに、15%とか17%
とか、それ以上必要かも?と言われてるわけでしょう、、、?
そりゃ、90兆円以上使ってるのに(国の予算)、税収が40兆円くらい
しかないんじゃあ、差額は、借金で穴埋めするしかなく、でも、そう
いうやり方は、いつか破綻しますよねぇ~、、、。

「財政も社会保障も、このまま推移すれば、いずれ立ち行かなくなる」
と言ってるじゃないですか、沖縄タイムスも。
それを改善するための増税なんだと理解すればいいのでは、、、?

何も新しい社会保障制度を構築するから、そのために増税するという
んじゃないんですよ~。
まぁ、野田首相は、そう言ってるかもしれませんけど、、、。
でも、そうではないことは、みんなわかってるでしょう?

最後に、ちとややこしいのですが、、、。
7段落目、
>消費税が上がっても、それが直ちに国の税収アップにつながるとは
>限らない。実際、過去には経済が悪化し、税収が減るケースもあっ
>た。

ここには、「消費税」と「(国の)税収」という言葉と使い分けてること
に注意が必要ですよ。
いつだったか、みんなの党の江田けんじ先生も、国会で質問してま
したが、、、。(↑このページにはないですが、近くにあるはず!)

江田けんじ先生が国会の質問の時使った図(パネル)があればわかり
やすいのですが、見つからないので、まぁ、言葉で説明しましょう。(>_<)

よく、「消費税を増税しても、国の税収は増えない」と言われますが。
あっ、ありました。
一般会計税収の推移
↑財務省のサイトですが。

元号で書いてあるので、(私は)ややこしいのですが、消費税が導入
されたのが、平成元年(1989年)あたり。
その後、棒グラフがグイっと伸び、そして、5%に増税されたのが、
平成9年(1997年)。またグイっと伸びますが、それを除くと、ず~
と右肩下がり、、、。
税収は、下がりっぱなしの状態です。

なので、「消費税を増税しても、国の税収は増えない」と言っても、
間違いではないと思いますが、、、。
ただ、注意が必要!
沖縄タイムスも、
>消費税が上がっても、それが直ちに国の税収アップにつながるとは
>限らない
と言ってるように、消費税と税収は使い分けてるんです。

つまり、消費税は、消費にかかる税ですから、まぁ、GDPも減って
るから、消費も減って、消費税も減ってるかもしれませんが、所得
税や法人税と比べると、その減り方は、ずっと少なくて、消費税は
安定した財源なわけです。

国の税収が減ってるのは、そうです、消費税以外の所得税や法人税
が減ってるからです。
それは、不況、デフレのせいですが。

では、その不況、デフレは、消費税増税のせいですか?
違うでしょう!
経済が成長しないのは、政府が適切な経済運営を行ってこなかった
からで、消費税を増税したからではないでしょう?

まぁ~、この辺(国の税収が減ってるのは)、共産党の説では、お金
持ちために所得税を減税し、大企業のために法人税を減税してきた
からだといい、それで、税収が不足するから、消費税を増税するの
は庶民いじめではないか、と続くわけですが、、、。

まっ、その説が正しいのかどうかは置いといて。(?)
消費税は、増税した分、きっちり税収は、増えてるでしょう?
贅沢できる人は、消費税が上がったからといって、贅沢はやめない
でしょうし、貧乏な人は、もともとギリギリの生活をしてるわけだ
から、消費税が増税されても、消費を減らすわけにはいかないの
では、、、?

「政党不信だけが残った」というタイトルですが、まぁ~、消費税
増税法案成立の前に、ちょっとごたつきましたけど、成立はした
んだから、そこを認めてあげて欲しいですねぇ~。

東日本大震災の復旧・復興と経済再生を掲げていれば、2013年の
任期満了までは、とりあえず首相の座にいられたかもしれないの
に、なぜか、消費税増税に突き進んだ野田首相と、、、。

その首相の口車に乗って、衆院解散の確約もないまま、消費税増
税法案に賛成してしまった野党の谷垣総裁と、、、。
あと、公明党も。

パッと見たところ、政党としては、何のメリットもないのに、こ
ういうことをしたこれらの人たちの勇気に感謝する日が来るので
は!?
いつ来るかはわかりませんが、、、。




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

10月解散、11月総選挙?

首相「10月解散」示唆か 自民幹部に、前原氏も言及
2012/8/12

 野田佳彦首相が今月初め、衆院選の時期をめぐり、自民党幹部に
「10月解散、11月選挙」と受け取れる発言をしていたことが11日分か
った。首相は9月の民主党代表選で新たな代表が選出されると、新代
表はその後の衆院選敗北で辞任に追い込まれかねないと指摘。自身が
代表に再選された上で、選挙結果の責任を負うのが望ましいとの認識
も示した。

 解散時期については、民主党の前原誠司政調会長も11日、秋に想定
される臨時国会での解散に言及。自民党の石原伸晃幹事長も首相の意
向として「10月解散」の可能性を指摘した。ただ自民党は今国会中の
解散を求めており、時期をめぐり駆け引きが続きそうだ。

 関係者によると、首相は自民党幹部に電話して消費税増税法案への
協力を要請。幹部が「腹を固めれば、野党にもおのずから通じる」と
解散確約を求めた。

 これに対し首相は「次期衆院選はどういう結果になろうと民主党は
負ける。負ければ代表は代わらなければならない。代わるのは私でな
ければならない」と述べ、自ら消費税増税の信を問うため、衆院解散
・総選挙に臨む決意を強調。さらに「代表選で新しい代表が選ばれて
も、その人は1、2カ月で代わらなければならなくなる」と語り、自
身の代表選再選を念頭に、1、2カ月後の衆院選敗北による引責辞任
を示唆した。

 発言は8日の谷垣禎一自民党総裁、山口那津男公明党代表との3党
首会談で解散時期を消費税増税法案成立後の「近いうち」と約束する
前。増税法案の参院での審議が最終局面に入った段階で、自民党側の
協力を引き出すために意図的に踏み込んだ可能性もある。

 同時に、2012年度予算執行に不可欠な公債発行特例法案と、補
正予算を成立させ、解散に踏み切りたいとの思惑があったとみられる。
Copyright(C)1996-2012 Chugoku Shimbun.


これは中国新聞の記事ですが、他の新聞社も報道してますかねぇ?
GOOGLEニュースでしか見てないので、わかりませんが、、、。

本当だとしたら、「10月解散、11月選挙」と言ってるのに、「ダメだ
すぐ解散だぁ~!」と言って、確約しないなら、3党合意は破棄だ~!
と騒いだことになりますよねぇ、谷垣総裁が、、、。

まぁ、10月に解散されても、その時は、自民党総裁でなくなってる可
能性も十分? かどうかわかりませんが、可能性はありますからねぇ。
それでは困るでしょう、、、。(?)

4段落目ですが、野田首相の説、少しおかしくありませんか、、、?
>「次期衆院選はどういう結果になろうと民主党は負ける。負ければ
>代表は代わらなければならない。代わるのは私でなければならない」
というのは、何の問題もないんですが。
消費税増税という成果を手土産に、辞任してください。(?)

問題は、こちら、
>自ら消費税増税の信を問うため、衆院解散・総選挙に臨む決意を強
>調。さらに「代表選で新しい代表が選ばれても、その人は1、2カ
>月で代わらなければならなくなる」と語り、自身の代表選再選を念
>頭に、1、2カ月後の衆院選敗北による引責辞任を示唆した。
だそうで。

民主党代表選と総選挙の結果の関係ですよ~、、、。
代表選は、総選挙で民主党が惨敗、その責任をとって、野田首相(=
代表)が辞任してから行なうのがいいと考えてるようですが、野田首
相は。

でも、2009年でしたか、この前の参院選のとき、直前に民主党代表
選があって、鳩山由紀夫代表から菅直人代表に代わりましたよねぇ。
ご祝儀で支持率上昇となった菅首相は、調子に乗って、消費税増税
発言。そのせいか、参院選惨敗で、参院の過半数を失いました、、、。

が、責任を問う声もありましたが、まぁ、菅直人だったからなのか、
首相を辞任することなんかありませんでしたよねぇ?
首相(代表)に就任して、わずか1,2ヶ月。しかも、負けることが確
実視されてたのなら、誰も責任をとって辞任しろ~!などとは言わ
ないのでは?

それに、民主党代表選で、新しい人が選ばれたら、その人は1,2ヶ
月でやめることになるというのなら(←その後の総選挙で負けるか
ら)、ならばなおさら、代表選の前に総選挙をするのがいいのでは?

急いで定数削減などをやって、今国会中に解散となれば、総選挙の
後に、民主党代表選ができるのでは、、、?
それで、めでたく?野田首相は引責辞任、新しい代表が、野党にな
った民主党の代表に就任できるのでは?

な~んか、野田首相、おかしな理屈をこねくり回して、総選挙を先
送りしてるとしか思えませんけど、、、。

----------------------------------------------------------------

「公邸でお盆明け政局を熟考? 野田首相が夏休みへ」

 野田首相は11日から4日間の夏休みに入った。面会など公務は一
切なく、昨年9月2日の就任以来、最も長い連休となる。

 周辺からホテルでの静養を勧める声もあったが、首相は「まだ、東
日本大震災で苦しんでいる人がいる」として、公邸で過ごすことを決
めたという。大荒れが予想されるお盆明け政局や積み残しの重要法案
への対応を熟考するつもりのようだ。

 初日の11日は、韓国の李明博(イミョンバク)大統領の竹島上陸問
題で玄葉外相と協議したが、直接は会わず、電話だけにした。公務の
再開は、15日の「全国戦没者追悼式」への出席からになる予定。

 20日からは、国会が事実上再開し、自民党を中心に早期の衆院解
散を求める声が一層強まるのは必至だ。特例公債法案など重要法案の
成立をどう図り、再選を目指す民主党代表選をどう乗り切るか――な
ど、難題は山積だ。周辺からは「首相の頭の中は社会保障・税一体改
革でいっぱいだったが、『一体改革後』を考えるためにも重要な夏休
みだ」との声が出ている。
(2012年8月11日20時09分 読売新聞)


ということは、今、夏休み中ですか、野田首相。
しっかり休めてるんですかねぇ~?

小泉首相でしたか、休み中に読む本を購入するために買い物に出かけ
たとか、ニュースになってましたが。
あれは、休み中ではなく、休みの前でしたかねぇ~、、、?
休み中に、沖縄で米軍ヘリが墜落するという事故があっても、休み続
けたという記録の持ち主ですよねぇ。(?)

まぁ、野田首相の夏休みには、そんなことは起こってませんけど。(今
のところ、、、)
休んでも休んでも、疲れは取れないとか。
休み明けに、また、面倒なことが待ち構えてると思うと、ゆっくり休
んでられないとか、、、。

休み明け、ゴルフ焼けなんかしてたら、笑うんですけどねぇ~。(?)
まぁ、そういうこともしないですかねぇ、野田首相、、、。
趣味は、何なんでしょうねぇ?

どじょうすくい?
(なわけないか、、、)

----------------------------------------------------------------

「野田首相の民主党代表再選、岡田氏が支持の考え」

 岡田副総理は11日、9月21日の民主党代表選での野田首相(党
代表)の再選について、「自明のことだ」と述べ、首相が出馬すれば
支持する考えを示した。

 三重県川越町で記者団の質問に答えた。また、「今までやってきた
ことは、首相として十二分にしっかり対応されている」と述べ、社会
保障・税一体改革関連法成立などの成果を強調した。
(2012年8月11日22時45分 読売新聞)


岡田克也先生が、野田首相の代表選での再選を支持したそうですが、
9月21日と決まってるんですねぇ、代表選。
金曜日、平日ですか。
まぁ、仕事、業務としてやるんだから、平日でいいんですか、、、。

岡田先生に限らず、次期代表候補と思われるような人も、みんな
野田首相再選を支持してますよねぇ、すでに。

これで、野田首相再選は、確実ということでしょうか。
でもまぁ、総選挙までの命、、、?

「選挙管理内閣」という言葉がありますが、総選挙をやれば、負けは
確実と思われてるんだから、野田内閣が、まさに、それでは?!
「解散時期は確約できない」とか言ってましたが、解散すれば(総選
挙があって)下野する人だということで、みんな、離れていくので
は、、、?

明言できないとか言ってても、その点、みなさん、正直なのでは?
官僚も、自民党が下野する前は、予算編成を今やっても、後で、
変更することになるし、、、と頭を使ってましたよねぇ、、、。

野田政権でも、官僚が離れていくとか、、、。
早くやった方がいいのでは、解散・総選挙!?




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

谷垣総裁で大丈夫か?!

「内閣不信任案否決、問責が焦点」
2012.8.10 00:35

 「国民の生活が第一」など野党6党が提出した内閣不信任決議案は
9日夜の衆院本会議で、民主党などの反対多数で否決された。野田佳
彦首相が8日の自民、公明両党の党首との会談で、衆院解散時期につ
いて「近いうちに信を問う」と表明したことを受け、自公両党は棄権
した。消費税増税を柱とする社会保障・税の一体改革関連法案は10
日午後の参院本会議で、与党や自公両党などの賛成多数で可決、成立
する。

 首相は9日、長崎市内で記者会見し「近いうちに」とした発言につ
いて「それ以上でもそれ以下でもない」と述べた。特例公債法案と衆
院選挙制度改革関連法案については「なるべく早い時期に成立を期し
たい」と述べ、今国会中の成立に意欲を示した。

 民主党の輿石東幹事長は9日の会見で、9月の民主党代表選や自民
党総裁選で首相あるいは自民党の谷垣禎一総裁が交代すれば効力を失
うとの認識を示した。

 これに対し谷垣氏は同日夜のBSフジ番組で「めちゃくちゃな発言
だ」と強く批判。首相が特例公債法案の早期成立に意欲を示したこと
についても「冗談じゃない。国民の信を問うてからでいい」と反発し
た。

 不信任案は賛成86票、反対246票で否決された。民主党では鳩
山由紀夫元首相ら6人が欠席した。本会議前に離党届を提出した小泉
俊明、小林興起両衆院議員が賛成票を投じた。

 自民党からは中川秀直元官房長官や小泉進次郎党青年局長ら7人が
党の棄権方針に反して賛成した。

 「生活」など参院野党7会派が提出した首相問責決議案の扱いは引
き続き協議することになった。自民党は首相が今国会での解散に踏み
切らない場合、8月中旬以降、問責決議案を独自で提出するとしている。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


8/10(金)の分の更新ですが、え~と、私は、この日は、、、
そうそう、仙台にある親戚のお墓参りに行ってました。
なので、朝早く出たので、更新もできず、、、。
と言っても、ちゃんと8/10(金)の朝の更新になってますが。(?)
まっ、それは、ワザを使ったおかげで、、、。(^o^)

さて、記事ですが。
野党(自公を除く)が提出した内閣不信任案が否決されたという話。
まぁ~、桜塚やっくんなら(古いですかねぇ? どこに行ったんだ
ろう?)「がっかりだよ」というんでしょうけど、、、。
(あれっ、「がっかりだよ」は桜塚やっくんじゃなくて、にしおかすみ
でしたか? 桜塚やっくんでいいんでしたか、、、。)

「私に喧嘩を売ってるのか!?」と凄んでみせたかと思ったら、「近く
解散します」という甘い言葉に乗っかって、「じゃあ、それでいいか」
と、すんなりと振り上げた拳を下ろしてしまいましたが、自民党の
谷垣総裁。

前に、誰かの愚かな行為について、「振り上げた拳を自分の頭に下
ろした」と表現されてましたが、まさに、今回の谷垣総裁の行為が
そんな感じでは、、、?

「あんたが大将なんだから・・・」と加藤紘一先生と演じてた寸劇が思い
出されましたよ~。(*_*)
総裁になっても、演じる役割は変らないんですかねぇ、、、。

でもでもでもでも~!(←これは小島よしお風)
首相「10月解散」示唆か 自民幹部に、前原氏も言及
↑という記事がありましたが。(後日ここにも出てきます!)

もしもそうなら、いよいよ、「じゃあなんで、今すぐ解散しろ!」な
どと要求したのかなぁ~?と疑問が湧きますよねぇ?
まっ、↓、こういう記事もありますから、そちらで考えましょう。(?)

----------------------------------------------------------------

検証「近いうち」解釈十人十色 解散駆け引き激化へ
 党首合意の裏で何が…
2012.8.10 01:42 (1/4ページ)


4ページもあるので、URLだけで、、、。

まぁ~、解散時期で変わってくるのは、谷垣総裁ですかねぇ。
野田首相の方は、いつ解散となっても、選挙は惨敗、下野。引責辞
任。というスケジュールでしょ。(?)

谷垣総裁は、解散が、自民党の総裁選の前か後で、自分が総裁に再
選されるかどうかの違いがあるのでは、、、?
自民党のみなさんは、民主党議員のように、「めどがついたら辞め
ます」という言葉を信じて、コロッと騙されるようなお人好し集団
ではないでしょう?

追い詰めはしたけど、解散させられなかったじゃないか! 消費税
増税に協力させられただけで、自民党は、何を得たというのか?!
などと責められたのでは、総裁再選は、難しいのでは、、、?

そして、解散・総選挙の前に総裁になっておけば、次の総裁選で自
民党が勝てば、首相でしょ、自民党総裁が、、、。
おいしい役回りでは?!

谷垣総裁も、そりゃ、必死になりますよ~。(?)
総理の座がかかってるわけだし、、、。

まっ、消費税増税法案は成立したものの、お盆休み明けからは、ま
た熾烈な駆け引きが続くようですから、がんばってください。(?)

----------------------------------------------------------------

「中川秀、小泉進氏ら自民で7人造反
 =不信任採決、民主は鳩山氏ら欠席」
2012年 8月 9日 23:22 JST

 9日の衆院本会議での新党「国民の生活が第一」など野党6党提出
の内閣不信任決議案の採決で、自民党の中川秀直元幹事長や小泉進次
郎青年局長ら7人が、党の方針に反して賛成票を投じ、造反した。自
民党は採決前に退席する方針を決めて本会議に臨んでいた。

 造反者の扱いについて、谷垣禎一総裁は同日のBS番組で「なかな
か処分はしにくい。(党方針に)納得できないのは全く分からないわ
けではない」と述べ、処分はしない考えを示した。

 ほかに造反したのは、菅義偉組織運動本部長、塩崎恭久元官房長官、
河井克行元法務副大臣、柴山昌彦元外務政務官、松浪健太元内閣府政
務官。

 中川氏は本会議後、造反の理由について記者団に「多くの国民の皆
さんも野田内閣を信用していない。国民の声なき声を考えて行動した」
と語った。小泉氏は「民主党政権には任せられないという思いが乗っ
た賛成票だ。これ以外の選択肢はあり得ない」と強調した。

 一方、民主党は、消費増税関連法案の衆院採決で反対した造反組の
うち、鳩山由紀夫元首相と川内博史、辻恵、中川治各氏が「体調不良」
を理由に本会議を欠席した。鳩山氏らについて、民主党幹部は「体調
が理由なので処分は検討しない」としている。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


内閣不信任案をめぐって、自民党にも民主党にも造反が出たようで
すが、、、。

自民党は、「7人の侍」というのか、「7人の造反組」というのか、、、
中川秀直元幹事長
小泉進次郎青年局長
菅義偉組織運動本部長
塩崎恭久元官房長官、
河井克行元法務副大臣
柴山昌彦元外務政務官
松浪健太元内閣府政務官
以上の7人。

う~ん、こうして見ると、小泉純一郎元総理と近しい人たちですか
ねぇ~?
まっ、息子もいますし。(@_@)
反主流派という感じ?

民主党では、
>鳩山由紀夫元首相と川内博史、辻恵、中川治各氏が「体調不良」
>を理由に本会議を欠席した
だそうで。

どちらの党も処分がしない方針とか、、、。
まぁ、「触らぬ神に祟りなし」といいますからねぇ。(?)
7人(自民党)と4人(民主党)が造反しても、不信任案否決は、変ら
ないんですから、パフォーマンスですよねぇ。

でも、自民党に造反7人組みが出たということで、いよいよ、権力
闘争が自民党でも始まったというところですかねぇ~?
政権奪取後を睨んでの、、、。

総裁(=首相)を目指すのは、もちろんですが、そうならなくても、
要職を求める運動が始まってるのでは?
まっ、自民党のみなさんは、こういうの、お得意ですからねぇ。(?)
せいぜいがんばってください。

話は変わりますが、ここに書いときましょうか。
「3党合意」は一時、自民党のちゃぶ台返しでご破算になるのかと危
ぶまれましたが、何とか持ち直しに成功。消費税増税法案は成立と
なりました、、、。

そこで、3党合意の立役者? 話し合ってた人たちは、これらのメ
ンバーだそうですよ。
公明党・斉藤鉄夫
自民党・町村信孝、宮沢洋一
民主党・藤井裕久、古本伸一郎
(敬称略)

まっ、ご苦労さまでした。(^o^)



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

谷垣総裁は野田首相の引き立て役か?

解散「近いうち」、民自公が消費増税法案成立で合意
2012年8月8日22時17分

 [東京 8日 ロイター] 野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁、
山口那津男公明党代表は8日夜、3党党首会談を行い、消費増税を含
む一体改革法案の早期成立を図ること、成立後近いうちに国民に信を
問うこと、の2点で合意した。これを受けて、自民党は内閣不信任案
と問責決議案の提出を見送る。

 中小野党が提出している不信任案と問責決議案も否決し、参議院で
の一体改革関連法案採決の環境を整えることとなる。

 <一体改革は実現へ、不信任・問責決議案は否決>

 公明党の山口代表は今回の合意について、「今の政治状況に鑑みて、
内外への影響も十分に配慮した上で、前に進む政治、決断をする政治
が機能するということを内外に示す大きな意義があった」と評価。
「決裂しないで出来上がるというのは日本の政治史上においても大き
な意味があると思うし、後世にきちんと評価される時が来る」とした。

 一体改革関連法案の採決を阻止するために中小野党が提出した内閣
不信任案と首相の問責決議案についても、「否決の姿勢で臨みたい」
(山口代表)、「一体改革の速やかな採決に支障ない行動をとる」
(谷垣総裁)と自民、公明とも否決の方向で対応する姿勢を明確にし
た。自民党の谷垣総裁はまた、首相から解散の確約がなければ提出す
るとしていた独自の不信任案と問責決議案は当面提出しないと明言し
た。

 <「近いうちに」で具体的な時期は明示せず、
 谷垣総裁「解散の確約」>

 自民党が一体改革成立で合意し、不信任案提出を取りやめたのは、
「法案成立後、近いうちに国民に信を問う」という点で合意したから
だ。谷垣総裁は党首会談後の記者会見で、「近いうちに国民に信を問
う」というのは重い言葉だとの認識を示し、解散の確約だと語った。

 これに対して野田首相は8日夕の民主党両院議員総会で、解散時期
を明示することはできない、と発言。「近いうちに」という表現で明
確な時期を示しているわけではない。党首会談後も解散の具体的な時
期は「やりとりしていない」としている。公明党の山口代表はこの点
に関して、「いろいろ話し合った結果なので、それ以上でもそれ以下
でもないと受け止めている」と述べるにとどめている。

 8日午前の3党国対委員長会談では、城島光力国対委員長が党首会
談を要請する中で、「法案成立後、近い将来国民の信を問う」と首相
が発言すると申し入れを行っていたが、自民党はこれを拒否。その後
の民自国対委員長会談で、「近い将来」という言葉をいったん白紙に
することとしていた。

 <特例公債法案などは確認事項に含まれず>

 今回の合意で確認したのは一体改革法案の成立と成立後近いうちに
信を問うという2点で、それ以外の特例公債法案や一票の格差是正な
どの扱いは含まれていない。この点について野田首相は「これから真
摯(しんし)に協議していきたい」との考えを示した。山口代表は
「残った課題も多々ある。制度設計も含めて具体的な課題について議
論を進め、速やかに結論を得て実行していく」とするが、谷垣総裁は
「特例公債法案の扱いについては確認していない」と発言、今後の議
論にゆだねられることになる。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


オリンピック中継の合間にやってた? というわけではないんでしょ
うけど、オリンピック中継を中断するように報道されてた、3党の党
首会談で、
>消費増税を含む一体改革法案の早期成立を図ること
>成立後近いうちに国民に信を問うこと
という2点が合意され、消費税増税法案は成立するようですよ~。

ということは、自公も、その他の野党が提出した内閣不信任案や野
田首相の問責決議案は、否決に回るんでしょうねぇ~。

いやいや、「私にけんかを売ってるのか!?」とご立腹だった谷垣総
裁ですが、結局、解散の確約は得られないまま、消費税増税に賛成
することになりましたか、、、。

消費税増税が実現すれば、野田首相は、増税を決めた政治家として
名前が残るんでしょうけど、それに協力した谷垣総裁は、どうなる
んでしょうねぇ~?

今国会中の解散・総選挙がなければ、9月の自民党の総裁選で、再選
されるんでしょうか、、、?
森喜朗先生は、「3党合意」にこだわってた関係でしょうか、「谷垣総
裁の再選でいいじゃないか」みたいに語ってましたが、信用できる
んでしょうかねぇ? 頼りになるんでしょうか、、、?

石破茂先生なんか、民主党を分裂に追い込みながら、解散させられ
なかったのは、谷垣総裁の力不足が原因!とか言って、迫ってくる
のでは、、、?

石原伸晃先生なんかは、幹事長ですからねぇ、大人しくしてるのか
もしれませんが。(?)

まっ、もしも、再選されなかったら、名を上げた野田首相の影で、
協力したのに、何も報われなかった悲劇の総裁として記憶されま
すかねぇ~、、、?
なんだか可哀想。(?)

う~ん、せめて、ここのブログの中だけでも、消費税増税に協力
し、総裁の座を追われた人物として、評価してあげましょう。(?)
(再選されるかもしれないし!)

それにしても、最後の段落、<特例公債法案などは確認事項に含
まれず>のところにありますが、党首会談で、特例公債法案や一
票の格差是正などの問題は話し合ってないとか、、、。

「近いうちとはいつですか?」「いや、それは言えません」「今国会中
ですか?」「確約はできません」
などと、ず~とやりあってたんですかねぇ?

「近いうち」に解散するとなったら、その前に一票の格差是正をしな
きゃなりませんよねぇ?とか、話さないんですかねぇ、この3人?

特例公債法案なんかについても、話し合わなきゃならないのでは?
「近いうちでいいじゃないですか」「いや、近いうちって、いつです
か?」「近いうちは近いうちということで・・・」などと話すだけじゃ、
わざわざ3人の党首が揃って会談したのに、もったいないような、、、。

「解散時期を確約しろ!」と拳を振り回していた谷垣総裁がヘタレ
だったのか、野田首相が、上手に懐柔したのか、両方なのかわか
りませんが、あれですよねぇ、民主党の議員は、解散に反対の人
が多いとか、、、。

これって、自分が失業する解散はイヤだけど、国民に負担を求め
る消費税増税はOKということですかねぇ?
こんな考えの人たちには、身を切る改革なんか、無理ですよねぇ、、、。

「確約しろ!」と騒いでいたのに、「”近いうち”でいいでしょ?」
と押し切られた格好の谷垣総裁は、野田首相の引き立て役になっ
ただけですか、、、。

オリンピックの柔道のような「ジュリー制」でも導入して、「そりゃ、
おかしい!」と割って入ってもらった方がいいのでは、、、?
(それもまた混乱しますか。)





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田首相はどじょうに戻れ!

「生活などが不信任・問責案
=自民、8日に提出判断―解散で緊迫、首相は党首会談模索」
2012年 8月 8日 0:26 JST

 新党「国民の生活が第一」など野党6党は7日、消費増税関連法案
の成立を阻止するため、内閣不信任決議案を衆院に共同提出した。ま
た、参院の野党7会派は野田佳彦首相に対する問責決議案を出した。
一方、自民党は首相が今国会内の衆院解散を確約しない限り、8日中
に独自に不信任案と首相問責案を提出する方針を固め、政局は緊迫の
度を強めた。

 首相は、事態打開に向け、谷垣禎一総裁との党首会談を行う方向で
調整に入った。ただ、民主党内では解散に反対する声が強く、接点を
見いだすのは容易でない。法案を審議している参院特別委員会は8日
の採決でいったん合意したが、生活などによる不信任案や首相問責案
の提出を受け、見送られることになった。

 衆院で不信任案が可決される見通しは立っていないが、自民党が提
出すれば、増税法案に関する民主、公明両党との3党合意は事実上破
棄となる。また、野党多数の参院では問責案の可決は確実。その場合、
参院審議が全面ストップして法案成立は見込めなくなり、首相は苦境
に立たされる。

 不信任案を提出したのは生活、共産、新党きづな、社民、みんな、
新党日本。提出理由で「国民の多くは消費増税法案に反対しており、
今国会で成立させるべきではないとの声は圧倒的多数」と指摘。「国
民への約束、国民の声に背く政治姿勢をとり続ける野田内閣は信任に
値しない」と断じた。民主党幹部は、不信任案を採決する衆院本会議
は10日になるとの見通しを示した。首相問責案は、生活、みんな、
共産、社民、みどりの風、新党改革、新党大地・真民主が共同提出し
た。

 自民党は7日夜、国会内で公明党と幹事長・国対委員長会談を開催。
解散について8日午前中に首相側から時期が示されない場合、午後に
不信任案と問責案を出す方針を説明した。公明党は、不信任案などを
法案成立前に提出することには反対だと伝えた。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


緊迫してきましたなぁ、国会。オリンピックより面白い?
などと楽しんでは、いれないでしょうかねぇ。

自公を除く野党が、衆院に内閣不信任案、参院に首相の問責決議案
を提出ですか。
自民党も出すかと思ったんですが、まだのようです。

今日、午前中に、野田首相と谷垣総裁の会談があるんでしょうかねぇ?
まぁ、もしあれば、そこで、「解散の確約をお願いします!」「わかり
ました」となれば、いいんですが、そうならなければ、午後にも自民
党も、不信任案、問責を提出ですか、、、。

>民主党内では解散に反対する声が強く、接点を見いだすのは容易で
>ない
ということですから、どうなるんでしょうねぇ、不信任案・問責、提
出ですかねぇ、やっぱ。(?)

>法案を審議している参院特別委員会は8日の採決でいったん合意し
>た・・・
というんですが。

だったら、最初から8/8の採決とすればよかったのにねぇ。
それを、お盆休み明けの8/20(月)にしようとか、10日にしようと
か言い出して、、、。
おまけに、来年度予算の編成に意欲!となったら、そりゃ、「解散
する気はないのか?!」と疑われても無理はないかと。

野田首相、最後まで「どじょう」で行くべきだったのでは~?
途中で、欲をかくから、こんなことになるんですよ、、、。(?)

だけど、ホント、野田首相は、消費税増税に政治生命をかける!と
まで言って、それで、小沢グループを切ってまで、衆院では、消費
税増税法案の採決までやったわけでしょう?

まぁ、小沢先生を切ったというか、勝手に出て行ったんですが。(>_<)
そこまでして、消費税増税をやろうとしたんだから、衆議院の解散・
総選挙も約束しちゃえばいいのにねぇ~。

「民主党内では解散に反対する声が強く」といっても、あと1年くらい
で、どうせ任期満了の総選挙なんだから、今さら、選挙をやりたく
ないと言ってもねぇ~、、、。

そんな欲をかいてるから、消費税増税もダメ、選挙の先送りもダメ
となるのでは?!
(まっ、まだ結論が出たわけではありませんが)

子供のころ聞いた話。
犬が骨を咥えていて、橋を通るとき、川を見ると、骨を咥えた犬が
見えて、「ワン!」と吠えたら、骨を落としてしまったという話、、、。
(川の水面に写っていた自分の姿を見て吠えたということですが)

この犬が、なんで吠えたのか、わからなかったのですが(子供の頃は)
イソップ童話ですか。
↑どういう教訓があるんですかねぇ?

まぁ、でも、タイトルが「よくばりな犬」というんだから、欲をかい
てはいけないということでは?(いやっ、よくわかりませんけど、、、)
子供に聞かせるような話ですかねぇ、これ~?
ちと怖くなりませんか、、、?

その話はともかく。
現代の話としては、欲をかいた首相は、政治生命をかけた消費税増
税もできず、衆院解散に追い込まれ、選挙に惨敗、政権も失った、、、
そういう童話になりますか。

教訓は、何ですかねぇ?
う~ん、最後まで油断してはいけないということですかねぇ。
「衆院は通過したし、これなら参院も大丈夫だろう。よし、次の課題
にとりかかろう!」
などと油断したのが命取りとか、、、。

あるいは、菅直人首相が、「一定のメドがついたら後進に後を譲りま
す」と言って、不信任決議を否決したら、そのあと、ず~と居座ろう
とした。オレも、「3党合意」の後、ずっと居座ってやる!
と考えたら、コロと騙された民主党の議員ほど、自民党は、甘くな
かったとか、、、?

まっ、何にしろ、変な童話として歴史に名を残すより、今からでも、
「どじょう」に戻って、谷垣総裁のご機嫌をとってみては!?

----------------------------------------------------------------

森元首相:「谷垣さんにはがっかりだ」と批判
毎日新聞 2012年08月08日 00時39分(最終更新 08月08日01時15分)

 自民党の森喜朗元首相は7日夜のBSフジの番組で、谷垣禎一総裁
ら党執行部が消費増税法案の成立と引き換えに野田佳彦首相に衆院解
散の確約を求めていることについて「首相は絶対に解散を確約しては
いけない。言えないことを言えというのは頭がおかしくなったと思い
たくなる」と批判した。9月の党総裁選で谷垣氏の再選を支持したと
する自身の発言については「今のようなことを谷垣さんがやっている
ようでは、がっかりだ」と語った。「(法案の)3党合意をなくして
喜ぶのは『国民の生活が第一』の小沢一郎代表だけだ」とも指摘した。


森喜朗先生、
>「首相は絶対に解散を確約してはいけない。言えないことを言えと
>いうのは頭がおかしくなったと思いたくなる」
だそうで。

よく「頭がおかしくなった」と表現しましたねぇ、放送禁止用語がで
なかったのは、さすがですか。(?)

でも、「首相は絶対に解散を確約してはいけない」というのは変じゃ
ないですか?
首相は解散を確約できないものなんです。だから、確約を求めても
無駄です。
というのなら、わかりますが、「確約してはいけない」となると、確
約してもいいという人がいたら、求めてもいいのでは、、、?

しかし、この森喜朗先生の前には、面白い人物が出てきますよねぇ。
小泉総理の後、「安倍首相を!」という声もありましたが、反対の声
もあったとき、山本一太が、「絶対、安倍首相だ~!」と騒ぎ出し、、、
「少し、黙ってろ!」とか言ったんですが、結局、安倍首相誕生と。
で、「お腹痛い」と言って辞任でしょ。

小泉総理の郵政解散のときも、腐ったチーズでしたか、硬いチーズ
でしたか、首相官邸(公邸でしたか)を訪れて、「選挙に弱い議員
もいるんだから、今、解散するのは避けた方がいい」などと説得し
たんだけど、郵政選挙となりましたよねぇ。

今度も、谷垣総裁に、「頭がおかしい!」などと言っても、結局、解
散を求める姿勢は、変わらないのでは、、、?

まぁ、頭がおかしい総裁に率いられる自民党が、総選挙で、どのく
らい人数を伸ばすのか、楽しみですな。(?)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

ダメダメ民主党には解散しかないな!(?)

「自民、7日にも不信任&問責決議案を同時提出へ 解散確約迫る」
2012.8.5 01:27

 自民党は4日、内閣不信任決議案と首相問責決議案を7日にも同時
に提出する方向で最終調整に入った。自民党幹部は4日夜、産経新聞
の取材に対し「野田佳彦首相が今国会中の衆院解散・総選挙を確約し
なければ三党合意を破棄し、7日にも不信任と問責の両方を出す」と
述べた。

 現段階では、不信任案は民主党から十数人以上の造反がでない限り
否決の見通しだが、野党勢力が半数を超えている参院では問責決議案
は可決される見通し。問責決議案が可決されれば、参院での審議が全
面的にストップし、社会保障・税一体化改革関連法案の成立は見込め
なくなる。社会保障・税一体改革関連法案の成立に政治生命を賭ける
としてきた首相は厳しい判断を迫られることになる。

 自民党は当初、前回参院選の公約で消費税増税を掲げたことから、
関連法案を早期成立させたうえで、解散に追い込む方針だった。

 しかし、首相が連合の古賀伸明会長と1日に会談した際、来年度予
算編成に意欲を示したことや、民主党執行部が関連法案の採決を20
日以降と打診したことに強く反発。さらに首相が3日のインタビュー
でも解散・総選挙について明確な言及を避けたことから、「7日まで
に今国会中の解散を確約しない限り話は出来ない」(自民党幹部)と
の強硬論が大勢を占めた。

 一方、公明党は三党合意の破棄に難色を示してきたが、自民党が不
信任案と問責決議案を提出すれば同調する見通しだ。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


>「野田佳彦首相が今国会中の衆院解散・総選挙を確約しなければ三
>党合意を破棄し、7日にも不信任と問責の両方を出す」
と自民党幹部は言ってるようですが、夏の嵐到来?!

谷垣総裁、「私にけんかを売ってるのか?!」と怒ってましたよねぇ?
何日でしたか、ニュースでやってましたよ~。
そりゃまぁ、「売られたケンカは買わなきゃならん!」ということ
でしょう。

でも、どうして、こう民主党には、おかしな人ばかりいるんでしょ
うねぇ~、、、?
次から次へと、変な人が出てきますが。(>_<)

前原誠司とかですよ~。
「日本の法律に従って粛々と処理します」などと言って、尖閣諸島で
の中国漁船と海保の船の衝突事件を、大きな国際問題にしてしまっ
たり、、、。

「政治生命をかけます!」とか言って協力を求めてたのに、いざ協力
が得られるとなったら、協力者の言い分は無視するような野田首相
でしょ、、、。

民主党は、変人の集まりかっ!?
となりますよねぇ。(?)

菅直人前総理が、「めどがついたら、後進に後を譲ります」と言って、
自分の不信任決議可決を避けられたと思ったら、居座りを続けるよ
うなことをやってましたが。

その時は、民主党内の権力闘争でしたから、まぁ、騙された民主党
議員がアホだったということになりましたが、、、。
今度は、他党との信頼関係ですからねぇ、裏切るのは。
許されることではないかと、、、。

参議院で問責決議案が可決されて、参院の審議がすべてストップと
なって、行き詰って解散・総選挙となりますかねぇ。
せっかくここまで来たのにねぇ~、、、。
アホかっ!?としか言いようがないですよ。

もう、こうなったら、衆議院での不信任決議に、鳩山先生のグルー
プも賛成して、すぐに、解散・総選挙にしたら、どうですかねぇ?

もう少し政権の座にいたいと欲をかいたばかりに、こんなことにな
って、、、。と反省の日々を送ることになるのでは、野田首相?

----------------------------------------------------------------

民主党政権で「国民の生活が台無し」 参院自民が検証レポート
2012.8.3 16:47

 参院自民党は3日、民主党政権の3年間を検証し、事例をもとに問
題点を総括したリポートを冊子にまとめた。今後、野田佳彦首相に対
する問責決議案を提出する際には、問責理由としても活用する。

 冊子は「民主党政権の検証-迷走の3年間を総括」と題し、(1)
民主党政権の根源的問題(2)国民への裏切り(3)不祥事の続出-
の3部で構成。中国漁船衝突事件での対応を「わが国の国益に甚大な
影響を与える歴史に残る外交失策」と酷評し、その根源的な問題は
「絶対的な能力不足」と断じた。

 また、子ども手当や高速道路無料化といった衆院選マニフェスト
(政権公約)はほとんど実現できず、消費税増税などで「大きな方針
転換を簡単に行い、国民を裏切り続けている」と強調。鳩山由紀夫元
首相の偽装献金問題や菅直人前首相や野田首相の外国人献金問題など
首相や閣僚から不祥事が続出していることも指摘した。

 冊子は1100部作成し、同党国会議員や次期衆院選候補者となる
支部長らに配布する。今後、自民党のホームページで一般にも公開す
る予定。

 ある参院幹部は冊子について「『国民の生活が第一』と言っていた
民主党の政権になって、いかに『国民の生活が台無し』なったかがわ
かる」と指摘している。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


「国民の生活が第一」と言っていた民主党政権になって、「国民の生活
が台無し」になっただそうですよ、、、。笑える!
参院自民党ですか、なかなかのお笑いセンスでは!?

2段落目ですが、
>中国漁船衝突事件での対応を「わが国の国益に甚大な影響を与える
>歴史に残る外交失策」と酷評し、その根源的な問題は「絶対的な能
>力不足」と断じた
とありますが。

上にも書きましたが、これは、前原誠司問題ですからねぇ~、仕方
ないですよ、、、。
前原誠司先生に成長してもらいましょう。(無理か、、、。)

3段落目ですが、
>子ども手当や高速道路無料化といった衆院選マニフェスト(政権公
>約)はほとんど実現できず、消費税増税などで「大きな方針転換を
>簡単に行い、国民を裏切り続けている」と強調
だそうで。

まぁ、2009年マニフェストについては、実現したものも、かなりあ
るのでは?
高校の授業料実質無料化とか、、、。

まっ、そういうのは、「バラマキだぁ~!」と批判するんでしょうけど。

>自民党のホームページで一般にも公開する予定。
だそうですから、公開されたら、また笑わせてもらいましょう。(?)

↓次、記事は長いですが、面白いですよ。産経新聞から。

----------------------------------------------------------------

「腹くくった谷垣氏 解散確約を優先、
 強硬作戦決断のウラに小泉元首相」
2012.8.6 01:08

 自民党の谷垣禎一総裁が今国会中の衆院解散・総選挙の確約を求め
る強硬作戦にかじを切った。消費税増税を柱とする社会保障・税一体
改革関連法案の成立と解散という「二兎」を追っていた谷垣氏だが、
解散を優先することにした。このタイミングを逃せば解散の機運を逃
してしまうだけでなく、9月末に任期切れを迎える自らの命脈も尽き
てしまうとの「お家の事情」もあった。

 岡田克也副総理「なんとか法案を成立させてほしい」

 大島理森副総裁「解散の確約がないと難しい」

 自民党幹部によると、法案採決をめぐり与野党がせめぎ合いを続け
た先週末、岡田氏と大島氏の間でこのようなやりとりがあった。

 自民党は当初、法案を成立させたうえで解散に追い込む方針だった。
野田佳彦首相が命運をかけている法案に協力した以上、首相から「見
返り」として、解散時期について明示があると期待した。

 ところが、首相は早期解散を確約しないどころか、1日に連合の古
賀伸明会長と会談した際、来年度予算編成にまで言及した。これに激
怒した谷垣氏が2日の記者会見で「俺にけんかを売っているのか」と
珍しくすごんでも首相からはなしのつぶてだった。

 自民党が2日の党幹部会で7日にも首相問責決議案を提出すると打
ち出しても民主党が慌てる様子はなかった。首相は3日の内閣記者会
のインタビューで解散・総選挙日程について明言を避けた。

 自民党幹部は「首相が総辞職か解散の覚悟を示さない限り徹底対決
だ」と対決姿勢を鮮明にした。

意外な人物も谷垣氏を後押しした。「政局勘」では定評のある小泉純
一郎元首相だった。

 7月28日。都内のホテルのロビーで、小泉氏が石原伸晃幹事長を
呼び止めた。

 「いったい何をやっているんだ。野党が解散権を握ってる政局なん
てない。こんなチャンスは珍しいんだぞ!」

 小泉氏は、それから10分にわたり石原氏に活を入れ、そのけんま
くに他の客が立ち止まるほどだったという。小泉氏は他の党幹部や派
閥領袖(りょうしゅう)らにも電話で「勝負時だ」と説得した。

 歩調をあわせるように息子の小泉進次郎青年局長も1日、3党合意
破棄を申し入れた。

 これに対し、合意順守を求めてきた森喜朗元首相は5日、石川県小
松市での会合で「自民党は国家百年の計と思って(法案成立に)協力
すべきだ。そうでなければ民主党を割った小沢一郎(新党『国民の生
活が第一』代表)にくみすることになる」と牽制(けんせい)した。

 それでも党内で強硬論が強まるなかで、首相から解散の確約を引き
出すか、解散に追い込まなければ、9月の総裁選を控え「谷垣降ろ
し」の号砲が鳴ってしまう。

 「優柔不断が代名詞」ともいわれる谷垣氏だが、自民党幹部はこう
語る。

 「総裁は完全に腹をくくった。もう止まらんぞ」
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


下から6段落目ですが、
>小泉氏は、それから10分にわたり石原氏に活を入れ、そのけんま
>くに他の客が立ち止まるほどだったという

小泉純一郎・元総理が、石原伸晃・自民党幹事長をホテルのロビーで
呼び止めて、こういうことが起こったそうですよ~。
政党の幹事長なのにねぇ、石原伸晃先生。
純ちゃん(小泉純一郎・元総理)の前では、怒られっぱなし?

まぁ、純ちゃんに命じられて、道路公団民営化に当たった時も、反
対派のみなさんから、サンドバッグのようにボロボロにされてまし
たよねぇ~?
そういうのが、似合ってるのかなぁ、石原伸晃先生、、、?

下から3段落目ですが、
>それでも党内で強硬論が強まるなかで、首相から解散の確約を引き
>出すか、解散に追い込まなければ、9月の総裁選を控え「谷垣降ろ
>し」の号砲が鳴ってしまう
だそうですよ。

そういう事情を抱える相手のことも考えてあげないとねぇ~、協力
は得られないですよ。
協力が得られないと、政治生命をかけた自分の法案も通らないと、、、。

野田首相、「どじょう」の精神を忘れてるのでは?

----------------------------------------------------------------

【主張】3党合意と自民党 法案成立の責任どうした
2012.8.7 03:27

 自民党は、社会保障と税の一体改革に関する民主、自民、公明によ
る3党合意を破棄してまで衆院解散を求めて、総選挙でいったい何を
主張するのか。

 消費税率のアップが民主党の公約違反だと指弾するのか。そして
「消費税増税はやはり必要だ」と唱えるのか。いずれにしても説得力
は持つまい。

 「決められない政治」を打破するため、3党で合意した責任をど
う考えるのか。

 消費税増税関連法案に対する参院審議は、採決の前提となる中央
公聴会の段階に入っており、3党の賛成で法案は成立する。

 自民党が最優先すべきは、この法案成立だろう。

 対応を一任された谷垣禎一総裁には、9月の総裁任期中までに解
散・総選挙に持ち込みたいとの思惑が見え隠れしているが、責任あ
る判断を求めたい。

 衆院では、「国民の生活が第一」やみんなの党などが、7日に内
閣不信任案を共同提出する方針だ。自民党はこれに同調するのでは
なく、単独で内閣不信任案を出すことを検討している。

 民主党の造反がなければ、内閣不信任案は否決される見通しだが、
自民党による不信任案の提出によって民主、自民両党の対立は決定
的なものになる。

 また、自民党は解散の確約を求め、7日にも首相問責決議案を参
院に出す構えだ。

 首相問責決議案は、内閣不信任決議案が可決された場合に、解散
か内閣総辞職を首相に迫るような法的効力はない。だが、可決され
れば参院審議は困難となり、法案成立が厳しくなる。

 問題は野田佳彦首相の対応である。民主党は自民党の要求に応じ、
採決日程を20日から8日に前倒ししたが、これまでの執行部の対
応をみると、法案を早期に成立させたくないようにみえる。

 民主党は、政権交代時に無駄の削減などによって16・8兆円の
財源を生み出せると訴えたマニフェスト(政権公約)が破綻したこ
となど、改めて国民の審判を仰ぐべき立場にある。

 消費税増税をめぐり、政権与党内を一本化できないことが党分裂
も招いた。

 政権を担う正当性が問われ続けてきたのである。首相は法案の成
立後、できるだけ早く解散すべきである。

(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

産経新聞の【主張】、他の新聞社の「社説」ですが。

産経新聞は、何を言ってるんでしょうねぇ?
最後の段落には、
>政権を担う正当性が問われ続けてきたのである。首相は法案の成
>立後、できるだけ早く解散すべきである。
と言ってるでしょう。

消費税増税法案が成立したら、早く衆議院の解散・総選挙をやれ~!
と言ってるじゃないですか。
その「早く」が、いつなのか、今国会中にやれ~!という自民党の主
張と同じでは、、、?

民主党が、「それは確約できない」というのなら、もう、テーブルを
ひっくり返して、「では、協力もなしということで!」となっても、
その責任は、野党(自民党)には、ないと思いますけど、、、。

最初に戻りますが、、、。
>自民党は、社会保障と税の一体改革に関する民主、自民、公明によ
>る3党合意を破棄してまで衆院解散を求めて、総選挙でいったい何
>を主張するのか。
>
>消費税率のアップが民主党の公約違反だと指弾するのか。そして
>「消費税増税はやはり必要だ」と唱えるのか。いずれにしても説
>得力は持つまい。

「総選挙でいったい何を主張するのか」と言ったら、「”いついつ、
解散・総選挙をします”と確約すればいいものを、それをしないか
ら、解散になった。全部、民主党のせいだ!」と主張するのでは?!

「いずれにしても説得力は持つまい。」だそうですが、そんなことは
ないですよ。
消費税増税は必要なことだし、これは、どの政党が政権につこうと
変わらないのでは。

それを、参院で過半数を持たない与党が実現しようとして、協力を
求められたが、自分たちは協力する気だったのに、裏切られた!
となれば、自民党に同情が向かうのでは、、、?

だいたい、自民党は野党なんですから!
谷垣総裁には、衆院を解散する権限なんか、ないでしょ?
責任というなら、はるかに重い責任が与党の方にあると思います
けど、、、。
そこが、政権与党とは違うんですよ。

その違いを超えて、「国のために」と国民に不人気な消費税増税法案
を成立させようと、協力してるのに、見返りがないのなら、じゃあ、
協力はやめます!と言っても、「そりゃそうだな」と思われるのでは?

まぁ、たとえが、どうかとは思いますが、「釣った魚には餌ややら
ない」という言葉がありますが、、、。
釣ってもないのに、餌をやらないと、釣れないでしょ、そりゃ。(?)
(ん? やっぱり何かたとえが変か、、、)

話は変わりますが、、、。
世論調査で、こういうのをやってほしい!
消費税増税はイヤだけど、本心では、国の財政破綻が少し先に伸び
た。
消費税10%への増税では、まだ足りないとは思うけど、増税しない
と、大変なことになりそうなところを、この増税で、少しは、しの
げる、、、。

そう思って、やや安心したという人。
どのくらいいますかねぇ~?

私なんか、低所得なので、支払う税金や保険料よりも、受け取るサ
ービスの方が多い人間なので、一番怖いのは、財政破綻ですから、、、。
増税して、子や孫の負担を少しでも軽くして、みんなで負担しあう
制度にするのは、いいと思いますけどねぇ~。

貧乏かそうでないかは別として、結構、そう思ってる人は多いのでは?




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田さん、早く解散しろ~!

「元仏大使、丹羽駐中国大使の退任を提言」
2012/8/2 22:14

 平林博元駐フランス大使は2日までに、丹羽宇一郎駐中国大使につ
いて「現下の厳しい日中関係の下では適任ではない」と指摘し、退任
を勧告する提言を発表した。自身が副理事長を務めるシンクタンク
「日本国際フォーラム」のサイト上に掲載した。「辞任コールが続く
丹羽氏を中国が信用することはもはやない」と述べ、「任命した者の
見識も問われる」と民主党政権を批判した。元外交官が現役大使を名
指しで批判するのは異例。
Copyright (C) 2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


平林博元駐フランス大使という人が、丹羽宇一郎駐中国大使に退任
勧告だそうですよ。穏やかでないですなぁ~。

例の尖閣諸島を東京都が購入するのはまずい!と発言したことに、怒
ってるでしょうかねぇ?
ただ、、、
>「辞任コールが続く丹羽氏を中国が信用することはもはやない」
だそうですが。

丹羽・駐中国大使の発言は、むしろ、「どこの国の利益を代表する大
使なのか?!」と言われるほどで、尖閣諸島を東京都が購入すると、
日中関係を損ねるというのは、中国を有利にする発言と受け取られ
てるのでは、、、?

だから、日本では「すぐに辞めさせろ!」という声も出てきたのでは?
(まぁ、外相による注意(厳重注意?)で終わったようですが。)

中国としては、自国(中国)の利益のことも考えてくれてるいい大
使ということでは!?
代わって来た大使が、尖閣諸島問題について、ガンガン文句を言う
ような人だったら、困るのでは、、、?

何か、丹羽大使を辞めさせろ!と主張するのはいいですけど、ちと、
おかしなことを言ってますよねぇ~?

----------------------------------------------------------------

「野田首相、原発デモ代表者と面会へ 鳩菅対策の側面も」
2012.8.2 22:39

20120802
脱原発を訴え、国会議事堂前で抗議行動をする人たち=7月29日

 野田佳彦首相は2日、原発再稼働に反対し首相官邸前で抗議デモを
続ける「首都圏反原発連合」の代表者と近く面会する方針を固めた。
ただ、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)再稼働の政府方針は変
えず、理解を求める。

 首相は2日、官邸で民主党の女性議員らと昼食。この席で、デモ代
表者との面会を求められ「具体的にいろいろ調整、検討している」と
述べた。首相は当初、面会に消極的だったが、脱原発を目指す鳩山由
紀夫元首相と菅直人前首相がデモ参加者と同調。2人は原発再稼働を
決断した首相に反発する姿勢を強めており、党内融和を図るため首相
が面会を決断した。

 毎週金曜日に行われている抗議デモは縮小傾向にある。政府関係者
は首相と代表者との面会について、「鳩山、菅両氏の留飲を下げるた
め面会する」と話している。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


野田首相が首相官邸前で、原発再稼働反対のデモをする人たちの代
表と面会するんだそうですよ。

ただ、、、
>「鳩山、菅両氏の留飲を下げるため面会する」
と説明する人もいるそうで、、、。

まぁ、デモの代表者と会っても、「よし、わかった、再稼働した原
発は、一旦停止しよう!」とはならない。
そう決まってるんですよねぇ。

まっ、首相と握手する記念写真でも撮って、首相官邸の記念品?
(そんなのがあるんですかねぇ?)でももらってくれば、いい記
念になりますか。(?)

しかし、首相官邸周辺でデモをやってれば、首相に会える!となる
と、反原発は金曜でしょう。月曜は、反○○のデモ。火曜は、××
を求めるデモ、、、などなどと、毎日首相官邸周辺では、デモが行
われるようになりませんかねぇ?
心配ですよ~。(?)

あれですよ~、下の記事にもありますが、自民党は、野田首相に早
期解散・総選挙を求めてるんでしょう?
だったら!
自民党の議員さんたちが、首相官邸周辺でデモしてみては!?

自民党議員だけじゃ、少ないですか。
落選中の人も含めて、、、。
秘書や家族も動員して!

----------------------------------------------------------------

「終盤国会三つどもえの戦い勃発 自民、7日問責提出も
 衆院では不信任提出の動き」
2012.8.3 00:44

20120803
衆院本会議で楽しそうな自民党の石原伸晃幹事長と党幹部
=2日午後、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影)

 自民党は2日の緊急幹部会で、社会保障・税一体改革関連法案が8
日に採決されない場合、民主、公明との3党合意を破棄し、野田佳彦
首相に対する問責決議案を7日にも参院に提出する方針を決めた。衆
院でも、消費税増税に反対する共産、社民、みんなの3党が2日の幹
事長・書記局長会談で内閣不信任決議案を提出することを確認。新党
「国民の生活が第一」も同調する方針を固め、不信任案は法案採決前
に提出される見通しとなった。

 野党各党の強硬姿勢はいずれも、衆院の早期解散をにらみ、政府・
民主党にプレッシャーをかける意図がある。野党が多数を占める参院
では問責決議案の可決は確実な情勢。衆院の内閣不信任案も民主党内
から造反者が出れば、可決される可能性がある。首相が政治生命を懸
ける関連法案の行方にも不透明感が漂い始めた。

 自民党の谷垣禎一総裁は2日の記者会見で「3党合意を真摯(しん
し)に実施していくのに民主党政権でできるのか深刻な矛盾を感じる」
と述べ、合意破棄も辞さない構えを示した。麻生太郎元首相は派閥会
合で「首相が決断できないなら、自民党は野党第一党として実力行使
をもって解散を迫らなければならない」と強調した。

 ただ、自民党の「問責提出」宣言は、政府・民主党に一体改革法案
の早期採決を促すための“牽(けん)制(せい)球”の意味合いもあ
る。

 一方、共産、社民、みんなの党の各党は、消費税増税を含む一体改
革関連法案の成立を阻止する観点から、7日にも内閣不信任決議案を
提出する方針だ。

 生活の小沢一郎代表も2日、国会内で開いた自らが主宰する勉強会
で「われわれは、きちんとした目的をもって、われわれの存在を明確
に示していかなければならない」と述べ、一体改革関連法案の採決前
に内閣不信任決議案を提出する可能性を示唆した。共産、社民、みん
なと生活、新党きづなの5党は3日に党首会談を開いて、対応を協議
する。

 自民党は、関連法案成立阻止のための不信任案提出とは一線を画し、
独自の不信任案提出を検討する。

 これに対し、民主党の輿石東幹事長は2日の記者会見で「急がなけ
ればならないのは特例公債法案や自ら身を切る衆院選挙制度改革で、
待ったなしだ。それらを勘案して政権与党として(20日採決を)提
案した」と述べ、現時点では野党の要求を拒否する考えを示した。城
島光力国対委員長も記者団に対し、「何かというとすぐ問責という国
会運営は、国民に理解されないのでないか」と述べ、野党の対応を批
判した。

 ただ、民主党内にも問責可決後の不測の事態を懸念し、自民党の要
求に一定の配慮を示す形で、10日の採決を考慮すべきだとの意見も
出始めている。

 終盤国会は、一体改革関連法案の採決による党分裂を避けたい民主
党執行部、法案成立と引き換えの衆院解散を求める自公、増税阻止を
狙う他の野党という三つどもえの構図で、一気に緊迫の度を増してき
た。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


今、野党はいくつあるんですかねぇ~?
昨日(8/5・日)も、NHKの朝の討論番組には、野党側の席に、ずらり
と並んでましたが、与党側には、2人でしたが。

記事では、最後の段落、「三つどもえの構図」とありますが、同じ野
党でも、消費税増税法案を葬りたい野党と、消費税増税法案は成立
させて、そのあと解散・総選挙にしたい野党と、消費税増税法案は
成立させ、そのあとも解散・総選挙を先に伸ばしたい与党と、、、。

いやいや、自公の協力がないと法律も(参院を)通らないんだから、
自公の要求を飲むしかないのでは、野田首相?
野田首相はというか、民主党は、すでに造反というか、小沢新党に
多数の議員が参加し分裂。
党内に残ってる不満分子もいるから、衆院での過半数も、場合によ
っては危ないという状態でしょう、、、?

そんなときに、自分たちの主張を通そうなどと考えるのは、愚かで
すよ~。
菅首相の時のように、にっちもさっちもいかなくなって、首相辞任
となるのがオチでは、、、?

政治生命をかけると言ってた消費税増税が実現できなければ、元も
子もないのでは、野田首相にとっては?
政権延命などというのは、その先のことですよ~。
優先順位が間違ってますよ。

消費税増税もできず解散となれば、それを望む野党は喜ぶでしょう
けど、もうひとつの勢力、大阪の徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が
大喜びするのでは?!

自公の求める解散・総選挙をやればいいのでは、、、?
秋に総選挙しても、新しくできた政権(自公を中心のですよ)が
ゴタゴタして、また来年の参院選では、民主党が躍進するかも、、、
かもしれませんし。(?)

早く下野すれば、その分早く政権復帰できるのでは?
と、明るい未来に期待しましょう!(無理か、、、)



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田首相はやる気満々ですが、、、

「首相、衆院選先送り示唆 12月の予算編成に意欲」
2012/8/2

 野田佳彦首相は1日、2013年度予算案に関し「衆院任期中の最
後の予算編成なので政治主導でやりたい」と述べ、12月の予算編成作
業を主導する意欲を表明した。年内の衆院解散・総選挙を否定し、来
年を念頭に衆院選を先送りする考えを示唆したとみられる。

 首相が具体的に予算編成に言及したのは初めて。しかし解散先送り
に自民、公明両党が反発するのは確実。12年度予算の執行に不可欠な
公債発行特例法案の成立には自公両党の協力が必要で、先送りできる
見込みがあるわけではない。

 首相は民主党最大の支持団体である連合の古賀伸明会長との会合冒
頭に発言した。古賀氏も取りまとめに参加した日本再生戦略に触れ
「(実現に向けた)試金石となるのが13年度予算編成だ。政治改革と
行政改革も包括的にやらなければならない」と強調した。同戦略には
医療、環境、農林漁業を重点分野として20年度までの経済成長に向け
た政策が盛り込まれている。

 また消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の衆院
採決をめぐる党分裂に関し「少なからぬ造反と離党者が出て心配を掛
けた。党代表としておわびしたい」と陳謝した。同時に「早期に態勢
を立て直し、国民の期待に応えたい」と述べ、協力を求めた。

 これに対し、古賀氏は「極めて残念だ。一刻も早く政党のガバナン
ス(統治)を検証すべきだ」と苦言を呈した。国家公務員に労働協約
締結権を付与する公務員制度改革関連法案に関し、今国会成立に向け
た首相の指導力発揮も要請した。

 会談には岡田克也副総理ら関係閣僚のほか、民主党の輿石東幹事長、
樽床伸二幹事長代行らが同席した。
Copyright (C) 1996-2012 Chugoku Shimbun.


野田首相が、12月の予算編成作業を主導する意欲を表明したそうで
すよ~。

いやいや、まだ政治生命をかけた消費税増税法案が、参院で採決も
されてないのに、そんな発言をして大丈夫ですかねぇ~?
記事にも、
>12年度予算の執行に不可欠な公債発行特例法案の成立には自公両党
>の協力が必要で、先送りできる見込みがあるわけではない。
と、借金法案?(公債発行特例法案)のこともありますし、、、。

だから、自公が協力しないと、12月に民主党が政権の座にいて、予
算編成をしてるなんて、不可能なのでは?!

何なんですかねぇ、それ(もうすぐ解散・総選挙となる)を言っちゃ
うと、首相の求心力とやら低下するので、「来年もがんばるぞ!」と
言ってみたんでしょうか、、、?

いやっ、昨日でしたか、岡田克也先生が、自民党に、来年1月の総
選挙でどうでしょう?と打診したという記事がありましたよねぇ?
やっぱり、本気で来年までやろうと考えてるんでしょうか、野田
首相?

それは、無理なのでは、、、?
まっ、一つ飛んで、一番下にも、記事がありますので、そちらで。

----------------------------------------------------------------

新党「生活」が基本政策 3本柱以外は先送り
2012.8.1 23:21

ozawa_ichiro120801
「国民の生活が第一」政策発表の記者会見をする小沢一郎代表。後
ろは東祥三幹事長=1日午後、東京・永田町(酒巻俊介撮影)

 新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は1日、党本部で基本政
策の骨子を発表した。10年後をめどにすべての原発を廃止する▽消
費税増税は廃止▽地域が主役の社会を実現する-の「3つの緊急課題」
を掲げた。「8月政局」をにらみ、総選挙に向け党の独自色を出そう
としたとみられる。ただ、橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会をはじ
めとする地域政党との連携を意識し、環太平洋戦略的経済連携協定
(TPP)など維新の会と対立しそうな政策の発表は先送りした。

 「原発ゼロ」政策については、天然ガスを活用した最新の火力発電
や、風力発電など代替エネルギー開発を推進していくことで実現でき
るとの見通しを示した。小沢氏はこれまで原発を「過渡的なエネルギ
ー」と位置づけてきたが、期限を切って全原発の廃止にまで踏み込ん
だ。

 消費税増税は、デフレ不況下の消費税増税は中小企業など弱者の暮
らしを直撃するとして「断固阻止、廃止」と強調した。財源について
は、無駄排除や天下り禁止などを通じた予算の全面的な組み替えで確
保するとの従来の持論を維持。平成21年の民主党衆院選マニフェス
ト(政権公約)へのこだわりをみせた。

 小沢氏は民主党時代にはTPPに反対していた。だが、維新の会は
TPP参加に賛成しているため、この日の主要政策でTPP参加問題
には触れなかった。

 小沢氏は発表を見送ったTPPなど他の具体的なテーマについて
「今後、全党議員参加の下で今国会中に協議して国民からも意見を求
めたい」とした。

 同党には若手議員が多く、政策をとりまとめられる議員が少ないこ
とも、具体策を先送りせざるをえなかった要因といえる。

 このほか、今後隔週で記者会見を行う考えがあることを表明。「小
沢は放射能汚染を恐れ地元入りを拒んだ」「離婚を決めた」などと和
子夫人が書いたとされる手紙が議員会館で配布されたことには「誰が
誰に出した手紙なのか」などと逆質問して、真偽については触れなか
った。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


小沢新党というか「国民の生活が第一」が、基本政策の骨子を発表し
たそうですが。

まぁ、現職の国会議員で作る政党なんだから、骨子だけじゃなくて、
ちゃんとした政策集を出して欲しいですよねぇ?
「3つの緊急課題」って、大阪維新の会の「船中八策」より少ないの
では、、、?

>10年後をめどにすべての原発を廃止する
だそうですが。

民主党も、20年か30年で「ゼロ」にする案も考えてるのでは、、、?
新党まで作って主張するような話ではないですよねぇ。
となるとやっぱり、「消費税増税は廃止」ということですか。

>維新の会はTPP参加に賛成しているため、この日の主要政策で
>TPP参加問題には触れなかった。
と、大阪維新の会との提携を考えて、党の政策を決めたり、主張
を抑えたりしてるようですが、、、。

徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)は、消費税増税には賛成だったの
では?
消費税増税反対!と言って、いいんですかねぇ?

まぁ、そこは、国民受けするから、徹ちゃんがなんと言おうと、
主張させてもらいたいということですかねぇ?
でも、徹ちゃんも、そんな政党(国民受けや他党との連携ばか
り考えてる政党)とは、組みたくないのでは、、、?

う~ん、まっ、同じ「第三極」と言われる政党になるなら、連携し
なくちゃなりませんか。(?)
徹ちゃんも辛いなぁ~。(>_<)

TPP問題を詰めてないのは、徹ちゃんのせい?ということかもし
れませんが、他の政策については、、、
>同党には若手議員が多く、政策をとりまとめられる議員が少ない
>ことも、具体策を先送りせざるをえなかった要因といえる
と産経新聞に指摘されてますが、、、。

自民党の野田毅先生でしたか。
自由党のときでしたか、小沢先生と一緒に活動してた時期がありま
すよねぇ。
そのとき、税金のことでしたか、「こういう方法がありますよ」と提
案したら、「お~、これはいい!」と、すぐに党の政策にしたとか、、、。

そんな感じで、小沢先生には、もともと政策立案能力なんかないん
だ!と話してましたが。
小沢先生はできない。他は若い議員でできない。
じゃあ、政策は、どうすんの~?
という感じですよねぇ。

まっ、だから、国民受けするものと、連携先の政党に合わせてとい
うことになるんでしょう、、、。(*_*)

いやぁ~、でも、こんな人達でも、もしかしたら、徹ちゃんたちと
うまく組んで、いいことだけ言って、選挙で票を取ったりするんで
すかねぇ~、、、?

怖い怖い!
真夏のミステリーじゃ~!(?)

----------------------------------------------------------------

「小泉進次郎氏ら、谷垣氏に3党合意破棄迫る」(東京都)

 自民党・小泉進次郎青年局長ら有志の若手議員が1日、同党・谷垣
総裁と会談し、「社会保障と税の一体改革」をめぐる民主・自民・公
明の3党合意を破棄して、野田政権を衆議院の解散・総選挙に追い込
むべきだとする緊急声明を手渡した。  緊急声明は自民党の若手議
員11人によるもので、「3党合意に対する政府・与党の不誠実な言
動や採決を遅らせようとする異常事態は3党合意の破綻だ」として、
3党合意を破棄し、解散・総選挙に向けて攻勢を強めるよう求めてい
る。谷垣総裁は「重く受けとめる」と応じたという。  小泉氏は記
者会見で、3党合意を破棄し、衆議院では賛成した法案を参議院で否
決することについて、「批判があろうとも、自民党が本気になった姿
を見せないと、到底、解散・総選挙には持ち込めない」と述べた。ま
た、「問責、不信任では空振りになる可能性がある」として、解散・
総選挙に追い込むためには法案を否決するべきとの考えを強調した。
[2012/ 8/2 1:47 Copyright(C)NNN(Nippon News Network) NEWS24]


小泉進次郎クン、来たぁ~!(?)

というわけではないですが、一番上の記事の続きですが、野田首相、
12月には、私が予算編成するだとか、消費税増税法案の参院での採
決を8/20に伸ばして、お盆前にはやらないとか、、、。
そんなことを言ってるから、小泉オバケ? 小泉進次郎クンが出て
きたじゃないですか。(?)

あれでしたかねぇ、お盆前に消費税増税法案を採決して、成立して
しまうと、後は、野党は、早期解散・総選挙を求めて野田内閣打倒
に動き出すから、それを避けようと、採決先送り、少しでも先に伸
ばして、野田政権の延命を図ろうということでしたかねぇ。

もうでも、そこまで(政権延命)求めるのは、甘えすぎでは、、、?
「増税」という必要だけど国民受けが悪い法案を、野党でありながら
賛成しましょうと、自公が、やっとその気になったのに、、、。

その恩とまではいいませんけど、協力してくれたのを忘れて、自分
たちの政権の延命を図るというのは、ちと、いただけないのでは!?
野党の言い分も聞いてあげましょうよ、、、。

でないと、管政権みたいに、にっちもさっちもとなるのでは?!

借金法案(公債発行特例法案)も成立しない、参院で問責決議が通
って、すべての審議がストップするとなっては、まずいのでは?
それに、それが消費税増税法案成立前だったら、、、?
野田首相が、政治生命をかけたのに、成立しないとなると、もう、
何の実績も残せないまま辞任となるのでは!?
菅直人首相と同じ運命を辿るような、、、?

まぁ~、少しでも延命したいと「駆け引き」してるのかもしれませ
んけど、そういうのを見せられてる国民は、また「何も決められ
ない国会」とか、「既成政党はダメだっ!」という声になびくので
は、、、?

まっ、欲張らないで、腹をくくってみては、野田首相!?



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

不祥事共和国?

「河村市長 不倫騒動巻き込まれ大ピンチ」
2012年7月26日 掲載

「とんでもにゃ~話」と謝罪しまくり

 名古屋の河村たかし市長(63)も“不倫騒動”で大ピンチだ。

 河村が代表を務める地域政党「減税日本」の河合優名古屋市議(4
7)が、一般女性を公費視察に同行させていたことが発覚。本人は記
者会見もドタキャンし行方不明となっており、他会派の集中砲火が市
長にも及んでいるのだ。

 河合は昨年12月、文化振興の名目で東京・杉並区の劇場を1泊2
日で視察。市会事務局から約5万2000円を受け取った。しかし、
女性同伴だったことが先月末に発覚、本人も「私的旅行」と認め、慌
てて費用を返還した。7月21日に記者会見で説明すると言っていた
が、体調不良を理由にドタキャン。自宅にも帰らず、行方不明だ。

「河村市長が何度、携帯に連絡を入れても、一切出ません。失踪前、
河合市議は女性について『知人から紹介された人で、名前も知らない』
と苦しい説明をしていましたが、『名古屋のダンス教室で知り合った
若い女性』とのウワサが広まっています。河合市議は妻と2人の子供
がいる。『自宅に戻れず、車中生活をしているのでは』『いや、オン
ナの家だろう』と減税の市議たちが必死に捜しています」(市議会関
係者)

 昨年3月の名古屋市議選では、河合を含む28人が河村市長の支援
を受けて当選したが、側近中の側近だった市議は、受け取りを拒否し
てきた『費用弁償』を密かに借金返済に回していたことが発覚して辞
職。別の市議も、薬事法違反で今年3月に書類送検された(不起訴処
分)。不祥事のオンパレードだ。

「市民からは『減税にはロクな議員がいない』『擁立した市長の責任
もある』との批判が高まっています。市長も『とんでもにゃ~話。代
表として申し訳ない』と謝罪を繰り返すばかり。他会派からの攻撃は
激しさを増し、日に日にやつれています」(地元紙記者)

 河村市長の秘書を務めた田中美絵子衆院議員も、官僚との不倫チュ
ーを報じられたばかり。「どいつも、こいつも……」と河村は心の中
でつぶやいているに違いない。
Copyright (C) 2012 Gendai net. All Rights Reserved.


「Gendai net」というから、夕刊紙の夕刊現代の記事だったかと。

「河村市長 不倫騒動巻き込まれ大ピンチ」という見出しを見て、徹
ちゃん(橋下徹・大阪市長)に続いて、だぎゃ市長(河村たかし・名
古屋市長)にも、愛人問題発覚かっ!?と期待? そう思ったので
すが、だぎゃ市長の「減税日本」所属の市議の問題でした。

河合優名古屋市議、愛人? まぁ、記事では、一般女性となってま
すが、女性と一緒に東京に行って、まっ、それ自体不倫なんでしょ
うけど、なおかつ、その旅行を、「視察」と称して、議会から費用を
受け取っていたというんですから、面白い? いやいや、とんでも
ない市議のようですよ~。

下から2段落目、
>「市民からは『減税にはロクな議員がいない』『擁立した市長の責
>任もある』との批判が高まっています。」
と地元記者が言ってますが。

まぁ、「Gendai」のことだから、ほんとに地元記者に取材して、そう
いう話を聞いたのか、それとも、こういう事件? 出来事が起これ
ば、市民はこう思うだろうと想像で書いたのか、保証はできません
が、、、。

こんなことが起こって、市長も大変ですなぁ~と思っていたら、↓
さらに、えらいことをしでかしてくれました、この市議。

----------------------------------------------------------------

「河村新党・河合市議、ポルシェで当て逃げで除籍処分に」

 河村たかし名古屋市長率いる政治団体「減税日本」の河合優名古屋
市議(47)が30日に自家用のポルシェを運転中、乗用車に当て逃
げした疑いがあることが31日、分かった。減税日本は河合市議を党
除籍処分とすることを決定。河合市議をめぐっては公費視察に女性を
無断で同行させた問題で1カ月の党員資格停止処分を決めたばかりだ
ったが、度重なる不祥事に重い処分に踏み切った。

 愛知県警緑署などによると、30日午後2時40分ごろ、名古屋市
緑区黒沢台の交差点で、黒いポルシェが信号待ちをしていた40代女
性の乗用車に追突。乗用車の後部バンパーが壊れた。女性はその場で
車から降りたが、ポルシェを運転していた河合市議とみられる男性は
乗ったまま「ぶつかってないがや」と言って走り去ったという。女性
は腰椎捻挫で2週間の軽傷。

 女性はポルシェのナンバープレートを携帯電話のカメラで撮影して
おり、河合市議の車とナンバーが一致したという。

 県警が自動車運転過失致傷と道交法違反(当て逃げ)の疑いで河合
市議から任意で事情聴取。河合市議は31日午前、緑署に出頭した際
も、ポルシェで乗り付けた。同署は書類送検する方針。

 河合市議は、昨年12月に文化振興政策推進の名目で東京都杉並区
の劇場施設を視察した際、議会に無断で女性を同行させていたことが
今年6月に発覚。同行を認めた上で、視察費用約5万2000円を返
還した。

 しかし、体調不良を理由に市議会委員会の理事会の招致要請に応じ
ず、自身が設定した7月21日の会見も突然キャンセル。27日に報
道陣の取材に応じた際も、謝罪の意思を問われると「今謝罪しとるが
や。いいかげんにしろ、ばかやろう」と逆ギレし、「謝ってもどうせ
報道しないだろう」と開き直る一幕も。減税日本は一連の言動に対し、
「党の信頼を著しく損なった」として、8月から1カ月間の党員資格
停止処分とすることを決め、30日朝に本人に電話で処分を伝えた。

 それから数時間後に当て逃げ事件を起こし、減税日本は31日、さ
らに重い党除籍処分を決定。河村市長は記者団に「熱い期待を寄せて
いただいた市民の皆さんに申し訳ない」と述べた。減税日本の広沢一
郎幹事長は処分理由を「本人や事故の被害者側への聞き取り調査を踏
まえ、重大な事案だと判断した」と説明。河合市議から離党届が出さ
れたが、受理しなかったという。議員辞職はしない意向だ。

 河合市議は経営コンサルタントなどを経て、昨年3月の市議選で緑
区から初当選。7月上旬には、昨年の政務調査費のうち4829円を
女性漫画誌などの購入に支出していたことが発覚し、全額返金した。
[ 2012年8月1日 06:00 ]
Copyright(C) SPORTS NIPPON NEWSPAPERS.


河合優・名古屋市議。
なんか、この人が一人で、名古屋のイメージというか「減税日本」の
信用を壊してるような気もしますが、女性同伴視察旅行問題に続い
て、今度は、当て逃げとか、、、。

運が悪いのか、この市議の本性が現れたのか、どっちなんでしょう?
>議員辞職はしない意向だ
というんですが、どうなんですかねぇ、こんな問題市議を、放置して
おいていいんでしょうか、、、?

まぁ、辞職勧告決議なんかしても、本人が「辞めない!」と言い張れば
辞めさせることはできないんでしょうけど、、、。
あれっ、どこかの市では、辞職させたことがありましたかねぇ?
何か、そんな記事も見たことあるような、、、。(?)

>河合市議は経営コンサルタントなどを経て・・・
だそうですが。

まぁ、ポルシェに乗ってる経営コンサルタントは、全国にはたくさん
いるのかもしれませんが、市議になった後も、当て逃げするような人
は、まぁ~、珍しいのでは、、、?

そんな人物を市議の候補に選ぶようなだぎゃ市長の能力が問われます
よねぇ~。
まっ、だぎゃ市長自身、怪しい人物なのですが(?)、そんな人がや
ってる「減税日本」だから、怪しい人物が集まってくるのでは、、、?

類は友を呼ぶ?
そんな人達が、今度は、国政進出を目指そうというんだから、困った
ことですよ~。

----------------------------------------------------------------

「尾張名古屋共和国」構想 河村市長24市町村と意見交換

 名古屋市の河村たかし市長は31日、南知多町で、400万人規模
の大都市「尾張名古屋共和国」構想について、周辺市町村の首長らと
意見交換した。これまで参加者から「具体像が見えず、飲み会で終わ
っている」との批判もあったため、懇親会とは別に会議を設けた。

 この日は尾張、知多地方の24市町村の首長らが出席。名古屋市は
「生活圏が広がり、自治体の役割も拡大している」などと連携強化が
求められる背景を説明。観光や地域おこしなど、できることから連携
するとともに、来年度以降、連携の枠組みについて合意したいとの考
えを示した。

 これに対し、首長からは、「具体的に分かりやすく説明してほしい」
「観光などからというのは規模が小さく、イメージと違う」などの意
見が出た。河村市長は記者団に「初めてのことなので、山あり谷あり
はある。1、2か月でたたき台を作りたい」と述べた。
(2012年8月1日 読売新聞)


「尾張名古屋共和国」構想ですか。
徹ちゃんの「大阪都構想」に比べて、長いのでは、、、?

だけど、「共和国」って、まずいのでは?
どういう地域にするのか、さっぱりわかりませんよねぇ、これでは、、、。

24の市町村と連携強化したいということですかねぇ。
いやいや、気をつけないと、首長のみなさん、減税を強制されるの
では、、、?

「減税こそ民主主義だぁ~!」とか、訳の分からないことを言われて、
連携してるんだから、オタクも減税しろ~!とか、、、?

まぁ~でも、国政進出は、選挙でつまずくんでしょうけど(?)←予
測ですが。希望も込めた予測です。「尾張名古屋共和国」構想という
名前はともかく、道州制になれば、名古屋市中心に州都となるかもし
れないし、まとまっておいた方が、恩恵があるかもしれませんよ~。

ただ、中心人物といいますか、まとめる人が、減税バカというか、だ
ぎゃ市長では、ちと問題がありますか。
まっ、そんなに急ぐ必要はないんでしょうけど、できるだけ早く、ち
ゃんとした人物に代わってもらった方がいいかと、、、。(*_*)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

産経新聞にいじられる

大阪市、入れ墨回答拒否の職員を懲戒処分へ(大阪府)

 大阪市が職員を対象に行った入れ墨調査で、市は、回答を拒否した
6人を減給などの懲戒処分にする方針を固めた。  入れ墨調査をめ
ぐっては、市の職員114人が「入れ墨をしている」と回答。一方で、
6人が「プライバシーの侵害にあたる」などとして回答を拒否してい
た。  市はこれに対し、職務命令違反にあたるとして、この6人に
ついて、戒告か減給の懲戒処分を検討している。
[2012/7/31 2:05 NEWS24]
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)は、入れ墨調査に回答しなかった職員
を懲戒解雇、、、?

とはしないで、戒告か減給の懲戒処分にするんだそうで。
懲戒解雇というのは、政治活動でしたか。

でも、この6人、入れ墨は、してるんでしょうかねぇ?
してる・してないにかかわらず、それを調べることが「プライバシー
の侵害にあたる」と言って、回答を拒否なんでしょうけど、ホントは
してるのか、してないのか、ちと気になりますが。(?)

福祉局でしたか、どこかの部署では、「入れ墨をしてはいけない」みた
いな規則があったんじゃなかったですかねぇ?
それに違反して、入れ墨を入れたという職員には、どんな処罰が下っ
たんでしょうねぇ、、、?

ですけど、入れ墨って、入れるの、痛いんでしょ?
まっ、なんだから、入れ墨なんか入れないで、シールにしては、、、?
学校の制服検査みたいなもので、入れ墨の調査のあるときだけ、シ
ールを外して、いつもは、シールの入れ墨を付けておくとか、、、?

そのほうが、いろんな入れ墨(シール)が貼れるし、変化を楽しめて
いいのでは!?
ドクロの翌日が天使の入れ墨とか、、、。

----------------------------------------------------------------

「大阪都」法案 かえって肥大化しないか
2012.8.1 03:36

 橋下徹大阪市長が提唱する「大阪都」構想を実現するための法案が
衆院で審議入りした。

 民主、自民、公明など与野党7会派が共同提出しており、今国会で
成立する見通しだ。

 だが、構想の実現によって、どのように大阪が活性化し、住民サー
ビスが向上するのかは、いまだに見えてこない。橋下氏は構想が
「強い大阪」にどう結びつくのかを明確にする必要がある。

 法案は既存の政令市などを東京23区のような「特別区」に再編
できるようにする内容だ。区長や区議が選挙で選ばれ、区ごとの予
算編成も可能となる。地方自治の選択肢が広がる意義はある。

 与野党が「橋下氏率いる大阪維新の会を次期衆院選で敵にしたく
ない」という政治的思惑で法案提出を急いだ結果、問題点や疑問点
は詰められないまま残った。

 最大の問題点は、特別区への再編によって、むしろ行政や議会の
肥大化につながる恐れがあることだ。「大阪都」構想は府市二重行
政の解消が大きな目的だ。だが、特別区ができても完全に大阪府が
なくなるわけではない。行政コストをどれだけ削減できるのか。

 大阪市議はゼロになるが、代わって各特別区に区議が誕生する。
市を分割することで行政が非効率になり、職員や議員の総数が増え
たのでは元も子もない。

 財政への懸念もある。大阪府、市は東京都と違って財政基盤が弱
く地方交付税を必要としている。特別区になって、交付税の増額を
国に求める事態になれば本末転倒だ。新たな自主財源確保策を講じ
る必要がある。橋下氏は消費税の地方税化を主張しているが、非現
実的と言わざるを得ない。

 特別区の区割りは特に難題だ。再編には対象地域の議会の議決に
加え、住民投票で過半数の賛成を得る必要がある。

 だが、各区には歴史や住民の愛着があるだけでなく、組み合わせ
次第で税収の豊かな特別区と、そうでない区に分かれる。豊かな区
が他区に税収を回す財政調整の仕組みも、簡単に導入できるか分か
らない。地元の準備作業も区割りを中心に行き詰まっている。

 都構想に対しては、「大阪市を細分化し、活力がそがれるだけ」
との見方もある。与野党も橋下氏まかせにせず、法案審議を通じて
住民サービスがどう変わるかを明らかにしてもらいたい。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital


衆議院で、大阪都構想を実現するための法案が審議されてるとか。
それに合わせて? 産経新聞が都構想に噛み付いてます。

3段落目、
>橋下氏は構想が「強い大阪」にどう結びつくのかを明確にする必
>要がある
だそうで。

まぁ、いいのでは、、、?
できればわかることだし、、、。(?)

5段落目にも、
>問題点や疑問点は詰められないまま残った。
ともいわれてますが。

これも、できちゃえば、わかることだし、、、。(@_@)
第一号になるわけだし、やってみて、もう少し、こうした方が(法
律が)使いやすいとなれば、改正すればいいんだし。

6段落目は、その通りですよねぇ。
>最大の問題点は、特別区への再編によって、むしろ行政や議会の
>肥大化につながる恐れがあることだ
だそうで。

「プラマイゼロ、むしろマイ・・・」というギャグがありましたが、、、。
そうならなければいいのでは。

>「大阪都」構想は府市二重行政の解消が大きな目的だ。だが、特
>別区ができても完全に大阪府がなくなるわけではない
だとか。

いやいや、大阪府はなくなりませんが、大阪市はなくなるんだから、
府と区で調整すれば、二重行政もなくなるのでは。
これまでは、府と市が、いがみ合って、、、ではないでしょうけど、
あまり協力しないで来たんでしょうから、「これは府の仕事、これ
は市の仕事」と分ければ、そういうこともなくなるのでは、、、。

その下の7段落目、
>市を分割することで行政が非効率になり、職員や議員の総数が増え
>たのでは元も子もない
だそうで、、、。

う~ん、まぁ、分割すると非効率になるようなものは、区同士、協
力すればいいのでは?
「職員や議員の総数が増えたのでは元も子もない」と言っても、あれ
ですよ、数は増えても、人件費が減れば、それはそれでいいのでは?

続く8段落目、
>橋下氏は消費税の地方税化を主張しているが、非現実的と言わざ
>るを得ない
といわれてますが。。

いやいや、徹ちゃんは本気ですよ~。
確か、今でも、消費税の一部は地方に回ってますよねぇ?
今度の消費税増税の分も、社会保障に行く分と地方に行く分がある
とか言ってましたが、、、。

道州制のことも念頭に置けば、「非現実的」とは言えないのでは?

最後の段落、
>与野党も橋下氏まかせにせず、法案審議を通じて住民サービスが
>どう変わるかを明らかにしてもらいたい
ですと。

いやぁ~、大阪市民、大阪府民は、大阪維新の会を選ぶことで、大
阪都構想に賛成したんでしょ?
だったら、国会議員があれこれ言うよりも、「私が責任をとります」
と言ってる徹ちゃんに任せればいいのでは?!

「フタを開けたら、こうでした」となる方が、大阪の人も、サプライ
ズがあって、楽しめるのでは!?
いいにしろ、悪いにしろ、、、。



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する