高市早苗総務相の家族の絆 |
高市総務相が離婚「互いの政治的スタンスの違い」 [2017年7月19日18時34分]
高市早苗総務相(56)は19日、夫で自民党の山本拓衆院議員 (65)との協議離婚が成立し、同日付で、届け出たとするコメン トを発表した。「互いの政治的スタンスの違い」が、離婚の原因と している。
コメントは2人の連名。「平成16年(2004年)に結婚しま してから、私生活面では円満に楽しく過ごしてきた」としながらも、 「互いの政治的スタンスの違いが大きく、それぞれ信念を貫いて政 策活動に没頭したい」としている。
同じ自民党の派閥に所属していた高市氏と山本氏は、高市氏が落 選中だった2004年9月に、籍を入れた。その後、大阪や都内で 盛大な披露宴を開き、当時の小泉純一郎首相や森喜朗元首相らが訪 れ、祝福していた。
2人は、政界の「おしどり夫婦」としても知られていた。 日刊スポーツ
高市早苗先生、離婚ですか?!
いやぁ~、離婚すると、さんざん言われるだろうなぁ~?!とは思 わなかったんでしょうかねぇ? いやいや、あれですよ、高市早苗先生、選択的夫婦別姓に反対でし ょ? 上のウィキペディアにもありますが。
夫婦(家族)は姓を同一にして家族の絆を強めるんだ~! だから、選択的夫婦別姓には反対! と言ってたと思いますが、、、。
それで、高市早苗先生も戸籍上「山本早苗」となってたのにねぇ~。 姓を変えて家族の絆が強まったはずなのに、離婚ですか~、、、。
やっぱ、姓を変えたくらいじゃあ、家族の絆は強まらないのでは? 姓を同じにしてた高市早苗先生自身が離婚するんだから、、、 と、選択的夫婦別姓賛成派から思いっきり叩かれるかも? と心配しなかったんですかねぇ?
まぁ、一瞬そんなことも考えたにしても、全然そんなことは考えな かったにしても、「互いの政治的スタンスの違い」を理由に離婚で すから、心配しても仕方ないですかねぇ。(T_T)
だけど、あれですよねぇ、「互いの政治的スタンスの違い」と言っ ても、自民党の国会議員と民主党(前のことだから、たぶん民主党 だったかと)の国会議員が結婚したことってありましたよねぇ?
あっ、この人だ。林久美子氏。 TDP(民進党)の参院議員だったんですが、ありゃ、去年7月の参院 選で落選ですか。 夫はこの人。世耕弘成先生。
だから、まぁ、「互いの政治的スタンスの違い」なんかあっても、 結婚はできるのでは、、、?という気がしますけど。 何も食卓で朝ごはんを食べながら、激しい討論をしたりはしないで しょう?
どうなんですかねぇ、政治家の先生方は、そういうことをするのか なぁ~? まっ、それはともかく。
あ~、いやっ、自民党とTDPの議員の結婚だから、政治的スタンス も違うだろうと思ったのですが、上のウィキペディア情報ですが、 選択的夫婦別姓について、二人は近いようですよ~。(^_-)
世耕弘成先生は >選択的夫婦別姓制度導入について、2001年に野田聖子の自民党党 >三役への申し入れに賛同するなど、導入に賛同している。 だそうで。 林久美子氏は >選択的夫婦別姓制度の導入に賛成。「家族も個々の生き方で、多 様な考えが尊重される生きやすい社会を実現したい」としている。 だとか。
まぁ、野田聖子議員の考える選択的夫婦別姓というのは、なにしろ 自民党ですから、ちょっと変則的というか、ホントに選択的夫婦別 姓と言えるのかどうかわかりませんから、それに賛成と言っても、 それで、選択的夫婦別姓に賛成といえるかどうかもわかりませんけ どねぇ~。(>_<)
あれ~、だけど、世耕弘成先生、そうすると、「日本会議」じゃない のかなぁ?(@_@) ウィキペディアによると、 >神道政治連盟国会議員懇談会 には入ってるようですが。
「神道政治連盟国会議員懇談会」なのに、選択的夫婦別姓に賛成でき るんですか~? なんか変なの~。(@_@)
まっ、無事離婚できた高市早苗・山本拓両先生はお疲れ様でした。(^o^) いやいや、あの動画を投稿してるおばさん、いるじゃないですか。 あんなことになることなく離婚できたのは、めでたいことですよ。(^_-)
|
独自ルートで京都と連絡? |
山本幸三・地方創生相の「京都と連絡」答弁、内閣府「確認できず」 朝日新聞デジタル 執筆者: 朝日新聞社提供 更新: 2017年07月27日 08時20分 JST YAMAMOTO KOZO
国家戦略特区での獣医学部新設について、山本幸三・地方創生 相が、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)と同様に獣医学 部新設を検討していた京都府、京都産業大とも連絡をとっていた などとした24日の国会答弁に対し、内閣府は26日、「大臣が 答えた中身について確認できていない」とする見解を明らかにし た。
26日の民進党の調査チームの会合で、内閣府の塩見英之参事 官が明らかにした。
京都産業大は14日に獣医学部計画断念を発表した記者会見で、 「昨年10月17日以降、内閣府からの連絡はない。(特区の) 提案主体の京都府からも全く聞いていない」などと説明した。
これを受け、民進の今井雅人氏が24日の衆院予算委で「内閣 府は何度も、今治市と加計学園には(獣医学部新設について)話 をしている。(京都府・京産大に)あまりに冷たくないか」と指 摘。これに対し、山本地方創生相は「随時連絡をとっている」 「京都府の知事や副知事とも話をしている」などと答弁した。
民進のチームは、山本地方創生相と京都府とのやりとりの記録 について内閣府に説明を求めたが、塩見参事官は「事前に何かを 調べて、大臣に説明して(国会で)発言していただいたというこ とではない」と説明。「大臣が直接やりとりした記憶もあるかも しれない」とも述べ、山本地方創生相自身が内閣府を介さず、京 都府と連絡をとっていた可能性に言及し、答弁の根拠となった記 録を把握していないことを明らかにした。 (朝日新聞デジタル 2017年07月26日 20時05分) ハフィントンポスト
加計学園問題で、山本幸三・地方創生相は、京都産業大学とは 「随時連絡をとっている」と言ってましたが、内閣府には、その 記録がないとか。
まぁ、「あるものをないとは言えない」と言ってたのは、前川前 事務次官でしたが、内閣府も、「ないものはないとしか言えない」 となったんですかねぇ?
でもなんか、文科省のときは「ないと言ってるけど、ホントはあ るのでは~?」と疑ってましたけど、内閣府の場合は、「やっぱり ないのか」と素直に受け入れてしまうから不思議。(@_@)
7/25(火)だから、参議院の委員会ですか、森ゆうこ議員も質問し てましたよ。 加計学園には手取り足取り? 親切に獣医学部新設のことで面倒 みてやってるという感じなのに、京都産業大学には何もしてない。 そんなことを言ってたかと。
あっちからもこっちからも、そういう風に言われるから、山本幸三・ 地方創生相、つい「京都府の知事や副知事とも話をしている」とか 言っちゃったのかなぁ~?
大臣がまさか、そんなことをつい言っちゃうことがあるのかって? あるんじゃないですか~、、、。 ほら、「自衛隊として、防衛省として、防衛大臣としてお願いします」 などと言った大臣もいたじゃないですか。(>_<)
まぁ、内閣府の官僚のみなさんも、必死で探したんでしょうねぇ、山 本幸三・地方創生相が京都と随時連絡をとってる証拠を、、、。 でも~、どこを探してもないと。 誰に聞いても、「そんなことをした覚えはない」と。
篭池さんの森友学園のことは大阪地検が捜査してるし、会計検査院 も調査してるんでしょうけど、このように怪しいことばっかりの加 計学園問題のことは、怪しいなぁ~怪しいなぁ~と言ってるうちに ほとぼりが冷めておしまい!となるんでしょうかねぇ?
山本幸三・地方創生相も8月の内閣改造で去る人ですよねぇ? 「私が決めました」「それを記録した文書はありません」と言ってる山 本幸三・地方創生相がいなくなれば、一緒に真相も閣外へ去るとい う感じですか、、、。(T_T)
|
あのCMは陳腐じゃない! |
高須クリニックの高須克弥院長がまた誰かを訴える?! かと思ったら、そうでもないようです、、、。 詳しくはこちら↓。
高須クリニック院長、ミヤネ屋プロデューサーの「浅野史郎さんは 平謝りしています」に「満足するものになるか期待」
番組で、元宮城県知事の浅野氏はこのニュースについて「名誉毀損 っていうのは事実と違うことを摘示して名誉毀損するっていうんだ けれども、国会で言ったかどうかは別にして、普通の平場で言った としてもですよ真実を言ったんですよ。もしあるとしたら『この正 直者』と怒るようなものですよ」などと発言した。
記事の中に、↑上のようにありますが、ここは違ってますよねぇ。
どこのサイトがいいですかねぇ? 「名誉毀損 事実」で検索すると、、、この辺がいいでしょうか。 名誉毀損罪・誹謗中傷被害の刑事告訴 ちょっと難しいですが。(T_T)
浅野さんは「名誉毀損っていうのは事実と違うことを摘示して名誉 毀損するっていうんだけれども」と言ってますが、事実を言っても 名誉毀損となりますよ~。
これは、あれですよ~、「あの人は昔、人を殺して刑務所に入ってた ことがある」などと多くの人に言いふらしてる人がいたとか、、、。 その人がホントに昔、刑務所に入ってたことがあったとしても、今 は刑を終えて、平穏に暮らしてるわけでしょう?(まぁ、そうだった として)。
その人を傷つけようとして悪口を言いふらしてるわけですから、そ の人の名誉を守ってあげようというのが名誉毀損罪でしょう。 (たぶんですよ。法律の専門家じゃないので、、、へへへ) だから、まぁ、人の悪口を言うときは気をつけようということですが。
それだと、テレビで芸能人とか政治家について、過去がどうだった とか、さんざん報道してるじゃないか?! という気がしますが。
上のサイトにあるように、憲法21条表現の自由もありますから。 テレビの報道、まぁ、ワイドショーでも、「事実の公共性・目的の公 益性・真実性の証明」があれば名誉毀損罪とはならないということ かな。
さっきの「人を殺して刑務所」の例でも、その人が議員に立候補して るような場合、その人の過去は有権者として投票する前に知ってお きたいですよねぇ?
なので、「人を殺して刑務所に入ってたことがある!」と報じても 名誉毀損にはならないと。
で、浅野さんの発言は、そこが間違ってたから謝罪となったんでし ょうけど(ちゃんと謝罪したのかな?)。
それにしても、高須医院長、TDP(民進党)の議員は訴えてるんでし ょう? なんか、「CMが陳腐だ!」と言われて怒ったとか言って訴えるとは 最近”キレやすい老人”というのが問題になってますが、そうい う病気を疑った方がいいのでは~?
まぁ、病気かどうかは別にして、暇と金のある老人がムダなことを やってるという感じですか。 その労力、資金も、他のことに使えば、もっと役に立つのにねぇ~。
美容医療業界でも、問題のあるところはあるわけでしょ? 業界で団体を作って、自ら問題のあるクリニックを指摘するとか。 治療? 手術に失敗しても、泣き寝入りしてるような患者さんに 補償するとか。
そんな風にお金を有効に使ってほしいですよねぇ~。(^_-) 特権のある国会議員を訴えても、売名行為くらいにしかならない のでは、、、?
それでもやってるんだから、やっぱり老人性の怒り症では? あっ、私はCMは陳腐だとは言わないので、訴えないでくださいね。(^o^)
いやぁ~でも、TDPを訴えた裁判では、「国会議員には特権があるの で却下」とか、中身の審理もしないで判決が出るのかもしれないで すが、裁判所が踏み込んで、CMを審査して「これはどこからどう見 ても陳腐ですよ。このCMを陳腐と言わないで、何を陳腐というの か?!」などと判決を出したら、高須医院長、どうするんでしょう ねぇ~?
今度は、裁判所を訴えますか?!
|
フジテレビから稲田防衛大臣に直撃弾?! |
陸自の日報、稲田氏に報告示すメモか フジテレビ報道 相原亮2017年7月25日22時48分
参院の閉会中審査に臨む稲田朋美防衛相 =25日午後、仙波理撮影
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の日報問題では、稲田 朋美防衛相が「陸上自衛隊内で日報の電子データが保管されていた」 という報告を受けていたかどうかが最大の焦点。フジテレビは25 日、稲田氏への「報告」を示す防衛省幹部の手書きメモを入手した、 と報じた。
報道によると、手書きメモは2月13日、稲田氏や陸自幹部らに よる防衛省の大臣室での協議を記したもの。データが削除されずに 残っていたことを知った稲田氏が「明日なんて答えよう」と発言し た記述もあり、稲田氏が当時、陸自のデータの存在を認識したこと をうかがわせる内容になっている。
稲田氏への「報告」をめぐっては、陸自側が特別防衛監察の聴取 に対し「2月中旬の幹部会議で稲田氏に報告した」と説明している が、稲田氏本人は3月の衆院安全保障委員会で「報告されていない」 と否定。手書きメモの記述が正しければ、稲田氏の答弁は虚偽にあ たる可能性がある。
稲田氏は25日夕、記者団から「報告は受けていないのか」と問 われると、「私はそうは認識していない」。報道については「まだ 確認できていない」と述べた。菅義偉官房長官は同日の会見で「ど のような報道か承知しておらず、コメントは控えたい」と述べた。
予算委での解明も進まなかった。稲田氏特命の特別防衛監察を実 施中で、稲田氏は「調査中」と繰り返した。安倍晋三首相は野党が 求めた第三者機関による調査を否定。稲田氏の罷免(ひめん)要求 に対しても、「大臣の責任で徹底的に改善し、再発防止を図ること で責任を果たしてまいりたい」と拒否し、かばう姿勢を続けた。
民進党の蓮舫代表は稲田氏が東京都議選の応援演説で「自衛隊と してもお願いしたい」とした発言に言及。「暴言を吐いた今村(雅 弘復興)大臣はさっさと辞めさせ、なぜ稲田大臣はそんなに大切に 守るんでしょうか」と首相を皮肉った。 (相原亮)
うひゃ~、フジテレビが報道しましたか!?(@_@) 南スーダンの日報問題で、2/13に会議があって稲田朋美・防衛大臣 に報告しました、と軍人さん? 特別防衛監察の聴取を受けてる 自衛官幹部が話してると漏れ伝わってましたが、、、。
それを、稲田防衛大臣はきっぱり否定。 「報告されていない」とか「私はそうは認識していない」などと 言ってましたが。
加計学園問題で開かれた昨日の国会では、「私が日報を開示させた わけですし、特別防衛監察で調査するよう命じたのですから、そ んな私の政治姿勢として、隠蔽するなどありえない」みたいに答弁 してましたよねぇ。
そうしたら、この爆弾報道! さすがの菅官房長官も、「怪文書だ~!」とは言えなかったようで すよ、4段落目。 >菅義偉官房長官は同日の会見で「どのような報道か承知しておら >ず、コメントは控えたい」と述べた だそうで。
文科省のときは、「怪文書だ~!」と決めつけ、前川前事務次官の 出会い系バー通いが報じられると、「あの人は地位に恋々として た」と発言し、素早く報道を確認しコメントしてたんですけどねぇ。
それにしても、手書きのメモなんでしょう、フジテレビが入手し たというのは? 筆跡で、誰の字かわかるのでは、、、?
まぁ、筆跡鑑定とかしなくても、会議ですか協議に加わってた人は 特定できるわけだし、「キミか?」「いいえ」「キミか?」「いいえ」と 逆ダチョウ倶楽部みたいにやっていけば、すぐに誰のシワザかバレ るのでは?!
まっ、ダチョウ倶楽部方式で、「この中の誰かがやったんだろうから 私が責任をかぶろう!」と決心し、「私がやりました」と手を挙げると、 「いえ、私です」とこちれでも手を挙げ、「違います、私です」と手を 挙げる人がいるとか。
ダチョウ倶楽部だと最後に「じゃ、あなたですね」と竜兵ちゃんが やることになるんですが。 防衛省だと、どうなりますかねぇ?
でも、このメモを入手したのがフジテレビで良かったですよねぇ。(?) 朝日新聞だと、「捏造では?」とまず疑われるのでは、、、? これ~、どうやって入手したんだろう? フジテレビのスタッフが防衛省の幹部に取材して、「なら持ってって いいよ」ともらったとか? それとも、フジテレビの報道に送られて来たのかな?
まぁ~、フジテレビ社屋の球体をドカーンと防衛省に投げつけたよ うな、大きな爆弾ですかねぇ。 近くある内閣改造で去っていく稲田防衛大臣への鼻向けですかねぇ?
|
ニュー安倍っち? |
首相、加計申請「1月20日知った」 新たな焦点に浮上 石松恒2017年7月24日23時28分
衆院予算委の閉会中審査で答弁する安倍晋三首相 =24日午後、仙波理撮影
24日の衆院予算委では、安倍晋三首相が、国家戦略特区を活用 した加計学園の獣医学部新設計画の申請を知った時期などが新たな 焦点に浮上した。首相は政府の国家戦略特区諮問会議で加計学園を 事業者とすることを正式決定した「今年1月20日」と初めて明言。 対する野党は「昨年秋以降、諮問会議で関係者から意見聴取をして おり、首相が知らなかったとは考えにくい」とみる。
質問に立った民進党の大串博志氏は、首相と同学園の加計孝太郎 理事長が2013年から16年に食事やゴルフを計14回するなど の仲であることから、「にわかに信じられない」と指摘した。民進 の玉木雄一郎氏は「今の答弁が偽りであれば責任を取るか」と首相 に迫った。
今年6月中旬の参院予算委で、社民党の福島瑞穂氏が加計学園の 獣医学部新設計画について「いつから知っていたのか」と質問した のに対し、首相は「国家戦略特区ではなく構造改革特区で申請され たことについては私は承知していたが、その後に私は(特区諮問会 議の)議長を務めているので、国家戦略特区に申請すれば私の知り うるところとなる」と答えていた。
また、政府はこれに先立つ今年4月、計画の把握時期を問う同じ 福島氏からの質問主意書に対し、「2007年の愛媛県今治市など からの提案に係る説明資料で、加計学園がその候補である旨記載さ れている」などと記した答弁書も閣議決定している。
一方、この日の審議では松野博一文部科学相も、文科省が加計学 園側に対し、獣医師の需要見通しや教員確保などに関する懸念事項 を挙げた「加計学園への伝達事項」という文書が存在することを初 めて認めた。
諮問会議が、獣医学部新設を認める昨年11月9日の前日にメー ルに添付されて送られた文書で、野党が通常国会で提示。「加計に 決まることが前提のような伝達事項を、事前に伝えていたことにな る」と指摘していたが、文科省はこれまで認めていなかった。
松野氏は、一転して認めた理由について「(公開について)相手 (加計学園)の意思確認をしたところ、期限内に拒否するとの要望 はなかった」と説明。玉木氏は「紛れもない『加計ありき』の文書 だ」と指摘した。(石松恒) 朝日新聞
昨日(7/24・月)、衆議院の予算委員会で、安倍っち(安倍晋三・首相) も出席し、加計学園問題について審議されたようですが。
私もチラっと見ましたが、誰のとき(誰が質問していた時)でしたか 上の記事では下から4段落目にありますが、「加計学園への伝達事 項」という文書について、突然、文科省が「存在を認めます!」と 言い出して、質問していた議員が「えっ?認めるの?」みたいに 驚いてましたが。(@_@)
この「加計学園への伝達事項」という文書、記事にもありますが、 こちら↓ 内閣府からの圧力文書を共有したメールの存否を追及 加計学園疑惑調査チーム 2017年06月02日 前に政党に配られたんですかねぇ? でも、文科省は「知りません!」と存在を認めてなかったもんだとか。
それを今になって?!という気もしますが、いやはや、文科省は 「あの文書どうなってますか?」と聞かれたわけでもないのに、自 ら、「あの文書はありました!」と答弁するとは、なんとか隠し通 そう!という気はないんですかねぇ~、、、?
まぁ、その方が正しい官僚の姿勢なのかもしれませんが。 あれですよねぇ、財務省の佐川理財局長が「破棄しました」「法令 違反はありません」と言い張って、野党が求める資料はすべて処 分したことにして、野党の追求から安倍政権を守ってましたが。
おかげで、佐川理財局長は国税庁長官に栄転でしょ!? なのに、なんで文科省からは、こうも、次から次へと文書が出て 来るんですかねぇ?
なんか、統一してほしいですよねぇ、省庁間で。(^_-)
さて、上の記事の前半にあるもう一つの話題。 安倍っちが加計学園が今治市の獣医学部新設に応募してたのを いつ知ったのか?ですが。
「今年1月20日」と言い出したようで。(@_@) いやぁ~、4段落目にありますが、今年の4月には、 >「2007年の愛媛県今治市などからの提案に係る説明資料で、 >加計学園がその候補である旨記載されている」などと記した答 >弁書も閣議決定している ということですけどねぇ~。
安倍っちがいつも自信満々に「全部公開されてます!」という、こ ちらでも、↓ 第25回国家戦略特別区域諮問会議(議事要旨) 平成28年11月9日(水)17:15~17:53
最後の方で、P.12 >○安倍議長 >兵庫県養父市の国家戦略特区で「企業による農地の再生」が本格化 >します。 のところ、こう言ってますよ。
本日は、「獣医学部の設置」や「地域主体の旅行企画」についての制 度改正を決定しました。このスピード感で、残された岩盤規制の改革 にもできるものから着手し、そして実現していきます。山本地方創生 ・規制改革担当大臣と民間有識者の皆様には、引き続き、私と一緒に ドリルの役割をお願いしたいと思いますので、よろしくお願いします。
とうとう「獣医学部の設置」を既成していた「告示」が改正されると いうか例外が認められるとなったわけですよねぇ。
2007年から愛媛県今治市と加計学園が獣医学部新設を要望してると 知っていて、いよいよ獣医学部の新設を申請することもできないと 規制する「告示」も変わるぞぉ~となったのに、加計学園がここに 関係してくるとは知りませんでしたとは、あまりにも不自然でしょ。
話は変わりますが、昨日の安倍っち、「ニュー安倍っち」?かと思い ましたよ~。(^o^) いつもの安倍っちなら、野党の質問に対してケンカ腰で挑んでいく 感じなのに、この日の安倍っちは、何かしおらしい感じでしたよ~。
何か、安倍っちの健康不安説も噂されてるとか、、、? この生気のない態度を見てると、ホントにそうなのかと疑いたく なりますよねぇ。(?)
早く野党の質問をはぐらかし、長々と違う話をして、まともに答え ない、いつもの安倍っちに戻ってほしいですよー! あ~、今の段階で、そんなことをしたら、ますます支持率を落とす ことになりますか、、、。(T_T)
|
黒田日銀のゴール遠のく |
物価にデフレ心理の壁 日銀、2%達成6回目先送り 2017/7/21 0:39
日銀は20日の金融政策決定会合で景気判断を前進させる一方で、 物価目標の達成時期を「2019年度ごろ」へ再び先送りした。個人消 費の回復や雇用の逼迫で物価が上昇する条件が整いつつあるにもか かわらず物価上昇率は0%台に低迷したまま。その最大の「犯人」 を巡り日銀は企業や家計に巣くうデフレ心理だとの分析を示した。 追加緩和の手立ても限られる中、2%の目標達成は見通しづらくな っている。
金融政策決定会合を終え、記者会見する日銀の黒田総裁 (20日午後、日銀本店)
「残念だ」。黒田東彦総裁は20日午後の記者会見で達成時期先 送りに渋い顔をみせた。経営者らの間では価格転嫁の機運も出て いるが、春先の値上げの動きは日銀の想定よりはるかに鈍く、目 標達成時期を「2018年度ごろ」から「19年度ごろ」へとずらした。
日本の景気は悪くないのになぜ物価は無反応なのか。日銀はこ の1~2カ月、この難題と格闘してきた。企業収益、設備投資、 個人消費と景気のパーツはいずれも上向き、20日の経済・物価情 勢の展望(展望リポート)での総括判断も一歩前進させた。
世界経済の緩やかな回復で鉱工業生産は堅調で企業収益は過去 最高水準だ。0%台の潜在成長率を大きく上回る成長で日本経済 はほぼ完全雇用といわれる状態にあり、労働の需給は一段と引き 締まっている。日銀の望む「好循環」が機能し始め物価が上向い てもおかしくないのに、なぜかセオリー通りに点火しない。
実際、政府がデフレ脱却の4条件として重視する需要と供給の バランス(GDPギャップ)や消費者物価指数、貿易も加味した 物価の動き(GDPデフレーター)などをみると、一部は改善し ているがおおむね前年比0%近辺で低迷し、デフレ圏からの脱出 速度は遅い。
黒田氏はこの背景を「賃金や物価が上がりにくいことを前提に した考え方が企業や家計に根強く残っている」と指摘した。たと えば賃上げはパートで目立つ一方、正社員は賃金より雇用安定を 優先する分、遅れがちだ。物価の面では企業がコスト上昇分を省 力化投資や営業時間縮小などで吸収しているため、価格転嫁の段 階に至ってない。長いデフレ期に染みついた慎重姿勢を「十分に 勘案していなかった」(黒田総裁)という。
展望リポートでも日本人が将来のインフレ率を予想する際、と くに過去の物価動向に引きずられやすい傾向があると指摘。「適 合的な期待形成」と呼ばれるこうした経済理論を引用し、物価上 昇に時間がかかることを認めた。
それでも黒田氏は「この状況がずっと続くことはありえない」 と強調。生産性向上だけで賃金や原材料コストの上昇を吸収する のにもおのずと限界があるとみているからだ。足元の物価の弱さ を認めつつも「物価上昇のモメンタム(勢い)は維持されている」 という理屈を示し、追加緩和は「現時点で必要ない」ことで一致 した。
現行の長短金利操作付き量的・質的緩和策については「企業や 家計の予想物価が上昇すれば実質金利がさらに下がり、緩和効果 が強まる」ともアピールした。
すでに長期金利は0%程度にまで下がっている。長短金利の誘 導目標をさらに引き下げることもできなくはないが、景気刺激効 果が見えづらい上、金融機関の収益圧迫など副作用が大きい。国 債購入の増額も難しい。日銀内では「サプライズを起こしてまで 緩和する状況ではない」(幹部)との声も増え、追加緩和しよう にも動けないというのが現実だ。
物価上昇のストーリーを堅持している日銀だが、達成時期の先 送りは今回で6回目だ。東短リサーチの加藤出氏は「19年度に目 標を達成したとしても異次元緩和から6年。当初の2年とはほど 遠い」と見通しの甘さを指摘。大和総研の熊谷亮丸氏は「企業が 積極的に値上げする可能性は日銀が描くほどには高くない」とい い、18年度の物価上昇率は1%に達しないとみる。
景気回復局面はすでに5年近くになり、戦後3番目の長さだ。 BNPパリバ証券の河野龍太郎氏は「19年には世界景気が減速し てくる。出口の道筋を付けておかないと、不況時の政策手段が限 られる」という。海外発でショックが起これば、日銀のシナリオ は崩れる。 日本経済新聞
黒ちゃん(黒田東彦・日銀総裁)が渋い顔で会見している写真が載 ってますが。 まぁ、渋い顔にもなりますよねぇ~。 なにしろ、 >個人消費の回復や雇用の逼迫で物価が上昇する条件が整いつつ >あるにもかかわらず物価上昇率は0%台に低迷したまま というんですから、「なんでや?!」と大阪人でなくても、言いた くなるのでは、、、?
上の記事は日本経済新聞ですが、朝日新聞では辛辣な表現でしたよ。 何で物価が上がらないのかを日銀はこれまで、原油価格が下がった せいだ、中国など海外経済が悪化したせいだなどと説明してきたが、 今度は、日本人のマインドのせいだと言い出した、とか。
でも、「2年で物価上昇率を2%にします!」と金融緩和を始めたとき から日本人のマインドは、そんなに変わってないのでは? そんなこと、最初からわかっていたのでは?! みたいに書いてあったかと、、、。
まっ、最初からわかっていたのでは?という問いには、6段落目 >長いデフレ期に染みついた慎重姿勢を「十分に勘案していなかっ >た」(黒田総裁)という とありますから、わかってなかったということですかねぇ。(>_<)
その下の7段落目をごっそり。 >展望リポートでも日本人が将来のインフレ率を予想する際、と >くに過去の物価動向に引きずられやすい傾向があると指摘。「適 >合的な期待形成」と呼ばれるこうした経済理論を引用し、物価上 >昇に時間がかかることを認めた だそうで。
そう言えば、アメリカから日本に「早く金融緩和しろ~!」などと訴 えてたポール・クルーグマン教授ですが。 ニューヨーク・タイムズにもコラムを書いてるので親しみのある教 授でしたが(コラムを読んだことはありませんが、、、)。
そのクルーグマン教授が日本に金融緩和しろ!などと言ってるので、 「いやぁ~、日本には日本の事情がありますから、、、」と思ってた のですが、安倍政権になって、日銀も黒ちゃんになって、金融緩和 をはじめましたけど。
クルーグマン教授は、なかなか上がらない日本の物価を見て、「日本 の量的緩和策、リフレ策は失敗した」みたいに言ってるようですよ。 まっ、詳しくはこちら。↓。 異次元緩和は失敗だった。 クルーグマンの『Rethinking Japan』を読む=吉田繁治
下から5段落目 >それでも黒田氏は「この状況がずっと続くことはありえない」と >強調 だとか。
まぁ、そのうち上がりますよ!ということですかねぇ。 それで、達成時期を「2019年度ころ」に先送りしたんですか。 2019年度ころって、2020年3月までということですかねぇ?
「もうすぐオリンピック!」というころじゃないですか?! まぁ~、オリンピックも、もうすぐといえば、もうすぐかもしれま せんけど。
でも、日本にとって、いい状況がず~と続くという保証はあるんで しょうかねぇ? 最後の段落には、 >「19年には世界景気が減速してくる。」 と考えてる人もいるようですし。
世界経済が減速すれば、またまた達成時期を先送りということにな りますか? まっ、そのころは黒ちゃんは日銀にはいないのかも?! 責任は別に人にとってもらえばいいですか、、、。(@_@)
|
稲田朋美防衛大臣の防衛力 |
陸自側、稲田氏に日報の存在報告 「報告ない」答弁前 2017年7月20日05時10分
記者の質問に答える稲田朋美防衛相=19日午後6時40分、東京 都新宿区、金川雄策撮影
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛 隊の部隊が作成した日報が、「廃棄した」とされた後に陸自内で見 つかった問題で、2月中旬にこの問題の対応を協議した防衛省内の 幹部会議の数日前にも、陸自側から稲田朋美防衛相に陸自内の電子 データの存在が報告されていた可能性があることが分かった。
組織的な隠蔽(いんぺい)があったかを調べている防衛相直轄の 防衛監察本部に対し、陸自側がそうした内容を説明していることを、 複数の政府関係者が明らかにした。事実であれば、稲田氏は幹部会 議を含め、複数回にわたって陸自内でデータが存在するという報告 を受けていた形になる。
稲田氏は3月の衆院安全保障委員会で「(陸自内でデータが見つ かったという)報告はされなかった」と答弁しており、整合性が問 われる。稲田氏は19日夕、防衛省で記者団に対し、「陸自にデー タが残っていたという報告があったとの認識はない」と述べ、日報 の非公表決定への自身の関与を否定した。
政府関係者によると、幹部会議は2月中旬に開かれ、稲田氏のほ か黒江哲郎事務次官や陸自幹部らが出席。情報公開請求に「廃棄し た」としていた昨年7月の日報が、陸自内にデータとして保管され ていたことが判明したため、公表するか対応が協議された。
この幹部会議の数日前にも、陸自側から稲田氏に対し、日報のデ ータが陸自内で保管されていることが報告されたという。「日報の 話は経緯が込み入っているので、大臣に何度も報告を入れるのは当 然。幹部会議の時点では、稲田氏が報告を受けていると防衛省の幹 部間では認識されていた」と関係者は話す。
会議では「隊員個人が収集したデータであり、陸自の公文書では ない」との認識を共有。この認識に基づいて、陸自に保管されてい た事実を公表しないことが最終的に決まったという。
昨年7月の日報には、南スーダンの首都ジュバの当時の状況につ いて「戦闘」などと記されていた。フリージャーナリストの情報公 開請求に、防衛省は「廃棄した」と不開示とした後の昨年12月末、 自衛隊の運用を統括している統合幕僚監部で見つかり、今年2月に なって統幕内で見つかったデータとして公表された。
■日報調査結果、21日にも公表
稲田朋美防衛相は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)をめ ぐる日報問題の防衛監察本部による調査について、21日にも結果 を公表する方向で最終調整に入った。調査結果には防衛省事務方ト ップの黒江哲郎事務次官や陸上自衛隊トップの岡部俊哉陸上幕僚長、 辰己昌良統合幕僚監部総括官の関与が盛り込まれる見通し。複数の 政府関係者が明らかにした。
同省は首相官邸に特別防衛監察の結果概要を報告し、8月初旬の 内閣改造前に公表する準備を進めていた。政府関係者によると、1 9日に官邸側から同省に対し、公表に向けた指示があったという。 朝日新聞
稲田朋美防衛大臣が、また何かやらかしたのかと思ったら?! 南スーダンの日報問題に新たな展開があったということのようで。 いやぁ~ややこしすぎる!(@_@)
ちょっと整理しましょう。 下から4段落目をごっそり。 >昨年7月の日報には、南スーダンの首都ジュバの当時の状況につ >いて「戦闘」などと記されていた。フリージャーナリストの情報公 >開請求に、防衛省は「廃棄した」と不開示とした後の昨年12月末、 >自衛隊の運用を統括している統合幕僚監部で見つかり、今年2月に >なって統幕内で見つかったデータとして公表された。 ということでしたが。
この日報が、去年12月に見つかってたのに、稲田防衛大臣に報告さ れてなかったんですかねぇ? で、「ないわけないだろう、もっとよく探せ~!」と言われるので、 「あっ、統合幕僚監部で見つかってました」と公表したのが2月。
「何で黙ってたんだ~?!」と稲田防衛大臣が「特別防衛監察やりま しょう!」となっていたのが、その結果がもうすぐ公表されるとな って、、、。
下から2段落目 >調査結果には防衛省事務方トップの黒江哲郎事務次官や陸上自衛 >隊トップの岡部俊哉陸上幕僚長、辰己昌良統合幕僚監部総括官の >関与が盛り込まれる見通し となってると。
そこへ、「ちょっと待ってくださいよ。この件、稲田防衛大臣にも 報告してましたよ~!」と怪文書が出てきた? のではなく、 >複数の政府関係者が明らかにした だそうで。
>昨年12月末、自衛隊の運用を統括している統合幕僚監部で見つかり というのと、今回は、 >陸自に保管されていた事実を公表しないことが最終的に決まった と発見された場所が違うんですよねぇ。
統合幕僚監部と陸自って、どう違うんですかねぇ? 素人にはわかりませんが。(>_<) まぁ、別の部署で見つかったということでいいんですかねぇ。
だけどこれ~、もとはと言えば、南スーダンで激しい戦闘が起こっ て、それを現地から防衛省に報告した「日報」に、「戦闘がありまし た~」などと書いてあったから、それを読んだ防衛省の役人や自衛 隊のお偉いさんが「戦闘という言葉はマズイだろ。その言葉は、こ ちらの正式な報告では言い換えて、戦闘と書いてある日報は、す ぐに廃棄しよう」となったんですよねぇ?
で、廃棄しろ~!と指示したのに、あちらこちらで、削除しなか った隊員がいて、「日報は廃棄したので公表できません」という話 を聞いて、「あ~、いえ、私持ってますが」と表に出てきたと、、、。
「あっ、やべっ、これ消さなきゃいけない文書だった!」とすぐに その場で消せば、こんな問題にもならなかったのにねぇ~。 という気もしますが。(?)
まぁ、「”ある”ものを”ない”とは言えない」という文科省の前川 前事務次官のような体質なんでしょうかねぇ、自衛隊のみなさんも? まぁ~、そんなことでは、「廃棄しました」と言い張って、財務省の 理財局長から国税庁長官にご栄転となった凄腕官僚のようにはなれ ませんよ。
まっ、日本の防衛に関わる人が、そんなタイプの人でなかったこと を、国民として誇りに思うべきかもしれませんねぇ。(^_-) でも、そのせいで、稲田防衛大臣が窮地に、、、?
しかし、稲田防衛大臣、大丈夫ですかねぇ~? 「認識はない」などと言ってますけど、「報告した」という人間が複数 いるわけでしょ? これじゃあ、「言った・言わない」となったら、不利ですよねぇ。
まぁ、この問題も徹底的に究明してほしいと思いますけど、あれで すよねぇ、これが「現地はこういう状況になってますが、部隊を撤 退させますか?」みたいな報告でなくて、ホントに良かったという 気がしますよねぇ。
ここで、稲田防衛大臣のような大臣が何も言わず黙ってたから、「こ れは撤退させないということだな」と自衛隊幹部のみなさんが理解し て、部隊をそのままにしていたら?! 翌週、現地に派遣されてる自衛隊が悪い人たちの襲撃を受けて、大 きな損害を出すと、、、。
そんなことになったら、大変じゃないですか。 今回の問題は、公表するかどうかだったから、「大臣の責任は?」み たいな話で終わってますけど、これが自衛隊員の命の問題となった ら、エライことですからねぇ~。(>_<)
|
突破口は「平成30年4月」 |
今治決定後も「京産大応募あると…」獣医学部巡り山本氏 2017年7月19日00時16分
学校法人・加計(かけ)学園に国家戦略特区での獣医学部新設を 認めた経緯をめぐり、山本幸三地方創生相は18日、政府が設置場 所を愛媛県今治市に決め、事業者を公募した今年1月段階でも「京 都産業大(の応募)も当然ありうると思っていた」との認識を示し、 一連の手続きが「加計ありき」ではなかったと改めて強調した。
山本氏は閣議後の会見で「公募だから京産大もあるだろうし、我 々が知らないところで準備していた学校が手を挙げることは当然あ りうると思っていた」と述べた。京産大は、京都府綾部市に獣医学 部をつくる計画だったため、今治市を前提とした公募には応じなか った。公募には、もともと今治市に計画していた加計学園だけが応 じた。京産大は今月14日、教員確保が難しくなったとして獣医学 部開設を断念したと発表した。
京産大は朝日新聞の取材に、今治での新設は「あり得ません」と 回答した。
また山本氏は獣医学部をめぐる一連の手続きについて「行政がゆ がめられたうんぬんの話は誤解されている。むしろゆがんだ行政を 正したというのが、私どもの考えだ」などと語った。 朝日新聞
山本幸三地方創生相の朝日新聞の記事ですが、この記事だけで、 ここに書くはずでしたが、一つ下になりますが、また新しい記事 が出てきたので、下に継ぎ足す形になりました。
しかしまぁ、山本幸三地方創生相、今年の1月の段階でも「京都産 業大(の応募)も当然ありうると思っていた」と言い出しましたよ。
いやはや、「当然ありうると思っていた」とか言ってますが、もし も、ホントに京産大が応募してきてたら、ビックリしてたのでは?! それに他の大学も応募してきたりしてたら、何のために条件を付け て1校だけしか作らないとしたのかわからなくなりますよねぇ。
山本幸三地方創生相、広域的に他に獣医学部がない地域とか、条 件は「私が決めた」などと言ってましたが、日本獣医師会が「1校限定」 と要請したからと説明してましたよねぇ?
それで条件を付けたのに、加計学園の他に京産大も応募するかも?! と思ってたのなら、不十分な条件しかつけなかったことになるので は~?
自分で1校しか応募できないような条件を付けておいて、いや他にも 応募しようと思えばできましたよ、などと言うのは、前川前事務次 官が出会い系バーに行ったのは若い女性の貧困問題を研究するため だったと言ってるようなものでは!?
で、↓、日本獣医師会が何やら証拠を出して来ましたよ。
----------------------------------------------------------------
公募2カ月前に「加計」伝達 山本創生相、獣医師会に 2017年7月20日03時00分
山本幸三地方創生相が昨年11月に日本獣医師会幹部と面会し、「愛 媛県今治市」「加計学園」と具体名を挙げて獣医学部の新設方針を伝 えたとする面会記録
加計学園が選ばれるまでの経緯
学校法人・加計(かけ)学園が公募で国家戦略特区での獣医学部 設置を認められる約2カ月前の昨年11月、山本幸三地方創生相が 日本獣医師会を訪れて幹部と面会し、「愛媛県今治市」「加計学園」 の具体名や自治体の負担額を挙げて獣医学部の新設方針を伝えたと 記録する文書が同会にあることが分かった。山本氏は国会答弁で 「加計ありき」の手続きを否定しており、記録にあるような発言を していたとすれば、これまでの説明と矛盾する。
獣医師会が作成した面会記録で、「山本幸三内閣府特命担当大臣 (地方創生、行政改革)との意見交換の概要(抜粋)」とある。日 時は「平成28年(2016年)11月17日(木)9時22分~ 10時08分」、面会場所は「日本獣医師会役員室」、政府側の出 席者として山本氏と事務の秘書官、獣医師会側は蔵内勇夫会長、政 治団体・日本獣医師連盟の北村直人委員長ら幹部4人の名前が書か れている。
冒頭の山本氏の発言として「獣医師が不足している地域に限って 獣医学部を新設することになった」「財政的に大丈夫か、待ったを かけていたが、今治市が土地で36億円のほか積立金から50億円、 愛媛県が25億円を負担し、残りは加計学園の負担となった」「四 国は、感染症に係る水際対策ができていなかったので、新設するこ とになった」などと記されている。これに対し蔵内会長は「大学を 作ることに賛成できない」などと発言したとある。
獣医師会関係者によると、出席した幹部の一人がその場でメモを 取り、翌日にかけてパソコンで清書。獣医師会側の出席者全員で内 容を確認したという。
面会の時期は、国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)が 獣医学部の新設を決めた11月9日の後で、国民から意見を募るパ ブリックコメントを始める前日にあたる。
山本氏は、獣医学部の候補地を今治市に絞った時期は「年末年始」 とし、今年1月に事業者を公募し、加計学園だけが応募するまでは、 複数の大学に可能性があったと説明してきた。
学部新設の費用をめぐってはその後の今年3月、今治市が36億 円余の土地を加計学園に無償譲渡し、総事業費の半分、96億円を 愛媛県と今治市で負担することが決まった。
日本獣医師連盟は19日、全国の地方組織に対し、面会記録の要 旨を開示した。同連盟関係者は「政府の説明があまりに不正確であ り、会員から説明を求められる中で面会記録を配布した」と話して いる。
■山本幸三氏「四国で決めたとは言っていない」
11月17日に日本獣医師会を訪問し、11月9日に獣医学部新 設が決まった経緯について説明したが、四国で決めたとは言ってい ない。京都もあり得るという話もした。今治市の財政状況について は、(日本獣医師連盟委員長の)北村氏の要請により調べたところ を概略説明したが、加計学園という特定は一切していない。 朝日新聞
山本幸三地方創生相ですが、これまでは、下から5段落目ですが >獣医学部の候補地を今治市に絞った時期は「年末年始」とし、今 >年1月に事業者を公募し、加計学園だけが応募するまでは、複数 >の大学に可能性があった と言ってたそうですが。
日本獣医師会によると、去年の11/17、獣医師会の幹部と面会した ときには、 >「愛媛県今治市」「加計学園」の具体名や自治体の負担額を挙げ >て獣医学部の新設方針を伝えた だとか。
まっ、そりゃそうでしょうねぇ。(^o^) 加計学園と今治市が国家戦略特区に応募して、獣医学部を新設した い!と言ってたわけでしょう。 それで、何ヶ月も審議して、やっと11/9に、 >国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)が獣医学部の新設 >を決めた というんですから。
その後に日本獣医師会の幹部と面会して、加計学園とか今治市の名 前を出さないわけはないのでは?!
山本幸三地方創生相は最後の段落 >11月17日に日本獣医師会を訪問し、11月9日に獣医学部新 >設が決まった経緯について説明したが、四国で決めたとは言って >いない。 と言ってるようで。
まぁ~、山本幸三地方創生相の言葉を信用するとしても、「四国で 決めたとは言っていない」ということですよねぇ? 「決めた」とは言ってなくても、「四国=今治市=加計学園」という感じ で、「ここが有力候補」として名前を上げたのでは~?
だから、そのあと、日本獣医師会としては、「そこだけにしてくだ さいね!」と「1校限定」の要請を出したのでは、、、。 で、山本幸三地方創生相は「はいはい、わかりました」と今年の1月 「1校に限る」と発表することになったんでしょ。
改めて「11月には加計学園の名前を上げてましたよ」と発表するから 「やっぱり加計ありきだったか?!」などと受け取られそうですけど、 そういう流れであったということは変わらないのでは、、、。
まっ、これは、山本幸三地方創生相の頭の中に”加計学園”という のが大きくあって、それを前提に話をしてるから、それを聞いた人 は「あ~加計学園ありきなんだなぁ~」と受け取ったということで、 山本幸三地方創生相の主張は「公式にはまだこの時点では、加計学 園に決まってなかった」ということなのでは。
あれですよ~、7/24(月)25(火)と閉会中審査ですか?安倍っち(安 倍晋三・首相)の出席する予算委員会ですか? 国会中継がありま すよねぇ。 そのときには、「平成30年4月」を突破口にするのがいいのでは、、、。
京都産業大学が申請を見送ったというのは「平成30年4月」の開校に は間に合わないのが理由ですよねぇ? それで「1校限定」という日本獣医師会の要請を満たすことになると。
だけど、日本獣医師会が「1校限定」の要請を出す前から、平成30年4 月開校というのは出てきていたのでは?! それは、いろんな文書に出てますよねぇ。 去年春ころの今治市の文書にも出てたような、、、?
それでそれで、山本幸三地方創生相は「早く開校するのに越したこ とはない」みたいに言ってますが、京都産業大学はその条件が満た せず申請を見送ったと、、、。
でも、1校も申請しなければ、何のための規制緩和か?!となりま すよねぇ? だから、加計学園は「平成30年4月」に開校できそうだとわかってた から、この条件を付けたわけでしょ。
つまり、条件を付ける前に、この条件は加計学園だけが満たすこ とができ、他の大学は満たすことができないとわかっていたとい ことですよ~。
それが「最初から加計学園ありき」だったということですよ。(@_@) 条件を付けたら、たまたま加計学園だけが条件を満たすことが できたということではなく、加計学園だけが満たせるような条件 を付けたということなんだから、「最初から加計学園ありき」と見 られても否定できないですよねぇ。
「平成30年4月」が突破口じゃないですか~。\(^o^)/
|
蓮舫代表の闇、TDPの影 |
蓮舫・民進代表 遠い求心力回復 戸籍公開、差別助長懸念も 毎日新聞2017年7月19日 東京朝刊
民進党の蓮舫代表が18日、日本と台湾の「二重国籍」に関連し て戸籍謄本の一部などを公開した。党内の一部から東京都議選の敗 因の一つになったと指摘され、疑念を払拭(ふっしょく)して執行 部の体制を立て直したい思惑からだが、求心力の回復は依然遠いの が現状。記者会見では戸籍公開をあくまで「例外」と繰り返したが、 党内では差別助長を懸念する声も強い。
敗北した都議選を総括するため、11~18日まで計6回開かれ た党の会合では、蓮舫氏の戸籍公開に関して賛否両論が続出。「今 さら戸籍を見せられても関心はないし、どうでもいいことだ」(若 手議員)との冷ややかな声も出た。蓮舫氏の説明が二転三転したこ とにも「国内に二重国籍者はたくさんいる」(ベテラン議員)など と、問題視すべきでないとの意見も上がっていた。
だが、国籍確認のために外国人や日本国籍を取得した人が個人情 報の公開を強要されるなど、差別助長につながりかねないとの批判 は根強い。同党の阿部知子衆院議員は「プライバシー情報は本来は 政治がガードすべきものだ。公開がもたらす悪弊のほうが大きい」 と指摘した。
民進党の支持基盤は公開を後押しする保守層と、公開に慎重なリ ベラル層にまたがっている。党執行部内にも「差別や排他主義につ ながりかねない」と慎重論があった。
それでも、過去最低の5議席と惨敗した都議選について「まずは 二重国籍問題を解決することだ」(今井雅人衆院議員の9日のツイ ッター)など、党内の一部の主張に押される形で、蓮舫氏は11日 に戸籍を公開する考えを表明した。今井氏は18日夜、国会内で記 者団に「蓮舫代表は十分説明していた。素直に評価したい」と語り、 矛を収めた。
ただ、党内には「蓮舫氏の二重国籍が都議選の敗因になった」と する見方自体に否定的な意見も多い。寺田学衆院議員はツイッター で「そのピントのずれが根源的な敗因を作り出している」と指摘し ていた。
一方、都議選の敗北を受けても蓮舫氏や野田佳彦幹事長ら執行部 が続投。党勢回復に向けた方策は明確になっておらず、二重国籍へ の対応で右往左往した党幹部に対し、党内の不満はくすぶったまま だ。【樋口淳也】
与党は静観の構え
蓮舫氏の戸籍謄本の一部公開について、自民党は「それだけ追い 詰められているのだろう」(関係者)と静観する構えだ。与党は都 議選中に蓮舫氏の「二重国籍」を取り立てて追及していたわけでも なく、自民幹部の一人は「なぜ今さら公開するのか分からない」と 冷ややかに語った。
二重国籍を巡っては自民党でも昨年、小野田紀美(きみ)参院議 員が米国との二重国籍を公表して解消した経緯がある。
小野田氏は当時フェイスブックで、戸籍謄本の関連部分や、米国 籍の喪失証明書を公開。安倍晋三首相は昨年10月の参院予算委員 会で「蓮舫氏自身も、小野田議員が自ら証明されたように努力を払 わねばならない」と述べた。
蓮舫氏が戸籍を公開したことに、別の自民党関係者は「加計学園 問題について『じゃあ、安倍さんはどうなんですか』と言いたいの では」と指摘。衆参両院の予算委員会開催で与野党が調整中のため 「首相攻撃の環境整備」と警戒する見方もある。【水脇友輔】
批判目立たず 台湾
【台北・福岡静哉】民進党の蓮舫代表の「二重国籍」は台湾でも 高い関心を集めてきたが、今回は与党内から目立った批判は出てい ない。政治大学(台北市)の蔡増家・国際関係研究センター教授は 「友好国・日本との関係が重要になっている。無用な批判はすべき でないとの空気が与党内にある」と分析した。
国籍法は二重国籍認めず 22歳までに選択必要
現行の国籍法は、両親のいずれかが日本国籍であれば、原則とし て出生時に日本国籍を取得する「父母両系血統主義」を取る。
二重国籍となるケースは、両親のどちらかが日本国籍で、もう一 方が日本と同じく父母両系血統主義を取る国の国籍(ドイツ、フラ ンスなど)の場合や、両親とも日本国籍で、その国で生まれた子ど もに国籍を与える「生地主義」を取る国(米国、カナダなど)で生 まれた場合などだ。日本の国籍法は二重国籍を認めておらず、22 歳になるまでに国籍を選択しなければならない(14条1項)。
日本国籍を選択する場合は、外国籍を離脱するか、日本国籍を選 択して外国籍を放棄する「宣言」をする必要がある(同2項)。期 限までに選択せず、法相から催告されると、その人は1カ月以内に 選択しなければ日本国籍を失う。
ただし、法務省によると、国籍は自発的な意思で選択するのが前 提のため、過去に法相が催告に踏み切った例はない。
また宣言をしても実際に外国籍を離脱することは努力規定にとど まり、離脱しなくても罰則はない。【笈田直樹】
↑毎日新聞の記事ですが。 この記事の前に、↓こういう記事もありましたが。 民進党 党内、蓮舫氏へくすぶる不満 二重国籍問題、対応に批判 都議選、厳しい意見相次ぐ
TDP(民進党)・蓮舫代表の「二重国籍」騒動ですか。 去年の9月ころでしたか、TDPの代表選に絡んで騒動になってた記憶 がありますが。
私は、最初「二重国籍と言っても、台湾を日本は国と認めてないんだ から、そもそも二重国籍の問題とはならないのでは?!」と思ってた のですが、そう簡単ではないようで、、、。(>_<)
国際私法の関係で、台湾の人には台湾の法律が適用されるんだとか。 で、日本の国籍法が絡んで、ややこしくなってますよねぇ~。(T_T)
まぁ、この騒動、もとはと言えば、「二重国籍なのでは?」と指摘さ れた時に、「そんなことはないと思いますけど、後で調べて報告し ます」と言っとけば、あまり大きな問題にはならなかったと思いま すが、まぁ~後の祭りですかねぇ~。
「二重国籍? そんなことはありません。私は台湾国籍を放棄して ますよ!」と言ったばかりに、ちゃんと調べたら、「すみません、台 湾国籍が残ってました」と謝ることになってしまって、、、。
まっ、それで国会議員にもなってるし、国務大臣にもなれたのだか ら、それほど問題でもないと思うんですが、「二重国籍ではありませ ん」「二重国籍でした」となったことで不信感を持たれたのかなぁ~。
でも~、二重国籍の問題であれば、去年の騒動のとき、台湾国籍を 放棄したのだから、それで解決となってるはずなのでしょう。 それが、何でいまさら? という感じになるのは、やはり、権力闘 争? TDP執行部の主導権争いに利用されてる感じですかねぇ?
5段落目 >過去最低の5議席と惨敗した都議選について「まずは二重国籍問 >題を解決することだ」(今井雅人衆院議員の9日のツイッター) >など、党内の一部の主張に押される形で・・・ とあるように、今井雅人議員なんかに責められたのかなぁ~、蓮舫 代表?
上のウィキペディアにもありますが、今、加計学園問題の調査チー ムの座長になって、張り切ってるというか、調子に乗ってる人物で すよねぇ。
あと、同じくウィキペディア情報ですが、2012年には民主党を出て 行って、徹ちゃん(橋下徹氏)のところへ馳せ参じた人でしょ?!
ちょっと戻りますが、4段落目 >民進党の支持基盤は公開を後押しする保守層と、公開に慎重なリ >ベラル層にまたがっている。 とありますが、「戸籍を公開しろ~!」と騒ぐ人たちに、リベラル派 が押し込まれた感じですかねぇ。
6段落目をごっそり。 >ただ、党内には「蓮舫氏の二重国籍が都議選の敗因になった」と >する見方自体に否定的な意見も多い。寺田学衆院議員はツイッタ >ーで「そのピントのずれが根源的な敗因を作り出している」と指 >摘していた だそうで。
二重国籍問題のせいで都議選に負けた~という意見に、TDP内にも 「否定的な意見も多い」というのに、なんで、反対しきれないんで すかねぇ? そこじゃないですか~?!TDPが相変わらず党勢回復できないのは。
徹ちゃんのというか、徹ちゃんは離れてしまいましたけど、大阪市 議会を見ると、、、 >大阪維新の会大阪市会議員団 36人 >自由民主党・市民クラブ大阪市会議員団 20人 以下続きますが、省略で。
人気の高い人が「改革しま~す!」と新しい政党を立ち上げると、既 成の政党は割を食うというか、まぁ、TDPは壊滅状態ですが、その くらい影響を受けますよ~。
自民党でさえそうなんだから、国政政党の支持率調査で大きく自民 党から水をあけられてるTDPが吹き飛んでしまっても、仕方ないの では~? 二重国籍問題がなくても、こうなってますよ~、、、。
安倍っち(安倍晋三・首相)は「中途半端な妥協が国民の疑惑を招いた」 みたいに言ってましたけど、この戸籍謄本の一部を公開するという ような中途半端な行動が、TDPをますます信頼できない政党という 印象を植え付けてるのでは?!
いやぁ~、思いますけど、二重国籍が問題なのなら、台湾国籍を放 棄しましたという台湾語? 中国語の書類を公開すれば、それで 二重国籍問題は解決なのでは?!
2つの国の国籍を持ってるから二重国籍問題となるので、そのうち 1つの国の国籍を失えば、自動的に二重国籍問題は終わりでしょ?
まぁ、日本が台湾を国と認めてないから、その国の書類を持ってき ても、それで戸籍を変更できないとか。 それで、外国籍の放棄ではなく、日本の国籍の選択という方法を選 ぶことになったんでしょう、蓮舫代表。
だから、「国籍選択の日」でしたか「国籍選択宣言の日」でしたか、そ んなことが書いてある戸籍謄本を公開しろ~!と要求されることに なったんですよねぇ?
「戸籍は公開しない!」と言ってたんだから、台湾国籍の喪失の書類 を公開して、「これでわかったかっ!?」と言って、二重国籍問題を 終わりにすれば良かったのにねぇ~。
そうできないところが、TDPですよねぇ~、、、。(T_T)
話は変わりますが、こちら↓、「蓮舫代表記者会見・冒頭発言(要 旨)」の最後の方をTDPのフェイスブックから抜粋で。 蓮舫代表記者会見・冒頭発言(要旨)
今回、選択宣言の日付を公開し、台湾籍が残っていないことをお 伝えしましたが、こうした開示は私で最後にしたいと強く思います。
全て国民は法の下に平等です。人種や性別、社会的身分などで差 別されてはいけない。親や本人の国籍、髪や肌の色や名前や出自な ど、日本人と違うことを見つけ、違わないということを戸籍で示せ と強要することがない社会を。多様性の象徴でもある私が自らの経 験をもって、差別を助長することのない社会を、多様性を認め合う 共生社会を民進党代表として創っていきたいと強く思います。
だそうですが。
>日本人と違うことを見つけ、違わないということを戸籍で示せと >強要することがない社会を 「創っていきたいと強く思います」と続くのですが。
いやいや、「戸籍を見せろ~!」と言われてるのは、「違わないとい うことを戸籍で示せ」ということではなく、「二重国籍? 違います よ」「あっ、すみません、二重国籍でした」と言ってる蓮舫代表が信 用できないから、証拠として戸籍を見せろ~!と言われてたのでは?
だから、二重国籍でないことの証明なら、台湾国籍を喪失しました という台湾政府の書類で足りるのに、「戸籍を見せろ!」と言われて たわけでしょ?
そして、 >差別を助長することのない社会を、多様性を認め合う共生社会を民 >進党代表として創っていきたいと強く思います と言うのですが。
いやぁ~、本気で差別を助長することのない社会を創っていきたい と強く思うのなら、戸籍の一部を公開して「こういうのは私で最後 にしてほしい」などと言わない方が良かったのでは?
省略しましたが、上の蓮舫代表のフェイスブックでは(TDPのですが) 子供のことがあるので戸籍の公開は控えてきましたなどとあります よねぇ?
でも、子供が20才になったので公開しますとか、、、。 20才になったら、子供の人権はどうでもいいということですか?! 子供をダシに使ってるとしか思えませんよー!(>_<)
そしてもうひとつ、こちら↓、蓮舫代表のフェイスブックかブロ グをハフィントンポストから、抜粋で。 私は日本人です。 投稿日: 2016年09月09日 19時24分 JST
私は日本人です。
日本で生まれ、日本で育ち、日本の風土で育てられ、日本で結婚し 双子を育ててきています。
そして、我が国のために働きたいと国会議員として仕事をしていま す。日本を良くするために、まだまだ努力をしようと強く思ってい ます。
去年の9月に蓮舫代表が書いたものを、ハフィントンポストが載せ たものですが。
「私は日本人です」だそうですが。 いやぁ~、そりゃ、日本の国会議員なんだから、日本人であること は、それで証明されてると思いますけど。
なにか、ことさら「私は日本人です」と強調されると、「私は浮気は してません!絶対してません!」と主張してるような人と同じ印象 を受けますよねぇ? なんか怪しい~。(@_@) そんな感じがしますが、、、。
まぁ、日本人であることは間違いないと思いますけど、蓮舫代表は 父親が台湾の人で母親が日本人のハーフであることも間違いないで しょ?
「私は日本人だ!日本人だ!」と言ってるのを台湾の人が知ったら、 軽く殴られてるような気がしませんかねぇ? 「台湾とのハーフということは隠さなきゃならないことなのかな?」 と思われませんかねぇ~?
それから、「日本は自分が台湾とのハーフであると口にすることが 許されない国だ」などと思われたら、日本の地位を下げることに なりませんか?
なんだか、「私は日本人です!」というのは、「愛国心、愛国心」と言 ってるのと変わらないのではないかという気がしてきますよ~。(T_T)
|
人手不足倒産時代 |
人手不足倒産、13年上期比で2.9倍に増加=帝国データ [東京 11日 ロイター] - 帝国データバンクが10日に公表 した「人手不足倒産の動向調査」によると、従業員の離職や採用難 などで人手を確保できず倒産した企業(負債1000万円以上、個 人事業主含む)の数は、2017年1月─6月は2013年の同時 期と比べ2.9倍に増加した。
同社が集計を開始した2013年1月から直近の2017年6月末 までの4年半で発生した「人手不足倒産」の累計件数は290件と なった。2013年上期は17件だったのに対し、今年の上期は4 9件に上った。倒産件数全体に占める割合はわずかではあるものの、 直近の上期は集計開始以降初めて40件を超え、緩やかな増加傾向 にある。
負債規模別件数では、「1億円未満」(137件、構成比47.2 %)が最多となり、小規模企業の倒産が目立った。業種別件数は最 多が建設業(105件、同36.2%)で、これにサービス業(9 2件、同31.7%)が続き、この2業種で全体の67.9%を占 めた。
業種細分類別では、老人福祉事業が19件とトップ。超高齢化社会 のなか、低賃金や職場環境の悪化を背景とした介護スタッフの定着 率低下が影響し、業績改善が見込めず倒産に至ったケースが目立つ という。
都道府県別では、東京都が39件で最も多かった。以下、福岡県の 22件、北海道及び大阪府の18件が続いた。 (辻茉莉花) 2017年 7月 11日 5:07 PM JST (C)2017 Reuters All Rights Reserved
人手不足が原因の倒産が2.9倍だそうで。 まぁ、倍増といっても、49件ですが。(2017年上半期)
安倍っち(安倍晋三・首相)は、政治にとって大切なのは雇用を確保 することです! 民主党政権時代は減ってたんです。とか、倒産 件数も民主党時代より減ってます! などと言ってましたが、、、。
雇用が増えすぎて? とうとう足りなくなって、それで倒産する会 社が増えてきたと、、、?
先日は、「時代の風 日本経済を襲う人口減少=藻谷浩介・日本総合 研究所主席研究員」という毎日新聞に載ってた記事で、日本の就業者 は5年前に比べ減ってるんだ! 若者の就職率がいいのは、老人、い や失礼、退職者が増えて、それを補うために採用を増やしてるだけ だ! みたいな説に、驚きましたが。(@_@)
でも、労働力調査では雇用は増えてるということですから、どうな ってるの~? 後で調べてみよう!などと言ってましたが、案の定? 調べてはいませんが。 労働力、労働者などの定義が違うんですかねぇ?
学生の採用が好調で、バブル期並みとかバブル期を超えたとか言わ れてましたが、そういえば、バブルのころって、「人手不足倒産」 がありましたよねぇ?
仕事(注文)はどんどん来るのに、人手が集まらなくて、注文に応じ られない。それで仕事を続けることができないという、困った悲 鳴? じゃなくて、嬉しい悲鳴でしたか? そんなことが起こっていたバブル期ですが。
そういえば、というほど昔じゃないですけど、 「3月日銀短観、人手不足感バブル末期来 景況感は改善」 ↑こんな記事もありましたか。
前に「就職戦線異状なし」という映画の話をして、バブルのときは、 学生の就職も良かったといいましたが、そのバブルが起こったのは その前の「円高不況」をなんとかしなきゃいけない! と大型公共事業など、円高不況対策に必死になってたら、、、? 気がついたら、バブルになってたと。(@_@)
それで、今回も、デフレから脱却する~!と言って、金融緩和に必 死になってますが、、、。 「アベノミクスで雇用が増えた! 民主党政権では減ってたんです!」 と浮かれてるうちに、実は、人手不足が進んでいたと。(>_<)
まぁ、考えてみれば、人口減少社会になってるんですから、経済が 良くなれば(あるいは、退職者がどんどん出れば)人手不足になりま すよねぇ?
人手不足となって、これで賃金が上がるぞぉ~。ということは物価 が上がる! と浮かれて、人手不足対策を進めないでいると、その先が怖いです よねぇ~。(T_T)
人手不足となって、労働力が確保できない。 となると、経済のパイが大きくならないということですよねぇ。 そうなっても、政治家は、まだまだ金融緩和を続けろ~! と言ってくるし。 でも、人手不足で賃金は上がり、物価は上がってるし。 そうなっては、日銀はどうしていいのかわからなくなるのでは、、、?
どうか、浮かれない政策をお願いしますよ~!(^o^)
|
石破新条件? |
看板ころころ「大河ドラマか」=石破氏、安倍首相の手法批判
自民党の石破茂前地方創生担当相は12日、東京都内で講演し、 安倍晋三首相が看板政策を「地方創生」「1億総活躍」「人づくり 革命」などと次々更新してきたことについて、「大河ドラマではな いので、1年ごとに出し物が変わるのはあまりいいことだと思わな い」と述べ、首相の政治手法を批判した。
石破氏はまた、東京都議選での自民党惨敗に触れた上で、憲法改 正の進め方に関し、「有権者が示した意思は、丁寧に、分かるよう にやってということだと思う」と指摘し、拙速を避けるべきだとの 考えを示した。 (2017/07/12-15:46) 時事通信
タイトルの「石破新条件?」は、最近よく聞く「石破4条件」をもじった ものですが、獣医学部の新設を認めるための条件が石破4条件なら、 石破茂先生が首相になるために必要な条件というのが「石破新条件」!? まっ、そんな感じで、、、。
その石破先生、 >「大河ドラマではないので、1年ごとに出し物が変わるのはあまり >いいことだと思わない」と述べ、首相の政治手法を批判した だそうですよ。
まぁ、大河ドラマも視聴率が良ければ、いいんですけど、視聴率が悪 いと最悪ですよねぇ。(T_T) 今の大河ドラマは、柴咲コウの「おんな城主・直虎」ですか。 私は1月、柴咲コウがなかなか出ないので、柴咲コウが出るようにな ってから見ようかと思ってたら、柴咲コウが出る頃にはストーリー が進んで、誰が誰だかわからなくなってました。(@_@)
まっ、それは置いといて。 >首相の政治手法を批判した だそうですが、閣外に出ていて良かったですよねぇ?
まぁ~、こうなることを見越していたわけではないんでしょうけど、 今、石破先生が安倍内閣の一員だったら、不人気の波を一緒に被っ てしまうところだったでしょうし、今のように悪口タラタラ? 思 いっきり(ただし節度をもって)安倍内閣というか安倍っち(安倍晋 三・首相)の批判もできないでしょうから。(^_-)
それにしても、森友学園の篭池さんは、「神風が吹いた」と急に自分 たちに都合よくコトが運ぶようになったことを評してましたが。 石破先生にとっても、このところの安倍内閣の支持率急落は神風と いえるんでしょうかねぇ~、、、。
今回の支持率急落がなければ、「安倍1強」体制が続いて、来年の自 民党総裁選で選ばれ、2020年の東京オリンピック・パラリンピック まで首相の座に居座るつもりですよねぇ? 憲法改正までやっちゃおうという感じで。
まぁ、衆参で3分の2以上の議席を持ってる今やっとかないと、次は いつになるかわからないし。 何と言っても悲願ですから。(^o^)
ただ、今の支持率では、最後の国民投票で過半数でしたか、国民の 賛成が得られないかも?!という心配がありますよねぇ~。(>_<) ということは、ひたすら支持率回復に務めないと!
まっ、そういう思惑で、安倍っちが出席しての閉会中審査をやりま しょうとなったんでしょうねぇ。 来週? 再来週ですか。
それだけ時間があれば、国家戦略特区のメンバーを呼んで、一点の 曇もないということを証言させる準備もできるのでは。
野党はどうなんですかねぇ? なんか、せっかく吹いてきた神風に乗れないような、、、?
石破先生、国会の閉会中審査をテレビで見ながら、野党を応援して たりして?! いやぁ~、ありそう。\(^o^)/
|
恋々か?NOT恋々か? That's the question |
7/10(月)に行われた国会の閉会中審査で、参考人として出席してい た前川喜平・前文科省事務次官ですが。
その「辞任劇」について、政府はというか菅官房長官は「恋々と地位 にしがみついていた」といい、本人(前川前事務次官)は「そんなこと はない!」といい。
いったいどっちなの~?!という感じですが。 ↓こちら、TDP(民進党)のサイト。 2017年07月10日【参院文科・内閣連合審査】 「参考人と政府側の答弁があまりに違う。 疑惑解明のため証人喚問を」蓮舫代表
蓮舫(民進党)《加計学園 前川前次官を参考人招致》 【国会 参議院 文部科学・内閣連合審査会】2017年7月10日 ↑こちらは、「7/10 蓮舫」で検索すると出て来るYOUTUBEの動画。 (あっ、YOUTUBEで検索して出てきたものですが。)
やはり、菅官房長官は「恋々としていた」といい、前川前事務次官 は「違う!」と言ってますよねぇ。(@_@) なんですが、、、。 菅官房長官は「6月の国会が終わるまでやらせてもらえないかとか せめて年度末の3月までできないか、などと言っていたと報告を 受けている」という風に言ってますよねぇ。
それに対して、前川前事務次官は「1/4の夜には辞任を決め、親し い文科省幹部には伝えた。1/5には松野文科相にも伝えた」と言っ てますよ~。
で、上の動画では、蓮舫代表「食い違ってますねぇ。証人喚問が 必要です!」などと言ってますが。 あれですよねぇ、この時、目の前に松野文科相が座ってるんだか ら、「松野文科相、1/5に辞任を伝えられましたか?」と聞けばい いのにねぇ~。
そういうことをしないから、「食い違ってる!」「水掛け論だ~!」 などとまとめられるのでは?! と思ったものですが、その時聞いてたら、、、 ↓こうなってたのかも。
前川氏主張に疑問=辞意申し出時期で-松野文科相
松野博一文部科学相は11日の閣議後の記者会見で、組織的な天 下り問題で引責辞任した前川喜平前事務次官が、今年1月5日に文 科相に辞意を伝えたとしていることについて、「1月中旬までの間 に退職の意向を聞いた。5日は京都に視察に行っていた。(幹部職 員ら)大勢の中で込み入った話を受けられる状況ではなかった」と 述べ、前川氏の主張に疑問を呈した。
前川氏の辞任をめぐっては、菅義偉官房長官がこれまで「当初は 地位に恋々としがみついていた」などと批判。これに対し前川氏は 10日の参院閉会中審査で「1月4日の時点で引責辞任を決意し、 翌日に松野文科相へ申し出た」と主張、菅氏との間で激しい応酬が 繰り広げられた。 (2017/07/11-12:24) 時事通信
ということで、1/5は出張に行っていたので、前川前事務次官から そんな話は聞いてないと思うと松野文科相は言ってますよ~。
どうなんですかねぇ~、、、。 う~ん、出張の途中、行き帰りの新幹線のグリーン車の中ででも、 話せそうな気はしますけど。(?)
でも~、 >「1月中旬までの間に退職の意向を聞いた」 という記憶があるみたいなので、1/5ということはないのかなぁ~ という感じですか。
「1月中旬まで」って、いつ? 1/10~1/20までのいつかってことですか~?
と思ってたら、↓「前川氏が訂正」という記事が!
----------------------------------------------------------------
辞意申し出は1月6日=前川氏が訂正
文部科学省の組織的な天下り問題で引責辞任した前川喜平前事務 次官が松野博一文科相に辞意を伝えた時期について、前川氏は11 日、代理人弁護士を通じて「1月5日と説明していたが、正しくは 1月6日だった」と訂正を申し出た。
前川氏は10日の参院閉会中審査で「1月4日の時点で引責辞任 を決意し、翌日に松野文科相へ申し出た」と述べたが、同相は「5 日は京都視察で、込み入った話を受けられる状況ではなかった」と していた。 (2017/07/11-21:04) 時事通信
「1月6日だった」だそうで、、、。
1/4に辞任を決意し、翌日は大臣が出張だったので、その次の1/6に 伝えたということですか。 まぁ、スジは通ってるような気もしますが。
でも~、大臣に辞任の意向を伝えたら、「わかった。それは官邸に も伝えるように」と言われたので、そうしました。 と前川前事務次官は言ってましたよねぇ? そっちの話はどうなってますか~? と思ったら、↓
----------------------------------------------------------------
菅官房長官 「前川前次官の続投要望 官房副長官が認めず」 2017年7月12日 14時40分
菅官房長官は午前の記者会見で、文部科学省の前川・前事務次官が 天下り問題を受けてことし1月に辞任した経緯について、杉田官房 副長官が、事務次官を続けたいとした前川氏の要望を認めなかった 結果だという認識を示しました。
文部科学省の天下り問題を受けて前川・前事務次官が、ことし1月 に辞任した経緯をめぐって、菅官房長官は「恋々と地位にしがみつ いていた」などと批判する一方、前川氏は、そうした事実は無く、 1月6日に松野文部科学大臣に辞意を伝えたとしています。
これに関連して、菅官房長官は午前の記者会見で、天下り問題を受 けて文部科学省が作成した処分対象者の当初の案には前川氏が入っ ていなかったため、杉田官房副長官が1月6日に、前川氏を呼び、 みずからの処分も行うよう求めたことを明らかにしました。
そのうえで、菅官房長官は「前川氏は、『できたら3月いっぱいま で務めさせてほしい』と言ったが、杉田副長官が『だめだ』と申し 渡したという報告を当時受けている。前川氏が松野大臣に辞意を伝 えたのは、そのあとだと思う」と述べました。
一方、菅官房長官は、記者団が、国家戦略特区での獣医学部新設が 決まる前のおととし4月に、愛媛県今治市の職員が総理大臣官邸を 訪れていたのではないかと質問したのに対し、「1日に300人か ら400人が来られ、身元の確認などが終わったあとは記録を破棄 するので、訪問していたかどうかはわからない」と述べました。 NHKニュース
ふむふむ、だいぶんハッキリしてきましたねぇ~。(^o^) え~と、菅官房長官は、一貫して「前川前事務次官はこうだった」と いう話を杉田和博・官房副長官から聞いてるということですよねぇ。
杉田官房副長官が菅官房長官に「あいつ、こうでしたよ~」と報告し たということですけど、その報告の仕方しだいで大きく変わって 来るのでは、、、? 「地位に恋々と」というのは印象の問題でしょうから。
そうですねぇ~、誰かが平均台を渡る様子を伝えるのに、「問題な く割りとス~と渡った」というのと、「途中危うく落ちそうになっ たけどバランスを回復してなんとか渡った」というのと。
平均台ですからねぇ、バランスを崩しそうになるのはよくあること で、特に目立ったこともなく渡ったと見るか、バランスを崩しそう になったというのを、「今にも落ちそうになったが」と伝えるか。 そういう問題のような、、、?
でも、4段落目 >「前川氏が松野大臣に辞意を伝えたのは、そのあとだと思う」 というのは、事実としてどうなのか。確かめられるのでは?
松野文科相に会って杉田官房副長官に会ったのか、杉田官房副長官 に会って松野文科相に会ったのか。 1/6に前川前事務次官と杉田官房副長官が会ったとき、 >「できたら3月いっぱいまで務めさせてほしい」 と言ったのかどうか。
1/4に辞任すると決めていたのなら、そんなことは言わないですよ ねぇ~?
あと~、前川前事務次官が1/4に辞任を決意し、親しい文科省幹部 には伝えたというんだから、その人物にも聞いてみたいですよねぇ。 前川前事務次官から1/4に辞任の決意を聞かされたという文科省幹 部、探せば見つかるのかなぁ~、、、。
まっ、この話、このあと2転3転するのか、1転くらいで終わるのか。 でも、ゴールが見えてきましたよねぇ~。\(^o^)/
|
信用できない男 VS こんな人たち |
安倍首相を「信用できない」61% 朝日新聞世論調査 2017年7月11日05時03分
最近の安倍首相の発言や振る舞いをみて、安倍首相のことを…
朝日新聞社が8、9日、実施した全国世論調査(電話)で、最近 の安倍晋三首相の発言や振る舞いをみて、首相をどの程度信用でき るかを聞くと、「大いに」4%と「ある程度」32%を合わせた 「信用できる」は36%。「あまり」40%と「まったく」21% を合わせた「信用できない」が61%にのぼった。
安倍首相を「信用できない」は、内閣不支持層で計91%に達し た。内閣支持層では「信用できる」が計79%で対照的な結果とな った。
安倍内閣の支持率は33%で、第2次安倍内閣発足以降で最低。 今年1月の54%から下落傾向で、6月には41%まで下がってい た。不支持率は47%で、過去最高の水準となった。
加計(かけ)学園を巡る問題の真相解明について、安倍政権の姿 勢を「評価しない」は74%。この問題で、野党が要求する臨時国 会を「すぐに開く必要がある」と答えたのは55%。内閣不支持層 に限ると76%が「すぐに開く必要がある」とし、「そうは思わな い」17%を大きく上回った。
稲田朋美防衛相が、東京都議選の応援演説で「防衛省、自衛隊、 防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言した問題について も尋ねた。安倍首相が稲田防衛相を「辞めさせる必要がある」と答 えたのは60%。自民支持層でも50%が「必要がある」とした。
憲法改正について、安倍首相は、2020年の施行を目指し、秋 の臨時国会で、自民党としての改正案を示したいとの考えを表明し た。この考えを「評価する」は35%で、「評価しない」49%を 下回った。自民党の憲法改正案づくりは「急ぐべきだ」が22%、 「急がなくてよい」が66%。自民支持層でも52%が「急がなく てよい」と答えた。 朝日新聞
安倍っち(安倍晋三・首相)に関する世論調査。 安倍っちがあまり信用できないと安倍っちがまったく信用できない を合わせると、61%になるとか。
他に何を聞いたんでしょうねぇ? 調査方法とか、正確には何と質問して、何%の人がこう答えたとい う詳しい説明のページがあるはずなのですが、見当たらず、、、。
まっ、あっても、無料会員だと、1日に1ページといいますか、1本 の記事しか見れませんので、そういう説明を見るかどうかわかりま せんけど。(^_-)
う~ん、どうなんでしょうねぇ~、、、。 まぁ、前にも書きましたけど、安倍っちはウソがつけるような人じ ゃないような気がするんですけど。
あれでしょ、自分の悪口を言われると(言われてると思うと)すぐに ムキになって反論して、まぁ~、大人げないというか、、、。 ドンと構えて平然と聞き流す。などできない人ですよねぇ。(>_<)
こちら↓。 H24/11/14 【党首討論】安倍晋三vs野田佳彦 安倍っちが野党・自民党の総裁として、野田佳彦・首相と行なった党 首討論ですが。
国会の定数是正の改革など約束してくれたら衆議院を解散しますよ! と野田首相が言ったときの安倍っち。 目が泳いでオロオロとしてる感じですよねぇ? 「えっ、言っちゃっていいの~?」と思ってる感じですが。 「約束ですね、約束ですね。よろしいんですね、よろしいんですね」 と繰り返す発言をしてます。
こういう人物ですから、自分が「加計学園をよろしく頼む」と部下に 言っておいて、そんなことはなかったかのように「働きかけたり圧 力をかけたりしたことは一切ありません!」などと言えないでしょう。
それなのに、4段落目 >加計(かけ)学園を巡る問題の真相解明について、安倍政権の姿 >勢を「評価しない」は74% とあるように、真相究明に努力してないように国民に映ってるから 「信用できない!」という数字になってるのでは、、、。(T_T)
まぁでも、真相解明をやっていくと、安倍政権のやってきた怪しげ なことが明るみに出ますからねぇ~。(@_@) 「そんなことをやってたのか~」「そういうことだったのか~」と国民 が知ることになりますよ~。(^o^)
それにしても、世論調査では「生活が良くなった感じがする」という 質問はしないんですかねぇ? 以前は、7割8割くらいの人が、「そうは思わない」という数字でした が、安倍政権も5年めですか、いつまでも「アベノミクスは道半ばで す!」とか言ってないで、そろそろ結果を見せてほしいですよねぇ?
|
こんな人たちとアベノミクス |
時代の風 日本経済を襲う人口減少 =藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 毎日新聞 2017年7月9日 東京朝刊
=西本勝撮影
構造改革先送りは禁物
一時的でいずれ元に戻る変化と、構造的でもう元には戻らない 変化とを、混同してはならない。
関心のない方には恐縮だが、プロ野球を例に引く。巨人軍が勝 てなくなったのは、イチローやマー君といった国内他チームの最 優秀選手が、巨人ではなく大リーグに向かう時代となったからだ。 この変化は不可逆なので、自前の選手育成能力を高めなければな らないのだが、「常勝軍団」の看板が邪魔をする。若手を辛抱強 く起用していては「常勝」できないのだ。本当は看板を「常勝」 から「相対的最強」に掛け替える構造改革が必要なのだが、「常 勝」の伝統死守を求める時代錯誤の一部上層部やオールドファン が障害となって進まず、現場は疲弊するばかりである。
日本経済もよく似た状況に直面している。20年以上続く「デ フレ」は、一時的な「不景気」ではなく人口成熟に由来する構造 問題であり、短期で効果の出る対処策はない。「異次元の金融緩 和で何とかできる」と唱えた黒田日銀は、数百兆円の国債を買っ てマネタリーベースを3倍以上に増やしたが、物価は上がらず、 個人消費(家計最終消費支出)もほぼ横ばいだ。だから日本もこ こらで、「国内総生産(GDP)の成長」の看板を、「1人当た りGDPの成長」だとか「成長と幸福の最適ミックス」だとかに 掛け替えた方がよい。向こう半世紀で人口は数割減るのだから、 今の経済規模を維持できれば、1人当たり経済規模は安定成長な のだ。政治家に短期での成長実現を迫っては、彼らが副作用だら けの愚策に走るのを助長する層こそ、「常勝でなくては駄目」と 駄々をこねる向きと同様に、改革の障害なのである。
「だが」と言われるかもしれない。「アベノミクスで、雇用環 境は改善し若者の失業は減ったではないか」と。確かに、民主党 政権2年目の2010年とアベノミクス3年目の15年を比べる と、国内の失業者は148万人も減少し、失業率は6・4%から 4・2%に改善した(以下で世代別の分析を行うため、労働力調 査ではなく10月1日基準の国勢調査に準拠)。15年10月1 日に20~30代だった若者世代を見れば、彼らの中の失業者は 5年間に36万人減り、失業率は8・3%から5・2%に低下し ている。しかしそこまで雇用が改善したのに、なぜ個人消費は増 えないのか。個人消費は企業の国内居住者向けの売り上げの合計 でもあるので、これが増えない以上は設備投資も増えず、経済も そうそう成長しようがない。
「非正規労働者の増加」を持ち出すまでもない。消費が拡大し ない理由は、上記5年間に日本国内の就業者の総数が69万人も 減ったことにある。戦争前後に生まれた数の多い世代がこの間に 65歳を超え、その多くが就業も失業もやめた(仕事も求職活動 もやめた)ことで、就業者と失業者が同時に減っているのだ。前 記の20~30代の若者に限れば、その世代の就業者は358万 人も増えたのだが、この増加は、1950年10月1日以前に生 まれた65歳以上の世代の就業者が408万人も減ったことで打 ち消されている。数の多い戦争前後生まれ世代の最終退職による 人手不足を、若者の積極採用で何とか9割方まで埋め合わせた、 というのが雇用主側の実態だ。
若者の雇用増が経済政策の成果なのであれば、就業者総数の減 少は経済政策の失敗の結果なのか? 実際にはどちらも人口構造 由来の現象で、経済政策の帰結ではない。「別基準の労働力調査 では就業者数は増えている」との反論があろうが、12年→16 年の190万人の増加のうち180万人は65歳以上だ。団塊世 代がさらに加齢し嘱託雇用を辞めれば、同調査の数字も減り始め よう。それでも内需を維持拡大するには、本腰の賃上げ継続が不 可欠だ。また人手不足と保険料収入不足の直撃を受けている医療 福祉分野では、過剰投薬の排除などによる支出削減と、消費税増 税などによる財源拡大を同時に進めるしかない。これらの結論を 理解するのに、右も左もなければ、マネタリストもケインジアン もないのである。
基礎条件の構造変化に対処するには、対処策の構造改革が不可 欠だ。考え方を刷新できない層におもねって変化を先送りにする ほど、日本経済も巨人軍同様に、巻き返しのチャンスを失ってい くことになる。
藻谷浩介先生のコラム@毎日新聞ですが。 藻谷浩介先生といえば、デフレの原因は人口減少だぁ~!みたい な説で有名ですよねぇ。(^_-) 上の話も、それに沿ったものでしょうか。
だけど、3段落目ですか、 >「アベノミクスで、雇用環境は改善し若者の失業は減ったではな >いか」 とよく聞きますよねぇ~。
確か、アベノミクスというと、金融緩和して物価を上げれば、給料 も上がり消費が増え設備投資も増え、経済の好循環が始まる! と言ってたと思うのですが、いつの間にか、「政治で肝心なのは雇 用だ!」などと言い出して、雇用が増えてるんだから、アベノミク スはうまく行ってるんだ!民主党政権では減っていたではないか! という主張に変わってきたような気がしてましたが、、、。(>_<)
その雇用も、藻谷浩介先生によると減少していると?!(@_@) 「労働力調査」ではなく「国勢調査」で見ると、そうなってるのだそう ですけど、ホントですかねぇ?
まぁ、私のようにここのブログで好き勝手に言ってるのではなく、 毎日新聞に載ってるのだから、掲載前に新聞社からチェックが入 ってるんだと思います。 だから、間違ってはないんだと思いますが。 疑り深い私は、あとで国勢調査を見てみたいと思いますが。(^o^)
だけど、何で国勢調査で減ってると出てるものが労働力調査だと 増えてると出るんでしょう? まっ、それも後で見ますか、、、。 と言っていて見たことはないのですが。(T_T)
まぁ~、もしも藻谷浩介先生の説が正しいとすると、、、 アベノミクス応援団の人の唯一の好材料だった「雇用が良くなった」 という主張が崩れてしまいますよねぇ~。
すると、日本の経済は海外の経済の影響を受けて、良くなったり悪 くなったり。日本の経済政策とはあまり関係なく右往左往?ではな く上がり下がりしてるだけということですか。
まっ、ここから反アベノミクスな人々が「雇用が良くなったように 見えるのはアベノミクスのおかげじゃない!」と言い出し始めると 「やっぱりそうだったか?!」と気づく人も増えるのでは、、、?
そうなると、、、 「こんな人たちに皆さん、私たちは負けるわけにはいかない」と言っ てたのに負けてしまったじゃないか。 と人気を落としてる安倍っち(安倍晋三・首相)ですが、これからが本 格的に支持率を落とすことになりますかねぇ~。(@_@)
でもまぁ、下から2段落目の途中、 >12年→16年の190万人の増加のうち180万人は65歳以上だ とありますが。
労働力調査ですよねぇ。 う~ん、まぁ、65才以上にカウントされない人が10万人増えてはいる んですよねぇ?
人口減少社会なのに雇用が増えてるんだから、まぁ、経済は悪くは ないと言えそうですが、、、。
それにしても、新卒の学生の就職が好調で、バブル期並みとかバブル 期を超えてとか言われていて、「何か変だ。カラクリがありそうだ!」 と思ってましたが、下から3段落目の >数の多い戦争前後生まれ世代の最終退職による人手不足を、若者の >積極採用で何とか9割方まで埋め合わせた などという理由があったんですねぇ~。
「アベノミクスで経済が良くなった~!」と雇用を拡大していたのか と思ったら、老人が? 失礼、高齢者が? あれ、う~ん、そうか 退職者! 退職者が増えたので、その欠員を埋め合わせるために、 たくさん採用していたというわけだったんですね。(^_-)
まっ、ホントにそうなのかどうかわかりませんけど、藻谷浩介先生 の上のコラムだと、巨人の話が出てくるので、余計わかりにくくな ってるような、、、?
|
かばって守って出世する! |
佐川理財局長「栄転」に波紋 与党からも「あしき前例」 2017年7月4日20時44分
森友学園問題をめぐる佐川宣寿・財務省理財局長の国会答弁
財務省は4日、佐川宣寿(のぶひさ)・理財局長(59)を5日 付で国税庁長官とする人事を発表した。佐川氏は学校法人「森友学 園」(大阪市)への国有地売却問題の国会答弁で事実確認や記録の 提出を拒み続け、「真相解明を阻んでいる」と批判を浴びただけに、 与野党から疑問の声があがっている。
国有地売却問題では、8億円の大幅値引きや安倍晋三首相の妻、 昭恵氏の関与など数々の疑問が指摘された。佐川氏は連日のように 答弁に立ったが、売却の経緯などの具体的な説明は避け、法令の説 明などに終始する姿勢が目立った。
自由党の森ゆうこ氏は「首相を守るため、『ありえない』答弁を 平然と繰り返して栄転された」と批判。与党の閣僚経験者も「事実 に背を向けてでも、官邸の意向に従っていれば出世できるというあ しき前例になる」と、起用した政府の姿勢を疑問視する。国会で向 き合った共産党の宮本岳志氏は「場合によっては国民に記録提出を 求める立場の国税庁トップになる人は、私に面と向かって『記録が ありません』と言い続けた人物だ」と指摘した。
NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長 は「佐川氏の答弁は国民の怒りに油を注ぐだけで、必要以上に政府 の信頼性を失わせた」と指摘。「守るべきものは国民への説明責任 ではなかったことは明確だ」と話す。
今回の人事については「社会の理解を得ようとしなかった官僚を、 税を取り扱う国税庁長官にすることで、政府は何を彼に委ねたのか。 今後の佐川氏の言動は気にかけていく必要がある」と述べた。
佐川氏は国有地の売買契約交渉がほぼ終わっていた昨年6月17 日、いまの迫田英典・国税庁長官(57)の後任として理財局長に 就任。理財局長から国税庁長官に就くのは佐川氏で4代連続で、省 内でも今回の人事は「順当」(幹部)との見方が強い。国会対応に ついては、「官邸はよくやっていると評価していた」と話す財務省 幹部もいる。
麻生太郎財務相は4日の記者会見で、佐川氏について「丁寧な説 明に努めてきた。特に瑕疵(かし)があるわけでもない」と評価。 国税庁長官への起用については「国税庁次長や大阪国税局長といっ た税の関係をいろいろやっているので適材だ」と強調した。
このほか、首相夫人付の政府職員や森友学園の籠池泰典・前理事 長と土地取引をめぐって直接やりとりしていた理財局の田村嘉啓・ 国有財産審理室長は、1日付で福岡財務支局理財部長に異動した。 財務省は、田村氏が着任から3年弱たち、前任者も同じ福岡財務支 局に異動していることから、「通常の人事異動で森友問題は関係な い」としている。
また、問題の国有地の売却価格算定について国会で追及された国 土交通省の佐藤善信・航空局長(57)は7日付で退任する。 朝日新聞
あの「答弁マシーン」の異名を持つ? かどうかはわかりませんが、 財務省の佐川宣寿・理財局長。 ご栄転? 出世ですか~。 国税庁長官になるそうで。(^o^)
まぁ~、前にも、「あの人は絶対出世するよねぇ~」と書いてきまし たが、ホントに出世するとは、、、。(@_@) まっ、安倍政権のサイドから見たら、国会でも野党の質問にしっか り答えていたし、他の面でも何か失敗をやらかしたということもな ければ、順当に出世させることに問題はないんでしょうかねぇ~。
ただまぁ、国会で森友学園問題を追求する野党の質問への答弁は、 「証拠を出せぇ~」「いえ、文書は破棄しました」 「廃棄なんかしていいのか?!」「はい、法令等に従っております」 「だったら、当時担当した職員に聞き取りして調べてくれ~」 「その必要はないと考えます」 という具合に、野党の質問を完全にシャットアウト! 安倍政権を守り抜いたという感じですよねぇ~。(^_-)
(安倍政権から見て)これだけの功績があれば、そりゃ、出世して当 然ですか。(@_@)
でもまぁ、国会中継を見ている国民の立場からしたら、せめて当時 の職員に聞いて報告するとか、形だけでも、ちゃんと調べました、 と言ってほしかったですよねぇ。
次々と怪文書? 何やら怪しい文書が出て来る文科省とは大違いで すよねぇ、財務省は。 となると、気になるのは、文科省の人事ですけど、、、。
あっ、その前に、この佐川宣寿・理財局長ご栄転のニュースが6/29 (木)とか6/30(金)に発表されてたら、、、? 土曜日くらいには、テレビであれこれ言われ、、、? 7/2(日)の都議選に影響もあったのでは?!
自民党の23議席という歴史的な大敗がもっとひどくなってたかも?!
で、文科省の人事ですが。 内閣府の萩生田官房副長官が人事権を握ってるんですよねぇ? その萩生田官房副長官について「萩生田官房副長官が決めたようだ」 などと書いた文書を文科省が出してる、、、。
となると、、、? 軒並み粛清? 遠い異国の地には流されないでしょうけど、エリート出世街道から は、外されてしまうんでしょうか、、、?
ですけど、それよりも気になるのは、森友学園への土地の売却で、8 億円の値引きをした問題を会計検査院が調査してるんですよねぇ? まぁ、官僚が官僚を調べるんだから、加計学園問題について「何の問 題もない」と主張する、あの陽気なおじさん、高橋洋一教授のように、 問題のなさそうなところしか調べないで、「調査の結果、法令違反は ありませんでした」などとなるのかもしれませんが。
それでですね、もしもですよ、官僚としての出世よりも、「真相を解 明したい」などと考え、「ここ、怪しいぞぉ~!」というものを掘り起 こそうとしている人物が見つかると、すぐさま上司に報告され、そ の人は人事異動で飛ばされる。
そんなことになったら、怖いですよねぇ~。(>_<) でも、自民党の後藤田正純先生によると、 >このような密告、引き締め、礼賛、おかしな管理をしている、今 >の自民党執行部をみると、結果は仕方ないと思わざるをえません。 と語るように、自民党執行部、怖いところなのでは、、、?
それにしても、アメリカでは政権交代が起こると、3000人くらいの 官僚といいますか高級官僚が入れ替わるとか言われてますが、、、。 それでも、政権交代は4年に1回とか8年に1回ですよねぇ。 大統領が再選され、また次の大統領選で同じ政党の大統領が誕生す ると、16年、同じ政党の政権が続くことになるような、、、。(再選されて ですね、16年は。)
そうすると、今回のように、財務省理財局長から国税庁長官に就任 したとしても、2年か3年でまた人事異動でしょ? たとえば、4年後に政権交代が起こったとしても、その人物をクビに してやる! とはならないのでは、、、?
となると、やっぱり、国民よりも政権を見て仕事をする官僚の方が 賢いとなるなかなぁ~、、、?
|
安倍内閣は大学を管理したいの?したくないの? |
23区の私大定員、2183人増へ=再検討要請に応じず-設置審
大学設置・学校法人審議会は29日、私立大47校が2018年 度の入学定員を前年度比で計5701人増加させることを認めるよ う、松野博一文部科学相に答申した。このうち東京23区内の定員 増は12校の計2183人。政府が今月9日、23区での定員増を 原則認めない基本方針を閣議決定したことを受け、文科省は12校 に申請内容の再検討を求めたが、いずれも応じなかった。
文科相は30日、答申通り認可する予定。
私大の定員変更の申請は例年、3月と6月に受け付ける。今回の 答申は3月の申請分。基本方針の閣議決定を受け、文科省は今月1 2日、12校に対して「23区内の定員増について、基本方針の趣 旨に照らして再検討をお願いする」とした文書を配布し、22日ま でに結果を連絡するよう求めた。各校は「既に教員雇用や施設整備 が進んでいる」「ぎりぎりの段階での見直しは難しい」などと回答 し、要請に応じなかった。 (2017/06/29-15:02) 時事通信
↑6/29の時事通信の記事ですが。6月ですよ。 記事の中に「今月」とあるのは、6月のことですから、注意してくだ さいね~。(^_-)
それが、ここです >政府が今月9日、23区での定員増を原則認めない基本方針を閣 >議決定した だそうで。
東京23区内での大学の定員増を原則認めないとか言ってますが。 いやぁ~、問題になってる獣医学部の新設では、「自由に競争させ るべきだぁ~!」などと言ってたのにねぇ。 安倍内閣というか安倍っち(安倍晋三・首相)は、いったいどっちへ 向かってるんでしょうねぇ?
私立大学が定員を増やしたいと思えば、勝手に増やしてもらって、 競争して、自然に淘汰され、「ちょっと増やし過ぎかも?」とか 「もっと増やそう」とか、競争の結果で判断すればいい。 そんなことを言ってたのが、国家戦略特区の諮問会議のみなさん だったかと。
なのに、安倍内閣が「23区での定員増を原則認めない基本方針 を閣議決定した」とは、どういうことでしょう? まぁ~、あれでしょう、東京一極集中の問題でしょう?
今でも学生が東京に集中してるのに、さらに、集まって来たら、 多すぎないか~? 東京に集まり過ぎかも? という認識から、地方の定員増はいいけど、東京は抑制しよう! となるのもわかりますけど。
ただまぁ、そうやって管理していこうというのなら、獣医学部 だけは自由に!というわけにはいかないですよねぇ? そこがおかしいかと。(>_<) ホント、安倍っち、どこに向かってるのか、、、?
話は変わりますが、↓次期首相を狙ってると噂の(?)石破茂先生。 「石破4条件」について、自ら解説しています。 2017年7月 4日 (火) イシバチャンネル第七十六弾
16分でしたか、そのくらいの動画ですが。 「石破4条件について解説します」と始まってるのかと思ったら?! 何やら、スイカの話をしてましたよ。
で、それを聞き流してるうちに、肝心の石破4条件についての話 を聴き逃して、終わってました。(T_T) まっ、そうならないように、みなさん、ご覧になるときはお気を つけくださいませ。(^o^)
あと、6/30(金)に放送されたテレビ朝日の「朝まで生テレビ」です が、録画を途中まで見たところです。 まぁ~、田原総一朗の入れ歯が番組中、外れて、ポロっと落ちる んじゃないかと心配しながら見てますよ。(@_@)
それは置いといて。 今回、コメンテーターとして出演していたのが高橋洋一教授。 前に紹介した文章にあったように、「文科省と諮問会議の論 争は0-10のコールドだ! 文科省のボロ負けだ~」みたいな 主張をしてましたが。 「公開されてる議事録を読んで下さい。一目瞭然ですよ~」とか。
安倍っちも、記者会見で >当然、その決定プロセスは適正でなければなりません。ですか >ら、国家戦略特区は民間メンバーが入った、諮問会議や専門家 >を交えたワーキンググループにおいて議論を進め、決定されて >いきます。議事は全て公開しています。 と言ってます。
でもこれ~、確かに公開されてるところには、まさに一点の曇 もない感じですけど、公開されてない部分もあるのでは~? ↓こちら。
「余計疑惑が深まる」加計学園決定プロセスの内閣府説明に 疑惑調査チーム
国家戦略特区に獣医学部を設置する大学を加計学園1校に絞ること を決定した際のプロセスが分かる記録の提出を内閣府に求めたが、 内閣府担当者からは加計学園に決めた際の会議は「内部の担当者同 士の打ち合わせ」のため記録がないという回答の繰り返しであり、 加計学園ありきで選定された疑惑が一層深まることになった
(中略かな?)
国家戦略特区への獣医学部新設を京都府と今治市の提案を比較して 決めたとする政府の説明に基づいて、決定に当たっての記録や比較 表の提出を3日の会合から求め続けていることに対して内閣府の担 当者は、「大臣のもとで事務方の考えを申し述べ議論させていただ いたうえで、大臣の判断を仰いで決めた」と口頭で説明するのみで、 この時の記録はないと強弁した
だそうで。 TDP(民進党)のウェブサイトですが。
まぁ、疑惑が一層深まったかどうかはわかりませんが、「加計学園 1校に絞ることを決定した際のプロセスが分かる記録」を内閣府が 出さないということですよねぇ?
高橋洋一教授も安倍っちも、公開してるんだから、読んで確かめて くれ!と言うんですけど、出してくれないのでは、確かめようがな いのでは?!
>「内部の担当者同士の打ち合わせ」のため記録がない というのでは、検証できないですよねぇ?
>諮問会議や専門家を交えたワーキンググループにおいて議論を進 >め、決定されていきます。議事は全て公開しています。 というのとは、全然違うような、、、。
まぁ、月曜日(7/10)ですか、閉会中審査があるんですよねぇ。 この辺のところを明らかにできればいいんですけど、、、。 追求するのがTDPですからねぇ~。ちと心配。(>_<)
|
獣医学教育を潰す気かぁ~!? |
獣医学の団体 首相の新設拡大発言に「教育の根幹崩壊」 毎日新聞2017年6月30日 23時27分(最終更新 7月1日 01時07分)
全国大学獣医学関係代表者協議会「深刻な質低下生じる」とも
安倍晋三首相が獣医学部新設を学校法人「加計学園」の他にも全 国で認める意向を示したことを受け、獣医学者でつくる団体の代表 らが30日、東京都内で記者会見し、「獣医学教育の根幹を崩壊に 導きかねない」と首相の発言を批判した。感染症対策や創薬分野な ど、国民の生活を支える獣医師の教育に「深刻な質低下が生じる」 とも指摘した。
獣医師養成課程を設ける16大学の代表者でつくる「全国大学獣 医学関係代表者協議会」によると、日本の獣医学教育の環境は欧米 に比べて教員やスタッフが少なく、大学間の連携で人材の有効活用 を図っているという。だが、学部新設で既存大学から教員らが流出 し各大学の人員不足につながるといい、同協議会会長の稲葉睦・北 海道大教授は「(首相発言の)驚がくの内容に強い危機感を持って いる」と訴えた。
また、牛や馬など産業動物を診療したり、公衆衛生を担当したり する獣医師が不足しているとの指摘に対し、北里大の高井伸二獣医 学部長は「地域偏在の問題。新設すれば解決するというような考え 方は間違いだ」と反論。一方、日本獣医学会の中山裕之理事長は、 国家戦略特区での学部新設計画について「獣医学教育の現状を十分 に理解しないまま議論が進んでいることは妥当性を欠いている」と 不快感を示した。
首相は神戸市で24日にあった講演で「2校でも3校でも、意欲 ある所にはどんどん新設を認めていく」などと述べた。【渡辺諒】
↑6/30(金)の毎日新聞の記事ですが。 獣医学者でつくる団体の代表が訴えてるようですよ。
「2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん新設を認めていく」 と安倍っち(安倍晋三・首相)が言ってることに対し、そんなことし たら、、、 >「獣医学教育の根幹を崩壊に導きかねない」 だそうで。
「法科大学院定員割れ問題」 ↑こちらのウィキペディアに詳しくありますが、法科大学院=ロース クールの問題も悲惨なことになってますよねぇ? 現在73校ある法科大学院のうち、29校が学生の募集を停止だとか。
竹中平蔵先生が純ちゃん(小泉純一郎・元首相)と組んで、小泉構造 改革、小泉・竹中路線を始めましたが、その結果が上のような状態 ですからねぇ~。
今回の国家戦略特区にも竹中平蔵先生、絡んでるんでしょ? となれば、獣医学部の問題も、結果は、ほっといたら「獣医学教育 の根幹を崩壊に導きかねない」という先生方の心配もわかるような。
まぁ~、話はズレますけど、大阪の徹ちゃん(橋下徹氏)が「教育も 競争だぁ~!」という感じに、小学校の新設の条件を緩めたら、、、 小学校の建設を認められたのは、あの籠池泰典氏の森友学園のただ 1校だったと、、、。
籠池氏がどんな人物であるかは、すでによーく知られてますよねぇ? そんな人物が小学校を建設しようとした。 松井一郎・大阪府知事が徹ちゃんのあとを継いでいた大阪府では、そ れを認めた。
まっ、森友学園の小学校建設はすんでのところで止まりましたけど、 あの騒動がなければ、開校してたのかと思うと、恐ろしいですよ~。
大阪では他にも、徹ちゃんが学校長に民間人を起用しよう! などと言い出し、何人か採用されましたけど。 その結果がこちらにまとめられてますが。
競争だぁ~!自由市場だぁ~!という経済の原理を、そのまま教育 現場に当てはめても、うまくいくとは限らないということですよね ぇ~。(^_-)
大阪の失敗や竹中平蔵先生の失敗から教訓を学ばないと! 獣医学部が定員割れということになるのでは、、、?
上のウィキペディアの「法科大学院定員割れ問題」にありますが。 >定員割れ問題は歯学部や薬学部にも存在する だそうですよ。
ちょっとビックリのような? 定員割れって、受験者全員合格となるんですかねぇ~? そういうわけではないんですよねぇ。 ちゃんと試験の結果、合格ラインを超えた受験生だけ合格となって るんですよねぇ?
いやいや、そうであることを祈りたいです。\(^o^)/
|
安倍首相 VS こんな人たち |
「こんな人たち」問題ない=菅長官
菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、安倍晋三首相が東京 都議選の街頭演説の際、「辞めろ」のコールに対して「こんな人 たちに負けるわけにはいかない」と発言したことに関し、「全く 問題ない」との認識を示した。菅氏は「極めて常識的な発言だ。 そうした発言を縛ること自体あり得ない」と述べた。 (2017/07/03-17:37) 時事通信
あの有名な「帰れコール事件」ですか。 もう一度見てみますか。↓。 都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは 「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏 の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」 逆上! 17.7.1
ここで、安倍っち(安倍晋三・首相)の「こんな人たちに負けるわ けにはいかない」という発言について、菅義偉・官房長官は >「全く問題ない」 だそうで。
そりゃそうでしょう。 法的な問題はないでしょう。稲田防衛相とは違いますよ。 でも~、政治的な問題はありますよねぇ。 というか、大きいのでは、、、。
まず、こうなることはわかってたのに、なんで、安倍っちを 街頭演説に出したのか?という点ですよねぇ。 こうなることがわかってなかったとしたら、危機管理能力に も問題があるのでは?
予想通り? 心配した通り、こういうことが起こったわけです が、あれじゃないですか、「帰れ!帰れ!」と言ってた人たちの 周りに大きなスピーカーを配置して、安倍っちの演説を大音量 で流し続けるとか。 そんなことでもしておいたら、良かったのでは、、、?
それから、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」という のは、法的には問題ないとしても、安倍っちは、こう言ってた でしょ。↓ 平成29年6月19日 安倍内閣総理大臣記者会見 >印象操作のような議論に対して、つい、強い口調で反論してしま >う。そうした私の姿勢が、結果として、政策論争以外の話を盛り >上げてしまった。深く反省しております。
深く反省したんじゃないんですかねぇ、安倍っち? まぁ~、上辺を取り繕っただけなのかなぁ~、、、? 上の記者会見では、 >何か指摘があればその都度、真摯に説明責任を果たしていく とも言ってたのに、全然果たそうとはしないし、、、。
こう、別れ際に「何かあったら、いつでも相談してくれ」などと 言われたけど、連作先聞いてないよーみたいな? ホンネでは、そんなことをする気はサラサラない!という感じ ですかねぇ。
だけど、もし、安倍っちがホントに反省してたら、これは名演説 になるチャンスだったの~と思いますけどねぇ。 「はいはい、みなさんの”帰れ~!”という声は、よーく聞こえ ましたから。もう大丈夫ですよ~。 ちょっと静かにして聞いてください。
私はここに都議選の中村彩候補の応援演説に来たんです。 ここにいる多くの人が私の応援演説を聞こうと待ってくれてたん です。 あなた方が騒ぐと、多くの人に私の演説が聞こえないでしょう? あなた方が騒ぐことで、多くの人の演説を聞く権利を奪ってるん ですよ!
いいですか。この国は民主主義の国です。 民主主義にとって選挙は大切でしょう? 自分たちの代表を選ぶ機会ですから。 誰を代表に選ぶかを決めるために、あるいは、応援する候補者の 演説を聞くために、ここに集まってるんです。
あなた方はその権利を邪魔してるんですよ。 他の演説会場でも、あなた方のようなことをする人たちが出てく るかもしれない。
そうすると、まともな選挙はできなくなるでしょう? あなた方は自由です。 でも、他の人の権利を奪うことは許されない。
そういうことも考えずに、自分の主張だけ叫んでるのかもしれな い。 それを承知でやってるのなら、それはもう民主主義を破壊するテ ロリストですよ。」
などと訴えてれば、「帰れ!帰れ!」と叫んでる人たちの中から、 確かに、その点、安倍っちの言ってることが正しいような気が する。となって、このままじゃ、俺たちはテロリストみたいに テレビに映っちゃうよ~、と。 「ちょっと、ちょっと、静かにして、聞いてみよう」と呼びかけ る人が出て来るかもしれないですよ。
話は変わりますが、↓ハフィントンポストにこんな記事が。 一部を抜粋で。 百田尚樹氏「私なら、もっと汚い言葉で罵っています」 安倍首相の「こんな人たち」発言に持論
参加者から「帰れコールを受けた安倍首相の対応は上手ではなかっ た。アドバイスは」と問われ、次のように述べた。
今の話は非常に面白い話でありまして、秋葉原で大勢の聴衆が総理 の演説を聞きました。ところがこれを報道した日本のテレビ局は、 画像の切り取りをやりました。日本のテレビ局が報道した画面を見 ると、聴衆まるで全員が「安倍帰れ」というふうな映像に見えます。 ところが実際の映像は、ものすごい広いところに大勢の人がいます。 そしてそこのわずか一角だけ、動員された安倍反対派がそこに集結 していました。
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞き たい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。 ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取 っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけ に集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレ ビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。そして、安 倍総理に向かって彼らは非常に汚いヤジを飛ばしました。ある一角 からだけ、そのヤジが飛んでいました。それで安倍総理は「こんな やつに負けるわけにはいかない」と言いました。アドバイスと問わ れましたが、私なら、もっと汚い言葉で罵っています。
百田尚樹氏。 >私なら、もっと汚い言葉で罵っています などと言ってるから、一橋大学から「来るな~!」と言われるんです よ~。(^_-)
まっ、それは置いといて。 >日本のテレビ局が報道した画面を見ると、聴衆まるで全員が「安倍 >帰れ」というふうな映像に見えます と言ってますが。
「日本のテレビ局」であって、日本テレビではないですよねぇ? どこの局なのかなぁ? 私は、ワイドショーで「帰れコール」の映像を見ましたが(インター ネットでは、上のYOUTUBEも見ましたが)、「帰れ~!」と叫んでた 人たちは数百人はいないですよねぇ? 数十人に見えましたけど、、、。
で、百田尚樹氏は、そういう映像を見て、安倍っちの応援演説の聴 衆全員が「帰れ~!」と叫んでるような印象を持ったんですか? う~ん、でも、それじゃあ、安倍っちの応援演説を聞きに来た人が 数十人しかいなかったことになりませんか?(@_@)
もうちょっと落ち着いてテレビを見ることをオススメしますよ。
|
落とすなら落としてみろ!と言ってたら落ちちゃった |
お金払って新聞買ってんだ=二階氏また不規則発言
自民党の二階俊博幹事長は30日、東京都内で行った都議選の応 援演説で「落とすなら落としてみろ。マスコミの人たちが選挙を左 右すると思ったら大間違いだ」とメディアの姿勢を批判した。「わ れわれはお金を払って(新聞を)買ってんだよ。買ってもらってい るということを忘れてはだめじゃないか」とも語った。
二階氏は29日の演説で、弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を 批判する中で精神障害者への差別的表現を用い、直後に記者団に 「注意したい」と釈明していた。30日の演説では「この頃は難し い世の中で、ちょっと言葉を間違ったら、えらい目に遭う」とぼや いてみせたが、連日の不規則発言となった。 (2017/06/30-20:30) 時事通信
不規則発言って、、、。 不適切発言と言いたいけど、そこまでではないから、不規則発言 となってるのかなぁ? 二階俊博先生ですが。
>「落とすなら落としてみろ。マスコミの人たちが選挙を左右する >と思ったら大間違いだ」 といささかご立腹でしょうか、二階俊博先生、、、。
いやっ、でも、「落とすなら落としてみろ」なんて言ってたから、自 民党の公認候補が多数、落選したのでは、先日の都議選で、、、? まっ、それはわかりませんが。(^_-)
ただそのあとの >「われわれはお金を払って(新聞を)買ってんだよ。買ってもら >っているということを忘れてはだめじゃないか」 については、ちと問題では?
2段落目の「精神障害者への差別的表現」については、自民党の高齢 議員がまた何か言ったのか~程度で、そんな見出しを見ても、クリ ックして記事を開くこともありませんでしたが、上の部分は、問題 かと。
新聞をお金を払って買ってやってるんだから、その購読者の気にい るような記事を書け! と言ってるんですかねぇ?
まぁ、自動車や洗剤なら、消費者に喜んでもらえるような商品を製 造・販売しなきゃならない、ということはわかりますけど、、、。 マスコミについて、こんなことを言い出したら、おかしなことにな りますよねぇ?
「政治家もお金を払って、うちの新聞を買ってくれてるから、その 人達を喜ばすような記事を書こう!」などと新聞記者が言い出した ら、そりゃもう、報道じゃなくなりますよー。(@_@)
そんなことは言うまでもないことなのですが、問題だと思うのは、 これ~、もしかして、二階俊博先生、本気でそう思ってるんじゃ ないかと、、、?
というのは、、、 政治家は政治献金をもらっている。 日頃、献金をもらってる人たちから、「献金してるんだから、頼み ますよ、ねっ、先生、よろしくお願いしますね!」などと言われて るのでは、、、?
常日頃、そう言われている。 そこで、自分も「わかってますよ。任せてください。お役に立ちま すから!」 などと答えてるのでは?!
そんな考えを持ってるから、ついうっかり政治家とマスコミの関係 についても、そんな発言をしてしまったのでは? ねっ、二階俊博先生、たんまり政治献金、もらってるんでしょ?
----------------------------------------------------------------
「マスコミ、かなり情報が間違っている。お金払って読むか」 自民・麻生太郎副総理が発言 朝日新聞社提供 朝日新聞デジタル 「マスコミ、かなり情報が間違っている」麻生副総理
■麻生太郎副総理兼財務相(発言録)
ここにいるマスコミの人は言っているだけだから。責任はなん もとらんわけです、この人たちは。それは事実でしょうが。しか も、かなりの部分、情報が間違っている。間違いありませんよ、 俺、書かれている方だからよくわかる。読んだらこれも違う、こ れも違うなと。たぶん他の人も違うんだ。そんなものにお金まで 払って読むかと。結果として、新聞は部数が減っている。自分で まいた種じゃないか。この間、ある新聞社の社長がそう言ったの がすごく印象に残っている。(東京都内での街頭演説で) (朝日新聞デジタル 2017年07月01日 15時20分)
麻生太郎先生の語録ですか。 記事は朝日新聞ですが、載ってたのは、ハフィントンポストですね。
マスコミについて、麻生太郎先生も、少々、ご立腹のようで。(?) まぁ、都議選の情勢分析で、いい報告がないから、「自民不利」な どと伝えているマスコミに腹が立つんでしょうかねぇ?
でも、結果は、マスコミが報道してた通りになりましたよねぇ? 麻生太郎先生の願い虚しく、大逆転も大番狂わせもなく、報道 の通りの自民惨敗。
その点、 >しかも、かなりの部分、情報が間違っている という麻生太郎先生の方が間違ってたといえますかねぇ。 残念!(T_T)
いやぁ~、まぁ、麻生太郎先生の言いたいこともわかるんです けどねぇ~、、、。 それは、こういうことでしょう、↓。 惨敗・自民 安倍首相が麻生、菅両氏らと仏料理店で会談 内閣改造・自民党役員人事へ ↑産経新聞というのか、産経新聞とは別なのか、サンケイビズの記 事ですが。
フランス料理店で安倍っち(安倍晋三・首相)と麻生太郎先生、他数名 でお食事会? 会合があったと伝えてますが。 入り口を見張ってれば、誰が参加してたかはわかるでしょうけど、 店内での会話となると、盗聴器でも仕掛けない限り正確にはわかり ませんよねぇ?
でも、 >都議選の結果については「謙虚に受け止めなければいけない」との >認識で一致した。 などと報道されてます。
サンケイビズが盗聴器を仕掛けたのでない限り、正確には捕まえな いと思いますから、完璧に正確には報道はできませんよ~。 そんなことは読者もわかってますよー。
だから、 >結果として、新聞は部数が減っている とどこかの新聞社の社長が言ったという話、ホントのことなら、因果 関係の把握が間違ってるのでは?
まっ、「かなりの部分、情報が間違っている」と麻生太郎先生は言いま すが、たとえば、今回の都議選でも、その投票率は? 誰が当選し、 誰が落選したか?を知りたければ、新聞を見るのでは? (まぁ~、インターネットで見れば早いですけど、、、)
発行部数が減ってるとしたら、新聞で見るよりインターネットで見た ほうが便利という関係もあるのでは~? 「情報が間違っている」というのは、過去も現在も、変わらないでし ょうから、部数が落ちてるのは、他の原因ですよねぇ?
それよりも面白いのは、「この間、ある新聞社の社長がそう言ったの がすごく印象に残っている」というのが、読売新聞の社長さんだった ら、笑えますよねぇ?
読売新聞の社長さんとは懇意なんですか~? ああ~、それで、前川前事務次官の出会い系バー通いの記事が読売 新聞に掲載されたんですか~、、、。 やっぱりねぇ~。\(^o^)/ となると、ホント、笑えます。
|
安倍首相がまた歴史的惨敗? |
「歴史的大敗」に衝撃=幹部ら沈痛な表情-自民党本部
東京都議選の開票速報を受け、厳しい表情を見せる自民党都連の 下村博文会長=2日夜、東京・永田町の同党本部
「厳しい結果だ」「厳粛に受け止める」。東京都議選の開票セン ターが設置された東京・永田町の自民党本部。歴史的大敗の見通し が伝えられると、幹部や職員は沈痛な表情を浮かべ、会場には重苦 しいムードが漂った。
下村博文都連会長は他の幹部らとともに午後8時すぎ、厳しい表 情で会場入り。報道各社の個別インタビューに応じ、「予想できな かったほどの厳しさだ。深刻に受け止めている」と反省の弁を述べ た。
敗因については「候補者は地に足を着けてやってくれたが、残念 ながら国政で逆風が吹いた。政策論争にならなかった」と述べ、選 挙期間中の稲田朋美防衛相の失言や、学校法人「加計学園」をめぐ る一連の問題などが影響したとの見方を示した。
二階俊博幹事長は、党本部で「厳粛に受け止め、反省すべき点は 大いに反省し、党勢回復に全力を尽くしていきたい」と述べた。
候補者の名前が並んだ白いボードには、午後10時を過ぎても当 選確実を示すバラの花はまばら。職員らは腕組みしたまま、テレビ 画面を厳しい表情で見詰めていた。 (2017/07/02-22:49) 時事通信
↑時事通信の記事ですが、昨日の夜11時前の更新なので、まだ結 果が完全にはわかってなかった時間ですかねぇ~。
そうそう、結果はこちらで、↓。 都議選・結果 読売新聞のサイトですが、まぁ、正確性、信頼性というより便利 なサイトので、、、。(^_-)
上の記事に「歴史的大敗」とありますが、何年か前にも聞いたような? 第一次安倍政権のときですか、夏の参院選でボロ負け。 「もう辞めたら?!」と周りが言うのに、夏の間中「絶対辞めない!」 と言い張ってたと思ったら、9月国会が開いたところで、「お腹痛い ので辞めます」と言い出した、あの夏ですよ~。
今年の夏も、安倍っち(安倍晋三・首相)にとっては、暑い夏になり ますかねぇ~、、、?
「だから言ったのに~」と言いたくなるような映像がこちらに、↓。 こんな人たちに、みなさん、私たちは負けるわけにいかない ↑7/1(土)に中村彩候補の応援演説に行ったときの様子ですか。
「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言ってましたが、まぁ、 中村彩候補、落選したようです、、、。(T_T) フジテレビのニュースでは、この中村彩候補、「人を罵倒するよう なことは言わない方がいいと思う」みたいな話をしてましたよ。(@_@) (安倍っちをヤジってた人たちではなく、そのヤジに応えるよう に、「あんな人たちは自民党にはいない」とか、そんなことを言 うことがどうかしてると、首相を批判するような話だったかと)
国会の委員会だから、「委員長、静かにさせてください」とか言える んですよ~。 こういう野外のライブ会場みたいな場所では、「静かにしろー!」と いくら言っても、静かになるまで待ってても、ムダですよねぇ。(>_<)
まぁ、自民党は惨敗したと言っても、まだ共産党よりは多いんだか ら、いいじゃないですか。 がんばってください。(?)
あれですよ、TDP(民進党)も、ずいぶん議席を減らしたようですが、 まぁ、小池新党(都民ファースト)ですからねぇ、ゆりタン(小池百 合子・東京都知事)が辞めたら、ガタガタでしょ?
そうなったら、まっ、自民党に入る人もいるでしょうけど、多くの 人はTDPに移るのでは? TDPは、それを待ってればいいんですよ~。(^_-)
待つというか、なんとか政党としての形を維持していってほしいも のですよねぇ~。 生き残ってほしいですよ。(^o^)
あとは、プライベートな話になりますが、、、。 昨日、私も都議選の投票所に行ったんです。
去年の都知事選では、「石田純一」と書いて無効票となったのですが、 今回は「豊田真由子様」と書こうかと思って、新聞に入ってくる選挙 の広報誌の余白に「豊田真由子様」とメモして行ったのですが、、、。
なんと、投票所の入り口で、「広報誌は中では広げられませんから、 カバンの中にしまってください」と言われ、「あっ、そうですか」と 広報誌をカバンに入れることに。
ということは、、、 「豊田真由子様」の漢字がわからないじゃないですか~! で、「豊田真由子様」と書けませんでした。(T_T)
まっ、「豊田真由子様」と書いても、証拠となる写メはカメラもスマ ホも投票所の中では使えないと去年「石田純一」の時に教えられてま すから、写真は撮れないのですけど、、、。
まぁ、カメラで写真を撮れないというのは、候補者名を書いた投票 用紙を撮影して、「あなたに投票したからお金をくれ!」みたいに使 われると困るから、という理由なのかも。
投票所に来てる他の人を撮影するのも、その人のプライバシーから 問題となりそうだし、、、。
でも、選挙管理委員会が出してる選挙の広報誌が開けないというの は、なぜなんでしょうねぇ? 候補者の名前が出てるから、その人の宣伝になる?
いやぁ~、でも、名前を記入する台の前にすべての候補者名が書い てありますよねぇ。
それに、人が広報誌を見てるからって、それを見ますか? 人が見てる広報誌をチラ見して、それで影響を受けるかもしれない。 それを避けるために、投票所内で広報誌を広げてはならないという 規制があるんですか~?
なんか、競馬場で競馬の予想新聞を開いてはならない!と言ってる ような、、、。 ちょっと違うか。
じゃあ、質問。 候補者の名前を印刷したTシャツを来て行ったら、「脱いでください」 って言われるのかなぁ~? スタッフジャンパーみたいなのを着せられるのかなぁ~、、、。
政党の色がありますよねぇ。 小池グリーンのような。 グリーンのTシャツくらいまでなら、許されるのかなぁ~?
よし、今度、挑戦してみよっ!\(^o^)/
|
|
|
|
|
|