時々の記録

コンピュータとアニメ感想etc.のブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 物語シリーズ2nd
2013-12-29 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #26

「物語」シリーズ セカンドシーズン #26

物語シリーズのセカンドシーズンも最終回です。・・・と思ったら、最後の最後で貝木〜っっ!!!(涙)貝木は撫子をだましました。しかし、それはあっさり撫子に見抜かれました。大量の蛇を放った撫子は、貝木を殺そうとしました。そんな撫子の、恥ずかしい秘密を貝木は知っていたのでした。なんと撫子は、漫画家になりたくてクローゼットの奥深くに大量の自作マンガを描いていたのでした。その恥ずかしい秘密によって、撫子は救われ...

… 続きを読む

2013-12-22 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #25

「物語」シリーズ セカンドシーズン #25

貝木がついに撫子をだますお話でした。羽川と会った貝木は、お互いに情報交換することになりました。羽川が知っている撫子は、みんなが言っているような撫子ではありませんでした。羽川は撫子に無視されているように感じていたのでした。つまり撫子は、他人のことなんか眼中になく、自分のことしか見ていないというのです。さらに、貝木自身のことも少しずつ見えてきました。どうやら貝木は、けっこう本気でひたぎのことが好きだっ...

… 続きを読む

2013-12-16 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #24

「物語」シリーズ セカンドシーズン #24

貝木のところに脅迫状が届くお話でした。貝木がホテルに帰ると、1通の手紙が届けられていました。そこには「手を引け」と書かれていました。何者かが貝木がいまやっていることを知って、手を引くように脅してきたのです。しかし、貝木は誰から脅されているのかわかりません。そこで、ひたぎのところに電話して、誰か心当たりがないか尋ねたのでした。しかし、ひたぎにも心当たりはないのでした。もちろん、誰かに手を引けと言われ...

… 続きを読む

2013-12-08 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #23

「物語」シリーズ セカンドシーズン #23

貝木がひたぎに報告をして、臥煙からの伝言を斧乃木余接から聞くお話でした。撫子と会った貝木は、ひたぎに状況を報告するために呼び出しました。要約すると、この仕事はちょろいということでした。貝木が言うには、撫子は見た目以上に幼くてバカだということでした。現在、撫子に気に入られている貝木ですが、このまま信頼関係を深めて撫子から信用されるようになったところで、ひたぎと暦が事故で死んだと伝えます。そうすれば、...

… 続きを読む

2013-12-01 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #22

「物語」シリーズ セカンドシーズン #22

ひたぎの依頼を引き受けた貝木は、行動を開始するのでした。あれこれ考えた結果、貝木はひたぎの依頼を引き受けることにしました。そのための報酬は、ひたぎが用意した10万円です。撫子のことは暦から間接的にしか知らないひたぎは、自分がなぜ命を狙われているのかよくわかっていません。それでも、そんなひたぎの依頼を貝木は引き受けたのでした。(そうそう。ひたぎの帰りの飛行機賃がなかったので、正確には10万円ーひたぎの帰...

… 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Comment-close▲

2013-11-24 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #21

「物語」シリーズ セカンドシーズン #21

戦場ヶ原ひたぎが、貝木泥舟に依頼をするお話でした。お正月、貝木は京都にやって来ていました。そんな貝木のところに、突然ひたぎから電話がかかってきました。なんと貝木にだましてもらいたい人がいるのだそうです。とにかく直接会って話したいというひたぎに、貝木は沖縄にいると嘘をつきました。そのために貝木は、わざわざ沖縄まで出向くことになったのでした。(^^; 前に登場した時は不気味だった貝木ですが、今回はなんかお...

… 続きを読む

2013-11-17 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #20

「物語」シリーズ セカンドシーズン #20

暗闇の目的が明らかになるお話でした。何でも知っている女性・臥煙伊豆湖と出会った暦は、暗闇への対抗策を尋ねます。それに対して、臥煙伊豆湖は3つの条件を出してきました。1つは、親類にあたる駿河に自分を紹介してくれること。1つは、今回の事件に関わったことで遅れが出た余接の仕事を手伝うこと。最後は、駿河に仕事を手伝ってもらうように頼むことでした。その3つを受け入れた暦は、いよいよ暗闇の目的を知ることになり...

… 続きを読む

2013-11-10 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #19

「物語」シリーズ セカンドシーズン #19

暗闇の正体を知るため、暦たちは臥煙伊豆湖という女性を探すのでした。結局忍の話を聞いても、暗闇がなんなのかわかりませんでした。と思ったら、帰ったはずの余接が姿を見せました。なんと本当に帰ったのではなく、自分がいては忍が昔話をしにくいだろうと思い、一時的に姿を隠していたのでした。そして、ずっと気絶していた真宵もようやく目を覚まし、暦に手荒く抱きつかれていました。(^^;そんな時、再び暗闇が現れました。暦た...

… 続きを読む

2013-11-03 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #18

「物語」シリーズ セカンドシーズン #18

忍の昔話でした。昔まだ忍がキスショットと呼ばれていた頃、忍はふとした気まぐれから南極に足を伸ばしました。しかし、そこにいるのはペンギンやシロクマたちばかり。これでは怪異としての存在意義さえ薄れてしまいます。そこで忍は、特に目的も決めずに大ジャンプしました。そうしてやって来たのが、古代の日本でした。忍が着地した衝撃で、湖の水があたり一面に飛び散りました。その時、周辺の村々は日照りで苦しんでいて、その...

… 続きを読む

2013-10-27 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #17

「物語」シリーズ セカンドシーズン #17

物語シリーズは、「鬼物語」へと突入です。忍メインなのかと思ったら、今回は真宵の出番が多かったです。お話は、暦が忍とタイムスリップした後へと戻ります。その後、真宵は暦の前に現れました。暦の部屋に忘れた、リュックサックを回収にきたのでした。本当は暦のことが好きなのに、真宵は暦を嫌ってますプレイを楽しんでます。そんな2人の前に、突然なにも現れませんでした。(^^;何も現れないというのは、本当にそこには何もな...

… 続きを読む

2013-10-20 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #16

「物語」シリーズ セカンドシーズン #16

今回は、偽物語の総集編でした。暦がひたぎと初デートした翌日、忍野がいた学習塾跡へと2人はやって来ました。そこには、暦を吸血鬼にした女の子の吸血鬼がいました。以前は名前がなかったようですが、忍野が名前をつけて、押野忍と名付けたのでした。その後、いろいろあって忍が自分探しの旅に出かけたのはまた別のお話。そして、その間に暦が翼に取り憑いた猫の怪異と対決したのは、この前のお話。そんなこんなで、物語は可憐や...

… 続きを読む

2013-10-14 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #15

「物語」シリーズ セカンドシーズン #15

お札を飲み込んだ撫子が、神様になるお話でした。暦の部屋でようやくお札を見つけた時、暦がそこに帰ってきました。暦はお札から手を離すように撫子を説得しようとします。しかし、忍が現れて撫子を嘲笑したことで、撫子はかたくなになりました。そしてついに、撫子はお札を飲んで神様になってしまったのでした。神様となった撫子の力は絶対的なものでした。手始めに暦を髪から作り出した槍でめった刺しにしました。続いては、忍も...

… 続きを読む

2013-10-07 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #14

「物語」シリーズ セカンドシーズン #14

今回は、切れた撫子が最高でした!!!暦の家に泊まった撫子は、朝月火に起こされました。それだけでなく、月火は撫子にいろいろと質問をしてくるのでした。月火が撫子と友達になったのは、可愛い撫子(ただし、一番可愛いのは月火^^;)と友達になりたいと月火が思ったからでした。そんな月火に、撫子は思わず問いかけてしまいました。もしも、私が可愛くなかったら友達になりたいと思わなかったのかと。それに対して、月火は逆に問...

… 続きを読む

2013-09-30 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #13

「物語」シリーズ セカンドシーズン #13

撫子は、暦を心配させないために、クチナワとの共生生活を選ぶのでした。クチナワに取り憑かれてしまった撫子でしたが、最初の驚きが過ぎると暦に相談する気はなくなっていました。なんと撫子は、クチナワと契約をしていたのでした。クチナワの神体を撫子が探し出せば、クチナワは撫子を解放してくれるというのです。ただし、中学生の撫子にとって学校は大切です。そこで昼間は撫子の好きなようにする代わりに、夜はクチナワの神体...

… 続きを読む

2013-09-23 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #12

「物語」シリーズ セカンドシーズン #12

今回から新たな物語、「囮物語」の始まりです。メインとなるのは、千石撫子です。アバンから、なぜか撫子と暦が戦っています。しかも、撫子の髪は白い蛇になっていて、まるでメデューサのようです。またしても蛇の怪異に撫子は取り憑かれているようなのですが、どうして暦と戦わなければならないのでしょうか!?ここで事件が起きる前まで物語は戻ります。憂鬱な気持ちで撫子は、学校へと向かっていました。そこへ唐突に現れたのは、...

… 続きを読む

2013-09-15 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #11

「物語」シリーズ セカンドシーズン #11

今回の物語シリーズは、総集編の第2回でした。物語としては、「化物語」での暦とひたぎの出会い、真宵との出会い、駿河との出会い、撫子との再会が描かれています。でも、もともと15話かけてやったお話を30分につめこんだので、とても端折った内容になっていました。(^^;まずは、暦とひたぎの出会いです。ゴールデンウィーク明けの学校で、暦は階段を落ちてきた女の子を助けました。それが、戦場ヶ原ひたぎと暦の出会いでした。空...

… 続きを読む

2013-09-09 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #10

「物語」シリーズ セカンドシーズン #10

異世界へ行ってしまった暦と忍のお話も、いよいよ完結です。盛大に花火を打ち上げて、人を集めようとした暦でしたが、逆に多数の吸血鬼を集めてしまい大ピンチです。それを救ったのは、この世界の真宵でした。暦が助けたことで、この世界の真宵は交通事故で死ぬこともなく、立派に大人に成長していました。・・・でも、あえて言いたいっ!なんか真宵だけれど、真宵じゃないっっっ!!!(;_;)やっぱり真宵はもっとちっこくて、膝に...

… 続きを読む

2013-09-01 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #9

「物語」シリーズ セカンドシーズン #9

暦たちが、世界が滅びた理由を知るお話でした。真宵を助けて、暦たちは元の世界へ帰ってきました。すると、元の世界は滅んでいました。いったい世界に何が起きたのか、暦たちは調べ始めました。どうやら世界は6月14日を境に滅びてしまったようです。その理由を知るために、暦たちは神社の力を借りて、6月14日へ行こうとしました。ところが、神社に貼られたお札が原因で、神社はその力を失っていたのでした。そんな暦たちを、ゾン...

… 続きを読む

2013-08-26 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #8

「物語」シリーズ セカンドシーズン #8

忍と一緒に11年前の世界にやって来てしまった暦。そこで暦は、真宵の運命を変えるのでした。夏休みの宿題を何とかするつもりで、安易に時間旅行した暦は、目的よりもはるかに過去の世界にやって来てしまいました。そこで暦は、交通事故に遭って死亡した真宵の運命を変えようとするのでした。時間には強制力があるので、真宵が死ぬという運命そのものは変えることができないかもしれません。しかし、離婚して離ればなれになってしま...

… 続きを読む

2013-08-19 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #7

「物語」シリーズ セカンドシーズン #7

今回から物語は、「傾物語」へと突入です。冒頭から、いきなり新キャラ登場です。忍野扇という女の子は、メメの関係者なんでしょうか!?そんな扇から、いきなり暦は信号機にまつわる話を持ちかけられました。信号が赤から青に切り替わる間に、全ての信号が一斉に赤になる瞬間があるなんて知らなかった・・・・。(^^;暦の家にやって来てリュックを忘れて帰ってしまった真宵を探して、暦は街へと繰り出してきました。そこで暦は、以前...

… 続きを読む

2013-08-11 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #6

「物語」シリーズ セカンドシーズン #6

今回は、これまでの総集編でした。とはいえ、ここまで放送してきた猫物語(白)の総集編ではなく、先に放映された猫物語(黒)の総集編でした。いろいろ忘れていることもあったし、できれば(白)を放映する前に(黒)の総集編を放送して欲しかったなあ。・・・もっとも、そうすると新番組の第1話がいきなり総集編からという凄いことになりますが・・・。(^^;物語の時間は、ゴールデンウィークまで戻ります。暦は、優等生である羽川翼の意...

… 続きを読む

2013-08-05 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #5

「物語」シリーズ セカンドシーズン #5

翼がブラック羽川の力を借りて、苛虎と対決するお話でした。苛虎との対決を決めた翼は、ブラック羽川に宛てて手紙を書いていました。自分の中から生まれたもの。それを認めないところから、怪異が生まれてしまったこと。そして、それを再び自分の元へ取り戻そうとする決意、を翼はブラック羽川に宛てて手紙に書きました。そんな翼の願いに応えて、ブラック羽川が姿を現しました。翼の願いを知ったブラック羽川は、苛虎と対決するた...

… 続きを読む

2013-07-29 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #4

「物語」シリーズ セカンドシーズン #4

翼が自分の中のブラック羽川を向き合うことになるお話でした。暦の家に泊めてもらった翼は、周囲の状況などからまたしてもブラック羽川が発動していることを知りました。その原因は、火事で焼け出されて家を失ったことだと翼は納得するのでした。そんな翼は、暦の家から登校しようとした時、お母さんに呼び止められました。どうやら翼の家のこと、そして何より翼自身を心配してくれているようです。家族の問題といつか翼は向き合わ...

… 続きを読む

2013-07-22 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #3

「物語」シリーズ セカンドシーズン #3

神原駿河にファイヤーシスターズ、そして忍野忍の登場です。ひたぎはインフルエンザと嘘をついて学校を休みましたが、翼はいつも通り学校にやって来ました。そんな翼は、駿河と出会ったのでした。なんと、駿河のところには暦からメールが届いていました。今夜の9時に、いつも行っていた学習塾跡の廃墟で会いたいという内容でした。駿河のところにメールが来たのに、翼のところにはメールがきません。これはどういうことなのでしょ...

… 続きを読む

2013-07-15 (Mon)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #2

「物語」シリーズ セカンドシーズン #2

自宅が火事で焼けてしまった翼は、ひたぎのところにお世話になりました。前回、ひたぎと翼が一緒にお風呂に入ろうとしているところで終わりになりました。てっきりこの続きは描かれないだろうと思ったら、今回ちゃんとその続きがあって驚きました。とはいえ、時々翼は記憶が飛んじゃっていたので、その記憶は別のところにあったわけですが・・・。ひたぎと翼が入浴する場面は、なんだか絡み合う軟体動物みたいな感じでしたね。(^^;...

… 続きを読む

2013-07-07 (Sun)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #1

「物語」シリーズ セカンドシーズン #1

新番組のお試し視聴です。とはいっても、今までに何作か放映されてきた化物語から始まるシリーズの続編なんですが・・・。でも、なんでセカンドシーズンなんでしょ!?(^^;今回は、猫物語(黒)に続く「猫物語(白) 」ということでした。猫ということで、物語のメインは羽川翼でした。羽川家で暮らしている翼ですが、両親はどちらも血のつながりがない人間。家族1人1人ごとに炊飯器があったりする複雑な家庭環境で翼は暮らしていたの...

… 続きを読む

* by 名無しさん
原作では、この作品群は「物語シリーズ」と総称されており、化物語、傷物語、偽物語、猫物語(黒)(春休みから夏休み)までの時系列をファーストシーズン、二学期が開始する猫物語(白)から傾物語、花物語、囮物語、鬼物語、恋物語までがセカンドシーズンとしているため、そのままアニメでもこの名称になったのだと思われます。

* by 横溝ルパン
1つの物語で1作という考え方ではなく、複数の物語で1つのグループという考え方だったんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

Comment-close▲