fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
01 | 2012/02 | 03
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

ゴネ得天国・新潟県

「北陸新幹線:並行在来線の経営計画 
 金沢関係1日110本を維持 /石川」

 14年度末の北陸新幹線の金沢開業後、JR西日本から経営分離さ
れる並行在来線・北陸線の経営計画について、県は24日、中間とり
まとめ案を提示した。経営を県がつくる第三セクターに移管した後の
運行本数は、現行並みの1日あたり110本を維持する方針。

 第三セクターに移管後の営業路線は金沢駅-倶利伽羅駅(営業キロ
17・8キロ)間。中間案によると、公的支援を実施しても、現状の
ままでは10年間で約20億円の赤字が発生する見込み。経営を好転
させるためには、運賃の27%引き上げが必要との試算もあり、運賃
の大幅引き上げを避けるため、県は今後のJR西との交渉を通じて経
費削減に努める必要があるとした。

 中間案は、同日に金沢市の県庁で開かれた県並行在来線対策協議会
の幹事会で示され、了承された。今年度末の同協議会での承認を経て、
経営計画案とする方針。
毎日新聞 2012年2月25日 地方版


北陸新幹線の話ですが、2014年度金沢開業だそうで、まぁ~、それは
めでたいことなんでしょうけど(?)、並行在来線が大赤字になるとい
う問題が発生するんですよねぇ~。

まぁ、近頃の整備新幹線建設のスキームは、国(と地方もですか)が
お金を出して新幹線を建設して、完成したら、JRに譲渡するか貸す
かして、JRは使用料を払って、新幹線を運行すると。

そして、新幹線と並行して走る在来線は、新幹線を運行するJRにとっ
ては「2つも無理!」ということで、経営分離。
地元がつくる第三セクターが経営することになり、まぁ、JRが経営は
無理というくらいだから、大赤字になると、、、。

そんな感じでしょうけど。
まぁ、「新幹線をつくってくれ~!」と要望した人たちは、それも承
知で要望してたんだから、地元でどうにかするしかないんでしょう
けど、まぁ、頭の痛い問題ですよねぇ~。

あれじゃないですか、新潟県のように、何かの因縁をふっかけて、
ゴネてみてはどうですかねぇ~?
そうしたら、まぁ、民主党政権なら、10年で20億円ですか、その赤
字を補填してくれるかもしれませんよ~。(>_<)

さて、その新潟県ですが、↓こんなコメントをもらってます。

----------------------------------------------------------------



新潟県は、22年度分は全額払ってます!
国が200億円も上乗せを要求して、泉田知事が国に説明を要求して、
国が説明をすると約束した時点ですぐに払ったのです。

新潟県は、北陸新幹線で二番目に多い1400億円+200億円を要求され、
既に1400億円を支払っていたのにもかかわらず、新潟県に停車するは
ずの駅は、ただ通過して停まらない仕組みの工事にしていた事が21~
22年度に露見しました。

つまり、騙して1400億円も払わされていました。だからこそ、また理
由も説明せずに、200億円も請求されたから怒って、ちゃんと駅に停
車するように要求して、増額理由の開示も要求したのでず。

他の富山県、長野県、石川県はみな停車するように工事されていて、
みな「自分達は良くしてもらっているから」として、金を支払ってい
ます。

新潟県は、駅に停車すると言われて、石川県が900億円+100億円でも、
上越新幹線の事があるから、最初は黙って400億円多くてもやもえない
と払ったのです。しかし、点検してみたら、停まらすに通過する造り
の工事だった事が解ったので苦情を言ったのです!
おかしいですか?

今回の、東北地震で、新潟県の日本海側鉄道は、大西洋側鉄道に代わ
って、本当に物質の運搬に活躍したのです!調べて貰っても構いませ
ん。新潟県は国に逆らってしまったので、まともに報道して貰えませ
んから。

去年も国から、タクシー会社が、最低運賃で一致して同じなのは、談
合があったに違いないと、公正取り引きに違反していると、公正取り
引き委員会に、罰金として2億5千万円を要求されていますから、
750億円貰っても、新潟県が国に払う方が多いですから安心して下さ
い!

泉田知事は、要請されないと出馬しない人ですから、今回も要請があ
ったので出馬しました。知事は出馬しなくても生活は困らないし、出
馬したら損しかしない人です。しかし、要請があれば引き受ける人で
す。

新潟県は、東北震災で、被災者を真っ先に一万人を受け入れました。
今も7千人います。貧乏県だから、とても苦しいです。
国からいじめられ、本当の報道もして貰えませんから、とても苦しい
です。しかし、皆、忍耐と努力で懸命にやってます。
【2012/02/27 06:52】 URL | 新幹線


↑というコメントですが、名前を見ると「新幹線」となってるので、
新幹線さんと呼んだらいいんですかねぇ~?
まっ、それはいいとして。
コメント、どうもありがとうございます。

ただ、個人の書いた文章で、思い込みも入ってるでしょうから、正
確な記事は?と探したら、↓、日本経済新聞に、こうありました。

----------------------------------------------------------------

北陸新幹線、長野―金沢14年度開業に暗雲

建設中の北陸新幹線の長野―金沢が目標としていた2014年度の開業
に黄信号が灯っている。
新潟県の泉田裕彦知事が県内駅への全列車停車などを求め、
10年度以降地元負担金の支払いを拒否しているからだ。
昨年3月に開くはずだった国土交通省との協議は、東日本大震災で
延期になったまま。
支払いがないと、年度内にも新潟県内の工事が止まる恐れもある。

整備新幹線の建設費用は全国新幹線鉄道整備法で国と沿線の自治体
が2対1の割合で負担すると決まっている。
新潟県内の工事は1997年度末に始まり、県は10年度までに事業主体
の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に約986億円を支
払った。

泉田知事が支払い拒否の姿勢に転じたのは09年2月。
長野―金沢間の総事業費が物価上昇などで当初(1兆5700億円)よ
り2200億円増え、 追加負担を求められたため「十分な説明がない」
と支払いを拒否した。

09年末に泉田知事は前原誠司国交相(当時)と会談。
停車駅やJRが払う施設使用料などの問題を1年程度で解決すること
を前提に09年度分は満額支払うことにしたが、 11年度は「協議に進
展がない」として県予算に計上しなかった。
国交省は国の負担を前倒しして工事を進めているが、今春にも予算の
制約でカバーできなくなるという。

富山、石川、長野の沿線3県は追加負担に応じている。
「新潟だけに特例は認められない。支払いがなければ工事が止まる可
能性もある」(国交省幹部)という。


>09年度分は満額支払うことにした
とあるので、確かに、2009年度分も支払っているのでしょう。

で、私が言ってるのは、どうせ払うことになるんだから、最初から払
っとけばいいのにねぇ~、ということです。
え~と、どこかに書いたと思いますけど、、、。

あっ、ここです。
>結局、払うのなら、さっさと払っといた方が良かったのでは~?
>という気がするんですけどねぇ~。(*_*)

それから、↓こちらは新潟県の資料。

北陸新幹線に関する報道発表資料


ですが、全部読んでる暇もないので、↓、こちらで、、、。

北陸新幹線の諸課題について - 新潟県


↑PDFですが、地図は表があって、見やすい資料になってるかと。(^_^)

さてと、少し離れてしまいましたが、上のコメントの5段落目。
(勝手に段落分けしましたが。)
>おかしいですか?
とありますが、、、。

結論から言うと、「おかしいです!」
え~と、上の新潟県の報道資料を全部読んだわけじゃないですけど、
私の理解では、北陸新幹線の新潟県内には、2つの駅があって、上越
駅(仮)には、すべての列車を止めて欲しいと要求してるようですが。

各駅停車の列車は、すべての駅に停車するんだから、上越駅にも止
まるでしょう?(当然ですが。)
でも、それだけでは足りず、すべての列車を上越駅に止めろ!と要
求してるんですよねぇ?

それは、無理難題、法外な要求というものでは!?
う~んと、東海道新幹線で見ると、東京駅を出発して、品川-新横浜
と停車し、次は、名古屋ですよ。(のぞみの話ですが)

途中の熱海や三島は通過ですよ~。
そうでなきゃ、名古屋や大阪に急いでる人に迷惑でしょう?
熱海や三島に行きたい人は、各駅停車に乗ればいいのでは、、、?
(こだまですね。)

上越駅が新横浜のような扱いになるのか、熱海や三島のような扱い
になるのかは、利用客の多さで決まるのでは?
「受益と負担」などと言いますけど、北陸新幹線ができて、各駅停車
は停車するんだから、便利になるのでは?

静岡県知事が、「のぞみ」は静岡県内も走行してるんだから、静岡
県内にも停車させろ!と要求しても、それは、通らないですよね
ぇ~?

で、コメントの2段落目、
>新潟県に停車するはずの駅は、ただ通過して停まらない仕組みの
>工事にしていた事が21~22年度に露見しました。
とありますが。

「新潟県に停車するはずの駅」といっても、その駅にはすべての列
車を停車させることを約束した文書などがあるんですか?
もし、そのようなものがあるのなら、それを根拠に「約束を守れ!」
と要求すればいいと思いますけど、、、。

ただお金を払うんだから、全列車を止めろ~!と言ってるのなら、
その要求は通らなくても当然のことと思いますよ~。

コメントの3段落目、
>ちゃんと駅に停車するように要求して、増額理由の開示も要求し
>たのでず
の部分。

「ちゃんと駅に停車するように要求して・・・」というのは、そんな要
求が通るはずもないということを説明しましたが、次の、「増額理
由の開示も要求した」ですが。

じゃ、逆にお聞きしますが、増額理由の納得できる説明があったん
ですか?
もしも、納得できる理由が示されたのなら、お金を払うのは当然だ
と思いますけど。
もしも、納得できる理由が示されてないのなら、お金を払うのは
おかしいのでは!?

上でも紹介した「北陸新幹線に関する報道発表資料」のページでは、
「鉄道・運輸機構への要請等」のところに、あれを開示しろ、これ
を開示しろという要請が出てますが。
「役員は何人いるのか?」みたいなこともまで聞いてるようですが。

な~んか、ネジ一本の値段まで「開示せよ~!」と言い出しかねな
い勢いですが。(?)
それで、開示請求した結果、納得できる回答があったのかどうか
を、新潟県は開示してほしいですよねぇ~?

こちらは~↓。
北陸新幹線工事実施計画(その2)認可に関する無効確認の申入
れについて

前原国交相と交渉して、「全列車を停車させろ~!」とか「在来平行
線の赤字を何とかしろ~!」などと要求しようとしたところ、他の
知事もいて、あまり話が出来なかったのに、「十分話は聞きました」
とされて、認可が出されたことに対して、
>もし、これを改めない場合は、国地方係争処理委員会に審査を申
>し出る等の措置も考えております

などと言って、訴えたんですが、その結果、
国地方係争処理委員会の審査結果に係る知事コメント
(2009年12月21日)

↑門前払い。

あと、よくわからないのが、下から3段落目、
>罰金として2億5千万円を要求されていますから、750億円貰っ
>ても、新潟県が国に払う方が多いですから安心して下さい!

2億5千万円 < 750億円 でしょ?
750億もらったから、2億5000万円返しますよ。これで、チャラで
すね?と言われて、「そうですね」という人はいないと思いますけ
ど、、、。

最後の段落、
>新潟県は、東北震災で、被災者を真っ先に一万人を受け入れま
>した。今も7千人います。
ということなら、ガレキも、全国一位の引き受け量にしてください!

まっ、それは冗談ですが。
負担金が増えた理由を明らかにしろ~!と要求するのもいいですよ、
全列車を新潟県内の駅に停車させてくれ~!と要求するのもいいで
すよ。

でも、それと、「要求に応じなければ、お金を払わない!」というの
は別ですよ!!
そういう方法で、750億円も補助金をふんだくってるのは、ゴネ得
以外の何ものでもないでしょう。



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

小沢先生の倒閣運動 始まる?

小沢氏、「倒閣」に初言及 解散阻止が狙いだが「数の力」限界も
2012.2.24 00:24

ozawa_ichiro120224
衆院本会議を終えた小沢一郎元代表
=23日午後、国会内(酒巻俊介撮影)

 民主党の小沢一郎元代表が23日、初めて「倒閣」の可能性に言及
した。国会内で開かれた自身が会長を務める勉強会「新しい政策研究
会」(新政研)で、野田佳彦首相が消費税増税を争点に衆院解散を断
行する場合には「政権を構築し直すことに思いをはせなければならな
い」と述べた。消費税増税をめぐり首相との対決色を日増しに強める
小沢氏。ただ、限界説もささやかれている。

 「断固、解散阻止」-。最近の小沢氏の主張はこの一点につきる。

 23日の新政研でも「このまま選挙になったら、国民の期待に応え
られる政権、過半数を取る政権ができるとは思わない。政治、国民生
活が混乱に陥る」と主張。「どうすれば生活を安定させられるか、政
治家の責任として考えなければならない」とも述べ、政界再編にも含
みを持たせた。

 いかに解散を阻止するかという点で、小沢氏のよりどころは相変わ
らず「数の力」だ。23日の新政研には105人を集めた。

 「数に力」を保つために、若手との会合にもマメに顔を出す。22
日夜の会合では、消費税増税について「世論が許さない。野田さんが
頑張ろうとしても世論が後押ししない限り無理だ」と熱っぽく語り、
3月末の関連法案の閣議決定段階が「ひとつのポイントになる」と予
言した。

 逆に、23日夜の会合では、衆院当選1回生から「離党したい」と
いう発言が相次ぎ、小沢氏が「このまま結束していれば主導権を握れ
るから…」と制止に懸命になる場面があった。

 小沢氏が結束を強調するのには、「数」の限界が見えているためだ。
菅直人首相(当時)との一騎打ちとなった平成22年9月の民主党代
表選。その菅氏への内閣不信任決議案の可決を目指した昨年6月の政
局。野田首相が誕生した同9月の代表選。いずれも小沢氏は「敗者」
に甘んじた。年末にはグループ議員らの離党が相次ぎ、「数」はます
ます目減りしている。

 党内からは首相と小沢氏らが会談して党内対立の沈静化を期待する
声が出ている。小沢氏は前向きな姿勢をみせるが、「会談してもどう
せ決裂するから意味がない」(同氏側近)との声もある。

 民主党が政権に居続けることと、党内で自らの影響力を維持するこ
とが小沢氏の命題だ。衆院解散になれば、小沢氏はその両方を失うか
もしれない。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


小沢一郎先生が、2/23(木)
>初めて「倒閣」の可能性に言及した
という記事ですが。

途中、何段落目ですか、
>「世論が許さない。野田さんが頑張ろうとしても世論が後押ししな
>い限り無理だ」と熱っぽく語り・・・
と出て来て、、、。

あれ~、どこかで聞いたセリフだなぁ~と思ったら、前に、別の記
事で見ましたよねぇ~。
同じ内容を伝える別の新聞の記事だったということですか、、、。
でも、最後の段落、
>民主党が政権に居続けることと、党内で自らの影響力を維持するこ
>とが小沢氏の命題だ。衆院解散になれば、小沢氏はその両方を失う
>かもしれない
などと書く産経新聞。

このところ、前原誠司に出入り禁止処分を食らったり、小沢一郎先
生について、この記事のように詳しく解説してみせたり、なかなか
やりますなぁ~。(@_@)

1段落目ですが、小沢先生、
>野田佳彦首相が消費税増税を争点に衆院解散を断行する場合には
>「政権を構築し直すことに思いをはせなければならない」と述べた
というんですが。

なんか言ってること、変ですよねぇ~、、、。
衆議院では(民主党は)多数を持ってるから、消費税増税法案は通過。
参議院では、自公と話し合って、何とか賛成してもらって、消費税
増税法案、成立!
となったら、その後、解散しても、増税が争点にはならないのでは?

まぁ、増税の時期を少しずらすとか、食品なんかに軽減税率適用す
るとか、公明党なんか、貧乏な人への対策をもっと充実させます!
とか言いそうですが。まぁ、そのくらいでしょう?

争点といったら、マニフェストに公約したことは実現しないで、し
ないと言ったことを実現してしまった民主党に、引き続き政権を担
当させるのか、下野して生まれ変わった自民党(公明党を含む?)に
政権担当させるか。政権選択を問う選挙となるのでは、、、?

「消費税、消費税」と言ってる小沢さんのグループだけ、ちょっとズ
レてるような、、、。(*_*)
と思ったら、
>「断固、解散阻止」-。最近の小沢氏の主張はこの一点につきる
というんですから、やっぱりねぇ~、、、という感じですか。

何で、「断固、解散阻止」かといったら、最後の段落に飛んで、
>民主党が政権に居続けることと、党内で自らの影響力を維持するこ
>とが小沢氏の命題だ。衆院解散になれば、小沢氏はその両方を失う
>かもしれない
からですよ~。

いやっ、あくまでも産経新聞の分析ですよ~。
今、解散・総選挙となったら、民主党は下野、小沢グループというか
小沢チルドレンのみなさんは、壊滅状態でしょ?
そうなると、小沢さんの民主党内での影響力も激減と、、、。
それを避けようとしてるんだ~!というのが産経新聞の主張ですが。

でも、来年に総選挙をやっても、事態は変わらないと思いますけど
ねぇ~。
麻生首相が、解散できないで、ズルズルと任期満了まで動けずにい
たのと同じになるのでは、、、?

6段落目、
>衆院当選1回生から「離党したい」という発言が相次ぎ、小沢氏が
>「このまま結束していれば主導権を握れるから…」と制止に懸命に
>なる場面があった
だそうですが。

まぁ~、「となる場面があった」と言っても、この会合の模様が中継
されてたわけでもないでしょうし、出席者に取材したら、こんな感
じだったという話を聞いて、こう書いてるだけなんでしょうけど、、、。

でも~、会社にたとえると、「こんな会社ダメだ!」と言ってたら、
若手社員が「じゃあ、こんな会社辞めます!」と言い出したので、慌
てて、「まぁ待ちなさい。今に再建できるから・・・」と言ってるようで、
笑えますよねぇ?

だけど、「このまま結束していれば主導権を握れるから…」というん
ですけど、民主党内で主導権を握っても、参議院では、少数派のまま
だし、それで、国民生活について、「どうすれば生活を安定させられ
るか、政治家の責任として考えなければならない」と言っても、何に
もできないのでは、、、?

この際、小沢一郎先生には、特別名誉議員にでもなってもらって、祭
りあげてしまうのが、一番いいのでは~、、、?

対する野田首相は、↓こう言ってますよ。

----------------------------------------------------------------

首相と小沢氏、「3月攻防」にらみ駆け引き

 野田首相は24日の内閣記者会のインタビューで、消費税増税に向
け、自ら小沢一郎元民主党代表ら増税反対派への協力要請に乗り出す
こともあり得るとの考えを示した。

 首相は消費税率引き上げ関連法案の国会提出に向けた準備を進める
が、小沢元代表は法案提出にも反対する構えで、「3月攻防」をにら
んだ駆け引きが本格化してきた。

 「多くの人が参加して議論をしてきているし、強硬に決めたことも
一度もない」

 首相はインタビューで、消費税増税を巡る党内手続きに問題はない
との考えを強調した。

 消費税率引き上げ関連法案は、2009年度税制改正法付則104
条で今年3月末までの国会提出が求められる。ただ、国会提出に先立
ち、民主党内で法案の了承手続きが必要だ。小沢元代表ら増税反対派
はここを勝負所とにらむ。

 首相はこれまで、消費税率引き上げ関連法案が国会で否決された場
合、解散も辞さない姿勢も見せていた。24日夜に首相と会談した石
井一参院予算委員長も「首相は消費税に思い詰めている。これが葬ら
れたら(解散で)信を問うかもしれない」と記者団に語った。

 しかし、内閣支持率は下落傾向が続き、今月の読売新聞社の世論調
査では30%にまで落ち込んだ。党内では「首相は解散に踏み切るこ
とはできない」との見方が広がっており、首相が「解散も辞さず」の
気迫で早期解散で議席を失うことを恐れる若手議員らを引き締めよう
にも、効果は薄れつつあるとの指摘もある。

 首相が期待する国民世論の盛り上がりも今ひとつだ。25日に予定
している閣僚の2回目の対話集会は、3会場のうち2会場で応募者が
定員の半数に満たず、締め切りを延長した。

 一方の小沢元代表。23日に開いた自らが会長を務める勉強会で
「無為に座しているわけにはいかない。『国民の生活が第一』を柱に
据えて政権を構築し直すことに思いをはせなければいけない」と述べ、
首相が消費税増税を争点に衆院解散に踏み切ろうとした場合は倒閣を
目指す可能性に言及した。秋の党代表選をにらみ、党内の主導権奪還
を狙っているとみられ、元代表周辺は首相との協議について「消費税
の法案を通したいということなら、会う意味はない」と言い切る。
(2012年2月25日09時14分 読売新聞)


野田首相のインタビューがあったようですが。
消費税増税をやる気に変わりはないようですよ~。

インタビューではないんですが、5段落目をゴッソリ引用、
>消費税率引き上げ関連法案は、2009年度税制改正法付則104
>条で今年3月末までの国会提出が求められる。ただ、国会提出に先
>立ち、民主党内で法案の了承手続きが必要だ。小沢元代表ら増税反
>対派はここを勝負所とにらむ
だそうで、、、。

まぁ~、小沢さんが、あれこれやっても、うまく処理されて、党内
をまとめられて、消費税増税法案は国会提出となるのでは?

まっ、自公の動きはわからないですねぇ~、、、。(>_<)
内閣不信任案提出なんかあったら、小沢さん、乗っかりそうだし。(?)
まぁ、そうなったら、解散でしょう。

え~と下から数えますか、下から3段落目、
>党内では「首相は解散に踏み切ることはできない」との見方が広が
>っており・・・
とありますが。

いやいや、どじょうを見くびってはならない!(@_@)
超低支持率だった、あの菅首相でさえ、内閣不信任案が可決された
ら、解散するつもりだったと言ってるでしょう?

消費税増税法案は国会に提出されるでしょうし、国会で否決されれ
ば、解散・総選挙となる可能性は十分あるのでは!?
内閣不信任案でも同じでしょう、、、。
不信任案が可決されたら、総辞職なんかしないで、衆議院を解散す
るのでは!

そうすると、小泉首相が乗り移ったように? 赤いカーテンをバッ
クに演説するのでは、、、
「国の歳出が90兆あまり、それに対して、税収は40兆ほどです。差は
借金で賄ってます。借金は、もちろん、国民が税金で返さなければ
なりません。今返さないでいいだけで、子や孫に重い負担となって
のしかかるものです。
税金は借金返済に使われ、道路の補修や学校の教育に使うお金もな
い。そんな時代になってしまいます。
そうしないためには、今、増税するしかないのです。
増税しないで済むという人もいますが、本当にそうなのか。
国民のみなさんの意見をお聞きしたい。」

まぁ、演説上手といわれる野田首相ですから、もう少しうまい演説
をしてくれるでしょうけど、、、。
小泉郵政選挙に対抗して? 「野田増税選挙」と呼びますか?

小泉首相の赤いカーテンの演説といえば、この人↓を思い出します
よ~。(*_*)

----------------------------------------------------------------

「消費税法案、絶対成立しない…亀井代表がけん制」

 国民新党の亀井代表は25日、広島県庄原市で講演し、消費税率引
き上げ関連法案について「こんなものは絶対に成立しない」と述べ、
3月の法案提出を目指す野田首相をけん制した。

 法案の閣議決定に関しては、記者団に「(一体改革)大綱とは意味
が違う。提出は成立に責任を持つことになる」と、反対する可能性も
示唆。ただ、「首相から話がないのに仮定の話でどうこういうことは
ない」と語った。
(2012年2月26日00時08分 読売新聞)


亀井静香先生、消費税増税法案について、
>「こんなものは絶対に成立しない」
と言ってるとか。

思い出しますよねぇ~、、、。
小泉郵政選挙のとき、郵政民営化に反対して、衆院では失敗しまし
たけど、参院では否決することに成功し、「やった~勝ったぞぉ~、
これで、純ちゃんは、辞職するしかない!」などと祝杯をあげてたと
ころへ、森喜朗先生から電話。
「祝杯どころじゃないよ、あの男は衆議院を解散するかもしれんぞ」
と忠告したのに、「そんなことができるわけがない。我々が勝った
んだ~」とどんちゃん騒ぎ。

まぁ、結果はご存知の通り、、、。
それが、2005年のこと。それから2009年の政権交代まで、辛酸をな
めてきたのに、懲りないんですかねぇ~。

何しろ、亀井先生の政局観は、いつも外れてきましたからねぇ~。(?)
今回も、外すのでは!?
まぁ、おじいちゃん新党でもつくって、老後を野党で暮らすのもい
いのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「配偶者控除廃止、見直しも=岡田氏」
2012年 2月 26日 2:06 JST

 岡田克也副総理は25日、三重県四日市市で講演し、民主党が20
09年衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ配偶者控除の廃
止について「党の中でも意見は分かれる。(党内の)議論は停滞して
いるのが現状だ。次のマニフェストにどう書くかはきちんと党の中で
議論したい」と述べ、見直しもあり得るとの認識を示した。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


まぁ、「野田首相は増税のことしか頭にない」とかいわれますが(?)、
ホント、増税以外のことは関心がないようですよ~。(>_<)

マニフェストに載せた「配偶者控除廃止」について、
>「次のマニフェストにどう書くかはきちんと党の中で議論したい」
>と述べ、見直しもあり得るとの認識を示した
だそうで、、、。

いやいや、マニフェストが実行できませんでした~と謝罪するのな
ら、まだわかりますけど、「次のマニフェストにどう書くかはきち
んと党の中で議論したい」って、これから、考えるってことですか?

「党の中でも意見は分かれる」というんだから、そうなんでしょう
ねぇ~、、、。
じゃあ、2009年のマニフェストをつくるときには、どういう議論を
したんでしょうねぇ?
議論したんですかねぇ?

政権をとったら、これを実現するんだ、実行するんだという覚悟は
あったんですかねぇ~、民主党のみなさんには?
選挙の前に急いで誰かがマニフェストを書いて、「選挙に勝てるな
ら、それでいいですよ~」とみんなで決めたとか、議論もしないで?

まぁ~、「言うよねぇ~」と言ったのは、なんとかはるな、、、。
「はるな」と言えば、川口春奈ですが。(*_*)
いやっ、なんとかはるなじゃなく、はるな愛ですか。
この人は、リンク、必要ないでしょう? ↑

「裏切るよねぇ~、民主党」と言って欲しいですよねぇ。(>_<)
いやホント、高速道路無料化も子ども手当も、お金がかかりますか
ら、それで実行できないというのなら、理由となるでしょうけど。
「配偶者控除廃止」は、お金がかかるというより、むしろ増税になる
のでは、、、?

配偶者控除廃止でフラついてるようでは、これはもう、早く下野し
て、野党として、体勢を立て直した方がいいのでは!?
で、「次のマニフェストにどう書くかは」は、どうでもいいでしょう、
どうせ負けるんだから、「政権公約(マニフェスト)」しても意味はな
いでしょうから。

次の次のマニフェストに、何を書くかを考えた方がいいのでは!?




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

F35はいくらするのか?

F35「価格高騰なら取得取りやめも」…防衛省

 防衛省が、2016年度からの導入を決めた最新鋭戦闘機「F35」
について、開発を進めている米国防総省に書簡を送り、価格が高騰し
た場合の調達中止の可能性に触れながら、価格や納期を守るよう要請
していたことが23日、わかった。

 防衛省の徳地秀士経理装備局長が今月13日付で、ケンダル米国防
次官代行に送付した。政府関係者によると、書簡では、米政府と開発
主体の米ロッキード・マーチン社が機種選定時の昨年9月に日本側へ
提出した提案書に基づき、価格や納期の厳守を求め、「価格が高騰す
れば、取得を取りやめることもあり得る。調達費を計上した予算案は
国会審議中で、価格高騰で導入計画が危険にさらされる」と懸念を伝
えたという。
(2012年2月24日01時37分 読売新聞)


「F35」が高騰?
かどうかわかりませんが、まだ開発中なんですねぇ、これ。
開発中のものを契約しておいて、「価格や納期を守れ~!」と言って
もねぇ~、ちと、難しいですか、、、。

お寿司屋さんの「時価」とでも、決めとけばよかったのでは~?
というわけにもいきませんか。

もし、価格が上がるようなら!
新潟県知事を、特命大使にして、ワシントンに派遣してみては!?
「何で、こんなに価格が上がったのか、ちゃんと説明してもらわない
と、国民に納得してもらえない!」とか、「上がった分は、一円足り
とも払わない。契約を守ってほしい!」とか。

「わかりましたよ、じゃあ、マージンとしてバックしますから、それ
で納得してください。」となるのでは、、、?
もちろん、新潟県知事が交渉で獲得したお金ですから、新潟県の赤
字解消のために使えばいいのでは!

まぁでも、アメリカは、日本の民主党政府のように、甘くないかも?
麻生首相のときが、そうでしたが、「払わないのなら、新潟県の公共
事業は減らしますよ」と意地悪してましたが、アメリカも、どうです
かねぇ~、TPPの健康保険の問題で意地悪してくるかも、、、?

----------------------------------------------------------------

党首は「対立ない」も…社民党の“亀裂”表面化(2012/02/25 20:54)

 社民党は党大会を開き、福島党首が現職の重野幹事長の再任を求め
ましたが、福島党首に批判的な議員が別の候補を擁立し、初めての党
内選挙で決着しました。

 福島党首は先月、無投票で再選を果たしましたが、国政選挙では議
席を減らし続けていることに批判が強まっていました。このため、阿
部政審会長ら反福島グループの議員は福島党首に近い重野幹事長の再
任に反対し、幹事長の候補に服部良一国対副委員長を擁立しました。
投票では、重野氏173票、服部氏57票の大差で重野幹事長の再任が決
まりましたが、党内の亀裂が表面化した形です。

 社民党・福島党首:「圧倒的に重野さんが信任された。服部さんに
も担ってもらって一緒にやっていきたい。対立があるわけでは一切な
い。皆で新体制を作るつもりで頑張ってやっていきたい」

 また、老朽化した党本部の建て替え問題については、耐震工事の費
用を捻出するのが困難なことから、移転も含めて検討されることにな
りました。
テレビ朝日


社民党の幹事長人事、揉めてましたが、決まりましたか。

しかしまぁ、福島みずほ・社民党党首、無投票で再選したというのに、
幹事長人事でつまずくとは、情けない。(*_*)
でも~、「国政選挙では議席を減らし続けている」といいますから、そ
の不満が充満してますかねぇ、社民党内には、、、。

まぁ~、自民党が自滅したおかげで、なんとか連立政権入りできたの
に、「沖縄基地問題は、一丁目一番地!」とか言って、大臣を辞任した
だけじゃなく、連立政権も離脱してしまいましたからねぇ~。

また野党ぐらしでしょ。
「野党ぐらしの社民党」、、、。「借りぐらしのアリエッティ」は、かわ
いいかもしれませんが、社民党はねぇ~。(>_<)

それにしても、社民党、衆議院6人、参議院4人、合計10人の国会議員
しかいない超弱小政党なんですけどねぇ~。
もう、自民党なら1つの派閥にも満たないのでは、、、?
総裁選にも出れないような人数でしょ。(*_*)

そんな弱小政党でも、主導権争い、派閥抗争をやってるんだから、
笑えますよねぇ~。

でも、あれでしょ、福島みずほで無投票当選だったというのは、社
民党からは、めぼしい人材は、すでに党を出ているということなん
でしょう、、、?

で、残った、あんまり役に立ちそうにない人たちが、争ってるから、
みっともないことになってるのでは!?

まっ、この党の人には、民主党内の小沢騒動について、あれこれ言
う資格はないですよねぇ~?
(増税問題をネタに民主党を出るぞぉ~と脅してる話ですが。)

----------------------------------------------------------------

「河村氏、一転謝罪も 南京事件発言」
2012年2月25日 09時12分

 名古屋市の河村たかし市長は24日、自身の「南京大虐殺」否定発
言で、友好都市の中国・南京市が交流を停止するなど反発している問
題で、「市民に迷惑がかかっては心が痛む」と述べた。これまでの強
硬姿勢から一転、外交的非礼を認め謝罪する可能性が出てきた。

 河村市長が主宰する政治塾の事前説明会の終了後、記者団に語った。
今後の具体的な対応は27日の記者会見で明らかにするという。

 中国内では市長の発言に対し、ネット上を中心に名古屋への旅行の
取りやめや、経済制裁など対抗措置を呼び掛ける声が高まっている。

 河村市長は「市民の皆さんの生活を守っていくのは市長の絶対的な
責任ですから」と語り、早期の沈静化に意欲をのぞかせた。

 市長は24日午前、民主党の近藤昭一衆院議員(愛知3区)と会談
し、「発言は個人的見解で、市長として南京市の訪問団へ伝えたのは
儀礼上、不適切だった」との考えを表明。一部市議にも同様の意向を
伝えていた。

 ただ、南京事件を「無かった」とする持論へのこだわりは強く、訂
正や撤回は拒否。非礼に対する謝罪で事態が収拾できるか、慎重に見
定めているもようだ。

 一方、河村市長は事前説明会後、東京都の石原慎太郎知事が自身の
発言を支持したことに「どえりゃあ、うれしい」と喜んだ。
 思わぬ“援軍”の登場が、最終判断を左右することもありうる。
(中日新聞)


だぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)が、「南京大虐殺はなかった!」
発言について、「南京市の訪問団へ伝えたのは儀礼上、不適切だった」
と謝罪するかもしれないとか、、、。

>今後の具体的な対応は27日の記者会見で明らかにするという
だそうですが。

今日ですか。
でもまぁ、謝ったら謝ったで、今度は、日本の右翼のみなさんから
名古屋市庁舎を取り巻かれて、「なんで謝罪したんだぁ~?!」など
と怒られるのでは、、、?

だから、政治家がこういう問題に口を突っ込むと、いいことはない
のでは~?
学者や研究者のみなさんに頑張ってもらうのがいいと思いますけど。

政治家が入ってくると、「政治的な解決」となりそうだし、、、?
犠牲者は「30万人」「いや10万人」、「じゃあ、中をとって20万人にしま
しょう」とされても、困るでしょう?

それに、学者の出した結論なら、定説、多数説、通説などというの
に対して、少数説とか、有力な反対説などというのもありそうです
けど、市長が結論を出したのでは、名古屋市民全員に影響するでし
ょう?

3段落目ですが、
>中国内では市長の発言に対し、ネット上を中心に名古屋への旅行の
>取りやめや、経済制裁など対抗措置を呼び掛ける声が高まっている
だそうですが。

この「ネット上を中心に」というのは、どうなんでしょうねぇ?
中国のインターネットというのは、日本はけしからん!と発言する
自由はあっても、中国政府を悪く言う自由はないんでしょう、、、?

だったら、まぁ、どのくらいの割合になるのかの問題はありますが、
日本の悪口がある反面、表に出ない「日本の方が正しいのでは?」と
いう意見もあるのでは?

いやぁ~、そんなに甘くないですか。(?)
インターネットでさえ規制されてるんだから、マスコミも、中国の
批判は許されず、それを読んでる人たちは、みんな、そう思ってる
んですかねぇ~、、、。

早く民主化してほしいもの!(^_^)

下から2段落目、
>ただ、南京事件を「無かった」とする持論へのこだわりは強く、訂
>正や撤回は拒否
だそうですが。

まぁ~、南京事件があった・なかったは別にして、日本は、ホント、
自由の国ですから、間違ったものを信じることも認められてますか
らねぇ~。

悪魔を崇拝することも許されてるし、、、。
だから、「ご自由にどうぞ」としか言えませんけど。
あれじゃないですか、「南京事件はなかった」と言うのと、「減税すれ
ば良くなる!」というのを、関連付けられたら、面倒なのでは?

中国が何と言おうと、南京大虐殺などなかったんだ~! なかった
ものはなかったんだ~!
というのと、減税すれば経済は良くなり、減税すれば生活が良くな
り、減税すればみんなよくなるんです!
というのが、同じ類の話だと思われたら、、、。

「あ~、そういう類の話か、、、。やっぱりね~」と支持を失うので
は?



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

言うだけ番長 VS 産経新聞

前原氏、記者会見で産経排除=「言うだけ番長」報道に抗議

 民主党の前原誠司政調会長は23日夜の定例の記者会見で、前原氏
に関する報道内容を理由に産経新聞記者の出席を拒否した。政権与党
幹部の記者会見で、特定のメディアを排除するのは異例だ。

 前原氏は出席拒否の理由について「明らかに度が過ぎ、事実と反し
た、人をおとしめるための悪口を書き続けることはペンの暴力だ。
(産経の報道は)受容の範囲を超えている」と強調。また、産経新聞
に対し、文書で報道に関する説明を求めたことを明らかにした。

 前原氏は具体的にどの記事を問題にしているかについては「私が言
うとペンによって拡散される。私からは控えたい」と明らかにしなか
った。

 産経新聞のウェブサイトによると、前原氏は同日、自身を「言うだ
け番長」などと記載した産経新聞の報道に抗議し、会見出席を拒否す
る意向を伝えた。

 前原氏は衆院議員会館での会見前に産経新聞記者がいたことから
「会見を始められない」と述べ、会見場所を別に移した。会見室前で
民主党職員により出席者の名刺提出が求められ、産経記者の入室は拒
まれた。会見では複数の記者が、産経を排除した前原氏の対応に抗議
したが、同氏は「事実に基づかない悪口を書かれ続けている。政治家
にも人格がある」と産経の出席に応じなかった。

 飯塚浩彦産経新聞東京本社編集局長の話 報道での表現を理由に記
者会見への出席を拒否されたのは極めて遺憾だ。断固抗議したい。公
党、しかも政権政党の政策責任者である前原氏が、このような理由で
記者会見への出席を拒むことは看過できず、前原氏に猛省を促し、今
回の措置の撤回を求める。 
(2012/02/23-23:47)時事通信


前原誠司、ついに勝てる相手を見つけましたか!?
中国を相手に戦いを挑み、中国人船長を逮捕したけど、コテンパンに
ヤラれてしまい、強い相手には歯向かわないと教訓を得たんでしょう
か、戦いの相手を産経新聞に選んだようです。

>「明らかに度が過ぎ、事実と反した、人をおとしめるための悪口を
>書き続けることはペンの暴力だ。(産経の報道は)受容の範囲を超
>えている」
という理由で、産経新聞の記者を自身の記者会見から締め出しました。

でもまぁ、「明らかに度が過ぎ」というのは、前原誠司本人の問題だ
し、「事実と反した」というのなら、その部分を指摘し訂正を求めれ
ばいいんでしょうし、「人をおとしめるための悪口を書き続けること
はペンの暴力だ」というのも、学級新聞じゃあるまいし、政党幹部と
いう公人の悪口ですからねぇ~、、、。

結局、「(産経の報道は)受容の範囲を超えている」と言うことで、
その政治家本人の受容の狭さ、人間の小ささを暴露してるのでは!?

こんな人間が、もしも首相になったら、北朝鮮からちょっと悪口を
言われただけで、「北朝鮮を爆撃しろ~!」と自衛隊に命令しかねな
いですよねぇ~?

産経新聞の話として、
>前原氏に猛省を促し、今回の措置の撤回を求める
というんですが。

まぁ、猛省を促すのはいいですけど、「今回の措置の撤回を求める」
というのは、もう少し待った方がいいのでは?
騒ぐだけ騒いで大問題にして、他のマスコミにも取り上げてもらっ
て、まぁ、マスコミで、前原誠司の肩を持つところはないでしょう
から、みんなで血祭りにあげればいいのでは!?

それかから、民主党の政策について記事を書いて、「○○について
は、民主党政調会長の意見が取材できませんでした」として、空白
にしとけばいいのでは!?

前原誠司の記者会見場の外で待っていて、記者会見から出てきた
記者に教えてもらって、前原誠司の発言について記事を書くより
も、スパっと落としてしまって、民主党の政策は前原誠司の意向
により取材できません!とした方が、産経新聞らしくて、いいで
すよ~。(?)

----------------------------------------------------------------

「これはペンの暴力」 他社も抗議
2012.2.24 01:25

 民主党の前原誠司政調会長が23日、定例の記者会見で本紙記者を
排除した。前原氏の言動を「言うだけ番長」と表現した本紙報道は
「ペンの暴力」だと主張している。しかし、次期首相候補にも数えら
れる政治家のこの日の行動は、常軌を逸していると言わざるを得ない。

 23日昼、本紙記者は人事異動のあいさつをしようと、前原氏と国
会内で接触した。すると前原氏は「君に話があるんだ」と話し、記者
を衆院議員会館の自室に連れて行った。

 「ことあるごとに『言うだけ番長』と書くのはなぜか。(本社の)
会長の名前で正式に文書で回答してほしい。それがなければ今後、産
経には政策調査会の取材を認めない」

 前原氏は記者にこう通告した。その上で「記事を読むだけで暗い気
分になる。これは子供のいじめやペンの暴力の次元だ。回答が来るま
では記者会見も取材も認めない」と語った。

 記者は事情を政治部上司に報告。前原氏に再度接触し、どういう内
容の回答を求めるのか、文書で提示するよう求めた。この時、前原氏
は「考える」と述べるにとどめていた。

 こうした状況で、前原氏は本紙記者を記者会見から排除した。この
段階で、幹事社の朝日新聞記者が政調職員に抗議。その後開かれた記
者会見でも、他社の記者が前原氏の対応への異論や抗議の意を伝えた
という。

 前原氏の定例記者会見は週2回開催。フリーの記者も参加でき、通
常は名刺の提出も求められない。

 前原氏は1月31日の記者会見でも、北海道新聞記者に対し「あな
たは出入り禁止だ。事実と違うことを書いた。今、すぐ出ていってく
ださい」と述べ、記者会見場から退出するよう求めたこともある。

 産経新聞と政党をめぐっては、本紙に掲載された自民党の意見広告
をめぐり共産党が反論の広告の無料掲載を求めて提訴。1、2審の請
求棄却に続き、最高裁は昭和62年に上告を棄却、共産党の敗訴が確
定した。この間、同党は産経新聞の取材を拒否した。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


↑当の産経新聞の記事ですが。
まぁ、すぐ上に、「産経新聞と政党をめぐっては・・・」というのがあり
ますが、政党以外では、写真で、中秋の名月のような大きな月に重
なって白鳥だかカラスだか、大きな鳥が飛んでる写真を掲載してま
したが、これが合成写真だったことがありましたが。

だけどまぁ~、「新聞社と政治家」といったら、朝日新聞が鳩山邦夫
先生を、「死神」と呼んでましたが。
これは~、「不適切でした」と謝罪したようですが。(たぶん、、、)
私なんか、全然OKだと思ってましたけどねぇ~。(@_@)

あと、最近では、福島原発の近くの街を視察して感想を聞かれ、「死
の町のようだった」と言ったとして、非難されてた大臣がいましたが。
でも、実際、死の町のようになってるのにねぇ~、、、。
それを、「死の町」と表現すると、怒られるというのでは、本当のこと
を言ったら、大臣をクビになるのか?という感じですが。(*_*)

しかし、前原誠司という男、国交相になったら、尖閣諸島の中国人
船長を逮捕し、日中の外交問題を引き起こし、、、。
外相になったら、外国人からの献金問題で辞任し、、、。
今度は、政調会長になって、また問題を引き起こしてますか!?

どこに行っても問題を引き起こしますよねぇ、この男!?

----------------------------------------------------------------

【政治考】前原氏の記者排除
2012年2月26日 00:16

 公党の要職にある政治家として、これはいただけない。民主党の前
原誠司政調会長が23日、記者会見の会場から産経新聞の記者を締め
出した。自身への批判報道に腹を立てての、いわば報復行為である。

 前原氏が許せなかったのは、繰り返し使われた「言うだけ番長」と
いう表現だ。同紙によると、東京本社発行の最終版で23日付までに
計16回使用。国家公務員給与削減をめぐる与野党の協議について伝
えた18日付の記事では「『言うだけ番長』の能力不足はもはや取り
繕いようがない」などと指摘した。

 「人をおとしめるための悪口、ペンの暴力のたぐいが続き、受容限
度を超えた。記者に批判する権利はあるが、事実に基づかなければな
らない」。前原氏は同紙記者を排除した23日の会見で、その理由を
こう説明した。

 当人にとって不本意なニックネームが党内外で定着しつつあるのは、
それなりの理由があるからだ。党の政策責任者として「発言の歯切れ
はいいが、実行力が伴わない」との厳しい評価がある。

 象徴的なのは八ツ場ダム建設再開をめぐる政府と与党の攻防だ。前
原氏は国土交通相時代、建設凍結を表明した経緯もあり「着工は論理
矛盾だ」と抵抗したが、最終的には政府側に押し切られた格好となっ
た。消費税増税や環太平洋連携協定(TPP)をめぐる不用意な発言
で、党内の混乱を招いたこともある。

 本紙も1月3日付で「『ポスト野田』正念場/前原・民主政調会長
/党内、調整力を疑問視/“言うだけ番長”と揶揄(やゆ)も」とい
う見出しの記事を載せた。

 「前原さん、生真面目だから。『ちまたで、言うだけ番長とか言わ
れてますが、マスコミにも書くだけ番長がいっぱいいます』ぐらいの
ことを言えばいいのに」と民主党関係者。43歳で民主党代表に就任。
「偽メール事件」で引責辞任に追い込まれ、政治家としての経験不足
を指摘されたこともある。

 前原氏は現在、49歳。次期首相候補とも目される民主党の看板議
員だ。宰相を目指すのならば、国民やメディアの批判に耐えられる懐
深さも、欠かせない資質だと考える。
=2012/02/26付 西日本新聞朝刊=


↑こちら、西日本新聞の記事。

4段落目、
>当人にとって不本意なニックネームが党内外で定着しつつあるのは、
>それなりの理由があるからだ。党の政策責任者として「発言の歯切
>れはいいが、実行力が伴わない」との厳しい評価がある
だそうで。

いやぁ~、言われてますなぁ~、前原先生、、、。(>_<)
で、まぁ、結論として、記事の最後に、
>宰相を目指すのならば、国民やメディアの批判に耐えられる懐
>深さも、欠かせない資質だと考える
とありますが。

こう言われるのは明らかだったでしょうに、、、。
そこなんですよねぇ~。
尖閣諸島で中国人船長を逮捕した事件でも、そうすれば、どうなる
か、ちゃんと予測しなきゃならんでしょう、それを実行する前に?

そう言うと、「じゃあ、違法行為が行われてるのに、それを黙って
見てたら良かったのか!?」と言う人がいますが。
いやいや、ちゃんと逮捕して、沖縄でしたか、近くの政府施設のあ
る島まで連行して、そこで、「反省してるようだから、今回は、釈
放する」と、自由にすれば良かったんですよ。

そうなれば、中国がどんなに騒いでも、すでに中国人船長は釈放し
てるし、尖閣諸島周辺では、日本の法律が施行されてると世界にア
ピールすることもできたし。
小泉首相のときが、そういう解決だったでしょ?

靖国参拝問題で、あれだけ中国を目の敵にしてたような(?)小泉首
相でさえ、「裁判にかける」などと言わなかったんだから、中国から
猛抗議を受けて、大騒動になったら、沖縄地検に責任を押し付けて、
中国人船長を釈放するような民主党政府に、そんなワザができるわ
けがないでしょう?

まさに、「言うだけ番長」。
「言い得て妙」という感じですよねぇ~。

で、学習能力がないのか、今回も、そうでしょう、、、。
悪口を書かれたから記者を締め出す。
こんなことをしたらどうなるか、それを行なう前に、ちゃんと考え
ないと!

こんな男が、「民主党の看板議員」というんだから、民主党は下野し
たら、10年くらい、政権復帰はないのでは、、、?
(まぁ、それは自民党しだい、、、?)





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田 VS 小沢

「民主・小沢元代表、野田首相が進める消費税増税について
法案提出は困難との見方示す」

民主党の小沢元代表は22日夜、自らを支持する若手議員との会合で、
野田首相が進める消費税増税について、「野田首相がいくら頑張って
も、世論が後押ししないかぎり無理だ」と述べ、法案提出は困難だと
の見方を示した。

会合で小沢氏は、「野田さんがいくら頑張っても、世論が後押ししな
いかぎり無理だ。世論の動向が厳しい中で、突っ走ることはできない
だろう」と述べ、政府が目指す、3月中の消費税増税関連法案の国会
提出は、困難だとの見方を示した。

また小沢氏は、大阪維新の会を率いる橋下市長について、「次の衆院
選で、全国に候補者を擁立すると言っても、まだ現実の基盤がないん
だから、どこに頼るかは別にして、何らかの形で頼らざる得ない」と
述べ、橋下市長は、既成の政党と連携せざる得ないのではないかとの
見方を示した。
(2012/02/23 01:36)
FNNNEWS


小沢語録? 小沢一郎先生が、若手議員との会合で語ったそうですが。
>「野田さんがいくら頑張っても、世論が後押ししないかぎり無理だ。
>世論の動向が厳しい中で、突っ走ることはできないだろう」
だとか。

世論の後押しといっても、消費税増税に対しては、世論調査では、拮
抗してるのでは?
小沢一郎先生が幹事長、鳩山由紀夫先生が首相をしていたころの支持
率よりはるかに多いのでは!?

「世論の動向が厳しい中で・・・」などというのは、大衆迎合では!?
つうか、自分も民主党なんだから、首相に協力して、国民に訴えよう
とはしないんですかねぇ~、、、?

>3月中の消費税増税関連法案の国会提出は、困難だとの見方を示した
だそうですが。

いやぁ~、どうでしょうねぇ、去年の3月でしたか、菅首相を追い詰
めてたときは、「メドがついたら辞めますから」に騙されて、コロリ
と、内閣不信任案に反対したでしょ?
(まっ、小沢さんは欠席でしたか。)

野田首相も、そういう奥の手? ウルトラCを出してくるかも?!
TPPのときも、党内でなんだかんだ言ってても、最後は、まとまった
でしょう?

まぁ、TPPのときは、「まだその時じゃない」という感じで、小沢さん
は割りとおとなしかったようですが、今度は、最初から、「消費税増
税には反対!」と表明してますからねぇ~。(@_@)

でも~、小沢先生は、あれですよねぇ、議論を尽くしてもまとまらな
いときは、最後は多数決で決める。それが民主主義というものだ~!
と日頃、言ってますよねぇ?

民主党内で議論を尽くして、多数決の結果、増税するとなったら、従
わなければならないのでは?
でもまぁ、自民党だったときは、橋本龍太郎との権力争いに破れて、
自民党を飛び出しましたからねぇ~、、、。

今回も、野田首相に破れたら、民主党を出るしかないですかねぇ~?
野党の出す不信任案に賛成してみては!?

ん? 今年は、亥年?
亥年には政変が起こるとか言いますけど、、、。(?)
海外ではありましたか。えっ、海外でも亥年って、使ってるの~?

まぁ、日本国内では、東日本大震災がありましたからねぇ~。
政変を起こすエネルギーが、そっちに向かったのかも、、、。
(復旧・復興の方に。)

----------------------------------------------------------------

捜査報告書、聴取直後に作成か=弁護側「虚偽証言の可能性」
-陸山会事件

 民主党元代表小沢一郎被告(69)の資金管理団体「陸山会」をめ
ぐる政治資金規正法違反事件で、元秘書の石川知裕衆院議員(38)
の取り調べ担当検事が虚偽記載をした捜査報告書は、石川議員への事
情聴取当日に作成された可能性が高いことが22日、報告書の記載内
容から明らかになった。検事は小沢被告の公判で「聴取後、何日かか
けて作成したため、記憶が混同した」と証言していた。

 この報告書の内容が、聴取の2日後に上司の東京地検特捜部副部長
が作成した別の報告書に引用されていることも判明。弁護側は「検事
が虚偽証言した可能性がある」として、副部長作成の報告書を新たに
証拠請求することを検討している。
(2012/02/22-21:01)時事通信


小沢裁判ですが、
>検事は小沢被告の公判で「聴取後、何日かかけて作成したため、記
>憶が混同した」と証言していた
というんですが、これが偽証の可能性が出てきたということですか?

なんかもう、フロッピーディスクを改ざんしたり、裁判で偽証した
り、特捜部というところには、まともな検事はいないんでしょうか
ねぇ~?

大阪地検特捜部のフロッピー検事に続いて、刑務所に行く検事が出
ますかねぇ~?
まぁ、それは楽しみですが(?)、でも、それは検事の犯罪の話で、
小沢被告の裁判じゃないですからねぇ~。

小沢裁判としたら、ウソの証言だったら、それは、証拠として採用
されないというだけの話でしょう?
検事の事件に目を奪われるのは避けたいですよねぇ。(*_*)

しかしまぁ~、秘書の有罪が確定したら(一審有罪で、今控訴中でし
ょ?)、それでも、小沢さんが無罪となるのなら、政治資金規正法が
いかにザル法かということですよねぇ~。

「秘書に任せてあった」「秘書がやった」でまかり通るなら、警察はい
らないのでは?(検察はいらない、、、?)
これじゃあ、政治不信が強まるばかりでは!?

----------------------------------------------------------------

「一体改革大綱に野党反発=日程協議拒否の構え―衆院予算委」
2012年 2月 22日 22:06 JST

 自民党など野党各党は22日の衆院予算委員会で、政府が先に閣議
決定した社会保障と税の一体改革大綱に衆院議員定数80削減を盛り
込んだことに激しく反発した。野党側は政府が該当部分の削除も含め、
納得のいく対応をしない限り、空白となっている28日以降の日程協
議を拒否する構えだ。

 自民党の鴨下一郎氏は22日の予算委で、定数を80削減する法案
の提出方針が大綱に明記されたことについて「(国会で)自主的に定
数を減らそうと議論している。内閣の越権ではないか」と指摘した。
野田佳彦首相は「与党と連携しながら実現を図る」と釈明したが、鴨
下氏は納得せず、大綱から該当部分を削除するよう求めた。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


3月に消費税増税法案を提出するどころか、2/28以降空白となる可能
性も出て来ましたか、、、。(>_<)

まぁ、でも、国会議員も自ら身を削らなければならない!と言ってる
のに、議員定数削減ができないとなると、どこの政党というより、い
わゆる既成政党は、全部ダメ!みたいになるから、野党も国会に出て
来ないわけにはいかないでしょう。すぐに、出て来るのでは、、、?

>「(国会で)自主的に定数を減らそうと議論している。内閣の越権
>ではないか」
という自民党の鴨下一郎先生ですが。

確か、鴨下先生じゃなかったですかねぇ、年金に関して、早く民主
党の案を出せ~、案も出さず、与野党協議に応じろとはなんだ!?
などと言ってたのでは、、、?

まっ、それはともかく、何やら、ついに「違法状態」になったとか?
早く、何とかしないと、マズイのでは~?

この際、日本人の得意な「足して二で割る」方式で、各党が譲るしか
ないんじゃないですかねぇ~、、、。
って、それが簡単にできれば、誰も苦労はしませんか。(>_<)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

名古屋大虐殺

「河村市長、南京市に不満示す」
2012年2月23日 02時00分

 名古屋市の河村市長は22日、東京都千代田区の日本記者クラブで
講演し、自身の発言によって南京市が一時交流停止を決めたことに対
し「議論するのもいかんというのはいかん」と不満を示した。今後も
南京市に対し、同市での歴史認識をめぐる討論会の開催を求めていく
という。

 河村市長は「真の日中友好のため、真実を明らかにしたい」と強調。
そのうえで「裏で言うより、堂々と言うべきだ。僕の言うことがうそ
なら(討論会で)ボロボロにたたきのめしてもらえばいい」と語った。

 南京事件をめぐっては「目撃者がほとんどいない。いわゆる大虐殺
はなかったのではないか」との姿勢を示した。

 南京事件では「非戦闘員の殺害や略奪行為があったのは否定できな
い」との政府見解があるが、河村市長は講演終了後、記者団に対して
「虐殺の定義があいまいで、きっちりとした分析がされていない」と
述べた。

 また、南京事件に関する持論は「しょっちゅう言っとる」とし、今
回の南京市側の対応に「何でかね」と戸惑いものぞかせた。

 河村市長は22日夜、民主党の小沢一郎元代表と会談。内容は明ら
かにしなかったが、今回の騒ぎに関しても意見を交換したという。
(中日新聞)


だぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)、いわゆる「南京大虐殺」を否定
したんですか、、、?
元の発言がわからないんですが、何やら、中国を怒らしてしまった
ようで、とりあえず、「そういうつもりじゃなかった」的なことを言っ
たんですかねぇ~、、、。(?)

憤懣遣る方無いようで、
>「議論するのもいかんというのはいかん」と不満を示した
だそうで、、、。

じゃまず、ウィキペディアを見てみましょうか。
南京事件
↑「南京大虐殺」が正式な名称ではないんですねぇ~、、、。(?)
いろんな呼び方があるようですよ~。
そして、論争も起こってるようで、↓。
南京大虐殺論争
↑と、30万人くらいの犠牲者がいたという人から、そんなに多くは
ないけど、犠牲者はいたという人。虐殺の定義にもよるが、「虐殺」
といえるようなものはなかったと否定する人まで、争ってるようで
すよ、、、。

なんか、従軍慰安婦問題でも、同じようなことがあったような、、、?

まぁ~、中国といえば、
天安門事件
↑これがありますからねぇ~。
最近でも、ウイグル自治区でも騒動があったでしょう?

まぁ、自国が被害者になったときは、多く言って、加害者になった
ときは少なくいうのは、世の常?

まっ、問題は、だぎゃ市長ですよねぇ~。(@_@)
歴史学者とか研究家というわけじゃないんだし、市長という公人でし
ょう?
そんな人が、「南京事件はなかった」などと言い出したら、そりゃ~、
中国も怒るでしょう、、、。

>今後も南京市に対し、同市での歴史認識をめぐる討論会の開催を求
>めていく
だそうですが。

そうですねぇ、「河村委員会」でも作って、討論すればいいのでは?
って、これ、討論なんですかねぇ?
いやぁ~、ピラミッドは王の墓ではない(らしい)とか、討論するん
ですかねぇ?
研究するものでは、、、?

「討論」などと言ってると、討論の能力に長けてる方が勝つのでは?
で、お互いに勝とうとするんでしょう?

まぁ、「河村委員会」を作ったら、一緒に、尖閣諸島も、日本領なの
か中国領なのか、論争してもらえばいいのでは!?
でも~、だぎゃ市長が負けたら、日本は、尖閣諸島を失いますか。(>_<)

大丈夫かなぁ、だぎゃ市長で、、、?
なんか、「南京事件」の方も、論争に負けて、一番多い30万人の犠牲者
があったということに決められたら、どうしてくれるんでしょうねぇ?

あんまり政治家が口出ししない方がいいんじゃないですかねぇ~?
出て来る結論も、政治的なものになりますから、、、。

----------------------------------------------------------------

「大村・愛知県知事:石原都知事らと会談 連携を確認」

 東京、大阪、愛知の3大都市圏連携を目指す愛知県の大村秀章知事
は22日、東京都庁で石原慎太郎知事や猪瀬直樹副知事と個別に会談
した。連携を確認したほか、大村知事が開く政治塾「東海大志塾」の
講師を猪瀬副知事が務めることで合意した。会談は非公開。大村知事
によると、猪瀬副知事と約45分間、石原知事と約30分間、都市間
連携や地方分権、エネルギー問題などについて意見交換した。大村知
事は具体的な会談内容は明かさず、「中央集権体制を壊し、地方が担
っていくやり方に変えていこうという話をした」と述べた。
毎日新聞 2012年2月23日 2時17分(最終更新 2月23日 2時39分)


上の記事で、だぎゃ市長が中国と争ってる間に、うなぎ犬(大村秀章・
愛知県知事)の方は、着々と足場を固めてる?
東京で、慎ちゃん(石原慎太郎)や猪瀬直樹と会ったようですよ~。

あっ、上の記事の最後には、
>河村市長は22日夜、民主党の小沢一郎元代表と会談
とありましたか。

まぁ~、そういう時代なんですかねぇ~、、、。
戦国時代、多くの大名が京へ上り「天下統一」を狙ってたみたいに、今
の時代、あっちの市長こっちの知事が、国政進出を狙って、あれこれ
画策してるという感じ?

うなぎ犬と猪瀬直樹が約45分会談したとか。
会談内容は秘密だそうですが、う~ん、何を話したんでしょうねぇ?
あれじゃないですか、減税・減税ばっかり言ってるだぎゃ市長は、い
ずれ失脚する。そのときは、名古屋市長を、猪瀬さんにやってもらい
たい。タッグを組んで、愛知を改革しましょう! だから、今度の国
政選挙でも、一緒に戦いましょう!とか、、、?

しかしまぁ、だぎゃ市長とうなぎ犬、国政進出をめぐって仲違いです
か、、、。
こうなったら、「名古屋市を解体します!」とか、逆に、「名古屋市を
大きくして道州制の州都にする。愛知県は、道州制が完成するまで
の過渡期の措置として、広域連合庁に置き換える」とか。

大阪でダブル選挙をやったみたいに、愛知でも、やってみては!?
って、すでに、ダブル選挙、ありましたか。(*_*)
まぁでも、その時は、蜜月の関係だったんですからねぇ~。

ホント、「政界、一寸先は闇」ですなぁ~。(>_<)

----------------------------------------------------------------

「憲法は破棄を=自民党にエール―石原都知事」
2012年 2月 21日 22:06 JST

 東京都の石原慎太郎知事は21日、都内のホテルで開かれた東京都
議会自民党の「新春のつどい」のあいさつで、日本国憲法について
「自民党に頑張ってもらって、破棄したらいい。首相が決めたら、政
党が決めたら、内閣が決めたらできる。改正しようとすると、国会の
3分の2の議決とか、国民投票がいる」と述べ、改正手続きを経ずに
破棄すべきだとの考えを示した。

 知事はこの中で、「占領軍が一方的につくった憲法を、独立を果た
した後ずっと守っている国があるか。こんなばかなことをしている国
は日本しかない」と強調。また「自民党がとにかく政権に戻って、
『憲法を破棄しようじゃないか。それで出直そうじゃないか』と言っ
てもらいたい」と述べ、自民党にエールを送った。 
[時事通信社]
Copyright(C)2009-2012 Dow Jones & Company, Inc.


東京都議会の自民党のみなさんが集まって、「新春のつどい」だそ
うで、、、。
いやいや、2月ですけど。(?)
新春というのは、ちと、遅いのでは~?

まぁ、それはいいとして。石原慎太郎先生、ぶちあげました!
>改正手続きを経ずに破棄すべきだとの考えを示した
と、日本国憲法は、破棄すればいいですと。

西の方で、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が、憲法改正なんかも言い出
したから、若造に負けてなるものか!?ともっと過激なことを言い
出したんでしょうかねぇ~。(>_<)

>自民党にエールを送った
というんですが、、、。

いやぁ~、送られた自民党のみなさん、苦虫を噛み潰したような顔
をしてたのでは?
迷惑な話ですよねぇ~?

あれですかねぇ、石原慎太郎先生、死に場所を探してるんですかねぇ?
三島由紀夫は、ああいう散り方をしましたしねぇ~。
「近頃の若いものは」とか「最近の日本人は」などと文句を言いながら、
年金生活というのも、変でしょうし、、、。

この際、都知事を辞めて、再び国政を目指すが、国民から受け入れ
られず、そうですねぇ~、都内だと面倒くさいので、京都の二条城
あたりに籠城して、「日本人よ、目覚めよ!」とか演説して、華々し
くというか、騒々しく散るのがいいのでは!?

で、あの世で三島由紀夫先生に会ったら、「日本人を、ピシっと目覚
めさせて来てやった!」と自慢話でも、してみては、、、?




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

上京八策?

「橋下予算案 子育て重点、凍結補助金も 大阪市12年度」
2012年2月20日17時57分

hashimoto_toru120220
記者の取材に答える橋下徹・大阪市長
=20日午前、大阪市北区、水野義則撮影

 大阪市は20日、2012年度の当初予算案を発表した。橋下徹市
長は「現役世代への投資」を掲げて子育て、教育関連の新規事業に重
点配分し、受給者が増え続ける生活保護の対策費も盛り込んだ。職員
給料の削減や補助金の一部凍結などリストラにも乗り出す。

 歳出は一般会計で前年度比2042億円減の総額1兆5163億円。
市は現在、橋下氏の指示で政策や補助事業の全面見直しを進めており、
その結果を反映させる今夏の大型補正を見込んだ暫定予算となってい
る。ただ、新規事業も多く、本格予算並みの規模となった。

 橋下氏が最大のテーマとする現役世代の支援策には、子育てや教育、
雇用関連の新規事業や対策拡充に計172億円を充てた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が、大阪市の予算案を出したとか。
夏に大型補正予算を出すので、今回のは暫定予算となるそうですが、
それでも、1兆5163億円あるんだから、大きいですよねぇ。

>「現役世代への投資」を掲げて子育て、教育関連の新規事業に重
>点配分し、受給者が増え続ける生活保護の対策費も盛り込んだ
だそうですが。

徹ちゃんが教育?
子供にも競争させろ! どうせ大人になったら競争するんだから、
子供のうちから競争させればいいんだ~!
とか言って、「勉強勉強!競争競争!」としか言ってなかったのに、
どうしたんでしょうねぇ、、、?

国政進出を控えて、競争競争とばかりも言ってられないと方針転換
したんでしょうか、、、?

>新規事業も多く、本格予算並みの規模となった
とありますけど。

ふと思うんですが、大阪市は廃止されるんですよねぇ~?
そこが、新規事業を始めて、どこが引き継ぐんでしょうねぇ?
まぁ、それを考えると、今やってる事業も、区が引き継ぐのは、大阪
都になるのか、仕分け? 分けるのが大変だと思いますけど、まっ、
何とかなりますか、、、。(*_*)

>橋下氏が最大のテーマとする現役世代の支援策には・・・
というんですが。

これも国政進出対策?
大阪の復活が最大のテーマだったのでは~?
で、最初は、大阪府の財政赤字が大阪の足を引っ張ってる!と言って、
大阪府の財政再建を公約に掲げて府知事になりましたが。

その次は、大阪市と大阪府の協力がうまくいかないから大阪の発展が
ないんだ!とか言って、「大阪都構想」を掲げて、大阪市長になりまし
たが、、、。

市長・府知事のダブル選挙までやって就任した大阪市長なのに、その
最大のテーマが「現役世代の支援策」ですか、、、?
そんなの、大阪府知事でもできたのでは?
大阪市が独自にでもできるでしょうし。

な~んかもう、「船中八策」とか、国政進出のことが一番優先されて
るんですかねぇ、徹市政では、、、?

----------------------------------------------------------------

橋下氏上京、民主・前原氏と「八策」練る?

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と大村秀章愛知県知事が頻繁に
上京し、民主党幹部らと会合を重ねている。

 橋下氏は20日夜に民主党の前原政調会長と都内で会談したとされ
る。大阪維新の会の次期衆院選の公約となる「船中八策(せんちゅう
はっさく)」の骨子などについて意見交換したようだ。両氏は1月2
3日にも都内でひそかに会談した。

 大村氏は21日、国会内で民主党の小沢一郎元代表と会談。「民
主党議員OBには『政権交代して自民党政権より悪くなった』と言
う人がいる」と述べると、元代表は「本当だよな。困ったもんだ」
と応じたという。東京、愛知、大阪の3大都市連合を目指す大村氏
に、小沢氏は「地方分権は私の年来の主張だ。応援するから頑張れ」
と激励した。大村氏はその後、国民新党の亀井代表とも会談した。
(2012年2月21日21時14分 読売新聞)


徹ちゃんやうなぎ犬(大村秀章・愛知県知事)が、「頻繁に」民主党幹
部と会談してるそうですが。

>橋下氏は20日夜に民主党の前原政調会長と都内で会談した・・・
とか、
>両氏は1月23日にも都内でひそかに会談した
とのことですが。

この前、どこのテレビ局のニュースでしたか、「我が社のカメラが
捉えました!」みたいに、徹ちゃんや前原誠司が、ホテルに入って
いく様子をキャッチしてましたが。

これが、普通、ホテルに入るというと、玄関まで車を乗り付け、ホ
テルの人が車のドアを開けて、ホテル内に入っていくものですが、
徹ちゃんも前原誠司も、物資の搬入口のようなところから入ってま
したよ~。(>_<)

でも、徹ちゃんはあれでしょ、先日、大阪市の労組の人とでしたか、
会談してるところをテレビカメラが写してましたが、労組がテレビ
カメラ抜きを要望するのに、「いや、テレビカメラがなきゃダメだ」
と言ってますよねぇ~。

そんなにテレビカメラが好きなのに、なんで、秘密に前原誠司と会
うんでしょう?
何かやましい話なんでしょうかねぇ?

大阪市長という公人が与党政調会長という公人と会談してるんだか
ら、何を話したかというのは、公表してほしいですよねぇ!?
なんか自分に都合のいいことだけテレビカメラの前でやろうという
ことでは、そのうち、徹ちゃんがテレビに出て来たら、「あ~、都
合のいいことを言うんだな」と思われるようになるのでは!



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

徹ちゃんの教育改革始まる?

大阪市アンケート「違法のおそれ」 府労働委が勧告書
2012年2月23日0時1分

 大阪市が全職員を対象に労働組合や選挙活動への関与を問うアンケ
ートをした問題で、大阪府労働委員会は22日、「(不当労働行為の)
支配介入に該当するおそれのある(質問)項目があるといわざるを得
ない」として、橋下徹市長らの責任で調査続行を差し控えるよう勧告
した。労働委員会が労働組合法違反の有無の審査手続きに入る前に、
違法性を示唆する勧告書を出すのは極めて異例だ。

 府労委は今後、弁護士や大学教授らで構成する公益委員会議で、不
当労働行為の有無を判定。違法性があると認定されれば、市側にアン
ケートの破棄などを求めた職員労働組合側の救済申し立てが認められ
る可能性が高い。

 市は今月10~16日、市特別顧問の野村修也弁護士ら調査チーム
が主体となり、全職員を対象に「労使関係に関するアンケート」を実
施。職員労働組合への加入の有無や労組活動への参加、選挙活動への
関与など22項目の質問に答えるよう求めた。橋下氏は調査に当たっ
て職員向けに出した説明文書で、業務命令で回答を求め、回答しない
場合は処分対象になり得ると通知した。

 これに対し、職員約3万人が加入する市労働組合連合会(市労連)
はアンケートの内容について、使用者が労働組合の結成や運営に対し
支配・介入することを禁じた労働組合法に違反すると主張。府労委に
対し13日、「不当労働行為に当たる」として、アンケートの破棄や
市長の謝罪を求める救済を申し立てていた。その後、弁護士会などか
らも「基本的人権を侵害している」などとの批判が続出。野村氏は調
査の一時凍結を表明した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


なになに、大阪府の労働委員会が、大阪市に勧告ですか。
あれですね、大阪市長選のときに、大阪市の職員が反徹ちゃんの活動
をしたんじゃないかと、徹底的に調べる! 違法なことがあったら、
処分する!と息巻いてましたからねぇ~、ちと、やり過ぎましたか?

まぁ、まだわかりませんけど、このままいくと、
>市側にアンケートの破棄などを求めた職員労働組合側の救済申し立
>てが認められる可能性が高い。
とか、、、。

いやぁ~、もしそうなったら、今度は、「クソ労働委員会!」などと
怒鳴られるのでは!?

う~んとでも、じゃあ、どうやって調べるんですかねぇ~?
市職員が、勤務時間中に労組活動というか、選挙運動をやってたんじ
ゃないかということでしょ?
もちろん、違法行為ですよねぇ?
地方公務員が勤務中に選挙活動をやっちゃ~、いけないでしょう?

アンケートでダメというのなら、ちゃんとした市の組織が調査して
もダメなんですかねぇ~?
もう、公務員が勤務中に選挙運動をやっていた疑いがある!と、警
察に告発しますか、、、?
それで、警察に調べてもらうとか、、、。

1段落目ですが、
>「(不当労働行為の)支配介入に該当するおそれのある(質問)項
>目があるといわざるを得ない」
と府の労働委員会が言ってるんだから、聞き方がまずかったのでは?

あれですよ、大阪地検特捜部。フロッピー検事の事件以来、暇でしょ?
ここは、大阪地検特捜部に捜査に入ってもらって、解明しては!?

----------------------------------------------------------------

橋下市長「子どもに害与える」水準達しない進級

hashimoto_toru120223
大阪市教育委員と意見交換する橋下市長(大阪市役所で)
=前田尚紀撮影

 大阪市の橋下徹市長は22日、市役所で報道陣に対し、小中学生が
目標の学力水準に達しない場合、進級を認めず留年させることを検討
するよう市教委に要請したことを明らかにした。

 同日開いた市教育委員との意見交換会でも協力を求めた。

 義務教育課程の留年は、学校長の判断で法的には可能だが、実際の
運用はほとんどない。橋下市長は「学んだかどうかに関係なく進級さ
せることで、かえって子どもたちに害を与えている。理解できない子
にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」と述べた。
(2012年2月23日02時05分 読売新聞)


徹ちゃんが義務教育課程の「留年」を言い出しましたか。

>市教育委員との意見交換会でも協力を求めた
ともありますが、教育委員会でしょ、、、。
大丈夫だったんですかねぇ~?
「クソ教育委員会」のみなさんでしょ?

つうか、徹ちゃん、教育委員会なんかいらないんじゃないか。みたい
なことを言ってませんでしたっけ?
まっ、それはいいんですが。(@_@)

え~と、ここには、
>進級を認めず留年させることを検討するよう市教委に要請した
とありますが。

どこのテレビでしたか、ニュースでは、「科目によって進級させな
い」とか言ってましたが。
まっ、それもいいとして。(?)

でも、これ~、あれですよ。もし実現したら、、、。
逆に、「うちの子が進級できないのは、学校が適切な教育を行なって
いないからだ!」と訴えたりしませんかねぇ~?

今、学級では、副担任でしたか。違うか。教室の前で授業する先生
と、クラスを回って、ちゃんと生徒がわかってるかどうか見てる先
生とか、二人で教えてるところがあるとか、聞いたことがあります
けど、全部の学校で、そうなんですかねぇ~?

少子化なんだし、「20人学級」にしろだとか。留年しそうになったら、
マンツーマンで教えてくれる教師を付けろ!だとか、いろいろ要求
されるのでは、、、?

「理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」などと
言った以上、そういう要求には応えなきゃならなくなるのでは!?
その時になって、「いやぁ~、あなたのお子さんはバカだから、マ
ンツーマンで教師を付けても、勉強ができるようにはなりません
よ~!」などとは言えないでしょう、、、?

あれっ、記事では、「教育委員」となってますか。
「教育委員会」とは、どう違うんでしょう、、、?
「クソ教育委員会!」と言ってた人たちとも、ちゃんと話し合いが
できるようになるんだから、労組のみなさんとも、その気になれ
ば、話せるようになるのでは、、、?と書こうと思ったら、ほぉ~
「教育委員」ですか、、、。

それにしても、「理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の
教育だ」などと言い出すとは、徹ちゃんに何が起こったんでしょう
ねぇ?
本来の徹ちゃんなら、競争なんだから仕方がない。できない子は、
できないなりに、自分にあった教育、自分にできる仕事を見つけ
て欲しい、というのでは!?

なんかおかしい!
徹ちゃんに何か起こってる!(?)



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

内閣支持率、また落ちる。

「最低保障年金の創設、民主は撤回を…自公足並み」

 自民党の茂木政調会長は19日のNHK番組で、民主党が2009
年衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた最低保障年金の創設につ
いて、「最低保障年金を実際にもらえるのは40年後でほとんどのサ
ラリーマン世帯はかえって給付が減るなど様々な問題がある」と述べ、
創設構想の撤回を求めた。

 自民党はこれまで政府・民主党に対し、制度創設の見通しが立って
いないことを国民に謝罪すべきだと批判するにとどめていた。公明党
は10日の衆院予算委員会で撤回を要求しており、自民党も足並みを
そろえた。

 民主党の前原政調会長は同じ番組で、「我々の案はびた一文まけな
い、ということでは協議にならない。(野党の)皆さんの考えもうか
がう中で柔軟に対応する」と述べた。
(2012年2月19日23時01分 読売新聞)


「19日のNHK番組」といったら、日曜討論でしょ、NHKの日曜朝の。
あれ~、私、見てましたけど、上の記事のような話、ありましたか
ねぇ~、記憶にないですが、、、。(@_@)
う~ん、テレビはついてるだけで、あんまし見てなかったのかも?

年金の話で謝罪というと、、、
もうお忘れかもしれませんが、私は先日、民主党案の説明で、一元化
されるから、公務員になっても会社員になっても自営業でも、年収が
同じなら掛け金も同じと書きましたが、そうではないようです、、、。

会社員は(公務員も)、労使折半となってるので、たとえば、自分が1万
円掛けると、会社も1万円負担して、2万円となると。
自営業は、雇用主であり労働者でもあるということで、まるまる2万円
を掛けることになるので、会社員と比べれば、2倍になる。
という設計だそうです。

>「最低保障年金を実際にもらえるのは40年後でほとんどのサラリ
>ーマン世帯はかえって給付が減るなど様々な問題がある」
という茂木敏充・自民党政調会長ですが。

そうそう、茂木先生、出てましたよねぇ、見てましたよ。こんなこと
を言ってたのですか。(?)
う~ん、でもまぁ、「ほとんどのサラリーマン世帯はかえって給付が
減る」とのことですが、現在40歳でしたか50歳でしたか、それより若
い人は、自分がかけたお金より、もらえる額が少ないとか。
損得勘定を言い出したら、今の制度も厳しいのでは、、、?

自分が支払ったお金よりも少ないお金しか受け取れないんですよ~!
と言われたら、「それもどうかなぁ~」となるのでは?
問題は、安心して老後を暮らせるかどうかでしょ?
そこが問題なんだと思いますけど。

どうですかねぇ~、民主党に撤回しろ~、謝罪しろ~!などと言って、
もし、すぐにそうしたら、ちと、困るのでは、、、?
これは、選挙まで引っ張って、「こんないい加減なプランしか作れな
い政党に政権担当能力はない!」と攻撃した方がいいのでは!?

民主党案をス~と引っ込められて、「じゃあ、自公案に乗ります」など
と言われたら、「自公案でも、これだけ減ります」と、欠点が、選挙の
前に出てくると、まずいのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「まず小沢氏離党させよ 谷垣総裁が首相に注文」
2012.2.20 00:10

 自民党の谷垣禎一総裁は19日、福岡市で開かれた福岡県連大会で
あいさつし、野田佳彦首相に対し、消費税増税の与野党協議を求める
なら、民主党の小沢一郎元代表を離党させるのが先決だと注文した。

 谷垣氏は小沢氏が増税に強く反対していると指摘した上で「足元を
固めないと駄目だ。小沢氏と首相が一対一で話し、『賛成するなら一
緒にやりましょう。反対なら出て行って下さい』と整理しなければ、
政治の力は生まれてこない」と指摘した。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


谷垣禎一・自民党総裁が、
>野田佳彦首相に対し、消費税増税の与野党協議を求めるなら、民主
>党の小沢一郎元代表を離党させるのが先決だ
などと公演? 演説? 発言したそうで。

まぁ、小沢先生が増税反対!と言ってますから、まず、民主党の党内
をまとめてから、与野党協議の話をしてくれ~ということですか。
でも~、「足元を固めないと駄目だ」などと言ってますけど、ご自分
の自民党内の足元は、どうなんですか~?といわれると、ブーメラ
ンのような、、、?

あれですよねぇ、9月に自民党は総裁選挙でしょ?
まぁ、その前に総選挙があって、谷垣先生が首相になってれば、総理
が総裁に選ばれないというのもカッコ悪いでしょうから、総選挙後な
らOKかもしれませんが、総裁選の方が先だったら、、、?

「この人では総選挙に勝てない!」というヤカラが何人も出て来て、投
票になりますよねぇ、もちろん。(*_*)
「次期総裁=次期総理」となるとなると、力の入る人も多いのでは?

まぁ~、小沢先生に、
>「賛成するなら一緒にやりましょう。反対なら出て行って下さい」
と言うのには賛成ですよ~。(^_^)

それで、ホントに出て行ってもらえると、厄介者がいなくなって清々
するのでは!?
小沢さんだけどと、心細いかもしれないので、石原新党の人と一緒
になってもらって!(*_*)

「自民 VS 民主 VS 怪しげな人たち」
で総選挙を戦ってもらうのがいいのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「内閣支持率29%に下落 共同通信世論調査」

 共同通信が18、19両日に実施した全国電話世論調査で、野田内閣の
支持率は29・0%と先月中旬の前回調査より6・8ポイント下落し、
発足後初めて30%を切った。不支持率は再び過半数の55・2%に7・
4ポイント上昇。消費税増税を目指す野田佳彦首相の政権運営に影響
するのは必至だ。

 政府が閣議決定した社会保障と税の一体改革大綱に基づき消費税率
を引き上げることには「どちらかといえば」を含めた賛成が計48・3
%、反対が計50・6%と引き続き拮抗(きっこう)している。一体改革
をめぐる与野党協議に関しては73・6%が野党に応じるよう求めた。
「応じなくともよい」は18・0%だった。

 橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会の国政進出に61・2%が期待
を示し、次期衆院選で候補者を擁立した場合に議席を獲得する可能性
をうかがわせた。

 国民新党の亀井静香代表らが石原慎太郎東京都知事を党首に結成を
目指す新党については「期待しない」が68・5%と「期待する」の25
・6%を大きく上回った。

 政党支持率は自民党が18・2%、民主党が16・8%で、それぞれ1
・4ポイント減、2・5ポイント減。一方支持政党なしは3・1ポイ
ント増加し46・7%と高水準となっている。次期衆院選比例代表の投
票でも自民党が24・4%と民主党の19・3%を上回った。

 衆院解散・総選挙の時期については「任期満了に近い来年夏の衆参
ダブル選挙」を求める回答が43・7%と最多で「今年前半までのでき
るだけ早い時期」29・6%、「今年後半以降」19・2%と続いた。

 望ましい衆院選挙制度では「比例代表定数を削減し、いまよりも小
選挙区制に重点を置いた制度」が46・3%を占め、次いで中選挙区制
の22・7%。定数削減に支持が集まった可能性がある。

 民自両党以外の支持率は公明党3・9%、共産党3・0%、社民党
0・8%、みんなの党6・2%、国民新党0・5%、新党大地・真民
主0・4%、たちあがれ日本0・8%、新党改革0・1%。新党きづ
なと新党日本は支持回答がなかった。
Copyright(C) 1996-2012 Chugoku Shimbun.


共同通信の世論調査では、野田内閣の支持率、「発足後初めて30%を
切った」だそうで、、、。

まぁ~、順当でしょうかねぇ~。(*_*)
野田首相に、これといった失言はないんでしょうけど、閣僚が、ま
ぁ、次から次へとやらかしてくれますから、、、。(>_<)
閣僚の任命責任といわれると、支持率が下がるのも仕方ないのかも。

でも、そんなことより、上から4段落目ですか、
>国民新党の亀井静香代表らが石原慎太郎東京都知事を党首に結成を
>目指す新党については「期待しない」が68・5%と「期待する」の
>25・6%を大きく上回った
ここですよ~。

そのまんま東の再来かという数字ですよねぇ。(@_@)
石原新党に期待しないという人が、期待するという人をぶっち切っ
て引き離してるじゃないですか~。
笑えますよ~。(^_^)

田中慎弥効果でしょうかねぇ~?
石原都知事について、文学のことに口出しせず、おじいちゃん新党
に力を入れて欲しいなどと言ってましたから。

正確には、何と言ったのかと思って、見てみると。
田中慎弥さん:5回目の候補で芥川賞受賞「私がもらって当然」
↑こちらにあります。
(上はウィキペディアからリンクがありますが、ちなみに、朝日新聞
の記事は、リンク切れで、「お探しのページはありません」となりま
す、、、。あしからず。これじゃあ、リンクを張ってる意味はない
ですよねぇ~?)

そういえば、石原都知事も作家だったでしょ?
今でも書いてるんですかねぇ?
こうなったら、石原新党に対抗して、「田中新党」でも立ち上げて戦っ
たら、面白いのでは!?

それから、総選挙の時期については、下から3段落目、
>「任期満了に近い来年夏の衆参ダブル選挙」を求める回答が43・7
>%と最多・・・
とありますが。

ふむむ、消費税増税について、拮抗していたり、すぐに解散しろ~!
投票させろ~!といわないで、来年でいいという人が多いのには、ち
と驚きますよねぇ~。(?)
みなさん、落ち着いてるんですねぇ~。

「4年間は消費税増税しないと言ったじゃないか!? 上げることを
決めるだけで、上げるのは4年を過ぎてからというのは、詭弁だ~!」
と怒ってるのは、野党のみなさんだけなんですかねぇ~、、、?

いやホント、来年の夏となったら、消費税増税法案は成立してるの
では~?
消費税が上がるのは仕方ないということですかねぇ~、、、?
意外や意外、国民のみなさん、落ち着いてるのかなぁ~。(^_^)

そんな世論を読んだのか、谷垣先生、↓、「解散後、足引っ張らぬ」
だとか。

----------------------------------------------------------------

自民党:谷垣氏「解散後、足引っ張らぬ」…消費増税で発言

tanigaki_sadakazu120220
谷垣禎一・自民党総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は20日、東京都内で講演し、消費増税を柱
とする税と社会保障の一体改革について「(民主、自民両党で)税の
骨格に関するベクトルは同じだ。衆院を解散して両方がそういうこと
を掲げて(衆院選を)戦えば、どちらが勝つかは別として、足を引っ
張るのはやめる流れに持っていかないといけない」と述べた。次期衆
院選後に消費増税で連携することを前提に、衆院解散・総選挙に踏み
切るよう野田佳彦首相に促す狙いがあるとみられる。

 野田首相は消費増税法案の3月提出を目指しており、自民党内では、
早期解散の確約と引き換えに法案成立に協力する「話し合い解散」へ
の期待もある。谷垣氏は「最初から(話し合いを)やるのは談合だ。
立ち合いはぶつかり、四つに組んで論戦してから出口をどうするかが
出てくる」と含みを残した。

 野田内閣不信任決議案か野田首相問責決議案を今国会に提出する可
能性については「我々の武器だから、使う時には使う」と述べた。
毎日新聞 2012年2月20日 22時29分(最終更新 2月21日 0時14分)


谷垣禎一・自民党総裁の講演ですか、お忙しいですなぁ。
>次期衆院選後に消費増税で連携することを前提に、衆院解散・総選
>挙に踏み切るよう野田佳彦首相に促す・・・
だそうで。

いわゆる「話し合い解散」ですかねぇ~。
いやっ、違いますか。
話し合い解散というのは、「早期解散の確約と引き換えに法案成立に
協力する」というのでしょう?
選挙が終わってから協力するというのは、「お約束解散」?

これ~、「話し合い」の意味が2つありますかねぇ?
解散の時期を話し合うというのと。これには、条件として、消費税
増税法案を成立させるから、早く解散してくれ~という感じで。

もう一つは、消費税増税。消費税について話し合うというのと。
そもそも増税が必要かとか、いつ増税するのか、低所得者対策は?
などなどについて話し合うという。

谷垣先生は、消費税増税の中身についての話し合いのことを言って
ますか、ここでは。
>「最初から(話し合いを)やるのは談合だ。立ち合いはぶつかり、
>四つに組んで論戦してから出口をどうするかが出てくる」
だそうですが。

だから、選挙が終わったら、どういう選挙結果であっても、協力す
るが、選挙のときは論戦するぞぉ~!
ということですか。

う~ん、どうでしょうねぇ~、、、?
選挙のときに、そんなに冷静な論戦ができますかねぇ?
理想としては、谷垣先生の言ってる通りなんですけど、、、。

民主党には、小沢さんがいるんですよ。(?)
「増税は必要ない!」などと言い出したら、どうします~?
一昨年ですか、参院選のときも、菅首相は途中で、最初は増税しま
す!と言ってたのが、「そんなに増税しません」と言い出したかと思
ったら、「増税は先の話」などと言い出す始末。

選挙の前に増税は決めておいたほうがいいのでは~?
で、その責任は、民主党が背負って、選挙に惨敗し下野すると。
それでいいのでは、、、。(?)



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

それでも彼はやっている!

「共謀認めた石川議員の調書、地裁が却下 小沢氏公判」
2012年2月18日3時5分

 資金管理団体「陸山会」をめぐる土地取引事件で、政治資金規正法
違反(虚偽記載)の罪で強制起訴された民主党元代表・小沢一郎被告
(69)の第14回公判が17日、東京地裁で開かれた。大善文男裁
判長は、元経理担当秘書・石川知裕衆院議員(38)が捜査段階で
「政治資金収支報告書への虚偽記載を小沢氏に報告し、了承を得た」
と認めたとされる供述調書について、すべて証拠として採用しない決
定をした。

 東京地検特捜部で調書を作成した田代政弘検事(45)の取り調べ
は「虚偽供述に導く危険性が高く、違法不当だった」と述べ、証拠と
しての能力はないと判断した。小沢氏が虚偽記載に関与したことを示
す直接的な証拠は元秘書らの調書のみ。後任の経理担当・池田光智元
秘書(34)が共謀を認めた調書の一部は採用されたものの、4月の
判決に向けて、検察官役の指定弁護士は有罪立証の大きな柱を失った。

 指定弁護士が証拠請求していた検事作成の調書は計42通で、内訳
は石川議員の13通▽池田元秘書の20通▽元会計責任者・大久保隆
規元秘書(50)の9通。このうち「小沢氏への報告・了承」が含ま
れる調書は、石川議員の8通と池田元秘書の3通だった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


小沢事件に重大な進展?
タイトルの「それでも彼はやっている!」は、映画「それでもボクはや
ってない」
から来たものですが。(?)

ふむむ、小沢一郎先生の元秘書・石川知裕議員が、「小沢先生に報告
し了承を得た」と自白? 供述していた供述調書を証拠として採用し
ないことが決まったとか。

それで、
>検察官役の指定弁護士は有罪立証の大きな柱を失った
となってますが、、、。

でも、あれですよねぇ、石川知裕議員の裁判のときも、大阪地検特
捜部の事件とかもあって(フロッピー検事の)、検察に対する風当た
りが強くなったりして、「無罪か?」との声もありましたけど、開け
てみたら、しっかりと有罪でしたよねぇ~。

だから、とはいえないでしょうけど、小沢事件でも、小沢先生は、
銀行からの融資を受けるのに、署名してますよねぇ。
普通なら、「お金があるのに、何で、銀行から借りるんだ!?」と聞
くのでは、、、?

で、「それは、表の動きで、銀行からお金を借りて、土地の代金を払
ったとなります。でも、裏の動きは、このカネで土地代金を支払い
ます」と、説明するのでは。

「このカネ」というのが、小沢先生が、手元にあったお金を集めたと
説明している怪しいお金ですが、、、。(@_@)

それで、表の動きというのを記したものが、政治資金報告書でしょ。
それを見れば、銀行からお金を借りて、土地の代金を支払ったよう
に見えるようになってたんですよねぇ。

ただ、調べてみたら、銀行からお金の融資を受けたのは午後で、お
金を支払ったのは、午前だったと。
(なんかそんな感じで融資の方が後だったそうですが。)
じゃあ、そのお金は、どこから来たんだ~?!
裏金に違いない!(?)
と検察は考えたのでは。

まぁ~、それが裏金であるという証拠は出て来なかったにしても、
手元にお金があるのに、何で銀行から融資を受けるのか、説明もな
しに署名したんですかねぇ、小沢先生、、、?

でも~まぁ、小沢先生、下の記事に出てきますが、
>裁判の中では、政治資金収支報告書を「一度も見たことがない」と
>言い切るなど・・・
という強者(つわもの)ですからねぇ~。(>_<)

「一度も見たことがない」というくらいだから、そこに何を書くかに
ついても、「何も聞いてない」と言い張れば、「それもそうかなぁ~」
という気もしますが。(?)

↓読売新聞の社説です。

----------------------------------------------------------------

小沢氏公判 捜査に反省迫る「調書不採用」(2月18日付・読売社説)

 特捜事件の捜査手法に対する裁判所の厳しい批判を、検察は深刻に
受け止めねばならない。

 政治資金規正法違反で強制起訴された民主党の小沢一郎元代表の裁
判で、東京地裁は、石川知裕衆院議員ら元秘書が捜査段階で小沢氏の
関与を認めた供述調書の大半を証拠採用しない決定をした。

 地裁は「東京地検特捜部の検事による強力な圧力や利益誘導があり、
供述調書には任意性が認められない」と結論づけた。

 小沢氏が問われているのは、自らの資金管理団体「陸山会」の土地
購入を巡り、元秘書らと共謀して、政治資金収支報告書に虚偽の記入
を重ねたかどうかだ。

 「小沢氏に報告し、了承を得た」という元秘書らの供述調書は、共
謀を裏付ける上で最大の根拠だった。それが証拠から排除されたこと
は、有罪立証を目指す検察官役の指定弁護士にとって、痛手となるの
は間違いない。

 地裁は決定で、取り調べの違法性や不当性を指摘した。

 例えば、「小沢氏が起訴されることはない」とほのめかして、調書
作成に応じるよう誘導する。逆に「捜査が拡大する」と脅して供述を
迫る、といったものだ。

 石川議員とその秘書が、陸山会事件とは関係のない事実に関して厳
しい取り調べを受けていた点にも触れ、「特捜部が組織的に圧力をか
けていた疑いがある」とまで言及した。

 特捜部の見立てに沿った供述を強いる取り調べの弊害は、元厚生労
働省局長が無罪となった大阪の郵便不正事件でも明らかになっている。
検察は捜査の適正化を改めて現場に徹底すべきだ。

 小沢氏公判では、石川議員を取り調べた検事が、実際にはなかった
やりとりを捜査報告書に記載していた事実も発覚した。

 この捜査報告書は検察審査会に提出され、小沢氏の強制起訴につな
がる議決を行う際の判断根拠の一つとなっていた。検察は報告書作成
の経緯を明らかにする必要があるだろう。

 判決は4月の予定だが、小沢氏が資金疑惑について説明責任を果た
したとは到底言えない。

 裁判の中では、政治資金収支報告書を「一度も見たことがない」と
言い切るなど、政治資金の公開制度を軽視するかのような発言が目立
った。国会の場での説明も避け続けてきた。

 こうした姿勢が政治不信を招いていることを、小沢氏は忘れてはな
るまい。
(2012年2月18日01時06分 読売新聞)


いやはや、上にも書きましたが、小沢先生、
>政治資金収支報告書を「一度も見たことがない」
と言い張ってるようですよ~。(@_@)

小沢先生、自分ほど政治資金に関して透明にしている政治家はいない!
などと言ってましたが、政治資金収支報告書を一度も見たこともない
のに、どうして透明にしているとわかるんでしょうねぇ?

これは、4月に小沢先生に無罪判決が出ても、法律上の責任はともか
く、1審有罪となるような秘書に政治資金に関する事務を任せてた責
任は、しっかり取ってもらわないとなりませんよねぇ~。

この際、党員資格停止じゃなく、ホントに民主党を離党してほしいで
すよ。
何人引き連れてでもいいですから、どうせ、次の選挙では落ちるよう
な人たちばかりでしょう? ダチョウ倶楽部のギャグの「どうぞどう
ぞ」のように、快く送り出してあげましょう!!

----------------------------------------------------------------

「国民との約束を守れ」=首相の消費増税路線を批判-小沢、鳩山氏

 民主党の小沢一郎元代表、鳩山由紀夫元首相は18日夜、鹿児島市
内で開かれた同党衆院議員のパーティーにそろって出席した。小沢氏
は「皆さんと約束したことをどこまでも全力で頑張るという政治家が
少なくなっている」とあいさつ。民主党が衆院選マニフェスト(政権
公約)で掲げた行財政改革などへの取り組みが不十分にもかかわらず、
野田佳彦首相が消費増税を目指していることを暗に批判した。

 鳩山氏も「国民に訴えたことをしっかりと守るという小沢元代表の
話はその通りだ」と同調。消費増税についても「経済が万全ではない
中で結論を出していいのか不安を禁じえない。まだまだ、その前にや
ることがあるというのが国民の総意だ」と反対の考えを強調した。
(2012/02/18-21:01)時事通信


これは、「ブーメラン」というより、二人で殴り合ってるのでは、小沢
先生と鳩山由紀夫元総理、、、?

>「皆さんと約束したことをどこまでも全力で頑張るという政治家が
>少なくなっている」
と小沢先生が言ったそうですが。

いやいや、鳩山先生を痛烈に批判してるのでは、、、?
「基地は海外へ、最低でも県外へ」とか言って、沖縄県民の期待をふく
らませた政治家がいたでしょう?
その人にも、全力で頑張ってほしいですよねぇ~、、、。(>_<)

>鳩山氏も「国民に訴えたことをしっかりと守るという小沢元代表の
>話はその通りだ」と同調
だそうですが。

「国民に訴えたことをしっかりと守る」というより、国民に訴えたこ
とを守れなかったときの責任のとり方が問われてるのでは?
子ども手当など、参議院の多数を失って、法律を通せないわけだし、
第一、その財源がないんだし、、、。

マニフェストが実現できないとなったら、どう責任をとるか。
下野するしかないんじゃないですかねぇ~、、、。(>_<)

話はズレますけど。
自民党でも民主党でも、どちらがやるにしても(政権政党になるにし
ても)、政策の選択の幅は、そう広くはないでしょう。

昔のような、政権をとったら、社会主義の国にする!というような
イデオロギーの対立はないわけだし、「政権交代可能な二大政党制」
に近づいてるんだから、どちらの政党が政権についても、180度世の
中が変わるようなことはないでしょう。

今、賛成なのか反対なのかわかりませんけど、自民党が政権につい
ても、増税はするでしょうし、TPPも進めるでしょう?
(アメリカが要求するんだから、断れないでしょう? 理想は別にし
ても、、、)

だから、国民をいかに納得させられるか、説得力の問題、うまく納
得してもらえるかどうかの能力が必要とされてるのでは、、、?
その点、実現できもしない公約を掲げて奪い取った政権なんだから、
それがバレた時点で、終わりにした方がいいのでは?

早く選挙をやって、早く下野すれば、また政権に復帰するのも早ま
るのでは、、、?




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大阪維新の会、改宗?

「障害者スポーツ施設存続 知事が廃止撤回、体育館新設へ 
 大阪・箕面」 2012.2.18 02:12

 児童福祉施設に再利用するため、廃止を検討していた「府立稲スポ
ーツセンター」(箕面市)について松井一郎知事は17日、廃止を撤
回し、存続させる方針を明らかにした。センターは予定通り施設とし
て改修するが、グラウンドに同規模の体育館を新設する。

 松井知事は「稲スポーツセンターを守る会」会長の片山友子さん
(34)=茨木市=らと府庁で面会し、存続を求める約5500人の
署名を受け取った後「早急に体育館新設に取りかかりたい」と述べた。

 同センターは障害者らのスポーツ拠点として平成8年に府が建設し
た。橋下徹前知事が「府が担う事業ではない」と廃止を決め、児童福
祉施設として再利用する方針を示していたが、守る会が署名活動など
で廃止撤回を求めていた。

 足に障害があり、自身も10年以上センターを利用している片山さ
んは「本当にうれしい。生活の一部になっていたので安心しました」
と話した。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


あれ~、松井一郎・大阪府知事。
徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)の操り人形かと思ってたら、、、?
違う?

徹ちゃんが廃止を決めた障害者スポーツ施設を、存続すると覆した
ようですよ~。
すごいやっちゃなぁ~。(?)

う~ん、まっ、徹ちゃんと松井知事の関係はともかく、この感じは、
あのときに似てるのでは、、、?
小泉首相が財政再建に取り組んで、社会保障費の増額を2200億円削
るとか、公共事業を削減するとか。ぎゅ~ぎゅ~歳出削減しました
が。

その結果、地方が疲弊し格差が拡大するという状況になると、福田
首相、麻生首相のころですかねぇ、「見直し作業」が始まりましたよ
ねぇ~?

国民も、小泉首相には、あんなに拍手してたのに、「数字の上では
経済は好調と言われても、我々の生活はちっとも、よくならない
ぞ~」と気付きだし、実際、儲かってるのは大企業、特に輸出を中
心とする大企業くらいで、勤労者の所得は、下がってるという数字
も出て来て、自民党が下野する原動力となりましたが、、、。

「府が担う事業ではない」と徹ちゃんが廃止を決めた施設を、やっ
ぱ廃止はマズイかと修正していく過程が始まりましたか、、、?

----------------------------------------------------------------

「関西6選挙区に候補立てず=公明の協力狙う-維新の会」

 地域政党「大阪維新の会」の代表を務める橋下徹大阪市長が公明党
の白浜一良副代表(参院大阪選挙区)と会談し、公明党が次期衆院選
で候補を立てる大阪府と兵庫県の計6選挙区について、維新の会の擁
立を見送る方針を伝えていたことが18日分かった。

 会談は17日夜、大阪市内で行われた。橋下氏は「大阪都構想」の
実現に向け、地方自治法改正への協力も要請。白浜氏は前向きに取り
組む考えを示した。

 公明党は現在、小選挙区の議席を持っておらず、次期衆院選に関し、
関西圏では大阪の4選挙区、兵庫の2選挙区での勝利を至上命令とし
ている。一方、維新の会は国政進出を目指しているが、これらの選挙
区で候補を出さないことで、公明党の協力を引き出す狙いがあるとみ
られる。 
(2012/02/18-22:09)時事通信


ほぉ~、大阪維新の会と公明党が連携?
連携というのか選挙協力ですかねぇ~。
大阪・兵庫の公明党が、小選挙区に候補者を立てるところには、大阪
維新の会は候補者を立てないかわりに、公明党から支援を受けるっ
てか。(@_@)

時事通信は、こう報じてますが、「いやっ、そんな話はしてません」
と本人たちが否定、、、ということはないでしょうねぇ~?
う~ん、公明党と大阪維新の会ですか、、、。(*_*)

まぁ、民主党と組めば、後ろに労組がくっついてくるし、それでは、
後の政策に影響が出そうですからねぇ~。(?)
でも、公明党と組むと、宗教団体がついてきますよ、もれなく。(?)

徹ちゃんも、改宗するんですかねぇ?
まっ、それはともかく、、、。

だけど、国政では、公明党は、自民党と組むでしょう?
衆院選の結果、大阪維新の会と公明党だけで過半数というのは難し
いでしょう?
そうなると、公明党が組めるのは、やっぱ自民党でしょうから、、、
徹ちゃんも、自民党と組みますか!?

あれっ、みんなの党は?
捨てられる?
ということはないでしょうから、となると、渡辺喜美先生も改宗?

記事とは関係ないんですが。
徹ちゃん、テレビ弁護士を辞めて、随分経ちますよねぇ。
お金はどうしてるんですかねぇ~、、、? 活動資金。

ジャラジャラと、お金が集まってきてるんですかねぇ~?
政治資金報告書は、書いてるんでしょうか、、、?
あれは、国会議員だけ?

な~んか、焼肉屋のおばちゃんから政治献金をもらってそうですが。
外国人からお金もらっちゃいけないのは、国会議員だけですか、、、?
まっ、なんか、怪しいなぁ、次期衆院選では、何百人も候補者を立
てると言ってますが、どこから、その資金が出てくるんでしょう?




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

地方でつまづく人々

「北陸新幹線、3年越しの解決 “満額回答” 新潟」
2012.2.18 02:10

 ■知事、3選に向け格好のPR

 国が並行在来線の赤字解消額の780億円を県に補助することの見
返りに、建設負担金を支払うことで合意した北陸新幹線問題は、負担
に見合う受益を求め続けた県の主張を国が受け入れた形で、他県を含
む沿線地域を揺るがせてきた問題が3年越しに決着した。財源不足で、
平成26年度末に予定している長野-金沢間の開業が遅れる心配も解
消するほか、国から一定の譲歩を引き出した泉田裕彦知事の政治手腕
は、念頭に置く3選出馬表明後の支持獲得に向けた格好のアピール材
料になる。
             ◇
 県と国とが対立してきた今回の問題は、当初1423億円だった県
の建設負担金が資材価格の高騰などで21年1月に約220億円上積
みされたことが発端。県内1駅は全列車を停止することも認めず、泉
田知事は、11月に建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構との
間の負担金ルールの協定を破棄した。

 これに伴い、22年度は163億円のうち26億円だけを支払い、
23年度は131億円全額を支払わなかった。県によると24年度分
は146億円が見込まれるが、15日に発表した予算案には盛り込ま
なかった。

 県はまた、同機構がJRから受け取る北陸新幹線の線路使用料「貸
し付け料」に含まれる、県内の並行在来線の赤字解消額は、開業後の
30年間の累計で780億円になると算出。赤字解消額は「県などが
第三セクターで経営を請け負う並行在来線の運営費に充てるべきだ」
として国に返還を要求していた。

 並行在来線は、JR貨物が地元に支払う線路使用料に国が金額を上
積みする形で支援しているが、県内の並行在来線のうち信越線の妙高
高原-直江津間は貨物列車が走らないため対象とならない。国はこれ
を補う方策として県内の並行在来線を災害時の貨物輸送ルートと位置
づけて除雪など維持費の名目で、赤字解消額と同額を県に補助するこ
とを提示し、泉田知事はこれを受け入れた。県内駅への停車について
も国と県とが今年度内に協議の場を設けることで一致した。

 17日、東京・霞が関の国土交通省で行われた前田武志国土交通相
と泉田知事との会談では前田国交相が「新潟が日本有数の豪雪地帯で
あることを考慮し、設備の維持管理費などを支援する」と伝えた。

 会談終了後、泉田知事は「3年間取り組んできてよかった」と満面
の笑みを浮かべながら勝利宣言。この上で、泉田知事は「新幹線は建
設により地域の生活がどうなるのかということが大切。並行在来線の
運営など地方が財政負担したのに理不尽な結果にならないよう期待し
ている」と注文を付けた。

 合意を受け県は、23年度補正予算案に負担金相当額を計上するほ
か、24年度についても補正予算で対応を検討していく。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


北陸新幹線建設で、国と新潟県が揉めてた件、決着したようです。

>国が並行在来線の赤字解消額の780億円を県に補助することの見
>返りに、建設負担金を支払うことで合意した
というんですが。

ただ~、3段落目ですが、
>22年度は163億円のうち26億円だけを支払い、23年度は1
>31億円全額を支払わなかった。県によると24年度分は146億
>円が見込まれるが、15日に発表した予算案には盛り込まなかった。
というのが、最後の段落、
>合意を受け県は、23年度補正予算案に負担金相当額を計上するほ
>か、24年度についても補正予算で対応を検討していく
となったようですが。

平成23年度、24年度は、払いますということですよねぇ。
じゃあ、未払いの22年度分は?
163億円のうち26億円しか払ってないでしょう?
残りの137億円も、払うんですかねぇ~?

結局、払うのなら、さっさと払っといた方が良かったのでは~?
という気がするんですけどねぇ~。(*_*)
1段落目の終わり、
>財源不足で、平成26年度末に予定している長野-金沢間の開業が
>遅れる心配も解消するほか、国から一定の譲歩を引き出した泉田裕
>彦知事の政治手腕は、念頭に置く3選出馬表明後の支持獲得に向け
>た格好のアピール材料になる。
だとか。

泉田裕彦・新潟県知事の政治手腕?
これが、政治手腕なんですかねぇ~、、、?
「開業が遅れる問題も解決する」といっても、それは、新潟県がお金
を払わないから発生した問題でしょう?

自分で問題を作っておいて、それがなくなったから、政治手腕?
なんか、違うような、、、。

で、「国から一定の譲歩を引き出した」というのは、「国が並行在来線
の赤字解消額の780億円を県に補助する」ということでしょ?
でも、このお金、国民の税金でしょう?

四国・高知県に住み釣具屋を営む人。この北陸新幹線に乗って新潟に
行ったりしない人の税金も入ってるんでしょう、、、?
(まぁ、実際にどのくらい入ってるかは、お金に色はないですから。)

こういうのを「ゴネ得」というのでは!?
中山成彬先生でしたか、「成田反対はゴネ得」などと発言し、騒動を
起こしてましたが。

新潟県の建設負担金が上がったのは、「資材価格の高騰」などが原因で
国の責任ではないでしょう?
何がいくら上がったのかという明細を教えろ!というのは、国とい
うのか建設しているところと交渉すればいい話なのに、お金を払わ
ないというのは、大人げないのでは!?

いやぁ~、なんか話がズレますが、、、。
日本国内の一地方といいますか、一つの県でもゴネれば、国から譲歩
を得るというのでは、尖閣諸島も竹島も、外国の領土になるのでは?

いや、ホント、こんな民主党政府じゃ、中国などという大国でなくて
も、ゴネますよねぇ~?

「780億円」ですよ~。
これを、新潟県の赤字を埋めるために使うのではなく、たとえば、待
機児童解消のために使ったら、、、?
何人の母親が、仕事に出かけることができるようになりますかねぇ?

「コンクリートから人へ」などと言ってたのにねぇ~。
人にではなく、新幹線から派生する赤字に使うとは、、、。(>_<)
民主党政権も、長くないなぁ、こりゃ~。

----------------------------------------------------------------

「がれき受け入れ問題:黒岩知事に見通しの甘さと誤算/神奈川」
2012年2月18日

 黒岩知事の「撤回」表明は、いったん冷却期間を置きたいという意
向の表れだ。知事の受け入れ方針は一貫しており、最終決着ではなく、
あくまでも仕切り直しの段階に入ったことを意味している。

 問題がこじれたのは知事側の見通しの甘さと誤算が背景にある。知
事は昨年暮れに県議会で突然、方針を表明。処分場建設時の反対運動
を無視したような頭越しの対応が、まず地元の不信感を招いた。それ
でも知事は「建設時も最終的には受け入れてくれた」とどこか楽観し
ていた節がある。

 皮肉にも、地元理解を得る目的で開催した「対話の広場」が決定的
な誤算だった。キャスター出身の知事が司会役を務める討論会で、い
じめや自殺などをテーマに回を重ねている。だが賛否が対立し、しか
も知事自身が一方の当事者である今回の問題では、結果的に反対意見
だけを先鋭化させる効果しかなかった。

 知事の不用意な発言も影響した。記者会見などで「普通の人なら理
解してくれるはずだ」「日本人として復興に協力したい」と反対意見
を異端視するような発言が続き、「地元理解が大前提」と繰り返す知
事の言葉は、もはや空虚にしか受け取られなくなっていた。

 町内会の側には、感情的な反対論ばかりが突出することへの戸惑い
もある。冷静な協議のために冷却期間を置くという点だけが唯一、双
方とも合致したことになる。
神奈川新聞社


黒岩重吾じゃなくて、、、。というのは、前回も書きましたが。
↑この人は作家です。
黒岩祐治・神奈川県知事。

この前書いたのは、フジテレビ、日曜朝の番組のキャスターをしてい
たとき、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が、府知事になってすぐのころ、
確か教育か何かの政策が、テレビでコメンテーターをしていたときに
言ってたことと違うじゃないですか!?と迫ったら、、、

徹ちゃんからは、テレビのコメンテーター時代は好き勝手なことが言
えた。コメンテーター時代には知らなかった情報も得て、府民に責任
を持つ知事として、判断した、、、。などと切り返してましたが。

その黒岩祐治氏、神奈川県知事になりましたが。
さて、テレビのキャスター時代の発言と違わない政策をやってるん
でしょうかねぇ~?
と思ってたら、ここで、つまづいてました!

これ、あれですよねぇ、東日本大震災のがれき、特に、福島からの
がれきの処分で、「そんなものを持ち込むな~!」と反対してる住民
ともめてるって話でしょ?

う~ん、まぁ、キャスター時代は、「こうするべきだ~!」などと、
言ってれば済んだんでしょうけど、それで不利益を被る人がいると
なると、事はそう簡単にはいきませんか。
(不利益かなぁ? よくわかりませんが。)



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

焦る保守と勢いづく保守

「谷垣総裁、自民ベテランから不満噴出」
2012年2月17日1時9分

 自民党の谷垣禎一総裁に対する風当たりが強まっている。野田政権
との対決路線が支持率上昇につながっていないうえに、衆院の解散時
期や秋の党総裁選をめぐる思惑も絡んで党内の亀裂も見え始めている。

 「あなたに対策をとるように何度も言った。党で議論しているのか
いないのか。もっと具体的に取りかかったらどうか」

 16日に開かれた党の「国土強靱(きょうじん)化総合調査会」で
森喜朗元首相が谷垣氏に詰め寄った。森氏が以前から求めていた大企
業の地方移転支援策の検討が遅いとかみついたのだ。谷垣氏は「力を
入れたい」と答えるのが精いっぱいだった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


谷垣禎一・自民党総裁に暴風雨? そこまでは書いてないですか、
>風当たりが強まっている
だそうで。

そうでしょうなぁ~、民主党はどんどん支持率を下げてるのに、自
民党の支持率は一向に上がらないんですから、焦るでしょう。(*_*)

う~ん、でも~、自民党ではダメだ~!ということで、「我々はこう
改革します!」と言った民主党が支持されたんですから。
まぁ、そのバラ色の公約ができもしないものだったことがバレてし
まい、それで民主党の支持率は下がっても、だからといって、それ
で、自民党の支持率が上がりはしないでしょう、、、。

まぁ~、バラ色のものでなくても、「我々だったらこうする」という
ものを出さないと、「自民党ではダメだ~!」と思ってた人は、その
記憶がまだまだ残ってるでしょうからねぇ。

あれですよ、消費税増税やらTPPやら、原子力問題でも、民主党も怪
しいけど、それじゃあ、それに変わって、こうしたらいい!という
政策を打ち出すまでには至ってないでしょう、、、。
そこが問題なんですよねぇ~。

最後の段落、
>森喜朗元首相が谷垣氏に詰め寄った
とありますが。

だけど、この森喜朗先生、自分が首相になったこともある人物でしょ?
で、低支持率で辞任に追い込まれたと、、、。
そんな人に、「しっかりしろ」などと言う資格があるんですかねぇ?

まぁ~、ホント、自民党、微妙な立場ですよ~。
たとえば、子ども手当などで、民主党は財源がないからできないと
いうんですが、それで勢いづいた自公は、「だから言っただろう!」
と元に戻すことを要求してますが、、、。

まぁ、名前が「児童手当」に戻ろうが、「新子ども手当」になろうが、そ
ういうのは、大したことではないんでしょうけど、そういうのに、拘
ってるように見えるのもマズイし、、、。

それよりも、「元に戻す」というのが問題なのでは?
自公政権時代、しっかりした子育て政策が行われたのか?ということ
を思い出してしまうのでは、、、。

そうですねぇ~、民主党がダメだから、元に戻そう!じゃなく、新し
い政策を出さないと、受け入れられないのでは!?

----------------------------------------------------------------

石原新党:綱領案「自衛隊を『国軍』、皇室典範も」

 国民新党の下地幹郎幹事長は16日、東京都内で講演し、石原慎太
郎都知事を党首とする新党構想の綱領案について「憲法改正(の発議
に必要とされる衆参両院の賛成議員数)3分の2を2分の1にする。
自衛隊も『国軍』とする。皇室典範のことも書いている」と明かした。
新党構想は国民新党の亀井静香代表らが進めており、下地氏は「3月
後半から4月の連休までに新党が生まれるようにしたい」と語った。
毎日新聞 2012年2月16日 23時01分


石原新党の綱領案ですが、、、。

いやぁ~、それについて、下地幹郎・国民新党幹事長が語ったという
ことは、この人も、石原新党に入るんですかねぇ~?
なんか、じゃあ、今の民主党と連立を組んでますが、よく同じ政権に
いられるものだなぁ~という気がしますが。

まぁ、そこが政治ですか。(@_@)
「沖縄問題は一丁目一番地だ~!」とか言って、連立政権を離脱する
ような政党とはわけが違う、、、?

>自衛隊も『国軍』とする
というんですが。

じゃ、今の自衛隊は、何軍なんでしょう?

まぁ~、憲法草案も書いたらどうですかねぇ~?
とか言ってたら、平沼赳夫先生は書いてますか。(?)
(綱領でしたっけ?)

ニッポンは、スゲェ~国だ~!という憲法でもつくってくれますか
ねぇ~。(>_<)

でもなんか、徹ちゃんのところには、政治家を目指す有望な人材と
いう人も集まるでしょうけど、石原新党には、盛りを過ぎた評論家
とか、極右思想家とか。そういう人が集まりそうですよねぇ~、、、?

----------------------------------------------------------------

石原知事「大変結構だと思う」“橋下八策”に(2012/02/17 16:41)

 大阪市の橋下市長らが、参議院の廃止など大胆な政策を示した「維
新版・船中八策」。与野党から異論が出るなか、東京都の石原知事は、
17日午後の会見で「大変結構だと思う」と語りました。
テレビ朝日


テレビ朝日のニュースの記事版? テレビニュースを文字にしたも
のだと思いますが。
あの~、石原都知事が語ってる部分なんか、映像にはあったんでしょ
うけど、文字にはなってないようです。(>_<)

17日(金)だから、都知事の定例記者会見ですか。
石原伸晃先生(息子)の話は出なかったんですかねぇ~?
「父親は利用されてる」などと息子が言ってるのに対して、いやっ、
「自民党の議員を引きぬこうとするのは、他人の財布の中のお金を取
ろうとするのと同じ」と言ったことに対してでしたか、「自民党の幹
事長という立場から、そう言わざるを得ないのだろう。可哀想だ。」
などと言ってましたが、、、。
(あれっ、これ、平沼赳夫先生でしたか?)

まっ、石原都知事も平沼赳夫先生も、好きにやってください。(?)
亀井静香先生もね。(*_*)

一番上の記事の話に戻りますが、、、。(まだ言うかって!?)
あれですよねぇ~、、、
民主党のマニフェストから、実現できなかったもの、あるいは、
実現しない方がいいもの。こういうものを除くと、自公のマニフ
ェストになるんですかねぇ~?

まぁ、沖縄の基地は問題外ですが、子ども手当とか高速道路無料化
とか、そういうものを取ったら、自公のマニフェストと同じになり
ますかねぇ~?

いやいや、民主党のマニフェストの評判がすこぶる悪いでしょう?
もう、ウソのオンパレードのように。(>_<)
まぁ、野党やマスコミは、そういう風に言うのもわかりますが、ち
と冷静に見てみると、どうなんですかねぇ~?

まぁ~、次の選挙には、どんなものを出してくるかというのも楽し
みですが(?)、2009年マニフェストの検証も、しっかりやらないと
なりませんよねぇ~。(^_^)





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

橋下チルドレン

橋下市長「考え直した方がいい」

 大阪市の橋下徹市長は15日、二重行政解消を目指し愛知県と名古
屋市を一体化させる「中京都」構想に関し「何をやるのかはっきりせ
ず、少し考え直した方がいい」と述べ、県市の再編にまで踏み込んで
議論しないと意味がないとの認識を示した。

 中京都構想は大村秀章知事と河村たかし市長の共通公約。ただ河村
市長は9日の会合で「名古屋を分割する精神はない」と発言、名古屋
市維持にこだわっているともとれる姿勢を見せている。

 橋下市長は「統治機構を変えるのか県市で仲良く手を組んで話し合
う場なのか、はっきりしないところで混乱が続いている」と指摘。そ
の上で「県が変わるのか市が変わるのか。変えられる側は猛反発する
だろうが、それを乗り越えてほしい」と述べ、大阪市を解体・再編す
る大阪都構想を引き合いに出した。

 これに対し、河村氏は15日、記者団に「名古屋を大きな都市にす
るのが市民の願い。大阪とは考え方が違う」と述べて反論。大村氏は
「(大阪とは異なり)愛知、名古屋の事情に合わせて(県と市の)合
体の仕方がある」と理解を求めた。
[ 2012年2月15日 14:51 ]
Copyright (C) SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All Right Reserved.


大阪の徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)と、名古屋のだぎゃ市長(河村たか
し・名古屋市長)、そして、うなぎ犬(大村秀章・愛知県知事)の3人が出
てきますが、別に3人が会談したというわけではなく、それぞれの記
者会見で、こう発言したというのを、スポニチが記事にまとめたとい
うことですが、、、。

あっ、その前に、私、この前、「大阪都構想を真似て、名古屋都構想
でもつくったらいいのでは?」などと書きましたが、そういえば、
「中京都構想」というのがありましたねぇ~、、、。
現実だったんだぁ~。(@_@)

で、記事ですが。
徹ちゃんは、大阪都構想は、大阪市を解体するものだから、「中京都
構想」をいうのなら、名古屋市を解体するくらいの改革でなければな
らないのではないか、と言ってるようですが。

だぎゃ市長は、名古屋市を解体するなど、とんでもない!という感
じのようです。むしろ、
>「名古屋を大きな都市にするのが市民の願い」
と言ってますが。

こうなったら、2つの「中京都構想」を出してみては、、、。
1つは、うなぎ犬が出す、名古屋市を解体する構想。
1つは、だぎゃ市長の、愛知県をなくして、道州制にする案。

2つの「中京都構想」を掲げて、お互いに、「なくなるのはあっちだ!」
と殴りあいの抗争なんか、面白いのでは!?

でもまぁ、名古屋の二人といいますか、だぎゃ市長とうなぎ犬。
どちらも、徹ちゃんの支援がほしいんでしょうから、まぁ、徹ちゃ
んのご機嫌をとらないとねぇ~。(*_*)

そういえば、新潟でしたか、あの辺でも、○○都でしかた、、、?
新潟州でしたか、何かそんな話もあったような、、、?
まぁ、それは置いといて。

そもそも、大阪府と大阪市が対立して、にっちもさっちもという
状況を解決しようという大阪と、そんな対立もないのに、形だけ
○○都構想に乗ろうとした名古屋と、そこから違いがあるのでは~?

----------------------------------------------------------------

社説:「維新」公約案 既成政党への挑戦状

 橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」が中央政界進出の動きを
加速している。次期衆院選に向けた公約の骨格をまとめ、同党が開く
政治塾には3000人を超す希望者が参加を申しこんだ。

 橋下氏の行動がここまで国民の関心を集めているのは、既成政党へ
の強烈な不信の裏返しだ。頼りない政権運営、不毛な対立と混乱が生
んだ失望の深刻さを直視しなければならない。一方で、中央進出を目
指す以上、維新の会が責任ある政策の全体像を示すことは当然である。

 首相公選制、参院廃止の検討、年金「掛け捨て制」の導入……。多
くの政党が二の足を踏むに違いない公約のたたき台は、まるで既存の
政治にたたきつけた挑戦状のようだ。

 橋下氏が率いる維新の会は大阪府、大阪、堺両市を再編して広域行
政機能を一元化する大阪都構想の実現を金看板に掲げる。実現には立
法措置が必要なため、橋下氏は昨年の「大阪ダブル選」勝利をはずみ
に各党に協力を呼びかけてきた。

 それだけに今回、なぜ衆院選候補の大量擁立に動き出したかの説明
が不足していることは否めない。地域政党の国政進出自体は否定しな
いがあくまで「大阪都」実現へ他党に同調を迫る揺さぶりなのか、そ
れとも既成政党を一掃し、多数勢力の形成を目指そうとしているのか。

 幕末の志士、坂本竜馬の「船中八策」になぞらえた公約の骨格に盛
り込まれた項目のいくつかは統治の根幹にかかわり、憲法改正を必要
とするテーマだ。なお未整理ではあるが、統治システムの変革を目指
し、競争重視で内外の課題を解決しようとする方向性は一貫している。

 だが、国政に進出する展開を目指す政党の政策の全体像としては、
やはり粗さも目立つ。橋下氏がかねて力説する「道州制」導入への工
程を柱とする分権改革のビジョンはもっと磨きをかけるべきだ。喫緊
の課題で国民の生活に直結する税と社会保障の踏み込んだ説明、当面
の消費増税問題への対応は特に重要だ。

 維新の会以上に問われるのは、既成政党だ。「橋下旋風」をおそれ
て秋波を送り続けるようでは、足元を見られるばかりだ。民主党の現
職議員が離党もせず維新政治塾に参加を申し込んでいたという。何と
もしまりのない状況の反映である。

 強まる不信をよそに衆院解散の駆け引きに明け暮れ、国会で何の成
果も出せないようでは橋下氏にわざわざ与野党で塩を送り続けるよう
なものだ。一体改革、衆院小選挙区の1票格差是正、公務員給与削減
などに着実に答えを出すことが最大の対抗策だ。「大衆迎合」と新た
な脅威を批判するだけでは、無意味である。
毎日新聞 2012年2月16日 2時32分


毎日新聞の社説ですなぁ~。徹ちゃんの「徹八策」(維新八策)が、国
政政党の政策としては不十分!と斬られてるのかと思ったら、そん
なものがウケるのは、既成政党がだらしないからだ!と、自民・民主
がとばっちりを受けてるような、、、。(*_*)

5段落目、
>なぜ衆院選候補の大量擁立に動き出したかの説明が不足しているこ
>とは否めない
だそうで。

そうですよねぇ、法律改正が必要な大阪都構想の実現に協力してく
れるかどうか、それを探ります。協力が期待できなければ、独自の
候補を立てます!と言ってたと思いますけど。

自民も民主も、「大阪都構想なんか絶対に認めない!」などと言った
わけでもないのに、いつの間にか、塾生を集めて、「コイツらを立
てて選挙を戦う!」と言い始めましたからねぇ~、、、。

どこで方針転換があったのか、それとも、最初から「国政」を狙って
たのか。

でも、これは、記事とは離れるんですけど。
大阪維新の会がみんなの党と組んで、政権を取ったとしますよ、、、。
仮定の話ですが。
その時は、徹ちゃんは、国会議員にはならない!と言ってますから、
首相になるのは、みんなの党の代表の渡辺喜美先生ですかねぇ~?

でも~、大阪維新の会の勢いで政権交代したようなもので、その代
表が自分なのに、首相にはなれず、現在は弱小政党の代表にしか過
ぎない人物が首相になるのを、徹ちゃんは、我慢できますかねぇ?

首相になってしまえば、ああしろ・こうしろと命令するのも難しく
なるのでは、、、?
徹ちゃんのところへ陳情に行かないで、直接、渡辺喜美首相のとこ
ろへ行くでしょう? まぁ、行ける人はの話ですが。

鳩山由紀夫首相と小沢一郎・民主党幹事長との関係、、、。
権力の二重構造では?とも言われてましたが。あんな感じ、、、?

まぁでも、みんなの党が弱小政党といっても、大阪維新の会なん
か、国会には1議席もないんですけどねぇ。

話がずれたついでに、、、。
小沢一郎先生の名前も出たし。
小沢さんて、小沢商店とか、政党は個人商店とか言われてました
よねぇ?

民主党でも自民党でも、党内の権力争いはありますよねぇ。
そんな大政党でなくても、まっ、公明党は宗教色のある政党なので
ちと別格ですが、例の社民党でも、現在、権力闘争というのか主導
権争いというのか、内輪もめが行われてますよねぇ~?

民主党と合併する前の小沢さんの政党、自由党でしたか。
その小沢さんの政党では、そういう権力争いはないですよねぇ?
まっ、すべて、小沢さんの思いのまま。小沢さんが絶対という感じ
でまとまった政党といういことで。

大阪維新の会も、徹ちゃんを絶対とする、そんな政党になるんです
かねぇ~?

それから、記事と関係するところに戻りますが、下から3段落目、
>だが、国政に進出する展開を目指す政党の政策の全体像としては、
>やはり粗さも目立つ
だとか。

でも、1993年でしたか、総選挙のあと、細川護煕氏が首相になり
ましたが。
選挙のときは、自民以外の8党でしたか(会派もありましたか)、そ
のくらいの数の政党が寄せ集まっている「野合」と称されてました。
当然、政権獲得後の政策など、打ち上げられてもいませんでしたが。

まっ、それでも政権は、転がり込んでくるんですから、今から、や
いや言わなくてもいいのでは、、、?という話。

それから、その時首相になった細川護煕氏ですが、10ヶ月でしたか、
8ヶ月でしたか、短命政権に終わり、その後、国会議員も辞めまし
たよねぇ?

徹ちゃんは、まぁ、首相になる・ならないは別にしても、小沢さんの
個人商店型の政党を率いて、国会に粘る議員生活を送るのか、細川
元総理型の、スパっと辞める議員生活を送るのか、どうなりますか
ねぇ~?

あっ、徹ちゃん、今のところ、「私は国会議員にはなりません」と言
ってますか。(>_<)

ちなみに、小泉元総理は、もちろん、首相を辞めたあとは、その後
の総選挙に出馬せず、国会議員を引退しましたよねぇ。
(まぁ、進次郎クンの世襲でしたが。)

その小泉純一郎氏、小沢一郎先生もそうですか、小泉チルドレン、
小沢チルドレンを国会につくりましたが、、、。
徹ちゃんも、徹チルドレン? 橋下チルドレンを生みますかねぇ?

なんか、「橋下劇場」でしょう? 楽しめそうな予感、、、?

同じ下から3段落目ですが、
>橋下氏がかねて力説する「道州制」導入への工程を柱とする分権改
>革のビジョンはもっと磨きをかけるべきだ
とありますが。

いやぁ~、これは、「大阪都構想」もそうでしたが、有権者が、何か
いいものができそうだと期待できるくらいの、フワフワしたもので
いいんじゃないですかねぇ~、、、?

「道州制」となると、中央官庁の官僚のみなさんが持つ権限を、地方
の役人に移譲するわけでしょう?
それだけに、官僚の抵抗も激しいのでは、、、?

まぁ、権限の少ない中央官庁にいても意味がない!と州に、進んで
転職? 移動してくれる国家公務員が多ければいいんですが。
そうもいかないですよねぇ~。

民主党も、「政治主導」などと大口をたたいて失敗してますし、自民
党は、官僚依存でしょうし。
地方から、ちょっこり出てきた政党なら、官僚の抵抗を排して、地
方分権を実現できるのかも?

少なくとも、そう思えるだけのものを示せれば、選挙では、躍進で
すよねぇ~?

最後の段落、
>強まる不信をよそに衆院解散の駆け引きに明け暮れ、国会で何の成
>果も出せないようでは橋下氏にわざわざ与野党で塩を送り続けるよ
>うなものだ
ということですが。

私は、これ、「漁夫の利」と表現してますが。
民主と自民、大阪維新の会と三角関係じゃないですが、三者いるん
だから、「漁夫の利」の方がピッタリくるような気がしますが。(@_@)

まぁ、それはともかく、小泉劇場がそうだったように、橋下劇場も、
一旦開幕したら、途中では止められないでしょうからねぇ~、、、。
まっ、徹ちゃんも、小泉元総理のように、人気が高いうちに身を引
くといいますか、引退してくれたらいいんですが、道州制だけやっ
て、、、。

タイム誌の表紙に載ったり、世界で最も影響力のある人物に選ばれ
たりして、調子に乗った所で、「このへんが潮時」と引退表明とか。
そう願いたい。(?)

----------------------------------------------------------------

橋下氏「国の姿勢変わってきた」 都構想、期待感示す
2012/2/17 1:37

 大阪市の橋下徹市長は16日、同日開かれた地方制度調査会への出席
後に取材に応じ、総務省幹部から「大阪都構想の賛否について、詳細
な制度設計の完成を待たずに議論を進める」との趣旨を伝えられたこ
とを明らかにした。同市長は「地域に制度を決めさせるという発想に
(国も)変わってきたのではないか」と期待感を示した。

 地制調は今後も大都市制度についてヒアリングを進め、来年8月末
までに答申を出す。次回の小委員会では東京都と23区の関係者から話
を聞く予定だ。
Copyright(C)2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


徹ちゃん、上京して国のお役人さまと話し合ったようですが。
このニュース、古舘伊知郎の報道ステーションでは、オリンパスの
人の逮捕のニュースにトップを奪われてましたよねぇ。

何しろ、9時54分から10時までしか、見ませんから、、、。(>_<)
10時からは、ダウンタウンの番組を見ますよねぇ。(?)
それから、11時からのTBSのニュース番組でも、徹ちゃんの話題、
出てませんでしたよ~。
こちらも、11時15分過ぎからは、「アメトーーク!」を見ますから。

まぁ~、こればっかりは、さすがの徹ちゃんでも、お手上げですか。(?)
そのうち、また「クソ教育委員会」とか「ボッタクリバー」とか、マスコ
ミをにぎわす発言をして、楽しませてくれるのでは、、、?

そういえば、政府にも、道州制をどうにかするという会議のような
委員会のような、何か話し合ってる部門がありませんでしたっけ?
政府じゃなく、党でしたか、、、?

あれっ、それが、記事にある「地方制度調査会」ですかねぇ~?
う~ん、じゃあ、まぁ、あんまりたいしたことにはなりませんか。(?)

あっ、上の社説のところで書き落としましたが、、、。
「橋下劇場」が上演されてるころ、自民党が党を立て直すとしたら、
もう長老議員には引退してもらって、頼りない山本一太などは飛び
越えて、小泉進次郎先生を代表というか総裁にするくらいの大改革
に取り組まないとならないのでは、、、?

一方の民主党は、、、?
民主党は、まぁ、当分、手のつけようがないでしょうかねぇ。(>_<)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

自民党は大丈夫か?

「石原新党、考え方バラバラでは難しい」 伸晃氏が苦言
2012年2月11日22時58分

 自民党の石原伸晃幹事長は11日のテレビ東京の番組で、父親の石
原慎太郎東京都知事を党首とする「石原新党」構想について「いろい
ろな党の人をつまみ食いして考え方もバラバラなままでは、政党をつ
くるのは難しい」と述べ、否定的な見方を重ねて強調した。

 伸晃氏は「都知事は(今年)80歳だから自分のことは自分で決め
る。ただ、まわりで知事を利用している人がいることは間違いない」
と指摘。橋下徹・大阪市長らと連携する動きについて「都市問題を改
めていくことは日本のためにいいと思う。ただ、都知事ならそれがで
きるが、衆院議員になったら仲間がいなければいけない」とも語り、
都知事の国政復帰は現実的ではないとの考えを示した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


石原伸晃先生、テレビ出演で、自分の父親の「石原新党」について、難
しいのでは~?と発言したようですが。

>「いろいろな党の人をつまみ食いして考え方もバラバラなままでは、
>政党をつくるのは難しい」
だとか。

そうですねぇ~、政党も、、、。あっ、社民党も、何かもめてませ
んか? 幹事長人事で、対立してるようですよ~。
「社民 幹事長人事巡り対立が再燃」
↑NHKニュースのページなので、もう見れないかもしれませんが。

簡単に説明すると、福島みずほ党首が、今の幹事長を再任しようとし
たら、福島みずほと対立してる人たちが、「その人じゃダメだ~!」と
騒いでるという構図。

まぁ、でも、ここは(社民党のことですが)、そうはいっても、辻元
清美を失い、この前の参院選でもパッとしないし、この先もパッと
しそうにないにもかかわらず、福島みずほに代表を続けさせるしか
なかった党ですからねぇ~。

福島みずほが気に入らくても、取って代わる人はいないと、、、。

自民党の参議院でも、もめてましたよねぇ? 去年の秋でしたか。
その前の年、参院幹事長ですか、自民党の参議院の一番エライ人を
選ぶのに、党の執行部が、推す人に対抗して、山本一太などが画策
して、「自民党も変わらなければならない!」とか言って、中曽根弘
先生を担いでましたが、、、。

中曽根弘文先生、参院幹事長じゃなくて、参院議員会長ですね。
で、一昨年は、抗争に勝って、中曽根先生が参院議員会長になれた
んですが、去年の役員人事で、中曽根先生の推す人が選ばれないと
いうことがありましたが。

上のウィキペディアの「自民党参議院議員会長」の項目に詳しく出て
ますよ。

で、何が言いたかったかというと、同じ政党にいても、人事などで
は争いが起こるということですが。
あれですよ、政権与党であれば、「政権」というものが、求心力にな
ると考えられますが、自民党政権の末期とか、民主党は、今がそう
ですが、政権をもっていても、調子が悪いと、バラバラと飛び出す
議員がいますよねぇ~。

だから、同じ考え方の人が集まって政党をつくっても、調子しだい
では、別れてしまう人もいますからねぇ~、石原人気にあやかろう
という人が集まれば、石原人気が続いてる限りは、バラバラにはな
らないのでは?

土曜日のテレビ東京の番組といったら、あの番組ですよねぇ。
大江麻理子の番組、、、。違うか。
(↑大江麻理子の出てる番組に間違いはないですが、、、)

まぁ、その他のことも聞かれたのかもしれませんが、石原新党のこ
とが、ここの記事にされたということですかねぇ~。
でも、石原伸晃先生、父親のことよりも、足元というか、自分の政党
自民党の事の方をもっと心配した方がいいのでは!?

↓こんなことになってますよ~、、、。(>_<)

----------------------------------------------------------------

原子力政策、結論先送りへ=「今後10年で議論」-自民原案

 自民党の総合エネルギー政策特命委員会(山本一太委員長)は14
日、衆院選マニフェスト(政権公約)作成に向け、エネルギー政策に
関する中間報告の原案をまとめた。原子力政策については今後の10
年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け、「国民的議論を喚
起して結論を出す」として脱原発の是非の判断を先送りした。15日
の会合で最終案を決定する方針だ。

 原案では、東京電力福島第1原発事故の結果、「原発の新規立地は
事実上不可能になった」と指摘。今後は再生可能エネルギーや省エネ
を推進するとともに、10年間の猶予期間を設けて「最低限必要な限
りで原子力を活用するか否か議論する」とした。結論先送りは、党内
の脱原発派と原発推進派の意見対立が解消できなかったためとみられ
る。 

 ただ、当面はテロ対策を含めた安全確保と地元住民の理解を条件に、
停止中の原発の再稼働を認めるとした。

 また、福島第1原発事故に関し「わが党は原子力の安全神話に過度
に依拠して原発建設を推進し、甚大な被害をもたらした。猛省し、深
くおわびしなければならない」と陳謝。「電力業界や官庁と過度な依
存関係がなかったか、さらなる検証を行う」と明記した。
(2012/02/14-20:07)共同通信


自民党は、衆院選マニフェストに載せるエネルギー政策で、
>脱原発の是非の判断を先送りした
だそうで。

原発事故が起こって、最近はあんまり言いませんが、菅政権に対し
ては、「原発はどうするんだ!?」と攻撃してたんですけどねぇ~。
自分たちはというと、「10年間考えます~」ですか。(>_<)

自民党お得意の「先送り政策」ですか、、、。
まぁ、民主党も先送りなんでしょうから、日本人のお家芸なんでしょ
うかねぇ、「先送り」?

2段落目、
>結論先送りは、党内の脱原発派と原発推進派の意見対立が解消でき
>なかったためとみられる。 
とありますが。

いやいや、問題はここですよ~、
>自民党の総合エネルギー政策特命委員会(山本一太委員長)

山本一太が委員長だからですよ~。
この男じゃ無理ですよ。
この男、こうすれば世論が見方してくれる、こうすれば世論の支持が
得られるというときに、「こうだ~!」と叫ぶのが得意なだけですから、
世論が割れてるときには、自分の意見なんか持てませんよ。

自分に意見がないんだから、委員会で意見が割れても、どちらにリー
ドしていいのかわからず、「先送り」となるのは当然のこと。

何で、自分で考えようとしないのか、、、?
それは、テレビ出演やブログやツイッターで忙しいからでは!?
この前も、テレビで見ましたよ~。
ビートたけしのTVタックルでしたか。いやっ、土曜日の朝のみのもん
たの番組でしたか。

5時45分から15分くらいしか見ませんでしたが。
6時からは、フジテレビで、皆藤愛子ちゃんが出てますから、そっち
を見ますよねぇ~?
なので、何を言ってたのかは、見てませんが、、、。(@_@)

記事の最後の段落、
>「わが党は原子力の安全神話に過度に依拠して原発建設を推進し、
>甚大な被害をもたらした。猛省し、深くおわびしなければならな
>い」と陳謝。
とありますが。

そうですよ~、今のうちに、ひたすら謝っておいた方がいいのでは!?
政権奪還してからは、野党となった民主党から、散々攻められるんで
しょうから、「反省し謝罪したのを、国民は受け入れてくれたから政
権に復帰できたんだ」と反論できるのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「消費増税:自民若手、党の方針明確化を要求」

 自民党の河井克行衆院議員、西田昌司参院議員ら中堅・若手議員1
2人は15日、党本部で谷垣禎一総裁と会談し、消費増税について党
全体で議論する場を設け、党として明確な方針を示すよう申し入れた。
河井氏は「自民党の支持率低迷は、消費増税などで党の旗印が見え
ないからだ」と指摘。出席者から「このままでは衆院選を戦えない。
リーダーシップを発揮してほしい」との声も相次いだ。谷垣氏は「茂
木敏充政調会長に検討状況を聞く」と述べるにとどめた。
毎日新聞 2012年2月15日 22時20分


自民党内で揉めてますか。
消費税増税に賛成なのか反対なのか、はっきりしろ~!ということ
ですかねぇ~?

>「自民党の支持率低迷は、消費増税などで党の旗印が見えないか
>らだ」
と言ってるのは、自民党の河井克行衆院議員。

いやぁ~、上のウィキペディアを見ても、誰かは思い当たりません
が、顔を見れば、見たことはあるのかも、、、?

「中堅・若手議員12人は・・・」の中に入ってる、西田昌司参院議員。
この人は、先日登場しましたよねぇ。
YOUTUBE内の自分のチャンネルにエッチが動画がアップされてたとか。
ウィキペディアには、ずっと下の方に、
>また「国会のヤジ将軍」と呼ばれることも多い・・・
とありますが、納得できます。(>_<)

でも、53歳で、中堅なの~?という気もしますが、まぁ、上が詰ま
ってますからでしょうかねぇ~?
60代70代の人たちが、大勢、元気に跋扈してますから、、、。(?)

う~ん、でも、明確な方針がないから支持率も上がらないんだ~
と言っても、じゃあ、TPPに賛成、消費税増税に賛成という方針が
出たら、どうするつもりですかねぇ~?

「自分は反対ですが、党の方針なら仕方ない、従います」となるんで
しょうか、、、?
それとも離党を考えますかねぇ~?

谷垣禎一総裁、難しい舵取りとなりますか。
まぁ~、楽な時なんか、ないのかもしれませんけど、まっ、苦労が
報われるといいですねぇ~。(*_*)




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田首相の春は遠い?

「内閣支持率30%に下落、民主支持急落16%」

20120213

 読売新聞社が10~12日に実施した全国世論調査(電話方式)に
よると、野田内閣の支持率は30%で、内閣改造直後の前回調査(1
月13~14日実施)の37%から7ポイント下がり、不支持率は5
7%(前回51%)に上昇した。

 民主党支持率も2009年9月の政権交代以降で最低の16%(同
25%)に急落した。野田首相の政権運営は今後、厳しさを増しそう
だ。

 政党支持率では、自民は17%(同17%)と横ばいで、支持政党
のない無党派層は54%(同45%)へと大幅に上昇し、政権交代以
降で最高となった。無党派層での内閣支持率は22%にとどまり、内
閣支持率全体の下落につながった。

 望ましい政権の枠組みでは、「政界再編による新しい枠組み」が5
3%を占め、既成政党に対する国民の不信感の強さが浮き彫りになっ
た。「民主と自民の大連立」23%が続き、「自民中心」は9%、
「民主中心」は5%に過ぎなかった。
(2012年2月14日03時06分 読売新聞)


最新の世論調査の数字では、野田首相、また支持率を下げました。(>_<)

そうですねぇ~、防衛大臣のせい?
国会の委員会をサボって、コーヒーを飲みに行ったり、いろいろ、
やらかしてくれましたから。(?)

でも~、防衛に詳しくないこの人を防衛大臣に任命したのは、党の
ことを考えてというか、党内事情を考慮してということですよねぇ?
党のことを考えてこの人にしたら、その人のせいで、
>民主党支持率も2009年9月の政権交代以降で最低の16%に
>急落した
というんですから、救いようがないですよねぇ~、、、。(*_*)

「大臣」ですからねぇ~、政治主導と言ってたんだから、もう少し仕
事のできる人を任命しないと、こうなっても文句は言えないかと。

でも、自民党も、
>政党支持率では、自民は17%(同17%)と横ばいで・・・
というんですから、パッとしないというか、何をやってるんだか?
という感じですか。

ただ、これまでは、「民主もダメ、自民もダメ」で済んだんですが、
今は、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)がいますからねぇ~。
「民主もダメ、自民もダメ。だったら我々に!」と。

漁夫の利ですよねぇ?
政権を維持したい民主と、政権を奪還したい自民が足の引っ張り合
いをしてるときに、「自分たちだったら、すごいことをやりますよ!」
と言って支持率が稼いでるんだから、、、。

なんか、国会に足を突っ込んでというか、国会に議席を持って、こ
の足の引っ張り合いに巻き込まれてから、いろいろ言ってほしいです
よねぇ~。

まぁ、それは置いといて、「望ましい政権の枠組み」というのでは、
>「民主中心」は5%に過ぎなかった
だそうですが、これが、今の政権ですからねぇ~、支持率が、30%
あるのが、奇跡のような数字なのでは?!

----------------------------------------------------------------

内閣支持率「危険水域」 狂う解散戦略
2012.2.13 23:56

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両
日に実施した合同世論調査で野田佳彦内閣の支持率が3割を切る「危
険水域」に入り、野田首相としては消費税増税を争点にした衆院解散
・総選挙を断行する選択肢は絶望的となった。民主党執行部にも、衆
院小選挙区の「一票の格差」が是正されていないことを理由に、首相
の「解散権」を阻止しようとする動きも強まっている。

 「本当に国家、国民のためならば、現状は厳しい世論でも説得して
いく覚悟をしなければいけない」

 首相は13日の衆院予算委員会で、消費税増税を念頭に国民の理解
獲得に全力を挙げる考えを強調した。

 首相は以前から消費税増税を争点にした衆院解散には否定的な考え
を示していたが、同時に増税法案が否決された場合には衆院解散を断
行する可能性も示唆していた。

 ところが、内閣支持率が下落したままでの衆院解散は、政権の自殺
行為になる。そこに一票の格差の問題が解散権に立ちはだかろうとし
ている。

 民主党政治改革推進本部(本部長・樽床伸二幹事長代行)は13日
の役員会で、格差是正や選挙制度の抜本改革案などを話し合う「衆院
選挙制度各党協議会」(座長・樽床氏)の15日の次回会合で、樽床
氏が私案を出すことを了承した。

 樽床氏は各党に対し、衆院小選挙区の新たな区割りを審議する政府
の「衆院選挙区画定審議会」(区割り審)が首相に勧告する期限(今
月25日)を半年間延長する区割り審設置法改正案を提案する。法案
が成立すると、一票の格差の是正は今年8月末以降にずれ込む公算が
大きくなる。

 藤村修官房長官は13日の記者会見で、格差是正に絡み「解散権が
制限されることはない」と主張した。

 一方、輿石東幹事長は同日の記者会見で「違憲状態では解散もでき
ない」と指摘。樽床氏も先月の党の推進本部役員会で「(格差是正の
ための)公職選挙法改正案は秋の臨時国会で処理することになる。そ
こまで衆院解散できないだろう」との見方を示した。

 ちなみに世論調査では、格差是正の前に衆院選を実施することにつ
いて、適切だとは思わないと回答したのが45・7%に上った。また、
衆院選の時期については来年の任期満了ごろだとする回答が40・9
%と、「今年前半まで」の26・5%などを上回った。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


産経新聞社とFNNの世論調査では、野田内閣の支持率、3割を切っ
たそうですよ~。
まぁ、支持率が下がったのは、上の記事と同じなのですが、何やら
解散に向けての怪しい雲行きもあるようで、、、。

衆議院の一票の格差が違憲であると裁判所から指摘されてますから、
早く是正しなくちゃならないんですけど、それができるまでは、解
散できないんじゃないかと、、、。

だから、増税したくない(←選挙にマイナスなので)、解散したくな
いという人からは、一票の格差の問題を盾に、「解散させない!」と
いう主張があるとか。

まぁ、そりゃ~、違憲状態で解散するというのは、どうかと思いま
すけど、でも、去年、菅首相は、内閣不信任決議案が可決されたら、
解散するつもりだったと語ってますよねぇ?

解散はできなだろう、辞任するしかないとみる人もいましたが、本
人は、やっぱり、解散を選択するつもりだったんですよ~。(@_@)

だから、野田首相もわかりませんよ~。(?)

それに、あれですよねぇ、消費税増税に反対という人は、、、
自民党も、民主党が増税するのには反対だけど、増税自体には、
どちらかといえば賛成でしょ?
徹ちゃんも、消費税増税に賛成ですよねぇ?確か、、、。

だったら、消費税増税に反対と言ってるのは、民主党で、それを
いうと選挙に負ける!と考えてる人たちだけなのでは、、、?
選挙の争点には、ならないような?

まぁ~、どういう形で総選挙に突入するかにもよるんでしょうか。
消費税増税法案が成立して、話し合い解散となる場合とか。
消費税増税法案をまとめようとして、民主党が分裂して、解散とか。

いや~、ホント、野田首相が無理に消費税増税法案をまとめようと
すると、民主党分裂もあるのでは、、、?

まっでも、菅前総理のように、「大人しくしておいてほしい」などと
言って、相手の気持ちを逆なでするようなことはしないでしょう、
野田首相は?
TPPのときもそうでしたけど、時間をおいたり、裏で工作したりし
て、気がついたら、野田首相の主張が通ってましたよねぇ~。

あんな感じに、どうにかやってくれるのでは、、、?
それに、民主党議員のみなさん、菅首相が、「メドがついたら辞め
ます」と言ったら、「じゃあ、不信任案に賛成するのはやめとこう」
とコロっと転ぶような人たちですからねぇ~。(*_*)
野田首相の術中に見事にはまるのでは!?

じゃあ、選挙はいつになるんでしょう、、、?
まぁ、選挙はいつでもいいんですけど、選挙の前に、消費税増税法
案を成立させとくことが必要なんですよねぇ~。

そうすれば、どっちの政党が政権についても、「まぁ、必要なこと
だから、決まってることだし、やりましょう」と、消費税10%が実施
されるのでは、、、。

そうだ、消費税増税に反対と明確に意思表示している小沢一郎先生
だけ、民主党を飛び出せば、面白いのにねぇ~。(?)
小沢先生を取り巻く少数も引き連れて離党とか、、、。

考えてみたら、自由党でしたか、小沢先生率いる政党が、民主党と
合併して、今の民主党になったわけですが。
「目的は一つ、政権交代!」とか、言ってたでしょう?

そういえば、政権交代が目的であったわけで、その後の政権維持の
ことは、あんまし考えてなかったのでは、、、?
(政権運営というか)

選挙のことだけ考えて、できもしない公約を乱発するのでは、政権
を獲得することはできても、維持することは難しいということを、
学習したんだから、この次は、頑張りましょう!

もう、「自民党でないこと」などという旗印ではなく、ちゃんとした
政党の綱領を作成して、その旗の下に集まる人達で、出直してみて
は!?



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

「徹八策」

「維新の会、参院廃止を提唱へ 政権公約で既成政党に挑戦状」

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が、次期衆院選に向けた事実上
の政権公約「船中八策」に「参議院の廃止」を盛り込む方向で調整し
ていることが10日、同会関係者への取材で分かった。「既成政党で
はできない改革」を旗印に検討を進める構え。衆院定数削減を唱えな
がら協議が進展しない国政に“挑戦状”を突き付ける狙いがある。

 参院廃止は八策のうち「財政再建・行政改革」分野の柱に据える。
同会幹部らは参院に関し、解散がなく中長期の課題に取り組めるとい
う理念が失われ「衆院選落選者の救済機関」になっている側面がある
と分析。
2012/02/11 02:00 【共同通信】


徹ちゃんの「船中八策」。
昨日(2/13・月)出されたんですか。それは、下の下の記事にありま
すが。ここでは、漏れ伝わってきたというか、共同通信が取材した
内容として出てますが。

「参議院の廃止」が盛り込まれるとか。
こりゃ、たいした課題に取り組むんですなぁ~。(?)
でも、前にも書きましたが(あれっ、書いてないかっ?!)、たい
ていの国には、上下両院とか、2つの「院」があるのでは、、、?

先進国とか先進国っぽい国でいうと、ロシアとか中国くらいでは、
1院制の国は、、、。
おっ、失礼! ロシアは、2院制でした。

それぞれの国で、制度の違いはあれ、議会といえば、2つあるものと
なってるんだから、それには、やっぱり理由がるあのでは、、、?
特に、今のような衆議院に小選挙区制が入ってる以上、小泉郵政選
挙とか、2009年の民主党のように、圧勝してしまうこともあるし。

一院で、ある政党が圧勝できるような選挙制度では、審理のスピー
ド化は図られるでしょうけど、ある方向に、どんどん進んでしまう
と、途中で止められないという弊害も生まれますよねぇ~。

弊害の方が大きいのでは!?

一つの政党が圧勝できないような選挙制度にしたら、そうしたら、
そうしたで、多様な民意が反映できるのは利点ですけど、今度は、
小政党が乱立して、多数派をとって政権与党となるのが、難しい
とかで、しょっちゅう、連立の組み換えとか起こるのでは、、、。

時間がかかるものなんですよ~、民主主義には。(>_<)

で、今の政治の停滞は、衆参のねじれから来るものなんでしょうけ
ど、これは前に書きましたよ~。
参議院選挙で過半数を失ったら、どうせ、その党は、ゴタゴタを起
こして、代表・総裁が代わって、首相が交代となるんでしょうから、
首相が交代いしたら、すぐに衆議院で解散・総選挙を行なうという
慣習ができれば問題ないのでは、、、。

参議院で負けた勢いで、与党が負ければ、政権交代となるし、参
議院では負けたけど、衆議院ではなんとか勝って、多数を維持と
なったら、民主党が野党時代よく言ってた「民意はこちらにある!」
とは言えなくなるんですから、参議院も、衆議院の与党(政府)に、
協力するしかないのでは、、、?

最後の部分、参議院は、
>「衆院選落選者の救済機関」になっている側面がある
というんですが、、、。

片山さつきとか佐藤ゆかりタンがいて、そう思われますけど、、、。

遠山清彦
浅尾慶一郎

この人たちは、逆に、参議院を裏切って? 見限って? じゃない
か、まぁ、何を思ったのか知りませんが、参院議員から今は、衆院議
員になってますよねぇ~。

だから、いいんじゃないですか~、、、。
セ・リーグからパ・リーグへ移ったようなものでは、、、。(違うか)

----------------------------------------------------------------

「橋下氏の政治塾に3326人応募、大半受け入れ」

 地域政党・大阪維新の会(代表=橋下徹大阪市長)は12日、次期
衆院選に向け3月24日に開講する「維新政治塾」について、10日
の締め切りまでに3326人の応募があったと発表した。

 想定を大幅に上回ったため、維新側は約400人の定数枠を撤回し、
大半を受け入れる方針だ。

 同会によると、応募者には複数の現職国会議員も含まれるという。
受講料は年間12万円。同会は次期衆院選で、「300人擁立・20
0議席獲得」の目標を立てており、月2回程度の講座のほか、街頭演
説も課して塾生を評価し、候補者を絞り込む。

 維新幹事長の松井一郎・大阪府知事は「今の政治や行政に対し、自
ら参加して変えたいという熱い(思いを持った)人が多くいるという
ことだ」と歓迎した。
(2012年2月12日20時21分 読売新聞)


橋下塾ですか、、、。違うか、「維新政治塾」ですね。
3000人を超える応募があったとか。

>受講料は年間12万円
だとか。

これ~、一括して払うんですかねぇ? それとも月謝のように、、、?
まぁ、細かい話とうか、セコイ話ですけど、もしも、何かの拍子に、
3月にでも、解散・総選挙があったら、、、?

まだ1回くらいしか授業をしてないのに、ハイ、戦場(選挙区)へ!と
送り出されるんでしょう?
授業料分の教えは、受けたいですよねぇ~。(@_@)

>次期衆院選で、「300人擁立・200議席獲得」の目標
だそうですよ~。

時事通信のでしたか田崎さん(田崎史郎氏)
がテレビで言ってましたが、まぁ、200議席は無理でも、30・40議席
はいきそうな勢いだそうですよ~。

そうなれば、「第三極」ですよねぇ。(>_<)

しかしまぁ、記事とは離れますが、国政に30議席、40議席を得よう
という徹ちゃんと戦っていた前大阪市長の、誰でしたか、、、。
平松氏。

負けて当然という感じですよねぇ~。(>_<)
可哀想になってきますよ。モンスターと戦ってたのでは、素手で?

まぁ~、こういうのが政界の流行となるんですかねぇ~、、、?
AKB48が流行れば、似たようなグループがたくさん出てきますから
ねぇ~、政界でも、似たようなことが、各地で起こるのかも?

九州からは「九州維新の会」?
あっ、もう名古屋にはありましたよねぇ~。(?)
日本経済新聞が、「降って湧いたような」と表現する政治塾もあるし。

九州には、博多ヨシモトって、ありましたっけ?
そこが中心となるとか、、、。(@_@)
まぁ、吉本興業が中心とならなくてもいいんですが。

こういう運動が、道州制の準備運動につながれば、面白いんですけ
どねぇ~。

あっ、九州には、ブログ市長がいましたかっ!?

----------------------------------------------------------------

「維新の会が衆院選公約案 TPP・消費増税 前向き
首相公選制など実現に疑問符も」
2012/2/14 0:08

 橋下徹大阪市長が代表を務める地域政党「大阪維新の会」は13日、
次期衆院選に向けた政策集原案をまとめた。国政選で争点となる環太
平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加などを掲げ、経済と外交で
現実路線を鮮明にした。一方で首相公選制導入など憲法改正を伴い、
実現にはハードルの高い課題も盛り込んだ。

 経済政策では消費増税を容認する姿勢をすでに示しており、外交・
防衛では日米同盟基軸も打ち出した。

 橋下氏は13日夜、維新が開いた全体会合で原案を示した。出席者に
よると、橋下氏は自由貿易を守る立場からTPPに参加すると表明し、
沖縄の米軍普天間基地問題については中国海軍の動向をにらみつつ、
早期の解決が必要との認識を示した。

 橋下氏は大阪都構想実現に各党の協力が得られない場合、次期衆院
選に300~400人の候補を擁立し、200議席程度の獲得を目指すとしてい
る。8項目の原案は公約の柱で、大阪府、大阪市、堺市の各議員団で
議論し、2月下旬をメドに正式発表する。

 これまでも主張してきた道州制導入などに加え、国政進出で重要と
なる外交、税制、経済など基本政策の大枠を示し、数値目標は盛り込
まないのが特徴だ。

 中央政界では衆院解散・総選挙の時期は「6月、9月」などが取り
沙汰され、消費増税やTPPは民主、自民の二大政党内でも意見が割
れる。衆院選で争点となる課題で、ある程度の方向性を示すべきだと
の判断とみられる。

 一方で首相公選制や参院廃止をにらんだ改革など、憲法改正が必要
で実現可能性に疑問符がつく課題も列挙し、維新内部にも戸惑いの声
がある。中央政党の幹部は「過激すぎる。いずれ頭打ちになるだろ
う」と厳しい。

 維新は政策集を、幕末に活躍した坂本竜馬が記した「船中八策」に
ちなんで「維新八策」と呼ぶことにした。
Copyright(C)2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


>「船中八策」にちなんで「維新八策」と呼ぶことにした。
ということですから、タイトルのように、私は、これを、「徹八策」
と呼ぶことにしましょう。(*_*)

しかし、4段落目、
>、大阪府、大阪市、堺市の各議員団で議論し、2月下旬をメドに
>正式発表する
とありますが。

国の政策を、地方議員が決めるということですか~、、、?
いやぁ~、地方議員をバカにするつもりはないですが、地方議員は
地方の政治のプロでしょう?
国の政治について、詳しいんですかねぇ?
広範囲の市民の要望を聞くというのとは、わけが違うと思いますけ
ど、、、。

まぁ、堺屋太一先生なんかが考えたりするのかなぁ~、、、。(?)

それにしても、「首相公選制や参院廃止」とは、大胆な提案? 公約?
これ~、公約というんですかねぇ~?
なんか、民主党にはまだないと言われてる党の「綱領」みたいなもの
では、、、?

でも、どうせ、「首相公選制や参院廃止」を打ち出して、国の形を変
えるというのなら、、、。
国の統治の仕組みを変えるでしたか。
まぁ、そういう大胆な改革を打ち出すのなら、、、

参議院は守って、天皇制を廃止。大統領制にする!
という方が、大胆なのでは!?

天皇制は廃止しても、民主主義には、たいして影響はないでしょう
けど、参議院を廃止すると、民主主義の危機でしょ?!
「首相公選制」などというまどろっこしいことをしなくても、天皇制
がなくなれば、大統領制に容易に移行できるのでは?

国民が直接選ぶのなら、大統領ですよねぇ~?

まっ、徹ちゃんのことだから、「徹八策」に、北方領土を奪還する!
などと入れてるんじゃないかと心配してましたが(?)、そういう
のがなくて、良かったですよ。(*_*)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

小沢理論の全貌解明

「新年金制度:政府・民主党、批判に耐えきれず試算公表へ」

noda_yoshihiko120206
参院予算委で林芳正自民党政調会長代理の質問に答える野田佳彦首相
=国会内で2012年2月6日午前10時30分、藤井太郎撮影

 政府・民主党は6日、公表を見送ってきた新年金制度の試算につい
て一転、公表する方針を決めた。15年10月までに消費税率を10
%に引き上げる税と社会保障の一体改革に加えて約7%の引き上げが
必要となる試算の「数字の独り歩き」を警戒していたが、野党からの
「隠蔽(いんぺい)」批判に耐えられなくなり、渋々、公表に転じた。
しかし、公表したからといって野党側が消費増税の与野党協議に応じ
る見通しもなく、世論の批判を恐れての迷走だけが目立つ形になった。

 試算は民主党の掲げる年金一元化と最低保障年金(満額月7万円)
の導入を想定したもので、昨年3月、党の「社会保障と税の一体改革
調査会」幹部が厚生労働省の協力を得てまとめた。

 野田佳彦首相「調査会幹部の一部が発注したもので、党全体で共有
したわけではない」

 林芳正氏(自民)「試算も出さずに『対案を出せ、建設的に議論し
ろ』と言われてもできるわけがない」

 6日午前の参院予算委員会で、首相は防戦に追われた。

 政府・民主党は再試算したうえで結果を公表すると説明してきたが、
6日昼、国会内で開かれた政府・民主三役会議では前原誠司政調会長
が「今後、精緻な試算をするには数カ月かかる」と主張。輿石東幹事
長が「あまりに『隠蔽体質だ』と言われるから、『途中経過の数字だ』
と言ってちゃんと説明すればいい」と引き取った。

 政府・民主党としての正式な試算には位置づけないまま、党所属の
全議員を対象に説明する機会を週内に設け、それをもって公表した形
をとる運びだ。

 自民、公明両党は野田政権の呼びかける消費増税の与野党協議に応
じる条件として、新年金制度を含む社会保障制度の全体像を示すよう
求めてきた。野田政権側は試算公表を機に協議の席に着くよう求めた
い考えだが、自公側はさらにハードルを上げる。

 「(最低保障年金の)旗を降ろせばいくらでも話はできるが、でき
っこないことのお先棒を担がそうとしているからダメ」

 自民党の石原伸晃幹事長は6日のBS朝日の番組で、民主党が最低
保障年金など新年金制度の導入を断念しない限り協議に応じない考え
を示した。

 つまり、全体像が示されても消費増税協議を進めるつもりはないと
いうこと。公明党も石井啓一政調会長が記者団に「直ちに与野党協議
に応じられるものではない」。政権の迷走と野党の協議拒否により消
費税論議は全く進まないまま、通常国会の開会から半月が過ぎようと
している。
毎日新聞 2012年2月6日 21時21分(最終更新 2月6日 21時55分)


え~と、2/6ですから、先週の月曜日の記事ですか。(先週でいいのか
な?)
迷走の末、民主党の去年の年金試算、公表することになったそうで。

まぁ~、民主党に海保43みたいな人物が現れて、YOUTUBEに試算をア
ップされる前に、自主的に公表したのは、菅政権の轍を踏まなくて
良かったのでは、、、?

まぁ、菅政権の時にはいたような、最初に「出さないといったら、絶
対に出さない!」と言い張るような官房長官も、とりあえず閣内には
いないし、そのへんは、柔軟なんですかねぇ~。

でも、党内には、前原誠司がいますけど、まっ、八ッ場ダムの一件以
来大人しくしてるのでは?

ただし、公表はしたものの、自公は、「消費増税の与野党協議」に出る
つもりはないようですよ~。
なんか、変ですよねぇ~。

「これを出さなきゃ出ない」といっておいて、出したら、「出しても出
ない」というのは、詐欺のようなもの、、、?

まぁ~、野田首相は、とにかく消費税増税はやるつもりなんだから、
野党が協議に出ようが出まいが、消費税増税に向かって進んで行く
のでは、、、?

公表された試算の内容についての説明は、↓下の日本経済新聞の記
事に詳しくでてますが、でもまぁ、どこかのテレビで解説してもら
わないと、わかりませんよねぇ。(?)

それとは別に、これって、あれでしょ、、、。
小沢さんが、2009年の総選挙の前に、今の年金制度は、このままで
は破綻する。われわれは、年金を一元化し、最低保障年金7万円と
いう制度をつくる。増税なしでできる!

などと言ってたときの制度でしょ?
どうやって、そんな制度ができるんだろう?
と思ってましたが、小沢さんの頭の中では、可能な制度だったんで
しょう、、、。(@_@)

でも、試算したら、↓、このようになりました。というお伽話の結末?

----------------------------------------------------------------

「民主年金試算、詰め甘く 保障範囲・所得把握…制度理念見えず」
2012/2/11 1:15

 民主党は10日、社会保障と税の一体改革調査会の総会を開き、一体
改革後に導入を目指す新しい年金制度案について4通りの財源試算を
公表した。2015年に消費税率を10%に引き上げるのとは別に、75年度
にはさらに2.3~7.1%の上乗せが必要になる内容だ。民主党は週明け
から各党に試算を説明し、消費増税を含む一体改革の与野党協議を呼
びかけるが、自民・公明両党は慎重で先行きは不透明。あいまいさが
残る試算には具体化へのハードルがなお残る。

 消費税の増税幅は4通りもあるのに個人と企業の負担がどう変わる
かは読み取れない、積立金の名目利回りは野党時代の民主党が批判し
た「4.1%」を前提にする……。新年金制度の財政試算は突っ込みど
ころ満載だ。

 理由は制度の理念がふらついているからだ。少なくとも3つの疑問
に答える必要がある。

 第一は、最低保障年金の名にふさわしい支給範囲はどこまでか。民
主党が政権公約として最低保障年金を打ち出したのは2004年にさかの
ぼる。自公政権が「百年安心プラン」と銘打った法改正後の参院選の
ときだ。8年たった今も肝心の支給範囲を決められない。

 同党幹部は最低保障年金の原型はスウェーデンの「保証年金」だと
いう。同国では保証年金の対象者は年金受給者の40%程度。大半がパ
ート社員などとして働いていた女性だ。給付費ベースだと10年は年金
給付総額の8%に満たない。あくまでも補完という位置づけだが、民
主案にはばらまきのにおいが漂う。

 第二は、所得比例年金に入ることになる今の国民年金の加入者の所
得をどう捕捉するのか。自営業者は売上高から必要経費を差し引くと
いうが、それが適正かどうかをつかむには、番号制度を取り入れるだ
けでは不十分だろう。実際の稼ぎより低く見せかける不心得者がいれ
ば、最低保障年金の対象者をいたずらに増やすことにもつながる。

 第三は、保険料はどう変わるのか。料率は15%と定めた。今の厚生
年金・共済年金の加入者からみて負担は減るとみられるが、実際はよ
くわからない。保険料を折半する産業界の負担も同じだ。自営業者は
「雇い主兼従業員」とみなされ、会社員の本人負担の2倍を払うとい
う。よほど意を尽くして説明しないと、対象者は得心しないだろう。

 試算が罪深いのは、年金改革による消費税の増税幅が独り歩きし、
改革をより難しくしてしまう心配があることだ。納税者が一体改革に
よる消費税の増税方針と混同すれば、財政再建への一里塚にすぎない
10%への引き上げ方針にも悪影響をおよぼす。民主党は新年金の創設
を一体改革の延長線上にある課題と定め、その理念と将来負担の大枠
を早く示さなければならない。
Copyright(C)2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


民主党の年金試算が公表されたそうですが。
2段落目にある
>新年金制度の財政試算は突っ込みどころ満載だ。
という表現ですが、日本経済新聞は、この前も、「降って湧いたよう
な政治塾ブーム」と言ったり、面白いですよねぇ~。

>新しい年金制度案について4通りの財源試算を公表した
だそうで。

3通りじゃなかったんですかねぇ~、、、。
と思ったら、その「3」というのは、
>少なくとも3つの疑問に答える必要がある。
の「3」でした、、、。

ふむむ、「3つの疑問」ですか。
まぁ、そりゃ、つくった人に聞かないとわからないのでは、、、?
つうか、この試算って、どこで公開されてるんですかねぇ?

いやいや、疑問を3つ、教えてくれるのもいいですが、その前に、
民主党の試算自体を見たいですよ~。(@_@)

朝日新聞は、社説にまで書いてますよ~、↓。
(他の新聞は見てませんけど。)

----------------------------------------------------------------

「社説:民主党と年金―頭冷やして出直しては」
2012年2月12日(日)付

 民主党が09年総選挙のマニフェストに掲げた新年金制度案につい
て、財政試算を公表した。

 はっきりしたのは、消費税でどの人の年金も月額7万円以上にする
「最低保障年金」を導入した場合、社会の多数を占める中間層の年金
が減ることだ。

 支払う保険料はさほど下がらない。にもかかわらず、消費税分の払
いが増え、しかも肝心の年金が減る。

 現役時代の収入が低かった人に最低保障年金を上乗せし、現行制度
より受け取りを増やす設計になっているためだ。

 貧困救済は大切だ。ただ、年金で行おうとすると、弊害も大きい。
民主党議員は、有権者に胸を張って説明できるのか。

 三つの視点で考えてみたい。

 一つは、この制度を現実に運用する難しさである。

 この案では自営業者もサラリーマンと同様、所得に応じた保険料を
払う。サラリーマンなら会社が半分もつが、自営業者は全額を自分で
払う。きちんと払ってくれるだろうか。

 一方、自営業なら経費を水増しして所得を低く申告すれば、より多
くの最低保障年金を受け取れる。よほど所得把握を厳正にしないと、
不公平感が強まるだろう。

 二つめは、新制度が理想的に運営できても、すっきり解決する問題
は何もないことだ。

 新制度への移行は40年以上かかるので、現時点で低年金・無年金
の貧しい高齢者に恩恵はなく、消費税は余計に払う。将来的にも、保
険料が未納の人には年金は払われない。

 民主党は、新制度の方が現役や将来世代の信頼感は高まる、と主張
する。

 本当だろうか。新制度も現役世代の負担で高齢者を支える「仕送り
方式」だ。そこは現行制度と同じで、少子高齢化の影響を免れること
はできない。

 三つめは、社会保障と税の一体改革に関する与野党協議への影響で
ある。

 野田政権は1月に決めた一体改革の「素案」で、新制度を実現する
法案を来年提出すると明記した。

 しかし、野田政権が優先すべきは、一体改革を進める法案の成立で
ある。消費増税を実現して財政を少しでも安定させ、少子化対策など
の財源を確保しなければならない。

 新制度案はその妨げとなる。あまりに問題が多く実現性も乏しいの
に、いま、与野党で議論するのが得策とは思えない。

 新制度の法案提出はあきらめ、民主党内で頭を冷やして検討し直す
べきだ。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


朝日新聞の社説です。さっそくですが、2段落目、
>はっきりしたのは、 ~ 社会の多数を占める中間層の年金が減る
>ことだ。
↑途中省略がありますが、とありますが。

インターネット上に、民主党の試算が出てないかと検索してたら、
「民主年金試算:打撃、中間所得層に 低所得増へ税集中投入」
という毎日新聞の記事を発見。
ここにも、
>年収が400万円強を超す人は現行制度より受給額が減る
とありますねぇ~。

「現行制度より受給額が減る」といっても、現行制度は、維持できな
いのでは~?
維持できるのなら、なにも改革しなくてもいいと思いますけど。(@_@)

考え方が、ちょっと違うと思うんですよねぇ~。
老後、年をとって、働けなくなっても、とりあえず、生活に困らな
いだけのお金があればいいわけでしょう?

その金額と、自分が年金の掛け金で、ず~と支払ってきた金額が
いくらだから、それよりたくさんのお金を受け取らなくては、損
だ~!というのは、制度を理解してない人の感覚では、、、?

要するに、自分は現役時代のとき、お年寄りを支えるから、自分が
老人になったら、その時の現役時代に支えてもらおうという理屈で
しょう?

「信頼」に基づかなきゃ、成り立たない制度ですよ~。

3段落目、
>支払う保険料はさほど下がらない。にもかかわらず、消費税分の
>払いが増え、しかも肝心の年金が減る
とありますが。

「支払う保険料はさほど下がらない」といっても、上がらないだけマ
シでは? それ以上上がりませんよ、と言ってもらえたら、ホッと
しますよ。(^_^)

「消費税分の払いが増え、しかも肝心の年金が減る」というのは、ま
ぁ、消費税の増税は、どんどんやって来ますから、お金に色がない
といわれるように、消費税にも色はないのでは?

つまり、「これは、借金返済の分。これは年金の分」などと、買い物
をして、会計するたびに、考えたりはしないでしょう?
だから、制度を導入うしてしまえば、あまり文句は出ないと思いま
すけど、、、。

「肝心の年金が減る」といっても、何十年も掛け金を払い続けるわけ
だから、年取って年金をもらうようになる頃には、自分がいくら払
ったかなど、覚えてないのでは?

何段落目ですか、これ、「三つの視点で考えてみたい。」だそうで。
ならば! 私、3つの答えを出しましょう!

8段落目(たぶん)
>この案では自営業者もサラリーマンと同様、所得に応じた保険料
>を払う。サラリーマンなら会社が半分もつが、自営業者は全額を
>自分で払う。きちんと払ってくれるだろうか。
と、ごっそり引用。

つうか、その前に、民主党の試算って、年金の一元化をしての話
ですよねぇ?
共済・厚生・国民などの各年金を一つにまとめるんですよねぇ~?

だから、公務員を辞めて会社員になっても、会社を辞めて自営業
になっても、所得に応じて、年金の掛け金を支払うわけでしょ?
税金みたいなものでは、、、。

と考えれば、何も年金についてだけ心配(自営業者はズルをする
ぞぉ~とか)する必要はないのでは?
上の日本経済新聞に記事にもありましたけど、番号制とか、イン
ボイスの導入で、なんとかできると思いますけど。

2つ目は、11段落、
>新制度への移行は40年以上かかるので、現時点で低年金・無年
>金の貧しい高齢者に恩恵はなく、消費税は余計に払う。将来的に
>も、保険料が未納の人には年金は払われない。
と、またごっそり引用。

ありゃ、これは、どういう意味? ここを引用しないと、わかり
ませんか、、、。
>二つめは、新制度が理想的に運営できても、すっきり解決する問
>題は何もないことだ
だとか。

いやいや、新制度が40年後に完成すれば、万々歳では?!
でしょ?
将来を考えないと!

>現時点で低年金・無年金の貧しい高齢者に恩恵はなく・・・
というのは、新制度完成までの移行期として、それなりの手当て
をつくるのでは?

40年間、放ったらかしにはしないでしょう、いくら民主党でも?

>将来的にも、保険料が未納の人には年金は払われない。
それはそうでしょう。(@_@)
年金という制度であれば、保険料を払わなければ、年金を受取る
こともできない。
自明の理では、、、?
健康保険もそうでしょう?

それから、そのちょっと下に、
>少子高齢化の影響を免れることはできない。
とありますが。

上の日本経済新聞の記事に、
>2015年に消費税率を10%に引き上げるのとは別に、75年度には
>さらに2.3~7.1%の上乗せが必要になる
とありますよねぇ。

だから、17.1%が最大でしょう?
まぁ、借金返済のことも考えて、20%くらい? 23%? う~ん、
25%っ!? って、バナナの叩き買い?(←たたき売りの逆)

そのくらい払えば維持できるんだから、払いますよ!!!

3つ目というか最後に、
>新制度の法案提出はあきらめ、民主党内で頭を冷やして検討し
>直すべきだ
というんですが。

いやっ、「一体改革」ですからねぇ~、社会保障と税の一体改革
ですよ~。
「増税しなければなりません。何のための増税か。それは、社会
保障のためです~」
といってたがウソだと認めるんですか、、、?

下から3段落目、
>消費増税を実現して財政を少しでも安定させ、少子化対策など
>の財源を確保しなければならない
と、朝日新聞は、消費税の10%への増税は、財政再建のためと、「少
子化対策などの財源を確保」のためだと認めてるようですが。

それでは、民主党は頭を冷やす前に、ウソだと認めて、謝罪する
必要があるのでは!?
そういえば、朝日新聞でしたか、いつぞやの社説で、「謝罪しろ~」
とか書いてませんでしたか、、、?

う~ん、「社会保障と税の一体改革」の看板を降ろしたら、もう、
お終いでは!?
その途端、野田首相も辞任ですよ~。

「増税だけして、社会保障はどうするんだ!?」と野党の格好の餌食
では?
支持率急落、総選挙ボロ負け、下野。
それじゃあ、まずいでしょう、、、。

「社会保障と税の一体改革」というなら、年金のプランも示さないと!

でも、大丈夫ですよ~。
総選挙の前に示せば、「民主党案では、損をする!」と野党(自公)が
騒いで、民主党は大敗。下野。
となりますから、まぁ、その後、自公が、どれだけの案をつくれる
のかわかりませんけど、民主党も、今は「野党のみなさんも協議に
加わってくださ~い!」と言ってるんだから、下野して野党となっ
た民主党も、一緒に議論すればいいのでは、、、?

「社会保障と税の一体改革」を掲げておいた方が、総選挙で大敗・下
野となる前に、消費税増税だけは成立させられる可能性があるの
では!?




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

塾生募集中!

「国の統治機構変える」 橋下市長、維新の会の狙い語る

hashimoto_toru120209
インタビューに答える橋下徹大阪市長
=9日、大阪市役所、筋野健太撮影

 橋下徹大阪市長は9日、朝日新聞の単独インタビューに応じ、「今
の日本の統治機構では(政策の実現は)絶対無理だ。統治機構を変え
るメンバーを(国政に)送り込みたい」と語った。自ら代表を務める
大阪維新の会が国政に進出する最大の狙いは、中央集権型の政治の変
革にあるとの姿勢を鮮明にしたものだ。

 橋下氏は「統治機構が分散型になっていない。国がお金を集めて地
方に渡す仕組みを断たないといけない」と指摘し、地方交付税の廃止
や道州制の導入を掲げる考えを表明。既存政党との連携について慎重
な姿勢を示す一方、既存政党を離れた政治家と連携する条件について
「地方交付税廃止や道州制を本気でやってくれるかどうかだ」と述べ
た。

 自らの国政への立候補については「僕は国会議員にはならない」と
改めて否定する一方、「市長の立場、大阪維新の会代表の立場で、維
新の会が掲げた方向性を実現できるように全力を尽くす」と述べた。

 国政レベルの課題について「僕らは何をやるかまだ示していない」
と述べ、公約作成を本格化させる考えを表明。年金制度について「掛
け捨て型」を提案し、「稼いだお金はあの世に持っていけない。資産
のある人は掛け捨てになる」と説明した。「『ためていたら税金かけ
ますよ』と、強制的にお金を使ってもらう仕組み作りも行政の役割
だ」と述べ、資産課税を強めるべきだとの考えを示した。

 また、数値目標などを明示するマニフェストを掲げて戦う国政選の
あり方について「政治家に渡される裁量があまりに狭くなってきた。
これでは政治ができない。今までやってきたことや大きな方向性を示
したうえで、ある種の白紙委任が必要だ」と語った。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)のインタビューですが、なんと!
朝日新聞ですよ~。(@_@)
仲直りしたんですかねぇ~、、、?

例の政治家になる前のテレビ弁護士時代にした発言で、弁護士から
訴えられてた裁判がありましたが。
一審で敗訴となったところで、朝日新聞から、「弁護士バッジを返
上されては?」と書かれて、烈火のごとく怒りまくってましたよね
ぇ~。

朝日新聞もいっぱい誤報があるじゃないか。
誤報したら、廃刊にするのか!?
などと、子供のケンカみたいなことを言ってたじゃないですか。
(ちなみに、この裁判は、徹ちゃんが、最後、最高裁で逆転勝訴で
終わってたと思いますけど)

2段落目、
>地方交付税の廃止や道州制の導入を掲げる考えを表明
だそうで。

まぁ~、道州制が導入されれば、地方交付税も廃止になるのでは?
道州制の方式にもよるのかもしれませんが、国と地方といいますか、
州(道州)の役割を分けて、国がやる仕事に必要なお金は国が徴収し
(国税)、地方がやる仕事の分は、地方が徴収する(地方税)となれば、
地方交付税は必要ないと思うんですけどねぇ~、、、。

でもまぁ、こういう概略を聞いただけの時は、「良さそうな案だな
ぁ~」と賛成できるんですが、詳しく聞いてみると、「え~、そんな
こともあるの~、それはちょっと、困るなぁ~」という話も出てき
ますよねぇ。

そうですねぇ~、たとえば、民主党の年金改革案ですけど、、、。
7万円の基礎年金です! 年金制度を一元化します! 無年金の人が
なくなります!
などと聞いてたときは、「いい制度だなぁ~」と思った人もいたでし
ょうけど、よく聞いてみたら、完成するのは40年後の話だとか、中
堅の人も受給減になりますとか。
そういう話が出てくると、「もうちょっと考えさせてください!」と
なりますよねぇ~?

だから、まぁ、徹ちゃんの「大阪都構想」も、具体案が見えてくると、
「よ~く聞いたら、どうかなぁ~というのが出てきた」という部類の
話になるんじゃないの~?という気もしますが。

道州制でいえば、たとえば、九州なんかは、オランダでしたかベル
ギーでしたか、そのあたりの国と面積、人口、GDPなど同レベルだ
そうで。
だったら、国としてやっていけてるところもあるんだから、州とし
て、自立もできるのでは!?
となるでしょうけど、、、。

四国なんか、どうなんでしょうねぇ~?
やっぱり、全国から薄~く集めて、四国を援助する必要があるのか、
それとも、首都圏と四国の生活レベルが違っていても、それは問題
ないとするのか。

まぁ、いろいろ考えなきゃならないことは多いと思いますけど、、、。
それは、置いといて、
2段落目の後半、
>既存政党との連携について慎重な姿勢を示す一方、既存政党を離れ
>た政治家と連携する条件について「地方交付税廃止や道州制を本気
>でやってくれるかどうかだ」と述べた。
とありますが。

徹ちゃんも、ブレてますかねぇ~。
まぁ、徹ちゃんのことだから、「ブレてる」と思われない、思わせな
いところがすごいんでしょうけど。(?)

最初は、自分たち(大阪維新の会)の主張を受け入れてくれるかどう
か、それで判断するとか言ってませんでしたか?
ダメなら、独自の候補を立てるとか、、、。

それが、今では、「既存政党との連携について慎重な姿勢を示す」と
なってますよ~。
自民も民主も(公明も)、まだ次期衆院選の公約も作ってないのに、
何で、連携に慎重になるんでしょうねぇ~?

それでいて、
>既存政党を離れた政治家と連携する条件について・・・
などと、既成政党を離れた人とは連携もありだというんですから、
人気のない既成政党と組むと、自分も人気を失ってしまう、だから
組めないと言ってるようなものでは!?

まぁ、徹ちゃんらしいというか、まさに徹ちゃん流ですかねぇ。(*_*)

続く3段落目、
>自らの国政への立候補については「僕は国会議員にはならない」と
>改めて否定する一方・・・
とありますが。

そうでしょうねぇ~、去年、ダブル選挙で市長に選ばれたばかりで
しょう。
そんなときに、「国政進出」なんて、匂わせたら、「大阪を捨てるのか」
とか、そのまんま東状態に突入では!?

そんなことは思ってても、言わないのでは!?
最初、府知事選に出馬するときも、「100%ありません!」などと言って
たのに、出ましたからねぇ~。
事情が変わってくれば、徹ちゃんの国政進出も十分あるのでは、、、?

でも、解散・総選挙、年内にもあるんでしょう?
じゃあ~、市長に就任して1年目で、辞めて国政へというのは、どう
でしょう、、、。
難しいですよねぇ~。

続く4段落目、
>国政レベルの課題について「僕らは何をやるかまだ示していない」
というんですが。

これ~、下の方で、あっ、今日は出ません。そのうち出てきますか
ら、またそのときに。

で、最後の段落、
>「政治家に渡される裁量があまりに狭くなってきた。これでは政治
>ができない。今までやってきたことや大きな方向性を示したうえで、
>ある種の白紙委任が必要だ」
と、数値目標などを明示するマニフェストを掲げて戦う国政選のあ
り方について語ってますが。

あれ~、徹ちゃん、いくつでしたっけ?
「マニフェスト」というものが注目されだしたいきさつを知らないん
ですかねぇ~? そのころは、司法試験の勉強に忙しく、新聞を読
む暇もなかったとか、、、?

マニフェスト以前の選挙は、「がんばります、よろしくお願いいたし
ます!」と名前を連呼してましたが。まぁ、今でも名前の連呼はあり
ますが。(>_<)

「一体、何を頑張るんだ?」「この問題について、どうするつもりだ?」
ということを明らかにしないと、投票できないじゃないか。
そういう話から導入されたものですからねぇ~。
(導入といっても、「あっちがやるなら、うちも」と、政党が勝手に、
それぞれマニフェストを出すようになっただけですけど。)

今更、「がんばります、よろしくおねがいします」選挙に戻してもね
ぇ~、まぁ、大阪地方とか、いち地方限定の選挙なら、失敗しても
大阪が沈むだけですから、それもいいでしょうけど、国政選挙とな
ると、「白紙委任」なんか、とてもできませんよ!

「政治家が縛られてる」と感じるのは、民主党が、できもしないこと
を公約に掲げて選挙をやったからですよ~。
それは、マニフェスト選挙の問題ではなく、民主党の問題ですよ。

まぁ、選挙に受かって高支持率さえあれば、なんでもできる!と思
ってる徹ちゃんなら、「公約違反だ~!」と攻撃材料に使われるかも
しれないマニフェストなんか、ない方がマシということでしょうか
ねぇ~。(?)

そういえば、徹ちゃん。黒岩重吾?は作家ですか。じゃなくて、、、
黒岩祐治でした。
この人が、↑ウィキペディアにもあるように、フジテレビの日曜朝
の番組「報道2001」のキャスターをしてたときに、大阪府知事選に当
選した徹ちゃんにインタビューしてましたが。(知事就任して、間
もなくだったと思いますが)

その時に、確か教育の話だったと思うんですが、、、
知事はテレビのコメンテーターをしていたとき、こういう風に言っ
てたじゃないですか!? 知事の出した政策は、それと違ってます
よ。どういうことですか!?
などと迫ってましたが。

徹ちゃん、テレビのコメンテーターは無責任に言ってるだけです。
知事となれば、府民に対する責任を負うので、コメンテーターとは
わけが違います。コメンテーター時代には知りえなかった情報も
知るようになって、それらを総合判断し、ベストという政策を打ち
出したつもりです。

こんな応酬をしてましたが。
これを聞いて、怒った黒岩重吾?じゃなくて、黒岩祐治、なんだか
んだと攻撃してたと思いますけど、たいした効き目はなかったよう
な、、、。(まぁ、私の記憶ですから、正確ではないかも?)

マニフェスト違反となると、テレビコメンテーター時代の発言と比
べられるのとはわけが違いますよねぇ。
だから、マニフェストには消極的なのかも、、、。(*_*)

----------------------------------------------------------------

大阪府の教員採用辞退者、過去5年で最多 「教育条例案」影響?
2012.2.10 14:37

 大阪府の平成24年度公立学校教員採用選考の合格者2292人の
うち、12・4%にあたる284人が最終的に辞退したことが10日、
分かった。辞退率は毎年9~10%で推移しており、記録が残る過去
5年では最高の辞退率という。

 辞退理由は「他府県の教員に採用」が57・4%で最多。そのほか
は「大学院への進学」(25・4%)、「民間企業や官公庁への就
職」(5・3%)だった。

 大阪府では、財政難から教職員の給与カットを実施しているほか、
教員の人事評価を厳格化した教育関連条例案が今月から始まる予定
の府議会に提出される見込み。

 こうした「待遇面」の辞退率への影響について、府教委は「分析し
ていないので、分からない」としている。
Copyright 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


大阪府の教員採用試験に合格したのに辞退したという人が、過去5年
で最高となったというんですが、、、。

教員採用試験って、難しいんでしょう?
そんな難しい試験に受かっていながら、辞退するとは、どんなヤツ
らだぁ~?!という気もしますが。(@_@)

でも、毎年「9~10%」は辞退しているというんですから、今年が
12.4%となっても、誤差の範囲とはいいませんけど、四捨五入すれば
1割程度で、そんなに増えたともいえないような、、、。(?)

>辞退理由は「他府県の教員に採用」が57・4%で最多
ということは、大阪府の教員には、あまり人気がないということで
しょうかねぇ?

他府県を蹴って、大阪府に採用されたという人は、どのくらいいる
んでしょうねぇ?
それと比較した方がいいのでは、、、?

教員の給与が削減されるとか、教員の人事評価を厳格化する方向に
進みそうだというのが影響したのかということですが、、、。
>こうした「待遇面」の辞退率への影響について、府教委は「分析し
>ていないので、分からない」としている
だそうで。

待遇面の影響は分析してないということでしょう、、、。
徹ちゃんの影響は、もしかしたら分析してるのかも?
それを聞いてみてら!?

徹ちゃんが教育について、口やかましいことを言ってるぞぉ~と思
って大阪府の教員にはなりたくないなぁ~と思った人がどのくらい
いるか、ちゃかり調べてたりして、、、?

でも~、あれですよねぇ、採用試験が始まるのは夏くらいですか。
応募開始も、そのくらいですか、もっと前ですか、、、。
そのころは、徹ちゃんが府知事だったでしょう?

まぁ、去年の夏には、知事を辞めて大阪市長選に打って出る!という
うわさはありましたけどねぇ~。だから、徹ちゃんがいなくなるかも
しれない、のびのびと教育ができるようになるかもしれない!と期待
して、応募した人もいたのでは、、、?

つうことは、辞退率よりも、応募者の数を調べた方がいいのでは?

----------------------------------------------------------------

「橋下・河村・大村氏… 政治塾林立、議員ら戸惑い」
2012/2/10 16:28

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長が、次の国政選
挙に向けた候補者発掘を想定した「政治塾」をそれぞれ発足させる。
大阪では橋下徹市長の「維新政治塾」に応募者が殺到。現職議員や政
治家志望者らの熱い視線が注がれているが、相次ぐ発足には戸惑いの
声も漏れてくる。降って湧いたような「政治塾ブーム」の行方は――。

 「一体どの政治塾に入ればいいのやら……」。河村市長が率いる地
域政党「減税日本」のある現職議員はぼやく。橋下氏が1月に募集を
始めた維新政治塾に入塾するため、申込用紙に記入しようとした矢先、
大村知事が「東海大志塾」の立ち上げを発表。今度は所属党のトップ
である河村氏も「河村たかし政治塾」をぶち上げた。

 東海大志塾は100人規模の塾生を集め、4月以降、月1回程度セミナ
ーやディスカッションを開く。大都市制度や道州制といった大村氏が
訴えている政策を柱とし、橋下氏の維新政治塾との連携を掲げている。
9日に概要が発表された河村たかし政治塾は200人程度で、年6回のセ
ミナーで経済政策などを学ぶ。他の政治塾との“掛け持ち”も可能と
いう。

 「現場での判断力や国家観を学び、選挙のノウハウを吸収したい」
と考える愛知県の20歳代男性は「3人それぞれ魅力があるが……」。
迷った末に、以前から河村氏の政策に共鳴していることもあり、同氏
の塾に入ることを決めた。

 ただ、もともと共同公約を掲げていた河村、大村の両氏だけに、政
治塾の内容に大きな隔たりがあるわけではなさそう。ある現職議員は
「維新の会の政策に興味があるが、河村市長と大村知事の政治塾に入
らないわけにはいかない。いっそすべてに申し込もうか」と頭を悩ま
せている。

 既成政党からは警戒の声も聞かれる。愛知県内の自民党議員は「う
ちの党から応募する人はいるのか」。事実上の候補者公募ともいえる
動きだけに、議員らの動きが気が気ではない。政治塾への入塾を認め
るかどうか検討する可能性もあるが、「勉強するだけなら禁じるわけ
にもいかないのでは」(県連幹部)。

 東海大志塾の塾生募集は今月13日にスタート。河村たかし政治塾も
24日に名古屋市内で説明会を開く予定だ。10日に募集を締め切る維新
政治塾には2千人を超える応募があったといい、大村、河村両氏の下
にどれだけの塾生希望者が集うか注目されそうだ。
Copyright(C)2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


福岡でしたか、ヤクザ屋さんの抗争があったとか、あっ、ヤクザ屋
さんが、民間人を撃ったというんですか、銃撃事件なんかがありま
したが。今度は、名古屋で「政治塾」抗争勃発ですよ!(?)

河村市長が率いる地域政党「減税日本」が、え~と何塾ですか、、、
「河村たかし政治塾」ですか。
そして、うなぎ犬こと大村秀章・愛知県知事が「東海大志塾」。
河合塾は、、、? これは、関係ないと。(>_<)

5段落目の終わりあたり、
>「いっそすべてに申し込もうか」と頭を悩ませている。
という人もいるそうですが。

そうですよねぇ、全部に申し込めばいいのでは!?
政党だと、1つしか入れないんでしょうけど、政治塾ですからねぇ、
いくつでもいいのでは?

下から2段落目、
>事実上の候補者公募ともいえる動きだけに・・・
とも言われてますが。

そうですね、たくさんの塾に入っておいて、一番当選の可能性の
高いところから立候補すればいいのでは、、、?

でも、聞いた話ですけど、予備校が○○大学何人合格! と予備
校の実績を発表してますが、その数を全部足すと、大学の定員を
オーバーするとか、、、。

夏期講習に来ただけの人も、その予備校の出身に数えられてたり、
ある予備校では、合格発表直後、うちの予備校からは、こんなに
合格しました!ということを誇示するために、予備校の前の掲示
板に合格者の名前を貼り出してたんだそうですが、同じ人の名前
は、何段目か下に、また出てたり、、、。
手違いなのかわざとなのか、判断は難しいとか、言ってる人もい
ましたけど。

そういえば、もうすぐ、大学入試、合格発表の季節ですねぇ。
がんばってください。(^_^)
あっ、違う違う、言いたかったのは、、、。

衆院選に当選した人が、どの塾出身となるか。
そこで、またもめそうなのでは、、、?
それこそ、名古屋政治塾抗争?

あれ~、徹ちゃんは、全国に候補者を立てるとか、言ってました
かねぇ~? 全国とは言ってなかったですか、、、?
よくわかりませんが、もしも、全国だとすると、名古屋にも?

降って湧いたような「政治塾ブーム」という日本経済新聞の表現
にも笑えますが、しかし、ホント、何をテーマに戦うんでしょう
ねぇ、この人達、、、?

それは、後から考えますか、、、。(>_<)



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

あっぱれ栃木県議会!

「通年議会」導入へ=都道府県初-栃木県

 栃木県議会は8日までに、定例会を現在の年4回から1回とした上
で会期を1年間とする「通年議会」を導入する方針を決めた。実現す
れば都道府県としては全国初で、関係条例を改正し、早ければ201
2年度中の導入を目指す。

 議会事務局によると、通年議会は知事が年初に議会を招集すれば、
年末まで招集手続きの必要なく本会議や委員会を開くことができるた
め、災害などの緊急時でも迅速に議会で審議を開始できる。また、知
事による専決処分を減らし議会のチェック機能を高める利点もあると
いう。 

 県議会最大会派の自民党の試算では、通年化すると会期は90日か
ら342日に、年間実質活動日数は117日から138日に増加する
見込み。一方、議員に会期中支給される交通費などの費用弁償が増え
るとみられるため、各会派は本会議や常任委員会などの開催日に限り
支給する方針だ。
(2012/02/08-18:47)時事通信


栃木県議会が、都道府県議会としては全国初の「通年議会」を始める
そうで、、、。
>通年議会は知事が年初に議会を招集すれば、年末まで招集手続きの
>必要なく本会議や委員会を開くことができる
となるそうですよ~。

「知事による専決処分を減らし議会のチェック機能を高める」などと
あるように、鹿児島県阿久根市のブログ市長の影響でしょうかねぇ?
議会を招集しないで、専決処分を出しまくって、副市長まで、専決
処分で任命してしまってましたから、、、。(>_<)

そんなブログ市長に、議会が対抗するのは、通年議会にしようかと
いう話がでてましたよねぇ~?
あと、菅直人首相が、内閣不信任決議案を出され、やっとの思いで
否決したというか、「メドがついたら辞めます」と、民主党議員の同
情を買って、否決したあとは、1会期には1回しか不信任案は提出で
きないのが慣例とかで、「だったら、この会期を、ず~と続けちゃ
おう!」と、通年国会にする?という案も囁かれてましたが、、、。

たぶん、栃木県議会は、そんな思惑とは関係なく、チェック機能を
高めるとか緊急時にも迅速に審議できると記事にある通りなんでし
ょう、、、。

いやぁ~、それよりも、こちら、
>通年化すると会期は90日から342日に、年間実質活動日数は
>117日から138日に増加する
という見込みだそうですが。

まぁ、会期が90日から342日に増えるのはいいですけど。
つうか、90日って、短くないですか~?
これで、4回あるんでしょ、会期は、、、?
1回あたり、22・23日ですか。

地方議会のみなさん、休んでる時の方が長いのでは、、、?

問題は、実質活動日数ですよ~。
「117日から138日へと増加する」とか言って、21日増えるだけじゃな
いですか、、、。

開店休業の日が続くということですよねぇ~。
これじゃあ、何のために通年議会にするのかわからないような。(>_<)

う~ん、でもまぁ~、条例なんていうのも、県職員がつくって、主
に与党(一応与野党?)の幹部に「こういう条例ですので、よろしくお
願いいたします」と説明して、議会では、スイスイと通って成立する
んでしょうから、そんなに議員が働く場面は出て来ませんか。(?)

これじゃあ、だぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)が、議員は無給
でもいいんだがね~とか、ブログ市長のいう「議会では議論なんか
してません」というのに、納得しそうになりますよねぇ。(?)

いやぁ~、でもホント、国政でも、これまでは、日本の経済は割り
と順調に発展してきたので、利益を分配する仕事だったけど、これ
からは、そうはいかない。不利益を分配するとうか、不利益を誰に
負担してもらうかを決める仕事をするようになる、、、とか言われ
てますが。

国だけじゃなく、地方政治でも、同じようなことになるのでは、、、?
だから、開店休業なんてやってられなくなるのでは~?

まぁでも、そうなったら、「こんなに働かされてはたまらない」と、
通年議会をやめて、また年4回の議会に戻すのでは、、、?

まっ、栃木県議会のみなさんには、1年を通してがんばってもらい
ましょう!




株式会社アイリンクインベストメント

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

石原語録

新党構想「父は利用されている」 自民・石原氏が懸念
2012年2月6日19時13分

 自民党の石原伸晃幹事長は6日のBS朝日の番組で、東京都の石原
慎太郎知事を党首とする「石原新党」について「子どもから見ると、
父は利用されているようにしか見えない」と懸念を表明した。石原知
事が辞任して衆院選に立候補する可能性について「ないのではないか。
(知事としての)仕事が終わってないから」と語った。

 新党は石原知事と国民新党の亀井静香代表、たちあがれ日本の平沼
赳夫代表が結成で合意したが、石原幹事長は「与党の国民新党と野党
のたちあがれ日本が一緒になったら、何党になるのか」と批判した。
新党と大阪市の橋下徹市長の連携についても「国政に出て何をするの
か。大阪都をつくると言っても、国政マターではない」と述べた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


タイトルの「石原語録」と言っても、石原慎太郎・東京都知事ではなく、
そのJr.の石原伸晃・衆院議員(自民党)の方ですが。

慎ちゃんの石原新党について、
>「子どもから見ると、父は利用されているようにしか見えない」
だそうで。

まぁ、そんなに利用価値があるのかどうか、わかりませんけどね。(>_<)

話が変わるんですが、、、。
先週かな、TBSの日曜早朝の「時事放談」という番組でゲストが言って
た話ですが。

徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が注目されてるが、国政のように、マス
コミや野党の批判にさらされることがない。
そういう機会がまだない。
そんな話をしてましたが、、、。

ここで、石原都知事の話に戻りますが、まぁ、どれだけの人が見てる
かは別として、NHKが国会中継として、本会議や予算委員会をテレビ・
ラジオで中継してますよねぇ~。

都議会は、どうでしょう?
なんか、都の広報で、都議会があって、○○党のなんとかさんが、こ
ういう質問をしました~、みたいな概略が載った広報紙が、新聞のス
ーパーの安売りのチラシに混じって入ってるくらいでは、、、?

そうですねぇ~、4年に1度、1週間くらい、選挙カー? 拡声器を積
んで、「○○を最後の最後までよろしくお願いいたします!」とか、
叫んでるくらいで、地方の政治を身近に感じることはないですよねぇ。
テレビ中継のある国会の方が、身近なのでは!?

まっ、テレビ中継されても、「オール与党」のような地方議会もある
ことだし、面白いこともないでしょうしねぇ~、、、。誰も見ませ
んか。(まぁ、視聴率のために放送してるわけでもないでしょうけど)

>石原知事が辞任して衆院選に立候補する可能性について「ないので
>はないか。(知事としての)仕事が終わってないから」と語った。
だそうですよ~。

「(知事としての)仕事が終わってないから」とか言って、今の任期
の終わるころには、石原都知事、何歳になってるんですかねぇ?
もう、政界再編も終わって、決着がついてるのでは、、、?

まぁ~、私としては、石原慎太郎先生に、国政に、もう一度挑戦し
てもらって、おじいちゃん新党とかも作ってもらって。
そして、結局、じいさんたちには、このくらいのことしかできない
のか!?と、国民を失望させて、石原慎太郎の晩年を終わる、、、。

そんな石原都知事の最後を期待してるんですけどねぇ~。(?)

>石原幹事長は「与党の国民新党と野党のたちあがれ日本が一緒にな
>ったら、何党になるのか」と批判した
だとか。

国民新党とたちあがれ日本ですか。
まぁ、一緒になるのなら、当然、民主党と連立を組むなどというこ
とはできないでしょうから、連立解消となるので、与党と野党の違
いはなくなるのでは。

共通点は、「自民党よりも自民党らしい政党」ということでは?
小泉構造改革のとき、「それは自民党的でない!」と言って、自民党
を出たり、追い出されたりした人たちですからねぇ~。(>_<)

で、一旦、自民党は追われたけど、帰った人もいますけど、帰れな
かった人たち。
そういう共通点があるから、一緒になりやすいのでは、、、。

最後ですが、
>新党と大阪市の橋下徹市長の連携についても「国政に出て何をする
>のか。大阪都をつくると言っても、国政マターではない」と述べた。
だそうで。

あら、石原伸晃先生、徹ちゃんについて、「大阪都をつくると言って
も、国政マターではない」とか、悪口を言ってますが。(悪口でもな
いかっ。)

もう、次期衆院選では、自民党と大阪維新の会の提携というのは、
ないんですかねぇ~?
いやいや、となると、大阪の自民党の候補は壊滅するのでは、、、?

そうでもないんですかねぇ~?
あの手この手で、自力を見せますか!?
かどうかわかりませんけど、まぁ、がんばってください。(?)

で、まぁ、「大阪都」は、地方自治法の改正でお終いという話かもしれ
ませんが、「道州制」となると、そうもいかないのでは、、、。
でもまぁ、この前の四国の話のように、地方が必ずしも、道州制を熱
望してるというわけでもないようですけど、、、。(*_*)

----------------------------------------------------------------

「エイリアンのよう」=胃ろう患者で発言-自民・石原氏

 自民党の石原伸晃幹事長は6日のBS朝日の番組で、高齢者の終末
期医療でおなかの外から直接胃に管をつないで栄養を補給する「胃ろ
う」を受ける患者に関し、「映画で、寄生したエイリアンが人間を食
べて生きているみたい」と述べた。映画「エイリアン」に出てくる地
球外生命体を引き合いに出したことで、患者の親族ら関係者の感情を
逆なでする発言として批判も出そうだ。

 石原氏は「社会の最下層で身寄りもない人の末期医療を担っている
所に行くと、意識が全くない人に管を入れて生かしている。何十人も
寝ている部屋を見たとき何を思ったか。エイリアンだ」などと述べた。 
(2012/02/06-20:00)時事通信


石原伸晃先生、ホントに、これ言ったんですかねぇ~?
>「社会の最下層で身寄りもない人の末期医療を担っている所に行く
>と、意識が全くない人に管を入れて生かしている。何十人も寝てい
>る部屋を見たとき何を思ったか。エイリアンだ」
だとか。

まぁ~、「エイリアン」というのは、単に、表現、比喩がヘタというだ
けでしょうけど、ほんとに問題なのは、「社会の最下層で」というと
ころでは、、、?

社会の最下層だろうが最上層だろうが、終末期医療でおなかの外から
直接胃に管をつないで栄養を補給してれば、そういう姿になるのは、
同じなのでは?

まぁ、こういうのは親譲りなんでしょうかねぇ。
社会の最下層で身寄りもなく病を患ってる人。こういう人に対する
同情とか哀れみ、可哀想に思う心などというのは、石原家には、な
いのでは?

父親は年だから、もうすぐ消えても、息子がこれでは、こういう不
適切な発言は、まだまだ続くんでしょうねぇ~。(>_<)

----------------------------------------------------------------

新党構想「自民党に声掛けていない」 平沼氏
2012/2/8 20:47

 たちあがれ日本の平沼赳夫代表は8日の記者会見で、東京都の石原
慎太郎知事を党首に想定する新党構想に関し「自民党の財布の中に手
を突っ込んだことは一度もない。声も掛けていない」と述べた。都知
事の長男である自民党の石原伸晃幹事長が「都知事は利用されてい
る」と新党構想を批判したことには「党の立場で言わざるを得ない。
気の毒だ」と語った。

 平沼氏は憲法改正草案の党内議論に着手し、4月中のとりまとめを
目指す考えも明らかにした
Copyright(C)2012 Nikkei Inc. All rights reserved.


あら~、石原伸晃先生、平沼赳夫先生から、気の毒がられてますか。
まぁ、平沼先生から見たら、一緒に新党を立ち上げようとする慎ち
ゃんの息子ですからねぇ、「伸晃くん」などと呼んでも、おかしくな
いような、、、。

それにしても、平沼赳夫先生
>「自民党の財布の中に手を突っ込んだことは一度もない。声も掛
>けていない」
と言ってますが。

じゃあ、新党を立ち上げたら、60~70人くらい集まると思う!など
と言ってたのは、全くの予想だったんですかねぇ~?
競馬の予想みたいなもの? 当たるも八卦当たらぬも八卦とか?

まぁ、でも、60・70人を確保したとなると、その倍くらいは声をか
けてるんでしょうから、大きな話題になってますか、、、。
「平沼氏の動きが激しい」などと記事になってるとか。

でもまぁ、その人の政治活動を見てれば、保守で、自民党にいても
(自民党は)パッとしないし、声をかけたら来てくれそうな人かどう
かは、判断できますかねぇ~?

民主党にも、民主党にいては浮いてるなぁ~と感じてる先生方とか、
声をかけたら来てくれるかも?

そういえば、扇千景先生。まだ、国会議員でしたっけ?
選挙のときに、「ほしゅピタル」などと言って、保守党の宣伝をして
ましたが、、、。
その時の、保守党には、小沢一郎先生がいたのでは、、、?

あっ、違いますか。
自由党で、小沢一郎先生と一緒だったんですか。
で、「自自公」連立から小沢さんが出るときに、分裂したんですか、、、。

ふ~ん、そういう時代もありましたか。
小沢一郎先生、そんな小さな政党から、民主党の代表にまでなった
んですから、平沼赳夫先生も、がんばってれば、、、?
いやっ、もう年齢的に厳しいですかねぇ~?

まっ、最後に一花? 政界で暴れて、、、。そして、消えていくと。(?)



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

ティファニーでコーヒーを?

「行方不明」直紀氏コーヒータイムだった

 先月31日の参院予算委員会で、審議中に約20分間、行方不明に
なった田中直紀防衛相(71)が、議員食堂でコーヒーを飲んでいた
ことが3日、分かった。直紀氏は不在の理由を「薬の受け渡し」と説
明しており、「資質以前の問題」の声も出始めた。真部朗沖縄防衛局
長が参考人招致された3日の衆院予算委員会でも、拙い答弁を連発。
野党議員に同情されるとよほどうれしかったのか「勇気が出てきた」
と、1人で発奮した。更迭とみられた真部局長の処分は、当面見送ら
れることになった。

 「直紀氏不明騒動」の真相は、あまりにもお粗末だった。防衛省の
鎌田昭良官房長が3日、参院予算委員会理事懇談会に報告した内容で
は、直紀氏は、風邪薬を事務所から取り寄せるため、参院3階の委員
会室を出て真下の2階にある議員食堂に入った。薬が届くまで、水だ
けで何も頼まないのは悪いため、コーヒーを注文したという。

 議員食堂には、和洋中の食事、コーヒーなどの喫茶メニューがある。
不明騒動の先月31日は、外交問題の集中審議中で、直紀氏も論戦デ
ビューの場だった。質問攻撃を受け、部屋を離れて気が抜けたための
行為かは分からないが、委員会室は「なぜ大臣がいない!」と騒然と
し、審議も止まる事態にさせていた。直紀氏はあわてて部屋に戻り、
薬の受け渡しを不在の理由に挙げて釈明したが、コーヒータイムは説
明していなかった。来週の参院審議での追及は避けられない。

 連日「直紀劇場」で展開される拙い答弁に加え、予算委員会中は原
則退席できない閣僚の立場も理解していなかった。「大臣の資質以前
に、国会議員の資質の問題」(自民党関係者)と批判が強まっている。

 真部局長への質疑が行われた3日の衆院予算委員会も、張り詰めた
緊張感と対照的な「直紀劇場」が、展開された。防衛省による調査を
「捜査」と繰り返し、出席者を「捜査なのか」と驚かせ、処分する理
由を「世間を騒がせた」と答え、ブーイングを受けた。みんなの党の
山内康一議員に「ちょっと同情する」と声をかけられると、「励まし
ていただき、勇気が少し出てきた。(防衛省)体質改善に力を尽く
す」。バッシング続きの日々で優しい言葉が心にしみたのか、1人盛
り上がった直紀氏だが、苦笑いしか起きなかった。

 直紀氏の就任直後、「あまりいじめないで」と話していた妻の田中
真紀子元外相はこの日、衆院本会議後、報道陣に何を聞かれても「話
しません」。夫をかばった真紀子氏も、「直紀劇場」には、さすがに
言葉が見つからないようだ。
[2012年2月4日9時7分 紙面から]
(C)2012,Nikkan Sports News.


「直紀劇場」と呼ばれてるんですか~、田中直紀防衛大臣。

まっ、その前に、タイトル「ティファニーでコーヒーを」ですが。
もちろん、映画「ティファニーで朝食を」から来たものですよ~。(*_*)
昔は、「"ティファニーで朝食を"という映画があるから、ティファニ
ーというのは、ニューヨークにあるレストランかコーヒーショップ
のことだと思っていた・・・」と言ってる人もいましたが。

最近では、映画の「ティファニーで朝食を」自体知らない人もいて。(>_<)
まぁ、主演のオードリー・ヘップバーンも、亡くなって、もう9年?
生きていれば、う~ん、何歳でしょう?計算できません。(?)
(私は、「ローマの休日」の方が、好きですけど、、、)

さて、記事ですが。
田中直紀防衛相、国会の委員会を抜け出して、コーヒーを飲んでい
たそうですが。

まぁ~、こういう人でも、防衛政策のプロとか、軍事オタクと呼ば
れるような、たとえば、どの戦闘機には、どんな武器が装備されて
るとか、どこの国が、どの戦闘機を何機くらい保有してるとか、メ
モも見ないで言えるとか、、、。

そういう人だったら、ちょっと「すみませんでした~」といえば、何
でもないことかもしれませんが。(?)
何やら、防衛については、前任者同様、素人なんですかねぇ~。

まぁ、「私は素人なので・・・」と言わないだけ、ましですか。(>_<)

話は変わりますが。
民主党も、もう人材難なのでは!?

国家公安委員長に就任した松原仁なんか、どう見ても、大臣の器じ
ゃないような気がしますが。(>_<)
コイツなんか、ビートたけしのTVタックルで、ワァワァ言ってる
のが似合ってるかと。(?)

前に、「蓮舫が大臣なる前に、民主党政権には終わって欲しい!
蓮舫が大臣になるようになったら、終わりだ!」
などと言ってたんですが、あっさり大臣になってしまいましたが、、、。

あんな人間を大臣にしてるようだから、民主党政権は、こんなザマ
なんだ!
と言われても仕方ないですよねぇ~。
って、そんなことをいうのは、私くらいかもしれませんが。(?)

にしても、、、。
安住淳先生。
財務大臣ですが、、、。
財務省出身というわけでもなく、弁護士でもなく、東大出身でもなく。
財政や金融に関係あるポストの経験もなく、、、。
ないない尽くめの人なのに(?)なぜか、うまくやってますよねぇ~。

なんでしょうねぇ、野田首相も財務相だったから、「極意」を教えても
らってるんですかねぇ?
「官僚は優秀だから、彼らの意見に従ってれば、まず間違いない」とか?

まぁ、間違いではないんだけど、朝霞の公務員住宅のように、マスコ
ミが騒ぎ、国民が怒るようなことがあったら、その時は、改めればい
い、、、。
そんなアドバイスをもらってるのかも!?

それにしても、急に財務相をやってくれ~などといわれたら、「G10」
でしたか、財務大臣・中央銀行総裁会議とやら。
そんな国際会議にも出席するわけでしょう。

そうそうたるメンバーに混じって、国益をかけて議論するなど、私な
んか考えたら、足がすくみますよ~。(*_*)
それこそ、「素人なので・・・」では済まないですよねぇ~。

何で、そういうことまでやってのけられるのか、不思議です。(*_*)

----------------------------------------------------------------

「危機感弱すぎる…仙谷氏、小沢・鳩山氏を批判」

 民主党の仙谷由人政調会長代行は5日のNHK番組で、衆院選政権
公約(マニフェスト)に「月額7万円の最低保障年金を実現」と掲げ
たことについて、「選挙戦の際には『明日から7万円渡す』みたいな
議論になっていたのではないか。謝罪というか、『誤解を生んで申し
訳ございません』と言わないといけない」と釈明した。

 野田政権は、新年金制度に移行するまでの約40年間は「満額支
給」は困難との立場を表明した。政府・与党幹部が政権公約で掲げた
最低保障年金について公の場で謝罪したのは初めて。

 小沢一郎元代表や鳩山元首相が消費税率引き上げに反対しているこ
とについて「社会保障などでやらなければならない施策の財源が決定
的に不足している。危機感が弱すぎるのではないか」と批判した。
(2012年2月5日18時18分 読売新聞)


仙谷由人政調会長代行が謝罪ですか、、、。

>「選挙戦の際には『明日から7万円渡す』みたいな議論になってい
>たのではないか。謝罪というか、『誤解を生んで申し訳ございませ
>ん』と言わないといけない」
だとか。

「明日から7万円渡す」というのもそうですが、新しい年金制度にし
ても、増税は必要ないんだという風にも言ってたでしょ?
子ども手当もやる、高速道路も無料化する、高校無償化もする、農
家の戸別所得補償制度もやる。
全部やっても、増税は必要ありません!
と言ってたのでは?

こういうのは、「誤解」というより、普通は、「ウソ」というのでは?

で、謝罪というのなら、菅政権の官房長官として、前原誠司の引き
起こした中国漁船と海保の船との衝突事件を、収拾つかないような
大問題にしてしまったことをお詫びしては、、、?

怪しい公約を掲げて政権についた「小沢一郎元代表や鳩山元首相」と
いう人達が、自ら招いた基地問題や政治とカネも問題で辞任。代わ
って誕生した政権中枢にいて、中国漁船衝突事件で、政権の信用を
失墜させてしまったんだから、他人のことをとやかく言う資格はな
いと思いますけどねぇ~。

もう、下野し野党となることを既成事実として、次に政権奪還する
には、どうしたらいいか。それを考えた方が、よろしいのでは?

「自民もダメ、民主もダメ」ということから、「第三極」人気が高まっ
たりしてるんでしょう、、、?
だから、下野したら、「自民はダメだが、自分たちは引退するので
民主党は、まだまだこれからですよ~!」と言って欲しいですよ。(?)




株式会社シティファイナンスジャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

名古屋も愛知都構想?

四国知事会:「広域連合」設立で合意

 四国知事会の臨時会が4日、愛媛県四国中央市であり、国の出先機
関廃止後に業務の受け皿となる「四国広域連合」(仮称)の設立を正
式合意した。国が目標とする14年度に間に合わせるため、13年秋
までの発足を目指す。

 会合では、第1段階として経済産業省四国経済産業局の業務移管を
求めることで合意した。中四国単位で設置されている環境省と農林水
産省の出先については、「中国地方知事会との調整が必要」として引
き続き検討することにした。また国土交通省四国地方整備局の業務に
ついては、「南海地震などへの大がかりな対応も必要」として当面の
対象から除外した。四国遍路の世界遺産登録など四国共通の課題には、
広域連合で対応することを確認した。

 関西広域連合にも加盟する徳島県は二重参加となるが、同県の飯泉
嘉門(いいずみ・かもん)知事は「対象地域が違うため、齟齬(そ
ご)はない」と説明した。

 国の出先の受け皿となる広域機関は、既に設立された関西広域連合
のほか、九州7県が九州広域行政機構を設立する方針だ。
毎日新聞 2012年2月4日 20時19分(最終更新 2月4日 20時41分)


「四国広域連合」ができることになりそうですが。

「関西広域連合」も、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)が府知事時代に、な
んとかこぎつけたんですよねぇ~。
敵をつくって、対立する相手を叩くことで人気を上げることには長
けてるけど、人を説得して協調し合意を形成していくこと苦手な徹
ちゃんがいて、よくスタートできたと思いますが。(?)

四国もやっと、そういう「広域連合」をつくることになりましたか。
いやぁ~、でも、
>国が目標とする14年度に間に合わせるため、13年秋までの発足
を目指すんだそうで、、、。

国の出先機関を廃止し、その業務の受け皿を用意するだけなのに、
そんなに時間がかかるんですよ~、、、。
もしも、「道州制」なんて言ったら、完成までに、何十年もかかる
のでは!?

まぁ、10年くらいはかかりますかねぇ、正直な話。
しかも、「道州制にしましょう!」と決まってから、10年でしょ?
それが決まるまでには、まだまだ時間がかかりそうですから、こ
れはホント、何十年というのも、冗談ではないような、、、。(>_<)

その「四国広域連合」ですが、中国地方との調整が必要なものは後回
し、「南海地震などへの大がかりな対応も必要」なものは対象外と
いうんですから、面倒なことはやりません!という連合ですかねぇ?
大したもんだ。(>_<)

まぁ~、なんか、徹ちゃんは、地方分権なんかで、すぐに地方が主
役になる新しい統治機構のようなもので、日本を改革する!みたい
に言ってますが、どうも、温度差があるようですよ~。(*_*)

国の出先機関が廃止され、その業務の受け皿の準備をするのも、
「面倒くさいなぁ~」という感じでしょう、、、?
外交・防衛、通貨などは、国がやりますから、あとは、道州でやっ
てください、などと言われたら、「とんでもない!」となるのでは?

そう、とりあえず、大阪だけ、実験的に道州制にしてみては、、、?

----------------------------------------------------------------

「河村市長、大阪との連携を最優先」
2012年2月6日 13時36分

 名古屋市の河村たかし市長は6日、定例記者会見で、次期衆院選に
向けた大都市連携で「名古屋は減税ありきではない」と語り、減税に
批判的とされる橋下徹大阪市長との協力関係を最優先する考えを語っ
た。

 河村市長は「減税の旗は降ろさない」と明言しつつ「減税にもい
ろいろある」と説明。中小企業などへの一部の補助金制度を含め
「民間にカネが回る仕組み」としての幅広い減税政策で、橋下市長
との一致点を探っていくという。

 河村市長は3日夜、大阪市内で橋下市長と会談。減税論議に先ん
じて、社会システムのあり方や、必要なコストを検討することで一
致していた。

 会見で河村市長は「大阪、名古屋のエンジンの2人で仲良くした
い」と強調。橋下市長との連携は愛知県の大村秀章知事も模索して
いるが「県よりもまずは都市同士というのが自然」と語った。

 河村市長は、来年4月までの任期中に総選挙があった場合の対応
を「いつも言っているが、(市長の仕事を)ちゃんとやりたい」と
述べた。
(中日新聞)


だぎゃ市長(河村たかし・名古屋市長)ですが、「減税バカ」と呼ばれ
るほど(まっ、そう呼んでたのは私だけですが)、「減税・減税」と叫
んでたのに、国政進出のためには、減税なんて言ってられないだ
ろうという徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)に協力してもらうために、
減税は、封印するみたいですよ~。(*_*)

そりゃ~、国政を考えたら、国からお金をもらいながら、市民に
減税を実施して、「これが民主主義だ~!」などとノンキなことを
言ってられないことは、国民の方が熟知してますよねぇ~。

しかし、減税しかない「減税バカ」が、減税の旗を降ろしてまで、
(本人は旗は降ろさないと言ってますが。じゃあ、隠すんですか
ねぇ~?)、徹ちゃんと組みたいというんだから、徹ちゃん人気
は、ホントすごいですよねぇ。(?)

下から2段落目、
>橋下市長との連携は愛知県の大村秀章知事も模索しているが「県
>よりもまずは都市同士というのが自然」と語った
だそうですが。

この前から出てますが、うなぎ犬(大村秀章・愛知県知事)も、徹ち
ゃんとの連携を狙ってるようですが。
ということは、だぎゃ市長とは、離れたがってるんですかねぇ?
つうか、一緒にはやってけないと、、、?

うなぎ犬とだぎゃ市長の関係は、大阪の徹ちゃんと大阪府知事の
関係とは違いますよねぇ~。
徹ちゃんのところは、「大阪維新の会」という一つの(地域)政党に
属しますが、だぎゃ市長とうなぎ犬は、違うでしょう、、、。

だぎゃ市長、ここでも、つまずいてますか、、、。(>_<)
かわいそうに。(?)

あれじゃないですか、言うことを聞かなくなった県知事と対立し
て、徹ちゃん流に、名古屋市と愛知県が衝突している!などと
大騒ぎして、「愛知都構想」なんぞ、打ち出してみては!?

これも下から2段落目ですか、
>会見で河村市長は「大阪、名古屋のエンジンの2人で仲良くした
>い」と強調
だとか。

2つのエンジンって、東京は?
石原慎太郎・大先生は、無視されてますか、、、。まぁ、いいですが。
もう、大人気の徹ちゃんを、みんなで自分の誕生日会に来てもらお
うと、涙ぐましい努力をしてる子供みたいですよねぇ~。

最後の段落、
>任期中に総選挙があった場合の対応を「いつも言っているが、(市
>長の仕事を)ちゃんとやりたい」と述べた。
だそうですが。

そうでしょうねぇ~。国会議員を辞めて、市長になっておいて、ま
た国政へなどと言い出したら、「何をしに名古屋へ来たんだ!?」と
市民が激怒するのでは、、、?

それでは、石原慎太郎・東京都知事と同じコースを辿るのでは?

えっ?どんなコースかって?
それは、これからの石原慎太郎・大先生を見てれば、わかりますよ。(^_^)



ドレスショップ・クルール

ドレスショップ・クルール

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

野田 VS 小沢

「増税法案に造反明言 小沢氏、離党は否定」
2012.2.4 18:38

ozawa_ichiro120204
インタビューに答える民主党の小沢一郎元代表

 民主党の小沢一郎元代表は4日までに共同通信の単独インタビュー
に応じ、野田佳彦首相の消費税増税方針は「筋道が違う。経済政策と
してもおかしい」と述べ、法案採決では反対に回る意向を表明した。
国民の理解が得られないとして、野田首相が衆院解散・総選挙で信を
問うのは困難とも主張。次期衆院選が後継首相の下で早期に実施され
る可能性に言及した。自らの離党は否定した。

 党内最大勢力を抱える小沢氏が増税法案への造反を明言したことで
同調者が相次ぐのは必至。参院与党過半数割れと合わせ、最重要課題
の実現は一層遠のき、首相の政権運営が行き詰まる可能性も出てきた。
(C) 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


小沢一郎先生、ついに、野田首相に宣戦布告ですか!?
>法案採決では反対に回る意向を表明した
だそうですよ~。

なんか、そうなると、衆院で法案の採決のとき、大量の造反が出て、
可決できない恐れがあるばかりか、法案提出もできない可能性もあ
るとか、、、。

これ~、共同通信の単独インタビューで語ったというんですから、
公言したわけでしょう。
これから、どうなるんでしょうねぇ?恐ろシス。

>野田首相が衆院解散・総選挙で信を問うのは困難とも主張。次期衆
>院選が後継首相の下で早期に実施される可能性に言及
だそうで。

いやぁ~、どうですかねぇ、野田首相、消費税増税法案が成立しな
かったら、ぶち切れて、衆院解散・総選挙をやっちゃうのでは!?
どじょうが、何でしょう、電気ウナギに大化けとか?

あれですよねぇ、自民党(自公)と話し合っても、解散・総選挙のあと、
次の国会で消費税増税法案を審議するから、などという約束では、
選挙のあと、反故にされる可能性・大では?

やっぱり、消費税増税法案は、まぁ、成立しなくても、まずは、衆
院に提出して、そこで否決になるならなったで、解散!
といきたいですよねぇ~。
(まぁ、もちろん、成立すれば、それに越したことはないんですけど)

消費税増税法案を国会に提出できない、、、ということもあります
かねぇ~?
いやぁ~、TPPの時も、もめてましたが、結局、野田首相の主張が通
ったでしょう。
その時と同じように、増税法案も、国会に提出されるのでは、、、?

まぁでも、TPPの時は、小沢一郎先生は、鳴りを潜めてた? 大人し
くしてまいたよねぇ~、、、?
それに対して今回は、「反対!」と今から表明してるくらいですから、
やる気満々ですよねぇ。(反対する気ですけど、やる気と言っても)

おっ、↓同調する人も出て来ましたか。

----------------------------------------------------------------

「歌を忘れたカナリアはどちら…小沢氏が首相批判」

 民主党の小沢一郎元代表と鳩山元首相は3日夜、都内のすし店で会
談し、野田首相が目指す消費税率引き上げに反対する方針で一致した。

 鳩山氏によると、小沢元代表は「引き上げに反対だということは、
輿石幹事長らに伝えている」と述べた。鳩山氏も「地域主権などをも
っとしっかりやれば、財源を浮かすことはできる」と応じたという。

 また、小沢元代表は民主党離党の可能性に関連し、「歌を忘れたカ
ナリアはどちらなのか」と述べたという。党にとどまって2009年
の衆院選の政権公約(マニフェスト)の実現に取り組む意向をにじま
せたものだ。
(2012年2月4日07時21分 読売新聞)


小沢一郎先生と鳩山由紀夫前首相の寿司屋会談ですか。
>野田首相が目指す消費税率引き上げに反対する方針で一致した
だそうで。

>「地域主権などをもっとしっかりやれば、財源を浮かすことはできる」
と、鳩山元総理が語ったそうで。

「地域主権」は、打ち出の小槌かっ!?
公務員の給料を削るといってたのも、できないような政権に、地方へ
渡すお金を削ることもできないでしょうに、、、。
それとも、地方に負担を押し付けようという話ですかねぇ~?
もう、いい加減、国民ひとりひとりには、月1500万円もくれる母親は
いないんだということに気づいてほしいですよねぇ。(>_<)

>「歌を忘れたカナリアはどちらなのか」
小沢一郎先生、こう語ったそうですけど。

いやいや、変な歌を歌ってたから、舞台を下ろされたのでは?
高速道路は無料化する、月26000円の子ども手当を出します、などと
大風呂敷を広げて、(まぁ、農家の戸別所得補償や高校無償化は実現
したんですよねぇ?)、「できもしない公約を掲げて、政権を騙し取っ
た」と言われるハメになったのは、当時の民主党幹部、つまり、小沢
一郎先生に鳩山由紀夫先生。この人達のせいでは!?

で、上の記事に戻りますが、
>次期衆院選が後継首相の下で早期に実施される可能性に言及した。
>自らの離党は否定した
の部分。

「後継首相の下で総選挙」といっても、誰が出てきても、民主党の代
表(首相)なら、同じでは?
できもしない公約で政権を取った人と、その人に邪魔されて国にと
って必要な増税を行えない人と。その政党の人たち。

そんな政党の中からなら、誰が出てきても、結果は同じですよ~。(*_*)
自民党も、こんなことをやってましたよねぇ~。
「表紙を変えて選挙に勝とう!」を合言葉に、じゃないですけど、安
倍-福田-麻生と、表紙変えに熱心だったじゃないですか。

「歴史は繰り返す」というのは、こういうことなんですかねぇ?
ちと違うか。
あれじゃないですか、毎年首相を代えていて、海外から変な目で
見られるとマズイので、憲法を改正して、「首相は毎年交代する」と
いう制度にしたらどうですかねぇ?

----------------------------------------------------------------

首相、消費増税「やらざるをえないこと」 慶大で講演
2012年2月4日20時22分

noda_yoshihiko120204
講演会で学生の質問に答える野田佳彦首相
=4日午後、東京都港区の慶応大三田キャンパス、吉本美奈子撮影

 野田佳彦首相は4日、慶応大学で消費増税と社会保障の一体改革を
テーマに講演した。消費増税がマニフェストに書かれていないことを
学生に指摘された時には、「マニフェストに書いてないことでも、や
らざるをえないことがある」と強調して理解を求めた。

 首相は「具体的に書いていなかったことはおわびする」としながら
も、「震災や原発事故対応もマニフェストにはないが、やらなければ
ならないことだ」と、独自の理屈を主張。「社会保障を支えるために
は待ったなしの状況だ」として消費増税法案を3月末までに国会に提
出する方針を改めて示した。

 「10%の消費増税でなぜ足りると言えるのか」との質問には、
「年金制度の改革など進める中で、どこかで次の段階がある」と答え、
さらなる増税の可能性に言及。ただ、新年金制度への移行は実現して
も40年先だとして「すぐに上がることはない」と述べた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/).


忘れないうちに、↓、こんな記事がありましたよ。

日本経済の幻想と真実
「日本の倒産」に賭けるヘッジファンド金融システムの崩壊に
備える危機管理が必要だ


まぁ~、巨大なヘッジファンドは、国を相手に戦う? その国の通
貨とか国債の暴落を引き起こすようなこともやってますよねぇ、、、。
恐ろしいこってす。(?)

日本の国債も危ないんじゃないの~?という記事ですが。
閲覧には、会員登録が必要かと。無料ですが。
でも、登録すると、「今日の見出し」みたいなのが、ほぼ毎日、届
きますよ~。(>_<)

ちなみに、私がこの記事を発見したのは、そのニューズレターで
はなく、GOOGLE NEWSででしたが、、、。

さて、記事ですが。
野田首相、慶応大学で講演したそうで。
この前は、早稲田大学でもやってましたよねぇ?
そうそう、その時の記事について、講演の中では、学生諸君、希望
を持ちなさい!みたいなことも言ってたんじゃないの~? それに
触れないのは、どうなんでしょう?と噛み付いた記憶がありますが。
(新聞記事に噛み付いたんですよ~)

まぁ~、今回も、そういうことには触れられずじまい。(>_<)

それにしても、野田首相、早稲田は母校だからわかりますけど、何
で慶応?
な~んか、地方で頑張ってる大学とかあるじゃないですか。
(あるのかなぁ~、いや、よくわかりませんが、、、)

地方の高校でもいいですよねぇ~。
そういうところに行って、高校生に向かって、みなさんが、年金を
受け取る年になるころ、、、。
その時にも、年金制度が持続できるように、今、改革が必要なんで
す!
とか、高校生なら、聞いてくれるのでは、、、?

いやいや、高校生を侮ってはいけない。(*_*)
質疑応答の時間なんか、「小沢さんに黙っててもらうには、どうし
たらいいと思いますか~?」などと、鋭い質問が来るかも!?

あっ、そういえば、全然話は変わりますが。
もうすぐ3月ですよねぇ。(?)
3/11には、東日本大震災の追悼式典とか、大々的に行われるのでは?

どんな演説するですかねぇ? どこで、、、?
レーガン大統領が、フランスで、ノルマンディー上陸作戦から何十
周年でしたか、そんな記念の年の演説で、名演説と評されるものが
あったそうですが。

レーガン大統領のスタッフは、早くからフランスに乗り込んで、演
説する場所を決めるのに、テレビ映りなども考えて、「ここ!」と決
めたんだそうですよ。

どうですしょうねぇ、菅首相なら、テレビ映りなんか気にして、そ
ういうのに拘りそうですが、野田首相は、あまりそういうパフォー
マンスはお好きじゃないみたいですが、、、。

まぁ、消費税の攻防も大切でしょうけど(?)、下がる一方の支持率
に、歯止めがかかるかもしれないチャンスなんだから、しっかりや
って欲しいもの。(?)

----------------------------------------------------------------

「消費増税:首相、小沢元代表を説得へ」

noda_yoshihiko120206-2
参院予算委で質問に答える野田佳彦首相
=国会内で2012年2月6日午前10時30分、藤井太郎撮影

 野田佳彦首相は6日の参院予算委員会で、3月提出を目指す消費増
税法案をめぐり民主党の小沢一郎元代表が採決で反対する意向を明言
したことについて「どなたも党の方針に従って行動してもらえるよう
促していく。必要であればどなたでも説得していく」と述べ、今後も
説得に努める考えを示した。首相は「党内の掌握、リーダーシップを
発揮していきたい」と強調した。

 これに関連し、民主党の輿石東幹事長は6日の記者会見で「元代表
の『今の議論のままでは反対しなければならない』という意思は承知
している」と元代表から反対の意向を伝えられていることを明らかに
した。そのうえで「元代表とも話し合ったり、意見交換をする場面が
出てくるかもしれない」と自ら説得に当たる考えも示した。
毎日新聞 2012年2月6日 19時34分(最終更新 2月6日 21時01分)


「消費税増税法案には反対する!」と宣言している小沢一郎先生を、
何とか説得していきたいという野田首相ですが。

いやぁ~、上からの続きになりますが。
それにしても、小沢先生。消費税増税には反対するが、党を出るつ
もりは(今のところ)ない、というんですが、、、。

どうなんでしょうねぇ、わがままな子供が、「おやつは宿題が済んで
からですよ!」と言われてるのに、「宿題はやりたくな~い! でも、
おやつは食べた~い!」と言ってるようなものでは!?

しかし、そんなに権力が欲しいんですかねぇ~?
そりゃ、欲しいんでしょうねぇ、政治家ですからねぇ。(>_<)
難しいですよねぇ~。権力なんか興味ないという人は、政治家には
ならないでしょうし、、、。
政治家になる人は、権力大好き人間で、機会させあれば、総理にな
りたい!と思ってるような連中の集まりでしょ、政党なんか、、、。

あれですよ~、「スピーディ」ってありましたよねぇ。
放射能の広がりを予測するというヤツ。
当初、公表をためらった理由に、あくまでも予測だから、というの
があったようですが、でも、ほぼ正確な予測だったんですよねぇ、
結果的には、、、。

そのSPEEDIの政界版をつくったらどうですかねぇ?
「小沢さん、あなたが首相になっても、数ヶ月で支持率が落ち始め、
半年で小沢下ろしが始まり、1年持たず首相交代です。」
という予測が出たら、小沢先生も、考えるのでは?

う~ん、でも、4月に無罪判決が出て、その勢いに乗って、野田降
ろしなんかやって、首相交代。
小沢首相となって、ご祝儀相場で高支持率のときに、解散・総選挙を
やったら、民主党政権、どうですかねぇ?

無理ですか。
まぁ~、いいですかそれでも、1・2ヶ月総理の経験ができて、、、。
でも、総選挙惨敗の責任を取って、辞任でしょう?

野党になっても、またもめそうですねぇ、民主党?





テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

石原都知事の失政

「妊婦の搬送、神奈川県が東京都と連携」

20120131
県内のNICUベッド数の推移

 神奈川県は31日、東京都と連携することで、早産などの危険が迫
った妊婦の受け入れを強化する。新生児死亡率は全国平均より高い状
態が続いており、県は新生児集中治療室(NICU)の整備も急いで
いる。

■31日から試行 半年後に正式協定へ

 早産などで出産のリスクが高く、NICUへの搬送が必要なのに、
県内の受け入れ先がない――。そんな場合には、即座に東京消防庁を
通じて都内の病院を探してもらう。31日から試行し、半年後に都と
正式な協定を結ぶ予定だ。

 県医療課によると、県内では妊婦の4人に1人が35歳以上の高齢
出産。未熟児などリスクの高い出産が増えている。2008年の新生
児死亡率は、千人中1.5人。全国平均の1.2人より高く、全国で
12番目の高さだ。妊産婦死亡率も10万人中4.9人と、全国平均
(3.5人)より悪い状況が続いている。

 こうした状況を打開しようと、県は県立こども医療センター(横浜
市南区)や東海大学医学部付属病院(伊勢原市)などにNICUの整
備を進めてきた。

 昨年12月現在で185床。5年前より52床増やした。それでも、
出生1万人に対して23床で、厚生労働省が目標にしている「25~
30床」にはまだ遠い。県は14年度までに220床にし、1万人あ
たり「28床」まで増やす計画を進めている。

 NICUが整備の途上にある中で、県は少しでも小さな命を救おう
と、東京都との連携に踏み切った。10年から近隣都県との広域連携
を模索し、東京都や埼玉、千葉各県とルールづくりを進めていた。

 また、新生児の入院の長期化が新たな受け入れを難しくしている状
況がある。このため、東京の病院に搬送した母子が急性期を過ぎた時
には、地元の病院を探して運ぶ「戻り搬送」も進める。県内のNIC
Uに入院中の新生児についても、落ち着いた後に自宅に近い病院を探
す調整も進めるという。
2012年1月31日15時3分
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


神奈川県は、東京都にお願いして、県内の早産の危険のある妊婦の
受け入れ先となってもらうとか。

しかし、東京には、他県の妊婦を受け入れるような余裕があるんで
すかねぇ?
まぁ、あるんでしょうねぇ。なければ、こういう話にはならないで
しょうから、、、。

で、始まってすぐに何ですが、話が変わります。(*_*)

東京都内で、妊婦の具合が悪くなって、病院が見つからず、都内
の西の方から、東部の周産期医療センターでしたか、ちゃんとした
設備のある病院に運ばれたものの、赤ちゃんは生まれたけど、母親
は死亡でしたか、植物状態でしたか、何か、かなりのダメージとい
うニュースがあって、、、。

その時は、舛添厚労相。
ここぞとばかりに、病院に乗り込んで、「ちゃんと仕事してるの
か~?!」という剣幕でしたが。

一方の慎ちゃん(石原慎太郎・東京都知事)は、「何を言っとるか!?
東京は、ちゃんと国の定めた順守を守ってきた。医師を減らせ、
減らせと言って来たのはだなぁ、お国さまじゃないか!?」と応酬。

責任のなすりつけ合いとなってましたよねぇ。

麻生首相のころでしたかねぇ~?
まぁ~、医師を削減するというのは、国の方針で、そうされてたん
ですから、東京都の言い分も分かるんですが。

そこに持ってきて、鳩山弟、鳩山邦夫先生が、総務大臣でしたか、
かんぽの宿の売却が、「出来レースだぁ~!」と叫んで、中止させ
たり、東京駅の近くのビルの工事を、「歴史的建造物だぁ~!」と
叫んで、工事を止めて、視察に行ったり、ビルのデザインを変更
したんでしたか。
そんなパフォーマンスに力を入れたりしてましたが。

負けてはいけない!と舛添厚労相も、「東京都は、何をやってるん
だ~!」とやって来たんだけど、石原都知事に返り討ちにあったよ
うな、、、。

この時は、国のせいだ!いや東京都のせいだ!という責任の押し
付け合いでしたけど、これ~、よく考えたら、石原都知事の失政
が大きいのでは!?

麻生首相の前の福田首相のときじゃなかったですかねぇ、国の財
政も厳しいからと言って、東京都から5000億円でしたか、召し上
げたでしょ?

オリンピック招致で国の手助けに期待してた石原都知事は、泣く
子と地頭と国には勝てぬ、などと言って、認めてましたが。

5000億円ですよ~。都民のお金ですよ~。
5000億円あったら、医療設備も整えられたんじゃないですかねぇ?
そうしたら、お母さんとお腹の中の赤ちゃんは、助かってたかも
しれませんよ。(赤ちゃんは、もともと助かってたと思いますが。)

まぁ~、昔のことを蒸し返すのもどうかと思いますけど、もう年
だから引退するのかと思ったら、去年、都知事選にまた出てくる
し。
今度は、国政にちょっかいを出そうというんだから、ほっとけな
いですよねぇ~。(>_<)

石原先生、都内で誘拐されたか、都民が誘拐されたということで、
北朝鮮に対しては、拉致事件について、厳しいことを言ってます
が。
どうなんでしょうねぇ、北の将軍さまには、強い態度で臨むのに、
だったら、都内で死にかけてる妊婦に対しても、死なないで済む
ようにしてほしいですよねぇ~?

そうそう、都内から老人が、群馬県でしたか山梨? 確か群馬
だったかと。そちらの老人施設に入所していて火事が起こり、
亡くなった人もいましたが。

日本で一番裕福な東京でさえ、老人施設をつくることができない
んですよ~。
そんな男に、大赤字を抱える日本の経営ができるわけがないじゃ
ないですか~!

「東京も大切だが、日本も大事」などと言ってましたが、ホントに
東京を大事にしてましたか~?
国歌を歌え~、歌わない教師は処分する!と言って、教師の処罰
にかけてたエネルギーの半分でも、赤ちゃんを産みたい妊婦や、
東京に住めなくて追い出されてる老人などにかけてくれてたら、
東京は、もっといい街になってたんじゃないですかねぇ~、、、。

ずっと記事とあまり関係ない話をしてますが、さらに離れて、、、
民主党も、次、都知事選に臨むときは、「この人が民主党!」とい
えるような人物を、民主党の候補者を立てるべきですよねぇ~。

まっ、石原慎太郎氏は、次期都知事選に出馬はしないでしょうけ
ど、(何だったら、任期途中に国政へ?という感じすらしますが)
前回は、宮崎のハゲに、居酒屋の店長(経営者ですか)でしょ、現
職・石原都知事に挑戦したのは、、、。

これじゃあ、勝ち目はないですよねぇ~。(>_<)
でもまぁ、勝ち目よりも、重要なことは、民主党の主張を発信で
きるような人が見つからないということですよ~。

政治の停滞は、衆参のねじれのせいのように見えますが、まぁ、
その通りなんでしょうけど、、、。
民主党が十分育ってないから、二大政党制が確立できない。
そこにもあるのでは、、、?

それが、地方政治、東京にも、見えるのでは?

そうだ、小沢先生。総理の座を夢見てないで、都知事になっては
どうですかねぇ?!
まっ、どうしようもないオヤジから、面倒くさいオヤジに代わる
だけですか、、、。(>_<)



日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

だぎゃ市長の「減税塾」?

橋下市長、減税日本との連携に難色「政策違う」

 地域政党・大阪維新の会代表を務める橋下徹大阪市長は31日夜、
市役所で記者団に対し、河村たかし名古屋市長の率いる「減税日本」
との連携について、「僕らは減税を打ち出さない。河村さんが減税を
どんどん打ち出すなら、政策が違う」と慎重な姿勢を示した。

 橋下市長は現在策定している国政向けの政策の中で、減税を主張
しないと明言。そのうえで、「河村さんが減税の旗を降ろすのか、
何か調整がなければ、一緒にはなれない」と説明した。

 橋下市長は河村市長が新年度から実施する市民税5%減税につい
て、「大阪では効果が乏しい。それよりも、低所得者の子どもたち
の教育支援を手厚くする方が効果がある」などと述べた。ただ、消
費増税をめぐっては、「行革だったり、公務員改革だったり、前提
条件をつけて、それをやるまでは反対ということなら組める」と含
みを残した。
(2012年2月1日07時33分 読売新聞)


あら~、徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)頼みのだぎゃ市長(河村たかし・
名古屋市長)だったのに、徹ちゃんに、「減税、減税というのなら、
組めない!」と釘を刺された感じ?

「減税バカ」とも呼ばれるほど(まぁ、こう呼んでるのは私しかいませ
んが)、減税しかないだぎゃ市長から、減税を取ったら、何が残る
というんでしょう?

でも~、徹ちゃんと組まなければ先がないだぎゃ市長、このあと、
記事はないですが、「徹ちゃんと調整できますよ~」という発言を
どこかでしてたかと。

しかしまぁ~、徹ちゃんが国政のことをとやかくいうのは、法律を
改正してもらわないと、大阪都構想が実現しないからという大義名
分がありますが、だぎゃ市長は、何を持って、国政のことを語って
るんですかねぇ~?

名古屋市議会の定数も削るとか言ってませんでしたかねぇ?
削減できたんでしょうか、、、?
市議の報酬も、もっと削るのが公約だったのでは?

住民税の減税も10%の恒久減税と言ってたのに、5%となってるし。
半分しか公約を実現してないのに、何の資格をもって、国政に口を
突っ込もうとしてるのか、不思議な人ですよ~。(>_<)

----------------------------------------------------------------

河村市長:政治塾設立へ…衆院選に向け 「大志塾」を意識

kawamura_takashi120202
河村たかし名古屋市長
=愛知県庁で2012年2月1日、佐々木順一撮影

 地域政党「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長は2日、次期
衆院選に向け、政治塾を設立する意向を明らかにした。「大阪維新の
会」の橋下徹大阪市長が3月に「維新政治塾」を、愛知県の大村秀章
知事が4月に「東海大志塾」を旗揚げする動きを強く意識したとみら
れる。

 河村市長は2日、市役所内で記者団に「政治塾は衆院議員時代から
やらなくてはいかんぞと言ってきた。(塾生が)100人でも100
0人でも、もっと多くなればありがたい」と話した。

 河村市長によると、塾は自ら講師を務め、看板政策の減税などにつ
いて講義する。近く募集を始める。居住地は問わないという。

 減税日本の関係者は「敷居を低くして関心のある人を集め、塾生か
らの候補擁立も検討したい」と話している。

 同党は衆院愛知1~5区を中心に独自候補擁立を目指す。大村知事
も東海地方で候補擁立を目指す考えを表明しており、名古屋市内の選
挙区などで減税日本と競合する可能性が出てきた。
毎日新聞 2012年2月2日 14時06分(最終更新 2月2日 14時26分)


むむ、この記事は、、、。
うなぎ犬こと大村秀章・愛知県知事と、だぎゃ市長が、別々の政治塾
を立ち上げるとか。そして、
>名古屋市内の選挙区などで減税日本と競合する可能性が出てきた。
だそうですよ~。

となると、この前の記事、
「新党結成、石原氏に要請を=大村愛知知事が亀井代表に求める」
というのは、だぎゃ市長を差し置いて、うなぎ犬が、おじいちゃ
ん新党と連携して、自分の勢力を伸ばそうということですかねぇ?

国政に自分の政党(政治塾ですが)から議員を送り込もうという
策略、、、?

あれ~、でも、うなぎ犬は、だぎゃ市長に担がれて、ダブル選挙を
やってもらって、愛知県知事に当選できたのでは?
それがなければ、今頃は、自民党の衆院議員として、どっちに着こ
うかなぁ~と考えながら議員活動をしてたのでは、、、。(?)

どっちに着くというのは、おじいちゃん新党ができて、徹ちゃん
と連携が成立したら、自民を出て、そっちで総選挙を戦うか、自
民に残るべきか、、、。

つうことは、だぎゃ市長、飼い犬に手を噛まれる?
いやっ、うなぎ犬に手を噛まれる?
まぁ、民主党から来ただぎゃ市長と、自民党から来たうなぎ犬で
は、もともとの考えが違うでしょうけど、、、。

「じゃあ、なぜ、だぎゃ市長に乗っかったのか?」という疑問が出
てきますが。
まっ、そりゃ、県知事になりたかったんですよ~、と言われたら、
納得しますか。(?)

でも、大阪の徹ちゃんのところは、大阪府知事が、別の政党(政
治塾)を立てることは、ありえないでしょう、、、?
やっぱり、だぎゃ市長の求心力のなさ? 人望のなさ?

う~ん、そんな人のつくる政治塾に入っても、名古屋市議くらい
にしかなれないのでは、、、?
(いや、名古屋市議は、立派な仕事ですが。)

「減税日本」は、議員を職業としないでしたか、職業政治家となら
ないみたいな誓約書を書いてるとか。
立候補の条件に、そんなのがあったかと、、、。

そうすると、1期か2期で市議も引退するんでしょうから、後釜が
どんどん必要になるでしょう?
その穴埋め要員になれるのでは!?

そうそう、話は変わりますが、今日の(これ日曜の分ですよねぇ?)
朝のテレビ、TBSの6時からの番組「時事放談」で言ってましたが。
誰が言ってたんでしたか、、、。まっ、今日のデストですが。
政党の要件は、3つあって、党員と政策と、、、。あれっ、あと1つ
は、何でしたか? 議員かなぁ~、、、。

まぁ、とにかく、党員や政策を考えないで、議員の生き残りばかり
考えてるから、政党を離党したり、政界再編だのという話が出て来
る。党員や政策を抜きにした政界再編では、いくら繰り返しても、
また同じことの繰り返しになるとか、、、。

そんな話でしたが。
なんか、この地方政党のみなさんも、国政に行ったら、同じ事を繰
り返すんじゃないかと思うと、既成政党のみなさんに、もう少し、
踏ん張って、力を発揮して欲しいという気がしてきましたよ~。




シュルツ・ベルガージャパン

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

大阪市の教育改革

「教育改革を柱に=国政進出への政権公約-橋下大阪市長」

 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は31日、国政進
出を目指す同会の次期衆院選などに向けたマニフェスト(政権公約)
について、「教育行政を変えることが、日本を再生させるための非常
に重要な軸になることは間違いない」と述べ、教育改革を柱の一つに
掲げる考えを明らかにした。市役所内で記者団に語った。 

 かねて橋下氏は、教育委員会制度など現在の教育行政を強く批判。
改善策として、市長が基本的な教育目標を定めるなどとした独自の教
育行政基本条例案を2月市議会に提出する方針を打ち出している。
(2012/01/31-11:51)時事通信


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)の大阪維新の会が、次期衆院選に向けた
マニフェストをつくるんだとか、、、。
で、教育改革を柱にするんだそうで。

いやぁ~、でも、確か、徹ちゃん、一時期は、国政なんか考えてな
い。大阪の改革のことで頭が一杯、などと言ってませんでしたか~?
もう、大阪のことは、あんまり考えないんでしょうかねぇ?

大阪の教育の話は、2つ下の記事にもありますから、そこでやること
にして、、、。国政進出のことも、下の記事にありますから、、、。
となったら、ここで書くことはなくなるので、とりあえず? 
>市長が基本的な教育目標を定める
という話。

前にも書きましたが、どんな教育目標を定めるんですかねぇ?
有名大学に何人合格させるとか?
それでは、大手予備校と変わらないような気もしますが。(*_*)

徹ちゃんは、何か民主主義というか選挙に、えらく期待してると
いうか、大衆は操れると自信を持ってるのかもしれませんが、教
育も身近なところで決められるほうがいいに決まってるといわれ
れば、一面、そういうところもあるでしょうけど、、、。

でも、考えてくださいよ、鹿児島県阿久根市の騒動を思い出してく
ださい!
人口25000弱の小さな市ですけど、小さいと、変な市長が登場する
ことも予想できますよねぇ?

たとえば、徹ちゃんと真逆の、労組の支援を受けた市長が誕生して
理想の国とは、社会主義の国である。そういう国の建設の役に立つ
ような人材を育てることが教育の使命である!

というような教育目標を掲げても、「その市の教育のことだから、そ
この市民に任せておきましょう」と言いますかねぇ?
そうなったら、「文科省は何とかしろ~!」と言うのでは、、、?

市長が代わるたびに、教育目標が変わるというのも、どうなんでし
ょうねぇ?
たとえば、市長が1期4年で交代したとして、、、。
小学校に入学したときの教育目標と卒業するときのそれが違ってる
ということも起こりえますが、、、。
そんなんでいいんでしょうかねぇ?

まっ、教育の話の続きは、下で。

----------------------------------------------------------------

「新党結成、石原氏に要請を=大村愛知知事が亀井代表に求める」

 大村秀章愛知県知事は31日午後、東京都内で国民新党の亀井静香
代表と会談し、石原慎太郎都知事に対し速やかな新党結成を促すよう
求めた。大村氏によると、亀井氏も了承したという。 
(2012/01/31-16:00)時事通信


なんだ、この記事は!?
玉突き衝突ですか、、、?

大村秀章・愛知県知事が、亀井静香先生に会って、石原慎太郎・東京
都知事が新党を設立するよう促して欲しいと話し合ったということ
ですか。
いやいや、大村愛知県知事。自分も知事なんだから、都知事の石原
慎ちゃんと会えばいいのにねぇ~。(*_*)

大村愛知県知事→亀井静香先生→慎ちゃん(石原慎太郎・東京都知事)
という具合に玉突きでは、、、。
しかし、コンコンコンと玉突きに成功して、おじいちゃん新党がで
きたとしても、大村愛知県知事は、それに参加するんですか、、、。

でも、名古屋には、減税バカ、いやっ失礼。だぎゃ市長(河村たか
し・名古屋市長)がいるでしょう。
そこから離れて、おじいちゃん新党に加入ですか~?

おっ、おじいちゃん新党が徹ちゃんと連携してればいいんですか。
う~ん、慎ちゃんは、まぁ、おだてれば、のぼせ上がって、新党く
らいつくるでしょうけど、はてさて、徹ちゃんと連携できますか
ねぇ~?

もう、そのへんで、つまずくのでは、、、?
となると、大村・愛知県知事、「オレ、どっちに行ったらいいんだ?」
と困惑の2012年となりますか、、、?

----------------------------------------------------------------

「統一テスト、大阪府内の全中学生に 橋下市長」

 大阪市の橋下徹市長は31日、府市統合本部で府立高校の学区撤廃
を教育基本条例案に盛り込むことを決めたのを受け、「統一テストが
必要になる。今までのように序列化だめ、点数化だめなんていう建前
論はなくなる」と述べ、府内の全中学生を対象にした統一学力テスト
の実施を検討する考えを示した。

 橋下市長は2014年度に府立高校の学区が撤廃された際の受験状
況について、「学区を撤廃すれば、情報戦になる」との認識を示し、
「自分はどの学校に行けるのかを確認しないと(いけない)」と強調
した。

 また、5段階の相対評価となっている公立中学の内申書について、
絶対評価に変更するとも表明した。
(2012年1月31日 読売新聞)


徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)の教育改革ですか。
学区を廃止して、統一学力テストを導入するとか。

大阪府知事選には出ない!といっていて、出たり。
大阪府の財政赤字を何とかすれば、大阪の経済は良くなると言って
いて、やっぱり、大阪市が原因でした!と大阪市長に転身したり。
その時その時で言うことを変えてきた徹ちゃんですが、、、。

教育については、一貫してますよねぇ~。
競争だぁ~! 勉強しろ~!
という、子供にしっかり勉強していい学校へ行け!という姿勢は
変わってないですよねぇ。

まぁ、子を持つ親としては、(と言っても、私、子供はいませんが。
奥さんもいないので、、、)、子供をいい学校に入れて欲しいと願
う人が多いでしょうからねぇ、ウケることはわかりますが。

そのために、子供に、勉強しろ!勉強しろ!ということは、どうな
んでしょう?
結局、他の人が5時間勉強してるんだから、うちは、7時間勉強しろ!
とか、そういう軍拡競争じゃないですけど、受験戦争ですか、そう
いう争いになるのは、目に見えてるじゃないですか!?
子供にとっては、過酷な受験戦争が待ち受けてるのでは?

まぁ、徹ちゃんの持論は、子供に競争させるということでしょうけ
ど(まぁ、それだけじゃないかもしれませんが)、私の持論は、前に
も書きましたが、大学生にもっと勉強させろ!ということですよ~。

もう20年くらい前になりますかねぇ、30年前? そんなに前じゃな
いですか。NHKのテレビでやってましたが。
確か熊本県だったと思いますが、県が県立高校の授業開始前や放課
後、補習授業をして、生徒に勉強させるとか、そこの県立高校のOB
がお金を出して、成績優秀な生徒を、予備校に通わせるとか。
そんな受験勉強をさせて、東大に多く入学させることが、県の目標
とか。

それには理由があって、官僚には東大出身者が多い。
すると、熊本県から陳情に行ったときに、同郷の人の頼みだと、聞
き入れられやすい(←本当かどうかわかりませんが)、そんな思惑が
あるんだとか。

まぁ~、そのテレビ番組を見たときは、熊本県のことを、東京の官
僚に陳情に行かなければならない制度にこそ、問題があるような気
がしましたが。
それは、置いといて。

熊本県には、熊本大学があるでしょう?
私立の大学もあるはず。(詳しくは知りませんが。)
ならば、何も、高校生に「勉強しろ、勉強しろ」と言わないで、熊本
県の大学生を捕まえて、勉強させ、官僚の試験に合格させるように
すればいいのでは?

熊本の優秀な高校生に勉強させて、東京の大学(東大)に送り込まな
くても、東大に入れるような優秀な高校生なら、熊本の大学で、ひ
たすら勉強すれば、官僚の試験にも受かるのでは?

そうは言っても、官僚の世界では、大学といえば、東大。しかも、
東大法学部以外、大学と呼ばない、みたいな常識があるのかもしれ
ませんが。(今もあるのかどうかわかりませんが。)

社会の制度を変えよう、日本の仕組みを変えようと言ってる徹ちゃ
んが、大学はそのままで、小中高生の学習だけ変えましょうという
のは、おかしな話では!?

>「教育行政を変えることが、日本を再生させるための非常に重要
>な軸になることは間違いない」
というのは、一番上の記事からですが。

そのためにも、まず、大学生に勉強させることから始めてみては!?



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

日本人が減っていく~!

「将来推計人口:2048年に1億人割る 超高齢化が進行」

20120130
日本の総人口の推移

 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は30日、2011~
60年の将来推計人口を公表した。10年に1億2806万人だった
日本の総人口は、48年に1億人を割り、60年には今より3割減の
8674万人になると予測している。推計の前提となる合計特殊出生
率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)は、60年に1.3
5になるとみて前回06年推計の1.26から上方修正したものの、
60年には総人口に占める65歳以上の割合(高齢化率)が4割に達
し、超高齢化の進行に歯止めは掛かりそうにない。

 推計人口は10年の国勢調査に基づき算出した。最も可能性が高い
とみる「中位」のほか、厳しく見積もった「低位」、その逆の「高位」
の3推計を示した。60年の総人口8674万人は中位の数値。

 推計は昨年3月の東日本大震災の影響による「産み控え」などを考
慮、11年末~12年にかけて出生数が減り、12年には合計特殊出
生率がごくわずか低下するとみているものの、13年以降への影響は
小さいと判断している。

 今回、将来の同出生率を上方修正したのは06年以降実績が上昇基
調に転じ、10年には1.39に回復したため。前回の06年推計は、
基準の05年に過去最低の1.26に落ち込んだことを織り込み、前
々回の02年推計を大幅に下方修正していた。ただ、長期的には若い
世代の出生率が緩やかに低下する傾向は変わらないとみている。

 中位推計によると、40年代には総人口が毎年100万人単位で減
っていく。1年間で和歌山県クラスの全人口が消失する計算だ。

 10年の実績と60年の推計値を年齢層別に比べると、0~14歳
は1684万人(総人口の13.1%)から791万人(同9.1
%)、15~64歳も8173万人(63.8%)から4418万人
(50.9%)へほぼ半減。一方、65歳以上は2948万人(2
3.0%)から3464万人(39.9%)に増える。1人の高齢者
を支える働き手の数は、10年の2.8人から1.3人に減る。

 平均寿命は、10年は男性79.64歳、女性86.39歳だった
のが、60年には男性は84.19歳、女性は90.93歳に伸びる。

 このほか、高位推計は60年に出生率が1.60まで回復するとし、
総人口を9460万人と予測する。逆に出生率が1.12まで下がる
とみる低位推計では、総人口が7997万人となり8000万人を割
り込むとしている。

 人口推計は国勢調査に合わせ、同研究所がおおむね5年に1度、公
表している。
毎日新聞 2012年1月30日 11時13分(最終更新 1月30日 11時30分)


「厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所」ですが、、、。

記事とは関係ないんですが、民主党は、政権につく前は、独立行政法
人ですか、○○省から官僚が天下りするようなところは、すべて廃止
して、必要な仕事をしてるところは、○○省が直接やればいい。
そんな話をしてましたよねぇ?

いやいや、私が特に記憶力がいいとか、執念深いわけではなく(?)、
この前の衆議院か参議院の本会議でしたか、テレビ中継で、どこか
の党が、そう言って怒ってましたよ~。(>_<)
(録画で見てるので、ちょっと前のことですが。)

ここの何とか研究所も、どうなんですかねぇ、、、?
「一番でなきゃダメなんですか?」とか、「質問には答えますから、私
の話も聞いてください」とおばさんを怒らせてたりした「事業仕分け」
にかけないんですかねぇ?

といっても、事業仕分け自体、事業仕分けされた、、、わけじゃな
いんでしょうけど、なくなりましたよねぇ~?
まぁ、それは置いといて。

>10年に1億2806万人だった日本の総人口は、48年に1億人
>を割り、60年には今より3割減の8674万人になると予測
だそうで。

これ~、テレビのニュースでもやってましたが、「衝撃の数字です!」
とか言ってましたが、前回は去年? 違いますか、
>おおむね5年に1度、公表している。
ということですから、5年前ですか。

その時に出された数字よりも、好転?改善? たとえば、1億人を切
る年が先に延ばされましたよねぇ?
「合計特殊出生率」を高くとってるからでしょう、人口が減るスピー
ドが緩やかになってますよねぇ。

だから、基本的な潮流? 流れは、あまり変わってないのでは?!
それを今更驚かれても、5年前は海外にいたんですか~?と聞きたく
なりますよねぇ。(*_*)

話はまた変わりますが、、、。
でも、マスコミが、5年前とあまり変わらない数字を出して、「え~、
こんな数字になるんですか~?」と驚いてるような人をテレビに出す
のでは、、、。

民主党が、党で行なった年金の試算を公表したくない気持ちもわか
りますよねぇ?
そんなのを出したら、「こんなに増税になるんですよ~!」と報道し
て、「え~、そんなに増税になるんですか~!?」という声をテレビ
に出して、ますます民主党政権の支持率を落とすことになりますよ
ねぇ~、絶対。(>_<)

で、まぁ、マスコミとは関係ないんですが、いつかしたいと思って
た話、人口減少と関係あるので、ここでするのがいいでしょう、、、。

「デフレが続いてる先進国はない」といいますが。
国会中継でしたかねぇ~、他の国(先進国)では、経済危機で一時的
に経済が落ち込んでも、すぐに回復してるのに、日本だけは、ず~
とデフレが続いてる。これは、日銀の政策がまずいからだ~!
という意味でしたが。

じゃあ、人口が減少している先進国はあるんですかねぇ?
人口減少は、日銀のせいでもないでしょうし、、、。
金融政策にばかり期待するのも、どうかと思いますけど。

どうでしょう、、、。
「デフレを克服してから増税」という人もいますが、デフレ・スパイ
ラルは困りますけど、人口も減少することだし、経済規模も、緩や
かに縮小していくことを前提として、政策をつくってみては!?

なんか、「デフレを克服してから増税」という話は、少子化対策を
成功させて、人口を増やすことを前提に、社会保障制度を設計す
るようなものでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「年金試算、公表せず=13年に改革法案提出-首相」

 野田佳彦首相は30日午後、参院本会議での各党代表質問で、自民、
公明両党が公表を求めている年金抜本改革の財源試算を含む具体案に
ついて「社会保障と税の一体改革の素案で、新しい年金制度の基本的
な考え方を示している」と強調し、当面は公表しない考えを示した。
自民党の中村博彦氏への答弁。

 中村氏は「年金財源の試算も公表せず、抜本改革についても何ら将
来像を示さず、何のための一体改革なのか」と追及。これに対し、首
相は「国民的合意に向けた議論、環境整備を進めた上で、2013年
に(年金改革関連)法案を提出する」と表明。「今後も社会保障改革
の意義や全体像について、国民に分かりやすく丁寧に情報発信し、理
解を得られるよう努める」と述べた。
(2012/01/30-16:04)時事通信


民主党の年金試算ですが、野田首相は、公表しないとか、、、。

>「年金財源の試算も公表せず、抜本改革についても何ら将来像を示
>さず、何のための一体改革なのか」と追及
というのは、自民党の中村博彦氏ですが。

な~んか、説得力がありますよねぇ。(?)
昔、、、どのくらい前でしたか、NHKが世論調査で、消費税だったと
思いますけど、増税について質問したのに、答えを公表しなかった
ことがありましたが。

他にも質問項目があって、それらは公表しましたが、政権与党に不
利と考えたのか、(どうかわかりませんが)、増税については、発表
しなかったとか、、、。
(あの問題って、結局、どうなったんでしたか、、、。)

公表しないといっても、もうここまでわかってるんだから、公表し
て、ちゃんと説明した方が賢明だと思いますけどねぇ~。

あれですよ~、国民がみんな「公開しろ~!」と思ってるのに、政府
が公開を渋ってると、そのうち、「海保43」みたいな人物が現れて、
「正義のため」とか勝手な理屈をつけて、民主党の試算を公表してし
まうのでは、、、?

民主党の文書だから、民主党内から出ますかねぇ、海保43的人物?
と思ったら、↓公表するようです。

----------------------------------------------------------------

年金財源試算公表へ 官房長官「消費増税法案提出前に」

 野田政権は1日、民主党がめざす新たな年金制度案に必要な財源の
試算について、再計算したうえで公表する方針を固めた。政権は昨年
春にまとめた試算を当面公表しない方針を決めたが、野党は態度を硬
化。消費増税をめぐる与野党協議が一層難しい状況になっており、新
たな試算をまとめて公表する姿勢に転じた。

 藤村修官房長官は午前の記者会見で、3月末に予定している消費増
税法案の提出前の公表の可能性を問われ、「(民主)党で公表する考
えがあると聞いている」と述べた。だが、党幹部は「4~5カ月かか
る」と述べており、公表時期については、官邸と民主党の調整がつい
ていない。
2012年2月1日13時46分
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ふむ、民主党は試算を出さないとか。
>政権は昨年春にまとめた試算を当面公表しない方針を決めた
だそうですよ~。

その代わりと言っては何ですが、新しく試算して、それを公表する
んだとか。
でも、新たな試算には、「4~5カ月かかる」そうで、それでは、
4月か5月ということ?

いやぁ~、2012年度予算の次が、消費税増税法案でしょう?
>3月末に予定している消費増税法案
とありますしねぇ~。

「社会保障と税の一体改革」とか言ってたのに、消費増税法案だけ出
して、年金の試算は後で出しますというんですかねぇ~。
>「年金財源の試算も公表せず、抜本改革についても何ら将来像を示
>さず、何のための一体改革なのか」
という上の記事の自民党のどなたかの発言。

YOUTUBEで見たいですよねぇ?
でもまぁ、余談ですが、YOUTUBEに上げとくと、後で、ブーメランに
なって、自民党を直撃するかもしれませんよ~。(?)

でもあれですよねぇ、公表しないといったものを、公表すると言っ
たり、野田首相、前にも、そんなことがあったような、、、。
朝霞市の公務員住宅建設問題ですよ~。

自分が財務相時代、公務員住宅の建設着工の許可を出したものだか
ら、中止などはしたくなかったんでしょうけど、東日本大震災で、
今だ住宅のない人もいるのに、公務員には、住宅を建設してやって
手厚く保護するのか!?とか、増税もあるし、、、などと批判され
ると、公務員住宅の建設現場に視察に行って、「中止!」という結論
を出してましたよねぇ~。

年金試算問題でも、同様のことが起こるのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「年金試算 公表迷走 政府・党 意思疎通欠く」
2012年2月2日 朝刊

 政府・民主党は一日、消費税率引き上げを含む社会保障と税の一体
改革に関し、年金制度の抜本改革に必要な新たな財源の試算を、公表
するかどうかをめぐって迷走した。藤村修官房長官は、三月末までに
新たな試算を公表する考えをいったん示しながら、数時間後に撤回。
「寝耳に水」の党側は当惑した。 

 藤村氏は一日午前の記者会見で、最低保障年金を含む新制度の財源
に関し、将来的に消費税率換算で最大7・1%分の財源が必要とした
民主党の試算ではなく、先に発表された将来の推計人口などを基にし
た、新たな試算を「党側が検討している」と指摘。消費増税関連法案
の国会提出を目指す三月までに公表するとの見通しを示した。

 しかし、党側からは「聞いていない」(政調幹部)との声が続出。
新たな試算は、二〇一三年を目指す新制度の法案提出に間に合うよう
に策定する予定で、とても三月には間に合わないとして戸惑いが広が
った。

 結局、藤村氏は午後の会見で「再計算は時間がかかるため、三月ま
での公表は非常に難しいと聞いている」と自らの発言を修正した。藤
村氏としては、社会保障と税の一体改革で野党側が、試算の公表を与
野党協議の前提としていることから、野党の軟化を促したいあまり、
つい勇み足になったようだ。

 ただ、この日の混乱は、政府と党の意思疎通不足を露呈したのは確
か。野田佳彦首相周辺は「新制度を導入した場合の単なる参考だと言
って、今ある試算を公表すればいいのに、なぜしないのか疑問だ」と
党側への不満を隠さない。

 民主党が〇九年衆院選マニフェストで年金一元化と最低保障年金の
導入を掲げたにもかかわらず、政権交代後は議論をほとんどしてこな
かったことが、こうした混乱の根本的な原因とも言える。

 一方、自民、公明両党は「全体像を示すべきだ」と反発を強めてい
る。試算公表をめぐる政府・民主党の迷走は、野党側に格好の追及材
料をまた与える結果にもなった。
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


↑「The Chunichi Shimbun」となってますが、東京新聞の記事です。

一つ上の記事を掘り下げてまとめたような記事ですが、、、。
民主党の年金試算を3月末までに出すと言ったかと思ったら、3月に
は無理となったり、「迷走する民主」が問題となってますけど。

「政府と党の意思疎通不足」があるのでは~?という指摘もあります
が、まぁ~、そういう問題じゃないですよねぇ~、、、。(*_*)

下から2段落目をごっそり引用、
>民主党が〇九年衆院選マニフェストで年金一元化と最低保障年金の
>導入を掲げたにもかかわらず、政権交代後は議論をほとんどしてこ
>なかったことが、こうした混乱の根本的な原因とも言える
という、ここでしょう!

そうですよねぇ~、増税に反対する人たちは、「マニフェストを実
現しよう!」などと言ってますが、年金制度の抜本的改革なんかも
公約したでしょ!?

7万円の基礎年金を実現するには、いくらかかるのか。実現する気
があるのなら、それが公表できないことはないですよねぇ?
「ふざけた連中だ、コイツら!」としか言いようがないですよ~。

公約はしたものの、実現するには莫大な財政負担が必要になるとい
うことが明らかになったから、試算の公表はできないということ
でしょう?
だったら、公約(特に年金の部分)は、守れません。と間違いを認
めて、増税することの理解を得るように努めるべきなのでは?

なのに、そうはしないで、「増税反対!」などと叫んでるのは、そ
れでも政治家か!と石を投げられるのでは、、、?
(まぁ、石は投げられませんか。)

最後に、
>試算公表をめぐる政府・民主党の迷走は、野党側に格好の追及材
>料をまた与える結果にもなった
とありますが。

まぁ~、東京新聞さん、もう一歩踏み込んで、民主党自体が行き
詰まってる。一時(政権末期)の自民党(自公)と同じドツボにはま
り込んでることを解説してほしかったですねぇ~。(?)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

2012年は徹ちゃんの年?

橋下氏が頼り…「みんな」も「石原新党」も

20120129

watanabe_yoshimi120129
党大会で気勢を上げる、みんなの党・渡辺喜美代表(中央)ら
=清水健司撮影

 次期衆院選をにらみ、民主、自民の2大政党に対抗する「第3極」
の結集を目指す動きが活発化してきた。

 みんなの党、石原慎太郎東京都知事らが結成を目指す新党が、人気
の高い橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」に連携を呼び掛けて
おり、橋下氏の動向が焦点となりそうだ。

 ◆蜜月アピール◆

 「維新の会と我々はアジェンダ(政策課題)が同じ。だったら一緒
に行動するのは当たり前だ。つぶし合いをする必要は全くない」

 28日、都内のホテルで開かれたみんなの党の党大会で、渡辺代表
は橋下氏が率いる地域政党「大阪維新の会」に連携を呼び掛けた。

 同党は党大会で、維新の会との「蜜月ぶり」を盛んにアピールした。
採択した2012年の運動方針では「他の政党や政治団体とは、党の
『アジェンダ』が一致する範囲で連携、協力していく」と明記。来賓
には橋下氏のブレーンで大阪市特別顧問も務める作家の堺屋太一氏を
招いた。

 堺屋氏はあいさつで「渡辺氏の後に私が発掘したのが橋下氏。だん
だんと改革の輪が広がっている。今年はまさに決戦の時だ」と述べ、
次の衆院選で橋下、渡辺両氏の連携を仲介する考えを示した。

 みんなの党は次期衆院選で100人以上の候補者擁立を目指してい
る。すでにおよそ50人の候補が固まっているが、その多くが東日本
に集中しており、関西を地盤とする維新の会との連携は勢力拡大の
「決定打」と見ている。

 堺屋氏のほかにも、大阪市特別顧問に就任した経済産業省OBの政
策コンサルタント・原英史氏も、みんなの党のブレーンを務めており、
みんなの党と維新の会との「パイプ役」は多い。

 一方、石原氏を中心とした新党結成を目指す国民新党の亀井代表、
たちあがれ日本の平沼代表らも、橋下氏との連携に期待している。石
原氏と亀井氏、平沼氏が25日、都内のレストランで会談した際も、
橋下氏の動向が話題になり、関係者によると、石原氏は「橋下氏は俺
に任せておけ。みんなの党との引っ張り合いになることはわかってい
る」と連携に自信をのぞかせたという。亀井氏らは、知名度のある石
原、橋下両氏を新党の顔に据えることで、民主、自民両党から若手議
員らを引き抜き、大きな勢力にしたいとの思惑があるとみられる。
(2012年1月29日09時47分 読売新聞)


2月になりましたが、1月の記事です。とは言っても、1月の終わりで
すが。

徹ちゃん(橋下徹・大阪市長)人気にあやかろうとする、みんなの党の
渡辺喜美先生と、おじいちゃん新党の石原慎太郎・東京都知事。
この二人の綱引きの結果、みんなの党と組むのではないか、、、。
まとまると、そうなりますか。

まぁ~、そうでしょうねぇ、その方が常識的なのでは、、、。
ウルトラ保守のおじいちゃん新党と組むと、徹ちゃんも、そう見ら
れることになるでしょうしねぇ~。それでは、人気も落ちるのでは。

まぁ、渡辺喜美先生も、元はといえば、自民党ですからねぇ。
保守の片鱗は、残してるのでは、、、。
徹ちゃんも保守だし、そのくらいの保守度の方が、一般受けします
よねぇ~。

「第3極」とありますが、、、。
でも、結局、第3極は第3極。
自民か民主、どちらか都合の言い方と組んで政権を取ろうというこ
とになるんでしょうけど、それでは、政治は進まないのでは、、、?

そうですねぇ~、次の総選挙。過半数を取れない民主に代わって、
自民党が政権を取ろうとするが、過半数に届かず。
で、「みんなの党+徹ちゃん」と組んで、政権奪取。

それでいいんじゃないですかねぇ~。
自民党と(みんなの党+徹ちゃん)で、政権運営するも、うまくいかず、
「やっぱり、連立政権ではダメだ~!」となるのでは、、、。

でも~、話は全く変わりますけど。
「民主党政権は何をやった?」ということになると、、、。
まぁ~、沖縄の基地問題でつまずき、というか信頼を失い。菅首相
で参院の過半数を失い。野田首相で政権を失い。と、失ってばかり
の民主党という感じですが。(>_<)

ただ、「消費税を増税した」という実績は残すのでは!?
消費税を導入した竹下内閣は吹っ飛び、3%から5%に増税した橋本内
閣も吹っ飛び。
となれば、野田内閣も、吹っ飛ぶのは覚悟の上の増税でしょう。

「それでも増税はする。」というんですから、ある意味、すごいじゃ
ないですか。↑この言葉、私が言ってるだけですけど。
「マニフェストに書いてあることをやらないで、書いてないことを
やる」などと、このところ、批判されまくってますけど、、、。

一歩進んで、「それじゃあ、自民党も公明党も、消費税増税は必要
ないと言うんですか!?」と聞いてみたらいいのでは、、、。
「増税は必要いない」などというと、ブーメランのように、政権奪取
したあと、苦しめられることになるでしょうし。

第一、増税しないで、どうやって、国の運営をやっていくつもりな
んでしょう?
そこまで踏み込めば、必要だからやります!と言ってる野田首相と
やるようなやらないようなことを言ってる野党(自民党・公明党)と、
意外と、野田首相の方が支持を集めるかも、、、?

まっ、それは、淡い期待ですか。
今回も、「増税の法則」(増税したら内閣が吹っ飛ぶという)は、当て
はまるのでは、、、。

----------------------------------------------------------------

「前原氏 新党けん制「イメージだけ、ブームだけは駄目」

 新党結成を目指す国民新党の亀井静香代表や東京都の石原慎太郎知
事らの動きについて、民主党の前原誠司政調会長は28日、岐阜県多
治見市での党会合で「イメージだけ、ブームだけの新党では駄目だ」
とけん制した。また、自民党の森喜朗元首相は28日のテレビ東京番
組で「石原氏にそんな気持ちはない」と述べ、新党結成に否定的な見
方を示した。「アクションを起こしているのは亀井氏で、亀井氏があ
れだけ言うから(石原氏は)話に乗っている」と述べた。ただ、「石
原新党」が誕生し、橋下氏と連携した場合には「民主、自民両党から
雪崩を打つ」と指摘した。
[ 2012年1月29日 06:00 ]
Copyright (C) SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All Right Reserved.


民主党の前原誠司政調会長、
>「イメージだけ、ブームだけの新党では駄目だ」
などと語ったそうですが。

できもしない公約を掲げて、自公の"敵失"で政権の座についた民主党
の議員が、何を言っとるか!?という感じですよねぇ~。
民主党政権になってすぐ、国交相になったのが、前原誠司でしょ。
で、マニフェストに書いてあるんだから、八ッ場ダム建設は中止する
とか言ってましたが。

それが、今では建設しましょう!と言ってるんだから、もう、それ
だけでアウト!でしょう。
民主党が下野して、まぁ、どのくらい続くかわかりませんけど、野党
時代に、民主党の世代交代が起こればいいんですけどねぇ~。

徹ちゃん新党なんか、弾き飛ばすようなパワーのある新人が、幹部
となるようなら、誰も、「第三極」などと言わないのでは、、、?

森喜朗先生の「28日のテレビ東京番組」というのは、見てましたよ。
そうそう、石原さんと徹ちゃんが組むことは、ありえないと思うけ
ど、(もちろん、徹ちゃんとは言ってないですよ)、もし組んだら、
かなり大きな勢力になるだろうとか、言ってましたか。

森喜朗先生も、早く政権与党に復帰して、権力を振るうようにない
たいでしょうねぇ~。(*_*)

----------------------------------------------------------------

「人の財布に手突っ込むな」=石原新党構想、長男が不快感
2012年1月31日13時6分

 自民党の石原伸晃幹事長は31日午前の記者会見で、父の石原慎太
郎東京都知事が国民新党の亀井静香代表らと新党の3月結成を目指し
ていることに関し、「人の財布に手を突っ込んでお金を取ると言って
いるようなものだ」と述べた。新党構想で自民党の一部議員の取り込
みを模索していることに、不快感を示した発言だ。

 石原幹事長が「石原新党」について言及したのは初めて。「そうい
う行動にわが党の所属議員が動くべきではない」とも語り、自民党議
員に自制を求めた。 
[時事通信社]


石原伸晃先生、首相候補の対抗馬が父親となったら、どうするんでし
ょうねぇ~?
親子で、天下取りをめぐって、争いますか、、、。

石原親子の話、↓、日刊ゲンダイに記事がありましたよ~。
「橋下 石原 手を組めない理由」(日刊ゲンダイ)

記事といえば、徹ちゃんので、面白いのが、↓、こちら。
香山リカの「ほどほど論」のススメ
テレビの前で議論しても残る 橋下市政への違和感


1月の朝まで生テレビに、徹ちゃんが出てたそうですが、そのとき
の話のようですが。
録画したんですけどねぇ~、まだ見てないので。
また見てから読むと、わかりやすいのかも、、、。

最後の段落、石原幹事長、
>自民党議員に自制を求めた。
というんですが、

まぁ、「出ていきたい人は、どうぞどうぞ」とは言えないでしょうか
らねぇ~。 
でも、石原(父)・橋下連合がもし、できたりしたら、「そっちの方が
よさそうだ」と思って、たくさんの人が出て行くでしょうしねぇ~。

自公政権が終わりのころ、続々と脱藩? 脱党議員がいましたし、
今は、民主党から続々とという感じですし、、、。

しかし、有権者も見てるのでは、「あ~、この先生、○○党にいる
とヤバイと思って、党を出たんだなぁ~」とか。バレてるんじゃな
いですかねぇ。

芸能人が事務所を変わるのとは、わけが違うんですから(?)、真剣
に考えて欲しいですよねぇ。一体、政党を何だと思ってるんでしょ
うねぇ~?

でもまぁ、民主党には、まだ綱領もないというんですから、「どう
いものだと考えればいいんだよ?」と逆に質問されそうですが。(*_*)



楽天ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

毎日新聞の検証

「新年金制度:民主、財源試算 消費税換算、最大11.2%」
75年度に61.3兆円必要

 民主党が開示を渋る同党の新年金制度案に関する昨年3月の試算は、
75年度に最大61・3兆円の財源を要するとの内容だ。消費税率換
算で11・2%分。新制度への移行が始まる前年、15年度の所要額
は4・1%分なので、新制度のために税率を7・1%アップしないと
いけない。7・1%分は「15年10月に消費税率10%」を目指す
税と社会保障の一体改革案には含まれず、一体改革とは別に必要な増
税という位置づけとなる。

 民主党案に大幅増税が不可欠なのは、「月額7万円」の最低保障年
金を全額税で賄う予定だからだ。今の「月額約6万6000円」の基
礎年金は税と保険料半々。基礎年金の段階的廃止に伴ってその分の保
険料収入が減っていく以上、穴は税で埋めざるを得ない。

 今回明るみに出た試算は、09年の衆院選マニフェストで明示を避
けた最低保障年金の支給対象を4パターン示している。(1)案は、
生涯の平均年収が260万円の人まで満額(7万円)を支給、260
万円超から徐々に減額し690万円で支給を停止するものだ。

 一方、(2)~(4)案の満額支給対象は年収ゼロの人だけ。あと
は年収が高いほど減額され、支給停止ラインは、(2)案690万円、
(3)案520万円、(4)案380万円となっている。

 制度移行後の消費増税幅は、(1)案7・1%(2)案4・9%
(3)案3・3%(4)案2・3%。ちなみに現行制度を維持した場
合は2・4%だ。

 夫婦2人の標準世帯(年収260万円ずつ)でみると、所得比例年
金も含めた65年度の受給額で現行制度を上回るのは、7・1%の増
税幅となる(1)案(月額約3万円増)だけ。個人で年収420万円
程度を超す人は現行より下がる。(2)(3)案も現行制度より増税
幅が大きくなる一方で標準世帯の給付は1万3000~2万7000
円の減。(4)案は増税幅こそ小さいものの、標準世帯の年金は4万
8000円減となる。
==============
 ■ことば

 ◇民主党の新年金制度案

 国民、厚生、共済の各年金を一元化し、全国民が同じ制度に入るよ
うにする。払った保険料に見合う所得比例年金を給付するが、現役時
代に保険料を十分払えず、所得比例年金が低い人には全額税で賄う最
低保障年金(満額月7万円)を支給する。保険料率は年収の15%。
09年衆院選マニフェストの柱で、政権交代の原動力となった。
毎日新聞 2012年1月28日 東京朝刊


民主党が去年つくった年金改革案の試算ですよねぇ~。
公開しろ~! 出さない! などと問題になってますが、、、。
マスコミにここまで書かれてるんだから、ちゃんと公表して、「こう
いう設定で計算したものです~」と説明した方がいいように思います
けどねぇ~。

見出しに「75年度に61.3兆円必要」と書かれてますが、、、。
75年って、平成75年? 西暦2075年? どっちなんでしょうねぇ?
途中からはいいですけど、最初に出て来るときは、省略しないで
書いて欲しいですよねぇ~。(*_*)

確か、読売、産経は平成で書いて、朝日、毎日は西暦じゃなかった
ですかねぇ~?(読売は西暦でしたか?)
まぁ、それを手がかりにすると、2075年に、7.1%アップが必要と。
2015年からの10%と合わせると、17.1%になるとのことですが。

2075年ですか、、、。
今から、え~と、63年後ですか。
テレビの街頭インタビューなんかで、「え~、そんなに高くなるん
ですか!?」と怒ってる人もいましたが、中には、その頃は、生き
てない人もいるのでは?

60年後ですよ~。
40歳の人が、100歳になるんですよ~。
そんな先のこと、よく試算したなぁ~と、褒めてあげたいですよ。(?)
つうかまぁ、経済成長がどうなる、人口推移がどうなると推計して、
計算したんでしょうけど。

だから、どういう推計をしたのかというのを公表しないと、ただ、
「消費税は17.1%になるんですよ。10%では止まらないんです!」と
野党にそこだけ使われることになるのでは!?

でも、「2075年に17.1%」というんですが、これが最大値であれば、
受け入れられる数字だと思いますけどねぇ~。
よく例に出しますが、ドイツの消費税は、17%でしょ?
(食料品は措置があるようですが。)
北欧なんか、もっと高いでしょう?

でも~、これだけじゃないんですよねぇ~、、、?
健康保険や介護保険にも、お金がかかるのでは?
「一体改革」というのなら、バラバラに出さないで、いっぺんに出せ
ばいいのに、、、。(>_<)

つうか、民主党は試算も出さないというのでは、議論のしようもな
いのでは?

それよりも、5段落目の最後ですが、
>ちなみに現行制度を維持した場合は2・4%だ。
とありますよねぇ~。

これは、なんでしょう?
現行制度では破綻する!などと言われてませんか、、、?
2.4%増だけで済むのなら、改革しない方がいいのでは!?

ヘタにつついて、7.1%増になるよりも、何もしないで、2.4%増で
済ませたほうがお得では、、、?

----------------------------------------------------------------

「ファイル:整備新幹線、試算を検証」

 政府が昨年末に建設方針を決めた整備新幹線の未着工3区間につい
て、投資効果や採算性を確認する国土交通省の有識者委員会(委員長
・家田仁東大大学院教授)が27日発足し、初会合を開いた。同省が
実施した試算などを第三者の立場で検証する。同省は委員会の検証作
業を踏まえ、今年度中に正式に着工を認可する方針。3区間は北海道
新幹線の新函館-札幌(211キロ)、北陸新幹線の金沢-敦賀(1
13キロ)、九州新幹線の諫早-長崎(21キロ)。
毎日新聞 2012年1月28日 東京朝刊


「整備新幹線の未着工3区間」ですが、去年、建設することになりま
したよねぇ。
確か、そんなものをつくってるから増税が必要になるんじゃない
の~?とか書いた記憶がありますよ、、、。

まぁ、九州新幹線・冬柴ルートが完成するなら、いいかなぁ~、と
も書きましたが。(*_*)
亡くなった冬柴鉄三・元衆院議員が、国交相のときに、建設を決定
しましたが、着工は、予算が確保されてからとなり、「なんじゃ、
そりゃ!?」となってた「九州新幹線の諫早-長崎」ですから、それ
ができるのなら、まぁ~、いいかなぁ~とか、、、。(?)

記事は、その政府の建設方針を、有識者委員会が、投資効果や採
算性を確認するんだとか。
またまた「なんじゃ、そりゃ!?」という感じですよねぇ~。(>_<)

投資効果や採算性を考えて、建設すると決めたんじゃないんです
かねぇ?
投資効果はこのくらいある、採算性もこのくらい、とわかってい
て、それでも、財政が厳しいから、新幹線よりも教育にお金を使
おうとか、救急車が病院が見つからなくて、患者を運べないとい
う状況をなくすためにお金を使おうとか。

そういう政治判断があって、新幹線の建設は後回しになってるの
かと思いましたよ~。

あっ、違うか、、、。
そういうのはあったけど、最終的に、有識者の判断を仰ごうとい
うことですか。

う~ん、覆ることがあるんですかねぇ~、、、?
原発の問題みたいに、「OK、OK」という学者しか、有識者になれな
いのでは~?

あれじゃないですか、「試算などを第三者の立場で検証する」とい
うんですから、上の記事の民主党の年金の試算も、検証してもら
えばいいのでは!?

検証といえば、毎日新聞のこの記事。
見出しに、「ファイル:整備新幹線、試算を検証」とあるから、通
常の記事とは違って、毎日新聞が試算を検証した特集記事かと思
いましたよ~。(*_*)

新聞記者は、ニュースを追いかけるのに忙しくて、検証なんかし
てられないのかなぁ~。(?)

それにしても、
>3区間は北海道新幹線の新函館-札幌(211キロ)、北陸新幹
>線の金沢-敦賀(113キロ)、九州新幹線の諫早-長崎(21
>キロ)。
だそうで。

211キロ、113キロに比べたら、九州新幹線の冬柴ルート、短すぎ
るのでは、、、?
21キロなんて、マラソン選手なら、1時間で走るのでは!?
そのくらいの距離の建設費なら、ちょっとずつ脱税して、、、?
違うか、お金を横領して、貯めておけば、すぐに建設費くらい
出せるのでは?

いやいや、まずいですか。今のは、忘れてください。(>_<)
(役所で、物品の納入業者に、お金をプールしておくとか、ありま
したけどねぇ~。)

まっ、この有識者の会合、議事録をとるのを忘れないようにして
ほしいもの。(?)



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する