fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
11 | 2011/12 | 01
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

池田 元久 VS 菅直人

「菅氏の原発視察どなり声ばかり内容不詳…池田氏」

 東京電力福島第一原子力発電所事故で現地対策本部長を務めた池田
元久前経済産業副大臣が、3月11日の事故発生から5日間の様子を
手記としてまとめた。

 菅前首相は事故翌日の12日に原発を視察した際、待機していたバ
スの中で東電の武藤栄副社長(当時)と対面したが、「(菅氏は)初
めから詰問調で、どなり声ばかり聞こえ、内容はよく分からなかっ
た」という。

 さらに、菅氏が大勢の作業員を前に「何のために俺がここに来たと
思っているのか」とどなり散らしたとし、池田氏は「首相がこの時期
に現地視察したことを含め、指導者の資質を考えざるを得なかった」
と述懐。手記では経済産業省原子力安全・保安院などの対応も取り上
げ、「原子力安全神話に包まれていたのではないか」と総括した。
(2011年12月20日09時53分 読売新聞)


池田元久先生が、菅直人の悪口本を出版したんですか。
悪口じゃないですか、事実?

しかし、池田元久先生も、上のウィキペディアによると、もう71歳。
(あっ、今日誕生日? そりゃ、おめでとうございます。)
他人の悪口を本にしてますが、ご自身も、いろいろおありでは?

ウィキペディアにもありますが、東日本大震災後、経済産業省の副
大臣として、「原子力災害現地対策本部長」に就任しながら、1ヶ月で
6回(3人)も交代してるとか。
5月には入院して、職務を離れてるとか。

いろいろやらかしてくれてるじゃないですか!?
71歳のベテランもいいですけど、いざというときに、入院なんかし
て、仕事ができないようなら、もう引退の時期では!?

まっ、もう、言われるまでもなく、次の選挙には、立候補しません
よねぇ?
今も、ちゃんと仕事してるんですかねぇ?
あんまり働かないで、給料だけもらってるんじゃないの~?

と思ったら、「9月、衆議院厚生労働委員会委員長に就任。」ですと。
(BY ウィキペディア)
ちゃんと、仕事できてるんですかねぇ~?

>「首相がこの時期に現地視察したことを含め、指導者の資質を考え
>ざるを得なかった」
だそうですが。

まぁ、怒鳴り散らしてるような前首相も問題ですが、大切な時期に
入院なんかして職場放棄してるような人も、部下としての資質、民
主党の国会議員としての資質が問われるのでは!?

↓その菅さん、取り調べ? 尋問されるかも、、、?

----------------------------------------------------------------

「国会事故調が始動、事故時の政権幹部の聴取意向」

20111220

 国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(委員長=黒
川清・元日本学術会議会長)は19日、福島市内で初会合を開き、本
格始動した。

 来年6月をメドに原発事故の経緯、原因究明、改善提案などを盛り
込んだ報告書をまとめ、衆参両院議長に提出する。

 初会合では、〈1〉事故調査〈2〉被害調査〈3〉政策調査〈4〉
政策提言の四つの作業部会を設けることを決めた。

 会合後、黒川委員長は記者会見で、事故対応に当たった政府、東電
の関係者などから積極的に聴取を行う考えを示した。菅前首相の聴取
が行われるかどうかも焦点だ。

 事故調査委は来年1月中旬頃まで、国際原子力機関(IAEA)や
東京電力の報告書、政府の事故調査・検証委員会が26日に公表予定
の中間報告などを調べ、矛盾点などを洗い出す。その後、任意の参考
人招致や関係機関に資料提出を求めるなどして、事実関係を確認する
作業に移る。
(2011年12月20日02時03分 読売新聞)


国会の原発事故調査委員会が動き出したそうで。

4段落目、
>菅前首相の聴取が行われるかどうかも焦点だ。
とありますが。

そりゃ、原因究明やら、対策などを出すんだから、菅首相にも会わな
きゃならないのでは?!
上の記事じゃないですけど、結論として、震災の翌日の首相の視察が
なければ、爆発は防げたかもしれないと出てくるかもしれませんよ~。

まぁしかし、政府に事故調査委員会をつくると、政府に都合の悪いこ
とは出さないのじゃないかということで国会にもつくることになった
んでしょうけど、、、。

国会につくったら国会につくったで、今度は、党派の色が出て来て、
困るのでは、、、?

関係ない話ですが、昨日(12/19・月)、ビートたけしのTVタックルが
途中から生放送になって、、、。そこに、福島みずほ先生や、みん
なの党の渡辺喜美先生も出てましたが。

渡辺喜美先生なんか、北の将軍さまが亡くなって、日米韓は、緊張
状態にあるという、まさにそんなときに、防衛大臣を含む二人の大
臣が、参議院から問責決議を受けていていいのか!?
などと吠えてましたが。

なんか、こういう非常事態かっ?!という時にまで、自分の党を売
り込もうというのかと、笑えてきましたよ~。(^o^)
考えてみれば、国内の事情だけで、防衛大臣に問責決議を出すとい
うのは、1000年に一度という大震災の復旧・復興を急ぐ国にあって、
そんなことをする参議院の方に、問題があるのでは!?

国会が閉じられるから、問責決議を出しとこう!などというのは、
朝鮮半島で非常事態が勃発する可能性などというのは、考えても
いなかったのでは?
(まっ、非常事態は起こってませんが。今のところ)

で、何の話でしたっけ、、、?
そうそう、原発事故の調査委員会ですよ、国会の。
国会議員がやるとなったら、「この対応は評価できる」などとは、
決していわないのでは、野党のみなさんは、、、?

たとえば、ある行動を「10分でやった」というときには、「我が党
だったら、5分でできた」とか、「5分でやるのが国際標準だ!」など
というのでは、、、?

まぁ~、そんな感じに、政府は政府で都合の悪いことは出さない
でしょうし、国会は国会で政党色にまみれてるんでしょうし、、、。
どうしたもんでしょうねぇ~。(;_;

メルトダウンを防げなかった本当の理由
──福島第一原子力発電所事故の核心


↑こんな記事もありましたが、面白いのかどうかはわかりません。

----------------------------------------------------------------

「税制含めた一体改革素案の年内決定めざす=政府」
2011年 12月 20日 10:10 JST

[東京 20日 ロイター] 政府は20日、首相官邸で社会保障・
税一体改革に関する関係5大臣会合を開き、一体改革の素案骨子につ
いて、社会保障改革案のとりまとめを行った。

今後、政府税制調査会などで議論を進めている消費税増税を中心とし
た税制改革案と合わせ、年内の一体改革素案の決定をめざす。

会合終了後に会見した古川元久経済財政・国家戦略相によると、20
日の会合では、藤村修官房長官から、「税制改革の部分を含め、関係
大臣が協力して年内メドの素案のとりまとめに向けて尽力してほし
い」との指示があった。

社会保障改革案は、1)子ども・子育て新システム、2)医療・介護
等、3)年金、4)就労促進、ディーセント・ワーク(働きがいのあ
る人間らしい仕事)の実現──で構成。年金改革では、「所得比例年
金」と「最低保障年金」の組み合わせた新たな年金制度の創設につい
て、「国民的な合意に向けた議論や環境整備」を進め、法案を201
3年の国会に提出するとしている。
(C) Thomson Reuters 2011 All rights reserved.


お~、「社会保障・税一体改革」の社会保障の部のとりまとめ、でき
ましたか。
で、発表されんの~、、、?
まっ、新聞報道を待ちますか。(*_*)

でも~、これから、税金の方といいますか、増税の議論に入るとな
ると、紛糾?

あれっ? 今さらですが、首相官邸で? 1段落目ですが。
これって、民主党は、絡んでないんですかねぇ~?
政府が勝手に決めちゃって、あとで、民主党が文句を言うのでは?

今まで言ってた、「素案」って、政府がつくるものですか~?
(ホント、今さらという感じですが。)

いや、待て待て。
これまで、党で論議してるという記事がありましたよねぇ?
それが、今日、官邸に持ち込まれたという話ですか。

まっ、クリスマスまでに、何とか結論を出してください!

それにしても、記事とは関係ないんですが、、、。
古川元久経済財政・国家戦略相の名前が出てますが。
↑この人は、東大法学部でもありますが、財務省・旧大蔵省の出身で
すよねぇ。

というのは、テレビに出て来る評論家や学者の人で、厚労省出身と
か経産省とか、他の官庁はいますが、財務省(大蔵省)という人は、
あんましいないですよねぇ~、、、。

まぁ、ゼロというわけじゃないですけど、今度注意して見ててくだ
さい、少ないと思いますよ~。

で~、そこから考えるのが、、、。
財務省は、天下りが充実してるとか?
学者や評論家になるよりも、天下り、渡り、などと繰り返して、天
寿を全うする方が、遥に多くのお金を手に入れることができる、、、。
そんな計算が成り立ってるのでは!?

だから、テレビに出て、国や官僚の悪口を言うよりも、守る方に回
ってるとか、、、。

まぁ、それはわかりませんけど、更に話は、ズレて、、、。
よく、野田首相は、財務官僚に支配されてるとか、踊らされてると
か批判されてますけど。

その財務官僚ですけど、日本の財政のことを一番よく知ってるのは、
彼らなのでは?
まぁ、情報公開も進んでるとは言うものの、すべての情報が公開さ
れてるわけでもないでしょうし。

実際、菅直人も今の野田首相も、財務大臣の経験があって、あんな
に怒鳴りまくる菅直人でも、増税が必要と言い出したでしょう、、、。
原発事故のときは、客観的な話を聞きたいと、自分で学者を官邸に
呼んだような人ですが、財政のことで、誰か他の学者に話を聞いた
のかどうかは知りませんけど、財務官僚の言ってることがおかしい!
とは、思わなかったわけでしょう?

財務官僚も、テレビに出て、日本の財政は、ホントにヤバいんです
よ~と語ればいいのにねぇ~。(?)

あっ、財務省出身といえば、あの人がいましたか。
片山さつき先生。
う~ん、何だか最近では、新種のヒステリーおばさん、、、みたいな?



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

徹ちゃんにスリスリ

「橋下人気に各党すり寄り…戦うより連携の思惑」

 大阪市の橋下徹新市長に対し、各党がすり寄る動きを強めている。

 橋下氏率いる大阪維新の会は「大阪ダブル選」に圧勝した勢いで国
政進出を検討しており、各党には「人気のある橋下氏とは戦うよりも
連携したい」との思惑が透けて見える。ただ、橋下氏は「大阪都構想」
への各党の協力姿勢を見定める構えで、政党側の狙い通りにいくかは
不透明だ。

 橋下氏は19日に市長に就任し、同日午後、上京する。21日まで
東京に滞在し、その間、民主党の輿石幹事長、前原政調会長、小沢一
郎元代表、自民党の石原幹事長、公明党の山口代表、国民新党の亀井
代表、みんなの党の渡辺代表、東京都の石原知事らと会談する予定だ。

 橋下氏周辺は「日程が合えば、野田首相と会談する可能性もある」
としている。新任の市長の就任あいさつに、これほど多くの与野党幹
部が対応するのは極めて異例だ。

 一連の会談では、維新の会が掲げる大阪都構想の実現に向け、橋下
氏が国会での地方自治法改正への協力を要請する。ただ、橋下氏は1
6日のTBS番組で、「国会議員の皆さんが我々がやろうとしている
ことを後押ししなければ、維新の会で(次期衆院選に)候補を擁立す
る」と強調。和戦両様の構えを見せている。
(2011年12月18日08時46分 読売新聞)


大阪ダブル選に圧勝した徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)に、既成政党が
擦り寄ってるという記事ですが。

え~と、今日ですよねぇ、12/19(月)に、大阪市長に就任。
午後上京とか。

いやぁ~、「今、新幹線を降りました」とか、生中継でも行われるん
じゃないかと心配するほど(?)、このところ徹ちゃんを持ち上げて
るマスコミですが、、、。

なんと、北の将軍さまがお亡くなりとか!
これで、徹ちゃんに割かれる時間が少なくなりますよねぇ、報道とか
ワイドショーとかの、、、。(*_*)

クソ教育委員会とかぼったくりバーとか、その発言で注目を集め、
自身の高支持率につなげてきた徹ちゃんにとったら、大打撃では?
気の利いた記者なら、徹ちゃんに、「北の将軍さまが亡くなりまし
たが、どんな影響があると思いますか?」と質問してみては、、、?

まぁ、だけど、記事の最後の方に、
>「維新の会で(次期衆院選に)候補を擁立する」と強調。
とありますが。

こちら、↓。
京都6 大阪19 兵庫12 和歌山3 滋賀4 奈良4 三重5 = 53
比例近畿 29
読売新聞 総選挙2009
↑ここの数字ですが。

関西地方の衆院議員の定員ですよ~。100人以下ですよねぇ。
全部、大阪維新の会が取ったとしても、まぁ、今の共産党や社民党
などよりは大きいですが、自民党よりも小さいわけだから、既成政
党に本気で反対されたら、大阪都構想は頓挫でしょ?

既成政党でも、打撃を受けるのは、、、。
岡田克也先生は、三重県ですよねぇ?
大阪都構想とは関係のない三重県ですから、ここに大阪維新の会を
立てても、岡田克也先生を破っての当選は難しいのでは?

やっぱ、大阪を選挙区とする先生方では、、、?
その人達が当選できるかできないかのために、政党が右往左往する
のは、みっともないですよねぇ~。(>_<)

「維新の会で(次期衆院選に)候補を擁立する」といわれれば、どう
ぞどうぞ!と言えばいいのでは?
大阪は、もう、「徹王国」として、徹ちゃんにあげたら、いいのでは?

まっ、それは、大阪都構想でもなんでも、徹ちゃんの言うことを認め
て、大阪用の法律を作ってあげることになりますけど、、、。

----------------------------------------------------------------

「大阪都構想推進協」公明が設置賛成へ 条例案巡り府本部
2011/12/18 2:25

 公明党大阪府本部は17日、松井一郎府知事と、19日に大阪市長に就
く橋下徹氏が来年2月、府と市の議会にそれぞれ提出を目指している
「大阪都構想推進協議会」設置条例案に賛成する方針を決めた。

 この日、府本部代表の佐藤茂樹衆院議員ら同党の国会議員や府議、
大阪・堺の両市議が大阪市内で会合。11月のダブル選挙で松井氏、橋
下氏が大差で勝利したことを受け、府市の二重行政の解消などを議論
する場として都構想推進協議会に参加する方針をまとめた。

 同協議会については、橋下氏が代表を務める「大阪維新の会」が大
阪市議会で過半数に満たず、条例案の議決が焦点だった。既に自民市
議団が賛同の方針を決めており、公明が続くことで過半数を大きく上
回って可決・成立する見通しだ。

 同協議会は、府と市を再編する「大阪都」の具体像を府や大阪市、
堺市の首長や議員らで協議する組織。設置には各議会での議決が条件
になっている。
Copyright(C)2011 Nikkei Inc. All rights reserved.


「大阪都構想推進協議会」設置条例案ですか。
大阪市議会ですよねぇ、問題になるのは、、、。
大阪維新の会が過半数を握ってないので。
(府議会は大丈夫なんでしょう。)

そこで、公明党がなびきました、、、。
まぁ、といっても、
>既に自民市議団が賛同の方針を決めており・・・
というんだから、成立は間違いない情勢なんだから、反対しても意
味はないというか、不利益ばかりありますよねぇ。(*_*)

「府本部代表の佐藤茂樹衆院議員」という名前が出てますが、、、。
まぁ~、考えてみれば、あれですよねぇ、、、。
こういう人たちが、自分の政治生命を守ろうとするために、大阪維
新の会の力が増し、そのために国政まで左右されると、、、。
大阪維新の会のキャスティングボートを握り、日本を動かしてしま
うとか、、、。

まっ、正しい方向に動けばいいんですけどねぇ~。
良くない方向へ向かっても、もう、その時は、止められませんよ~。
そこが怖い所!(>_<)

話題が変わりますが、↓、こんなコメントが、迷い込みました?

----------------------------------------------------------------

新藤宗幸・元千葉大教授(行政学)の話 公務員も、就業時間外や職
場の外では自由な立場・人格が尊重されるというのが近代の常識。
「犯人捜し」をして反省文を出させるというのは越権行為で、橋下氏
自身が批判する古い体質のやり方だ。言論統制に他ならず、職員が自
由な意見を言えない萎縮した組織になってしまう。職員は公務員であ
ると同時に一市民でもある。橋下氏は、自分を批判する「民意」にも
誠実に耳を傾けるべきだ。

あなたの考えは根本的に偏っている。大阪の累積赤字の問題が欠落し
いてる。これが民主主義が原因で政治が停滞するなら、北朝鮮や中国
の独裁の方がまだまし。
【2011/12/17 07:06】 URL | #-


↑このコメントが、削除してませんから、今も、右の「最近のコメン
ト」をクリックすれば、読めると思いますが。

新藤教授の項目に入ってますが、橋下とか大阪とか出て来て、そこの
独立行政法人の話題とは全く関係ないので、削除してしまおうかと思
いましたが、、、。

勘のいい私は、ピン!と来ました。↓こんな話を思い出したのです!

橋下徹「選挙運動した大阪市職員は辞職しろ」


記事にすると、↑こんな感じですが、テレビのニュースでは、公務員
には、政治的な中立性が求められるのに、それを超えて、私の対立候
補を応援したような人は、市役所を去ってください。
みたいなことを徹ちゃんが言ってましたが。

まぁ、それは、理屈としては正しいんですが、、、。(*_*)
アメリカなんか、ホワイトハウスは、政権交代があると、3分の1だか
4分の1だか、そのくらいの人数が、ごっそり入れ替わるとか。

民主党も、政権交代するときは、イギリスの制度だと思いますが、国
会議員を政府(官庁)に送り込むとか、鳩山由紀夫先生なんか、最初は、
幹部に対しては、まず辞表を出してもらって、民主党政権に協力でき
るというか、マニフェスト実現に力を貸せるか判断して、そういう人
だけ、改めて採用するとか。
そんなことを言ってましたよねぇ~?

徹ちゃんが市の職員に対して言ってるのは、同じことでしょう。
ただまぁ、民主党はできなかったんですが、徹ちゃんは、本気でやり
そうですが、、、。(>_<)

で、上の記事を探す途中で、↓、こちらの記事を発見。
コメントは、この件についてのものでしょう。
つうか、丸写しでは!?

----------------------------------------------------------------

橋下新市長:批判的職員に反省文書かせ、市は「忠誠」通達

hashimoto_toru111216
橋下徹・新大阪市長

 大阪市が今月8日、「職員は市長の職務命令に忠実に従う」とする
法律の規定を周知徹底させるよう、全所属長に異例の通達を出してい
たことが分かった。11月27日の市長選後、橋下徹氏や大阪維新の
会に対する職員の否定的なコメントがテレビで放映されたのがきっか
けで、橋下氏の意向を受けた措置。橋下氏は、職員を特定して「反省
文」を提出させており、識者からは「越権行為だ」との批判も出てい
る。

 橋下氏が圧勝した市長選を受けて、テレビの取材に応じた市職員が
「民意という単語が僕の(認識)とは違う」「向こうが言っている二
重行政が分からない」とコメント。これが11月28日以降、繰り返
し放映された。

 映像を見た橋下氏は「『民意』とは公務員の身分で言うべきことで
はない。日本の民主主義がだめなのは、公務員に選挙がバカにされて
いるからだ」と不快感をあらわにした。今月5日にはコメントした職
員に発言の真意をただすよう、総務局長に指示。更に市として民意や
政治への対応方針を出すよう求めた。

 総務局は8日、「民意、選挙、公選首長と公務員、行政と政治につ
いての基本認識の徹底について」と題する内部通達文書を全所属長に
配布。「市長は職員を指揮監督する権限を有し、職員は職務上の命令
に忠実に従う義務を負う」など地方自治法や地方公務員法の規定を引
用し、「軽率な意見表明や行動で市民の信頼を損なわないように」と
指導を求めた。

 コメントした職員2人は9日までに「発言の一部だけが取り上げら
れ、誤解を招いた」「もう少し丁寧な言い方をすべきだった」などと
する反省文を総務局を通じて、橋下氏に提出した。橋下氏は「きちっ
と反省の弁が出てきた。今後、2人には行政上の反対論はどんどん言
ってほしいと伝えた」と、一件落着させる考えを示している。

◇古い体質、越権行為だ

 新藤宗幸・元千葉大教授(行政学)の話 公務員も、就業時間外や
職場の外では自由な立場・人格が尊重されるというのが近代の常識。
「犯人捜し」をして反省文を出させるというのは越権行為で、橋下氏
自身が批判する古い体質のやり方だ。言論統制に他ならず、職員が自
由な意見を言えない萎縮した組織になってしまう。職員は公務員であ
ると同時に一市民でもある。橋下氏は、自分を批判する「民意」にも
誠実に耳を傾けるべきだ。

◇統治の面で理解できる

 山中俊之・関西学院大大学院教授(人材開発)の話 カメラを向け
られて、組織のトップへの批判と受け止められかねないコメントをす
るのは民間では考えられない。国でも地方でも、役人は選挙で選ばれ
た閣僚や首長を軽視しがちだ。解雇や降格がほとんどない公務員特有
の体質だろう。内部では活発に意見を出すべきだが、対外的に組織批
判をすべきではない。反省文を書かせるのも、ガバナンス(統治)の
面では理解できる。
毎日新聞 2011年12月16日 15時00分(最終更新12月16日15時22分)


ホラ! 私のブログに寄せられたコメントは、この記事の、「◇古い
体質、越権行為だ」の部分の引用でしょ?

引用なら引用と明示してもらわないと、ルール違反ですよねぇ?

それから、すぐ下に「◇統治の面で理解できる」という反対意見とい
いますか、徹ちゃんを擁護するような意見もあるのに、それには触
れてない点。
>あなたの考えは根本的に偏っている。
などといって、いきなり「二人称」が登場してますが、まさか、この
「あなた」が、私(安道奈津雄)を指すとは思えませんが、誰に対して、
自分のコメントを発してるのか、わからなくなってますよ~。

そして、反対意見を書いてないのだから、このコメントを書いた人
も、相当傾いてる?偏ってるのでは!?

というのが、コメントに対する意見。

さて、記事ですが、、、。
徹ちゃん、こんなことをやってたんですか、へぇ~、知りませんで
したが。(>_<)

でも、徹ちゃんなら、やりそうですよねぇ。
府知事時代も、やってたでしょ。

電子メールで、府職員全員に、お金の使い方で、無駄があるぞぉ~、
注意しろ~! みたいな文章を送ったら、ある女性職員が、それに
「返信」して、こんな文章を、全職員が読む時間がもったいない。こ
んなものは、自分のブログにでも載せればいいんだ!
みたいなことを書いたら、、、。

徹ちゃん、激怒して、またいつもの、「民間じゃ、考えられん!」
とか言って、、、。
「民間企業で、社員が社長に、こんな言い方をするか!? 信じら
れない」と、処分したのでは。

その時も書きましたか、私からすると、その女性職員は、ものすご
く勇気がありますよねぇ。(?)
私なら、自宅とか、「海保43」がやったように、ネットカフェから、
2CHに書きますよ~。(@_@)

それなら、誰が書いたか、わからないでしょう?
まっ、それは、置いといて。

「◇古い体質、越権行為だ」の一つ上の段落、
>「今後、2人には行政上の反対論はどんどん言ってほしいと伝えた」
というんですけど。

これは、騙されちゃいけません!(?)
行政上の反対論なんか、いくら言ったって、「意見は聞きました。
でも、選挙で選ばれた私が、こう考えるんだから、その考えは、と
りません」といわれれば、終わりでしょう?

つまり、いくら議論しても、徹ちゃんが勝つ勝負なんですよ~。
それは、徹ちゃんは許せるんですよ。
徹ちゃんが嫌うのは、「民意」自体をつくる行為ですよ。

職員が、市を上げて、徹ちゃんのここがおかしい!と、マスコミに
出したりすると、市民の間の徹ちゃんの人気もガタ落ちでしょ?
そうなっては、困るんですよ~。

そういう芽は、早くから摘んでおこうということだと思いますよ。
だから、あれですよ、ITを駆使するという徹ちゃんに対抗して、
徹ちゃんに反対する市職員は、覆面で、YOUTUBEに、徹ちゃんの
悪口をアップすればいいんですよ~。

職務上知り得た情報なんかだとマズイでしょうけど、「シークレ
ット・ブーツを履いてるに違いない」とか、その手の話で、、、。
「あれは、本当に市職員がやってるのか?」と話題になるのでは?

まぁ~、でも、大阪市役所のみなさんは、自分が、区役所に移れ
るのか、府庁に行けるのか、あるいは、路頭に迷うのか、、、。
自分の身の振り方の方が、気になるのでは、、、?




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

えっ、小沢氏無罪?

石川議員の取り調べ検事「威迫してない」 陸山会事件

20111216-4

 資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反
(虚偽記載)の罪で強制起訴された民主党元代表・小沢一郎被告(6
9)の第9回公判が15日、東京地裁で開かれた。東京地検特捜部の
捜査で元秘書・石川知裕衆院議員(38)を取り調べた田代政弘検事
(44)の証人尋問があり、田代検事は「威迫はしていない。供述し
ていないことを調書にしたことはない」と証言した。

 田代検事は、「虚偽記載を小沢氏に報告し、了承を得た」という内
容の石川議員の供述調書を作成した。検察官役の指定弁護士が小沢氏
の共謀を支える最大の証拠とする一方、小沢氏側は「無理やり取られ
た」と主張しており、調書の信用性が争点となっている。

 指定弁護士はこの日、石川議員がICレコーダーで「隠し録音」し
た保釈後の田代検事の調べの様子を、改めて法廷で再生。石川議員が
「『早く認めないと恐ろしい組織だから何するか分かんない』と諭し
てくれた」と語ると、田代検事は「うんうん」と応じた。

 この点について田代検事は「発言自体、記憶がない。理解して承認
して『うん』と言ったわけではなく、相づち」と証言。「やり取りを
聞けば威迫がないことは明らか」と訴えた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


小沢裁判で、田代政弘検事の証人尋問があったそうで、、、。
こちらの朝日新聞の記事では、大したことないようですが、↓、日刊
スポーツの記事では、、、。

小沢氏逆転?石川議員捜査報告書に“ウソ”


小沢先生が勝つのか~!と報じてるくらいですよ~。

この田代政弘検事というと、石川知裕先生を聴取した検事ですよねぇ。
で、その様子をICレコーダーで隠し撮りされた人、、、。
そんで、威迫や誘導があるとして、調書が証拠採用されなかったとい
う、例の検事さんですが、、、。

上の日刊スポーツの方では、ますます小沢氏無罪の可能性が強くなっ
た~、みたいな論調ですが。(?)
まぁ、石川知裕先生の裁判も、検事調書が証拠採用されないなどあっ
たので、「無罪に違いない!」などと考えられてたでしょう?

それでも、有罪でしたからねぇ~、まだまだ、わかりませんよ~。(@_@)

検事役の指定弁護士が、改めて法廷でICレコーダーを再生したとか。
まぁ、裁判官が、それを聞けば、「ギリギリOKかな?」とか、「ちょっ
と脅した程度で、証言に矛盾はないな」とか、いろいろと感じるもの
があったのでは、、、?

「調書の信用性が争点となっている」ということでは、石川先生なん
か、4億円はどこから来たんだ~?と問われて、わからない、、、と
いうような人間ですから、急に真面目な人間なるというのも、変で
すよねぇ~、、、?

↓こちらは、朝日新聞ヌキで、日刊スポーツを見てみましょう。(*_*)

----------------------------------------------------------------

「小沢さんは無罪」元検事公判で独演会

 大阪地検で証拠を改ざんした事件で実刑が確定した前田恒彦元検事
(44)が16日、民主党元代表小沢一郎被告の陸山会事件第10回
公判に証人で出廷した。青いジャージーの上下にオレンジ色のフリー
スを着込み、サンダル姿。検察不信を招いた張本人のはずだが「今日
は全部しゃべろうと思って来た」と“独演会開演”を宣言。特捜部の
証拠隠しの暴露や、検察改革案の披露など、およそ場違いな持論を4
時間半、展開した。

 元代表の捜査を担当した東京地検特捜部を「主任検事が直接調べた
が、小沢氏を『割れ』ず、現場の士気は下がった。負けて帰ってくる
ような主任のもとで、頑張ろうとは思わない」と批判。検察審査会に
よる元代表の強制起訴について「検察には証拠隠しがあったと思う。
検察審査会はすべての証拠を見ていない」と指摘した。「私が裁判官
なら、小沢さんは無罪」と、言ってのけた。

 独演はさらに続く。「検察は、自分たちの想定と違う取り調べ内容
は調書にせずメモにして、捜査後は廃棄した。私も感覚がずれて事件
を起こすことにつながったのかもしれない」と反省の弁も出た。9年
近く特捜部に在籍した自負もある。「(特捜部は)手持ちの証拠を隠
さず開示し、取り調べを全面可視化するべきだ。そこまで踏み込める
かどうかだ」と主張した。

 暴走気味の発言も飛び出した。元代表の弁護側を「もっと他に聞く
ことがあるでしょ」「抽象的な質問だね」と諭したり、冗舌ぶりを裁
判長から「聞かれたことだけに答えてください」と注意され、傍聴席
で失笑が起きた。小沢元代表に対しても昨年1月の会見内容を「へた
くそな弁明だった」と目の前で酷評。言いたい放題のまま法廷を後に
した。
[2011年12月17日7時58分 紙面から]
(C)2011,Nikkan Sports News.


小沢裁判で、前田恒彦元検事が証言したそうですが、4時間半の独演
会だったとか、、、。

この人は、誰を取り調べたんでしたかねぇ~?
まぁ~、でも、まず聞くことは、「証拠改ざんは、この事件ではやっ
てませんね?」ということでは、、、?

>青いジャージーの上下にオレンジ色のフリースを着込み、サンダル
>姿
という出で立ちだったようですが。

この人、服役中ですかねぇ? なんか、囚人の外出のような格好じ
ゃないですか、、、。
などと言ってたら、↑ウィキペディアによると「受刑者」とのこと。
うん、しっかりお務めしてください。

刑務所にも入って、法曹資格も失うとなると、もう失うものはない!
と、上の記事の現役検事の証言とは違う、吹っ切れたものを感じま
すよねぇ~。(>_<)

で、この人は、何を証言したんですかねぇ?
ここの日刊スポーツの記事では、「独演会」の話しかないような、、、?
やっぱ、朝日新聞も読まなきゃ、ダメですかねぇ~。(@_@)
(いやっ、別に朝日でなくてもいいと思いますが、、、)



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

新幹線がクル~!

【群馬】八ッ場ダム問題民主分科会 国交省回答「納得できぬ」
2011年12月16日

20111216
分科会に臨む群馬選出の民主国会議員ら=衆議院会館で

 八ッ場(やんば)ダム(長野原町)問題で、「建設継続が妥当」と
の検証結果を出した国土交通省が民主党からの疑問に回答したのを受
け、同党は十五日、八ッ場ダム問題分科会を再び開き、「回答に納得
できない」と批判の声が出席者から上がった。一方、自民党は同日、
国会議員らが前田武志国交相宛てに建設推進の要望書を出し「前田大
臣を激励したい」とエールを送る地元県議も。建設の是非をめぐる綱
引きは与野党が入り乱れ、激化している。 

 「結論がどうなっても来年度予算に反映させるという、前田国交相
の発言を尊重しつつ議論していただければ」。同分科会の冒頭、座長
の松崎哲久衆院議員は、くぎを刺した。

 松崎座長は民主党の前原誠司政調会長から、意見を集約して二十日
の党政調幹部会に報告するように指示を受け、意見集約の一環として
十六日にも党の国土交通部門会議を開く。予算要求に間に合わせるた
め、議論を早く進めたい焦りがのぞいた。

 出席した議員の中には「これだけ検証したのだから」と建設もやむ
を得ないとする声もあったが、「数値の根拠や検証手法への疑問点に
対し、国交省は説明できておらず、納得できない」との意見も根強か
った。

 だが松崎座長は取材に「全員が納得できる問題ではない」と述べ、
反対派が納得しなくてもゴーサインを出す可能性に含みを持たせた。
本体工事着工を容認する条件に「政府からの明確な回答」を挙げた前
原政調会長の判断が注目される。

 一方、一都五県の国会議員や県議ら計約三十人は自民党本部で緊急
会合を開き、前田国交相宛てに建設推進の要望書を提出した。

 緊急会合では、佐田玄一郎衆院議員が「八ッ場ダムは絶対に建設さ
れなければならない。検証は前原さんが決めた基準にのっとって行わ
れた」と強調。中沢丈一県議が「むしろ前田大臣を激励しようと思っ
てきた」と気勢を上げた。

 十六日夕には大沢正明知事が急きょ総理官邸に足を運び、「事業継
続の決断を求める申し入れ」を提出する見通しとなった。
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


八ッ場ダム建設問題、当初の予想通り?工事継続となりそうですよ~。

まぁ~、「工事継続の結論を出した国交省が、私に連絡もないのは失
礼な話だ!」と息巻いていた前原誠司・政調会長も、ここまで来たら、
止まられないでしょう、、、?

まぁ、もともと、マニフェストに建設中止と書いてあるんだから、中
止だぁ!としか言えないんだから、そのマニフェストから検証すれ
ば?となると、ぐうの音もでないのでは、、、?

記事とは離れますが、1段落目ですが、
>建設の是非をめぐる綱引きは与野党が入り乱れ、激化している。
と言われると、「政界再編が必要かなぁ~?」とも思いますが、、、。

そうではないですよねぇ~。(*_*)
派閥の引き締めが緩んで、政治家が個人で動くようになったという
ことでは?

まぁ、自民党時代は、特にそうですけど、派閥のボスが賛成といえ
ば、賛成に動いていたのが、今では、政治家が自分で考えて行動す
るようになったと、、、。

まっ、自分で考えてといっても、自分の支援者の顔色をうかがって
という話ですが。(>_<) 

まぁ~、これで、私の命名した「前原ダム」ですが、建設!というこ
とになりますかねぇ~。

しかし、前原誠司の言ったことって、最初に言った通りにはならな
いですよねぇ~。(@_@)
日本航空も、最初は、ナショナル・フラッグ・キャリアだからつぶ
さないとか言ってたのでは、、、?(結果はご存知の通り)

それから、大きいのは、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件。
自分は早々とその職(国交相)から離れましたけど、後任の大臣は、
責任を問われて問責決議が可決、辞職となるほどですからねぇ~。

八ッ場ダムも、国交相のときは、マニフェストにそう書いてあるん
だから、中止だぁ~!と言い張ってたんですけどねぇ~。
政調会長となって、「さぁ、どうすんの~?」と問われて、「政治判断
が必要」などと言ってますが、アンタは政治家じゃないの~?という
気がしますが、、、。(>_<)

----------------------------------------------------------------

「石川:北陸新幹線 延長認可へ」
2011年12月16日

20111216-2
金沢駅で着々と進む新幹線高架の建設。白山車両基地が建設される
西に向けて線路が延びる=金沢市堀川新町

20111216-3

◆南加賀から歓迎の声「早く敦賀以西に」◆

 政府・与党が北陸新幹線の金沢―敦賀間の着工を認可する方針を固
めたことを受け、県南の首長からは歓迎の声があがった。延伸されれ
ば、東京と南加賀が3時間以内で結ばれる。だが、南加賀への観光客
の多くは関西や中京圏から来ており、「このままではメリットは小さ
い。早く敦賀以西に」との声も出ている。

 小松市の和田慎司市長は15日、「小松を国内外にアピールするチ
ャンス。小松駅が空港とも連結した南加賀のハブとなる条件が整うと
考える」とのコメントを発表。加賀市の寺前秀一市長も取材に対し、
「地域の振興計画に早急に着手したい」と話した。

 北陸経済連合会の試算では、2014年度末の金沢開業のあと、さ
らに敦賀まで延伸された場合、北陸3県への流入人口は13%(年3
40万人)増加。経済効果は年960億円にのぼるとソロバンをはじ
く。

 ただ、財源面の制約から、国は工事に15~25年かけることも検
討しているといわれ、開業までの道のりは長そうだ。

 さらに、南加賀への観光客は東京よりも関西や中京圏から来る人が
多く、敦賀止まりでは誘客効果は薄いとの指摘もある。むしろ金沢―
敦賀で新幹線が開通すれば、その区間の並行在来線の運営は県がつく
る第三セクターに移り、大阪―金沢の直通の特急はなくなる見込みで、
敦賀で特急から新幹線に乗り換える手間がかかることになりそうだ。

 敦賀―大阪については、現在3通りのルートから絞り込む議論がさ
れている段階だ。加賀市の寺前市長は、延伸が必要な距離が最も短く、
名古屋へも近くなる「米原ルート」が最適だと指摘。「敦賀止まりで
は時間短縮効果はほとんどない。早く東海道新幹線に接続して関西、
中京圏との結びつきを強化するよう、国などへ働きかけていきたい」
と話した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


北陸新幹線ですか。
金沢までは、現在建設中なんですよねぇ。
で、今度、金沢-敦賀間の着工が認められたと、、、。

でも、
>財源面の制約から、国は工事に15~25年かけることも検討して
>いるといわれ、開業までの道のりは長そうだ
というんですから、早くても、2026年?

いやぁ~、10年とはいわず、早く完成してもらった方がいいのでは?
途中で、「建設中止」に追い込まれるかもしれませんよ~。
しかも、何度も中止されるとか、、、?

3段落目、
>北陸3県への流入人口は13%(年340万人)増加。経済効果は
>年960億円にのぼる
などと言われてますが。

空港の予測とか、先日記事にあった本四連絡橋とか、完成したら利用
者はこのくらい、経済効果はこのくらいという数字を出しますが、実
際には、程遠い数字となってますよねぇ~。

まぁ、完成してからわかることですが、、、。
な~んか、新幹線でも、そうなるのでは?

それにしても、民主党は、政権交代するときには、無駄な公共事業は
削減する!と言ってたと思いますけど、、、。
自民党政権下でも、石原伸晃先生あたりが、「BバイC」とか言って、投
資に見合った効果があるのか?と問題にしてましたけど。
で、建設が凍結されてたわけでしょう、、、?

それが、どうしたことでしょう、経済が良くなって、税収も増えてる
というのならまだしも、国民に増税をお願いするといってる時に、建
設着工ですか、、、?

朝霞の公務員宿舎方式ですかねぇ?
蓮舫大臣がカッコよく「凍結!」と宣言して人気を上げるために使った
ら、その後は、気付かれないように、元に戻すという、、、。(>_<)

う~ん、公務員宿舎は、野党やマスコミに見つかって、反対運動も起
こったりして、結局、断念しましたが、北陸新幹線は、誰も反対しな
いんですかねぇ~、、、?

無駄な公共事業は削減する!と言ってたのに、これは、政治判断には
ならないんでしょうか、、、?

----------------------------------------------------------------

「経営分離 判断大詰め 新幹線並行在来線」
2011年12月16日

■函館 議会判断せず
■北斗 江差線焦点
■余市 町長「鉄路守る」

 北海道新幹線の札幌延伸も含めた整備新幹線の未着工3区間につい
て、民主党は15日、公の場で着工認可にゴーサインを出し、認可ま
で一歩近づいた。一方、並行在来線のJRの経営分離を受け入れるか
どうか、函館、北斗、余市の沿線3市町はこの日も判断を示さなかっ
た。地元の交通事情を左右するだけに意見集約に苦心するが、16日
にも態度を表明。沿線15市町の判断が出そろう見込みだ。

■3市町、きょうにも表明
 JR北海道は札幌延伸に伴い、函館線函館―小樽間の経営を分離す
る方針だ。函館市の焦点は函館―新函館間の扱いだ。道やJRは13
日、同区間の電化や、分離後のJRの運行受託を工藤寿樹市長に提案
した。

 これを受け、函館市議会は15日、各会派の代表者で協議。第1、
第2会派など過半数は同意を示したが、賛否が分かれたため議会とし
て判断しなかった。協議後、能登谷公議長は工藤市長と面会し、各派
の意見を伝えた。記者団には「○か×かで決定できなかった。そのま
まの意見を市長に伝えた方がいいと判断した」と説明した。

 一方、市町会連合会は同日、「道やJRの案は署名行動時の思いを
転ずる案でない」と、工藤市長に不同意を伝えた。同会は昨年、JR
の経営継続を求める11万人の署名を集めた際、中心的役割を果たし
た。

 工藤市長は「議会の大方の考えを頂き、重大に受け止めた」と述べ、
16日にも判断する方針を示した。

 北斗市は、函館延伸に伴い経営分離される江差線五稜郭―木古内間
の扱いが焦点だ。同市議会の池田達雄議長らは15日、道庁で高井修
副知事に要請書を出し、旅客鉄道の維持を求めた。

 道は同市など地元自治体に対し、経費の少ないバス路線への転換案
を示し、負担を折半し合うことも提案した。その後、同市の反発もあ
り、鉄路維持への方針転換を示唆している。

 池田議長は「地元の意向を無視した場当たり的な道の対応は大変に
残念」と批判。道と地元の負担割合を、同市が主張する「85対1
5」に改めるよう求めた。

 高谷寿峰市長は16日にも判断を示す。池田議長は「市長は本日の
要望の結果も踏まえ判断する。我々の思いを十分に受け止めて欲し
い」と強調。高井副知事は「北斗市の意向に十分配慮しないといけな
い」と応じた。

 余市町の嶋保町長も、この日は判断を示さなかった。町議会の議員
協議会で「今日は同意か不同意かは申し上げられないが、鉄路はしっ
かり守りたい」などと答弁。16日の町議会で自身の判断を説明した
上で、道にも伝える予定だ。

 議員からは「JRの利用者の足を守り、函館線を残す方策を考える
時間を稼ぐためにも、やむをえず同意すべきだ」との意見の一方、
「(経営分離を受け入れた)他県の自治体で衰退しなかったところは
ない。はっきり不同意と言うべきだ」との意見もあった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


せっかく新幹線の工事をしましょう!と決まった地域でも、問題があ
るようですよ~、、、。

地元自治体が、「経営分離」に何色を示して、建設合意を渋ってるとか。
あと、地元の建設費負担を軽くしろ~!というところも、、、。

記事の最後、
>「(経営分離を受け入れた)他県の自治体で衰退しなかったところ
>はない。はっきり不同意と言うべきだ」
という議員もいるそうで。

なんか、新幹線建設を全否定する意見のような、、、?
他県の自治体で衰退したところって、どこでしょうねぇ?
長野とか新潟とか?

北陸新幹線は、開通したばかりでしょう?
あっ、青森が最近で、仙台なんかは、もっと早いですか。
じゃあ、そっちの地域、、、?

まぁ、ストロー効果というのもあるんですよねぇ~。
上の↑ウィキペディアに詳しいので、参照を。(*_*)
>田舎側の地方都市は衰退することがほとんどである
という一文がありますよ~。

う~ん、どうなんですかねぇ~、がっつり衰退してから、「やっぱ
り衰退したかぁ~」とため息をつくんですかねぇ~。(?)

でもまぁ、それなりに経済効果もあるんでしょうし、「便利になっ
たもんじゃ」と感心する人もいるでしょうしねぇ、、、。
それなりにということですか。(@_@)

これは、12/16の記事ですが、その前の14日の記事、↓。

----------------------------------------------------------------

北海道新幹線:
並行在来線問題 函館-新函館を電化 道とJRが支援策/北海道

 ◇投資額40億円

 北海道新幹線の札幌延伸に伴う並行在来線の経営分離問題で、道と
JR北海道は13日、函館-新函館(17・9キロ)について函館市
に新たな支援策を発表した。JRは約40億円をかけて同区間を電化
することを提案。道は今後、在来線の運営を担う第三セクターの経費
負担について「他県の状況を考慮し、最大限の対応をする」と明記し
た。市は15日までに市議会、函館商工会議所などに提案に対する意
見を求め、16日にも道に市として経営分離に同意するかどうか回答
する。

 JRは電化について2015年度の新幹線の新函館駅開業に合わせ
て実施し、新たな電車を導入する。電化により同区間の所要時間は1
0分短い17分に短縮され、また経営分離後も運行だけでなく、発券
業務も受託する用意のあることを明らかにした。一方、道は三セク経
営について、改めて道が主体となることを明らかにしたが、具体的な
負担割合は示さなかった。

 JRと道の支援策について、函館商工会議所の松本栄一会頭は「具
体性に乏しく、三セクのような地域限定のビジネスはうまくいかな
い」として同意に反対する考えを示した。市議会は意見が割れており、
14日の総務常任委員会で意見の集約を図る。

 函館-新函館の経営分離問題を巡っては、道が11月24日に函館
市に対し、JRによる経営継続が難しいことを説明。三セクの設立・
運営による鉄路維持に「最大限の努力」をすることを文書で伝えてい
た。
毎日新聞 2011年12月14日 地方版


JR北海道は、40億円かけて、函館-新函館間を電化しますから、それ
で、経営分離問題を納得してもらおうとしたようですが、その回答が
12/16に出るということでしたが、、、。

その結論が、一つ上の記事の函館のところ、「議会判断せず」となっ
てますが。

まぁ~、考えてみれば、新幹線の建設をお願いします・お願いしま
す!と言っておいて、いざ、建設にGOサインが出たら、地元の合意
が得られないというのは、どういうことなんでしょうねぇ?

う~ん、新幹線を作れ作れ!という人たちとは別に、「新幹線なん
かなくてもいいんじゃないの~!?」という人たちがいたというこ
とですかねぇ~?

でも~、「原発反対!」とか「ごみ焼却場反対!」というような反対運
動はなかったんでしょう?
「新幹線反対!」とか、、、。

まさか、建設することになるとは、誰も思ってなかったんですか
ねぇ~?
そんなこともないでしょうけど、、、。

まっ、新潟県のように、後で、「そんなお金は払えない」とか、県内
全駅に停車しないなら建設認可しない!とか、ゴネたりしないで済
むように、今のうちに、もめておいてもらった方が、後が楽ですか。



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

女性天皇を危惧する人々

皇位継承権・配偶者…「女性宮家」論点整理へ

 政府が「女性宮家」創設をにらみ、年明けに有識者からの意見聴取
に着手するのは、野田首相が「大変緊急性が高い課題」と位置づけた
ことを踏まえて政府内の検討を本格化させるものだ。

 「女性宮家」に関する国民の意識の把握に努める狙いもあるとみら
れる。

 藤村官房長官は既に「年内に意見聴取のやり方を決めてほしい」と、
内閣官房の担当者に指示している。

 小泉政権時代の「皇室典範に関する有識者会議」のような首相の諮
問機関か、国家行政組織法に基づいて重要政策を扱う「審議会」の新
設が検討されている。また、新たな組織を設けずに有識者に個別に意
見を聞いて回る案も出ている。意見聴取では、まずは論点の整理が必
要になる。女性宮家創設の是非だけでなく、〈1〉皇位継承権を認め
る〈2〉一代限りとする〈3〉配偶者を皇族に加える――ことなどの
是非が浮上しそうだ。
(2011年12月15日11時09分 読売新聞)


女性宮家創設ですか。

この前、宮内庁が、「考えてみたら~?」みたいな記者会見をしてまし
たよねぇ~。
野田首相、本気で取り組むんですかねぇ~、、、?

まぁ~、男の子がいなくなってから、「それじゃあ、女性天皇でいこ
うか~!?」くらいで、いいのでは、、、?

いやいや、というのは、この前ちょっと、この話(女性宮家)が出て
きただけで、さっそく、平沼赳夫先生のような保守の重鎮? 保守
の塊(←たましいじゃなくて、かたまりですよ)というか、ミスター
・保守のような人が、「余計なことはするな!」とか、「慎重に!」な
どと言ってたでしょ。

だから、選択の余地のあるときに議論すると、こじれたり、反対さ
れたりするでしょうから、「女性天皇を認めるしかない」となったと
きでいいのでは、、、?

でもまぁ、明治・大正・昭和というのは、自然と? 続きましたけど、
憲法も変わって、次の元号はどうなる?と心配した人たちが、「元号
法案」なんぞ、つくりましたからねぇ~。

まぁ、準備がいいというか手回しがいいというか、、、。
それがあったからこそ、小渕恵三・元首相、当時の官房長官が、「新
しい元号は、"平成"」と発表できたんでしょう。

まっ、それを考えると、今の「悠仁」さまが、男の子を残す前に、ぽ
っくりイッたら、、、?などと考える人には、心配でたまらないこ
となんでしょうねぇ~。(?)

で、女性天皇なんかに猛反対する人、↓。

----------------------------------------------------------------

【危機の正体】消費税、女性宮家…民主は余計なことを先にやる
2011.12.15

20111215
天皇誕生日の一般参賀で、手を振られる天皇、皇后両陛下

 民主党政権の特徴は、選挙で約束したことはやらずに、余計なこと
を先に行おうとすることだ。消費税増税が典型だが、「女性宮家」創
設構想もそうだ。

 宮内庁の羽毛田信吾長官は10月初旬、野田佳彦首相と直接会い、
独身女性皇族が結婚後も皇族のままいられるよう、皇室典範を変える
よう要請した。政府も、官僚からなる勉強会を設置して検討を始めた。

 確かに、現在の皇室には皇太子さま、秋篠宮さまの下の代は男子が
悠仁さまお1人のみだ。皇室典範では、女性皇族は民間人と結婚され
れば皇室を離れる。やがて皇族は悠仁さまお1人になることが予想さ
れ、それを回避するために女性宮家を創設しようというのだ。

 しかし、この問題は、宮内庁や政府が考えているほど簡単なもので
はない。何より、女性宮家を1代限りとするか、世襲にするかで性格
は大きく変わる。1代限りなら、将来天皇になられる悠仁さまをお支
えする存在ということになるが、それでも、配偶者やお子様をどう処
遇するかという問題が生じる。

 世襲とすれば、お子様は、男女を問わず、母方の血筋が天皇につな
がる「女系」の皇族となる。そして、この「女系」のお子様に皇位継
承権があるとなれば、初代の神武天皇以来、一貫している「男系継承」
という皇位継承原理が変更されることを意味する。

 実は、女性宮家の創設は6年前の小泉内閣時の「皇室典範に関する
有識者会議」の報告書でも提言された。このときは同時に女性天皇・
女系天皇の容認を提唱し、国論を二分する大論争となったが、女性宮
家創設も本質的には女性天皇・女系天皇容認と変わらない。

 現在の皇室の範囲内だけ見ていると、皇族の数を増やすのは女性宮
家創設しかないように思える。

 しかし、皇族の数を増やしたり、皇位継承者を得るに当たって伝統
的に用いられたのは、神武天皇以来の男系の血を正しく継承する他の
血統の方々に皇族の身分に戻っていただいたり、皇位継承者になって
いただく手法だ。

 江戸中期の後桃園天皇が亡くなった際に身近に男系男子がなく、天
皇から見れば曾祖父の弟の孫に当たる閑院宮家の祐宮殿下が皇位を継
承した。光格天皇だが、その直系が現在の天皇陛下だ。

 皇位は初代から預かった公のものであり、自分たちの血筋が男系で
つながらなければ、他の男系の血筋に継承してもらおうという発想が
背景にある。現在でいえば、戦後まもなくGHQの指導によって皇籍
離脱を余儀なくされた旧11宮家の男系の血筋を受け継ぐ方々の皇籍
取得も検討されてよい。政府は日本の歴史を踏まえた解決策を考える
べきだ。歴史破壊は許されない。=つづく

 ■八木秀次(やぎ・ひでつぐ) 1962年、広島県生まれ。早大
法学部卒業。同大学院政治学研究科博士課程中退。専攻は憲法学、思
想史。国家、教育、歴史などについて保守主義の立場から幅広い言論
活動を展開。第2回正論新風賞受賞。現在、高崎経済大学教授、フジ
テレビジョン番組審議委員、日本教育再生機構理事長。著書に「国民
の思想」(産経新聞社)、「日本を愛する者が自覚すべきこと」(P
HP研究所)など多数。
Copyright (C) 2011 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.


八木秀次先生。←先生といっても、普段、国会議員に使ってる、ちょ
っと冷やかしたような敬称の先生と違って、こちらは、本物の先生。
高崎経済大学の教授。

高崎経済大学って、私立ですかねぇ?公立ですか。
まぁ、女性天皇の問題もそうでうが、選択的夫婦別姓でも、大反対
の先生ですが、私が最初に知ったときは、助教授でしたけどねぇ~。
教授になったんですか~。おめでとうございます。(?)

でも、普通、有名になれば、なんというんですか、もっと有名な大
学に引きぬかれそうですが、、、。
そういうのは、ないんですかねぇ?

まぁ、私学に行くと、年金とかで不利なのかもしれませんが、、、。
高崎経済大学といえば、高崎。群馬県でしょ?
群馬大なんか、あるのでは!?

まぁ、それはいいとして。記事ですが、下から3段落目、
>江戸中期の後桃園天皇が亡くなった際に身近に男系男子がなく、
>天皇から見れば曾祖父の弟の孫に当たる閑院宮家の祐宮殿下が皇
>位を継承した
だそうですが。

江戸中期でしょ、まぁ、時代は違うかもしれませんが、その頃は、
全国を漫遊して歩いてたのは、先の副将軍水戸光圀公なるぞぉ~!
頭が高い! と言ってた人たちでしょう?

まぁ、それは時代劇の話ですが。
でも、その頃、天皇陛下が諸国を歩いたり、被災地を見舞ったり
はしてないでしょう?という話。

たとえば、四国の高知で、油問屋を営む人が、天皇の名前を知っ
てましたかねぇ? 高知平野でコメをつくる農民は?
将軍さまの方が有名だったのでは、、、?

歴史といっても、そういう時代に起こったことだという話ですよ。

あと、どうでもいいようなことですが、その一つ上の段落に、
>神武天皇以来の男系の血を正しく継承する他の血統の方々に・・・
とありますが。

「正しく継承する」というんですが、不正に継承するってあるんです
かねぇ?
天皇が浮気して、夫のいる女性との間に、男子が生まれたとか?

でも、宮家とかとは関係なく「Y遺伝子」など主張してる人にとったら、
それもありでしょう?
実子であっても、女の子は、Y遺伝子を持ってないからダメという
のなら、Y遺伝子を持ってれば、誰でもいいのでは?

まぁ、「今の天皇って誰?」という時代に行われてきた継承方法より
も、今の国民が天皇に求めるものは何か、という点からの議論が必
要なのでは?

愛子さまに、「あなたは女の子だから天皇になれないのよ」と言うの
は、心苦しくないですか、、、?
全然、そんなことはない、歴史・伝統だからといえば、納得しても
らえる、と考える人と、法律を改正すれば、天皇になれるのなら、
そうしてあげたらいいと考える人に、別れるのでは?

まっ、女性天皇に反対!と言ってる人たちも、女性天皇が誕生し
てしまえば、「女性の天皇は尊敬できない」とは言わないでしょう
から、(たぶん、言わないと思いますが)、歴史や伝統だからと反
対してるのであれば、新しい歴史や伝統が出来たと思えば、賛成
してもらえるのでは、、、?

あれですよ~、「女性は医者になれない」と言われて、その理由が、
文化や伝統だからと言われたら、納得する人は、あまりいないの
では、、、?
「黒人は、この学校に入学できない」の理由が文化や伝統だったら?
そりゃ~、おかしい!と思うでしょう?

文化や伝統だから、で守れるものもあるでしょうけど、他人に強
制はできないものですよねぇ~?
その違いだと思いますよ~。



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

自民、みんなと、維新の会

「本四高速へ追加負担せず…10府県市方針」

 大阪市の橋下徹新市長は13日、本州四国連絡高速道路会社側への
市の出資金について、国が求める2013年度以降の追加負担を拒否
する方針を明らかにした。出資自治体の四国4県や大阪、兵庫、岡山、
広島各府県、神戸市も同様に拒否すると見られ、20日に行われる国
土交通省との会合で伝える方向だ。追加出資は通行料金の割引に充て
られることになっており、来年度以降、本四高速の通行料金値上げの
可能性もある。

 同省などによると、本四高速は、神戸淡路鳴門、瀬戸中央、西瀬戸
の3自動車道(総延長185・7キロ)で、総事業費2兆8700億
円。国と関係10府県市は建設債務償還の支援に1970年度から出
資を続けており、地方側の負担は計約5150億円に上る。

 国は03年、償還計画の見直しに伴い、12年度までの出資期間の
10年延長を10府県市に要求していた。

 現行料金は、普通車で全線利用の場合、5450円~2050円。
追加出資を見込んで基本料金から32~28%割り引いている。
(2011年12月14日 読売新聞)


本四連絡橋に、大阪市は、これ以上、お金を出さないと言い出しま
したか、、、。大阪市といえば、もちろん! 徹ちゃん(橋下徹・新
大阪市長)ですが。

総事業費2兆8700億円。
関係10府県市は、1970年からお金を出してるんですか、、、。
それが、積もり積もって「約5150億円」。
ご苦労さんです。(*_*)

まぁ、3本の橋が約3兆円として、そのうち約5000億円は地方が負担
したとなると、う~ん、1本の半分は、地方のものでは、、、?
ならば、大阪から四国へ行く片側の路線を、地方がもらっては?!

まっ、それはともかく。
建設するときには、「作ってください、地方も負担しますから!」と
お願いしたんでしょうから、いまになって、地方は、もう負担しま
せんとは、言えないのでは?

だったら、もう、国もいっそ、「本州四国連絡高速道路会社」に全部
負担させて、できなければ、倒産。本四連絡橋も、競売にでもかけ
たらいいのでは!?

まぁ、そういうわけにもいかないんでしょうから(?)、橋の通行料
金を上げるとして、料金表には、橋下徹・新大阪市長他のせいで、
料金が上がりました、と表示してみては?!

でも、そういえば、徹ちゃん、大阪府知事に就任したときも、関空
のちゃんとした再建計画ができなければ、関空への補助金は出さな
い!とか言ってましたよねぇ~?

歴史は繰り返す?

----------------------------------------------------------------

「大阪府市統合本部、堺市にも参加求める 市長は慎重姿勢」

 松井一郎・大阪府知事は14日午前、竹山修身・堺市長と府庁で会
談し、大阪府市の広域行政の一元化をめざす「府市統合本部」に堺市
も参加するよう求めた。竹山氏は統合本部への参加について「市議会
の考え方を踏まえて対応したい」と慎重な考えを示した。

 松井氏は会談で、堺市への地下鉄延伸や堺市内にある府立大のあり
方を統合本部で議論する方針を伝え、「竹山市長も統合本部に参加し、
地元の意見を聞かせてほしい」と要請した。

 これに対し竹山氏は、大阪府と大阪、堺両市の首長や議員が大阪都
構想について議論する推進協議会へ参加する意向を表明。一方で、堺
市を分割・再編対象とする大阪都構想について「堺市を分割するのは
やめてください」と語り、統合本部についても「府と大阪市の二重行
政の問題を議論する場と思っていた」と述べた。
2011年12月14日14時33分
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


堺市長ですか、竹山修身氏。かわいそうな立場に立たされることに
なりましたねぇ~、、、。(>_<)

まぁ、堺市なんか、もしも、岡山県にあったら、、、?
政令指定都市の岡山市よりも、人口は多いですが、面積は小さいし。
府市統合案なんか、出てこないのでは、、、?
つまり、大阪府と大阪市の争いに巻き込まれたりさえしなければ、政
令指定都市のままで、県との関係もうまくやっていけたのでは、、、?

ただ、隣りの政令指定都市があまりにも巨大で、府といがみ合ってば
かりいるから、罰が下った? というか統合案が出てきたと、、、。

でもまぁ、堺市民は、大阪でも独特な人たちが住んでいるとか。
そんな特別な事情でもなければ、府市統合に反対し続けると、大阪維
新の会がやって来て、市長のリコールだ!議会選挙だ!と大暴れして、
平松・前大阪市長?(現職?)のように、追放されることになりますよ!(?)

まぁ~、とは言っても、そういう住民の空気が明らかになる前に、進
んで、「堺市をぶっつぶしましょう!」と市長自らが言い出すのも、変
ですしねぇ~。(*_*)
適当な距離を置いて、協力していくのがいいのでは、、、?

まっ、将来的には、平松市長と組んで、徹ちゃん被害者の会でもつく
って、権力はぐ~んと絞られますが、区長さんになるのもいいかも?

----------------------------------------------------------------

「法案作成に直接関与 都構想実現へ橋下新市長」
2011年12月15日

 大阪市の橋下徹新市長は14日、みんなの党が大阪都構想の実現に
必要な地方自治法の改正案などを作成していることについて「僕も一
緒にひねったもの。(みんなの党は)次の国会で出すと言ってくれ
た」と述べ、自らも作成に関与していることを明らかにした。

 橋下氏は法案の内容について「制度を細かく規定するのではなく、
手続き規定だけにして、地方が制度設計する画期的な法律になる」と
主張。大阪府市を再編する都構想に限らず、自治体主導で都市制度の
変更案をまとめ、地方議会が議決すれば、国会で法制化する手続きに
進む規定になると説明した。

 そのうえで、新たな法案について「地方が作ったプランを国が後押
しするという考え方。地方分権の究極の姿だ」と語った。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


みんなの党が地方自治法の改正案を作成し、徹ちゃんは、作成段階で
関与したとか。
次の国会にでも、出て来るそうですよ~。(@_@)

国会に提出されたら、まぁ、大阪の票が欲しいだけという各党の思惑
はともかく、ほとんどの党が賛成して、地方自治法の改正がすんなり
成立したら、どうするんですかねぇ、徹ちゃん?
大変な肩透かし?

国政に影響力を持つどころか、道州制が実現して、関西州に押し込ま
れてしまうのでは!?
そうなったら、「道州制が実現したのは、自分のおかげだ!」と大阪で
吠えまくりますかねぇ~?
「ハイハイ、そうですよ・そうですよ」と回りから言われて、、、。

そうですよねぇ、敵をつくって、その相手をやっつけるのが、徹流で
しょうから、自分の主張が、とんとん拍子に進んで行ったら、拍子抜
けなのでは、、、?

まぁ~、政界再編などとうつつを抜かしてないで、国会議員のみなさ
んも、国会議員として中央政界に残って、国防、外交、経済政策など
をやれる人と、州政府に移って、州知事を目指すとか、州議会で活動
する人などに、別れたらどうですかねぇ~?

まっ、今すぐに別れなくても、準備だけはしておいた方がいいのでは?
「備えあれば・・・」といいますから。(?)

あの~、余談になりますが、州政府というのは、今、国家公務員が牛
耳ってるような仕事を担うようになるんですよ~。
県庁がちょっと大きくなったという感じとは、違いますよ~。

でも、そのかわり、台風が来たから、激甚災害の指定をしてもらって、
国に被害を救済してもらうということもなくなりますよ~、たぶん。
州税を上げて対応するのでは、、、?

まっ、詳しい制度設計は、堺屋太一先生にお任せしましょう。(?)
(それまで、生きててくれるかなぁ~、、、?)

----------------------------------------------------------------

「大阪都構想、自民PTが検討開始…年内に方向性」

 自民党は14日、「大都市問題に関する検討プロジェクトチーム
(PT)」の初会合を開き、大阪維新の会が掲げる大阪都構想などの
検討をスタートさせた。

 PTの菅義偉座長は、16日の次回会合で維新関係者も呼んで意見
を聞き、年内に方向性をまとめたいとの考えを示した。検討結果は次
期衆院選の党の政権公約(マニフェスト)に盛り込む方針だ。

 大阪市の橋下徹新市長は14日、「都構想の議論が、日本全体の統
治機構を変えようという議論に発展してほしい」と期待感を示した。
松井一郎・大阪府知事も「実際に(都構想実現に向けた)法案策定の
動きにつながっていくかどうか、しっかりと見極めたい」と述べた。

 PTに出席した自民党大阪府連の竹本直一会長は「維新の都構想に
前向きに協力していきたい。今日は第一歩だ」と話した。
(2011年12月15日07時24分 読売新聞)


自民党の「大都市問題に関する検討プロジェクトチーム(PT)」の
話、この前聞いたような、、、。
ああ~、発足するという記事でしたか、それで、昨日(12/14)初会合
とか。

でもこれ~、実質、「徹ちゃん対策室」でしょ?
検討結果は、マニフェストに盛り込む方針といっても、大阪の票欲
しさの苦肉の策では、、、?

最後の段落には、
>PTに出席した自民党大阪府連の竹本直一会長は・・・
とありますが。

この人にとっては、生き残りをかけた戦いということですかねぇ?
徹ちゃん・大阪維新の会に気に入られなければ、維新の会から候補者
を立てられ、竹本直一先生は、撃沈となるんでしょうから。(?)

いやぁ~、でも、冷静に考えても、県と市というか府と市の行政の
線引きを変えるだけの話でしょう、大阪都構想というのは、、、?
たとえば、すべての政令指定都市が、○○都となっても、県の力が
強まるというだけで、もともと県と政令指定都市の関係がうまくい
ってるところでは、たいした経済効果とか、二重行政のなんとかだ
のというメリットもないのでは、、、?

話は変わりますけど、あれですよねぇ~、、、。
もしも、徹ちゃんが言うように、大阪維新の会が大阪近隣で、国会
議員の候補者を立てるとなると。

それって、たとえば、カリフォルニア州から上院議員が2人、連邦
議会に選出されるというような意味で、道州制になるのでは、、、?
まぁ、下院が何人になるのかわかりませんが、道州制で、上院が、
もしも、各州2人となれば、国会議員が衆議院議員30人というよう
なことにでもなれば、かなりの節約になるのでは、、、?

まっ、そんな可能性もある改革だということで、当分、楽しめるの
では、、、?



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

徹ちゃんにすり寄る

「大阪都」構想で堺屋太一氏を顧問

 「大阪維新の会」代表の橋下徹・新大阪市長は12日、市役所で記
者団に「次の総選挙は道州制選挙になる」と述べ、次期衆院選は道州
制を含めた行政機構の抜本的な改革が争点になるとの認識を示した。
また、松井一郎大阪府知事は同日、幹事長を務める「大阪維新の会」
の支援団体の政治資金パーティーで、「大阪都」構想の実現を目指し
て府と大阪市で新設する「府市統合本部」の最高顧問に、元経済企画
庁長官で作家の堺屋太一氏を起用する考えを表明した。会合には経済
産業省を退職した古賀茂明氏も出席。席上、松井氏と、橋下氏が統合
本部への協力を正式に要請すると、古賀氏も「喜んで受ける」と快諾。
顧問などの役職が検討されている。
[2011年12月13日8時44分 紙面から]
(C)2011,Nikkan Sports News.


大阪都構想関係の記事ですが、、、。

その前に、記事とは離れますが。大阪都が実現すると、、、?
それに続いて次々と、県と政令指定都市の関係が変わるんですかねぇ?
となると、たとえば、「福岡都」とか「広島都」とか、そういう「都」が
全国に誕生するんですか、、、?

そうなると、もう、東京都の「都」も、首都の都じゃなくて、都市の都
という意味になりますかねぇ~、、、?
まぁ~、道州制になれば、福岡都も広島都もなくなるんでしょうけど。

あれ~、アメリカの州にも、群ですか、カウンティーという単位があ
りますよねぇ~?
カリフォルニア州オレンジカウンティーとか。
この群と市って、どういう関係にあるんですかねぇ?
まっ、そのうち調べますか。(と言って調べたことはないですが)

さて、記事ですが、あっ、その前に、もう一つ。
現在は、「大阪維新の会」の代表は、徹ちゃん(橋下徹・新大阪市長)、
幹事長は、松井一郎氏。

「松井一郎って、誰?」ってか。(@_@)
いやいや、大阪府知事ですよ~。
(上の記事には、新大阪市長と大阪府知事とありますが、、、。
なんで、知事には、新がついてないんでしょう?)

まぁ、記事は、堺屋太一先生が、府と大阪市で新設する「府市統合
本部」の最高顧問に起用されるという話ですが。

まぁ~、あれじゃないですかねぇ、、、。
徹ちゃんに可能性を感じる人は、今のうちに、馳せ参じた方がいい
のでは!?

民主党もできて何年ですか、、、?
今の民主党のような政党をつくり、代表になるかもしれませんよ、
徹ちゃん?

もしもそうなったら、今のうちに駆けつけて側近とか参謀とかにな
っておいた方が、自民党とか民主党のように大きくなってから行く
よりも、出世が早いのでは、、、?

それにしても、、、。まっ、↓記事を見ますか。

----------------------------------------------------------------

「自公:維新にすり寄り 都構想後押し、衆院選にらみ」

 自民、公明両党が「大阪維新の会」の橋下徹新大阪市長らが掲げる
「大阪都構想」を後押しする動きを本格化させている。自民党は「大
都市問題に関する検討プロジェクトチーム(PT)」の議論を14日
に始めるほか、大阪府選出の両党国会議員による「大阪都構想に関す
る議員連盟」(仮称)の設立も準備。次期衆院選をにらみ、11月の
大阪ダブル選(府知事・市長選)で圧勝した維新の会への接近を図る
姿勢を鮮明にしている。

 自民党内には当初、大阪都構想に対する慎重論もあったため、党本
部での意見集約は先送りし、府連に対応を任せる方針だった。しかし、
次期衆院選で橋下氏に対立候補を擁立されることを恐れる府選出の国
会議員から「党本部も積極的に協力してほしい」との要請を受けたた
め、9日にPTを設置。都構想実現に向けた法整備などを議論し、年
内に報告を出す。

 公明党は都構想について「地方分権・地域主権推進本部」で議論す
る方向。議連は自民党の竹本直一大阪府連会長と公明党の佐藤茂樹大
阪府本部代表が呼びかけ人となり、都構想支援を目的に設立される見
通しだ。ただ、自民党内には露骨な「すり寄り」への批判もあり、1
3日に予定されていた議連設立は年明けに延期された。
毎日新聞 2011年12月13日


自公が徹ちゃんに接近してるとか。

な~んか笑えますよねぇ~。
自民党は、大阪ローカルの話ですから~などと言ってたのに、徹ち
ゃん圧勝の勢いを見て焦った大阪選出の議員のみなさんが、
>次期衆院選で橋下氏に対立候補を擁立されることを恐れる
ということで、党本部に、「徹ちゃん対策室」、、、ではなく、
「大都市問題に関する検討プロジェクトチーム(PT)」
をつくったとか。

え~と、この記事にはないですが、大阪のダブル選挙を、ひときわ
熱心に応援してたみんなの党の渡辺喜美先生なんか、もっとはっき
りと、協力体制をつくってるのでは、、、?

でもまぁ、記事の最後の方には、
>自民党内には露骨な「すり寄り」への批判もあり・・・
とありますから、批判的な人もいるようで、ちょっと安心?

まっ、「バスに乗り遅れるな」式の議論になりますかねぇ~。(*_*)
でも一つ、ここで言っとかなきゃならないのは、、、。
田原総一朗も言ってましたけど、日本のマスコミは、いいときは、
ものすごく持ち上げて、「時代の寵児」みたいに、ヒーロー扱いする
んだけど、ひとたび何か起こると、手のひらを返したように、バッ
シングの嵐。総攻撃みたいに非難を浴びせると。
その落差が激しいとか、、、。

ほりえモンですよ、代表例は。
事業に成功し、マスコミでも有名になり、国会議員にもなりかけ
ましたが、、、。(亀井静香先生に阻止されましたが。)

徹ちゃんも、いつ、マスコミの手のひら返しに会うか、わかりま
せんよ~。(?)
まぁ、変な犯罪に関係してたとか、あるいは、自分が犯罪を犯す
とか、そういうことでもなければ、大丈夫でしょうけど、、、。

いやぁ~、話は、どんどんズレますが。
野村沙知代夫人? あっ違う。野村監督夫人?監督じゃないか。
サッチーですよ。

この人は、一時、マスコミからバッシングを浴びましたけど、今
またテレビに出てますよねぇ~。
まぁ、刑務所に行かなかったというのもあるのかもしれませんけ
ど、大復活ですよねぇ~。(*_*)

う~ん、まぁ、マスコミがというより、国民? われわれが移り
気なんですかねぇ~、、、。(>_<)

おっ! そんな話をしてたら(関係ないですが)、報道ステーショ
ンに、徹ちゃん、生出演じゃないですか!?
まぁ~、ホンマでっかTVの方が、面白いか~。(?)

また~、古舘伊知郎、媚びるのでは!?

テレビといえば、キムタクのドラマ、低視聴率のようで、、、。(>_<)
『家政婦のミタ』が視聴率で『南極大陸』に圧勝の理由を分析する



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田首相、支持率また落ちる

「野田離れ」急速に幅広く…読売世論調査

20111212

 読売新聞社の全国世論調査で、野田内閣の支持率が9月の発足直後
の65%から3か月で42%へと下落した背景には、内閣発足直後は
「支持」が多数派だった自民支持層や、無党派層でも「野田離れ」が
急速に進んでいることがある。

 これまでの民主党政権の発足直後の調査をみると、自民支持層は鳩
山内閣を39%、菅内閣を29%が支持するにとどまっていた。

 野田内閣は、野党の意見も虚心坦懐(たんかい)に聞くという姿勢を
打ち出し、発足直後の9月調査では自民支持層の61%が支持するな
ど、与野党の支持層や無党派層から幅広い支持を得ていた。

 しかし、自民支持層での内閣支持率は下落を続け、一川防衛相、山
岡消費者相の問責決議が可決されるなど対決色が強まったこともあ
り、これまでの最低の34%に落ち込んでいる。
(2011年12月13日08時20分 読売新聞)


読売新聞の世論調査で、野田内閣、沈みこみましたか、、、。(>_<)

まぁ~、読売新聞は、自民党支持層や無党派層が離れたからという
分析をしてますが、、、。
もともと、自民党支持層って、そんなに多くはないのでは~?
まぁ、一番多いのは、無党派層でしょうけど。

でもまぁ、全体でも、42%と、5割を切りましたか。
これで、3割を切ったら危ないんでしたか。
2割が危険水域でしたか。
まっ、どっちにしても、近づいてますなぁ~。

あらっ、図を見ても、この記事は、党派別の支持率の話ですか、、、。
う~ん、よく読まないで載せましたからねぇ~、失敗しましたか。
ホントは、「不支持が増えて、支持と逆転した」という記事が欲しか
ったんですけどねぇ~。(?)
く~、騙された!(違うかっ!?)

え~と、NHKのニュースでは、面白い世論調査の結果をやってました
けどねぇ~。(12/13・火の朝のニュース)
増税についての理解も、結構、ありましたよ~。
ただし、語らぬ野田首相?について、批判があるようで、それが、
増税賛成に結びつかない原因のような、、、。

まっ、世論調査を行う会社によって、数字に違いもありますから、
次回は、ちゃんとした記事を載せますよ。(?)

----------------------------------------------------------------

野田首相訪米先送り、来春を想定=桜寄贈から100周年―米高官
2011年12月13日8時6分

 【ワシントン時事】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担
当)は12日、来年1月の通常国会召集前で検討していた野田佳彦首
相の訪米時期を先送りし、来年春の実現を想定していることを明らか
にした。自民党の石原伸晃幹事長らとの会談の場で語った。

 同席者によると、キャンベル次官補は、1912年に旧東京市から
ワシントンに友好の印として桜の木3000本が寄贈されてから10
0周年を迎える来年について「日米関係にとり重要な年だ」と指摘。
開花の時期である3月下旬から約1カ月間にわたりワシントンで恒例
の「桜祭り」が開かれることに触れた上で「早期に米国に来ていただ
きたいと思っている」と説明した。

 石原氏らが「自民党としても一日も早く首相がワシントンに来て、
日米関係をしっかりしていただきたいと考えている」と要請したのに
答えた。

 訪米先送りは、日米双方とも来年1月の日程が立て込んでいるのに
加え、先月のハワイでの首脳会談から間もないことを勘案したとみら
れる。 
[時事通信社]
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


野田首相が来年の「桜祭り」の時期に訪米するという話、訪米中の石原
伸晃・自民党幹事長から出て来ましたか、、、。

>「自民党としても一日も早く首相がワシントンに来て、日米関係を
>しっかりしていただきたいと考えている」
と、アメリカ国務省のエライ人に言ったそうですが。

ホントですかねぇ?
自民党としたら、一日も早く解散・総選挙をやって、政権交代し、自
民党の首相が訪米できるよう願っている、という感じでは?
アメリカは、その日が来るのを、待っていて欲しいとか。
「その日」というのは、政権交代のことですが。

あれじゃないですか、12月の訪中がキャンセルされたんでしょ。
来年1月の訪米もキャンセルとなれば、1月に訪中すればいいのでは?
先方の都合で伸ばしたんだから、晩餐会では、やはり、料理を一品
増やすよう、外務省に交渉させるとか、、、。(いまだにセコイ話
してますが。)

怪我の功名? というのかどうかわかりませんが、まっ、首相のス
ケジュールをつくってる人にとったら、好都合では?
てか、4月に訪問予定の国は、どうするんでしょうねぇ、そうなると?

まっ、それも、先に伸ばしてもらいますか、、、。(*_*)

----------------------------------------------------------------

小沢氏、1年生に「離党は早まらない方がいい」

 民主党の小沢一郎元代表は12日、国会内で小沢グループの衆院当
選1回の議員と会い、野田首相が目指す消費税増税に反発する若手議
員が離党を示唆していることについて、「早まらない方がいい」と述
べ、自重するよう促した。
(2011年12月13日09時01分 読売新聞)


小沢一郎先生、小沢グループの衆院当選1回の議員には、
>「早まらない方がいい」
と言ってるんですか、、、。

でも、インターネットの番組でしたかねぇ、野田首相が増税に突っ
走るなら、何とかしなきゃならん、とか言ってたでしょう?
何でしょうねぇ、機が熟したら? その時が来たら、「今だ!」とい
うから、それまでは、早まった行動をするんじゃない、ということ
ですかねぇ~、、、。

TPPの時も、「離党も覚悟」という人たちがいましたが、、、。
あれは、輿石幹事長に、止められたというか懐柔策ですか。
誰も、飛び出すことなく、決着したみたいですが。(決着かなぁ~?)

あれは、、、。菅首相の時ですか、野党の出す内閣不信任案に賛成
しようとする与党議員が大量に出そうだとなって、採決の日、「一
応のめどがついたら、首相を辞任します」とか、菅首相が辞任宣言
とも思える発言をして、不信任決議案に賛成する議員が、急激にパ
ワーダウン。

ほぼ全員が(不信任決議案の)否決に回り、菅首相は延命したのですが。
その中で、たった一人、敢然と立ち向かう? 「どうなってるんだ?
さっぱりわからないよ~」とだまし討ちにあったような気分の人がい
ましたよねぇ?

あの人は、今、何をしてるんですかねぇ、、、?

まっ、時期を誤ると、あんなことになるよ、ということですかねぇ?
いやっ、あそこまでひどいことはないですか、、、。
「みんな否決に回るんだから、あんたも、そうしろ。せめて、棄権
しろ~」と羽交い絞めされてましたよねぇ。

そんな時代劇のような芝居? あっ、芝居じゃないですか。本物で
したが、意地? 信念? まぁ、そういうのを貫いんたんですねぇ。
その結果が、あのザマですよ。(*_*)

まぁでも、「離党は早まらない方がいい」などと言ってても、イザ
自分(小沢一郎先生)が、「みんな、離党するぞ!」と言ったときに、
ダチョウ倶楽部のギャグのように、「じゃあ、オレがする」「いや、オ
レが」「オレが!」 「どうぞどうぞ」
と竜ちゃんがやることになるという、、、。

小沢一郎先生だけが、離党ということになったら、笑えるんですけ
どねぇ~。(>_<)




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

社会保障は16日

「社会保障改革の具体案、16日にも…政府・民主」

 政府は12日、社会保障・税一体改革の素案取りまとめに向けた関
係5閣僚会合を首相官邸で開き、民主党側の意見も踏まえた上で、素
案のうち社会保障分野に関する政府・民主党としての具体案を16日
にもまとめる方針を確認した。

 これに関連し、民主党は12日、「社会保障と税の一体改革調査
会」(会長・細川律夫前厚生労働相)と税制調査会(会長・藤井裕久
元財務相)の合同総会を開き、年内をメドに一体改革の素案を策定す
ることを了承した。

 政府は13日の党一体改革調査会役員会で骨子案を提示する予定で、
同調査会と党税調との合同総会で詰めの協議を行う。民主党も合同総
会で16日までに社会保障分野の具体案をまとめ、19日以降は消費
税率の引き上げ議論に入る考えだ。
(2011年12月13日09時19分 読売新聞)


社会保障・税一体改革の素案のうち、社会保障の部? 社会保障分野
のとりまとめを16日にも出すとか。

16日といったら、今週の金曜日?
4・5日しかないですが、、、。
なんか、ものすごい論争でも起こるのかと思ったら、すでに出てる案
をまとめるだけの作業なんですかねぇ~、、、?

まぁ、年内にやる!と言ってましたが、出来るのかなぁ~?と心配し
てたんですが、まとめるだけなら、そりゃ、できますか、、、。(@_@)

>19日以降は消費税率の引き上げ議論
だそうですが、まぁ、これも、4・5日で終わるんでしょうから(?)、
来週中には、完成ですか、「素案」?

クリスマスは、一つ難題を片付けてお祝いしますか。
(関係ないですか、、、)

いやそれにしても、まとめるだけというのなら、もう、案はほとんど
完成してるってことですよねぇ~?
だったら、それを公表してほしいような、、、。

パラパラと報道されてた、あれが、まとめられるんですかねぇ~?
でも~、両論併記だとか、先送り、みたいなのが多かったような気が
しますが、そういう記事には、、、。(*_*)

まぁ、素案は、全部公表されますよねぇ?
それを待ちますか!?

----------------------------------------------------------------

前原氏「議論に応じなければ…」解散・総選挙示唆(2011/12/13 05:53)

 民主党の前原政調会長は、ねじれ国会のなかで野党との審議が進ま
ない場合、野田総理大臣が来年、解散・総選挙に踏み切る可能性を示
唆しました。

 民主党・前原政調会長:「解散・総選挙を求める野党、そして真摯
(しんし)な議論になかなか応じてもらえないという状況が仮に生ま
れてくるとするならば、最終的には総理がご判断されることになりま
すが、国民の皆さんがどのようにそれをお感じになられるかも含めて、
私は日本の政治も大きく変わる可能性があるのではと思う」

 前原政調会長の発言は、消費税増税に向けた議論をめぐり、野党に
対して審議への協力を求めるとともに、引き上げに反対する民主党内
の勢力をけん制する狙いがあるものとみられます。
テレビ朝日


前原誠司・民主党政調会長が、解散・総選挙示唆だそうで。

>野党に対して審議への協力を求めるとともに、引き上げに反対する
>民主党内の勢力をけん制する狙い
だとか。

う~ん、いやいや、来年の解散・総選挙といっても、増税法案が成立
しないのに、解散はできないでしょう、、、。
解散して、国民に信を問うといっても、「マニフェスト違反の増税の
党!」などと攻撃されて、民主党惨敗というのは、目に見えてるで
しょう?

だったら、2013年の衆院の任期満了まで政権にいた方がいいのでは?
ただ、増税と引き換えなら、まぁ、後世に実績を残せますしねぇ、野
田首相は、、、。

まぁ、野田首相以外の民主党のみなさんは、名前も残すことなく、選
挙にも落選となるんじゃあ、かわいそうな気もしますが。(*_*)
でもまぁ、自分たちが代表に選んだ人が、カッコよく歴史に名を残せ
れば、本望では?(でもないか、、、。)

野党が審議に応じないといっても、自公も解散・総選挙が目の前に見
えてるわけですから、「野党のせいで政治が進まない」などと濡れ衣
を着せられてはかなわないでしょうから、ちゃんと国民の空気は読
むのでは、、、。

震災関連とか、国民が成立を望むものは、しっかり協力するでしょ
う。でも、そうでないものは、徹底抗戦ですよねぇ~。

そうなって、「解散するぞ!」と言っても、「どうぞどうぞ」という感
じでしょ、自民党としては?

こんなことを言ってるから、前原誠司、「口先番長」でしたか、「口
だけ番長」でしたか、そんなことを言われるんですよ~。




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

民主党の公約破り政治

群馬・八ッ場ダム建設:
前原氏が政府に「政治判断」要求 意見書を提出

 民主党の前原誠司政調会長は9日、首相官邸で藤村修官房長官と会
談し、国土交通省が検討している八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の
建設再開について、党側の意見を踏まえた政治判断を求めた。前原氏
は国交省の建設方針に対する疑問などを記した党の意見書を提出。藤
村氏は「前田武志国交相に伝えて説明責任を果たすよう伝える」と述
べるにとどめた。

 藤村氏は同日の記者会見で国交省の判断を尊重する意向を示唆して
いる。前原氏は会談後、「政府と党とで意見が違う場合はマニフェス
ト(政権公約)項目なので政治的判断が必要だ」と述べ、政府・民主
三役会議などでの調整が必要との考えを示した。
毎日新聞 2011年12月10日 東京朝刊


八ッ場ダムというか「前原ダム」問題。

この記事では、毎日新聞ですが、
>前原氏は国交省の建設方針に対する疑問などを記した党の意見書を
>提出
となってますよねぇ。

党は「疑問」を持ってるというだけで、「反対意見」でもないし、両論
併記というのでもないですよねぇ~、、、。

他の新聞では、↓こちら、

>八ツ場ダム本体工事、民主政調役員会「容認できない」
という見出しの2011年12月8日22時57分の朝日新聞の記事。(の冒頭)

>民主党は8日の党政調役員会で、建設の是非を議論している八ツ場
>ダム(群馬県)について「本体工事に入ることは容認できない」と
>する意見を取りまとめた。前原誠司政策調査会長は9日にも藤村修
>官房長官に本体工事の着工見送りを申し入れる。

↑この記事だと、「本体工事に入ることは容認できない」という結論
が出たようになってますが、、、。
毎日新聞では、「疑問」でしょ?
どっちが正しいの~?!

まぁ~、毎日新聞は毎日新聞で、筋が通ってるんですよねぇ~。
「疑問」が出されてるから、「前田武志国交相に伝えて説明責任を果た
すよう伝える」と応じたということですよねぇ。

「おかしいぞぉ~、どうなってるんだ~!?」と言われたから、「じゃ
あ、しっかり説明します」となるのでは。

う~ん、国交省が検討したら、建設が望ましいとなったというんで
すから、その過程を示せば、納得してもらえるのでは、、、?

民主党が、「疑問」などというのなら、あれですよ~、それじゃあ、マ
ニフェストは一体、どうやって作られたのか。その過程も、しっかり
説明してもらえますかねぇ~?

高速道路は無料化した方がいいとか、八ッ場ダムは建設中止とか。
ちゃんと議論して決めたんですかねぇ?

小宮山洋子・厚労相が以前語ってましたが、、、。
民主党の政策をつくる段階では、子ども手当は、控除を見直し、そ
れを回すだけで、それまでの児童手当より、少し増額になるだけだ
ったのが、(それなら、十分可能だったそうですが)、マニフェスト
をつくる段階で、月26000円に増額された。
当時の執行部。小沢さんあたりじゃないか、、、。

そんな話でしたよ~。
まぁ、マニフェストにあるわけじゃないですけど、「最低でも県外」
などと選挙前に言ってたのが最たるものでは!?

国民受けするからと、次々と実現可能性も考えず、メニューを並べ
ていき、選挙には勝利したものの、案の定、実現は難しくなり修正
が続出というのが実情では!?

「疑問」を持つのなら、マニフェストから持った方がいいと思います
よ~!

----------------------------------------------------------------

高速道路:料金「きめ細かく」 今後も受益者負担--国交省検討委

 高速道路の料金制度や整備方法を検討してきた国土交通省の有識者
委員会は9日、高速道路の整備・管理費用について今後も受益者負担
を原則とし、時間帯や曜日別など「きめ細かな料金とすることが妥
当」とする中間とりまとめを、前田武志国交相に提出した。

 民主党はマニフェスト(政権公約)で高速道路の原則無料化を掲げ
ているが、厳しい財政事情の下で道路の維持管理や更新の費用捻出の
ため、現在の有料制度を維持することを求める内容。

 国の計画では高速道路建設に充てた債務は50年度までに完済し、
その後は無料開放する予定。中間とりまとめはこの点についても、老
朽化する施設の維持補修、更新費用などをまかなうため償還期間の延
長や、償還後も高速道路利用者に費用負担を求めることを検討すべき
だと指摘した。

 また東日本大震災で打ち切られた「休日上限1000円」の料金割
引や無料化社会実験など利用促進施策については「地域活性化の点か
ら一定の有効性も確認された」ものの、激しい渋滞や他の交通機関へ
の影響、予算面の制約も考慮する必要があると指摘。現在も続く休日
昼間5割引きなどの割引制度についても「状況によっては再整理すべ
きだ」と指摘した。
毎日新聞 2011年12月10日 東京朝刊


国交省の、今度は有識者委員会ですか。民主党の掲げた高速道路無
料化を見直すといいますか、「今後も受益者負担を原則」という結論
を出したようですよ~。

またこれも、前原ダム(八ッ場ダム)のように、民主党が騒いで、で
も、結果、国交省の意見が通るということになるんですかねぇ~。
新たな茶番劇の始まり、、、?

でも、海外では、無料の高速道路も多いでしょう?
それから、学者の説でも、いろんな波及効果とか考えると、無料に
したほうが効率的と言ってる人もいますよねぇ~?

まぁでも、なんと言っても、財源がないというのが、一番の難点で
すかねぇ~。
マニフェストの目玉でもあった農家の戸別所得補償制度は、実施さ
れてますもんねぇ~、、、。

財源さえあれば、高速道路無料化も、反対意見はあっても、実現で
きていたのでは?
財源がないから、「社会実験をしてから」などと苦しい言い訳をして
実現できないことをごまかそうとしてましたが、、、。

そうだ、社会実験をやってたときの国交相は、前原誠司では!?
前原ダムで、マニフェストを守れ!というのなら、自分こそ、高速
道路無料化を実現すればよかったのに!

あれですよ~、「税と社会保障の一体改革」じゃなくて、「前原誠司
の一体改革」もやった方がいいのでは!?
国交相、外相時代何をやったか。検証もしないまま、あっちこっ
ちに移るので、何をやったかがわからなくなってしまうのでは、、、?

「前原検証委員会」なんか、つくりますか!?



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

素案と成案

「郵政改革法案断念へ、自公時代の民営化法修正」

 政府・与党は9日、郵政改革法案を取り下げ、自公政権時代に成立
した郵政民営化法の修正で日本郵政グループの再編を実現させる方向
で検討に入った。

 複数の与党幹部が明らかにした。

 郵政改革法案は、郵政グループを現在の5社から3社体制に再編す
ることなどが柱。これに対し自民、公明両党は、持ち株会社(日本郵
政)の下に〈1〉郵便事業会社と郵便局会社を合併した新会社〈2〉
ゆうちょ銀行〈3〉かんぽ生命保険――を置く4社体制への再編を求
めてきた。民主、自民、公明3党は9日、衆院郵政改革特別委員会の
実務者で協議。民主党は、現行の郵政民営化法の修正で4社体制化を
図ることに理解を示した。

 3党が郵政民営化法の修正で正式に合意すれば、経営が悪化してい
る郵便事業会社と郵便局会社の合併が実現する。ただ、日本郵政の株
式保有を巡り、協議が難航する可能性もある。
(2011年12月10日03時07分 読売新聞)


郵政改革法案を断念、自公に歩み寄った改正を目指すことにしたとか。

>複数の与党幹部が明らかにした
というんですが、この中に、国民新党の幹部も入ってるんでしょうか
ねぇ~?

国民新党といえば、郵政民営化に反対して自民党から追い出され、
「反小泉・反郵政民営化」に執念を燃やす人たちの集まりでしょう?
まぁ、それでも、元の国有化? 公社に戻そうとは言ってなかった
かと思いますから、これまで主張してきた「3社体制」から「4社体制」
に変更しても、「反小泉を貫いた!」と主張できるようなら、それで、
いいんでしょうかねぇ~、、、。(*_*)

国民新党が折れてくれるなら、民主党としては、嬉しいのでは!?
民主党としては、もともと郵政民営化は必要なことだとわかってい
たでしょうし、それを、自公政権がやってくれたんだから、言うこ
とはなかったんでしょうけど、、、。

ただ、それを決めるときの選挙で、自民党が大勝。自民党内の権力
闘争に巻き込まれる形で、民主党も大きく議席を減らしたのが、痛
かったでしょうけど、、、。

これから増税やら社会保障の改革などを控え、国民新党も、「政権
離脱!」などという騒動を引き起こされては、余計やりにくくなり
ますよねぇ、政権運営?

あれですかねぇ、国民新党も、もう郵政民営化なんかどうでもいい。
それよりも、増税に反対しなきゃいかん。それには、政権与党にい
るのがいい。社民党のように、勢い余って野党になっても、弱小政
党には、なにもできないんだから、、、。

という読みでもあるんでしょうか?
まぁ、それはわかりませんが、とりあえず、郵便事業の赤字が何と
かできるなら、一歩前進では!?

----------------------------------------------------------------

「生活保護改革:医療費自己負担見送り 厚労省が中間案」

 生活保護制度改革に向けた厚生労働省の中間とりまとめ案が9日、
明らかになった。保護費の半分を占める医療費(医療扶助)抑制策と
して検討していた、受給者の医療費への自己負担導入や、安価な後発
医薬品(ジェネリック)の使用義務化案は見送る。想定していた来年
の通常国会での生活保護法抜本改正は断念し、医療機関への指導強化
といった運用面の改善にとどめる。同省は12日の「国と地方の協
議」で中間案をとりまとめる。

 生活保護受給者は今年8月時点で過去最多を更新し、約206万人
に達した。保護費は今年度予算で3・4兆円。その半分を占める医療
扶助には患者の自己負担がなく、過剰診療をする医療機関の存在も指
摘されることから、受給者が全国最多の大阪市などが自己負担導入を
可能とする制度改革を主張し、厚労省も検討していた。

 医療費の自己負担案は、先月の政府の政策仕分けでも提言された。
ただ、憲法が保障する「生存権」の侵害にもつながりかねず、自治体
や民主党内にも反対意見がある。同党厚労部門会議の生活保護ワーキ
ングチームは先月末の意見書で「今後更に検討すべき取り組み」とし
たが、同省の中間案では一切、触れないことになった。

 医療扶助抑制策として厚労省は、新薬の特許切れ後に発売される後
発薬の使用義務化も検討した。

 だが08年に同じ趣旨の通知を自治体に出し、猛反発を浴びて撤回
した経緯があり、最終的に「義務化」の文言を削除した。

 こうした結果、中間案は、レセプト(診療報酬明細書)点検や、医
療機関への指導を強化するよう自治体に通知するなどの運用改善策に
とどまった。このほか、不正受給対策として、就労先、銀行などに対
する収入・資産調査の強化、告発基準策定などを挙げている。
毎日新聞 2011年12月10日 東京朝刊


あらまっ、厚労省は、
>想定していた来年の通常国会での生活保護法抜本改正は断念し・・・
だそうで。

いやいや、↓下の記事に消費税引き上げの話は出てますが、「社会
保障と税の一体改革」は、どうなったんでしょう、、、?
生活保護の抜本改革をしないで、税との一体改革をするつもりです
かねぇ?

そういえば、菅首相時代、4月までに社会保障の改革案を出して、6
月までに税の改革案を出しますから~と言ってたと思いますが、ど
うなりましたかねぇ?

まぁ、東日本大震災もあって、すっかり忘れてたというか、菅首相
自体が、辞める・辞めないという問題も起こって、それどころじゃ
なかったという感じでしょうか、、、。(>_<)

な~んか、「一体改革」とかいっても、社会保障については、じっく
り考えましたが、とりあえず、「現状維持で」ということに決まりま
した~。なので、あとは、増税で解決してください。

竹中平蔵教授(どこの教授かわかりませんが)が、前に言ってました
が、財政再建をするのに、まず先に歳出削減をしなきゃダメなんで
す。それなしに増税をした改革は、必ず失敗してます。歴史上、成
功した財政再建は、必ずそうしてます!
だから、まずは、歳出削減なんです!

そんなことを言ってましたけど、まぁ、それを聞いた時は、「歴史」
となると、必ず「史上初」というのも起こるでしょうし。
(人類史上初、10秒を切ったとか。まぁ、陸上競技の話ですが)
こんなに急速に少子高齢化が進む国が財政再建に取り組んだという
ことも、史上ないんでしょうし、、、。

などと思ってましたが、ここのところの社会保障の改革が、あんま
し進んでない状況を見ると、竹中教授の説は正しいのかなぁ~?と
いう気がしてきますよ。(@_@)

生活保護の改革も、「このくらい財源を絞らなきゃならない」という
数字が決まってれば、「それじゃあ、受給者の医療費の自己負担も
導入しますか」となるのでは、、、?

まぁ、その結果、生活保護受給者が、どんな目に会うかというのは、
また別の話として、財政再建は、前進するでしょう?

まぁ~、みのもんたも、「増税」というのには、厳しく発言しますけ
どねぇ~、こういう社会保障の改革が進まないことには、あまり発
言しませんから(?)、どうも、改革は進まないみたいですよ~。(>_<)

財源を削ったら、生活保護の人たちが、どんな目に会うかというの
は、また「別の話」というのは、、、。
たとえば、生活困窮者の実情を見かねた人たちが、個人や企業を回
って、お金を集め、弱者救済にあたるというシステムも活発になる
のでは、、、。

そういう活動をするNPO・NGOへの寄付は税金の控除対象とするとな
れば、寄付も増えるのでは?
どこかの市町村に100万円寄付した人の話とか(100万円でしたか? 
もっと?)、タイガーマスクのランドセル運動とか。
人(他人)を助けたいという気持ちは、多くの人の持つものですよ~。

まっ、そういう話は、また巡り巡って、古舘伊知郎が、(番組が続
いていれば)「大きい政府か小さい政府かと聞かれれば、小さい政
府であることは、異論がないところです~」などと、言い出すまで
待たなければなりませんが、、、。(*_*)

でもまぁ、社会保障の改革といっても、この制度では、このくらい
のお金がかかりますという必要な金額を確定しただけのような改革
では、そういう話が出るのも、意外と早いかも!?

----------------------------------------------------------------

「消費税引き上げ議論 本格化へ」
2011年12月10日 5時46分

来年度の税制改正大綱が決定したことを受けて、政府は、「社会保障
と税の一体改革」に伴う消費税率引き上げの議論を本格化させること
にしており、年内をめどにまとめるとしている「素案」に、引き上げ
の時期や税率を盛り込むことができるのかが焦点となります。

政府は、6月に決めた社会保障と税の一体改革の成案で、少子高齢化
に伴って増え続ける社会保障の財源を確保するため、「2010年代
半ばまでに消費税率を段階的に10%まで引き上げる」としています。
この一体改革で、野田総理大臣は、税率や引き上げの時期を明記した
政府・与党の「素案」を年内をめどにまとめたうえで、与野党協議を
行い、必要な法案を今年度中に国会に提出したい考えで、9日の記者
会見でも「実現するための思いは不退転の決意だ」と述べました。来
年度の税制改正大綱が決定したことを受けて、政府の税制調査会は、
来週から消費税率の引き上げに関する議論を本格化させますが、この
中では、引き上げの時期や、その際の税率をいくらにするか、また、
何段階で10%まで引き上げるのかなど具体的な手順をどこまで決め
ることができるのかが焦点になります。一方で民主党内には、消費税
率の引き上げに反対する意見も根強くあり、野田総理大臣の意向どお
り年内に素案をまとめられるかも注目されます。
Copyright NHK All rights reserved.


野田首相、消費税増税の%や時期などをまとめた「素案」を、年内をめ
どにつくりますよと言ってるようですが。

その下の段落の冒頭、
>政府は、6月に決めた社会保障と税の一体改革の成案で・・・
とありますが。

「社会保障と税の一体改革の成案」というのは、もうできてるんですか。
じゃあ、社会保障の改革というのも、すでに完成?

むむむ、それじゃあ、「年金の一元化」というのも、民主党は公約して
ましたが、成案には入ってるんですかねぇ?
聞いてないですよねぇ~、、、。(@_@)

7万円の低額年金?定額年金? 基礎年金でしたか。
そういうのも、制度設計ができたんですかねぇ?
「一体改革」といいながら、一方の増税だけしか決まらないのでは、ち
とまずいのでは、、、?

公務員の給料引き下げも、国会議員の定数減も、やってないし、これ
で、増税だけやるとなると、国民の理解は得られないですよねぇ~。(>_<)

ホントは、「一体改革」じゃなくて、これ以上借金を増やさないため
の財政再建です!と言ったら、どうですかねぇ?
社会保障は、社会保障で、今後増えたら、また増税で、お願いしま
すとか、、、。

え~、それじゃあ、消費税は、一体何%になるの~?
15%? 18%? 20%?

となれば、財政がどれだけ大変な状態かはっきりするのでは、、、?





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

九州は進化する。

「九州新幹線、一部区間フル規格に 武雄温泉―長崎間」

20111206
九州新幹線西九州ルート

 九州新幹線長崎ルートの武雄温泉―長崎間について、国土交通省が、
予定されていた在来線規格ではなく、新幹線と同じ線路幅の「フル規
格」での導入を検討していることが分かった。運行速度のアップで投
資効果を高め、着工認可につなげる狙いとみられる。

 武雄温泉―長崎間は、在来線規格で走る「スーパー特急」方式が検
討されていたが、新幹線規格よりも速度が遅いため、投資効果が疑問
視されていた。

 未着工の諫早―長崎間のみを新幹線規格にしても時間の短縮にはつ
ながらないといい、国交省は在来線規格で着工中の武雄温泉―諫早間
も含めて新幹線規格への変更を検討している。規格の変更で、移動時
間が短縮され、輸送客数の増加が見込めるという。
2011年12月7日0時58分(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


な~んか、調子に乗って来ましたか、九州?(@_@)
九州新幹線・冬柴ルート(諫早-長崎)を含む武雄温泉―長崎間が、新幹
線のフル規格になるかもしれないそうですよ~。

前は、新幹線ができれば、大阪までが40分でしたか50分でしたか、そ
のくらい短縮されるとか言ってましたが。
そんなに早く行きたいのなら、長崎から飛行機に乗った方が、早いの
では?と思ったものですが。(*_*)

まぁ、これから着工しようかという冬柴ルートについては、フル規格
にしましょうと言われたら、嬉しいでしょうけど、すでに着工してる
箇所か、「また最初からやり直し?」と、困惑するのでは、、、?

工事費は膨らむことで、地元にたくさんお金が落ちて、「いやいや大
歓迎ですよ」となりますかねぇ~?

あれですよねぇ、最近の記事で、建設費の毎年の負担を安くするた
めに、建設期間を長く取ろうかという話がありましたよねぇ。
そこまでして、費用を抑えようとしてるのに、ここへきて、負担増と
なる話、、、。

一体、どこへ向かってるんでしょう、民主党政権は?
まっ、そりゃ、長崎へ向かってるんでしょうけど。(終点ですから)
(つうか建設期間うんぬんの話は、北海道とか、距離の長い所の話
ですかねぇ?)

まぁ~、今のうち、民主党政権の間に、決めておいてもらうのがい
いんじゃないですか、、、。
自民党政権になって、また、小泉総理のような人が出て来て、支出
削減に取り組むと、止まってしまうのでは!?

----------------------------------------------------------------

「宮崎県:出動要請から搬送流れ説明」

ドクターヘリ運航委員会

 来年4月の運用開始に向けて、宮崎大が準備を進めているドクター
ヘリの運航調整委員会が9日、宮崎市で開かれ、運航要領や出動要請
基準の素案、県内258か所で進めている離着陸場の調査状況などが
報告された。

 ドクターヘリは、へき地の急患や、高度な治療を必要とする負傷者
を救うため、県が地域医療再生事業として7億1300万円を投じて
導入を計画。宮崎大医学部付属病院を基地病院とし、同大キャンパス
内の2か所でヘリポートの建設を進めている。

 委員会には、県や常設の消防組織がない町や村、ヘリの運航会社な
どから35人が出席。事務局の宮崎大医学部の担当者が、災害時に出
動する県の防災ヘリとの連携や、出動要請から病院搬送までの流れな
どを説明した。

 ヘリの運航会社・西日本空輸は、ヘリの離着陸場調査の進捗(しん
ちょく)状況を報告。「市町村と連携して住民への説明なども行って
いる。来年1月までには全て終える見通し」と述べた。

 今後は県や市町村、各消防本部などでつくる専門部会を設置し、2
月以降に予定しているヘリの飛行訓練スケジュールや、防災行政ヘリ
「あおぞら」との連携手段、常設消防組織がない7町村の出動要請方
法など八つの課題について議論する。今月20日に初会合を開き、4
月の導入まで月1回のペースで協議するという。

 同大付属病院救急部の金丸勝弘助教は「課題は山積みだが、専門部
会で個別の課題について議論を深め、運用開始に備えたい」と話して
いる。
(2011年12月10日 読売新聞)


宮崎のドクターヘリ、2012年4月から運用開始だそうで。

そのまんま東が宮崎県知事時代、福田首相か麻生首相に、民主党の主
張するような地方に一括して交付金を渡す方式だと、宮崎の高速道
路は建設できなくなる! 高速がないと、救急車で患者も運べない。
そんな話をしてましたが。

救急車がダメなら、ヘリで!
というわけではないでしょうけど、ドクターヘリの運用が実現しそ
うです。

記事とは離れますが、国のレベルでは、ドクターヘリを最初に提言
したのは、公明党です!でしたか、ドクターヘリの運用を積極的に
働きかけたのは、公明党です!でしたか、何か、ドクターヘリは、
公明党の手柄です!というような話をする人がいましたが、、、。

はて、ここの宮崎県でも、公明党のおかげなんでしょうか?
(まさかねぇ~、、、。いや、わかりませんが。)

まぁ、いくら救急車でも地上を走るより、上というか上空、空を
飛ぶ方が早いに決まってますからねぇ~。
アメリカのテレビドラマ「ER」でも、病院の屋上に緊急ヘリが到着
して、患者がERに運ばれてくるシーンがありましたが、あんな風
に、活躍して欲しいもの。(^_^)
あっ、誰でしたか、日本のドラマでもやってましたよねぇ。

最後の方、
>「課題は山積みだが、専門部会で個別の課題について議論を深
>め、運用開始に備えたい」
だそうですが。

まっ、課題といっても、順番に片付けていけば、必ず解けるよう
なもので、たとえば、小学校を卒業して、中学に入学するときの
ような、、、。

いろんな手続きや、制服やらカバンやら、準備するものはあるで
しょうけど、一つ一つ片付けていけば、4月には晴れて入学が迎
えられるという感じで。

たとえば、大阪市の「大阪都構想」のような、いままでなかったこ
とに挑戦するというわけでもないんでしょうから、大丈夫では?

まぁ~、ドクターヘリ墜落の第1号が宮崎県などということのない
ように、がんばってください。(^_^)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

前原ダム

「八ッ場ダム巡り調整本格化へ」
2011年12月9日 4時3分

建設が中断している群馬県の八ッ場ダムについて、民主党の前原政策
調査会長は「党内から出ている疑問に政府から明確な答えがないかぎ
り、本体工事に入ることは認められない」として、9日にも藤村官房
長官と会談する意向を示しており、建設を継続するかどうかを巡って
政府・与党内の調整が本格化する見通しです。

建設が中断している群馬県の八ッ場ダムの今後の対応方針について、
国土交通省の関東地方整備局は、コストや効果などを比較・検証した
結果として、先月「建設を継続するのが妥当」とする案をまとめてお
り、政府は、近く最終的な判断をすることにしています。これに対し、
民主党内からは「『八ッ場ダムの建設中止』を掲げた、おととしの衆
議院選挙のマニフェストに反する」などと反発が出ています。また、
党の国土交通部門会議は8日、関東地方整備局の案について「党内に
は、十分な検証の結果だとは納得できないという意見が多く、『再検
討を行うことを指示する』という判断もありうる」などとする意見書
をまとめました。こうした情勢を踏まえ、前原政策調査会長は「党内
から出ている疑問に対し政府から明確な答えがないかぎり、本体工事
に入ることは容認できない」として、9日にも藤村官房長官と会談す
る意向を示しており、建設を継続するかどうかを巡って政府・与党内
の調整が本格化する見通しです。
Copyright NHK All rights reserved.


八ッ場ダム問題ですか。
そろそろ結論を出す頃でしょうから、この男・前原誠司、が出て来る
と思ってましたよ。(*_*)

九州新幹線の諫早-長崎ルートについて、建設認可した故・冬柴鉄三氏
の名前をとって「九州新幹線・冬柴ルート」と呼んでいた私ですから、、、
(まっ、私だけですが。)
八ッ場ダムは、「前原ダム」と呼びますか!?

記事とは離れますが、ダムといえば、、、。
東日本大震災で、「記憶を風化させてはいけない」などと言われますが、
まっ、それはその通りなんですが。

今年の夏でしたか、台風で和歌山とか三重とか、そのあたりの被害で、
土砂ダムとか、ありませんでしたか、、、?
「雨が降ったら、決壊の恐れ」とか、報道されてましたよねぇ。

報道ステーションの古舘伊知郎なんか、「国は早く、なんとかしろ~」
などと善人顔で言ってたでしょ?!
今では、そう言ってたことも、すっかり忘れてるのでは、、、?

ということを、昨日(12/8・木)の報道ステーションで、東京電力のよ
く会見で見る顔の人について、古舘伊知郎が、どうのこうのと言って
るのを見ていて、そう思ったなどとは、大きな声では言えません。(?)

さて記事ですが。八ッ場ダムというか、「前原ダム」?
国交省のどこか部局ですか、「関東地方整備局」ですね、八ッ場ダム、
失礼「前原ダム」の建設について、比較・検証したら、「建設を継続す
るのが妥当」という結論を出してましたが。

だから、政府としては、建設するんでしょう、、、。
と思っていたら、また、この男が、しゃしゃり出て来て、引っ掻き回
そうとしてる感じです。

まぁ~でも、野田内閣打倒!の波に乗って、マニフェストは国民との
約束だ。実現しなければならない!などと、首相交代に向けて動き出
したりしなければ、あれこれ言ってても、前原ダム、建設することに
なるのでは~?

でも、この男のことだから、下野したあとになって、麻生首相の「あ
の時私は賛成じゃなかった」風の発言をするのでは、、、?
「私は前原ダムの建設に反対でした」とか。(>_<)

----------------------------------------------------------------

診療報酬、1%超下げ提示へ=厚労省と調整難航も-財務省

 財務省は8日、2012年度予算案で改定する診療報酬について、
全体で1%を超える引き下げを厚生労働省に提示する方針を固めた。
9日の両省政務官折衝で求める。ただ、厚労省は少なくとも据え置く
よう要請する考えで、両省の調整は難航も予想される。

 財務省は診療報酬の減額で確保できる財源について、同時に改定す
る介護報酬の増額に充当することも提案する。
(2011/12/09-01:47)時事通信


診療報酬を引き下げますか。
また、日本医師会が怒るのでは?
まぁ、それは仕方ないとしても、、、。(?)

あれですよねぇ、小泉構造改革のときは、増え続ける社会保障費を
「どげんかせんといかん」・・・これは、宮崎県知事でしたか。
何とかしようと、毎年2200億円ずつ削る!とかやってましたが。

「改革マンセー!」と言ってた人たちも、その結果がどういうものか
がわかる頃になると、まぁ、大学の医局制度の改革の影響もあった
んでしょうけど、医師不足やら、病院が廃院? 産婦人科がなくな
るとか、「これは、まずいんでないの?」という声を上げるようにな
りましたが、、、。

それで、民主党は、節約・節約もいいけど、使わなきゃならないもの
は使わなきゃならいのでは!?と政権交代しましたが。
ライオンヘアーの構造改革から、首相が代わること何人ですか。
ついに、松下政経塾出身の首相が誕生すると、診療報酬引き下げの
話が出てきましたか、、、。

どじょうのヒゲ改革とでもいうんでしょうか。
ライオンヘアのように、見栄えがカッコよくはないですが、財政再
建には、真面目に取り組んでるようで。(*_*)

まぁ、増え続ける社会保障費も、なんとかしなきゃいけないんでし
ょうけど、この診療報酬引き下げが、税と社会保障の一体改革の一
部なんでしょうかねぇ?

年金の支給開始を遅らせようと言い出したかと思ったら、今回はや
めときますとか。
「税と社会保障の一体改革」というより、ボロボロと細かい改革案が
漏れてくるという感じですが、、、。(>_<)
もう少し、「骨格」を見せてほしいですよ~。




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

石破派旗揚げ?

「自民・石破氏:政策勉強会発足 総裁選へ足場固め」

 自民党の石破茂前政調会長は7日、派閥横断の政策勉強会「さわら
び会」を発足させた。国会内で開かれた初会合には、党所属の衆参両
院議員37人(うち無派閥18人)が参加。来年9月に予定される総
裁選出馬に向けた足場固めとみられ、立候補に必要な推薦人(20
人)を上回った。

 勉強会では、憲法や外交・安全保障、社会保障などについて議論
し、来年の通常国会中にも提言を発表する。

 会の名称は万葉集から引用。「芽を出して間もないワラビ」の意
味で、「新しい時代の扉を開く」との願いを込めたという。

 石破氏は、2年前に政調会長に就任した際に所属する額賀派を離
脱。今年9月に政調会長を外れた後も復帰せず、最近は環太平洋パ
ートナーシップ協定(TPP)や消費増税などで明確な方針を示せ
ない党執行部への批判を強めていた。

 石破氏は会合後、記者団に「(出席者の)みんなが思っているの
は、自民党としてパッケージの政策を示せということだ」と強調し
た。

 次期総裁選出馬をめぐっては、石原伸晃幹事長や林芳正政調会長
代理らの名前も挙がっている。
毎日新聞 2011年12月7日 22時51分


石破茂先生が、政策勉強会を立ち上げたそうで。

「さわらび会」。
万葉集の「芽を出して間もないワラビ」という意味の言葉とか。
いやぁ~でも、「さわらぬ神に祟られる」、、、?のさわらび会となら
なければいいんですが。(?)

石破茂先生、前にも自民党総裁選に立候補しませんでしたかねぇ?
↑こちらのウィキペディアによると、前々回の総裁選には立候補、
前回は、わけあって?立候補してませんか。

そうですねぇ、「目付きの怖いタカ派」というくらいのイメージしか
ありませんが、支持してる人たちも、タカ派なんでしょうかねぇ?

そうそう、9月の幹部人事の移動で、政調会長をクビになったんです
よねぇ~。
まぁ、来年の9月ですか、総裁選に勝って、自分をクビにした谷垣総
裁をクビにするというか、総裁のイスを奪い取ってください。(?)

ですが、来年の秋にも、解散・総選挙があると見る向きもあるみたい
ですよ~。
増税などを問う選挙になるみたいですが、そうなると、自民党の顔
を選ぶ総選挙前の総裁選ですよねぇ。

石破茂先生で、大丈夫ですかねぇ~?
まっ、いいか、自民党のことだし。(?)
(まぁ、そのまま総理になる可能性もありますが、、、)

----------------------------------------------------------------

「皇室の根本原理崩れる…安倍元首相、女系に懸念」

 自民党の安倍元首相は8日、政府が創設を検討している「女性宮
家」について、「中心線の縦糸を男系で紡いできた皇室の根本原理
が崩れる危険性があるのではないかと心配する」と述べ、女性天皇
・女系天皇の容認につながることへの懸念を示した。

 自身が会長を務める勉強会で語った。
(2011年12月8日23時38分 読売新聞)


安倍晋三先生、いつ以来の登場でしょうか、、、。
(記憶にありません、、、。(?))

「女性宮家」ですか。
どういうものなのか、イマイチわかりませんが、また勉強してみま
す。(と言って、したことはないのですが、、、)

でもまぁ、
>女性天皇・女系天皇の容認につながることへの懸念を示した
の部分ですが。

保守の人は、絶対反対ですよねぇ、女性天皇・女系天皇。
男の子供-男の子供・・・と天皇の地位が引き継がれてきたということ
ですが。

まぁ~、ほんとにそうなのかは置いといて。(?)
男性でなければ天皇になれない理由は?
と聞くと、私なんか、まぁ、リベラルなので、別に女性でもいいの
では?と思いますが、これが、保守の人は、とんでもない! 男性
でなきゃダメだ!というんですが、、、。

これは、どこまで話しても、納得することはできないと思いますの
で、政権交代のときに、変えて欲しいもの。と思ってたら、民主党
政権はできたものの、頼りなくて、何も出来ない政権のようで、、、。

まぁ、2代3代先になると、男の赤ちゃんを産むために、人工授精な
んかやってるんじゃないですか~、、、(*_*)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

ダジャレおやじ?

「母校で駄じゃれ連発=野田首相」
2011年12月8日0時6分

 「私は1980年早稲田大学を大変優秀な成績で卒業した…友達が
います」。野田佳彦首相は7日夜、母校の早大で行った講演で、駄じ
ゃれを繰り出して聴衆を笑わせた。

 首相は毎年1兆円規模で膨らむ社会保障費に触れ、「豆腐の一丁じ
ゃありません。イメージ湧きますか」などと軽口を連発。「毎日宝く
じが1千万円当たっても1年間に36億5千万円。1兆円には300
年かかるんです」と、国の借金の膨大さを分かりやすく説明していた。 
[時事通信社]
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


野田首相が母校の早大で講演、ダジャレを連発したとか。

と、この朝日新聞の記事を読むと、ダジャレしか言ってなかったのか
とも思えますが、下の日本経済新聞の記事では、結構?真面目な話も
してたようですよ、、、。

あれっ、今日は、木曜日ですか。う~ん、昨日、明石家さんまの「ホ
ンマでっかTV」の報道がなかったので、どうも、曜日の感覚がズレて
しまいますが、、、。(?)

そういえば、昨日はブログの更新もしてないのですが、さっき、昨
日の分をしましたので!
昨日は、目覚めると、左の太ももに痛みがあって、「あれは、夢じゃ
なかったのか!?」と思ったような次第で、、、。(@_@)

目が覚めると太ももが痛かった、という夢を見たのだと思ってたら、
起きたら、ほんとに痛みが残っていたという話ですが。
しかし、寝返りをうって、足がつる? もう年ですかねぇ~?

まぁ、肉離れにならなくて、よかったですよ。(?)
そんなことで、二度寝してました、、、。
という言い訳です。(*_*)

さて、記事ですが、何時間くらいの講演だったんですかねぇ~?
そういうのもなければ、まさか、ダジャレしか言わなかったわけでも
ないでしょうに。
何か、記事として、これで大丈夫なんでしょうか、、、?

----------------------------------------------------------------

TPPや一体改革「入り口で変な議論」 首相
2011/12/8 0:38

 野田佳彦首相は7日、母校の早稲田大学で講演し「環太平洋経済連
携協定(TPP)の話をすると米国の謀略説、一体改革では財務省悪
玉論など入り口で変な議論が起こる。国の将来を考えれば政策論争を
大いにやらなければならない」と述べ、与野党内の反対派をけん制し
た。
Copyright(C)2011 Nikkei Inc. All rights reserved.


↑日本経済新聞の記事、う~ん、早大で講演を聞いてた学生は、自分
たちが聞いた内容を記事にすると、どっちの方が、まとまったものと
評しますかねぇ~?

でも、一応、母校で学生向けの講演となれば、なぜ政治家を志すよう
になったかとか、日本をこういう国にしたいとか、学生に夢を語った
りもしたのでは、、、?

あれじゃないですか、昔、小渕首相が首相就任のときに話題になり
ましたが、小渕先生、学生時代、アメリカを訪問し、ケネディ大統
領と握手した写真がありましたよねぇ~。

早大で、まぁ、そういう機会があったのかどうかはわかりませんが、
講演を聞いた学生の中から、将来の首相が誕生するかもしれないん
ですから、ダジャレの話ばかりじゃなく、ちゃんとした話も、報じ
てほしいですよねぇ~。(@_@)

↓、朝日新聞がちゃんと報道してるというか主張してる社説です。
でも、なんか変だ!(?)

----------------------------------------------------------------

社説「公務員給与―引き下げ法案を通せ」
2011年12月8日(木)付

 国家公務員の給与を平均7.8%引き下げる法案で、与野党が歩み
寄れない。臨時国会での成立が危うくなっている。

 角突き合わせるばかりの政治に、強い憤りを覚える。

 政府は法案で、公務員の人件費を2割削るという民主党の公約を前
進させるとともに、引き下げで生み出す約6千億円を震災復興にあて
るはずだった。

 このままでは、国民に復興増税を求めながら、官が身を削らず、復
興財源に穴を開けることになる。さらに民間企業の動向にあわせた人
事院勧告の0.23%引き下げも実現しない。

 まさに、国会の無作為を象徴するような展開である。

 政府の法案も、自民・公明の対案も、平均7.8%引き下げる数値
は同じだ。

 違いは、政府が人事院勧告を事実上棚上げして7.8%カットする
のに対し、自公は勧告をいったん実施する点だ。

 どちらも、勧告より大きく削る。退職金などに違いが出るとはいえ、
越えられない溝だとはとうてい思えない。

 対立が解けないのは、公務員の労働基本権に対する考え方の違いが
あるからだ。

 政府・民主党は、人事院勧告に沿って給与を決める現行方式をやめ、
労使交渉で決めるようにしたい。そのため、基本権のうち労働協約締
結権を回復する法案を国会に出している。人事院は廃止する。

 これに対し、自民党には労組の立場が強まる基本権回復を嫌う声が
強く、勧告の実施にこだわっているようである。

 だが、歩み寄れるはずだ。なぜなら、基本権の問題は給与引き下げ
法案ではなく、基本権回復法案で決めるからだ。まず引き下げたうえ
で、回復法案を来年の通常国会で審議すればいいではないか。

 参院で多数を握り、法案の成否を事実上決められる野党が審議を拒
む理由はないだろう。

 政府も給与引き下げの先行をためらっている時ではない。支持母体
の連合との間で、基本権回復を前提に、大幅引き下げで合意した経緯
があるとはいえ、ぐずぐずしていると、復興にあてる財源が日一日と
減る。

 野田首相は、社会保障と税制の一体改革の素案を「年内をめど」に
つくる。そこで消費増税を掲げる段取りだ。

 その前に官の身を削る給与引き下げ法案を成立させるか、実現のめ
どをつけなければ、消費増税への国民の抵抗感をいっそう強めてしま
う。

 与野党とも冷静になって、一刻も早く合意すべきだ。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


いやいやいや、先日も朝日新聞は社説で、増税を目指す野田政権を
擁護?支援するような内容を書いてましたが。
毎日新聞の方がリベラルというか、民主党政権擁護の度合いが強い
と思ってたんですが、朝日の方が強いですか~?
産経新聞が自民党の御用新聞となってましたが、朝日が民主党の御
用新聞となりますか。(?)

この公務員給与の引き下げ問題、国会でやってたでしょう?
私、見ましたよ。(録画でですが。)
え~と、自民党の議員だったと思いますが、ここに朝日が書いてる
以上の問題がありそうですよ、、、。

まぁ、朝日の主張は、政府のと近いようですが、その自民党の議員
の主張とは、ちと違いますねぇ~。自民党によると、、、。

政府は人事院勧告を実施しない。7.8%給料を引き下げるというのは、
人事院勧告の-0.23%を「内包」するというが、そんなことはありえな
い。
政府の案では、2年間(だったと思いますが、3年?)、7.8%引き下げ
た後、給料は元に戻り、そこからは、労使の交渉で給料を決められ
るようになる。
増やそうということになるに決まってるじゃないですか~!
民主党と労働組合の裏取引があるんでしょう?!
「7.8%を呑んでくれたら、あとは、上がるから」とか言って。
退職金算定の基礎となる基本給が戻るんだから、退職金も、ゴッソ
リもらえる、公務員にしたら、うれしい法案ですよ、政府のは!

朝日新聞で社説を書いてるような人が、この話をしらないはずはな
いと思いますが、そのことには触れず(?)(「退職金などに違いが出
るとはいえ」と書いてはありますが)、自公と政府が歩み寄れないの
は変だ~!というのは、公平でないような、、、。

で、本気で「越えられない溝だとはとうてい思えない」と思うのなら、
政府が歩み寄れ~!と主張すればよいのでは?

え~と、下から数えた方が早いですか、下から6段落目、
>だが、歩み寄れるはずだ。なぜなら、基本権の問題は給与引き下
>げ法案ではなく、基本権回復法案で決めるからだ。まず引き下げ
>たうえで、回復法案を来年の通常国会で審議すればいいではないか。
というんですが。

これ~、ちょっと違うんじゃないですかねぇ~、、、。
そもそも人事院の制度は、公務員がストライキをするのも困るし、
そういうのができない代償として、人事院が、民間の給料などを
考慮して公務員の給与や労働条件などを政府(国会にもですか)に
勧告するというものでしょう、、、。(*_*)

それを、人事院勧告を無視するように、それを遥に超える給与カ
ットをして、その上労働基本権の回復もないとなると、憲法違反
でしょう?

後で労働基本権の回復があるから、2年間我慢してくれというのが
政府・民主党の主張でしょ?
労働基本権の回復もなく、給料だけ下げられたとなると、労組は
怒って裁判に訴えるのでは、、、?
そうなったら、負けますよねぇ、、、。

たとえるなら、増税の前の先行減税みたいなものですよ~。
それを、減税だけ認めて、あとで増税は認めなきゃいいんだ。
などという人はいないでしょう?

先行減税で、財政に穴が開いてるんだから、増税しなきゃ財政が
破綻するといわれたら、増税を認めるしかないのでは、、、。
それを、減税だけ受け入れて、増税は反対できると考えるのは、
そうですねぇ、TPP交渉を、嫌になったら途中で抜ければいいと
言ってるようなものですよ。(>_<)

それがわかっていて報じないのは、朝日新聞は、民主党の御用新
聞の地位を、毎日新聞を蹴落として確保したんですかねぇ~、、、。



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

♪会いたい

「首相といつでも会う」=民主・小沢氏
2011年 12月 7日 0:06 JST

 民主党の小沢一郎元代表は6日夜、都内のホテルで同党参院議員数
人と懇談した。出席者が、野田佳彦首相に消費増税を思いとどまらせ
るため「首相と話してほしい」と求めたのに対し、小沢氏は「首相が
会いたいならいつでも会う」と応じた。 
[時事通信社]
(C)2009-2011 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.


小沢一郎先生、野田首相といつでも会うと話したそうですが。
いやぁ~、野田首相としたら、あんまり会いたくはないでしょうねぇ。
あれこれ難題を吹きかけられるのに決まってますからねぇ~。(*_*)

あ~、でも、小沢さんに会ったら、聞いてみればいいのでは、、、?
増税といえば、選挙に負ける。国民に不人気だからマズイ、というの
なら、国民の支持、国民受けを一番に考えるなら、小沢一郎先生は、
政治とカネの問題の責任を取って国会議員を引退していただきまし
た、と発表できれば、野田内閣の支持率は、急上昇すると思うので
すが、どうでしょう?

「お~、それはいい。考えてみよう」と言ってくれますかねぇ。(@_@)
まぁでも、ホント、「一審で有罪となったら、潔く議員を辞職する」
と言うだけでも、支持率回復できるのでは、、、?

まぁ、ほんとに有罪になったら、どうなるかはわかりませんけど。(?)

小沢一郎先生といえば、こんな記事がありましたよ、↓。

記者の目:「党内野党」化する小沢元代表=葛西大博


先日の与良編集副委員長(←でしたか?)に続いて、毎日新聞の記者の
記事ですが、別に私が毎日新聞を熟読してるからじゃなくて、GOOGLE
のニュースサイトといいますか、GOOGLE NEWSのレイアウトが最近、
ちょくちょく変わっていて、、、。

「編集者のお勧め」というコーナーがあって、朝日新聞やら読売新聞
などから、ピックアップした記事が並んでます。
そこでたまたま目を引いたのが、この記事という感じです、、、。

>この政治家はこれから先、日本をどうしようとしているのか。政権
>交代という目標を達成した今、民主党の小沢一郎元代表が次に目指
>しているものが見えない。
という出だしですが、、、。

「政権交代という目標を達成した今・・・」というんですけど、2009年の
総選挙のときから言われてましたけど、(テレビで誰かが言ってるの
を聞きましたよ)、政権交代が重要なんじゃなくて、政権交代して何
をするかが問題なんだ、と言われてましたよ~。

小沢さんも、政権交代が目的なんじゃなくて、政権交代して、自分が
権力を握ることが目的だったのでは?
だから、まだ、目的を達してないと思いますよ~。(@_@)

裁判のことがうまくいって(逮捕された元秘書とか。自身はまだ起訴
されてないですから。)、鳩山首相が、もうちょっとがんばってくれ
てたら、やがて、自分に首相の番ば回ってくる。というか、首相の座
を奪い取る。そんなつもりでいたのでは、、、?

まぁ~、実際には、鳩山首相は、あんなことになるし、自身は起訴さ
れたりと、「世の中思い通りにはいかないねぇ~」と嘆いているかどう
かは、わかりませんが、まっ、そんな状況では、、、。

日中韓のシャトル外交でしたか、定期的に会いましょうという話があ
りましたよねぇ?
小泉首相は、鹿児島の温泉に浸かってたりしましたが。(砂風呂ですか)

あんな感じに、小沢一郎先生と野田首相で、定期的に、都内のホテル
を転々としながら、会ってみては!?

ちなみに、タイトルの「♪会いたい」は、沢田知可子。

----------------------------------------------------------------

「首相の訪中延期、年内訪問で再調整 中国側が申し出」

 野田佳彦首相は今月12、13日を軸に調整していた就任後初の中
国訪問を延期した。中国側が打診してきた。日中両政府は年内の訪問
実現へ再調整する。

 外務省関係者によると、6日夕に丹羽宇一郎・駐中国大使が中国側
から「内政上の理由で日程を再調整させてほしい」と伝えられた。詳
細の説明はなかったが、13日が日中戦争で旧日本軍が南京を陥落さ
せた「南京事件」の節目の日にあたるため、その影響に配慮した可能
性があると日本側はみている。中国では今後の経済運営を話し合う中
央経済工作会議の日程がずれ込む公算が大きく、その影響との見方も
ある。

 野田首相は11月に仏カンヌで中国の胡錦濤(フー・チンタオ)国
家主席と会い、年内の訪中で一致。両政府は正式発表していないが、
首相が12、13日に北京を訪れ、胡主席らと会談する方向だった。
ほぼ固まっていた首脳会談の日程が再調整されるのは珍しい。日本政
府関係者によると、中国側は今月28、29日の訪中を打診してきて
いるが、野田首相は同時期にインド訪問を調整している。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


野田首相、外交でポイントをあげるどころか、ドタキャンされまし
たか、、、。(*_*)

>「南京事件」の節目の日にあたるため、その影響に配慮した
という見方もあるようですが。

でも~、13日が南京陥落の日というのは、前からわかっていたとい
うか歴史上の事実なのでは、、、?
それを理由に、日本の首相の訪中を延期とは、これは何かある!(?)

南京陥落のことを、いまだに根に持ってるんですかねぇ?
でも、アメリカなんか、12/8だか7日だかに日米首脳会談をやると
言っても、ハワイの奇襲攻撃のことで、「その日は無理!」などと
言っては来ないでしょう、、、?

あれじゃないですか、「防衛省は、尖閣諸島への陸上自衛隊の駐屯
を考慮中」とか、そんな情報を流してみたらどうですかねぇ~?
「すぐに会いましょう!」と言ってくるのでは!?

まっ、それとも、年明けになるかもしれない会談も、中止にするか
もしれませんが、、、。(*_*)

>今月28、29日の訪中を打診してきているが、野田首相は同時
>期にインド訪問を調整している
とありますが。

首相官邸の大掃除とか、しないんですかねぇ~?
12月28日御用納めで、29日大掃除とか、、、?
まっ、やるとしても、首相は免除ですかねぇ?

ったく、鳩山首相、小沢幹事長のときでしたか、無理を言って、次
期国家主席と噂される? エライ人に、天皇陛下への謁見をねじ込
んだりして、便宜を図ってあげたのにねぇ~。
そのお返しが、訪中延期ですか、、、。

つうか、まぁ、そのお返しの前に、中国漁船衝突事件とかありまし
たけどねぇ~、、、。
しかしまぁ、訪中ということは、中国が招待する番だったんでしょ
う?

招待しておいて、その日は都合が悪くなったので、延期してくれ~
というのは、なんとも失礼な話ですよねぇ~。
晩餐会のおかずを一品増やすとかしてもらわないと!
って、セコイ話ですか。あまりにも。(>_<)



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

おかえりなさい、城内先生!

城内衆院議員:自民会派入り 「早期解散へ協力必要」 
臨時国会中にも /静岡

 ◇静岡7区
 衆院静岡7区の城内実議員(無所属)が、近く自民党の衆院会派に
合流することが3日、わかった。城内氏は取材に「TPPの拙速な参
加表明、領土問題の失策や強引な増税方針など、民主党政権には強い
危機感を持っている。早期に解散総選挙に追い込むためにも、自民会
派と共闘する必要があると考えた」と述べた。

 城内氏は03年に無所属で初当選し、自民党入り。05年の総選挙
で、郵政民営化に反対して無所属で出馬したが、同党の公認候補だっ
た片山さつき氏に敗れた。前回09年の総選挙に無所属で出馬、2期
目の当選を果たした。

 現在は、埼玉11区の小泉龍司衆院議員と無所属会派「国益と国民
の生活を守る会」を結成している。この会派ごと自民党会派に合流す
る見込み。合流の時期は、臨時国会中になる見通し。

 自民党静岡7区の支部長は、片山氏が参院議員にくら替えして以降、
空席となっている。復党については「党本部と県連に一任しているが、
会派合流は復党に向けた第一歩になると思う」と述べた。
毎日新聞 2011年12月4日 地方版


城内実先生が、自民党入り?

>衆院静岡7区の城内実議員(無所属)が・・・
とありますが、城内先生って、平沼赳夫先生のとこの「たちあがれ日
本」でしたか、そんな感じの党じゃなかったんですかねぇ?

平沼赳夫先生、上のウィキペディアにもありますが、城内先生が落
選中、資金援助などもしてたとか。
お世話になったのに、平沼先生を残して自民入り、、、?

つうか、ウィキペディアによると、もともと「たちあがれ日本」には
入ってないですねぇ~。
土下座して頼まれても、自民党には入らないという人と、頼まれれば
入りますよ~という人の違いですかねぇ、、、。

いやしかし、これで、参議院に飛ばされた?片山さつき先生と同じ政
党ということになりますが、、、。
そういえば、岐阜で「女の戦い」などと言われてた、野田聖子と佐藤ゆ
かりタンも、同じ政党にいるし。
小泉郵政選挙のとき、ゆかりタンを応援してた笠原多見子議員(民主
党)のようなのもいますからねぇ~。

「政界再編が必要」との声もありますけど、戦ってた人たちが同じ政党
になったり、支援してた人と別の政党になったりということが起こる
んだから、いくら政界再編やっても、追いつかないのでは、、、?

まぁ、たまにはいいのかもしれませんけど、今の政治が進まない状況
は、民主党が参院選で惨敗したのに、政権を維持し続けようとしてる
のが原因では?

民主党は野党時代、首相が代わったら解散・総選挙で、国民の信を問
え!と主張してたんだから、その通りにやってほしいですよねぇ、政
権交代しても。(*_*)

去年の6月ですか、鳩山首相から菅首相に代わった時、総選挙をやっ
とけば、衆院でギリギリ過半数とれれば、参院の過半数を失っても、
一度に半分の改選しかない参院に対して、衆院はそう取替で、民意
が反映されやすいとか、衆議院の優越があるとか言って、「信任され
た~」と言えたのでは、、、?

それにしても、12月中に、というのは、例の政党助成金のカラミで
すかねぇ~?
新党もできるとしたら、年内だというのは、1/1に、その政党に何人
いるかで、お金の配分が決まるとか。
その関係、、、?

ピンと来ませんでしたが、↓問題教師続出の静岡県。城内先生の静
岡でした、、、。(城内議員とは関係ないとは思いますが、、、。
ないのかなぁ~、、、?)

----------------------------------------------------------------

「静岡の教員懲戒処分また5人…今年度10件に」

20111203
記者会見で謝罪する寺田好弥・静岡県教育次長(左から2番目)ら
(県庁で)

 教員不祥事が相次ぐ中、静岡県教委は2日、生徒への準強制わいせ
つ罪で起訴された県立科学技術高校教諭の森田由紀夫被告(47)を
懲戒免職処分とするなど、計5人に対する同日付の懲戒処分を発表し
た。

 今年度の県教委による懲戒処分は計10件となった。

 発表では、森田被告は今年8月、勤務先の高校で、女子生徒の体を
触るなど、わいせつな行為をしたとしている。県警の捜査では、森田
被告は「おまえの進路もただじゃおかない」などと生徒を脅したとさ
れるが、県教委の聞き取りには、「そういうつもりはなかった」と話
したという。また、同校校長(58)についても、管理監督義務違反
があったとして、懲戒戒告処分とした。

 また、アパートの自室で男子生徒の体を触るなどしたとして、伊東
市立宇佐美中学校の男性教諭(39)を停職6か月、公務出張の際に
電車に無賃乗車をしたとして、県立磐田北高校の男性教諭(41)を
停職3か月とした。宇佐美中の教諭は「わいせつ目的ではなかった」
などと話す一方、退職の意向を示しているという。磐田北高の教諭は
2日付で、退職願が受理された。

 無免許で乗用車を運転したうえ、速度超過をしたとして、県警に検
挙された富士市立田子浦中学校の男性教諭(31)は停職3か月とし
た。この教諭は今年4月以降、通勤手当の不正受給を繰り返し、約1
3万円を受け取っていたとされる。

 安倍徹・県教育長は「不祥事は学校教育に対する信頼を著しく失わ
せる。教職員の使命感・倫理観の高揚を図り、信頼回復に努める」と
するコメントを出した。
(2011年12月3日16時43分 読売新聞)


実は、この記事は、日曜日の更新(日曜の日付で更新してるだけで
実際は後の更新なんですが。)の記事の3つ目。野田首相の「捨て石」
医療費の話に続く記事だったのですが、ここに持って来ました。
静岡つながりで、、、。

静岡県の教師の問題の記事は3回目だと記憶してますが。
>今年度の県教委による懲戒処分は計10件となった
というのは、他の県に比べて、多いんでしょうかねぇ?

クビにまでならなくても、結構、処分される教師はいるのでは、、、?
いやぁ~、そうでもないですか。(?)

この時期ですか~? 毎年、各県で、こういう処分者の話題が出ま
すよねぇ。
2・3件? 3・4件? くらいは、毎年あるような、どの県でも、、、?

性的な問題が多いというのが特徴的なんですかねぇ~?

「安倍徹・県教育長」ですか。いやいや、ご苦労さまです。
でもまぁ、知事が優しい人で良かったのでは、、、?
徹ちゃん(橋下徹・前大阪府知事)のような人だったら、すぐにクビ
になってるのでは!?




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

冬柴先生、さようなら

「冬柴鉄三元公明幹事長が死去=自公政権のパイプ役」
2011年 12月 6日 2:06 JST

 元公明党幹事長の冬柴鉄三(ふゆしば・てつぞう)元衆院議員が5
日夜、肺炎のため、兵庫県尼崎市内の病院で死去した。75歳だった。
中国・瀋陽(旧奉天)生まれ。6日に通夜、7日に告別式を親族のみ
で執り行う。

 1960年に関西大を卒業後、弁護士を開業。86年の衆院選に旧
兵庫2区から出馬し初当選、以後連続7期当選した。93年、非自民
連立の細川内閣で自治政務次官に就任。98年には、旧新進党解党に
伴い公明党系衆院議員で結成された新党平和の幹事長、その後、再結
成された公明党の幹事長をそれぞれ務めた。同党幹事長として自民党
との連立政権を支え、安倍、福田両内閣で国土交通相に就いた。 
[時事通信社]
(C)2009-2011 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.


冬柴鉄三先生、ご逝去ですか。

いやいや、ついこの前、「比例にくら替え」という記事を見ましたが。
それは、↓下に出てきます。

冬柴鉄三先生。「鉄」の字は、難しい漢字だったかと。正式名称?
75歳ですか。
肺炎ねぇ~、、、。(*_*)

天皇陛下も肺の病気で入院あったとか。
流行ですかねぇ。(@_@)
まぁ、ご高齢の方は、お気をつけ遊ばせ。

↓、では、つい先日の記事を。

----------------------------------------------------------------

「冬柴氏、兵庫8区から比例にくら替え 次期衆院選」

 公明党は24日、党常任顧問で元幹事長の冬柴鉄三氏(75)を次
の衆院選で比例近畿ブロックに擁立すると発表した。前回衆院選で新
党日本の田中康夫代表に敗れた兵庫8区(尼崎市)への擁立は見送っ
た。同区には国土交通省元課長補佐で京都市出身の中野洋昌氏(3
3)を擁立する。

 冬柴氏は尼崎市で記者会見して11月初旬に党執行部に進退を一任
したことを明かし、「比例にまわる方向でと(22日に)代表から聞
いた。小選挙区で立候補を考えていたが、党の定年(65歳)を大き
く超えて比例区で処遇してくれたことに感謝している」と述べた。自
公政権を幹事長として支えた冬柴氏の擁立は自民党との共闘路線を鮮
明にするものだ。

 冬柴氏は前回衆院選で敗れるまで連続7回当選。安倍晋三、福田康
夫内閣では国交相を務めた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


とりあえず、ご迷惑を祈りましょう。

んが、2段落目、
>自公政権を幹事長として支えた冬柴氏の擁立は自民党との共闘路線
>を鮮明にするものだ。
となると、その冬柴先生、ご逝去となると、公明党と自民党との共闘
はどうなりますかねぇ~?

すぐに代役を見つけますか、、、?

しかしまぁ、亡くなる人を次期総選挙の立候補者の名簿に入れるとい
うのは、どういうことでしょうねぇ~?
公明党は、相当な人材難なんでしょうか?

それにしても、上の死亡記事? というわけではなく、死亡を伝える
記事(同じ意味ですかねぇ?)では、最後が、
>同党幹事長として自民党との連立政権を支え、安倍、福田両内閣で
>国土交通相に就いた
となってますが、ここの記事でも、最後は、
>安倍晋三、福田康夫内閣では国交相を務めた。
とありますが。

どちらの内閣のときか忘れましたが、国交相として、九州新幹線の
諫早-長崎ルートの着工を許可しましたが、その時は、「お金ができ
たら」という財源が確保できたら着工するという条件付きのもので
した~。

それで、私は、このブログでは、「九州新幹線・冬柴ルート」と呼んで
たんですが、、、。
さて、冬柴先生、ご逝去となると、この先、どう呼びますかねぇ?

まぁ、着工を許可した大臣として、その名は残してあげますか!?
終点が長崎になるんですよねぇ、冬柴ルートの?
ならば、長崎駅の端の方に、先生の銅像でも、、、?

いやぁ~、そういうのは、池田大作大先生の許可が必要になりそう
なので、やめときますか。(*_*)

それにしても、公明党は、世襲というのは、ないんですかねぇ?
あれっ、池田大作大先生は、何歳なんですかねぇ?
ここも世襲は、ないんですよねぇ?(創価学会の名誉会長とか)

宗教といっても、北朝鮮じゃないんだから、世襲はないですか。
いやでも、自民党(民主党でも)には、世襲がありますが、、、。
北朝鮮以下? いやっ、北朝鮮並み、、、?




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

増税する準備はできていた?

本社世論調査:消費増税54%反対 内閣支持率38%

20111204
内閣支持率の推移

 毎日新聞は3、4の両日、全国世論調査を実施した。野田佳彦首相
が2010年代半ばまでに現行の5%から10%へ段階的な引き上げ
を目指す消費増税について「反対」が54%を占め、「賛成」は45
%にとどまった。消費増税法案の国会提出前に自民党が衆院解散・総
選挙を求めていることについて「賛成」が64%を占め、「反対」の
34%を大きく上回った。内閣支持率は38%で、11月の前回調査
から4ポイント下落。一方、不支持率は3ポイント上昇し34%に上
り、支持と不支持が拮抗(きっこう)している。

 ◇「法案提出前に解散」64%
 日本が抱える財政赤字について「不安を感じている」と回答した人
は92%に達し、「感じていない」(7%)を大きく上回った。政府
は消費増税を含む税と社会保障の一体改革について、税率の引き上げ
幅や実施時期を年内に取りまとめる方針。財政悪化への危機感を強め
ながらも、消費増税の手続きについて衆院選を経るなど慎重な対応を
求める民意が浮き彫りになった。

 消費増税の賛否を支持政党別でみると、民主支持層の60%が「賛
成」で、「反対」は39%だった。首相は税と社会保障の一体改革に
ついて政府・与党で素案をまとめた上で、野党に協議を呼びかける構
えだが、自民支持層の「反対」は54%に上り、「賛成」(44%)
と逆転。公明支持層も「反対」が72%に上っている。

 消費増税法案を国会に提出する前の衆院解散については、民主支持
層でも51%が「賛成」と回答。支持政党がない無党派層では61%
が「賛成」と答えた。09年衆院選での民主党マニフェスト(政権公
約)に消費増税は盛り込まれておらず、「法案成立後、増税実施前に
信を問う」とする首相方針に否定的な民意がうかがえる。

 首相が交渉参加に向けた方針を表明した環太平洋パートナーシップ
協定(TPP)を巡っては、首相の判断を「評価する」が40%を占
め、「評価しない」(25%)を上回った。一方で「分からない」も
依然、34%に及び、政府の情報公開に課題を残す結果となった。

 原子力発電所のうち、定期検査で運転を停止している原発の運転再
開に「賛成」と答えた人は33%にとどまった。「反対」は62%に
上り、原発再稼働に慎重な意見が根強い。
     ◇
 福島第1原発事故で警戒区域などに指定されている福島県の一部地
域は、今回の調査対象に含まれておりません。
毎日新聞 2011年12月4日 23時13分(最終更新 12月4日23時44分)


毎日新聞の世論調査が出てますよ~。
月曜の朝から恐縮です。(←梨元勝かっ!?)

>消費増税について「反対」が54%を占め、「賛成」は45%にと
>どまった
というんですけど。

賛成が45%もあるのに注目では!?
差は9ポイントでしょ。
これは、もう、90兆も予算を使ってるのに、税収は40兆ほど。差は
借金で埋めてるんだから、こんなことがいつまでも続くわけない、と
いうことは、みなさん、わかってるのでは。
小泉首相は、増税の前に歳出削減!と言って、グイグイ歳出削減に努
めましたが、(まぁ、新自由主義的政策もあって)、結果、地方は疲弊
し格差は拡大した、といわれてます。これにも限界がある。
となると、増税しかないでしょう?

逆進性に配慮して、低所得者に、重い負担がかからないような制度に
しますから!
といえば、理解も得られるのでは!?

>消費増税法案の国会提出前に自民党が衆院解散・総選挙を求めてい
>ることについて「賛成」が64%を占め、「反対」の34%を大き
>く上回った
だそうで。

その下にありますが、
>財政悪化への危機感を強めながらも、消費増税の手続きについて衆
>院選を経るなど慎重な対応を求める民意が浮き彫りになった。
となってますけど。

じゃあ、選挙をしろ~!投票させろ~!と要望してる人に、聞いて
みては!?
「あなたは次の選挙、どの党に投票しますか?」

結局、民主党に投票しても自民党に投票しても、増税でしょ?
みんなの党は、増税の前にやることがあると言ってるだけで、増税
しないとは言ってないし。

あ~れ~、よく言われる「閉塞感」というのは、ここのことでは、、、?
つまり、増税しなきゃならないことはわかってるけど、増税するとい
うと選挙で負けるから言えない、、、。だから、必要な増税ができな
い。それで、前に進めないのでは、、、?

でも、野田首相は、「捨て石」になると言ってるんだから、消費税増税
のすべての責任を押し付けて、下野してもらえば、いいのでは?
だから、解散・総選挙は、増税後の方がいいと思いますよ~。

4段落目、
>09年衆院選での民主党マニフェスト(政権公約)に消費増税は盛
>り込まれておらず、「法案成立後、増税実施前に信を問う」とする
>首相方針に否定的な民意がうかがえる
だとか。

いやいや、そんな風にうかがっちゃいけませんよ。(?)
もう少し詳しく見ないと!
「法案成立後、増税実施前に信を問う」とする首相方針に否定的な人
に、じゃあ、増税自体には賛成か反対かも聞いて欲しいですよねぇ。

増税に反対なら、首相の方針うんぬんじゃないでしょ?
とにかく増税反対なんだから。
増税には賛成だけど、マニフェストに書いてないから反対という人
には、それなら、次の選挙でも、民主党でも自民党でも、増税を掲
げる政党に投票しますか?と聞いて欲しいですよ。

結果、何のための選挙だったのかわからない。みのもんたのように、
増税する政治家への腹いせで落選させただけということになりませ
んかねぇ~。

でも、そんなことをやってると、自分の意見に反することになりま
せんか、、、?
政治家の話ではなく、有権者の話ですが。
増税に賛成と言ってるのに、増税を掲げる政党に投票しないのは、
おかしな行動では!?

↓下に出てきますが、政治家の信念。これが問われてるとか。
でも、問われるのは、有権者の信念では、、、?

↓与良正男氏のコラム?

----------------------------------------------------------------

熱血!与良政談:橋下さんにすり寄る人々=与良正男

 今から目に浮かぶ。来年か、再来年にはやってくる衆院選。候補者
たちは「我も我も」と選挙ポスター用に、ある人とのツーショット写
真を撮りたがる。そんな光景。ある人とは無論、大阪市長選で圧勝し
た橋下徹氏だ。

 大阪都構想が実現するにせよ、しないにせよ、橋下氏はいずれ国政
進出を狙っていると多くの人が言う。いや、既に中央政党側は「いず
れ国政」を前提に動き始めているといっていい。

 敵を作って自らが浮上するという手法が似ているだけでなく、橋下
氏はかつての小泉改革に通じる新自由主義的な思考の持ち主だと思う。
だから、小泉改革の継承者と思われる、みんなの党が応援するのは、
まあ理解する。

 ところが小泉政治の対極にいる国民新党の亀井静香代表が橋下氏も
巻き込んだ新党を狙い、近年はもっぱら小泉改革を批判してきた民主
党の小沢一郎元代表も人を介して橋下氏への秋波を送っているという。
自民党も負けていない。石原伸晃幹事長が早々と大阪都構想に理解を
示した。もはや「橋下争奪戦」の様相である。

 今後を占うカギとなるのは消費税だと思う。自民党はよく分からな
いが、橋下氏と組みたいと考えている人たちに一点共通しているのは
消費増税に反対していることだ。そして橋下氏に「増税反対」「増税
より先にすることがある」と大声で言ってほしくて仕方がないように
思える。人気の橋下氏を味方につけ消費増税法案の年内取りまとめを
目指す野田佳彦首相と対決し、それを機に「新党結成↓政界再編を」
といった願望が見て取れるのだ。

 政党交付金は1月1日現在の政党の所属議員数に応じて割り振られ
るから、新党を作るなら年末までがチャンスとなる。野田内閣の中か
ら消費増税法案の取りまとめを年明けに先送りする声が出ているのは、
年末の新党結成つぶしのためだという解説も聞いた。何だか、さもし
い。

 したたかな橋下氏がそうした皮算用にやすやすと乗るとも思えない
から、もう仮定の話はやめておく。だが、露骨な橋下争奪戦は、今の
政界の人材不足を物語っている。信念や政策はそっちのけで「人気さ
えあれば」という政治家が増えている表れでもある。

 例えば、消費増税が必要と思えば断固貫き通す姿勢が肝要。橋下人
気の理由はパフォーマンスだけでなく、とにもかくにも「信念があり
そう」と人々が感じているからだと思う。勘違いしてはいけない。
(論説副委員長)
毎日新聞 2011年11月30日 東京夕刊


与良正男氏、みのもんたの「朝ズバッ!」に、何曜日でしたか、出演
してますが。(火曜と金曜は、TBSの局アナが出てるので見ませんが。
あっ、局アナは、毎日出てますが、コメンテーターの席に局アナが
座ってるのが火金なので。)

記事とは離れますが、徹ちゃん(橋下徹・新大阪市長)が、ダブル選挙
で圧勝したことで、その原因は?影響は?というのを、テレビ番組
でやってましたが。(いろんな番組で)

徹ちゃんが、若者に対して、みなさんの税金がお年寄りのために使わ
れてる。選挙に行かないと、みなさんの税金の使い道は、選挙に行
ってる人を一番に考える政治家が決める。
そんな話をしてたかと、、、。

>敵を作って自らが浮上するという手法
というのが、記事にもありますが、府庁の職員と住民という対立構
図を作ったこともありましたよねぇ、徹ちゃん?

今度は、「若者 VS 老人」にするんですかねぇ~、、、?

いやでも、考えたら、社会保障でも年金は、現役世代がお年寄りを
支える制度なんだから、若者から見たら、自分たちのお金がお年寄
りのために使われるというのは、当然のことなのでは?

介護保険もそうでしょうし、医療保険も、そうでしょう?
医療保険に加入してる人が全員病気になったら、保険制度は持たな
いのでは?

あと、上の文中、「新党結成↓政界再編を」とありますが。
おそらく筆者が縦書きにしたものを、そのまま使ったのでは、、、?
(私の嫌がらせじゃないですよ~。)

----------------------------------------------------------------

社説:社会保障と税の改革―消費増税は避けられない 

 社会保障と税の一体改革で、消費税増税の時期や税率を明記した素
案を年内にまとめる。

 野田首相が、そう決意を語った。素案を野党に示し、年明けに大綱
にしたうえで、法案づくりに入る段取りを描く。

 まずは民主党をまとめられるかが焦点となる。選挙で不利になるの
を恐れ、党内では反対論が根強い。連立政権を組む国民新党も強く反
対している。

 首相は「私が先頭に立って政府・与党内の議論を引っ張る」と強調
した。不退転の決意で取り組んでほしい。

■閉塞状況の解消を

 一体改革は待ったなしだ。

 急速に進む少子高齢化に、社会保障制度は耐えられるのか。欧州が
債務危機に揺れるなか、先進国で最悪の状態にある日本の財政は大丈
夫なのか。

 互いに連動するこの二つの不安が、社会や経済の閉塞(へいそく)
感につながっている。早くくさびを打ち、将来の世代を含めて安心し
て暮らせる社会へと、制度を作り直していかねばならない。

 改めて、社会保障と財政の現状を確認しておきたい。

 日本の社会保障は、現役世代が高齢者を支える構図だ。現役から引
退組への「仕送り」である年金だけでなく、医療や介護も給付の中心
は高齢者だ。

 医療や年金、介護など社会保障の給付額は今年度で約108兆円。
保険料だけでは支えられず、国と自治体からの公費の投入が40兆円
に達する。国の一般会計(当初予算)では社会保障費が29兆円近く、
歳出の3割強を占める。ここが高齢化で毎年1兆円ほど膨らんでいく。

 かたや、支え手である現役世代は少子化で細る一方だ。経済の低迷
で収入も増えない。手薄だった子育て支援策や雇用対策を充実させる
ことが不可欠だ。あわせて医療、年金、介護の各分野で制度が破綻
(はたん)しないよう、見直していかねばならない。

■揺らぐ国債への信頼

 財政はどうか。

 今年度の国の当初予算で歳出は92兆円を超す。ところが、税収は
40兆円強。借金である国債の発行額が44兆円余りに及ぶ。借金が
税収を上回る異常事態は3年連続だ。国債を含む国の債務総額は国内
総生産(GDP)の2倍に達し、来春にも1千兆円を突破する。

 ギリシャに端を発した欧州の債務危機は、主要7カ国の一角である
イタリアをのみ込んだ。国債の相場が下がって、金利が高止まりする
状態から抜け出せない。フランスにも危機の影は及び、ドイツさえ盤
石とは言えなくなってきた。

 「先進国の国債は安全資産」という常識が揺らいでいる。

 日本は、国債発行の9割以上を、国民の貯蓄などを原資とする国内
資金でまかなっている。他の先進国にはない強みだ。

 ただ、いったん不安心理に火がつくと、国債市場を支える国内の金
融機関も、損失を避けようと、国債を手放したり新たな購入を控えた
りするだろう。

 景気が低調な中で国債相場が下落する「悪い金利上昇」は、利払い
の増加を通じて財政をさらに悪化させる。しかも、設備投資や住宅着
工の足を引っ張り、経済活動を停滞させる。それが税収減を通じて国
債増発への懸念を高め、相場下落・金利上昇を加速させる。そんな悪
循環も杞憂(きゆう)とは言い切れない。

■問われる具体案

 今回の素案作りの土台となる6月の政府・与党案を振り返ろう。現
役世代が減少するなか、社会保障費をまかなう税には、すべての世代
が負担し、税収も安定している消費税がふさわしい。消費税収を社会
保障だけにあてる目的税とし、2010年代半ばまでに段階的に10
%まで引き上げる――。

 いつ、何回に分けて、何%ずつ引き上げるのか。当然、素案に盛り
込まねばならない。

 増税に対しては、「デフレの解消が先」「行政改革を徹底してから」
といった声が上がっている。

 ともに不断の努力が必要な課題だ。医療や介護、教育など国民のニ
ーズが大きい分野や、大手企業がほぼ独占している電力分野を中心に、
規制緩和などで活性化をはかり、デフレ解消と税収増を目指さねばな
らない。

 ただ、デフレ解消の即効薬が見あたらないこともはっきりしてきた。
行政のムダ削減でも財政赤字は穴埋めできない。「事業仕分けで財源
をつくる」とうたった民主党の方針が頓挫したことでわかったはずだ。

 増税が景気の足を引っ張るとの懸念も根強いが、実際に増税する際、
リーマン・ショックのような景気の落ち込みに直面していたら、延期
すればよい。

 今回の一体改革をすべて実現しても、社会保障の再構築、財政の再
建とも道半ばだ。ここでつまずけば、「日本は自ら改革できない」と
の疑念が高まり、欧州のように市場の波乱を引き起こしかねない。

 問われているのは、政治の意志と実行力である。
2011年12月5日(月)付
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


GOOGLE NEWSで「消費増税は避けられない」という見出しを見て、どこ
の記事だろう?と思ったら、なんと! 朝日の社説でした~。(@_@)

朝日新聞といえば、先日、「増税議論より、謝罪が先だぁ~!」と叫
んていたのでは?
いつから増税容認論に転んだんでしょう?

まぁ~、サッチャー・レーガン路線といいますか、アメリカのブッシ
ュ大統領式の新保守主義というのか新自由主義というのか、自由競
争に任せましょう的なものでは、まずいなぁ~と思うのなら、増税
しかないですよねぇ~、、、。

日本でも、小泉・竹中路線で、アメリカがあれでうまくやってるん
だから日本も、そうすべき!
と言ってたのが、頼みのアメリカのコケたんだから、すがるものが
ないですよねぇ?

朝日新聞も「増税する準備はできていた」?
これは、「号泣する準備はできていた」江國香織著の本ですが。

ただ、下から4段落目ですが、
>「事業仕分けで財源をつくる」とうたった民主党の方針が頓挫した
>ことでわかったはずだ
のところ。

これは、民主党のパフォーマンスが頓挫しただけで、そもそも、民
主党の事業仕分けは、蓮舫議員(のちに大臣、現職)の人気を高める
目的で行われたものですから、十分目的は達したと思いますが。

民主党の事業仕分けで「凍結」とされた公務員住宅が、後に総理にな
って「増税!」と叫ぶことになる野田佳彦先生自身が「凍結解除!」と
いうようなものですから、蓮舫議員の上昇以外、あまり意味のない
行事ですよ~。(*_*)

朝日新聞じゃなかったですかねぇ、この前の国会で行われた「事業
仕分け」。国会版事業仕分けのことは、評価してたじゃないですか。
国会議員がしっかり仕分けるような、しっかりとしたものなら、
期待はできると思いますけど。

国会議員が、権力闘争に費やす時間を割いて、少しでも、議員らし
い活動をやってくれれば、進むと思いますけどねぇ~。(?)




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田首相の消耗品宣言?

TPP・消費増税、首相「捨て石になる」

 野田佳彦首相は3日夜、都内で開かれた中小企業経営者らの会合で、
消費増税や環太平洋経済連携協定(TPP)の参加交渉、安全保障の
3点について「不退転の覚悟でやる」と強調した。さらに「自分の代
で国難をしっかりと受け止めたい」「捨て石になる」とも語り、強い
表現で決意を示したという。

 会合は非公開で、出席者が明らかにした。一方、一川保夫防衛相の
進退問題への言及はなかった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


野田首相、「都内で開かれた中小企業経営者らの会合」、これが、非公
開だったとか。なのに、話した内容が伝わって来ました、、、。(*_*)

>「捨て石になる」
などと消費税、TPP、安保問題を何とかするぞぉ~と強い表現で決意を
示したとか。

「捨て石」って、この前も誰かが言ってませんでしたか~?
なぜ覚えてるかというと、この話を書いた記憶があるからですが、、、。

「ランボー」という映画の2か3で、川を進む小さな船の上で、ランボ
ー(シルベスター・スタローン)と現地の女性が話していて、「俺たち
は捨て石なんだ」「捨て石?」「消耗品だ」みたいな話でしたが。
その「捨て石」が「expendable」と言ってたような。

つうことは、野田首相も、消耗品だということ、、、?
まぁ~、どんなにがんばっても、いずれ首相を辞める日は来るんでし
ょうけど、問題は、それまでに何をするかですよねぇ?
まっ、しっかりとした仕事をしてください!

しかし、何で非公開なんですかねぇ~?
野田首相、会合を非公開にしたり、記者のぶら下がりの会見は受け
ないとか、あんまりマスコミを通じて国民の前に出て行こうという
気がないんですかねぇ~、、、。

まぁ、「安全運転」のためには、それもいいのかも。(^_^)
う~ん、でも、予め質問内容を出してもらって、それに対する答えを
記者の前で丁寧に話すというのは、どうですかねぇ~?

つって、そういうのは、毎日、官房長官が記者会見してますか、、、。
でも、官房長官の会見が、毎日、テレビで流れるということはない
ですよねぇ~?

官房長官は、首相の報道官という役割もあるんでしたかねぇ。
そうですねぇ、報道官は報道官で、役職をつくったらどうですかねぇ?
報道とかテレビの仕事をしていたような、女性の議員。
テレビ映りのいい?

そういう人の会見なら、放送されるかも、、、?

----------------------------------------------------------------

働く世代57%が医療費「支払い困難」

 病院でソーシャルワーカーに「医療費の支払いが難しい」と相談し
た外来・入院患者のうち、20~64歳の働ける世代が57%に上っ
たことが、全日本民主医療機関連合会(民医連)の調査で3日、分か
った。

 支払いが困難な理由を「働いているが低収入のため」とした人のう
ち67%は非正規労働者で、厳しい雇用環境の影響がうかがえる。民
医連は「支払いへの不安が、病院での受診をためらうことにつながっ
ている恐れがある」と指摘している。

 調査は昨年4月から今年3月、民医連に加盟する各地の病院や診療
所など189カ所で実施。医療費相談の際、ソーシャルワーカーが3
029人から聞き取った内容をまとめた。(共同)
[2011年12月3日19時9分]
(C)2011,Nikkan Sports News.


働く世代57%が医療費「支払い困難」
↑という見出しを見て、ビックラこきましたよ~。(@_@)
日本もいよいよ終わりか?とか、格差社会もここまで来たか?とか。

でも、よく見ると、働く世代の57%が医療費「支払い困難」という
わけじゃなく、医療費の支払いが難しいと相談した人のうち、57%
が、20~64歳の働ける世代だったという話。

だから、病院に行ったけど、医療費の支払いに何の問題もなかった
という人たちと問題のあった人たちの割合は、また別の話。

まぁでも、ちゃんと仕事をしてるのに、病気になると支払いに困る
というのは、困ったことではありますが、、、。
安心して病気にもなれない、という冗談のような話になりますよねぇ。

フランスは、医療費が無料でしたか、、、?
でもまぁ、日本で行うとしたら、少子高齢化ですからねぇ~。
スウェーデンなんかより、遥に高い消費税になるのでは?
って、スウェーデンは、何%?

まっ、とりあえず、病気にならないよう、気をつけましょう。(@_@)

(この下に、静岡県の教師の記事があったのですが、それは、城内実
議員のところに動かしました~。)



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

素案・大綱・法案

消費増税「年内めどに素案、年明けに大綱」 首相が方針

noda_yoshihiko111201
記者会見する野田佳彦首相=1日午後、首相官邸、仙波理撮影

 野田佳彦首相は1日、首相官邸で記者会見し、来年3月末までに提
出するとしている消費増税法案について説明した。消費増税の時期や
税率を明記した「素案」を政府・与党で年内にまとめて野党に提示し、
年明けに「大綱」を策定したうえで法案作成に入る。民主党内では反
対論が強く、年末の素案作成に向けて政権内の攻防が本格化する。

 首相は消費増税法案について「私が先頭に立って政府・与党内の議
論を引っ張る」と改めて決意を表明したうえ、具体的な道筋について
「政府・与党が取りまとめる素案を野党に示して議論し、最終的な成
案として大綱をまとめる。大綱を踏まえて法案提出の準備に入る」と
説明。「時期、税率などを含め、なるべく素案や大綱の段階で具体的
に明記したい」と語った。

 民主党は社会保障と税の一体改革調査会(会長・細川律夫前厚生労
働相)と税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)が合同で、12日に
素案作成に向けた本格協議を始める予定だ。首相は取りまとめの時期
について「あくまで年内をめど」とした。政権内の合意事項である素
案は年内にまとめ、通常は閣議決定が必要な大綱は与野党協議を経た
うえで年明け以降につくる段取りを描いている。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


野田首相、記者会見したんですか、12/1? 木曜日ですか、、、。
3次補正予算が成立したからですかねぇ~。

う~ん、党首討論のように、朝のテレビ番組欄に書いといてもらわな
いと、録画できないですよねぇ~、、、。(>_<)
インターネットで見れますか。
どこにあるんでしょうか? 私は、KARAの♪ウィンターマジックくら
いしか探せませんが。(?)

消費増税の時期や税率を明記した「素案」を年内にまとめるとか。
それから、野党の意見を入れ、年明けに「大綱」を作成。
そして、法案作成となるそうで。

水曜の党首討論のときには、谷垣総裁からは、野党との協議を求める
前に、閣議決定したらどうかと文句を言われてましたが、、、。
まぁ、「素案・大綱・法案」と進むのが都合がいいというんだから、それ
でいいのでは?

でも、自民党は野党ですからねぇ、微妙な立場でしょうか。
増税法案が国民に不人気で、民主党の支持率低下となれば、賛成した
というか一緒に作成した自民党も道連れでしょう?

逆に、国民の不人気の増税案をよく提出した!などと評価されたりす
ると、そこは、政権与党の責任だからと、民主党が評価されることに
なって、、、。

どっちに転んでも、自民党にいいことはないような、、、?

まぁでも、衆議院の早期解散・総選挙と引き換えなんでしょうから、
増税法案に協力するしかないのでは?

あ~、あれですよ、できるだけお粗末な増税法案にしておけば、それ
を持って国民に信を問うという民主党に対して、どうせ選挙で負ける
んでしょうから、政権奪取後、大きく改正して、増税だけはやると、
増税の部分だけは利用させてもらえばいいのでは、、、。

----------------------------------------------------------------

3次補正で震災復旧や日本経済立て直しは大きく加速、
 4次補正編成も指示=野田首相
2011年 12月 1日 17:54 JST

 [東京 1日 ロイター] 野田佳彦首相は1日、2011年度第
3次補正予算や同予算の財源確保法案が成立したことを受けて記者会
見し、これらの法案の成立で政権の最重要課題である震災からの復旧
・復興、原発事故収束、日本経済の立て直しは大きく加速すると語っ
た。

 さらに、円高の進行やタイの洪水、欧州債務危機など経済の先行き
に不透明感が広がっていることを踏まえ、きょう第4次補正予算の編
成を指示したと話した。4次補正の財源は経費節減で賄い、追加的国
債は発行しないと明言した。
(C)Thomson Reuters 2011 All rights reserved.


上と同じ、野田首相の記者会見の記事ですが、こちらは、ロイター版。

上は、朝日新聞ですか、4次補正のことなんか一言も触れられてない
ですが、、、。
(おそらく、別の記事で触れられたたんでしょう。と、善意に解釈し
ましょう。)

>4次補正の財源は経費節減で賄い、追加的国債は発行しない
だそうで。

国債を出さないでとなると、1次2次と同じく、しょぼい補正になるん
でしょうかねぇ、、、?
しょぼいというのは、私が言ってるのじゃなくて、野党が言ってるん
ですが。

特に、2次補正なんか、菅政権の延命に利用された~!
などと批判されてますよねぇ。
7月でしたか、もっと本格的な補正を組んでいれば、復旧・復興も早く
進んだのに、とか。

4次も、そういわれますかねぇ~、、、?
まっ、出来上がりを見て、判断しましょう。

まぁ、あと、
>政権の最重要課題である震災からの復旧・復興、原発事故収束、日
>本経済の立て直しは大きく加速すると語った。
というのは、自画自賛でしょう。

しかし、やってることは、菅政権時代と変わらないと思うんですけ
どねぇ~。
まぁ、官僚を呼んでは、どやしつけてたなどと言われる菅首相とは
違って、野党にボロクソに言われても、「ごもっともです」などと言
ってる野田首相ですから、官僚にも優しいんでしょうか。

それだけ優しくしてれば、官僚から野田首相の悪口が聞こえてくる、
漏れてくることはないですか、、、。
(いや、優しいのかどうか、内情はわかりませんが。)

そうそう、悪口といえば、菅首相が、2次だか3次だかの補正予算を
指示したときには、当時の櫻井充・財務副大臣から、財務省は、2012
年度の予算編成に取り組まなければならない時期なのに、いきなり、
「補正を組め~」などといわれても困る!
という批判がありましたよねぇ?

財務官僚のみなさん、頭もいいし体力もあるし(体力は知りませんけ
ど?)、本予算と補正を平行して作成できるのでは!?
それを、文句言われてたのは、やっぱり、菅首相が至らないから?

----------------------------------------------------------------

整備新幹線着工「財務省と詰め」 国交相
2011/12/3 2:15

 前田武志国土交通相は2日、閣議後の記者会見で新函館―札幌間な
ど整備新幹線の未着工3区間の着工認可について「国交省と財務省が
最終的な詰めに入っている」と述べた。そのうえで建設期間が短縮化
すれば「それだけ(1年あたりの)財源がかさむ」として、建設期間
を通常の10年程度より長くする考えを示唆した。

 新規着工の認可には与党との申し合わせも必要だが、国交相は民主
党の理解は得られるとの考えを示した。また、安住淳財務相は2日の
記者会見で、新規着工に絡んで「地方に希望を持ってもらうことがあ
ってもよいと思っている」と前向きな姿勢を示した。

 ただ整備新幹線の新規着工には、並行在来線の経営分離について地
元自治体の合意が必要。北海道では一部の自治体がJR北海道からの
分離に難色を示しており、着工が先送りになる可能性もある。
Copyright(C)2011 Nikkei Inc. All rights reserved.


整備新幹線未着工3区間、いよいよ着工するみたいですよ~。
これまで、「お金があったら着工しましょう」となってたのが、国交
相が、「国交省と財務省が最終的な詰めに入っている」と言い、財
務相が、前向きな姿勢というんだから、そりゃ、着工でしょう!

それにしても、この記事は、日本経済新聞ですが、増税法案は、公
約違反では!? 野田首相は謝罪しろ~!などと言ってた朝日新聞
は、こういう問題、どう報道してるんですかねぇ?

子育てやお年寄りの医療よりも、新幹線の方が大切なんでしょうか?
重要度の低いものは止めましょう、無駄はなくします!
と言って政権についたのに、子ども手当は、財源がないからと言っ
て、名称はともかく縮小でしょ?

それで、新幹線は着工しますというのなら、この新幹線で、北海
道が潤ったら、新幹線増税をやってほしいですよねぇ!?
「えっ、増税? そんなのイヤだぁ~!」というのなら、整備新幹線
も断ってほしいですよねぇ。

それで浮いたお金を、子育てや医療に回したらどうですか。
そもそも、民主党は、そういう主張だったのでは、野党時代?
新幹線は、票に結びついてるんですかねぇ?
政権病ですか、、、?

朝日新聞は、増税問題について、「公約違反だ、謝罪しろ~!」とい
うのなら、整備新幹線でも、謝罪を求めたほうがいいのでは!?



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

橋下詣で?

「大阪都構想:自民、協力アピール 党内意見集約は先送り」

ishihara_nobuteru111130
松井一郎大阪府知事と面会を終え、記者の質問に答える自民党の石原
伸晃幹事長=東京都千代田区の自民党本部で2011年11月30日
午前10時58分、尾籠章裕撮影

 自民党が、大阪市の橋下徹新市長らが掲げる大阪都構想への協力姿
勢をアピールしている。橋下氏が、同構想に協力しない政党には次期
衆院選で近畿圏に対抗馬を擁立する可能性を示していることに対応す
る狙いがあるが、都構想には党内に慎重論も多く、党本部での意見集
約は当面、先送りする考えだ。

 石原伸晃幹事長は30日、橋下氏とタッグを組む大阪府の松井一郎
知事と党本部で会談。松井氏が都構想について「地方自治法の改正な
どがある場合は力になってほしい」と求めたのに対し、石原氏は「協
力できることがあれば検討する」と応じた。同党は近く、党政調の地
方制度調査会を復活させ、道州制などと併せて都構想についても検討
する。ただ、党幹部は「基本的には府連だ」と述べ、当面は府連に対
応を任せる考えを示す。

 一方、藤村修官房長官も30日、松井氏と首相官邸で会談。都構想
をめぐる協議について「ご相談があれば受ける」と述べた。
毎日新聞 2011年11月30日 22時09分(最終更新 11月30日22時17分)


記事では、松井一郎・新大阪府知事が上京、石原伸晃・自民党幹事長や
藤村修官房長官(こちらは、もちろん民主党ですが)らと会談したとい
う話ですが。
まぁ~、「橋下詣で」の始まりでは、、、?

えっと、記事には、自民党は大阪維新の会の人気に相乗り? 便乗?
あやかろうと、大阪都構想に理解を示したいところ、地方分権に関わ
ることなので、諸手を上げて歓迎というわけにはいかないという微妙
な感触のようですよ~、、。

まぁ、事情は、民主党も同じようなものでしょう。(?)

それにしても、記事とは離れますが、、、。
両党(民主・自民)とも、大阪都構想に理解を示し、実現に向け協力し
ます!と言ったら、どうするんですかねぇ~?

一方は賛成、他方は反対となるから、どちらかを支持できるんですよ
ねぇ?
両方賛成なら、両方支持しますか、、、。

でも、それじゃあ、どっちが勝ってもいいという感じになって、何の
ための選挙だろう?ということになりませんかねぇ~?
「大阪都構想の実現」に関しては、全然盛り上がりに欠ける選挙となる
のでは、、、?

まぁ、「どっちが勝っても大阪都構想が実現する」という状況を作り出
せれば、それだけで、徹ちゃん(橋下徹・新大阪市長)の勝ちでしょう
けど。

さらに話はズレますが、、、。
松井一郎・新大阪府知事って、存在感を示せるんですかねぇ~?
なんか、記者会見で、「え~と、それは、橋下市長に聞いてから・・・」
とポロリと言ったりしませんかねぇ?
そこまで、おマヌケじゃないですか。(>_<)

府議会議員だったんですかねぇ?
大阪維新の会に入党する前は? 自民党? よくわかりませんが。
まっ、イチ地方議員に過ぎなかった自分を知事にまでしてくれたん
だからと、一生徹ちゃんについて行こう!と心に決めてますか、、、?

知事になれば、あれでしょ、皇室の晩餐会とかに、招待もされるんで
しょう?
しっかり、食って来てください。(?)

あっ、一つ書き漏らしてましたが、大阪市長と大阪府知事を大阪維新
の会で占めたことによって、(まぁ、大阪市議会も、じきにたなびく
でしょうし)、大阪都構想が実現すれば、こうなります、こんなこと
ができますと言ってたことのうち、港湾だの道路の整備だのという
のは、大阪都構想を待たず、市と府が協力すればできるのでは、、、?

大阪市民が、○○区民になったからといって、そんなにガラリと生活
が変わるわけでもないでしょうけど、これまで、府と市が協力できず
進まなかった事業などは、どんどん進むのでは!?

そうなれば、大阪都構想って、ほんとに必要なの~?となりませんか
ねぇ~、、、?
まっ、ここまで盛り上げたんだから、今さら、「そういえば、必要な
いですねぇ~」とも言えないでしょうけど。(>_<)

----------------------------------------------------------------

小沢元代表:情報収集 「大阪維新の会」勝利受け

 民主党の小沢一郎元代表が大阪ダブル選での「大阪維新の会」勝利
を受け、情報収集に努めている。30日には議員会館で、維新の会と
の連携を模索している愛知県の大村秀章知事と意見交換。大村氏が
「地域主権改革は(中央との)権力闘争だ」と語ると、元代表は「官
僚の抵抗がすごい」と応じたという。

 29日夜に自身に近い衆院議員と会食した際には、維新の会の橋下
徹代表について「小泉純一郎元首相に似ている。いずれ国政に出てく
るだろう」と評価した。
毎日新聞 2011年12月1日 0時26分


こちらは、小沢一郎先生が、うなぎ犬(大村秀章・愛知県知事)と意見
交換したとか。

うなぎ犬って、元自民党の議員では、、、?
まぁ~、この人も、だぎゃ市長のおかげで知事になれたような人だか
ら、だぎゃ市長は、元民主党の国会議員でしたからねぇ、減税バカ
に変身する前は。だから、そのよしみ?

かどうかはわかりませんが、愛知と大阪と、そして東京で、協力でき
る体制をつくろう!などと話したんでしょうか、、、。

>「小泉純一郎元首相に似ている。いずれ国政に出てくるだろう」
と、小沢先生が徹ちゃんについて評したとか。

国政といえば、先日、笑っていいともの裏番組? テレビ朝日のお昼
の情報番組に出ていた丸山和也参院議員が、暴露話をしてましたが、、、。
何でも、徹ちゃんから参院議員になりましょうと誘われたんだとか。

紳助の「法律のできる相談所」? あれ? 「行列のできる法律相談所」
ですか。テレビ番組で一緒に出演する仲でしたよねぇ。
そこから、丸山弁護士が先に参院議員になりましたが。

実は、そのときに、徹ちゃんが誘ってたんだとか。
まぁ、徹ちゃんは、事情があって、出馬とはならなかったそうですが。
丸山先生によると、だから、徹ちゃんは、国政に関心ありありです
よ~みたいな話でしたよ~、、。

テレビ番組といえば、、、。
大阪のダブル選挙の後だから、月曜くらいだと思いますが、テレビで
誰かが言ってたのが、大阪府の橋下知事は財政再建に成功したと言わ
れているが、実は、大阪府の借金(府債)は、徹ちゃんの就任前よりも
増えてるんだという話でしたが、、、。

それを裏付ける話、↓。
大阪市と大阪府の借金の状況について(大阪市)
大阪市のウェブサイトで、大阪府の借金は増えてるぞぉ~!
と書いてありますが、まぁ、徹ちゃんが市長に就任すると消えるかも
しれませんので、お早めに!(?)

一方、その見方は、間違ってるという大阪府のサイト、↓。
大阪府と大阪市の借金の残高について(大阪府)
上のように平松市長が、徹ちゃんを批判していると知って、大阪府が
反論したページですか。

増えてるのは、大阪府の努力とは関係なく政府が押し付けてくる府債
で、これは大阪府の努力では、どうしようもできない。それを除けば
減ってるという感じ、、、?

こちらのサイトも、どうぞ、↓。
大阪府の借金総額の謎(2)
いやいや、徹ちゃんの言い分はおかしい、みたいな、、、?

まぁ、「いずれ国政に出てくるだろう」という小沢先生の評ですが、
来年(2012年)の解散・総選挙は、出られないでしょう?
任期満了の再来年(2013年)も、大阪都構想の真っ最中でしょうから、
無理と。

2010年代中盤以降?
なんか、消費税みたいですなぁ~。(?)

----------------------------------------------------------------

社説:党首討論 谷垣氏が守勢に見えた

 野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁らによる初の党首討論が行われ
た。近く正念場を迎える消費税増税について首相は年内をめどに具体
案を取りまとめる意向を示し、税制改革の協議に自民も応じるよう、
谷垣氏に強く促した。

 主要政策をめぐる発信力に両党首はこれまで乏しかった。政党の埋
没を避けるためには、党の基本的立場を明確に国民に訴えかける覚悟
がいる。自民もまた政府・与党批判に安住せず、税制の与野党協議や
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)をめぐる姿勢を早急に整理
しなければならない。

 防衛省幹部による暴言問題など政権運営にほころびも目立つ首相だ。
だが、この日の討論は比較的余裕をもって対応したのではないか。

 焦点の消費増税について首相は年内取りまとめ方針を示したが、引
き上げ時期や税率の明記については直接言及しなかった。TPPにつ
いて谷垣氏がコメなどの例外品目扱いの見解をただしたのに対しても、
踏み込んだ答えはなかった。

 それでも首相が追い込まれた印象をあまり与えなかったのは、自民
や谷垣氏の立場があいまいなためだ。TPPをめぐり首相は野党時代
の08年に自公政権の姿勢をただした自らの国会質問を引き合いに出
し、自民の方針を反問した。谷垣氏は政府の情報公開不足を改めて強
調したが、自党の立ち位置がはっきりしないと議論は深まらない。

 消費税について首相は自民の参院選公約が税率10%を掲げている
点を指摘、「われわれが素案をまとめればぜひ協議に応じてほしい」
と谷垣氏に求めた。谷垣氏は民主党による税率引き上げは政権公約違
反として、法整備前に衆院解散で民意を問うよう求め、対決姿勢を鮮
明にした。だが、与野党協議そのものまで拒むような論法では説得力
を欠く。

 今回の討論が注目されたのは単に初対決というだけでなく、大阪ダ
ブル選挙で既成政党が埋没ぶりを露呈した直後だったためだ。両党首
は政治家の発信力という点で橋下徹前大阪府知事にすっかり主役を奪
われたような感すらある。

 かつての「小泉流」をほうふつとさせる大阪都一点張りの橋下氏の
劇場型戦法には危うさもあり、国政にそのまま応用すべきものでもな
い。だが、わかりやすいメッセージが若者や無党派層の関心を呼び起
こした事実を中央の政党は重く受け止めるべきだ。

 行き過ぎたヤジに議場が覆われたのは残念だが、首相は討論で最低
保障年金も含めた改革法案を13年度までに提出する方針も表明した。
税と社会保障の一体改革へ国民の理解を得る先頭に立つ気構えを示す
時だ。
毎日新聞 2011年12月1日 2時35分


まぁ~、「谷垣氏が守勢に見えた」というのは、毎日新聞の贔屓(ひい
き)もあるんでしょうけど。

政権交代のときは、それまで、自民党(自公)政権を批判してきて、
その人たちが下野し、新しい政権になると、その政権とどう付き合う
か、批判するのがいいのか、それじゃあ、野党になった自公の方が
よかったのか。微妙な立場に立たされてた感もありますが。

毎日新聞は、「民主党政権が好きなんです!」と覚悟を決めてるよう
です。(?)

朝日新聞は、今も、消費増税の公約違反だ!と拘ってるようですが。

党首討論―2大政党の近さ鮮明に 2011年12月1日(木)付
消費増税をめぐる首相の言動は公約違反のそしりを免れない。


↑中にある1文ですが。(1週間くらいしか見れないかと。)

前にも、4年間は消費税増税はしないと約束したじゃないか。
増税するなら、謝罪しろ~!
などと言ってましたけど。

でも、「公約違反のそしり」というんですが、「公約」って、どこの
公約?という気がするんですが、、、。
「そりゃ、マニフェストに決まってるじゃないか!?」
ですか、、、。

ですけど、マニフェストには、増税しないとは書いてないでしょ?
まぁ、「増税はしなくても、これらの公約は実現できます」と、高
速道路無料化とか高校授業料無償化とか、いろいろ並んでますが。

一緒に出たインデックスはどうか?
↓、こちらをどうぞ。

民主党の政権政策Manifesto2009
消費税改革の推進
消費税に対する国民の信頼を得るために、その税収を決して財政赤字
の穴埋めには使わないということを約束した上で、国民に確実に還元
することになる社会保障以外に充てないことを法律上も会計上も明確
にします。

具体的には、現行の税率5%を維持し、税収全額相当分を年金財源に充
当します。将来的には、すべての国民に対して一定程度の年金を保障
する「最低保障年金」や国民皆保険を担保する「医療費」など、最低
限のセーフティネットを確実に提供するための財源とします。

税率については、社会保障目的税化やその使途である基礎的社会保障
制度の抜本的な改革が検討の前提となります。その上で、引き上げ幅
や使途を明らかにして国民の審判を受け、具体化します。

インボイス制度(仕入税額控除の際に税額を明示した請求書等の保存
を求める制度)を早急に導入することにより、消費者の負担した消費
税が適正に国庫に納税されるようにします。

逆進性対策のため、将来的には「給付付き消費税額控除」を導入しま
す。これは、家計調査などの客観的な統計に基づき、年間の基礎的な
消費支出にかかる消費税相当額を一律に税額控除し、控除しきれない
部分については給付をするものです。これにより消費税の公平性を維
持し、かつ税率をできるだけ低く抑えながら、最低限の生活にかかる
消費税については実質的に免除することができるようになります。


と書いてありますよ~。

>引き上げ幅や使途を明らかにして国民の審判を受け、具体化します
と言ってるんだから、4年間は上げません。増税する前に、国民の審
判を受けますと言ってる野田首相は、公約違反でもなんでもないと
思いますけど、、、。

逆進性対策が不十分だ!とかインボイス制度は、どうなった!?など
というのならわかりますけど、増税を決めて、実施する前に、総選挙
で国民の審判を受けますというのが、公約違反ですか?

う~ん、小学校を卒業して中学に入学するのに、小学校の卒業式が済
んでないのに、中学の制服とか中学で使うカバンを購入するのはおか
しいと言ってるようなものでは、、、?

でも、中学で使うものなんだから、小学校のうちから準備しておくの
が、常識なのでは?

でも、この際、「どじょう」流に、朝日新聞に一筆、詫び状を書いたら
どうですかねぇ?
首相として政権を担うようになって、消費税増税は、どうしても必要
なものなんです。国民のためなんです。私は、これに政治生命をかけ
ます。どうしても、それが「公約違反」だとおっしゃるなら、深くお詫
びいたします。どうかご理解ください。

朝日新聞の1ページ広告に、閣僚全員で頭を下げてる写真と、この詫
び状を添えれば、許してもらえるのでは、、、?





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

5%程度上積み

公務員宿舎、2割程度削減へ=「厚遇」批判に配慮-財務省

 財務省は29日、全国に約22万戸ある国家公務員宿舎を2割程度
減らす方向で調整に入った。従来計画は「5年間で15%削減」だっ
たが、老朽化した宿舎を順次廃止し、削減幅を5%程度上積みする。
東日本大震災の復興増税で国民に負担増を求めなければならない中、
「公務員厚遇」への国民の批判に配慮した。

 削減案によると、東京都心部(千代田、中央、港各区)は危機管理
上必要な宿舎を除いて全廃する。民間より割安とされる宿舎使用料の
引き上げも検討。震災被災者を受け入れている宿舎は存続させる。
(2011/11/29-23:42)時事通信


国家公務員宿舎ですか。
「5年間で15%削減」といってたのを、削減幅を5%程度上積み
するだそうで、、、。

「5%上積み」というと、どこかで聞いたような、、、?
あれは、5兆円でしたか?(いやっ、そんな多くはなかったかと。)
前原誠司・政調会長が、補正予算のときでしたか、もっと削れるだか
もっと増やせるだか、そんなことを言ってたかと、、、。

結局、どうなったんでしたかねぇ~?
まぁ、自公の案に歩み寄ったりして、もうゴチャゴチャになりまし
たか。
しかしまぁ、東日本大震災の復旧・復興については、誰が責任を持つ
んですかねぇ~? 民主党が案を作れば、自公が、「いや、こうしろ」
と言ってくるし、、、。(>_<)

>東京都心部(千代田、中央、港各区)は危機管理上必要な宿舎を除
>いて全廃する
だそうですが。

危機管理上必要な場合を除いては、全廃すればいいのでは、都心部に
限らず、全国で?
公務員は、住宅を探すのが苦手な人が多いというわけでもないでしょ
うし、住宅公団なんていうのも、民営化されましたか、、、?
なんだから、公務員宿舎も、売っぱらって、国の借金返済に当てては?

----------------------------------------------------------------

小沢氏「離党と言うな」=側近の平野氏明かす

 小沢一郎民主党元代表の知恵袋として知られる平野貞夫元参院議員
は29日、静岡市内で開かれた内外情勢調査会で講演し、小沢氏が
「党から出ると簡単に言うな」と周囲に語っていることを明らかにし
た。小沢氏に近い議員を中心とする消費増税反対派による離党の可能
性が取り沙汰されているが、小沢氏としては「勝算」がない段階で新
党論議が過熱するのは避けたい考えとみられる。

 平野氏によると、小沢氏は「国民の生活が第一ということが守れる
政権を続けることだ。今の政権にそれができないなら、(与党とし
て)そうさせることだ。その意見を多数にすることが(新党結成よ
り)優先される」と語っているという。 
(2011/11/29-21:33)時事通信


小沢一郎先生「党から出ると簡単に言うな」と周囲に語っているとか。

>小沢氏としては「勝算」がない段階で新党論議が過熱するのは避け
>たい考えとみられる
だそうで。

「新党」ねぇ~、、、。(@_@)
小沢先生、「政権交代できる二大政党制」とか言ってのでは、、、?
それが、政権交代したものの、その政党を、自分の思いのままに動か
せないからって、「新党だぁ~!」というのは、違うのでは~?

>「国民の生活が第一ということが守れる政権を続けることだ。」
などと語ってるそうですが。

まぁ、そりゃ、国民の生活は第一かもしれませんけどねぇ~。
その政治を行う人がクリーンでなければならないということも、重
要なのでは!?

政治にはお金がかかるといっても、支援者にはがきを出すだけでも、
お金がかかるんだ~という程度のお金ではなく、政治献金を集めま
くったり、土地転がしまでするのは、自分の意のままに動く政治家
を集めようとするから、多額のお金が必要となるのでは、小沢先生
の場合?

そうやって集めた政治家たちに、「国民の生活が第一」と言われても
ねぇ~、いいものとは、思えないような気がしますが、、。

おカネの問題はともかく(もちろん、それも大きいですが)、小沢先生
は、無駄を削減して予算を組み替えれば、増税しなくてもマニフェス
トは実現できる!という公約が守れなかったんだから、それで、失格
ですよ~。

「国民の生活が第一」というより、「自分の身体が第一」となるのでは?
もう無理すると、身体がヤラれますよ~、お年なんだから、健康に
気をつけて余生を送られた方がいいのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「八ツ場ダム継続、国交省に報告へ 関東整備局」
2011/11/29 22:17

 国土交通省関東地方整備局は29日、八ツ場ダム(群馬県長野原町)
建設を巡って事業評価監視委員会を開いた。監視委は整備局が今月21
日に示した「事業継続が妥当」とする方針を了承。整備局は早ければ
週内に国交省に正式報告する。同省の有識者会議の議論を経て、前田
武志国交相が年内にも建設の是非を判断する。

 「八ツ場ダムの建設中止」は2009年の衆院選マニフェスト(政権公
約)の目玉のひとつだったが、10年秋に当時の馬淵澄夫国交相が「建
設中止」の棚上げを表明していた。

 民主党内には政権公約の見直しにつながる建設続行に反対する声も
根強い。党が今月半ば設置した「八ツ場ダム問題分科会」では、建設
の前提となっている東京都の水需要予測の妥当性や、建設予定地の一
部で基準を超えるヒ素が検出されていることなどを問題視する意見が
出ている。
Copyright(C)2011 Nikkei Inc. All rights reserved.


八ッ場ダム建設問題で、事業評価監視委員会が、事業継続が打倒と
いう判断を出したようで。
う~ん、建設ですかねぇ~。(?)

しかし、民主党は、「最低でも県外」と言ってた基地問題は、元の沖
縄になりそうだし、子ども手当も、完全実施はなくなったし、、、。
「八ツ場ダムの建設中止」も、中止ですか。

あっ、高速道路無料化もありましたか。
もう~、「民主党のついたこれだけのウソ」という表でもつくったら
どうですかねぇ~?

これで、2012年(来年ですが)に、総選挙ですか、、、。
その前に、増税法案を成立させて、、、?
何人生き残れるのか、民主党の先生方、、、?

クマが冬眠に備えて、たくさん食べるように、そろそろ、民主党の
先生方も野党生活の準備を始めてみては?
あっそうか、野党生活は、実績があるから、準備がなくても大丈夫
ですか、、、。

まっでも、政権担当能力があることは実証されたので、よかったじ
ゃないですか。
合格点がもらえるかどうかは別にして。

選挙のときは、民主党に政権担当能力はない! 民主党が政権を取
ったら、国家が破滅する~!などと言われてたんですけど、とりあ
えず、破滅はしなかったから、よかった。(@_@)

でもまぁ、最後の国会で(来年6月くらいまであるでしょう?)、民
主党らしさを出して欲しいですなぁ~。
とりあえず、衆議院では多数なんだから、「選択的夫婦別姓」の民法
改正案なんぞ、出してみては!?

参議院では、否決でしょう?
総選挙の争点にしてみては?

とはいっても、野田首相、選択的夫婦別姓には、どうも賛成ではな
いような、、、?
聞いたことはありませんけど。松下政経塾だし、、、?



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

♪私はやってない!

大久保氏、「小沢先生の逮捕防ぐため」調書署名

 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反
(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党元代表(69)の第5回公判
は、30日午後も東京地裁で証人尋問が続き、検察官役の指定弁護士
が元会計責任者・大久保隆規被告(50)(1審有罪、控訴)への尋
問を行った。

 大久保被告は、虚偽記入への自身の関与を認めた供述調書に署名し
た理由について「事件を収拾させ、小沢先生の逮捕を防ぐためだっ
た」と述べ、供述の任意性を否定した。

 大久保被告は午前の尋問で、政治資金収支報告書の作成や提出は元
事務担当者・石川知裕衆院議員(38)(同)らに任せきりにしてい
たと証言。指定弁護士の大室俊三弁護士は「収支報告書の作成や提出
は重要な業務なのに、陸山会では(担当)秘書の独断で行われていた
のか」と追及したが、大久保被告は「分からない」と繰り返した。
(2011年12月1日00時46分 読売新聞)


小沢裁判、続いてますなぁ~。

大久保隆規被告
>「事件を収拾させ、小沢先生の逮捕を防ぐためだった」
と虚偽記入への自身の関与を認めた供述調書に署名した理由を説明し
たそうですが。

ウソの供述調書というか、やってもないことをやったと記した供述調
書にサインしたということは、小沢先生を守るためには、ウソもつく。
自分がそういう人間であるということを、裁判官の前で証言している
ようなものでは、、、?

法廷でもウソをついてるんじゃないの~?と疑われませんかねぇ?

政治資金収支報告書の作成や提出は石川知裕先生に任せきりだった
というんですが、
>「収支報告書の作成や提出は重要な業務なのに、陸山会では(担当)
>秘書の独断で行われていたのか」と追及したが、大久保被告は「分
>からない」と繰り返した

「分からない」はないでしょう?
意外と正直な人なのかなぁ、大久保被告?
どうせウソをつくのなら、最後までウソをつき通せばいいのにねぇ。(?)

「はい、全部、石川が悪いんです。私は関与してません。小沢先生は
無実です!」
そう言い張ればいいのに、、、。(>_<)

話は逸れますが、先日、オウム裁判で被告の誰かが死刑確定とか、
ありましたよねぇ。
その時に、麻原彰晃死刑囚の「♪私はやってない~!」と歌ってる姿
も放送されてましたが、、、。
(あれっ、放送で見たのじゃなく、私の記憶の中にあったものかも?)

大久保被告も、法廷で、「♪私はやってない~!」と歌ってみては!?
(つうか、小沢裁判では、大久保被告は被告じゃないですけど)

↓ちょっと前の記事ですが、残ってたので。

----------------------------------------------------------------

再逮捕恐れ「検事に迎合」 小沢元代表公判で石川議員
2011/11/2 2:13

 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り政治資金規正法違反(虚
偽記入)罪で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告(69)の第
4回公判は、1日午後も東京地裁(大善文男裁判長)で続いた。元代
表側の反対尋問で、元秘書、石川知裕衆院議員(38)=同罪で一審有
罪、控訴=は、元代表との共謀を認めた捜査段階の供述調書について、
再逮捕されるとの恐れから「検事に迎合した」などと証言した。

 元代表公判の最初のヤマ場となった石川議員の証人尋問はこの日で
終了。2日間にわたる尋問で、石川議員は証言内容を自らの公判から
変遷させ、曖昧な印象を残した。一方、元代表の指示で起訴内容とは
別の4億円を複雑に移動させていたことを認め、小沢事務所で不明朗
な資金操作が常態化していたことも明らかになった。

 この日の公判では、元代表側が反対尋問で、虚偽記入について元代
表に「報告し了承を得た」とする石川議員の捜査段階の供述調書につ
いて質問。石川議員は調書に署名した理由について、担当検事が「特
捜部は恐ろしいところだ」などと発言したことを挙げ、「検事にある
程度、迎合しないと大変なことになると思った」と説明した。

 検察官役の指定弁護士は石川議員自身の公判での証言内容との矛盾
を突く狙いだったが、2日間の証人尋問では曖昧な証言や変遷も多く、
無罪を主張する元代表側ともども決定打は得られなかった。

 2004年分収支報告書の借入金欄の「小澤一郎 4億円」の記載につ
いて、石川議員は自身の公判で「元代表からの借入金」としたが、今
回は「元代表の4億円か銀行融資の4億円か、どちらかと言われると
難しい」と修正。冒頭陳述で「銀行融資を指す」と述べた元代表側に
配慮した形だ。

 「土地代金に充てた」と明言していた元代表からの4億円について
も、元代表側に歩調を合わせるように「(その)4億円で定期預金を
組み(それを担保に)銀行融資を受けた」と述べた。

 尋問を通じて起訴内容に含まれない不明朗な資金操作も判明。指定
弁護士が05年春、陸山会の複数の口座に4億円を分散入金し、約2カ
月後に出金した点を指摘すると、石川議員は経緯を認めた上で「小沢
先生の指示で取りに行った」と説明した。
Copyright(C)2011 Nikkei Inc. All rights reserved.


小沢裁判で、石川知裕衆院議員が証言したときの話ですね。

2日間の証言で、
>元代表の指示で起訴内容とは別の4億円を複雑に移動させていたこ
>とを認め、小沢事務所で不明朗な資金操作が常態化していたことも
>明らかになった
だとか。

「不明朗な資金操作が常態化していた」って、小沢先生は、私ほど政治
資金を透明にしている政治家はいませんよとか言ってるのに、、、。

「不明朗な資金操作が常態化」と聞くと、なにか、、、
小沢先生の事務所には、100万円の束がゴロゴロしていて(札束はゴロ
ゴロしませんか。)「どこどこの選対本部へ持って行け~」とか、「○
○県で使え~」などと言って、1000万円、2000万円を紙袋に入れて、
渡されそうな感じですよねぇ~、、、。(>_<)

最後の段落にありますが、
>陸山会の複数の口座に4億円を分散入金し、約2カ月後に出金した
という話。

前に記事にありましたよねぇ~。
解体された新進党の事務所でしたか、政治塾でしたか、まぁ、その辺
からもらって来て、分散入金、その後また集めて、持って行ったとか。

小沢先生への尋問もありますよねぇ?
ぜひ、何のために、こんなことをしたのか、それを聞いて欲しいです
よねぇ~、、、。
「小沢ロンダリング・マシーン」だったんですかねぇ~?

記事とは離れますが、弁護士が指名されて検察官役をやってるんです
よねぇ、今回の裁判?
その検察官役の弁護士というのは、自分の弁護士事務所で仕事をする
んですかねぇ?
それとも、検察庁に部屋をもらって、検察事務官なんかをアゴで使っ
て? まぁ、アゴでは使わないでしょうけど、検察の人材を使って、
あれを調べよう、こっちを掘り下げようとか、やってるんでしょうか
ねぇ?

検察官役の報酬は?
う~ん、それも気になる。(@_@)





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する