時々の記録

コンピュータとアニメ感想etc.のブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - Mac
2024-09-03 (Tue)

Alacrittyのタイトルバーを設定する

Alacrittyのタイトルバーを設定する

基本的にMacのTerminal.appで不満はないのですが、AlacrittyとかWezTermとか話題になったターミナル・アプリは、何となく試したくなります。今回はAlacrittyの設定です。ずっと前に、Alacrittyを試した時は日本語表示に問題がありましたが、最新のバージョンではその問題が解決されていて驚きました。設定ファイルも以前はyaml形式でしたが、新しいものではtoml形式が採用されていました。~/.config/alacritty/alacritty.toml は以...

… 続きを読む

2024-07-03 (Wed)

macOS を Sonoma にアップグレードしました

macOS を Sonoma にアップグレードしました

最新の macOS はトラブルが多そうなので、これまでは Monterey を使っていました。それでも特に困っていなかったのですが、使っているアプリの一部の対象OSが Ventura 以降を要求されるものがあったので、この機会にOSをアップグレードすることにしました。最初はすべてを Ventura にしようかと思ったのですが、14.5 となり Sonoma の不具合もかなり解消されている感じだったので、思い切って Sonoma にアップグレードしました。い...

… 続きを読む

2024-03-08 (Fri)

ForkLift4 とターミナルの連携

ForkLift4 とターミナルの連携

ForkLift4 日本語版作成に協力したお礼として、開発元から追加の利用権をいただきました。ありがとうございます。(^^)ForkLiftには、現在開いているフォルダをターミナルで表示する機能があります。その機能は私も今までも利用してきました。しかし、私はターミナルで作業することも多いので、逆にターミナルから作業中のフォルダを ForkLift で開きたいことがよくありました。これは open コマンドを使うことで、簡単に実現できま...

… 続きを読む

2024-02-13 (Tue)

hpricot が原因で html2slim がインストールできないのを修正してみた

hpricot が原因で html2slim がインストールできないのを修正してみた

Ruby のテンプレートエンジンの Slim を使っていますが、大量の html を slim ファイルに変換する必要があって、html2slim をインストールしようとしました。ところが、インストールの途中でエラーが出て、インストールできません。エラーメッセージを読むと、html2slim が依存している hpricot のコンパイルに失敗しているのが原因のようです。Hpricot は _whyさんが公開されている gem ですが、すでに現在は開発が終了していまし...

… 続きを読む

2024-01-29 (Mon)

ForkLift 4 で環境設定をそろえる

ForkLift 4 で環境設定をそろえる

iMac に ForkLift 4 の環境設定をコピーしようとした時、どのファイルだったか忘れていたので覚え書き。(^^; ~/Library/Preferences/com.binarynights.ForkLift.plist上のファイルをコピーして、別の Mac の同じフォルダに入れればショートカットを再設定する手間がなくなります。公式サイトのブログでこの方法についてコメントしたら、それで不具合が起きることはないという回答でしたが、強引な方法ではあるので、実行する時は自...

… 続きを読む

2024-01-28 (Sun)

iMac 24インチに買い換えました

iMac 24インチに買い換えました

3年ほど前に、悩んだ末に27インチの iMac を購入しました。少なくとも5年は使う予定だったのですが、Intel と M1 が混在すると、2種類のCPUを考慮した環境作りをしなければならいので、作業効率が悪くなってきました。最初は単に、Intel iMac を手放すだけにしようと思ったのですが、いざデスクトップ Mac がなくなってみると、思った以上に不便なことに気づきました。そこで M3 を搭載した iMac 24インチを購入することにしま...

… 続きを読む

2023-10-01 (Sun)

Forklift4の無料アップデートを提供していただきました!

Forklift4の無料アップデートを提供していただきました!

少し前から行っている「Forklift4」の日本語化ですが、日本語化のためのリソースを開発元に送ったら、2年分の無料アップデート権を提供してくれました!少しも上達しない^^;英語の勉強を兼ねての日本語化でしたが、こういう形で開発元から評価していただけたのは、とてもうれしかったです。また開発元とのメールをやり取りした感じでは、正式な日本語対応を前向きに検討されているように感じました。現在のリソースファイルを後か...

… 続きを読む

2023-09-09 (Sat)

Forklift4を雑に日本語化してみた

Forklift4を雑に日本語化してみた

ForkLift 4.1.4 から公式に日本語対応されましたので、日本語化リソースの公開を停止しました。Mac用のファイル管理&ftpアプリ、Forklift 4が公開されました。現在トライアル中ですが、メニュー表示が日本語化されていないのが微妙に気になったので、雑に部分的に日本語化してみました。(^^;需要があるかわかりませんが、日本語化用のリソースをアップしますので、興味のある方は自己責任でご利用ください。FC2の仕様で、zipファイ...

… 続きを読む

ダウンロードについて * by とくめいさん
ダウンロードのリンクが切れているようです!

Re: ダウンロードについて * by 横溝ルパン
ご指摘いただきありがとうございます。早速修正して、ダウンロードできることを確認しました。

ありがとうございます * by udone
日本語化ありがとうございます!
助かりました1

Re: ありがとうございます * by 横溝ルパン
コメントありがとうございます。お役に立てたら、うれしいです。(^^)

No Subject * by ブラック沢
英語で直感的に分かりづらいまま使っていたのですが、日本語化大変助かりました!
有り難うございます。

お役に立ててうれしいです * by 横溝ルパン
コメントありがとうございます。私も英語だと分かりづらかったので、過去に日本語化されたものを参考にして、思い切って思い切って日本語化してみました。

ただし私の英語レベルは低いので^^;、誤訳や分かりづらい箇所もあるかと思います。なにか気づいた点がありましたら、ご指摘いただけるとありがたいです。

ありがとうございます。 * by でんでん
最近、ForkLiftを使ってみようと思ったのですが、日本語表示がなく、どう使えばいいのかもわかりませんでした。日本語化できてやっと色々試せます。ありがとうございます。

Re: ありがとうございます。 * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

使っていただき、うれしいです。日本語化リソースは今年の1月に修正して以来手を加えていませんが、2024.06.09現在 ForkLift の最新バージョンの 4.1.3 でも何とか使えています。(日本語化もれがチラホラありますが^^;)

開発元は正式な日本語対応版のリリースに前向きでしたが、まだ正式対応には時間がかかるかもしれませんね。

No Subject * by ぽんぽこ
ダウンロードリンクが切れているみたいです!

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

手元の環境ではダウンロードできましたが、最新版をアップロードした後でさらに微調整を行ったものを上書きアップロードしましたので、その影響があるのかもしれません。V6-1として再度アップロードしましたので、お試しください。

Comment-close▲

2023-08-05 (Sat)

Emacs 29.1を入れました

Emacs 29.1を入れました

7月の終わりに、Emacs 29.1が正式リリースされました。emacs-plusで入れているemacsも、29.1に更新されました。ずっと 29.0.50とかを使ってきたので、初めて29を試した時ほどの感動はありませんでしたが^^;、長らく開発版だったのがようやく正式版になったのはうれしいです。すでに30の開発も続けられていますが、ざっと概要を見た限りでは、急いで試したい機能もなかったので、当面は29.1を使い続けることになりそうです。...

… 続きを読む

2023-06-30 (Fri)

M1 MacBook Pro 14インチを購入しました

M1 MacBook Pro 14インチを購入しました

2021年にM1 MacBook Airを購入して、ずっと快適に使ってきました。ところが最近、メモリの少なさや使用中に過熱することが気になるようになりました。そこで、M2 MacBook Airへの買い換えを検討しましたが、円安の影響もあって、メモリを増設すると、かなり価格が高くなることがわかりました。そんなとき、たまたま M1 Pro 10コア CPU 16コア GPU SSD 1TB, メモリ16GB の 14インチ MacBook Pro が8万くらい値引きされて発売されて...

… 続きを読む

2023-05-04 (Thu)

M1 MacでAdobe Dreamweaverのリアルタイムプレビューのトラブル

M1 MacでAdobe Dreamweaverのリアルタイムプレビューのトラブル

macOSをBig SurからMontereyにあげたら、AdobeのDreamweaverでリアルタイムプレビューができなくなりました。インストールしているDreamweaverは、2021版です。Dreamweaverは元々トラブルが多いソフトなので^^;、今回のトラブルもまたかという感じでした。いろいろ試行錯誤した結果、Intel MacにインストールしたDreamweaverは問題なくリアルタイムプレビューできることに気づきました。M1 MacにはRosetta 2で、Intel Macのアプリ...

… 続きを読む

2023-05-04 (Thu)

macOSをBig SurからMontereyに上げました

macOSをBig SurからMontereyに上げました

連休を利用して、macOSをBig SurからMontereyにバージョンアップしました。すでにMontereyの次のVenturaがリリースされていますが、最近のmacOSは公開されてから1年くらい経過しないとバグだらけでハマることがあるので、できれば極力バージョンアップしたくありません。(^^;それでも使っているアプリやライブラリなどに、Big Surのサポートをやめたり、インストール対象がMonterey以降になっていたりと、不都合が出てきました。...

… 続きを読む

2023-05-01 (Mon)

HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列 雪を購入しました!

HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列 雪を購入しました!

2013年からずっと、HHKBのProfessional JPを使ってきました。おかげで快適なキーボード生活を送れていたのですが、購入してから10年が経過したせいか、前よりもキーが重くなったと感じていました。修理することも考えましたが、新しく発売されたHHKB Professional HYBRID Type-S が気になっていたこともあり、思い切って買い換えることにしました。HHKB Professional HYBRID Type-S でも、選んだのは日本語配列モデルです。その中...

… 続きを読む

2023-03-21 (Tue)

Karabiner-ElementsでMacの日本語IMのキー割り当てを変更する

Karabiner-ElementsでMacの日本語IMのキー割り当てを変更する

これまでMacでの日本語入力には、ATOKを使ってきました。しかし最近、動作はキビキビしているけれどメモリを食うこと。頻繁にライセンス認証を要求されること。などが気になって、久しぶりにMac標準の日本語IMを使ってみました。Macの日本語IMの売りのライブ変換は、微妙な入力の遅延が気になりましたが、ライブ変換をオフにしたら思ったよりも使い勝手がよかったので、乗り換えてみました。キー割り当ては、Windows風にする設定も...

… 続きを読む

2023-01-31 (Tue)

Emacs で haskell-language-server を使う

Emacs で haskell-language-server を使う

久しぶりに Haskell に手を出そうと、開発環境を整えています。17年前(!)に試した時は、Intel Macで動く正式版のGHCがなくて苦労しましたが、今はIntel Macだけでなく M1チップにも対応したバージョンもあって驚きました。今回試したのは、GHCupを使っての環境構築です。あっという間に GHC や HLS、stack、cabalなどがインストールされて、便利になりました。ただ1つ問題があって、haskell-language-server を Emacs で使おうと...

… 続きを読む

2023-01-31 (Tue)

Emacs の vertico + consult のエラーへの対処

Emacs の vertico + consult のエラーへの対処

久しぶりに Emacs の package を更新したら、buffer一覧やファイル履歴を表示した時に「Invalid preview key:」というメッセージが表示されるようになってしまいました。いろいろと調べた結果、エラーを出しているのは consult でした。consult の内部の処理が変更されたのが、エラーの原因でした。これまでは・・・(consult-customize (中略):preview-key (kbd "M-."))))という形式で、preview-keyを設定していましたが、これから...

… 続きを読む

2023-01-09 (Mon)

emacs 29.0.60 を使い始めました

emacs 29.0.60 を使い始めました

年明け早々に、emacsのパッケージをアップデートしたら、emacsがハングして起動しなくなりました。(^^;いろいろ試した結果、モードラインの表示に利用している doom-modeline が原因らしいことがわかりました。一時的に doom-modeline の使用を止めて、moody + minions に切り替えましたが、自分で思っていた以上に doom-modeline の表示に慣れていて、下手に入れ替えると生産性が下がることに気がつきました。アップデート前の状...

… 続きを読む

2022-02-06 (Sun)

Raycast がとっても良いです!(4) Extensions編 #2

Raycast がとっても良いです!(4) Extensions編 #2

前回のExtensions編で、基本機能の紹介を忘れていたので補足です。(^^;拡張機能の名前の行に、Alias と Hotkey という項目があります。これを設定することで、さらに Raycast が便利に使えます!まず Alias ですが、Raycast を起動した時に特定のキーワードを設定しておくと、簡単にその機能を使うことができます。私の場合は、Clipboard History に「clip」、Define Word Dictionary に「dic」、File Search に「ff」を設定してい...

… 続きを読む

2022-02-01 (Tue)

Raycast がとっても良いです!(3) Extensions編 #1

Raycast がとっても良いです!(3) Extensions編 #1

Raycast のショートカット編に続いて、今回は拡張機能(Extensions)について紹介したいと思います。Raycast は多くの機能が、拡張機能として用意されています。主なものを以下で紹介します。・Applications ・・・アプリの起動に利用します。アプリがインストールされている主な場所は、最初から設定されていますが、自分で参照するフォルダを追加することもできます。・Clipboard History ・・・クリップボードの履歴を保存してく...

… 続きを読む

2022-01-28 (Fri)

Raycast がとっても良いです!(2) ショートカット編

Raycast がとっても良いです!(2) ショートカット編

前の記事でも紹介した Raycast について、今回はショートカットを中心に紹介してみたいと思います。公式HPのマニュアルに紹介されているショートカットは、あまり多くありません。この手のアプリを使われる方は、できる限りキーボードで操作したいと思いますので、マニュアルにないショートカットも紹介したいと思います。<ショートカット>      <機能>   ESC         前のページに戻ります。(ESCの代わりに...

… 続きを読む

2022-01-27 (Thu)

Raycast がとっても良いです!(1)

Raycast がとっても良いです!(1)

Mac の Productivity App としては、Alfred が超有名ですが、個人的に今ひとつ使い勝手が合わないと感じていました。そんな時、ようやく好みにあったアプリを見つけました! それが Raycast です!Alfred や Spotlight とは異なり、基本画面は上の画像のように、入力欄と最近利用したアプリや機能のサジェストやコマンドなどが表示されます。入力欄に適当なキーワードを入力すると、アプリやコマンドの絞り込み検索がスタートしま...

… 続きを読む

2021-09-28 (Tue)

Emacs 28.0.50 の native compile を試してます

Emacs 28.0.50 の native compile を試してます

Homebrewの emacs-plus でお手軽にビルドできるので、Emacsの28.0.50を試しています。28で一番興味があったのが、packageのビルドがelc形式以外に、gccでコンパイルされたeln形式に変換されることです。それによって、実行速度が大幅に高速化されるということです。emacs-plusは、brew install emacs-plus@28 --with-native-comp --with-nobu417-big-sur-icon でインストールしました。Intel MacとM1 Macの両方の実行環境があるの...

… 続きを読む

2021-07-31 (Sat)

M1 Macbook Airを買っちゃいました!

M1 Macbook Airを買っちゃいました!

今年の初めにiMac 5Kを購入したばかりですが、臨時収入があったので、勢いでM1チップを搭載したMacbook Airを購入してしまいました。(^^;購入したのは、8GBのメモリと512GBのSSDを搭載したモデルです。SSDが256GBのモデルもありますが、過去に256GBを使っていた時は、こまめに不要なファイルをクラウドに移さないと、残り容量に余裕がなくなっていたので思い切って512GBのモデルに決めました。発売から1年近く経過していたので、...

… 続きを読む

2021-04-28 (Wed)

広告ブロックに Wipr を導入しました。

広告ブロックに Wipr を導入しました。

Macの広告ブロック・アプリとして「Wipr」を購入しました。MacのSafariは、長い間「AdGuard for Safari」を使ってきました。ところが最近、このアプリがものすごくメモリを食っていることに気がつきました。アクティビティモニターで確認すると、400MB〜500MBくらいのメモリを消費していました。AdGuard for Safariのブロックは強力ですが、強力すぎて時に制限を解除するのが煩わしいこともありました。そこで少し調べてみたら、Ma...

… 続きを読む

バランスの良いアプリ * by てぃわは
いつもTBでお世話になってます
広告カットアプリって難しいですよね。
完全にカットされるとゲームが遊べなかったり表示されずに気づかなかったり。
少しだけカットできるとかレベルが色々あるようで自分に都合の良い品を見つけるのが大変ですよね。
取り敢えず使ってみて決めると使用を始めると次に変えるのが面倒になって、そのままとかあります。
定期的に良い品を試して入れ替える的なことが出来る友人が欲しいものです

Avastオンラインを使用していますが、最近Googleの検索ウインドウにマルウェアが含まれていると警告ウインドウが表示されて困ってます

Re: バランスの良いアプリ * by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

なんとなくAdGuardを使い続けていたのですが、いろいろと使い勝手が悪くてWiprに乗り換えました。(^^;
iPadでもAdGuardを使っていましたが、こちらも280blockerというアプリに乗り換えました。
AdGuardは細かく設定することもできますが、基本的にブロックがきつすぎて使いづらいことが多かったです。

Wiprと280blockerは、そのあたりのバランスがちょうどいい感じでした。
どちらもアプリをインストールするだけで、いい感じで使えるのが気に入っています。

広告のおかげで便利なサービスが無料で使えるのはありがたいですが、広告が本当にやりたいことの邪魔をするのは困ったものですね。

Comment-close▲

2021-04-16 (Fri)

iMacのメモリを32GBに増設しました!

iMacのメモリを32GBに増設しました!

今年購入したiMac 5kのメモリを増設しました。当初は8GBで特に不満ななく使っていましたが、画面が広いので今まで以上に複数のアプリを起動したまま利用することが多くなりました。また時々、写真の加工や簡単なイラストを描いたりする時にも、動作の遅さが気になっていました。そこで標準の8GBから、一気に4倍の32GBにメモリを増設しました!最初は16GBにするつもりだったのですが、16GB×2の値段も思ったほど高くなかったので、...

… 続きを読む

2021-01-12 (Tue)

iMacを買い換えました

iMacを買い換えました

新年早々、iMacが不調になりました。悩みに悩んだ末に、iMacを買い換えることにしました。新しく購入したのは、iMac 27インチモデルです。27インチは画面サイズが大きいので、21.5インチにしようか迷いましたが、27インチモデルは2020年に新型が発売されたのですが、21.5インチモデルは発売されないままでした。M1チップを搭載したMac miniも発売されたので、久々にMac miniに手を出そうかとも思いましたが、モニターなども含めて...

… 続きを読む

2020-03-28 (Sat)

Macbook Air 2020を購入しました!

Macbook Air 2020を購入しました!

2016年に購入したMacBook Airを、発売されたばかりのMacBook Air 2020に買い換えました!(^^)これまで使っていたMacBook Airは、メモリを8GBに増やしたカスタムモデルだったので、今まで特に不満を感じることなく使ってきました。2018年にRetina Displayを搭載したMacBook Airが発売された時に少し心が動きましたが^^;、同時に導入された薄型のキーボードが気に入らなかったのと、拡張ポートがUSB-Cだけだったのでスルーしていまし...

… 続きを読む

2017-04-30 (Sun)

Better Touch Toolの意外な使い道

Better Touch Toolの意外な使い道

なんだかこのところiMacの動きが遅いような・・・と思ったら、エレコムのマウスアシスタントがメモリを食いつぶしていました。(;_;)エレコムが無償で提供しているユーティリティですが、ずっと使っていると突然マウスに割り当てた機能が使えなくなったり、アプリが落ちてマシンを再起動するまで使えなかったり、決して使い勝手がいいとは言えないツールでした。そこで思い切ってマウスアシスタントを削除して、標準でiMacに装備さ...

… 続きを読む

2017-01-21 (Sat)

emacs の emmet-mode の lang を変更

emacs の emmet-mode の lang を変更

いろいろと試行錯誤を続けている emacs の emmet-mode の設定ですが、更新されるたびに emmet-mode.el を修正するのはやっぱり面倒なので^^;、emacs の設定で何とかならないか試してみました。その結果・・・(with-eval-after-load 'emmet-mode  (puthash "html:4s" "!!!4s+doc4[lang=ja]" (gethash "aliases" (gethash "html" emmet-snippets)))  (puthash "html:4t" "!!!4t+doc4[lang=ja]" (gethash "aliase...

… 続きを読む

2017-01-21 (Sat)

emacs の package で入れた emmet-mode の lang を修正

emacs の package で入れた emmet-mode の lang を修正

以前、emacs に導入した emmet-mode の lang 設定を変更する記事をかきました。その時は、Github から git clone した emmet-mode の設定を変更して利用しました。しかし、この方法だと emacs で管理している package とは別に、emmet-mode を導入しなければならず、ちょっと面倒です。できれば、emmet-mode も emacs の package の1つとして管理したいです。package として emmet-mode を導入した場合、問題が2つありました。1...

… 続きを読む