はてなキーワード: どこいつとは
診断ありオープンでやっている。専門雑誌にも特集組まれるようなでかめの案件だった。現場で誰もできないプログラミング言語を覚えろと突然言われ、1ヶ月後には実証実験で使うツールを作っていた。期待せずに入れたけどこいつ思ったより役に立つぞ!と思ったのか、まあたくさんタスクが降ってくる。超短納期で2日とか3日とか。自分がいなかったらめっちゃ作業遅延してたと思う。前任者よりアウトプットがいいと言われ、上司はインタビューも受けていたらしい。
仕事と並行して実家のトラブル解決もしていた。父が離婚前提別居済みの母のストーカーをしていて、警察やら裁判所やら巻き込んで大騒ぎ。年明けには文書警告が出る。一通でもメール送ったら父は逮捕される。DV保護命令申立書?を出すのに陳述書を夜中までかけて書いた。
父について流石に疲れて上手く仕事が回らなくなってきて、上司に日中も涙が出る、仕事ができないと話したら「俺はそう思わない」「俺はやり方を変える気はない」「入社時の技術への情熱が無くなってしまって残念」「俺は○○さんに配慮しようと思ってない」等まあ散々言われて、もうこいつとは二度と仕事しないと誓った。配慮は実際あまりしなくていいとは言っていたが、障害に関わらず介護だとか育児とかまあ色々誰にでもあると思う。実家の件は想定外のことで、仕事できなくなったのは申し訳ないが、そこまで言うことないだろと思った…。
自分は障害者だが、障害関係なく他の人にももちろん配慮するし、困っていることがあったらお互い関係なく助け合うものだと思っている。自分のやってることできるやつ他に現場にいなかったのに、なんだったんだろう、あれ……。
こいつの姉と妹二人もいるけど、その母(自分からは祖母)も含めて家族の中でこいつだけだよこんなモンスター
祖母にもいつも意味不明なタイミングでキレ散らかしてたし、そんな激昂するような場面か?ってところで激昂する
祖母にはいつも「お前」呼ばわりしてたくせにワイからお前って呼ばれると「親に向かってふぃおはsdふぉいあhしfh!!気分悪い!!!!」ってブチ切れる
普通の人ってキレるまでに助走期間とか猶予とかジワジワ怒りのゲージが上がっていく雰囲気みたいなのあると思うんだけどこいつの場合本当に突然でしかも初速から最大速みたいなキレ方だから本当にびっくりするんだよね
いつどのタイミングでキレるか今でも全く地雷がわからないし、極力コミュニケーションを避けてるけどやむなく関わると(やむなくレベルの少ない機会でも)大体損をする
炊飯器の内釜も5年もたないでフクレがでるのを強引につかってる
マキタの充電機6年したらへたった
人間が100年生きる時代に買い換えと廃棄がすっご面倒なんだよ……
俺はこれからの50年で35枚のフライパン、内釜ごとかいかえた炊飯器を10個、マキタを10個を使い潰すのか
なお洗濯機冷蔵庫はなんとか25年もたせてるけど、レンジフード(換気扇だ)は3年しかもたねえらしいぞ そんなところに消耗品をしこんでおくなよハウスメーカー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00U8PU2Y6
いっとくけどこいつ最高コスパだ。安い、軽い、くっつかない。二枚を平らに重ねられる。
これで昼にシャブ鍋したのこりのつゆに蓋をしてとっておいて夜にまた具材とキムチの素をたして煮込んだりはしょっちゅう。
最初に価値(便宜上「純粋価値」と呼ぶ)を認めるのは芸術的素養のある美術界(?)が行うけどこいつ等って別に値付けをしてるわけではないと思うんだよね。
金銭的価値はその純粋価値が認められた追認でしかない。そして金を出してこういう作品を買ってるやつは純粋価値に金を出してねえんだよな。何を買ってるかというと純粋価値を認められたモノを所有する権利をもつ名誉だと思う。
ちょっと別の話で、どっかで聞いた話だが欧州的価値観では芸術作品を他国の成金に買われたりすることにあまり抵抗感がないらしく、なんでかっていうとモノを奪われた(販売した)のではなくその価値あるモノの管理者たる権利を販売した感覚だかららしい。
そう考えるとバナナとガムテープも同じ話で元増田のように純粋価値を見出す人間も当然いるがその値付けって純粋価値の多寡とは直接的に繋がってなくて、数億の値がついてるのはその作品のの管理者という名誉だからだと思う。
そういう意味で元増田の言う「メタ的なおかしみ」に純粋価値は当然あるがその価値と金銭価値の乖離に違和感を覚えるお前の感覚は多分間違ってないと思うよ。
「50代をどう生きるか。」いわゆるJTC勤務の私が30代の時、早期退職した職場の先輩が最後のあいさつで言っていた退職の理由だった。
その時はピンとこなかったが、管理職になり40代も半ばに差し掛かり周りを見回すと会社に残っている50代はあまりハッピーに見えない。
また、同期のなかでも上位者への気の使い方などこいつには全く太刀打ちできないなと感じることも多くなってきた。
20年以上働いてきた経験をもっと意味のあることに費やしたいなと思うようになってくる。業界も職種も全く違う世界をひょんなことからこころざし、40代最後の年齢にセカンドキャリアを始めた。
いま60に差し掛かろうとしているが、今の仕事はやりがいもあるし楽しく、自分にはあの時の選択はベストだったと確信している。
まあわかるんだけどねえ
まず取引ってのが、ほしい人ともってる人で発生するよね
もってる人は、交換品くれるならあげてもいい
ほしい人は交換してもらうために今もってるいらないものか大事なものか何か相手がほしいっていったものをあげる
貨幣ってのは
「ほしい人が交換してもらうために現物がない、現在はない」けれども取引したい時に出るよね
明日ならあるものとか、来年かならずとか、あとで絶対とか、俺はもってないけどこいつに聞いてその先のだれかの紹介のあいつが持ってるとか
その約束が確実なら確実なほどいいんだけど「約束やぶったら本気で殴る」ってバックボーンがあったら安心
それが国ってわけ
国が貨幣を発行するのは交換を促すためなんだけど
「ものがほしくて交換したい人」が貨幣を使うってことは、今交換できるものを持ってない
つまり
・ものをもってる人
・ものをもってない人
この時点で等価交換できないよね
「貨幣は交換品をもっていないけど、あとで交換する約束をしている証拠」だよね
交換用に国が国の財産とか所有物の価値ときめたものを担保にした分発行した「交換用の保証書」はつまり借金として生まれてくるんだ
取引が終了した時点で貨幣は実際の価値と交換して終わってほしいけど、都度国からの支払いに還元する必要はないし
流動性で言うとその貨幣をつかってさらに交換をして生産をして交換をしたほうが効率がいい
だって農業が得意な人がいちいち国の現物と交換しても、ほしいのは水と農地と肥料と種だったら、それを扱ってる交換主と貨幣で交換したほうがいいよね
金本位制だからって都度金にかえてもらってたら時価であがればいいけど下がったら売るとかためるとか貸すとかいわゆる運用をして、さらに農業するとかしたら効率わるい
その「国が発行した借金」を回収する手段として「国のサービスと交換」という名目で回収するのが税金なわけ
国が発行した貨幣の分だけ、そのうちでも国内で交換に使う目的で流通している量が「国民一人当たりの借金」なわけだけど
これは「国民一人当たりが交換取引を確立できる権利をもっている価値」なわけで今やく一千万円
日本国民としての権利を保有している人間として日本が価値を認めている価値がひとりあたり一千万円
各個人が交換したいものにたどりつくまでの距離が、日本だと約一千万
一千万のうち持ってる現金から足りない分が、日本の国民が労働しないといけない量なんだ
これには期限や範囲がないから対比のしようもないわけだけど、一千万ない人間人間の分だけ労働が必要で不足している分が労働の必要性
仕事がないないいってる分がこれなんだ
だって発行した借金の数だけでトランプみたいなゲームをしてるんだから総枚数がかわるわけがない
トランプの総枚数を減らす、つまり公共事業などで消費しないとへらない
オリンピックとか万博とかでそうなるかというモデルケースに倣ったイベントもあったけど、あれ中抜きで半分以上ぬかれて材木の国内消費で循環取引なだけだから発行した貨幣が一部に移動しただけ
10社に百万ずつで発注して
各社合計500人で労働したら
一人当たり2万円はいってくる
10%かえってくる
半分+抜いた数人の税
下税で税収が増えるのはこれ
数人しかいない高収入の人間から数パーセントの割合でひっぱってもふえるわけがない
下請けに丸投げみたいな実際に交換の成り立ってない実質貨幣の移動だけとかには大きく課税すべきだけど労働種別として他にも同じしくみはあるから最大税率がある
これはいかんね
そもそも下請け丸投げが可能って法律にした二階と竹中がよくない
いけないのはそこだけでそいつらが日本をダメにしたけど、いまはそういう話じゃないよね
大きな額で定期的であれば、それを安定させるサービスの利用として税金を収めることが「いわゆる国民一人当たりの借金」といわれる貨幣発行量を減らす作業になる
国民の数だけふえても希釈されるから「一人当たりの借金」は発行量に対してうすまるね
国なんて規模の視点があるとすれば「移民受け入れ」と「徴税額」はほぼ同じ感覚にはなるんじゃないかな
同じ感覚で摂取してたら成人病になるみたいな栄養素感はあるけど
国民一人当たりに対して対比的に発行された交換保障の額が一千万円なのはいってみれば人権や保障の金額で
その所有が認められていなかったりする国だと、もってるお金で選択肢や権利がないから
国の都合で事故現場をなんの保障もされず生きたまま埋められたり、事件がなかったことにされたり
国民ひとりあたりの借金はおおければおおいほど豊かだ、というのは半分でそれと同じかそれより多く稼げないとそうは言えない
国民一人当たりの借金が一千万で平均年収がそれ以上で最底辺が三分の一以下だ、といえるならそれは豊かだと思うしそうでなければ貧しい
これは割合なので一千万でも百万でも一億でも、国内で言えばかわらない
儲かったほうがあまった金を納めるべきって感覚はまちがってないんじゃないかな
ただそれは「いま交換品をもってないから代替手段を蓄えているだけ」と差がないから、中抜きで集めただけの金と区別がつかない
いちおう不労所得には大きく課税して実際の生産には軽減されるしくみは現実的な範囲では設定されてる
「中抜きで移動させるだけの金」が発生するしくみをなんとかすべきではある
そこに流れ込むかどうかという労働や取引もまたここでの話ではないけども
「商取引自体に課税をする」だといい取引にも無差別に課税されちゃうし、わるい取引を駆逐する材料にもなりえないから
実際、交換をすることになった取引については、貨幣でのやりとりがあると税はあるべき
今回のハロウィンイベに合わせてツイステ入れ直したんだけど、なんかイラストの作画崩壊やばくないですか??
特にキャラのグルーヴィー(覚醒)後のイラストが人体もパースも歪みまくってて見てると酔う、立ち絵はみんなあんなイケメンなのに、どうしてカード実装されるとこんなブサイクになる...............?
スケアリードレスとか寮服のケイトくんのカードなんか覚醒前の顔が良すぎるだけに覚醒した瞬間のガッカリ度やばい
記念アニメみたいなやつの作画とか演出は前から終わってるの知ってたけど、推しでこんな絵見せられるの本当にやる気無くすのにキャラとか話とか設定は好きだからやめられないのも最悪だしもう本当に萎える。もっと優秀な作監雇ってくれ
俺が気に食わないとあるYouTuberがいる
気に食わない理由はまぁ8割くらい嫉妬だ。儲かってそうだし。18歳なのに普通に増田にいるようなリーマンよりはちょっとだけ多く稼いでる(月収300~500万くらい?)っぽいし、それが適当な動画アップロードしてるだけで稼げるんだから人生楽しいだろうな
残りの2割はまぁこいつの動画の何が面白いか分からないのにみんながちやほやしてるからだな
動画スタイルはまぁ…メインのスタイルを一言で言えば「サムネ詐欺」で、過激なサムネやタイトルでクリックさせて、動画内では適当な雑談をして尺を稼ぐ、みたいなことを2年ほどやっているようだ
後は届いたスパチャを読み上げるだけの動画とか、歳下の女子実況者?とイチャコラする…?みたいな動画を出しているらしい。嫌いだから最近の動画は見ていないのだ。
こいつは事実たくさんの再生数を得て、たくさんの登録者を得て、スパチャも大量にもらってるから、世間はそういうサムネ詐欺とかスパチャの読み上げが好きなんだろうなってのは分かるんだよな。事実こいつスパチャ読み上げしてただけの月で登録者10万人くらい増えてたし。数字は嘘を付かないから、これが世間にとって面白いものであり、これが普通、ということは分かる。
となるとズレてるのは俺の方なのだろう。まぁ子供向けの動画なのは分かるのだが、理屈として、知識としてなぜ面白いのかくらいは理解できるはずなんだ。だけどこいつは分からなかった。なんでこれが多くの人にウケてるのか分からなかった。
偉そうにしてるけどこいつ童貞なんだよな…かわいそうに としか思えんやろ 腹立つどころか心に余裕が持てる それが自信ってやつ