分権の話が進んでるようですが、、、。 |
なんだかご無沙汰しております。(?)
今日、PCを立ち上げたら、「3日間使ってないので、すぐにスキャンし てください」と警告が出ました。WINDOWS VISTAだけの(おせっかい な?)昨日でしょうかねぇ~。 それとも、3日もPCを立ち上げないことがなかったんでしょうか、、、。 (なわけないですよねぇ~。帰省とかで1週間以上、使わないこともあ りましたよ、、、。あっ、それは、VISTAにする前でした、、、。)
今日は書いとかないと、7月はさぼりすぎ!となりますからねぇ~。(?) そうだ、明日から8月ですが、今年は、お盆休み、田舎に帰省しますよ。 毎年、夏は移動するだけで疲れるので? 夏休みはおとなしくしてま したが、今年は、暑い中、帰省してきます。
そして、9月! ただし、来年の9月。 2009年の9月。 カレンダーを見てください! 日めくりカレンダー.com ↑たとえば、ここで。
2009年の9月、ゴールデンウィーク並みの5連休ですよ! まぁ、5月も5連休ですけど、、、。 う~ん、なんだか、得した気分?
とはいえ、まだ、今年の9月にもなってないですが、、、。 「WTO交渉決裂」とか「福田内閣改造!?」というニュースも耳に入 ってきますが、まぁ、順番に、、、地方分権・道州制のニュースから。 ↓。
「道州制シンポジウム」開催 増田総務相ら講演 岡山 2008.7.8 03:08
中、四国の政治・経済などの現況や今後を踏まえながら、道州制導 入の狙いや課題について考える「道州制シンポジウム」(中国経済連 合会など主催)が7日、岡山市内で開かれ、中、四国地方などから経 済界や自治体関係者ら約400人が参加。増田寛也総務相(道州制担 当大臣)や江口克彦・道州制ビジョン懇談会座長、石井正弘・岡山県 知事が講演し、それぞれの立場から道州制の意義などについて提言し た。
シンポジウムは、政府の道州制ビジョン懇談会が今年3月にまとめ た、10年後の道州制導入を目指すことなどを盛り込んだ中間報告を 受け、内閣官房が全国の経済団体などに協力を呼びかけて、各地で開 催。
講演で、増田総務相は国から地方への権限移譲や地方自治の充実強 化、重複行政のスリム化など道州制の意義を説明したうえで、「中国 ブロックは、人口、GDP、面積の観点からオーストリアやデンマー クなどに匹敵する力を持っている。道州制を実現するためにはそうし た基礎自治体の力の充実や行政体制、立法権の確立が大切」と強調し た。
江口座長は「国民の努力が報われる地域主権型道州制導入に向けた 取り組みが必要」と述べた。
全国知事会・道州制特別委員会委員長の石井知事は、全国知事会の 道州制についての基本的な考え方を示しながら、「中央集権を打破し、 住民本位の自治を確立する道州制の議論をどんどん加速させていきた い」と話した。
シンポジウムでは、中国経済連合会などの関係者らが、江口座長や 石井知事を交えて意見交換した。 Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
岡山市で「道州制シンポジウム」だそうで。 400人参加とは、結構、集まりましたよねぇ~。(芸能人が来るわけ でもないのに、、、。芸能人が来たら、もっと集まりますか。いやっ でも、ダンディ坂野とか。無料のチケットをもらっても、考えますよ ねぇ~、、、?)
>政府の道州制ビジョン懇談会が今年3月にまとめた、10年後の道州 >制導入を目指すことなどを盛り込んだ中間報告 だそうですよ、、、。
そういえば、ありましたか、そんな報告。 それにしても、10年後? 「郵政民営化」で、一つの役所? 機関を民営化するのにも、10年か かるんでしょう?
それを、道州制という、国の基礎を変えてしまうような大きな改革が 10年でできるんでしょうかねぇ~? (というのを、3月にも言ったかもしれませんが、、、)
>「中国ブロックは、人口、GDP、面積の観点からオーストリアやデ >ンマークなどに匹敵する力を持っている。」 と増田寛也総務相(道州制担当大臣)。
あらっ、増田総務相、「道州制担当大臣」でもあるんですねぇ~。 知りませんでしたよ。(?) う~ん、道州制担当大臣まであるなら、だったら、一気に、「道州制 担当省」なんかつくったらどうですかねぇ!?
そんなに省庁ばかりつくってられませんか、、、。 じゃあ、「消費者庁」をやめるとか、、、?
中国ブロックがオーストラリアやデンマークに匹敵するって、これは、 中国地方だけですか、、、? 四国も込み? まぁ~、四国も、ニュージーランドと同じくらいでしたか、確か麻生 太郎が言ってたかと。
「オーストラリアやデンマークに匹敵」って、デンマークはわかりま すけど、広い面積の国土に、パラパラっと少ない人口の人が住んでる ような国でしょ。(?)
オーストラリアは、、、と書いてて、今、気づきました! 「オーストラリア」じゃなくて、「オーストリア」!! 道理で、、、。(?)
つうことは、四国抜きの中国地方だけの話ですか。 ふ~ん、中国地方は、デンマークに。四国は、ニュージーランドに。 ですか、、、。
いいっすよねぇ~。 そうなれるなら、なりたいもの!(?)
>「中央集権を打破し、住民本位の自治を確立する道州制の議論をど >んどん加速させていきたい」 というのは、石井知事だそうで。
石井知事って、どこの知事? あっ、「石井正弘・岡山県知事」と上のほうにありました。 (今日は、ボ~としてますかねぇ~、、、?)
「中央集権を打破し」というのは、いいんですが「住民本位の自治」? 「住民本位の自治」などといってると、「自治体」に手を加えたよう なものしかできないのでは?
アメリカの州を自治体と呼びますか? 州政府でしょ。 中国も四国も、強力で巨大な自治体ではなく、「政府」となるべきで は?
まぁ、軍隊までは持たなくてもいいでしょうけど。 司法権も、まぁ、いいですか、、、。 でも、外交、防衛、通貨、あと何でしたっけ? そういうの以外は、 全部、道州でやるようになるのでは、、、。
そうでなきゃ、デンマークになれませんよ。(?)
----------------------------------------------------------------
地方分権改革推進県大会:「行財政会議」設置を /栃木
地方分権改革推進県大会が7日、宇都宮市内で開かれ、県選出の国 会議員や市町長、県議、市町議ら450人が参加した。
同大会は、5月に政府の地方分権改革推進委員会が、都道府県の約 360の事務事業を市町村へ移譲することなどを明記した第1次勧告 を決定したことなどを受けて開催された。福田知事は「地方自治体は 国の関与の廃止や、地方税財源の充実確保により、地方の自由度を高 め、分権型社会にふさわしい責任ある自治体経営を推進することが必 要だ」とあいさつした。
大会では、国と地方代表が協議する「地方行財政会議(仮称)」の 設置や、地方交付税の増額などを求める決議が採択された。 毎日新聞 2008年7月8日 地方版
おやおや、こちらは、宇都宮に450人が集結。 地方分権改革推進県大会だそうで。
栃木県ですよ。 栃木では、分権の機運が盛り上がってるんですかねぇ~、、、? というわけでもないんでしょうけど、たまたま、地方版が目にとまっ たので、載せてみました。
しかし、上の記事では、中国地方の4県・500人の道州制談義? シン ポジウムなのに、栃木では、1県で、450人の分権委員会ですよ、、、。 がんばってますなぁ~。(?)
そうですねぇ~、道州制になると、都道府県がなくなるんだから、市 町村がしっかりしないとねぇ~。(?) うん、市町村の足腰を鍛えてもらいましょう!
失礼! 「中国地方の4県」ではなく、5県でした。 岡山・広島・山口・鳥取・島根、ですよ。 (今日は、ホント、だめみたいですねぇ~。(?))
----------------------------------------------------------------
「闘えない知事会」批判に反論 麻生全国知事会長 2008年7月23日20時47分
全国知事会副会長の寺田典城・秋田県知事が同会のあり方を「もは や闘う知事会でなくなった」と痛烈に批判したことについて、同会会 長の麻生渡・福岡県知事は23日の定例記者会見で「闘う内容が変わ ってきている。評論家みたいなことを言ってはだめだ」と反論した。
17、18日にあった全国知事会議では、国から大幅に削減された 地方交付税の復元や地方消費税の充実を求めることを決めた。22日 の会見で寺田知事は「交付税復元はお願いしても無理なことは分かっ ている。国と地方を鳥瞰図(ちょうかんず)的に見て、二重行政の無 駄をなくし、行政コストを下げる話をもっとしないといけない」など と批判した。
これに対し麻生知事は「あきらめてどうするのか。何の問題の解決 にもならない」と反論。「財政を維持しながら、行政サービスの質も 落とさない、それが知事会の大きな役割だから、一生懸命議論して交 付税復元の方針を打ち出した」と説明した。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
ほぉ~、全国知事会で内乱? 「副会長の寺田典城・秋田県知事」VS「会長の麻生渡・福岡県知事」 正副会長の乱、勃発ですな。(?)
う~ん、まっ、話は離れますが、、、。 明治維新で新政府をつくったのは、薩長の人たちですよねぇ~。 まぁ~、どこの人たちでもいいんですが、要するに、若い人たちが、 手探りで、「こういうのにしよう!」とつくっていったんでしょ。
鹿児島県知事って、誰ですかねぇ~? 福岡は、記事に登場する麻生渡知事ですよねぇ。 でも、この人ではできないような、、、。(?)
鹿児島県知事がですねぇ~、10年後には「道州制導入!」といってる ところもあるんだから、「だったら、鹿児島県は、10年後廃止する!」 と宣言してみては!?
「だから、それまでに、道州制をちゃんと導入してくださいよ」と迫 るんですよ。 「もし、国にできないなら、九州の人が集まって、こういう道州制に すると決めますから。」
これでいいのでは、、、? 九州のことは、九州の人が決めますから、北海道は北海道で、という わけですよ。
あの~、宮崎県のそのまんま知事もいますが、「どげんかせんといか ん」とか言ってますが、道路特定財源の議論をみていればわかるよう に、今の制度を「どげんか」しようとしているだけで、手直し上手と いう程度でしょう。
こういう人には、国の制度を根本から変えてしまうような改革はやり 遂げられないでしょう。 10年後(ほんとに10年後なのかどうか疑問ですが)の九州や、宮崎の 将来を見通せない人には、改革は無理だと思いますよ。
そうだ、麻生太郎先生が「道州制になったら…」というのを書いてま したが、九州知事が九州を世界に売り込みに行けばいいとか言ってま したよねぇ~。 そのまんま知事も、九州のセールスマンとして、宮崎の県産物を海外 に広める仕事に就くのがいいのでは!?
----------------------------------------------------------------
「国の出先機関見直し、地方分権委が中間報告原案公表」
政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会 長)は25日の会合で、国の出先機関の見直しに向けた方針を示す 「中間報告」の原案を公表した。
8月1日の会合で取りまとめ、年末の第2次勧告に廃止すべき機関 の具体名を盛り込む予定だ。
原案では、地方自治体との二重行政や道路特定財源を巡る出先機関 の無駄遣いなどを例に、「国会や大臣のチェック機能が働きにくく、 地域住民の意向も反映されにくい」と指摘。〈1〉出先機関の事務・ 権限の廃止や民営化〈2〉地方自治体への権限の大幅な移譲〈3〉本 府省への移管――の3分類での出先機関再編策を示した。
一方、引き続き出先機関として国が担うべき事務・権限がある場合 は、府省の枠を超えた総合的な組織を創設し、集約化を図ることも選 択肢の一つとした。ただ、25日の会合では「組織が肥大化し、分権 改革に逆行する恐れがある」などの慎重意見も相次いだ。 (2008年7月25日23時52分 読売新聞)
「政府の地方分権改革推進委員会」が中間報告の原案を公表だそうで。 7/25の記事ですから、割と最近、、、? ではないかもしれませんが、 まっ、上の方の7月初めの記事に比べれば、最近でしょうか。(?)
で、「中間報告」って、どこにあるんでしょう?(どこで見られる?) 捜すのが面倒なので、まぁ~、いいですか、そのうち、正式のが出て くるでしょうから。(?)
国の出先機関をスリム化ですか。 道州制になったら、都道府県の職員もスリム化でしょう、、、? 道州の職員に横滑りなどということはないでしょう。
そうすると、公務員の大量失業時代になりますか!? まぁ~、少子化で、労働人口も減少して、海外から労働者を入れよう かという議論もあるくらいだから、公務員から民間に移れば、仕事が できるのでは?
でも、公務員でしょう、、、使えるのかなぁ~、、、?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
GW、遅れる? |
「空母配備遅れる 米軍正式発表」
空母配備遅れる米軍正式に発表 米海軍横須賀基地に配備される原子 力空母ジョージ・ワシントン(GW)について、在日米海軍司令部 (横須賀市)は8日、8月19日としていた配備が遅れると正式に発 表した。配備日程は最終決定していないとしている。
発表によると、同艦は南米沖で5月に火災を起こし、現在、米・サ ンディエゴの基地で修理中で、8月下旬までかかる予定。その後、艦 載機を含めた数々のテストが行われるという。
また、空母キティホークとの交代式は、GWの修理が行われている サンディエゴで行われ、その後、キティホークは退役に向け、海軍の 造船所のあるワシントン州のブレマートンに向かうとしている。 (2008年7月9日 読売新聞)
「原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)」の配備が遅れるそうで。
しかし、「GW」って、、、? 「ゴールデンウィーク」かっ!?という感じでしょうか。
キティホークは引退というか退役ですか。 もう使えないんでしょうかねぇ~? 修理すれば、もう少し使えるのでは、、、?
だったら、日本が購入したらどうですかねぇ~? 空母あったら、便利でしょう?
「自衛隊は戦力ではない」と言い張ってた日本ですから、空母も、攻 撃兵器ではない、自衛のための兵器であると言い張ればいいのでは?
北朝鮮を攻撃することがあれば、役に立つのでは!? 韓国ともめてる「竹島」の周りを、グルグル回らせておくのもいいで しょうし。(?)
ダメですか、日本が「売ってほしい」と言っても、アメリカが認めな いですかねぇ、、、。 そうですねぇ~、中国が空母を持つようになって、アメリカだけでは 対処するのが難しくなってきたら、「日本も空母を持つか!?」と言 ってくるんじゃないですかねぇ~。
イージス艦は、いち早くアメリカを守るために、日本に何隻も買わせ たでしょう? それと同じように、中国に対抗するために必要なら、日本も空母を持 たなきゃねぇ~と言ってきますよ。(?)
いつになることやら、、、。(?)
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
女性は貴重な資源です。(?) |
女性就業率、日本見劣り OECD「人的資源を浪費」
【パリ=野見山祐史】経済協力開発機構(OECD)は2日、2008年 版の「雇用アウトルック」を公表し、日本の女性や若者の雇用に課題 が多いと分析した。特に女性の就業率が学歴の割に低いことについて 「貴重な人的資源の大きな浪費だ」と強調し、人口の減少や高齢化に 備えて労働力を効率的に活用すべきだと提言した。
日本の女性の42.5%は大学などの高等教育を受けている。この割合 はOECD平均(28.5%)を大きく上回り、フィンランドとカナダに 次いで高い。だが25―54歳の就業率は67%で、スウェーデン、ノルウ ェーなどの上位国より15%も低い。同年代の男性就業率(93%)と比 べても、女性の活用の遅れが際立つ。 2008年7月2日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
OECDが、日本の女性はもっと働け~!と文句を言ってきてる、、、? というわけではないんでしょうが、 >女性の就業率が学歴の割に低いことについて「貴重な人的資源の大 >きな浪費だ」 といってるようですよ。
やっぱり、日本の女性にもっと働け!といってるんですかねぇ~? いや、まぁ、問題は、なんで女性が、高学歴なのに働かないか。 そこですよねぇ~。
もちろん、出産・子育てとか、介護、、、? 最近は、介護は、もう 女性の仕事ではなくなったんでしょうかねぇ~?
え~と、私の田舎の近所の家の話ですが、、、。 夫婦に子供が2人か3人。それに、おじいちゃん・おばあちゃんという 家族でしたが。 おばあちゃんが死んでしまって、おじいちゃんは、少し介護が必要と。 それで、奥さんが郵便局の仕事を辞めたそうですが。
「逆っだったらねぇ~」と言ってたものですが。(?) つまり、おじいちゃんが先に死んで、子供(孫)の塾の送り迎えをし たり、ごはんをつくったりしていたおばあちゃんが残ってたら、奥さ んも仕事を辞めなくて済んだのに、、、。という話ですが、まっ、そ んなことを言ってるのは、私くらいですが。(?)
う~んと、前に、女性の医師が子育てで、仕事を離れる人が多いので 何とか支援して、医師の仕事に帰ってきてもらおうと、厚生労働省で したか、医師会でしたか、そんな話がありましたが。
その時には、女性の医師だけじゃなく、普通の仕事をしてる女性も、 子育てのために仕事をやめたりしてるんだから、医師だけじゃなく、 普通の会社でも、そんな女性のための支援が必要なのでは?と書い た記憶がありますよ~。
でも、どうですかねぇ~、女性の少ない国会ですからねぇ~、、、。 女性に子育てをしながらでも働ける環境を整えることより、安い労働 力を海外から入れよう!とか、考えるのでは、男性国会議員のみなさ んは?
↓こことは関係ない話に移りますが。
----------------------------------------------------------------
「マンション管理組合が被害届取り下げ 市議会報告配布」 2008年7月4日3時8分
東京都国分寺市の共産党市議が、同党市議団発行の「市議会報告」 を市内のマンションの集合ポストに投函(とうかん)したとして住居 侵入容疑で書類送検された問題で、被害届を出していたマンションの 管理組合が「地域での関係を悪化させたくない」として、被害届の取 り下げを警視庁小金井署に求めていたことが分かった。同署はこれを 3日に受理、4日にも東京地検八王子支部に伝えるという。
同市議は5月18日、同市本多1丁目のマンションに市議会報告配 布のために入り、6月9日に書類送検された。敷地には関係者以外の 立ち入りを禁じた張り紙があった。
管理組合の役員は「集合ポストには多くのビラが入れられ、住民の 中には迷惑と感じている人もいる」としながらも、「書類送検された 市議が今後は配布しないと言っている。この市議も防災や防犯など町 内会の活動に参加しており、地域の関係を悪化させたくない」などと 説明している。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
ふ~ん、東京の国分寺市の共産党の市議は、有罪を免れられそうです かねぇ~。
「自衛隊のイラク派遣反対!」というビラを自衛隊の官舎に配ってた 人は、最高裁で有罪が確定しましたかねぇ~。(最高裁ですよねぇ?) まぁ、自衛隊のことを自衛隊の官舎に、というのでは、訴えを取り下 げてはもらうのは、難しかったでしょうねぇ~。(?)
>「集合ポストには多くのビラが入れられ、住民の中には迷惑と感じ >ている人もいる」 ということですけど、まぁ、迷惑といえば迷惑でしょうけど、引っ越 しとか、日本経済新聞とか、いろんなチラシというか広告なんかも、 郵便受けに入れられてるでしょう?
「市議会報告」だけ、特に迷惑ということじゃないと思いますけど。 他の広告・チラシを郵便受けに入れた人も訴えないのでは、不公平 となるのでは、、、?
まっ、そんなことより、歩いて近所を回れるんだから、住所は、わ かるでしょう? ○○というマンションの何号室に誰々が住んでるというのは、現地 に行けばわかるでしょうから。セキュリティーがしっかりしていて、 オートロックで、部外者は中には入れないなら、わからないかもし れませんが、集合ポストに投かんしたというんだから、わかります よねぇ~。
そうすると、郵便だと、断れないのでは!? 1通80円かかりますけど、「市議会報告」を郵送すればいいのでは? 「郵便物 お断り!」とはいえないでしょうから、仕方なく受け取 ることになりますよ、、、。
でもまぁ~、どうせ、読んでもらえないんでしょうし、自分で配れば ただなのに、1通あたり80円もかけて配るのは厳しいでしょうかねぇ。
まっ、よく訴えを、取り下げてくれたものですよ。(?) これも、日頃の地域活動のおかげでしょうかねぇ~?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
福田首相を応援するぞ BY 小泉純一郎 |
「福田首相、自らの手で解散を 小泉元首相が講演」
自民党の小泉純一郎元首相は3日、都内で講演し「福田康夫首相の 手で衆院を解散するのか、別の人がするのかが政界の最大の関心事 だ」としたうえで「『追い込まれ解散』になる前にできるだけ有利 な時期を選んで解散する。首相はそういうものだ」と指摘した。
首相が自ら解散・総選挙に踏み切るべきだとの考えを示したもの で、「福田降ろし」に向けた与党内の動きをけん制したとみられる。
内閣改造に関しては「私が想像するに難しい。今の閣僚はよくや っているが、自前の人事ではない点を(首相は)気にしているだろ う」と改造に踏み切るかどうかの判断は難しいとの認識を示した。 「(衆院議員の)任期はあと1年しかないので、(首相が)改造した ら自分の手で解散すると思う人が多くなる」との見方も披露した。
一方で「首相の最大の力の源泉は解散権と人事権だ。これで失敗 したら退陣しかない」と強調。「私と逆の意見でも首相が決断すれ ば支持する。毅然(きぜん)と決断してほしい」とも述べた。 2008年7月3日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
純ちゃん(小泉純一郎元首相)の講演ですか。
>「『追い込まれ解散』になる前にできるだけ有利な時期を選んで >解散する。首相はそういうものだ」 だそうで。
まぁ、首相とはそういうものかもしれませんけど、、、福田首相の場 合、「自分がこうしたい」というものがないのか、あっても、それを 外に出さないのか、C型肝炎のいきさつを例にとれば、よ~くわかるの では、、、。
早く和解するなりして、患者の救済を目指せばよかったのに、そうし ないから、支持率は落ちる一方。 で、年明けに、国会が法律を通す形で解決しましたが、結局、それで 支持率が上がることはなし。下がったままですよ。
解散・総選挙でも、そうなるのでは、、、?
>「私と逆の意見でも首相が決断すれば支持する。毅然(きぜん)と >決断してほしい」 とも語る純ちゃんですが、ほんとうですかねぇ~?
昔の「小選挙区制」導入には、反対してたでしょ。 あっ、そんなことより、福田内閣の支持率アップのために、純ちゃん に入閣してくれと頼まれても、断るでしょ? でしょ?
首相の申し出でも、断るのでは?!
官房長官でもやって、毎日、テレビカメラの前で、あれこれ語ってい れば、また、「小泉劇場」になるのでは?
----------------------------------------------------------------
「出版:何かが起きそう? 女性議員トリオが共著」
自民党の小池百合子元防衛相、猪口邦子元少子化担当相、佐藤ゆか り衆院議員の3氏が10日、共著の出版を祝うパーティーを東京都内 のホテルで開いた。小泉純一郎元首相はあいさつで「トリオが集まっ ただけで、何か起こしそうだ、という期待を持つ」と語った。
共著は「東京WOMEN大作戦」。首都活性化の政策提言で、小池 氏が環境、猪口氏が少子化、佐藤氏が経済・金融の各分野を分担して 執筆した。小池氏は衆院東京10区、猪口氏も衆院比例代表の東京ブ ロックの選出。佐藤氏も次期衆院選で東京5区から出馬予定。 毎日新聞 2008年7月11日
「東京WOMEN大作戦」を書いた3人、小池百合子元防衛相、猪口邦 子元少子化担当相、佐藤ゆかり衆院議員。 ゆかりタン(佐藤ゆかり衆院議員)は、当選するかどうかは別として 東京の選挙区に鞍替えしましたが、猪口邦子元少子化担当相は、千葉 県知事に関心があるとかいってませんでしたか、、、?
「東京WOMEN」ではなくなってしまうような?
>佐藤氏が経済・金融の各分野を分担して執筆した ということですが、小泉総理が提案した郵政民営化に30点でしたか、 落第点をつけてましたけど、その年の郵政民営化選挙に出馬すること になって、支持する側に回りましたが、、、。
どっちの立場で書いたんでしょうねぇ~、この本?
それにしても、ちょっと話は変わりますけど、、、。 郵政民営化というのは、「改革の本丸」とか言われてたでしょう? で、郵政民営化は実現したと。
だったら、「本丸落城」となって、改革は、順調に進んで行くはず では? 何で進まないんでしょう? 何に躓いてるんでしょうかねぇ?
やっぱり、郵政民営化は、いづれしなくてはならないものではあっ ても、「改革の本丸」なんかではなかったのでは、、、? どうも、そういう気がするんですが。
え~と、このパーティーに純ちゃん(小泉純一郎元総理)も出席して ましたよねぇ~。テレビでやってましたよ。 あと、純ちゃんのマネをする「ザ・ニューズペーパー」のお笑いタレ ントも、出てましたが。
松村邦洋 ものまね 小泉純一郎 麻生太郎 安倍晋三 http://jp.youtube.com/watch?v=pUHdtjah1Gs ↑YOUTUBEのものまねですが、似てるんですかねぇ~? 「ザ・ニューズペーパー」ではなく「松村邦洋」ですよ。
「東京WOMEN大作戦」、売れますかねぇ~?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
横田早紀江さんVS北朝鮮 |
北朝鮮外務省「義務を履行しない国がいる」 日本を牽制 2008年7月4日20時55分
【ソウル=牧野愛博】北朝鮮外務省は4日、核問題を巡る6者協議 について「全参加国が義務を履行しなければ、次の段階の議論に円満 に入れない」などとする報道官の談話を発表した。朝鮮中央通信が伝 えた。「履行を拒否している国がいる」とも説明。北朝鮮に対する重 油100万トン相当の経済・エネルギー支援に参加していない日本を 間接的に批判した。
核計画の申告に対する検証についても「協力する準備はあるが、行 動対行動の原則は順守すべきだ」と主張。6者協議は10日にも開催 されるとみられるが、北朝鮮が現時点で、検証や核廃棄を巡る議論を 拒否ないし先延ばしする可能性が出てきた。
談話は、米国によるテロ支援国家指定解除を「まだ発効していない」 とし、対敵国通商法の制裁条項を解除する措置について「内容的に完 全ではない」と主張。経済・エネルギー支援も「40%しか履行して いない状態だ」とした。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
7/4の記事ですが。 今、6者協議をやってるんですかねぇ~、昨日、ライス国務長官が、ど こかの建物に入って行くところが、ニュースに出てましたが、、、。 その前の話です。
「履行を拒否している国がいる」と、 >北朝鮮に対する重油100万トン相当の経済・エネルギー支援に参加 >していない日本を間接的に批判した だそうですよ。
「拉致問題が解決するまでは、1滴の重油も送らない。重油がほしけれ ば、韓国や中国からもらってくれ!」と言ってみては!? 横田早紀江さんを、北朝鮮重油供給担当補佐官に任命してみるとか?
横田早紀江さんが、OKしなければ、1滴の重油も北朝鮮には送れないと なると、北朝鮮は、横田めぐみさんを返してくるかも、、、? あるいは、日本からの重油はあきらめるとか、、、。
>北朝鮮が現時点で、検証や核廃棄を巡る議論を拒否ないし先延ばしす >る可能性が出てきた となってますが。
そうですねぇ~、ニュースでは、その通りになったと伝えてたかと。 まぁ~、アメリカに北朝鮮を攻撃する元気はないから、のらりくらり というか、ずるずると交渉を延ばしていれば、北朝鮮の勝利となるの では、、、? 弱ったもんだ。(?)
こうなったら、ポンポンポンと交渉を進めて、日朝の国交樹立をして みてはどうでしょう、、、? そして、横田早紀江さんを北朝鮮に送り込んで、横田めぐみさんを捜 してもらうと。
北朝鮮には、捜す気というか返す気はないんでしょうから、横田早紀 江さんが捜しに行くしかないのでは、、、? 「めぐみちゃんを捜す旅」に行く時は、安倍晋三先生も同行ですよ。
ああ~、でも、そうなると、「お腹が痛くなりそうなので、もう少し ペースを落としましょう」と言い出すかも。(?) 「あなた、何言ってるの。今日は、こことここよ。しっかりしなさい」 と地図を指さすと、、、。
う~ん、そうなるのが嫌で、安倍晋三先生は、早期の国交樹立に反対 なんですかねぇ~、、、? まさかっ!?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
暑中見舞い |
話題になってる大分県の教員採用試験にまつわる汚職事件ですが、「汚 職事件」と聞くと、どうしても「お食事券」を思い浮かべてしまう安藤 奈津雄です。(?)
↓、そうですか、こんなからくりがありましたか。(?)
「アイフォーン商戦の光と陰 予約認めず行列演出?」 http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080711/its0807112055003-n1.htm 米国では昨年の発売後、半年で販売ペースが減速した。日本ではおサ イフケータイや絵文字が使えず、月額利用料が高いこともあり、今後 は人気の持続力が問われることになる。
まぁ、行列までして手に入れたiPhoneなら、大切に使うのでは? 大切に使うというか、ありがたく使う? そんな感じでしょうかねぇ。
↓上戸彩がいたのなら、私も行列に並びたかった?
上戸彩も夢中「iPhone 3G」発売 http://www.daily.co.jp/gossip/2008/07/12/0001225188.shtml
いえいえ、私は、NTTドコモの「SH906i」にしました。 やっぱり、7000いくらの月額基本料というのが、ネックですねぇ~、 私の場合、、、。
まっ、ドコモでも、なんとかパックとか加入すると、7000円近く行きま すが、なので、「いりません!」とキッパリ?断ってきました。(?) お店の人の話では、着うたフルなんかで、映像ごとダウンロードすると 3000円でしたか、1000円って言ってましたか、、、? まぁ、曲の長さ によるんでしょうけど。
そのくらいかかるので、「ご注意を」ということでした。 これで、auとも、お別れです。お世話になりました。(?)
さて、福田首相より少し早く夏休みをとった安藤奈津雄ですが(?)、 ここのブログは、もう少し休みが続きます、、、。 暑いので、、、。(?)
コラムの方も、さぼってますねぇ~、、、。 たいてい下のほうにつけてる新聞記事もあるし、タイトルも決まって るんですが、かかみを書いてません、、、。 そのうち、タイトルだけ公表しましょうか、、、。(?) (新聞記事をつけて、内容の大筋くらい、、、。それで十分かも!? 容易に想像できますから、内容は、、、。)
それにしても、夏休みに入るときの福田首相の言葉、、、。 記者に「夏休みに何をしますか?」と聞かれ、「う~ん、何をするかを 考えますかねぇ」などと答えてましたが、、、。
「内閣改造人事を考えるかどうか、知りたいんでしょ? やりますよ。 休み明けをお楽しみに!」 くらいのことを言っておけば、おもしろいのに、、、。(?)
まぁ~、そんなことを言わないのが福田首相ですから。(?)
おっ、話は突然、野球に飛びますが、、、。 星野ジャパンがメンバーを発表したとか。 「二岡」がいませんねぇ~。
まぁ、コラムに書くとしたら、、、? つうか、すでにメモ(WINDOWSのメモ帳ですが。ネタから下書きから、 ほとんどすべてを書き留めているものです。)はあるんですが。
タイトルは、「山本モナの後悔」、、、? やるかどうか迷ったことで、「やってする後悔より、やらずにする 後悔を、ほんとうの後悔という」などという言葉、ありますよねぇ。
う~ん、たとえば、転職するかどうか迷って、、、。 転職して後悔するのと、転職を思いとどまって後悔するのと。 まっ、どちらも「後悔」でしょうけど、転職しなかったときの後悔 がほんとうの後悔だという話ですが、、、。
山本モナも、、、? どうせ番組降板するなら、二岡と「お酒だけ飲んで、何にもありませ んでした」などといってますから、「やっとけばよかった」と後悔し てるのでは? (違うか!?)
報道系の情報番組でなく、バラエティー番組だったら、初回の番組終 了後、プロ野球選手とラブホでお酒を飲んでたなどというのは、いい 番組宣伝になったでしょうけど、、、。
まぁ~、そんな人が、大分県の教員採用試験の汚職事件で「教員のモ ラルが問われます」などと発言できないでしょうから、、、。 「おまえが言うか!?」となりますよねぇ~。
インターネットの番組にしたら、どうでしょうねぇ~? 山本モナが番組降板の腹いせに、インターネットで、「この事件は、 こう思う」と発言していくんです、、、。 フジテレビの本家の番組より、受けるかも!?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
iPhoneに並ぶぞぉ~!(?) |
今日は、金曜日ですか、、、。 それは関係なく、7/11ですよ!
「iPhone」の発売日ですよ~。(?) 並ばなきゃ!(?)
いや、それはないですが、、、。 う~ん、いつになったら、並ばないでも買えるようになりますかねぇ? そうなってから、買いに行きましょう。
でもでも、ワンセグが使えないのは知ってましたが。 まっ、それはいいとして、、、。 料金設定が、、、。 月6000円くらいかかるんですか!?
月2000円。3000円でないのなら、あきらめます!(?) つうか、NTTドコモの「SH906i」。シャープの。 これが、タッチパネルのような、、、。 iPhoneでないというだけで、ほぼ同じ機能があるのでは、、、? ワンセグもあるし!
基本料金が6000円もかかるのなら、こっちに乗り換えますか!? ちなみに、現在、「au」ですが、、、。 YOUTUBEの音楽を、簡単に取り込めそうですよねぇ、iPhoneだと? それ以外、あまり魅力はないような、、、。(?)
音楽携帯のことを考えると、「Bluetooth」を使って、ワイヤレス で音楽を聴きたいんですが、、、。iPhoneは、対応してるんです かねぇ~?
ドコモの「SH906i」が新発売されるときに、買いに行こうと思ってた んですが、その予定だった週末、忙しくて、行けないでいたら、、、 iPhone発売のニュースが!
以来、今日の日を待つこと、待つこと、、、。(?) いやぁ~、長かった! お店の前に行列ができるのは、、、。 プレステ2以来? Windows以来? 経済効果、ありそうですねぇ~。
う~ん、とりあえず、様子をみますか。(?) じゃあ、今週末は、クリスピー・ドーナツに並んでみますか!?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
九州新幹線・冬柴ルートの財源確保? |
「ムーディーズが日本国債格上げ、継続的な財政引き締めなど背景」 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32493020080630?rpc=131 ムーディーズ・インベスターズ・サービスは30日、日本政府の円 建て国内債券(日本国債)の格付けをA1からAa3に引き上げた。 格付けの見通しは安定的。
久し振りのカテゴリー「経済」の話題。そして、久し振りの?いいニ ュース、、、なのかな(?)日本の国債の格付けが上がりました。 バンザーイ!(?)
福田首相、洞爺湖サミットでも、「いいとこない」くらいに批判され てますが、いいこともあるようですよ。
でも、このムーディーズの判断、間違いでした、などとならなければ いいんですが、、、。ちょっと心配。(?)
----------------------------------------------------------------
「法人税、5年ぶりマイナス 07年度決算」 2008年7月1日22時53分
財務省は1日、国の07年度一般会計決算の概要を発表した。税収 は昨年12月の補正予算編成時の見通しを1兆5327億円下回る5 1兆182億円。企業業績の悪化で法人税収が5年ぶりの前年割れと なったことが響いた。国債の追加発行は免れたが、08年度税収も下 ぶれする恐れがある。
07年度税収は前年度比4%増になり、4年連続の増収。7年ぶり に50兆円を超えた。定率減税の廃止で所得税収が伸びた。だが、2 年連続で予算見通しを下回る結果に。政府は昨年12月に当初予算の 税収見通しを約9千億円下方修正したが、さらに下回った。
補正予算時に15兆9630億円とみていた法人税収が14兆74 44億円にとどまり、2年ぶりに所得税収を下回った。財務省の想定 を超えて円高や原材料高が進み、企業業績が伸び悩んだ。消費税収も 見通しを3001億円下回る10兆2719億円だった。
一方、歳出では2%で想定していた国債の金利が1.48%と低く、 利払いなどの国債費が1兆1771億円少なくなった。災害対策など に使う予備費も1902億円残った。これら予算の使い残しは計2兆 212億円。税収不足を補っても6319億円が余り、「純剰余金」 になった。
財政法では、純剰余金の半分以上を借金返済に充てることになって いる。ただ、与党内に補正予算編成を求める声が出ており、純剰余金 の一部を財源に回す可能性もある。
08年度の税収見通しは法人税収が約16兆7千億円、総額は約5 3兆6千億円といずれも回復を見込む。しかし、企業業績は、さらに 低迷する恐れがある。長期金利に上昇の兆しが見られ、1%上昇すれ ば国債の利払い費は約1兆5千億円増える。財政の環境は厳しさを増 しており、今年の税制改正論議にも影響しそうだ。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
昨年度の一般会計の決算の話、前にも読んだような、、、。
そのときは、予想より下回ったということで、法人税自体は増えたん でしょう。これだけ、「格差、格差」と言われ、企業は派遣労働者を 使って、輸出で儲けてるのに、派遣の人は貧乏だ。などと言われてる んだから、法人税は増えてなきゃおかしいでしょう。 そう、言ってたんですけど。(もちろん、私が言ったんですが、、、)
どうやら、、、。 >企業業績の悪化で法人税収が5年ぶりの前年割れとなった だそうで。
ということは、どういうこと、、、? 企業は、そんなに儲かってないの? あれじゃないですか、企業に減税しすぎて、それで法人税の税収が下 がったのでは?
まっ、それはともかく、、、じゃあ、誰が儲かってるんでしょうねぇ? 企業の役員とか。株の収入のある人とか?
しかし、法人税収が落ち込んだ(落ち込んではいないですか、下がっ ただけで)となると、日本の経済は、大丈夫なんでしょうか、、、?
記事には、たくさんの数字が出てきて、しかも、巨額の数字ですから、 頭が混乱しそうですが、、、。 6000億円を超える「純剰余金」があるそうですよ。
これが、中川秀ちゃん(中川秀直先生)の言ってた「埋蔵金」? ではないでしょうけど、半分は、借金返済に充てる必要があるそうで すが、あとは、自由? >与党内に補正予算編成を求める声が出ており、純剰余金の一部を財源 >に回す可能性もある などといわれてますよ、、、。
とんでもない! 6000億円の半分は、3000億円。 3000億といえば!?
九州新幹線の冬柴ルートですよ!(長崎ルートというか) 建設着工は決めたものの、まだ財源が見つからないというかわいそう な(?)状態の新幹線工事ですよ。
ここに、ポーンと、3000億! これで、新幹線で長崎駅に行くたびに、「冬柴大臣のおかげです~」 と感謝の念が湧いてきますよ!(?)
----------------------------------------------------------------
「タクシー台数を再規制へ、規制緩和による供給過剰に歯止め」
国土交通省は2日、2002年の規制緩和で生じたタクシーの供給 過剰に歯止めをかけるため、地域の実情に応じて新規参入や増車を再 規制する方針を明らかにした。
過当競争でタクシー会社の収益が悪化、運転手の収入減や事故増加 といった弊害が目立つためだ。3日の作業部会で規制案を示し、年内 に結論を得たうえで年明けの通常国会に道路運送法の改正案を提出す る考えだ。
規制案は、タクシー台数が増えている地域を対象に事前審査を厳格 化し、新規参入や増車数を制限するなど緩やかな「需給調整」を行う ことが柱だ。
新制度は供給過剰の度合いに応じ、全国を〈1〉過剰が深刻な地域 〈2〉過剰と見られる地域〈3〉問題のない地域――に3区分する。 過剰が深刻な地域では減車を促す。それ以外の二つの区分は悪質業者 の排除や運転手が過酷な労働を強いられない規制を設ける方針だ。
法令違反を繰り返したり、運転手の待遇改善を実施しないタクシー 会社には、減車を命じる新たな行政処分の導入も検討する。 (2008年7月3日03時01分 読売新聞)
ふ~ん、「タクシー台数を再規制へ」だそうですよ、、、。
>2002年の規制緩和で生じたタクシーの供給過剰に歯止めをかける だそうで。
2002年といえば、小泉総理じゃないですか。 「小泉・竹中」のゴールデンコンビによる規制改革でしたが、結果が >過当競争でタクシー会社の収益が悪化、運転手の収入減や事故増加 >といった弊害が目立つ ということでは、まぁ、修正されてもやむをえませんか。
いや、それにしても、「過当競争でタクシー会社の収益が悪化、運転 手の収入減」というのはわかりますが、何で、交通事故まで増えたん でしょう、、、?
運転手さん、急いでしまって、事故を起こしたんですかねぇ~?
しかしまぁ、「競争だぁ~、国際競争力だぁ~」と言って、改革して いた小泉・竹中コンビですが、どうするんですかねぇ~、規制を復活 させる方向に進むようですが、、、。
「改革を止めるな」と言っていた安倍晋三先生は、腹痛に倒れたし。 その応援団だった山本一太参院議員は、5年後の選挙とテレビ出演の ことで頭がいっぱいで、もう、規制撤廃の改革が、規制強化に向か おうとしても、何にもできないんですかねぇ~、、、。
う~ん、まっ、規制改革が悪い結果をもたらしたなら、それを修正す るのはいいんですが、舵を切るにしても、その舵を切る方向は間違っ てないんでしょうか、、、?
>タクシー台数が増えている地域を対象に事前審査を厳格化し、新規参 >入や増車数を制限するなど緩やかな「需給調整」を行う と、これでは、昔の「行政指導」の時代に逆戻りでは?
官僚が、需要と供給を考えて、うまく調整しますとかいって、会社の 手足を縛って、自由な競争をさせて来なかった。 それのせいで、企業は、競争力を失った。 だから、規制撤廃へ!となったんでしょう?
>過当競争でタクシー会社の収益が悪化、運転手の収入減や事故増加 ということへの対策のために、「再規制」するというんでしょう?
でも、「タクシー会社の収益が悪化」というなら、撤退すれば? タクシー会社を廃業すればいいのでは? 無理して続ける必要はないような、、、。
「運転手の収入減」とか、過酷な労働というのは、労働組合の領分で は?
まっ、ちょっと話がずれますけど、、、。 日雇い派遣を禁止するとか、そんな話が出てますが。
日雇い労働者が団結して、労働組合を作ったら、どうですか、、、。 「ネットカフェ難民」というくらいだから、ITの環境は整ってるわけ でしょう? それを利用して、日雇い労働者同士、つながればいいん ですよ。
まぁ、ネットカフェに行かなくても、携帯で情報のやりとりをするわ けでしょう、派遣業者と? だったら、携帯で、GOOGLEでもミクシーでも利用して、つながればい いのに、、、。
タクシーの運転手さんも同じでしょう。 「この条件をのまないのなら、辞めてもらうよ」と会社からいわれた ら、「ああいいですよ、私を辞めさせるのなら、明日から都内のタク シーが無期限に全車止まりますよ! 原因は、あそこの会社らしい、 とマスコミがわれわれの過酷な労働条件を報道しまくりますよ。 お客さんに迷惑をかけてるのは、会社のせいだ~!となりますよ」
こう言えるくらい、労働組合も団結すればいいのでは!?
大田弘子経済財政担当相が、日本の中小零細企業は、まだまだ生産性 が低い。ITなどを生かしきってないとか言ってましたが。 労働組合も同じでは?!
そういう方向に舵を切らないで、規制を復活させて、昔に戻ろうとい うのは、時代に合わないのでは?という気がしますが。
----------------------------------------------------------------
「08年産米の減反、目標の7割程度 農水省、推計発表へ」 2008年7月3日0時21分
08年産米の生産調整(減反)が、現時点の推計で目標の7割程度 にとどまっていることがわかった。農林水産省が3日発表する。07 年産米の米価が大幅に下落し、08年産米については減反の目標達成 が農水省の大きな課題だった。
08年産については、07年産の作付面積に比べて10万ヘクター ル減らし154万ヘクタールとすることが目標だった。しかし、全国 の情報を集計した結果、約7万ヘクタールの削減にとどまっている。 同省は昨年、下落した米価を支えるため、備蓄名目で34万トンを買 い上げた。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
コメの減反が思うように進んでないという記事ですが。
う~んと、誰ですかねぇ~、古舘伊知郎あたりでしょうか、食糧が値 上がりしてるのに、何で減反なんだ!?とか言ってませんか、、、?
でも、コメ作るのはいいですけど、つくっても、国民のみなさん、食 べないでしょう? で、余ると、コメの価格が下がって、農家を直撃 ですよ。
これを、なんとかしようというのが、生産調整(減反)なんですから、 食糧の価格が上がったからといって、すぐに減反をやめろ~とか、場 当たり的なことは、あまり通用しないのでは、、、?
それで、これ↓を思い出しましたよ。
中川農林水産大臣記者会見概要 平成18年4月11日(火) http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/060411daijin.htm
↑中ほどに、牛乳が余ったので大量廃棄処分にしたという話がありま すが、ほんの2年前ですよ。 今は、牛乳が足りなくて、バターがないとか。
この話、中川昭一先生が、農水相のときでしたか、牛乳を捨てるのは もったいないから、海外の困ってる人に送るのは、どうだろうとか、 言ってたんですが、、、。 (うまく海外に運べたのかどうか知りませんけど、、、。)
で、また話が変わりますけど。 ここは、農業の話でしたが、日本は戦後急速な経済発展を遂げ、経済 大国になった。これは、官僚が優秀だったからだとか、よくいわれま すよねぇ?
まぁ、日本の官僚が優秀というのは、そうでしょうけど、、、。 でも、優秀な官僚がいれば、うまくいくかというと、そうはいかない でしょう?
たとえば、農業。 農水官僚は優秀なんだから、日本は、世界第2位の農業大国になって るはずでしょ? 教育も。 文部官僚は優秀なんだから、日本の子供たちは、世界第2位の学力に なってるはずでは?
それが、農業は、上の記事のような状態、教育も、一人前の総理が 「教育改革だぁ~!」と叫ばなければならないような状態ですよ。
つまり、経済発展は、官僚の他にもいろんな条件がそろったから達 成できたことで、官僚は、その動きに乗っかって、調整、それも、後 ろ向きの調整をしていただけなのでは、、、?
というようなことは、「野口悠紀雄」先生がいってましたよ、昔。 私、野口先生の「1940年体制」という本を、、、。買って、まだ読ん でませんが、、、。(私が持ってるのは、↑これではなく、旧版です が。あっ、これも「現在注文できません」になってますねぇ~)
で、何の話でしたっけ、、、? コメの減反ですか。 そうだ、世界的にコメの価格が上昇してるんだから、減反はやめたら どうかと言ってたのは、町村官房長官でしたか。そうそう。
国際競争力だぁ~!自由競争だぁ~!と叫ばれて、農家を切り捨てた かと思ったら、価格が上がったりとか、環境のため、地球にやさしく などと叫ばれて、一転、農家の保護に向かったりと、、、。
いったい、どっちに向ってるんでしょうねぇ~。 まっ、どうにかなりますか。(?)
----------------------------------------------------------------
日銀総裁「日本経済、当面減速」 支店長会議であいさつ
日銀の白川方明総裁は7日朝の全国支店長会議であいさつし、国内 景気について、エネルギー・原材料価格高の影響などから「当面減速 が続くものの、その後緩やかな成長経路をたどる」との従来の見方を 改めて示した。企業収益について「交易条件の悪化などを背景にこの ところ減少している」と指摘。「設備投資は増勢が鈍化している」と 述べた。
米経済については「停滞しており、金融市場・資産価格・実体経済 の負の相乗作用が、いつ、どのように収束に向かうのか不確実性が大 きい」と従来の見方を維持した。国際商品市況の高騰が続いているこ とから、「世界的にインフレ方向のリスクは高まっている」とし、海 外経済や国際金融資本市場を巡る不確実性、エネルギー・原材料価格 高の影響などを引き続き注視する姿勢を強調した。
消費者物価指数(CPI)については「石油製品や食料品の価格上 昇などから、プラスを続けていく」と予想。企業物価は国際商品市況 高などを背景に「当面、上昇を続ける可能性が高い」とした。 2008年7月7日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
日銀総裁が全国支店長会議であいさつだそうで。
日銀といえば、人事は、どうなってるんでしょうねぇ~、、、? 国会で、えらくもめてましたが。 いないなら、いないでも、やっていけるのでは、、、?
いや~、過労死するほど働いてるのかも。 副総裁の一人が(といっても、現在一人ですか)過労死したりすると 「民主党のせいだ~!」といえるのでは?
まっ、そうならないよう、健康にはお気をつけあそばせ。(?)
記事は、う~ん、そういうことだそうです。(?)
|
福田首相の責任 |
田口さん拉致から30年 長男「時間かかりすぎ」 2008年6月30日0時28分
北朝鮮による拉致被害者の一人、田口八重子さん(当時22)が失 跡してから30年となった29日、拉致被害者家族連絡会が埼玉県川 口市内で集会を開いた。田口さんの長男で当時1歳だった会社員飯塚 耕一郎さん(31)は「この問題はあまりにも時間がかかりすぎてい る。私が象徴」と述べ、300人を超す参加者に解決への協力を呼び かけた。
田口さんは北朝鮮で、大韓航空機爆破事件を実行した金賢姫(キム ・ヒョン・ヒ)・元死刑囚に日本語を教えさせられたと日本側はみて いる。耕一郎さんは、田口さんの兄で同会代表の飯塚繁雄さん(70) に育てられた。
米国による北朝鮮のテロ支援国家指定解除について、飯塚代表は 「大きな強いカードを失ってしまう」と失望感を隠さなかった。さら に「残念ながら福田総理には熱意が感じられない。責任ある行動をと ってもらいたい」と政府の取り組みを批判した。
中山恭子首相補佐官(拉致問題担当)は「自分でも悔いの気持ち、 おわびの気持ちです。ただ政府の方針は全く変わらない。拉致問題の 解決なくしては国交の正常化なしです」と明言した。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
朝日新聞の記事ですけど、ここの見出しには、 田口さん拉致から30年 長男「時間かかりすぎ」 ↑とあるんですが、GOOGLEニュースで見た時は、↓、
田口さん拉致から30年 長男「総理に熱意感じず」
↑こうなってましたよ、、、。 「総理に熱意感じず」というから、ずいぶんきついことを言ってるな ぁ~と思って、記事を見てみようとしたんですが、違う見出しが出て きて、間違ったのかと思いましたよ、、、。(?)
まっ、記事の中には、ちゃんと、 >「残念ながら福田総理には熱意が感じられない。責任ある行動をと >ってもらいたい」と政府の取り組みを批判した とありますから、まぁ~、間違ってはいないんでしょう。
ふ~ん、田口八重子さんが拉致されてから30年ですか。確かに、 >「この問題はあまりにも時間がかかりすぎている」 という感じですなぁ~。
しかし、まぁ、時間がかかっても、今、解決に向かってるとなったら、 希望が持てるんでしょうけど、30年たっても、一向に解決のめども立 ってない。それで、参ってしまうんでしょうねぇ~。
>300人を超す参加者に解決への協力を呼びかけた というんですが、どうしろというんですかねぇ~?
多くの日本人が協力できることがあれば、したいと思ってるでしょう けど、どうすれば、解決に向かって前進できるんでしょうねぇ? それが、わからないのでは、、、?
特殊部隊でも送り込みますか、北朝鮮に? いやぁ~、でも、拉致被害者全員を救出するのは、難しいでしょう? いくら北朝鮮の軍隊がおマヌケだったとしても、拉致被害者全員を 奪還するまで気がつかないわけはないでしょう。
そうすると、救出部隊も拉致被害者も、見つかって、全滅、、、? これは、まずいですねぇ~。
じゃあ、やっぱり、北朝鮮を攻撃しますか!? 日本の軍事力でも、十分、いけるんでしょ?相手が北朝鮮だから。
そう。アメリカ、韓国には、黙って見ていてもらって。 韓国なんか、とばっちりが来るとまずいので、手伝ってくれるかも? 問題は、中国ですよねぇ~。
日本が北朝鮮を攻撃すると聞いて、「ええ、どうぞ」とはいわない でしょう? 北朝鮮の側につくのでは、、、?
そうですか、拉致問題を解決しようと思ったら、日本が北朝鮮を攻撃 すると聞いても、中国は、「どうぞご自由に!」というくらい、日本 と仲良くなってないとならないということですよ!
そういうことですよ、みなさん、中国と仲良くしましょう! って、どこか違ってるような、、、。
まぁでも、「米・ロ・韓・中」に手をまわして、日本が北朝鮮を攻撃 することを黙認してもらって、攻撃の準備も整って、あとは、首相の 決断待ちという状況になって、初めて北朝鮮は、日本と交渉しようと 考えるのでは?
今までは、アメリカとしか交渉しないとか言ってましたけど、日本に 脅威を感じるようになったら、「交渉しましょう」といってくるので は?
まっ、憲法上、外国に軍事力を行使することも、脅威を与えること? 威嚇もいけないと禁止されてますから、、、。 「憲法修正第1条」とか、つくりますか? 「北朝鮮との拉致問題を解決する手段としては、この限りにあらず」 とか?
それにしても、記事にも出来てきた金賢姫という人、「元死刑囚」だ そうですが、生きてるんですよねぇ~。 大韓航空機爆破事件で、100人以上殺したのに、死刑にならないんで すかねぇ~、、、。
それだったら、拉致問題の責任者の処罰とか言ってますけど、北の将 軍さまは特別に許してあげますよ。下っ端の実行犯だけ、こちらに引 き渡してください。 こういえば、解決に近づくのでは!?
拉致を認めたんだから、北の将軍さまも責任を追及する!などと正論 を言ってるから、進展しないのでは、、、? 北の将軍さまとか、軍部のえらい人は、みんな免責!といえば、じゃ、 こいつらを処刑してくださいと、犯人を引き渡してくるかも?
う~ん、北朝鮮と国交正常化して、横田早紀江さんが、「めぐみちゃ ん捜索隊」を派遣した方が、解決は早いのでは? 莫大な賞金を出すといえば、「あそこにいますよ」と密告してくる人 もいますよ、きっと。(?)
上に書いた仮定の話というか架空の話のように、日本が北朝鮮を攻撃 するかもしれないとなると、北朝鮮も、核兵器をデモンストレーショ ンとしてではなく、本気で使うようになるでしょう?
そうすると、福田首相? まっ、時の首相は、日本が核攻撃されて日 本人に犠牲者がでるのと、拉致問題の解決と、どっちを優先するかと いう難しい立場に立たされますよねぇ~。(?)
首相に「責任ある行動をとってもらいたい」と言ってますが、どっち を優先するのが、責任ある行動なんでしょうねぇ~?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
関与教育 |
「沖縄戦:小学校の新指導要領解説書に初めて明記 文科省」
文部科学省は小学校の新しい学習指導要領(11年度完全実施)の 解説書に、初めて「沖縄戦」という言葉を明記することを決めた。高 校日本史の教科書検定で沖縄戦での集団自決の記述を巡り、昨年、沖 縄県などで強い反発が起きたことを受け、授業でより丁寧に取り扱い 児童の理解を深めるのが狙い。「各地への空襲」「原爆投下」につい ても初めて解説書に明記する。
解説書は学習指導要領の解釈を示して補足するため、文科省が小中 高校の各教科ごとに作成する。学習指導要領とは異なり法的拘束力は ないが、各教科書会社は解説書を基準にした教科書の編集をしており、 現場での指導にも影響がある。現行の教科書でも各社は沖縄戦などを 扱っているが、文科省の方針を受け、記載の充実などの変化がありそ うだ。文科省は30日に開く新学習指導要領の説明会で解説書の内容 を示す。
文科省は06年度の高校の歴史教科書の検定で、沖縄戦の集団自決 の記述について「日本軍の強制」との表現を認めない検定意見を付け、 教科書会社は記述をいったん削除・修正した。しかし、沖縄県民の強 い反発などもあり、検定意見の撤回を求める動きが強まったことで政 府が方針を転換した。文科相の諮問機関は「軍の関与は主要な要因」 との見解をまとめ、教科書の表現では「強制」は認めなかったものの 「関与」を認めた。 毎日新聞 2008年6月29日 22時41分
学習指導要領の解説書、小学校の。そこに「沖縄戦」を明記だそうで。
>高校日本史の教科書検定で沖縄戦での集団自決の記述を巡り、昨年、 >沖縄県などで強い反発が起きたことを受け、授業でより丁寧に取り >扱い児童の理解を深めるのが狙い。 とあるんですが、、、。
どう児童の理解を深めるんですかねぇ~? 日本軍の強制はあった?いや、なかった。強制はなかったけど、関与 はあった。と教えるんでしょうか、、、?
「強制」か「関与」かというのは、大人の世界の話では、、、? 普段から、いざというときは、自決するんだといわれていて、いよい よいざという時が近づいてきたと手りゅう弾を渡され、「さぁ、今が いざというときだ」といわれたら、「死ね」と命令とか、強制されな くても、自決するのでは?
それを、軍の「強制」と呼ぶか「関与」と呼ぶかは、刑務所に行かな ければ、冤罪ではないと言い張る某法務大臣の説と同じで、どっちで もいいのでは?という気がしますが。
あれですよねぇ~、 >「日本軍の強制」との表現を認めない検定意見を付け ということから、沖縄の人が暴れて? 抗議して、元に戻ったと考え がちですが、元には戻らず、 >「強制」は認めなかったものの「関与」を認めた。 ということですよねぇ~。
強制はなかったというのは、文科省のお役人さま、守り通したんです よねぇ~。 あっぱれ? かどうかわかりませんけど、「命令を出さなければ、強制ではない」 と子供たちに教えることになりませんか、、、?
まっ、ないとは思いますけど、そういう教育を受けた子供が大人にな って、アフリカとか、どこかの紛争地域に国連の役人として入って、 「いや、軍は強制はしてない」と証言したりとか、、、。 世界の常識と違う考えを持ってると、まずいですよねぇ~。
でもまっ、「米軍が来たぞぉ~!」と、あの断崖から飛び降りてるビ デオを見たら、強制か関与かというのは、あまり問題とは思わないの では? 「なんかあったから、飛び降りてるんだな」と思うでしょう。 その「なんか」を強制と呼ぶか、関与と呼ぶかは、大人が決めればい いでしょう。(?)
だから、あのフィルムを見せることの方が、大切なのでは? 大人になった子供が自分で、強制か関与かは、決めるでしょう。
あれっ、断崖から飛び降りるのって、沖縄でしたっけ、、、? フィリピンかグアム、、、?
「初の基本計画 道徳教育推進を明記」 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080701-OYT8T00492.htm
↑教育の話題、長いので、URLだけで。
>教育は「国家百年の計」だ。目先の予算も重要だが、まずは、この >基本計画に基づいて5年間じっくりと施策に取り組むことが重要だ。 と最後にまとまられてますが、、、、。
「国家百年の計」だそうで。 でも、「この基本計画に基づいて5年間じっくりと施策に取り組む」 といっても、その基本計画の出来が、どうなんだろうといわれてるの に、それに基づいて、大丈夫なんでしょうかねぇ~?
「百年の計」の最初の5年で、つまづきませんかねぇ~?
----------------------------------------------------------------
「下関市教育長発言、社民山口県連合が撤回・辞任要求」
下関市の嶋倉剛教育長が日本の過去の朝鮮半島の植民地支配につい て「歴史的事実に反する」との趣旨の発言をした問題で、社民党県連 合と同党下関支部は7日、嶋倉教育長に発言の撤回と謝罪、辞任を求 める申し入れを行った。
県議の佐々木明美代表らが訪れ、市教委職員に申し入れ書を手渡し た。江島潔市長あてには、教育長の罷免などを求める申し入れ書を提 出した。
一方、江島市長は7日の定例記者会見で、今回の問題について、 「教育長には慎重に発言するよう通告している」と述べ、改めて発言 の撤回、謝罪を求める考えがないことを強調。山口朝鮮学園の関係者 らが連日、市役所で抗議行動を続けていることについては、「一般業 務の妨害になるような行為はやめてほしい」と話した。 (2008年7月8日 読売新聞)
見出しに、「下関市教育長」とあるので、今流行の? 教員採用の裏 口入学? 裏口採用? その問題かと思ったら、全然別のでした、、、。
ふ~ん、下関市の嶋倉剛教育長が、 >日本の過去の朝鮮半島の植民地支配について「歴史的事実に反する」 >との趣旨の発言をした ということですが、、、。
下関市でしょう、安倍晋三先生の地元ですよ。 そりゃ、朝鮮半島の植民地支配が歴史的事実に反すると言っても、不 思議ではないですよ。(?)
あれっ、ここには書いてないですねぇ。別の記事で読んだのかなぁ~、 この教育長、文科省からの出向の人だとか。 文科省ですよ、、、。(?)
沖縄の集団自決に、軍の強制はなかったと教科書を書き換えた人たち。 山口にも、そういう教えを広めてましたか、、、。(?)
まぁ~、安倍晋三先生の地元なんですから、従軍慰安婦に狭義の強制 はなかった。沖縄の集団自決に軍の強制はなかった。日本の過去の朝 鮮半島の植民地支配について「歴史的事実に反する」、、、? えっ、この教育長、なんと言ったんでしょうねぇ~? まっ、そういうことはなかったということにしてあげましょう。(?) (そういうことというのは、日本が植民地支配して、朝鮮半島の人を 苦しめたとか、そういうことですよ。)
ねっ、それで丸く収まるんじゃないかと、、、。 なわけないかっ!? 安倍晋三先生、この教育長に、祝電? 励ましの電話とか、してるん じゃないですかねぇ~。
「がんばれ! その調子でやってれば、中央に戻った時は、必ず出世 させてやるから!」とか。 でも、その時、安倍晋三先生は、中央にいるんだろうか、、、?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
山拓VS晋三 |
「山拓氏対安倍氏 舌戦で存在感アピール?」
北朝鮮への対応をめぐり、安倍晋三前首相と対立を深めている自民 党の山崎拓前副総裁が28日、テレビ西日本(福岡市)の番組で、再 び攻撃を仕掛けた。安倍氏の首相在任中の外交姿勢について「結果が 出ていない。犬の遠吠え」と重ねて批判。両氏の批判合戦は、泥仕合 の様相を呈している。
山崎氏は北朝鮮に対して、対話促進で拉致、核問題の解決を目指す 超党派の「日朝国交正常化推進議員連盟」で会長を務めている。圧力 を重視した安倍氏の在任中の外交姿勢について「結果が出ていないこ とは事実。犬の遠吠え的なところがあった」と辛らつに批判。「小泉 純一郎元首相のように直接乗り込んで交渉しなければ駄目だ」と、対 話の必要性を強調した。
また、「安倍氏には核問題の視点が欠けている。北朝鮮の核兵器が 日本に向けて発射されると壊滅状態になる。日本国民は核問題の重要 性をもっと強く意識しないといけない」と指摘した。
そもそも、批判合戦の発端は、今月11、12日の日朝実務者協議 を受けて経済制裁の一部解除が現実問題となったことで、安倍氏が 「日朝国交正常化推進議員連盟」の活動に「経済制裁は考え直した方 がいいという意見は百害あって一利なしだ」とかみついたこと。これ に山崎氏が反論して舌戦は過熱。山崎氏が安倍氏に発言の取り消しと 謝罪を求める事態にまで発展した。
両氏の応酬に、自民党の伊吹文明幹事長は「党所属国会議員として の品性や節度、矜持(きょうじ)が必要。ともに幹事長を経験し言い たいことを我慢する修練は積んでいるのだから、自己抑制してほしい」 と苦言。民主党の鳩山由紀夫幹事長は「政権末期症状を呈していると しか言えない」とあきれている。
舌戦が過熱した背景について、永田町関係者は「外交路線の対立に 加え、安倍氏が首相在任中の07年1月に山崎氏が電撃訪朝したこと などに起因する感情的な対立もある」と指摘。また、「2人とも存在 感がいまいち。この局面では発言が取り上げられて目立つので、自分 の意見を言い、存在感を示す意味で(舌戦は)悪くないと思っている のでは」とみている。ただ、自民党内でも「いいかげん、お互い、や めた方がいい」とシラケムードが漂っている。 [ 2008年06月29日 ] Copyright(C) SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All Right Reserved.
山拓(山崎拓衆院議員)VS安倍晋三先生。 前副総裁VS前総裁じゃないですか。(副総裁はしばらくいないから、 こうなりますが、、、)
6/28だから、山拓の「結果が出ていないことは事実。犬の遠吠え的な ところがあった」という安倍前総理の外交姿勢への批判は、新しいも の。「利権なんか持ってないぞ! 訂正して謝罪しろ!」と言った後 のものですよねぇ~。
それに対して、安倍先生は、、、? 何にも言ってないんですかねぇ~? なんだ、騒ぎは、収まるんですか、、、。(?)残念。
スポーツニッポンのここですけど。 >安倍氏が~「経済制裁は考え直した方がいいという意見は百害あって >一利なしだ」とかみついたこと。これに山崎氏が反論して舌戦は過熱。 >山崎氏が安倍氏に発言の取り消しと謝罪を求める事態にまで発展した。 これでは、公平さに欠けるような、、、。
「百害あって一利なし」のあとに「百害あって利権あり」かと疑いた くなるという発言があったでしょう。 そして、「利権なんかないぞぉ~!謝罪しろ~!」となったんでしょ。
「百害あって一利なし」で止まってたら、いくら山拓でも、謝罪は求 めないでしょう。 いやぁ~、どうかな? う~ん、たぶん求めないかと。(?)
>「安倍氏には核問題の視点が欠けている。北朝鮮の核兵器が日本に >向けて発射されると壊滅状態になる。」 という山拓ですが。
そうでもないでしょう。 安倍前総理も、そこはちゃんと、ミサイル防衛で対抗と、考えてはい るのでは、、、? 核兵器が飛んできたら、途中で撃ち落とそうと。 まぁ、当たるのかどうか、不安もありますが、、、。(?)
>民主党の鳩山由紀夫幹事長は「政権末期症状を呈しているとしか言 >えない」とあきれている だそうで。
まぁ~、あきれてるというか、「対岸の火事」と見てるのでは? つうか、「死に神論争」で、弟の擁護に必死なのでは!?
>「外交路線の対立に加え、安倍氏が首相在任中の07年1月に山崎氏 >が電撃訪朝したことなどに起因する感情的な対立もある」 という永田町関係者の指摘ですが。
ふ~ん、山拓、北朝鮮にも行ってたんですか、、、。 中国に行って、北朝鮮の人と会ったのかと思ってましたが。(?) 何しに行ったんでしょうねぇ~?
ちゃんと、首相官邸に、こんな会談をしましたよ、と報告に行かな かったのがまずかったのでは? 行ったのかなぁ~、、、?
まぁ、ヒル国務次官補も北朝鮮の高官と会談したりしてましたからね ぇ~、すでに、そのころは。 山拓の行動だけ、とやかく言うのもねぇ~、、、。
そのうち、ブッシュ大統領にも裏切られた!と言い出すのでは、安倍 前総理、、、? まっ、大統領を辞めてからにしてほしいですよねぇ。(?)
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
産経新聞の「狼報道」 |
、今日は、といっても、ここだけですが、産経新聞の「主張」を 研究してみましょう。(?)
【主張】対北テロ指定解除 「拉致」進展へ制裁堅持を 2008.6.28 03:03
米国が北朝鮮へのテロ支援国家指定解除の手続きに入ったことに伴 い、ブッシュ大統領は「拉致を忘れない」と強調した。ライス国務長 官も「北朝鮮を追及していく」と述べた。拉致問題が進展しないまま の指定解除に反対してきた同盟国の日本に対する精いっぱいの配慮で あろう。
日本政府は拉致問題が置き去りにされないよう、最大限の努力を尽 くすべきだ。そのためには、北に対する経済制裁を堅持し、北が約束 した「再調査」の具体的な中身を引き出す必要がある。
日朝国交正常化を重視するグループの中には、安倍前内閣の対北圧 力重視策が拉致問題を膠着(こうちゃく)せたという見方がある。だ が、万景峰号の入港禁止措置を含む経済制裁や朝鮮総連の関係団体に 対する取り締まり強化は、確実に北のダメージとなってきた。それが 今回の日朝協議で、北が「拉致問題は解決済み」としてきた従来の態 度を変えた一因になっている。
再調査の具体的な中身は、拉致被害者の帰国につながるものでなけ ればならない。検証不可能で結果が期待できないような調査方法の羅 列では意味がない。再調査に期限を切り、その結果を見てから解除の 是非を判断すべきことは、改めて言うまでもない。
米国で、対北テロ指定解除が発効するまでには45日間ある。日本 は引き続き、拉致問題の進展がない場合の指定解除取り消しを粘り強 く求めていくべきである。
日本の対米外交は、議会への働きかけが弱いのではないか。米議会 を中心に、拉致は被害者が日本に帰国しない限り現在進行形のテロで あり、指定解除は日米同盟にヒビを入れかねない問題だとの理解を深 めていく必要がある。
福田康夫首相は、「指定解除は日朝交渉を進めるテコを失うことに ならないか」との記者団の質問に「まったくそのようには考えていな い」と答え、いつものように「日米の緊密な連絡」の必要性を繰り返 した。首相は拉致問題解決の道筋をどう考えているのか。北の核申告 前に、ブッシュ大統領と行った電話会談も含め、国民に分かるように 説明すべきだ。
京都で開かれた主要8カ国(G8)外相会合では、拉致問題の早期 解決を北に求める議長声明が出された。7日から始まる洞爺湖サミッ ト(主要国首脳会議)でも、拉致問題解決への強いメッセージが出さ れることを期待する。 Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
↑という産経新聞の「主張」ですが。
北朝鮮外交が、完全な勝利を収めたことに、ぐうの音も出ないとい う感じですかねぇ~。 いやいや、これからでも間に合う「悪あがき」があるという「主張」 でしょうか。(?)
それにしても、都合よく解釈してますよねぇ~。3段落目。 >日朝国交正常化を重視するグループの中には、安倍前内閣の対北圧 >力重視策が拉致問題を膠着させたという見方がある。だが、万景峰 >号の入港禁止措置を含む経済制裁や朝鮮総連の関係団体に対する取 >り締まり強化は、確実に北のダメージとなってきた。それが今回の >日朝協議で、北が「拉致問題は解決済み」としてきた従来の態度を >変えた一因になっている。
いいことはみんな安倍前総理がやった。悪いのは、みんな福田首相。 そういってるようですが、、、。
>万景峰号の入港禁止措置を含む経済制裁や朝鮮総連の関係団体に対 >する取り締まり強化は、確実に北のダメージとなってきた。 というんですが、確実にダメージになってはきたでしょうけど、それ で、拉致問題が進展しましたか? 拉致問題の進展を伴わないダメージを北朝鮮に与え続けて、どのよう なメリットがあるんでしょう、我が国に?
>それが今回の日朝協議で、北が「拉致問題は解決済み」としてきた >従来の態度を変えた一因になっている。 ↑3段目の続きですよ。
「一因」にはなってるかもしれませんけど、「主因」は、我が国が 北朝鮮への制裁の一部を解除することを約束したからでしょう? 制裁の一部を解除するといわなければ、「拉致問題は解決済み」と していた態度を一変させ、拉致問題の再調査をするとは言わないで しょう。
そうすると、北朝鮮にダメージは与えたけど、拉致問題に何の進展 ももたらさなかったのが安倍前総理で、制裁の一部を解除して、北 朝鮮に拉致問題の再調査を約束させたのが、福田首相ということじ ゃないですか。
どれだけ安倍前総理をえこひいきすれば、北朝鮮にダメージを与え 従来の態度を一変させたと見れるんですか、、、不思議ですよ。
次の段落、4段落目。 >再調査の具体的な中身は、拉致被害者の帰国につながるものでなけ >ればならない。検証不可能で結果が期待できないような調査方法の >羅列では意味がない。再調査に期限を切り、その結果を見てから解 >除の是非を判断すべきことは、改めて言うまでもない。
まっ、「改めて言うまでもない」ということなら、言わなくてもいい でしょうけど。(?) もしも、万景峰号の入出港とか、北朝鮮が要求する制裁解除を行わな いと、またすぐ「日本は約束を守らない。もう、拉致問題の再調査は しない!」と言い出すでしょう?
それで、拉致問題の進展があるんですか、、、?
次の段落。 >米国で、対北テロ指定解除が発効するまでには45日間ある。日本 >は引き続き、拉致問題の進展がない場合の指定解除取り消しを粘り >強く求めていくべきである。
本気でそんなことを考えてるんですかねぇ~? 「こうなったらいいよねぇ~」みたいな甘いことを言って、拉致被害 者の会の人たちに期待を持たせるのは、残酷なのでは、、、?
アメリカは、北朝鮮のテロ支援国指定解除をしたいと思えば、するで しょう? 日本が制裁解除しないとか、邪魔するようなことがあれば、あれです よ、アフガニスタンやイラクで戦争をするときに、日本にアーミテー ジ氏がやってきて、「日本も一緒に戦え! 自衛隊を出せ!」と要求 したように、「さっさと制裁を解除しろ! 何をやっとるんじゃ~!」 と怒鳴るのでは?
誰がやってくるんでしょうかねぇ~? ライス国務長官? いや、もっと下級の人ですか、、、。ヒル国務次官補?
まっ、そんなことはいいんですが、その次の段落、何段落目? >日本の対米外交は、議会への働きかけが弱いのではないか。米議会 >を中心に、拉致は被害者が日本に帰国しない限り現在進行形のテロ >であり、指定解除は日米同盟にヒビを入れかねない問題だとの理解 >を深めていく必要がある。
「日米同盟にヒビ」だそうで。 探しましたよ、↓、同じ産経新聞の「主張」が4月には、何と言って たか、、、。
----------------------------------------------------------------
【主張】駐留経費特別協定 日米同盟を弱める民主党 2008.4.3 03:20
日米同盟の根幹が揺らいでいる。在日米軍駐留経費の日本側負担に 関する特別協定の期限が切れ、予算を執行できない空白が生じている ことに加え、民主党がこれまでの賛成を一変し、反対に回ったことだ。
政権を担おうという政党が日本の安全保障の基軸である日米同盟を 弱体化させようとしている。日本の信頼を失わせる無責任な政治行動 といわざるを得ない。
衆院外務委員会は2日、3月末で期限切れとなった特別協定に代わ る新たな特別協定の承認案件を自民、公明両党の賛成多数で可決した。 民主党はこれまで2回の延長時には賛成していたが、今回は「削減が 不十分」と反対した。3日に衆院を通過する。
参院では民主党などの反対多数で否決される運びだが、憲法により、 協定(条約)の承認は衆院が優越され、承認される。
新協定成立までの空白分は、米軍が負担するものの、昭和53年に 駐留経費の分担制度が始まって以来、初めての事態だ。
空白期間が生じたのは民主党などが徹底審議を要求したためだ。道 路特定財源をめぐる与野党の対立も拍車をかけた。
新協定は今年度から3年間で光熱水費(現行年間253億円)を総 額8億円削減することにしたものだ。日本側は負担増を抑えるため、 新協定から光熱水費の算出方法を変えた。これまでは年間使用量に上 限を設けて日本側が負担してきたが、今回からは上限を金額ベースに した。
国会では米軍基地内の娯楽施設に勤める従業員の人件費負担の是非 や米軍家族住宅が1戸当たり平均4800万円かかったことなどが論 議になった。石破茂防衛相は「在日米軍人に米国と同じ快適性を提供 する」と述べた。
新協定には「米側による一層の節約努力」が明記された。無駄遣い などは許されない。駐留米軍を受け入れている各国と比べ、日本側負 担が割高であることも早急に是正しなければ、国民が納得するのは難 しいだろう。ただ同時に日本を守る安全保障のコストであることも考 えなければならない。
民主党は一昨年、「政権政策の基本方針」で「対等な真の日米同盟 を確立する」と打ち出した。新特別協定は日米安保体制を円滑かつ効 果的に運用するのに不可欠だ。これを否定してどうして「真の日米同 盟」といえるのか。 Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
↑これを読む限り、どうも「日米同盟を弱体化させてはならない」と 言ってるように思えるんですけど、、、。
う~ん、そういうことか、、、。 あるときは、日米同盟が弱体化するぞぉ~!といって、民主党の行動 を非難し、あるときは、日米同盟にヒビが入るぞぉ~!といって、ア メリカを非難し。
「狼が来るぞぉ~!」ですか。
「主張」ではないんですが、↓。抜粋で。 (まだありますから、クリックで読めますよ。)
【政論探求】「忘れない」は別れ言葉 集団的自衛権の解釈見直しを求める報告書が出たのに放置するという のは、米側には、福田首相の「不誠実さ」として映るに違いない。な らば、米国としても「拉致棚上げ」で応答することになる。
↑ここでは、福田首相が、安倍前総理が進めてきた「集団的自衛権の 行使容認問題」をお蔵入り? 棚上げにした。そのせいで、アメリカ は、日本の拉致問題を置き去りにする政策をとった。
なんだか、そういわれているようですが、、、。 とんでもないところから理由をもってきたなぁ~という感じがします けど、もし、それがほんとうなら、いくら日本が、テロ支援国指定解 除は再考を願いますといっても、ムダという気がしますが、、、。
と、ここまでで産経新聞の話はおしまい。
----------------------------------------------------------------
「北のテロ指定解除に日本困惑=ブッシュ政権の対応疑問-米紙」
【ワシントン27日時事】27日付の米紙ウォール・ストリート・ ジャーナルは、米政府が北朝鮮の核申告に合わせ、テロ支援国指定の 解除手続きに入った問題を社説で取り上げ、「この緊張緩和の動きは、 同盟国である日本にとって困惑させられるものであり、福田康夫首相 を退陣に追い込む可能性すらある」と指摘した。
社説は日本が拉致被害者の消息解明を北朝鮮に求めていることに触 れた上で、「米国は外交的『前進』のために裏切ったと日本人が信じ ても、誰が非難できるだろうか」とブッシュ政権の対応に疑問を呈し た。
また、核申告の内容に関して、核兵器が含まれていないなどと指摘、 6カ国協議の合意で義務付けられた「すべての核計画の完全な申告」 には程遠いと批判した。 2008/06/28-09:21 時事通信
今度は、ウォール・ストリート・ジャーナル? 別に産経新聞のよう に噛み付いてるわけじゃないですが、、、。
この新聞も、保守系になるんですかねぇ~。 まぁ、ニューヨークタイムズとは違うでしょう。 (NYTIMESに比べたら、みんな保守ですか、、、。)
米朝の緊張緩和の動きで「福田康夫首相を退陣に追い込む可能性すら ある」だそうですが、、、。 まさか、ねぇ~。
増税さえ言い出さなければ、大丈夫ですよ。(?) 福田首相、しぶといですから。(?)
>「米国は外交的『前進』のために裏切ったと日本人が信じても、誰が >非難できるだろうか」 だそうですが。
う~ん、大丈夫ですよ、そんなこと信じるのは、産経新聞の読者か、 安倍前総理の支持者くらいですよ、、、。(?)
そうしないと(北朝鮮と仲良くしないと)イラクでヘマをやったブッ シュ大統領の失地回復ができない。だから、勘弁してください。 ブッシュ大統領が、こう思ってることは、日本人はみんな知ってます から。(?)
安倍前総理がヘマをやって、参院選でボロ負けしたせいで、インド洋 上の燃料補給を少しの間、休まなければならなくなったときには、迷 惑をかけたじゃないですか、、、。(?) お互い様ですよ。
----------------------------------------------------------------
「安保理、北朝鮮の核申告歓迎発表を断念 拉致言及に中国が反発」
北朝鮮による核計画申告を歓迎する報道向け声明案を検討していた 国連安全保障理事会は2日、拉致問題に言及した部分の扱いをめぐって 議論が難航し、声明自体の発表を断念した。
拉致への言及は安保理外の日本が米国を通じて強く要請していたが、 核と拉致を切り離したい北朝鮮の意向を受けた中国が反発した。
声明案は先週、米国が安保理に提示。その後、日本の要望を受け 「拉致問題の早期解決を含め、北朝鮮に速やかな行動」を求めるとの 一文を付け加えた。
米国のハリルザド国連大使は同日、非公開の安保理会合で「米国は 決して北朝鮮による日本人の拉致問題を忘れない」と発言。「拉致問 題が置き去りにされる」という日本の懸念に配慮している姿勢を強調 した。 2008年7月3日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
ふ~ん、国連でも、拉致問題は忘れられましたか。(?) 「拉致問題を忘れない」と言ってくれるのは、アメリカだけですか ねぇ。
「アメリカとうまくやっていれば、あとはうまくいくんだ」とか言っ てた陽気な総理もいましたが。 その総理は、靖国神社に参拝を繰り返し、中国・韓国との関係を冷え 切らせましたからねぇ~、、、。
拉致問題で北朝鮮と対峙するとき、大丈夫かいな?と心配してました が、やっぱりねぇ~、、、。(?)
う~ん、そうですねぇ~、、、。こうしましょう! 北朝鮮と仲良くして、もう、拉致問題のことなんか、すっかり忘れま した。国交樹立しましょう。経済援助しましょう、とするんですよ。
そして、北朝鮮との国交が樹立されたところで、極秘に、横田めぐみ さん捜索隊を送り込んで、、、。 横田めぐみさんや、拉致実行犯とか、関係者を探し出すんですよ。
それで、証拠を集めて、国際刑事裁判所に突き出すのもいいですし、 原因不明の突然死に陥れるのもいいでしょう。
いったん忘れたふりをして、仲良くする。 このくらいのことを考えないと、あの国とは、うまく付き合えないの では!?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
スーダンに自衛隊 |
「国連事務総長、自衛官のスーダン派遣を歓迎」
【ニューヨーク=中前博之】国連の潘基文(バン・キムン)事務総 長は28日の訪日を前に国連本部で邦人記者団と会見し、スーダン南部 に展開する国連平和維持活動(PKO)の国連スーダン派遣団(UN MIS)に自衛官を派遣する方針を固めた日本政府の対応を「非常に 歓迎する」と述べた。
潘氏は日本の経済力や政治力を考慮すれば、国際貢献の拡大は「自 然なこと」と指摘。スーダンでは空路や陸路の輸送手段が不足してい るとして、日本に対し「物資の大量輸送や土木作業といった専門分野 で、さらなる貢献を望んでいる」と述べた。 2008/06/29 02:15 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
えっ、スーダンに日本の自衛隊を派遣するんですか、、、。 決まり?
社民党の福島みずほ、静かですが、、、。(?) マスコミでも、話題になりましたか、、、?
>「物資の大量輸送や土木作業といった専門分野で、さらなる貢献を >望んでいる」 とかいって、司令部に2人派遣するだけでしょ。 そんな、物資の大量輸送とか土木作業なんか、無理無理。 二人じゃあ、とても、無理ですよ。(?)
しかし、あまり騒がれないのは、ほんとに「自主的に」決めたからで しょうかねぇ~?
いやぁ~、いつも、「自主的に決めました」と言ってますけど、アメ リカから要求されてのことでしょう。
今回は、アメリカに言われてじゃないから、「賛成!はんたい!」と もめないんでしょうか、、、?
それにしても、社民党は、沈黙?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
小沢3選を阻む人たち? |
「民主代表選へ動き本格化 小沢氏対抗馬が焦点」
9月に想定される民主党代表選をにらみ、前原誠司副代表を中心と するグループが26日、党内の先陣を切って合宿に入った。野田佳彦 広報委員長らも来月に研修会を予定するなど党内各グループが活動を 活発化させる見通しだ。代表選は小沢一郎代表3選との見方が大勢だ が、小沢氏と距離を置く前原、野田両氏周辺では主戦論も根強く、対 抗馬を擁立できるかが焦点になる。
前原グループ「凌雲会」では「小沢氏の無投票3選は避け、党の政 策論争をアピールすべきだ」(若手)との声が強い。27日までの合 宿では代表選への戦略を練る構えで、小沢氏に批判的な仙谷由人、枝 野幸男両元政調会長らの出馬も取りざたされる。ただ前原氏の相次ぐ 執行部批判発言には異論もあり、中堅議員は「まず結束維持が最優先」 と指摘する。
野田氏が主導する「花斉会」は7月2、3両日に神奈川県小田原市 で研修会を開催。中堅・若手議員を中心とするグループ内では主戦派 と慎重派がせめぎ合い、代表選出馬に慎重姿勢を崩していない野田氏 の対応が注目される。 2008/06/26 20:12 【共同通信】
ふ~ん、9月の民主党代表選挙を前に、前原誠司・副代表が合宿に入る そうで、、、。合宿って、オリンピックの選手団!? 野田佳彦・広報委員長のグループも続くそうですよ。
前原誠司先生というと、、、。 野田佳彦先生。。 ついでに、バラク・オバマ氏。
↑ウィキペディアですが、、、。 あれっ、前原誠司って、弁護士じゃなかったんですか、、、? 京大法学部卒で、松下政経塾出身となると、当然、弁護士かと思って ましたが。勘違いでしたか、、、。
「野田佳彦」。 へぇ~、前原誠司より、5歳くらい年上なんですか、、、。 先に党代表の座を越されてしまいましたか。 まっ、前原誠司は、しくじったから、いいですか。 「ああはなりたくない」という見本を見せてくれたのでは!?
その野田佳彦グループの合宿は、↓下の下の記事にあります。
>「小沢氏の無投票3選は避け、党の政策論争をアピールすべきだ」 という前原グループの若手もいるそうですが。
まぁ、そうでしょう、しっかり政策論争をしてほしいものです。 「小沢一郎の顔が嫌い」「小沢代表の政治手法が嫌だ」というのでは、 政策論争にならないでしょう?
ちゃんと、政策論争をやってね。(?)
あっ、上のオバマ氏、アメリカの民主党の。 8月で47歳。前原誠司先生の1つ上ですか。 まぁ、アメリカでは、ニセメール事件なんか起きないでしょうから、 ちゃんと大統領職を務めることができますかねぇ~。(?)
日本では、前原誠司代表が、安倍晋三先生と並んで、「若すぎたので は?」といわれる代表格ですが。
>ただ前原氏の相次ぐ執行部批判発言には異論もあり だそうですが、そうでしょうねぇ~。
ニセメール事件で、自分の無能力を露呈しただけじゃなく、民主党は 大丈夫か!?という疑念を日本中にまき散らした。 この責任は、大きいでしょう。
それが、小沢代表のことを、あれこれ言ってもねぇ~、誰も耳を貸さ ないのでは、、、? 安倍晋三先生が、「福田降ろし」をやってるようなものですよ。(?)
まっ、しっかり政策論争をやって、いい政策を出してほしいものです。 ただ、いい政策を出しても、代表選で小沢代表が三選されて、その政 策は、民主党の政策になってしまいますけど、、、。
----------------------------------------------------------------
小沢氏、民主代表戦「どんどん立候補すれば」
民主党の小沢一郎代表は27日、福岡市内で記者会見し、9月の党代表 選について「任期だから行われるのは当たり前だ。我こそは、と思う 人がどんどん立候補することはいいことではないか」と語った。自ら の出馬については「(次期衆院選の)選挙態勢をつくることしか頭に ない」と述べるにとどめた。
同党の渡部恒三最高顧問は長野県木曽町での前原誠司副代表に近い 議員でつくるグループ「凌雲会」の研修会で講演し、党代表選に関し て「やるとしこりが残ると言うこと自体、民主主義の政治家の資格が ない」と強調、無投票は好ましくないとの認識を示した。 2008年6月28日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
民主党の代表選挙について、小沢代表は、「我こそは、と思う人がど んどん立候補することはいいことではないか」と語ったそうですが。
まぁ~、小沢さん一人だけが立候補して、無投票で代表に就任となる と、政界の端っこの小さな政党の話のように思われますからねぇ~(?) 代表選挙はしないとマズいでしょう。
ただまぁ、どんどん立候補すればいいという小沢代表の口車に乗って? それを信じて、立候補して、対立したりすると、「やるとしこりが残 ると言うこと自体、民主主義の政治家の資格がない」と渡部恒三先生 は言ってますが、やっぱり、しこっちゃいますよねぇ?(しこりが残 りますよねぇ?)
昔の話で恐縮ですが、、、。 自民党の小渕首相が二度目の総裁選に臨む時、野中広務先生は、加藤 紘一先生に総裁選には立候補しないよう進言したそうですが、加藤紘 一先生は、それを聞かず、立候補。 「ここで小渕を支えておけば、黙っていても、次は、加藤の手に政権 が転がり込むのに。なんで、ここで立候補するのかわからん」と話し ていたそうですが。
結局、その総裁選では、前回の総裁選では対立していた亀井静香が小 渕支持に回り、小渕支持だった加藤紘一が対立候補となりと、主流・ 非主流が逆転したんですが。 そのあと、小渕首相が倒れ、森首相に。 そして、森首相に牙をむいた加藤紘一先生が、「加藤の乱」ですよ。
まっ、加藤の乱は余計ですけど、小渕首相の2回目の総裁選で対立候 補となった加藤紘一先生は、非主流派となって、冷や飯を食う羽目に なりましたからねぇ~。
「どんどん立候補したらいい」などという言葉をうのみにして、それ じゃあとうっかり立候補したりすると、痛い目にあうかもしれません よ、、、。(?)
----------------------------------------------------------------
「民主・野田氏、代表選で無投票望ましくない」
民主党の野田佳彦広報委員長は2日夜、神奈川県小田原市内で記者団 に、9月実施予定の代表選に関して「首相になる人を選ぶ代表選だ。議 員や党員、サポーターも参加できる機会があった方がいいのではない か」と述べ、無投票は望ましくないとの認識を示した。党内に待望論 のある自らの出馬の是非については「しかるべき時に判断する」と語 るにとどめた。 2008年7月2日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
そうなんですよねぇ~、代表選挙をやると、しこりが残るという不安 があるんですけど、しないのもねぇ~、、、。 「代表選で無投票望ましくない」という感じですよねぇ~。
そう! あれですよ、「名古屋から総理を狙う男」と言ってる河村たかし先生。 この先生に立候補してもらえばいいのでは? とりあえず、選挙・投票は行われるし、河村先生なら、小沢代表をど う攻撃しても、「はいはい」と聞いてれば、いいし。(?)
しこりも残らないでしょう。 自民党で、杉村太蔵クンが総裁選に立候補するようなものですよ。(?)
野田佳彦広報委員長は、「河村先生、党内で、いや、国民が、あなた の立候補を待っている」とかいって、立候補させては!? つうか、黙ってても、立候補しますかねぇ~?
あれっ、自民党みたいに、何人かの推薦人が必要なんですかねぇ? う~ん、それが集まらないか、、、。(?)
----------------------------------------------------------------
「民主代表選、9月21日で調整」
民主党は小沢一郎代表の任期満了に伴う代表選挙について、9月21 日に実施する方向で最終調整に入った。党内には次期衆院選を控え、 小沢氏の3選が望ましいとの空気が強まるなかで、政策論争を挑む対 立候補が出馬するかどうかが焦点となる。14日の常任幹事会で正式 決定する。
鳩山由紀夫幹事長が6日、岐阜市内での記者会見で明らかにした。 告示から投開票日までの選挙期間は14日間と定められており、告示日 は8日となる見通しだ。
代表選出馬は国会議員20人以上の推薦が必要。執行部を中心に小沢 氏3選を支持する声が強まっているが、中堅議員には無投票再選に否 定的な声が多い。対抗馬には岡田克也副代表、野田佳彦広報委員長、 仙谷由人、枝野幸男両元政調会長らの名前が挙がっている。枝野氏は 6日、さいたま市の対話集会で「(党員に)必ず一票を投じてもらう 形でリーダーを決めることが必要だ」と述べた。 2008年7月7日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
9/21(日)に民主党代表選ですか。予定ですが。
ふ~ん、書いてありますねぇ~「代表選出馬は国会議員20人以上の 推薦が必要」だそうで。 河村たかし議員、集まりますかねぇ~、、、?
>対抗馬には岡田克也副代表、野田佳彦広報委員長、仙谷由人、枝野 >幸男両元政調会長らの名前が挙がっている だそうですが。
これらの人は、自分を支持してくれるグループがあるわけでしょ。 (あれっ、前原誠司の名前がありませんが、、、。名前も挙がらない んですかねぇ。まっ、仕方ないか。) 支持してくれるグループというか、自民党なら「派閥」でしょうけど。
こういう派閥が反小沢で結集すれば、小沢代表を引きずりおろすこと はできるでしょうけど、その後、総選挙で負けて、、、。 また、民主党の分裂、、、。
そうなるのは困るでしょうから、ここは、愚かなことはしないで、河 村たかし先生に、任せておきましょう!(?)
しかし、9月の終わりごろだと、自民党の総裁選もあるのでは? 重ならないように、8月にしては、、、? 国会も始まるでしょう?
関係ないんですかねぇ~? まぁ、自民党の総裁だと首相が代わることになりますけど、野党の代 表が代わっても、国会でも方針の変更とか、あんまりないですか、、、。
まっ、あっても、たいした変化じゃないですかねぇ~。 とにかく野党ですから。(?) 自民党がなんだかんだ言っても、最後にはまとまるのも、わかるよう な気がしますよねぇ~。野党は嫌でしょう。(?) 利権がなきゃ、自民党に入った意味がないでしょう。(?)
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
北朝鮮外交の大勝利 |
「北朝鮮核申告、軍事は除外 ミサイル技術、把握は不可能」 2008年6月27日1時12分
北朝鮮・寧辺の核施設の衛星写真(左)と原子炉の冷却塔(右)。 冷却塔は左の写真の丸印の位置。韓国・聯合ニュースが配信した =ロイター。冷却塔は27日に爆破が予定されている写真
北朝鮮による核計画の申告は、プルトニウムの生産に関する計画と 施設にとどまり、核兵器や核実験場など、軍事分野の詳細な情報は一 切除かれた。弾道ミサイルへの核兵器搭載技術なども明らかになって いない。日本の安全保障への脅威は残されたままだ。
中国の武大偉外務次官は26日、当事国が承諾したそれぞれの義 務に対する「監督メカニズム」を作ることで合意したと発表したが、 申告書の中身だけでは実効性が十分保障されない可能性がある。
韓国の柳明桓(ユ・ミョンファン)・外交通商相は26日夜、「今 回の申告に核兵器関連の詳細をすべて含めないなら遺憾だ」と語った。
昨年10月の6者協議で北朝鮮は、寧辺の原子炉などを無能力化 し、全核計画を申告することで合意していた。
だが、6者協議筋によれば、北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン) 外務次官は「軍事機密にあたる分野は申告できない」と繰り返し表 明。核兵器数のほか、核兵器1個あたりに必要なプルトニウムの量、 東北部の咸鏡北道・吉州郡にある核実験場や西北部の亀城市にある 起爆実験場などの申告も拒否した。
韓国国防研究院の金泰宇・国防政策研究員によれば、核兵器に必 要なプルトニウムの量は、技術の程度により3~8キロと幅がある。 抽出したプルトニウムの量だけでは核兵器の数は推計できない。
北朝鮮が約200発を保有し、日本全体をほぼ射程におさめるノ ドンミサイルに搭載する小型化技術の進展状況も、今回の申告から 把握することは不可能とみられる。
さらに北朝鮮はウラン濃縮による核開発を認めないままだ。日米 両国は「検証と廃棄の対象に入る」と主張し、ウラン開発の実態追 及を続ける考えを示している。
だが6者協議関係者からは「核兵器もウランも申告しなかった北 朝鮮が廃棄段階で急に協力するとは考えにくい」と悲観的な見方が 出ている。
事実、金次官はこれまで、国際社会に北朝鮮を核保有国として認 知するよう要求。そのうえで、米朝で核軍縮会談を開くよう求めて きた。韓国政府当局者も「今回の申告だけで、北韓(北朝鮮)が核 を廃棄する意思を示したとはいえない」と認める。
申告書には、博川のウラン鉱石製錬施設の稼働や順川などにある ウラン鉱山の生産記録が含まれているという。ただ、こうした施設 は、北朝鮮が92年に国際原子力機関(IAEA)に申告した内容 と大差がない可能性がある。
プルトニウムの抽出量は38キロ前後と申告した模様だ。米国が 推計する最大50キロとは開きがある。核査察や検証に詳しいロン ドン大のジェームズ・アクトン氏は「稼働記録から推計できるが正 確さに欠ける」と指摘する。プルトニウム量を特定するには、核施 設への立ち入りや関係者への聞き取り、環境サンプル採取などが不 可欠。ヒル米国務次官補は、検証体制を45日以内に確立したいと している。
だが、ある核専門家は「米国が6者協議の前進を優先するあまり、 北朝鮮の『言い値』である申告を追認する形式的な検証になるかも しれない」と指摘。申告文書など書類に基づく分析だけで終わる可 能性を懸念する。
申告の検証について、IAEAのエルバラダイ事務局長は北朝鮮 の全面協力が得られた場合も「3~4年はかかる」と指摘している。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
アメリカが、それがあったから、テロ支援国指定解除に向かうとした 北朝鮮の核申告ですが、う~ん、どうも不十分なもののようで。 というより、全然足りないみたいですよ。(?)
>昨年10月の6者協議で北朝鮮は、寧辺の原子炉などを無能力化 >し、全核計画を申告することで合意していた。 というんですが、その後、 >だが、6者協議筋によれば、北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン) >外務次官は「軍事機密にあたる分野は申告できない」 と言い出して、、、。
結局、記事の一番最初に戻りますが、 >核兵器や核実験場など、軍事分野の詳細な情報は一切除かれた。弾道 >ミサイルへの核兵器搭載技術なども明らかになっていない。日本の安 >全保障への脅威は残されたままだ つうことですよ。
これで、テロ支援国指定を解除してもらえるんだから、北朝鮮は、ラ ッキー? いやぁ~、粘り強い交渉の結果? 外交上手? みんなイラクのおかげ?
なのかどうかわかりませんが、まっ、速報というわけじゃないですが、 アメリカ下院の外交委員会の委員長が出した声明では、歓迎ムードの ようですが。↓。
----------------------------------------------------------------
You are receiving this message because you are subscribed to Foreign Affairs Committee public ListServe. All information provided in this e-mail is also available on the Committee's web site at www.HCFA.house.gov
SUBSCRIBE & UNSUBSCRIBE options are available on the bottom-left side of the front page of the Committee's site.
June 26, 2008 Berman Welcomes Progress in North Korean Denuclearization Process
Washington, DC - Congressman Howard L. Berman (D-CA), chairman of the House Foreign Affairs Committee, released this statement today in response to the Administration’s decision to terminate application of the Trading with the Enemy Act to North Korea, and its announced intention to remove North Korea from the list of State Sponsors of Terrorism:
“It is encouraging that North Korea has submitted a declaration of its nuclear programs and that the United States has taken these steps. Now the crucial work of verifying the declaration can begin.
“The Administration has wisely chosen to assess Pyongyang’s sincerity in moving forward with the verification process during the Congressionally-mandated 45-day waiting period before North Korea can be removed officially from the State Sponsors of Terrorism List. You can be sure Congress will also closely monitor North Korea’s actions. For now, the ball is squarely in Pyongyang’s court.”
去年のいつごろでしたか、安倍政権下でしたが、まぁ、安倍前総理は 関係ないですけど、アメリカの下院が、日本の従軍慰安婦問題に対し て非難する決議をしたことがありましたが、どんな内容なのか知りた くて、上のサイトに登録してたんですが。
以来、今週のスケジュールとか、知りたくもないのに?いろんな情報 が届けられてます。
まぁ~、北朝鮮の核申告を歓迎してるようですよ。(?)
↓こちらは、ニューヨークタイムズ。
----------------------------------------------------------------
Evan Vucci/Associated Press President Bush spoke about North Korea's nuclear program on Thursday at the White House.
「U.S. to Take North Korea Off Terror List as Pyongyang Hands Over Nuclear Statement」 By NORIMITSU ONISHI and GRAHAM BOWLEY North Korea took a big step toward re-integration into the world community by submitting the nuclear declaration. In response, the White House said that it would remove it from a list of terrorism sponsors. http://www.nytimes.com/2008/06/27/world/asia/27nuke.html
Japanese politicians like former Prime Minister Shinzo Abe complained this week that the United States should not remove North Korea from the terrorism list until there is a full accounting of Japanese citizens abducted by North Korea in the 1970s. Doing so would harm relations between Tokyo and Washington, Mr. Abe warned.
On Wednesday, President Bush talked to Japan’s Prime Minister Yasuo Fukuda by telephone and assured him that he had not forgotten about the abductees. And in a nod to Japan in his comments Thursday, Mr. Bush said the United States would “never forget” the abductions of Japanese citizens.
On Thursday, Mr. Fukuda, a moderate, rejected criticism inside Japan that Tokyo now had little leverage over Pyongyang because of its removal from the terrorism list. He said working with the United States “will be really necessary to realize the denuclearization and, at the same time, pave the way for solving the abduction issue, which is a major task for our country.”
抜粋ですが、安倍晋三、福田康夫の文字が出てくるところ、、、。 日本の新聞にもあった話ですねぇ~。
安倍晋三前総理のような政治家は、アメリカは、テロ支援国指定解除 をするべきでない。そんなことをしたら日米関係にひびが入ると警告 しているとか。
ブッシュ大統領は、福田首相に電話して、拉致問題は忘れてないよと 説明した話やら、そのあと、福田首相は、核開発問題で前進があって よかった。拉致問題は、今後も日米が協力して解決に努力するとか。
聞いたような話ですよねぇ~。(?) (わざわざ英語で読む必要はないような、、、。)
----------------------------------------------------------------
「テロ指定解除:日米同盟に影響も…議論、政界に飛び火」
米国による北朝鮮のテロ支援国家指定解除手続き開始について、政 界では与党も含め日本政府の対応に厳しい見方が広がっている。
町村信孝官房長官は26日の記者会見で「予定された行動。米国は 拉致問題の解決に独自の立場で努力すると言っている」と述べ、米国 との連携を通じて拉致問題の解決を図る考えを強調した。超党派の 「日朝国交正常化推進議員連盟」会長の山崎拓自民党前副総裁も「朝 鮮半島非核化を実現するための一つのプロセス」と評価した。
公明党の太田昭宏代表は記者団に「(北朝鮮が)核計画を申告した ことは一定の評価ができるが、申告の中身がより大事だ。拉致問題へ の対応で揺らいではならない」と語り、政府に注文を付けた。
これに対し、自民党首脳は「米国は同じことを繰り返している」と 異例の批判。クリントン政権の末期にオルブライト国務長官(当時) が訪朝するなど北朝鮮との「融和」を進めながら結局、北朝鮮の核開 発を止めることができなかった前例を指摘したもので、「ブッシュ政 権の任期が終わりに近づき、北朝鮮に対するハードルを下げ過ぎだ」 と米国への不満をあらわにした。
福田政権が、拉致問題で具体的進展がないのに、核問題を前進させ たい米国に歩調を合わせるのは、日米同盟を最重視するからだ。
しかし、与野党には、米国の解除決定が拉致問題だけでなく、日米 同盟に与える影響を懸念する声もある。
超党派の国会議員でつくる「拉致議連」の平沼赳夫会長(無所属) は「根本的な問題は日米同盟にひびが入りかねないということだ」と 指摘。民主党の小沢一郎代表は記者会見で「日本の淡い希望的観測が (米国が)結論を出す時には考慮されないことを(国民は)改めて認 識したのではないか」と同盟の不均衡を突いた。
北朝鮮問題に詳しい自民党中堅議員は「北朝鮮外交の勝利だ。情け ない話だが、拉致問題の進展は米国に頼るしかない。進展がないまま テロ支援国家指定が解除されれば、福田政権は内閣改造どころか、支 持率が下がって政局になりかねない」との危惧(きぐ)を示した。
日本が解除発効の8月11日までに拉致問題で具体的進展を得られ なければ、米国に届かない不満の矛先は福田政権に向かう可能性もあ る。 毎日新聞 2008年6月26日 21時46分
「テロ指定解除」に対する政府、与野党の反応という記事ですか。
町村信孝官房長官は、 >米国との連携を通じて拉致問題の解決を図る考えを強調した だそうで。
まぁ~、福田政権にいるんですから、そういうでしょうねぇ~。 でも、外にいたら、、、? いやっ、でも、福田首相と同じ町村派というか清和会ですからねぇ、 あんまり福田首相に文句を言ってると、森元総理から怒られるかも?
公明党、まっ、何か言ってるようですけど、どうでもいいですか。(?)
4段落目。自民党首脳は…のところ。 >クリントン政権の末期にオルブライト国務長官(当時)が訪朝する >など北朝鮮との「融和」を進めながら結局、北朝鮮の核開発を止め >ることができなかった前例を指摘 とありますが。
いやいや、これはちょっと違うでしょ。 クリントン政権の末期、北朝鮮に甘い政策をとったのは確かですけど、 その時は、北朝鮮の核計画は、一時的にですが、止まったでしょ。
重油を供給するからとか甘いことを言って仲よくしたから、「それじ ゃあ、とりあえず核開発はやめましょう」と言ってたでしょ、北朝鮮 は。
で、その時には、まだ核兵器を持っているとか、言ってなかったんで すよ。 そして、ブッシュ政権になって、「北朝鮮とは二国間の話はしない。 クリントン政権の間違いを繰り返さない」
そういってたんですけど、「9・11テロ事件」とか、アフガニスタン、 イラクでの戦争があって、気がついてみると、北朝鮮は核実験をした りミサイル発射実験をしたりしている。 それは、ブッシュ政権下で起こったことですよ。
>超党派の国会議員でつくる「拉致議連」の平沼赳夫会長(無所属) >は「根本的な問題は日米同盟にひびが入りかねないということだ」 だそうで。
この人たちは、怖いですよねぇ~。(?) アメリカが北朝鮮のテロ支援国指定を解除したことで、日米関係にひ びを入れようというんでしょうか。 「ひびが入りかねない」といっても、アメリカが入れるんじゃないし、 日本が入れるということでしょう? 福田首相は入れないでしょう。 じゃあ、誰が、、、?
超党派の国会議員でつくる「拉致議連」の平沼赳夫会長 ↑この人たちでしょう?
インド洋上での燃料補給をやらないと、日米同盟にひびが入るとか、 国際貢献だ。テロとの戦いをやめるわけにはいかないとかいって、海 上自衛隊のガソリンスタンドを継続を決めたのは、この1月のことで したが、、、。
その舌の根も乾かぬうちに、「日米同盟にひびが入るぞ~!」と叫ん でるんですから、いったい、この人たちにとっての日米同盟とは、ど んな同盟なんでしょうねぇ~?
インド洋上の燃料補給を続けないと日米同盟にひびが入るぞ~!と いってた1月には、すでに、アメリカは、テロ支援国指定解除に向か ってたのに、今になって日米同盟にひびが入るぞ~!と叫ぶのなら、 インド洋上の燃料補給を駆け引きに使えばよかったのに、、、。
そういう交渉もしないで、ただただアメリカについていこうとした んだから、今になって、日米同盟にひびが入るぞ~!と叫んでも、 遅いような、、、。(?)
>米国に届かない不満の矛先は福田政権に向かう可能性もある。 ふ~ん、韓国の牛肉問題みたいに、大きなデモとかやってくれますか ねぇ~、市民のみなさん、、、?
下から2段目の「北朝鮮問題に詳しい自民党中堅議員」の話。 >「進展がないままテロ支援国家指定が解除されれば、福田政権は内 >閣改造どころか、支持率が下がって政局になりかねない」 というんですが。
だから、「進展があった。進展があった」と宣伝するんじゃないで すか。 もともと、安倍晋三前総理のように、北朝鮮に厳しいことを言って、 人気を高めた人ではないですから、福田首相は。 テロ支援国指定が解除されても、変わらないのでは、支持率は?
まっ、拉致問題が解決してない状況は、安倍前総理のときと、同じだ と思いますけど、、、。 ただ、「制裁やってるぞ。北朝鮮は参ってるぞ」と叫ばなくなっただ けですよ。
----------------------------------------------------------------
「拉致問題、北への働き掛け継続=米国務長官」
主要8カ国(G8)外相会合のため京都入りしたライス米国務長官 は26日、日本人拉致問題について、「日本だけでなく米国にとって も大きな懸念だ」として、問題解決へ向けた北朝鮮への働き掛けを継 続する考えを表明した。北朝鮮による核計画の申告に先立って同行記 者団に語った内容を国務省が公表した。
ライス長官は「解決には時間がかかるだろう」としながらも、「わ れわれは、北朝鮮がこの問題を真剣に受け止めることを引き続き期待 している。(拉致問題は)日米両国にとって大きな問題であるからだ」 と述べた。 2008/06/26-22:31 時事通信
ライス国務長官、日本人拉致問題について、 >「日本だけでなく米国にとっても大きな懸念だ」 と語ってますが。
う~ん、ブッシュ大統領に続いて、そう、言ってはくれるんですよねぇ。 でも、現実には、拉致問題に進展はなく、北朝鮮のテロ支援国指定は 解除されると、、、。
あれ~、ライス国務長官は、どっちでしたっけ? 「ネオコン」? イラクを攻めろ! 大量破壊兵器を持ってるぞ!と言ってた人たちでし たかねぇ~?
前任のパウエル国務長官は、反対だったのかもしれませんけど、国連 で「サダム・フセインは大量破壊兵器を隠し持ってる」と、今となっ てはウソの情報となってるものを公表して、イラク戦争開戦への道を 開きましたが。ネオコンが幅を利かせるブッシュ政権でいずらくなっ たのか、辞任しましたよねぇ。
その後任が、ライス国務長官。 ネオコンというと、ボルトン氏ですか。 北朝鮮を締め上げろ!と叫んでた人。
やっぱりイラクですかねぇ~。 イラクでつまづいて、そのせいで、ネオコンが力を失って、、、。 で、ライス国務長官が、北朝鮮のテロ支援国指定解除するとなると、 全部、イラクのおかげでは?
イラクでつまづいてなければ、今でもネオコンがブッシュ大統領を取り 巻いて、イラクを攻めたように、「北朝鮮を攻撃しましょう。楽勝です よ!」と迫ってたのでは、、、?
そうなってたら、いくら北の将軍さまが抵抗してもムダだったのでは? まぁ~、日本に向かって、核兵器の1発や2発は撃ったかもしれません けど、、、。(?)
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
6/27の福田首相 |
骨太の方針、「福田色」打ち出せず…財源調整先送り
福田首相は27日夜、就任後初めて自らまとめた「経済財政改革の 基本方針(骨太の方針)2008」について、「成長力強化や、低炭 素社会実現、国民生活を重視する行政の方向性を示した。
これらは就任後、ずっと考えてきた課題だ。それをこれから実現す る」と語り、福田政権としての基本姿勢を初めて反映させたとの考え を強調した。
今回の「方針」は、道路特定財源を一般財源化し、「生活者の目線 で使い方を見直す」と明記。行財政改革を進めつつ、地球温暖化対策、 少子化対策、教育などで積極的に施策を展開する考えを示した。「開 かれた国、全員参加の成長、環境との共生」との副題は、首相自ら決 めたという。
だが、自民党内からは、「皆の意見を入れただけで総花的だ」(党 総務の1人)との冷ややかな声が出ている。医師不足の解消や政府開 発援助(ODA)の倍増など、財源調整を年末の予算編成に先送りし た懸案も多く、実際には「福田色」を鮮明に打ち出せたとは言いがた い。
政府・与党内では、社会保障や公共事業、教育など、調整の難航が 予想される分野での歳出について、「年末の予算編成で対応する」 (自民党の二階総務会長)とする意見が出ており、火種は残っている。 (2008年6月27日23時13分 読売新聞)
6/27の記事です、下の二つも同じ6/27。まっ、時間は違いますが。 揃えてみました、というのはウソで、たまたまです。(?) 同じ日の記事が三つそろいました。
「福田の方針」? 「骨太の福田の方針」でもなく、「骨太の方針20 08」が、できたという記事。 前にも書いたような気がしますが、、、。 PDFも載せたような。(URLだけですが)
>「皆の意見を入れただけで総花的だ」(党総務の1人) と同じ政党からも、こう言われてるんですから、この前も書いたよう に、もうそんなに太くない方針なんだから、骨太の方針はやめてもい いのでは?
所信表明だの施政方針だの予算編成だので、十分なのでは、福田首相 の場合、、、? 各省から上がってくる要求に、ちょろっと自分の意見を入れたという 程度でしょう?
ガツンと、「3年後の税制改革に向けて議論する!」とか打ち出せば いいのに。 まっ、でも、そんなことしたら、野党からは、「3年後に増税する気 だ」と攻められ、与党からも、「そんなこと選挙前に言うな!」と やめろやめろの大合唱となるでしょう?
だから、骨太の方針は、もうやめた方がいいのでは?といってるんで すよ。(?)
>実際には「福田色」を鮮明に打ち出せたとは言いがたい。 だそうですが、もしかしたら、そういうのが、「福田色」なのかも!?
「これ何色?」といわれて、何かと何か(もっと多くの色とか)を 混ぜてあることはわかるけど、何色と呼んだらいいのか、わからない ような色。それが、福田色なのでは、、、?
う~ん、もう、自民党にも「変人総理」に続いて「胃腸炎総理」。 これで、おしまいなのでは? そんなにはっきりと色を出せる人材は、もういないのでは?
----------------------------------------------------------------
「教育振興基本計画、数値目標は盛らず 4閣僚が合意」 2008年6月27日
初めて策定される政府の教育振興基本計画について、渡海文部科学 相、額賀財務相、増田総務相、町村官房長官の4閣僚が27日、交渉 し、文科省が求めていた数値目標を盛り込まないことで合意した。与 党内の手続きを経て、来週中にも閣議決定される予定。
文科省は、(1)教育に対する公的支出の割合を今後10年間で現 在の国内総生産(GDP)の3.5%から5.0%に引き上げる(2) 今後5年間で小中学校の教職員を2万5千人程度増やす――ことなど の明記を求めていた。しかし、歳出増につながるとして財務省などが 反対していた。
最終的に4閣僚の直接交渉に持ち込まれ、教育投資は「諸外国の状 況を参考に」、定数は「あり方について検討」と数値に触れない表現 となった。渡海氏は交渉後、「満足とは言えないが、同じ議論を繰り 返しても仕方がない。毎年度の予算編成の中で必要な主張をしていく」 と話した。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
朝日新聞は「教育振興基本計画、数値目標は盛らず 4閣僚が合意」 という見出しですが、↓
教育費の数値目標見送り、財務省など反発で文科省「完敗」 読売新聞
読売は「完敗」といわれてますよ、文科省。
「そんなお金は出せません」というか、「数字を書くと、それを出さ なければならなくなるから、今は、そんな約束はできません」とか。 そんな感じに断られたんでしょうけど、上の記事の「骨太の方針」で は、教育は、どう扱われてるんでしょうねぇ~?
これで、「教育は大切!」などと書かれてたら、笑うのでは? あっ、こうでした。 >政府・与党内では、社会保障や公共事業、教育など、調整の難航が >予想される分野での歳出について、「年末の予算編成で対応する」 教育など調整が難しいから年末に、だそうで。
結局、年末の予算編成のときに考えるのなら、ほんとに、骨太の方針 なんか必要ないのでは!?
だいたい「4閣僚が合意」って、「教育振興基本計画」でしょ。 大切なものなら、福田首相も参加するべきなのでは? (まぁ、福田首相なら、参加してても、結論は変わらないかも、、、)
で、福田首相は、教育問題をほっといて、何をやってるかと言うと、 ↓、これですよ。
----------------------------------------------------------------
「消費者庁創設へ基本計画 閣議決定」
政府は27日午前の閣議で、「消費者庁」を2009年度に創設すること を明記した消費者行政推進基本計画を決定した。各省庁にまたがる消 費者行政を一元化し、消費者が活用しやすい仕組みをつくるのが狙い。 基本計画では8月後半に開く臨時国会に設置法案を提出するなど、同庁 創設に向けた行程表も示した。
福田康夫首相は閣議で「基本計画の決定はまさに第一歩。今後、政 府一体となったさらなる取り組みが必要だ」と述べた。基本計画では、 消費者庁は内閣府の外局として設置する。苦情相談や事故情報を集約・ 分析する機能を持ち、政策立案などに反映できる。悪質な業者を処分 するよう他省庁に勧告権を持つ。必要に応じて業者への立ち入り検査 も可能。
消費者行政関係の75法のうち、不当表示を規制する公正取引委員会 の景品表示法など計30法を所管の検討対象にした。今後、所管の詳細 を定め、秋の臨時国会に改正法案をできる限り提出する方針を示した。 2008年6月27日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
「消費者庁」を2009年度に創設すると閣議で決めたそうですが。
初代長官、誰ですかねぇ~? などというのは、どうでもいいんですが。(?)
しかし、安倍前総理のときは、なんとか補佐官とかなんとか会議とか たくさんつくってましたが、そんなに欲張って、大丈夫?という暇も なく、1年で安倍前総理が、腹痛のため退場すると、次々と廃止? お役御免となってましたが、、、。
消費者庁も、福田政権の後の政権に、つぶされないように、今のうち に作り上げておこうということでしょうか。(?) 「行財政改革」が叫ばれる時代に、新しい省庁(庁ですが)をつくろ うとするのは、時代の流れに逆行するような、、、。
>悪質な業者を処分するよう他省庁に勧告権を持つ。必要に応じて業者 >への立ち入り検査も可能。 ということですが、、、。
それじゃ、「偽装うなぎ」は農水省や警察の前に、消費者庁が検査に 入るんですか、、、。 手続きが、ひとつ増えるだけでは?
まず、どこかに電話して、「あっ、それは消費者庁です」とか「それ は農水省に」と教えてもらわないとならないのでは? めんどくせぇ~!(?)
「消費者庁は内閣府の外局として設置する」ということですから、何 かあったら、まず、内閣府に電話すればいいんでしょうか。 そうしたら、「それは消費者庁に」とか、教えてくれますかねぇ~。
いやいや、消費者庁ができたら、もう、うなぎも牛肉も、赤福も、偽 装ができなくなりますよ。消費者庁が目を光らせてますから! そうでなきゃ、教育をほったらかしてまで、消費者庁をつくる意味が ないですから。(?)
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
ようこそ、ブッシュ大統領! |
う~ん、暑い。眠い。そして、また暑い。(?) でも、とうとう、「24」をシーズン2まで完食?征服? 完了しました よ~! シーズン3は、、、。次のTSUTAYAの半額サービスまで待ちましょう。(?)
さて、今日のニュースは、、、↓。
P/fukuda_yasuo080707 Evan Vucci/Associated Press President Bush with Prime Minister Yasuo Fukuda of Japan on the island of Hokkaido on Sunday.
「In Japan for G-8 Meeting, Bush Defends Olympic Move」 By SHERYL GAY STOLBERG 2:42 PM ET Yasuo Fukuda, the prime minister of Japan, joined President Bush in saying he would attend the opening ceremony in Beijing. http://www.nytimes.com/2008/07/07/world/asia/07prexy.html
昨日から、日本のテレビでは、ブッシュ大統領は、CO2削減に乗り気で ないとか、福田首相の交渉力がどうとか、報道されてますが、、、。
ニューヨークタイムズの一面では北京オリンピック開会式出席に関心 があるようで、、、。(?)
そういえば、昨日のニュースでも(日本のですよ)ブッシュ大統領が、 北京オリンピックに出席しないのは、中国に対して(中国国民に対し てでしたか)失礼だ~とか、いってましたかねぇ~。
仕方なく?福田首相も、オリンピックに行くとか。 あれじゃないですか、オリンピックの開会式のときに、地球温暖化対 策の話を持ち出せば、思ってもなかった意外な展開に、「まぁ、いい か」と妥協してくれるかも、、、?
サミット反対のデモ隊はいるようですが、この人たちは、北京オリン ピックにも行くんでしょうかねぇ~? まっ、熱中症対策もお忘れなく。(?)
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|
|
|
|
|
|