はてなキーワード: Kizunaとは
この記事はファンの一人である一個人が「大人の事情」とのケリをつけ、事実関係や考察を整理する為に書いている。決してサクラではないことを記しておく。
「キズナアイは実在する」の記事と、2020年以降の一部の活動から現在に至るまで一貫している「最先端技術」方面の活動を見ると、当時運営は意見が真っ二つに分かれていたのではないかと推測できる。オリジナルの声の主を公表するかについても議論がなされたはずだ。そういったゴタゴタに埋もれたのもあり「キズナアイはKizuna AI Inc.という個人事務所に所属していて、完全親会社のActiv8(旧所属先)がバックアップしている」という事柄が意外と知られていないのかもしれない。
AIAIAIなどで、中田ヤスタカがCAPSULEとして所属するアソビシステムの方にも人脈ができたようだ。復帰後にそことエージェント契約 (仕事獲得のための営業活動とギャラの交渉など、仕事の獲得に関する部分だけを事務所に代行してもらう契約形態*) を結んでいる。仕事獲得を他事務所にやってもらうことで、Kizuna AI Inc.に関わるクリエイターは作品制作や技術向上に集中できるためと考えられる。因みに上記引用にもあるように、マネジメント契約のような「所属」ではない。
ANNINのオーディション商法はActiv8とアソビシステムが結託しており、アソビシステムの一事業という位置づけである。そしてKizunaAI・きゃりーぱみゅぱみゅ・FRUITS ZIPPER・CAPSULE・YuNiの宣材写真の端にActiv8やASOBISYSTEM、業務提供と記載した上で、あたかも彼らがANNINに所属しているかのような広報活動を行っている。この中でもキズナアイが広告塔として最も知られているだろう。
だが、KizunaAI本人からANNINに関する宣伝行為が行われたことはない。広報用のWebサイトには旧立ち絵やラストライブの動画が物言わぬ状態で設置されているだけである。
「キズナアイが所属する事務所に受かった」という報告を見かけたこともあるが、冒頭に書いた通りキズナアイはANNINに所属していない。なので彼女には接触できない。強い言葉で言えば、その人物はWebサイトを見て「キズナアイが所属している」と勘違いしてしまった状態だ。ただこの記述をしたのは、これまで引っかかってしまった人物を貶める目的ではないことを明記しておく。
こういった悪徳商法に引っかかってしまう理由として情報の精査不足はよく言われる。この件に当てはめるなら「キズナアイは、本当はどこに所属しているのか」を精査しなかったのが一つの原因ということだ。
ネットにはANNINに関する注意喚起や質問が多く流れており、私も一応、様々な情報を基に総合判断した結果を記している。しかしそれでもなお毎日のようにANNINへの所属を決める人はいるわけで、そこはどうすることもできない。
「キズナアイの名前と旧立ち絵を使って何をする!」という意見は必ずあるだろうし、彼女に対して愛があるならそう思うのが正当だと思う。私もその一人だ。
ただこの怪しげな広報活動と引き換えに、コラボしたいアーティストに声を掛け、やりたいことをどんどんやっていけるシステムだとすれば、持ちつ持たれつの関係なのだろうと思い私は諦めている。音楽的な人脈を広げれば、彼女が新たな形でビッグな存在になれるかもしれない、という希望もあってのことである。
これが個人事務所単体なら、規模の小ささから活動に再び限界を迎えるだろう。だからこそ規模がやや大きく、以前から所属アーティストとの付き合いがあった事務所の助けを借りるのだと考えられる。
そして最後に、私が「悪徳商法を擁護し肯定している」と糾弾されてもおかしくはないという覚悟はしている。怪しい資金ゼロの企業が業界や社会に大きなインパクトを与えているかと問われると、そうではない気がするのだ。急成長を遂げた企業のバックでは身元の変な大出資者やパトロンがいるだろうし、普段その存在は見えにくい。
ただ確固たるものとして悪徳商法は由々しきものであるし、消費者が不当な損害を被るようなことはなくなってほしいと本当に感じている。逆に言えば、私はバタフライエフェクトが極めて困難な (=怪しい資金なしに影響を与えることができない) 社会を嘆いている。
出典:https://kai-law.jp/agreement/agent-contract-and-private-office-establishment/
「ボスガン」じゃなくて「ヴィーガン」だ!!!VEGAN!!!ど・こ・に「ボス」の要素がある!!???!!?!?!
「AD/DA」じゃなくて「ADHD」だ!!!正式名称Attention-deficit hyperactivity disorder!!!!縮めて「ADHD」!!!!!!
「キズナナイ」じゃねぇ!!!!「キズナアイ」!!!Kizuna-A.I.で「キズナアイ」!!!!!確かに分裂騒動で絆は無かったけど!!!!!!!!
「パリコレ」じゃなくて「ポリコレ」!!!!!!!!!!!!!Political CorrectnessとParis Collectionの何処が同じか言ってみろやボケナス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
誤用をゴリ押そうとするバカがどうして増田にはたくさんいるの?別世界の住民なの?
わざと名前間違えるとか失礼すぎるよ?
私がうたプリから距離を置いたのは大した理由ではなく、受験勉強が本格化したから。2017年の年末にシャニライのポスターを見て回ったのが最後だったと思う。ちなみにファン歴はこの時点で3年半くらい。その後はウルトラブラストの発売、映画の最初のビジュアルが出たこと、3ユニットから3人ずつのCDが出たこと、2回目のカルライが開催されたこと、雪月花がコンセプトの何かがあったこと、辺りは受験勉強中も時々ネットを覗いたりして知っていた。
受験が終わってTwitterに戻ってきて、上に挙げた以上に様々な展開があったことを知った。受験期間中に新しい情報を知る度に戻ってもついていけるのか不安に思っていたけれど、自分の知らない作品になってしまった気がして、もう無理かもしれないと思った。
その後、劇場版の公開が6月14日だと知って、私がうたプリを追い続けるか、離れるか、この映画を見て決めようと思った。全編ライブだということ、自分の知らない曲が歌われることは分かっていたけれど、特に予習はして行かなかった。
ライブ本編が始まって真っ先に思ったのはCGのクオリティがめちゃめちゃ高いということ。シャニロマの時と比べると(比べていいのか分かんないけど)本当にそのままのアイドルが動いているみたい。彼らが私の聞いたことない曲、カルナイとヘヴンズに至ってはいつ出たかも知らない曲を歌っているのは少し寂しかったけれど、2年振りに動くアイドル達を見られて正直嬉しかった。(そういえば最近スタリのVRライブ?やってたみたいですね)
MCまで見て、3ユニット18人ともいい意味であの頃と芯というか本質というか根底にあるものは全然変わってないなって。ヘヴンズ相変わらず青い炎出してるし…あと翔ちゃんが階段の手すりを滑り降りて来たのは1期のOPを思い出して懐かしくなりました。
それでも、メタ的なところで言えばCGもそうだし、彼らが進化しているところはやっぱりあって。
それが1番感じられたのはやっぱり3人の曲。私は組み合わせすら把握してなかったので意外な組み合わせも納得の組み合わせもあったけれど(ちなみに前者はシオン、後者は真斗カミュ瑛二)、みんなすごくかっこいい。翔ちゃんナギシオンは可愛い。みんな表現の幅がすごく広がってる。みんなアニメから2年、私が離れてから1年半の間に成長したんだなぁ…あとMCでいきなり告白するのはやめてください。飲み物吹き出すかと思った。
そして個人的に1番印象に残ったの最後のMC。サイドのモニターに過去の映像が映し出されてて、ヘヴンズは今7人で仲良く活動できてて良かったねって思ったし、カルナイは藍ちゃんの話から仲間割れして嶺二がいなくなった時のことを思い出した。その時流れてる映像がKIZUNAでBGMがGod's S.T.A.R.なのもまた泣ける…今回の曲でも歌詞に4人の絆のことを歌った部分もあったような気がしたし、なんだかんだ仲は深まってるのかな。
そしてスタリ。映像からも、音也の話からも、彼らと早乙女学園で出会ったこと、ST☆RISHとしてデビューしたこと、挫折を乗り越えてきたこと、等々色んなことが蘇ってきた。君たちは、こんなに大きな会場でライブができるまで、大きく成長したんだね…マジLOVEキングダムの最後のハートのフォーメーションで、音也がライトを浴びてセンターに立っているのも何だか感無量でした。彼らの晴れ舞台をこの目で見られて本当によかった、そしてこれからも応援していきたい、そう思ってしまいました。プリンセスに戻ろうかな。
難点を挙げるとしたら、通常上映では観客の声援が大きすぎると感じたこと。ライブ上映だとあれくらいの方がいいかもしれないけど、ちょっと曲やMCがよく聞こえなかったり集中できなかったりするレベルのものもあったと思う。各アニメ1話のEDを見てる感じ。私は応援上映が話題になった(と信じたい)某アニメ作品の応援上映に何度も通っているけど、その作品の観客のガヤはキャラがステージに上がってから曲が始まるまでの間とMCや曲の途中に時折入る程度で、コールを入れたりすることはなかったので…難しいだろうけど通常上映はガヤなしとかできなかったのかな。嶺二のマイボーイのくだりは笑い堪えられてない人もちらほらいた気がする。
あとライブ上映に行く人はみんなあのコールできるんだろうか?あれ1からマスターするのなかなか難しい気がする。私がライブ上映に行けるのはいつになるのだろうか。
でも、今回見に行ってよかったと心の底から言えるライブだったと思う。1年半ジャンルから離れていた私からすると、Twitterで回ってきたみたいに、うたプリに少しでも興味がある人なら絶対面白い!!とまでは言えないと思ったけど(最近追ってない人は知らない曲ばかりだし)、最低限アニメを1期から4期まで見た人ならグッとくるものがあると思う。彼らの成長、彼らと共に歩んだ日々、色んなことが頭を駆け巡ることでしょう。あと書き忘れましたがEDで春ちゃんが舞台袖で見守ってる描写があるのすごくいいですね。また見に行きます。
もしここまで読んでくれた人がいたらありがとうございました。よろしければ都内の映画館のライブ上映の雰囲気、特に今回のペンライトを持ってなくても殺されないかどうか教えてください。
Kizuna AI@6/30誕生日イベント!@aichan_nel
九九の六の段、6×8=48、なんて読む派?🤔🤔
1) ろくはしじゅうはち
2) ろっぱしじゅうはち
3) けやきざかふぉーてぃーしっくす
こういう時に、欅坂とかまったく関心なくても3を選んであげるのがいわゆる陽キャ。
冷酷にマジメに1を選んでしまうのが陰の者。
自分は正しくありたいという欲や自意識が強すぎて柔軟性がないので、相手の意を汲むことより自分を優先する。
もしくは発言者のことが嫌い(だけど無視はできない)という人がこういう選択肢を選びがち。
いや本当にろっぱと言っていた人で自分の希少性を自覚しており、それを主張したくて2を選んだならまだセーフだ。
(VTuberの先駆者でありYouTubeの枠を超えて多方面で精力的な活動を続けて世界にその名を轟かせつつある自称インテリジェントなスーパーAIその名も“Kizuna )AI(”と、中国のエリート技術オタクが集いし企業miHoYoが贈るスマホゲーム最先端の美麗3Dグラフィックで描かれる美少女アクションゲーム崩壊3rdに登場する戦艦ハイペリオン号のメインAIであり美少女型の容姿をもち新人艦長を甲斐甲斐しく世話してくれる堀江由衣ボイスのお茶目な天才AIアイドルである“)AI(ちゃん”、という未来のポップカルチャーと世界の命運を握るオーパーツ級の存在感を放つ二名のスーパーハッカーのことを合わせて呼ぶ語)である。
曲とアニメAnilogia IDの対応表です。
ご確認お願いします。
| 順 | 曲名 | ID |
|---|---|---|
| 1 | Snow halation | mrzoq45CjNA |
| 2 | 僕たちはひとつの光 | TkKnwB7qxui |
| 3 | オリオンをなぞる | 4jCNcX623Dk |
| 4 | History Maker | dsLrAA7PErN |
| 5 | Butter-Fly | GiL6VkZarWi |
| 6 | only my railgun | UcSA9PK4sBc |
| 7 | プラチナ | ohHnbYurEhm |
| 8 | 残酷な天使のテーゼ | aPwtB77FjgG |
| 9 | シュガーソングとビターステップ | ugEKGmRtTXT |
| 10 | TRAGEDY | RdCho4XrTsY |
| 11 | コネクト | JVExWqnVwcB |
| 12 | 君の知らない物語 | PCWSWrPz3oj |
| 13 | マジLOVE1000% | Fofd6dgVmPp |
| 14 | M@STERPIECE | qkeWA3yEj8v |
| 15 | 紅蓮の弓矢 | R4RS7No2ChK |
| 16 | 宇宙戦艦ヤマト | PmnqBZGh3dd |
| 17 | ハレ晴レユカイ | YdFsptKEyKH |
| 18 | God knows... | YdFsptKEyKH |
| 19 | ライオン | yrTPBjmcom5 |
| 20 | Daydream cafe | eUgB5dnqBdb |
| 21 | それは僕たちの奇跡 | mrzoq45CjNA |
| 22 | めざせポケモンマスター | B8aeWPKqSaS |
| 23 | 愛してるばんざーい! | ZeckaeHZeCm |
| 24 | Angelic Angel | TkKnwB7qxui |
| 25 | SUNNY DAY SONG | TkKnwB7qxui |
| 26 | CHANGE THE WORLD | uPdW6GtSmwd |
| 27 | ETERNAL BLAZE | JKDgZVkRZmZ |
| 28 | Get Wild | Hnia8VNxGkM |
| 29 | ゼロイチキセキ | Qd6RndmtCya |
| 30 | Catch You Catch Me | ohHnbYurEhm |
| 31 | 鳥の詩 | M9BPYvPv6y5 |
| 32 | はなまるぴっぴはよいこだけ | EwW8nrW6Sk2 |
| 33 | Give a reason | hDARaXGsCjA |
| 34 | 光のシグナル | iRHRkqXaUCz |
| 35 | 愛・おぼえていますか | vvmxSU9dZ6Y |
| 36 | Shangri-La | d5mYyMJkETf |
| 37 | ムーンライト伝説 | bo9RXMPobXb |
| 38 | チキンLINE | Y2itzWgB23q |
| 39 | 僕らは今のなかで | ZeckaeHZeCm |
| 40 | 青空 Jumping Heart | 225L5UjcFvx |
| 41 | 輪舞-revolution | dWbrfbA67ro |
| 42 | MOMENT RING | mrzoq45CjNA |
| 43 | 強き者よ | qFs7NjnKNCv |
| 44 | メリッサ | 2foGTrUFxqH |
| 45 | harmonized finale | qoamsComkQH |
| 46 | THE GALAXY EXPRESS 999[銀河鉄道999] | Wj9gaPNX4YU |
| 47 | 名前のない怪物 | RjFipMigMfN |
| 48 | ここで僕らは出会ってしまった | 2DUnUKQdbpR |
| 49 | 花丸◎日和! | zzdBqXsqCv4 |
| 50 | ウィーアー! | zyrWcezbZrx |
| 51 | 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 | YKdWcN3Nac9 |
| 52 | crossing field | eTaPRpoM9UV |
| 53 | Magia | JVExWqnVwcB |
| 54 | Deep in your heart | AxJQ4kibDen |
| 55 | 勇気100% | ndWbtbFhbmn |
| 56 | MOON PRIDE | zCnxkAhi2GA |
| 57 | お願い!シンデレラ | N6uYeuK72jm |
| 58 | oath sign | QTfrjkSu5gr |
| 59 | 微笑みの爆弾 | 37sJqU5Usg2 |
| 60 | Rising Hope | ZjGgLxLidbK |
| 61 | 誰がために | MpmdtMfAovy |
| 62 | 一番の宝物 ~Yui final ver.~ | 24xi6rgWDvS |
| 63 | 永遠 never ever | m2X8XWwCoTP |
| 64 | 檄! 帝国華撃団 | 93TEP5UZjTk |
| 65 | サヨナラの橋 | jBMseCthQDN |
| 66 | 『Z』の誓い | XG9sXmaFGMC |
| 67 | 空色デイズ | W2Y4X67emdT |
| 68 | Can Do | Z3tAD64nBPj |
| 69 | 自由の翼 | R4RS7No2ChK |
| 70 | 星間飛行 | yrTPBjmcom5 |
| 71 | 笑顔のゲンキ | R8esRCmJiBY |
| 72 | DOUBLE | i93w8EFLrH5 |
| 73 | Shake the DiCE | |
| 74 | シルシ | qVqLhjzc3wi |
| 75 | ダイアモンド クレバス | yrTPBjmcom5 |
| 76 | ポワゾンKISS | UyaEqVgRfgv |
| 77 | Every Heart -ミンナノキモチ- | uPdW6GtSmwd |
| 78 | 君の銀の庭 | NbfLXv3ZCVK |
| 79 | 絶対無敵☆Fallin' LOVE☆ | oTPNuPDEMwp |
| 80 | COLORS | jRN3UibtAan |
| 81 | MASAYUME CHASING | tgfjeC3yPnb |
| 82 | ヤマトより愛をこめて | gjUDRhNq5sZ |
| 83 | 時を刻む唄 | ZnrdgsAS8ER |
| 84 | KEY OF HEART | tYvtwa5Lsmt |
| 85 | 海のトリトン | nHPMhM4Y5vW |
| 86 | For フルーツバスケット | i8ueBhpJE2z |
| 87 | unravel | FhbGEanej2B |
| 88 | 君色思い | KPwixsonif8 |
| 89 | ブルーウォーター | i3qqQE867z3 |
| 90 | 「ツキノウタ。」 -TV SIZE- | Jv3MdvDM3HX |
| 91 | 曇天 | yzPcnJbY9dM |
| 92 | 哀 戦士 | 2KP8T78MHUV |
| 93 | サムライハート(Some Like It Hot!!) | yzPcnJbY9dM |
| 94 | 僕らのLIVE 君とのLIFE | ZeckaeHZeCm |
| 95 | 炎のさだめ | MP88iaCoTZt |
| 96 | THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~ | yNmqEmayqQN |
| 97 | 宿り星 | TagWWiZvacu |
| 98 | おジャ魔女カーニバル!! | ufjdyRGtsaf |
| 99 | ETERNAL WIND -ほほえみは光る風の中- | Fg4NTvJzqgQ |
| 100 | 水の星へ愛をこめて | fLNSYJufjqK |
| 101 | ゆずれない願い | XqXYrpMwq7w |
| 102 | 天使にふれたよ! | RW9RPAfrv4z |
| 103 | Don't say“lazy” | eZuWQBru8sV |
| 104 | XY&Z | pXiYDgQyNFC |
| 105 | WILL | amagvHVqmZ5 |
| 106 | 創聖のアクエリオン | ccP7ytHFQeq |
| 107 | This game | zwuwxbyr8qj |
| 108 | ヒカリアレ | bgKc7XHQEej |
| 109 | KiRa-KiRa Sensation! | mrzoq45CjNA |
| 110 | ゆりゆららららゆるゆり大事件 | tQTsE9XHfSi |
| 111 | まるかいて地球 | KG5VcMmMFzP |
| 112 | innocent starter | 9FZKBWRdKiv |
| 113 | Hello,world! | ugEKGmRtTXT |
| 114 | 勇者王誕生! | x8oRAb2ngJ9 |
| 115 | sister's noise | ptSfNBTpYHh |
| 116 | 限界突破×サバイバー | gpEWUEGthEs |
| 117 | High Free Spirits | V7iPo5MNzGb |
| 118 | ドリーム・シフト | exrgTRZpBwN |
| 119 | カサブタ | bwnRfB5W9yR |
| 120 | START:DASH!! | ZeckaeHZeCm |
| 121 | Share The World | zyrWcezbZrx |
| 122 | エボリューション・イヴ | 6HgPNFBV7CM |
| 123 | TRASH CANDY | JiVKqtJ5GEt |
| 124 | 99 | 8LFp6ibcwJi |
| 125 | 全力バタンキュー | EwW8nrW6Sk2 |
| 126 | REASON TRIANGLE | i93w8EFLrH5 |
| 127 | BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION) | Vyw3qnzLV8z |
| 128 | Winners | T8NAawNyxCT |
| 129 | 前前前世 (movie ver.) | JxGvhLF5MNy |
| 130 | Wind Climbing ~風にあそばれて~ | aamDhQn4jLW |
| 131 | ペガサス幻想 | GCXswXLZVA3 |
| 132 | マジLOVE2000% | UyaEqVgRfgv |
| 133 | 光るなら | tNk6buTnrYG |
| 134 | courage | qVqLhjzc3wi |
| 135 | KINGS | Dwq6bYMJMtt |
| 136 | Step | kPgu9r4bkmz |
| 137 | 明日へのメロディー | bAbYtRRGjjx |
| 138 | カラフル | NbfLXv3ZCVK |
| 139 | KIZUNA | ynRTpaLzBFY |
| 140 | Hacking to the Gate | n6he6td7Sws |
| 141 | ジョジョ~その血の運命~ | 8cJSfLvqspu |
| 142 | マジLOVEレジェンドスター | Dc8prREeTGM |
| 143 | heavenly blue | Besg3UEYVTW |
| 144 | The Everlasting Guilty Crown | oWUPQhATTSL |
| 145 | 心絵 | 7swAAE6SvHd |
| 146 | KinKiのやる気まんまんソング | FhdbJ4UiLgs |
| 147 | Brave Shine | DckKwTmP67D |
| 148 | No brand girls | ZeckaeHZeCm |
| 149 | brave heart | gNsjRYt3w55 |
| 150 | Lost my music | YdFsptKEyKH |
| 151 | 硝子の花園 | ZeckaeHZeCm |
| 152 | イマジネーション | 7dRj4oLozDG |
| 153 | 恋愛サーキュレーション | PCWSWrPz3oj |
| 154 | 未熟DREAMER | 225L5UjcFvx |
| 155 | ドラマチックLOVE | zGVLZeCAqSZ |
| 156 | これから | TkKnwB7qxui |
| 157 | もってけ!セーラーふく | vK5W8cnbdjT |
| 158 | ラピスラズリ | 2Pieb6odHAa |
| 159 | 君をのせて | GwjZYjvfEzV |
| 160 | My Soul,Your Beats! | 24xi6rgWDvS |
| 161 | Reckless fire | oPpkJhsnPtw |
| 162 | あんなに一緒だったのに | q4uTt894v8J |
| 163 | ノーポイッ ! | 2mKEqmfeiEi |
| 164 | ハロー世界 | m2X8XWwCoTP |
| 165 | コスモスに君と | 53ZKaF3Y4nm |
| 166 | Aching Horns | Wmmz5VUjCRd |
| 167 | 現状ディストラクション | mQaymMpmHT8 |
| 168 | 翼 | wTaqMgBKMNS |
| 169 | 射手座☆午後九時 Don't be late | yrTPBjmcom5 |
| 170 | 深愛 | W2GnEcePWDg |
| 171 | 冒険者たち | ZqPeKJyjqy9 |
| 172 | 乙女のポリシー | pR3S2mGpyEr |
| 173 | rise | kApZHsqGiHL |
| 174 | リトルグッバイ | bLkUnhLBnif |
| 175 | シャイン | 6HgPNFBV7CM |
| 176 | LAST STARDUST | DckKwTmP67D |
| 177 | ダンバイン とぶ | A6xaEyPmnrf |
| 178 | Valkyrie -戦乙女- | TagWWiZvacu |
| 179 | to the beginning | W6YwWCRmQKP |
| 180 | リニアブルーを聴きながら | AJ359jGCvHf |
| 181 | いけないボーダーライン | NascPQ6TvYp |
| 182 | piece of youth | DD59aESALmm |
| 183 | 謎 | QKKyoavde8s |
| 184 | 炎のたからもの | AkzcNFM4GzZ |
| 185 | 四銃士 | RdCho4XrTsY |
| 186 | BREAK OUT | tgfjeC3yPnb |
| 187 | HEART OF SWORD ~夜明け前~ | EKNU2GkSPwF |
| 188 | オルフェンズの涙 | KmvZjhND2Uj |
| 189 | 明日は来るから | zyrWcezbZrx |
| 190 | JUST COMMUNICATION | XogweyRr6KC |
| 191 | アンインストール | w3vmwe8USGo |
| 192 | 約束はいらない | paeZALezsTw |
| 193 | 暁の車 | q4uTt894v8J |
| 194 | ラムのラブソング | hf6vTzaextJ |
| 195 | 姫は乱気流☆御一行様 | XJifFwJhZ3s |
| 196 | inner universe | 3oXUC8TRDKe |
| 197 | Star!! | N6uYeuK72jm |
| 198 | INVOKE -インヴォーク- | q4uTt894v8J |
| 199 | 星のすみか | 4jCNcX623Dk |
| 200 | 星屑のインターリュード | Rgad4xvhxTb |
| 201 | Great Days | GHXzwHXfHFU |
| 202 | secret base~君がくれたもの~(10 years after Ver.) | uPNph8ESrKT |
| 203 | Trancing Pulse | u8wcWvBqF2i |
| 204 | Flyers | 9fB6NRniuAE |
| 205 | 真赤な誓い | 6mP6VYLx4iV |
| 206 | Wild Flowers | bC8JR95UP4z |
| 207 | アイム・ア・ビリーバー | acVj3sLXkBG |
| 208 | U&I | RW9RPAfrv4z |
| 209 | DreamRiser | xH2pttgJDsm |
| 210 | カレンダーガール | nMsXvNhVgSH |
| 211 | リフレクティア | QxRv2YQZDJ3 |
| 212 | クローバー かくめーしょん | HZraLzPYfWB |
| 213 | 戦-ikusa- | 6H3cxsfdnZX |
| 214 | ノーザンクロス | yrTPBjmcom5 |
| 215 | 君は君だよ | R8esRCmJiBY |
| 216 | 名前を呼ぶよ | JiVKqtJ5GEt |
| 217 | 海色(みいろ) | aLytobHKcYz |
| 218 | 魂のルフラン | LLWsbpcoQHr |
| 219 | 輝夜の城で踊りたい | ZeckaeHZeCm |
| 220 | oblivious | uXLxCzZvGF2 |
| 221 | Just going now!! | oTPNuPDEMwp |
| 222 | THE REAL FOLK BLUES | 6nTiQSbRYNP |
| 223 | you -Visionen im Spiegel | 5Nx3ibni4ep |
| 224 | アンバランスなKissをして | 37sJqU5Usg2 |
| 225 | 真赤なスカーフ | PmnqBZGh3dd |
| 226 | この涙を君に捧ぐ | Cp8AHHtkQAa |
| 227 | Still Love Her(失われた風景) | H3K9SWQfEyT |
| 228 | AXIA ~ダイスキでダイキライ~ | NascPQ6TvYp |
| 229 | Sweet Sensation | aBscB5PxtqX |
| 230 | Endless Story | v6hj2QaqQrJ |
| 231 | マジンガーZ | PnN2LctwgwY |
| 232 | シリウス | wH69WEj6YtF |
| 233 | SPLASH FREE | 7AfXkKnWj4W |
| 234 | 小さなてのひら | ZnrdgsAS8ER |
| 235 | IGNITE | qVqLhjzc3wi |
| 236 | PLEASURE FLAG | DCeEjaAoaiR |
| 237 | 明日へのbrilliant road | K4sBVraFqXb |
| 238 | M@GIC☆ | u8wcWvBqF2i |
| 239 | 優しさの理由 | Rkc8cHi9sZ2 |
| 240 | 空へ… | yHB4fDoHeZC |
| 241 | 世界が終るまでは… | U5QtQjLpSW8 |
| 242 | ひみつをちょーだい | zxr9Cfrd8k7 |
| 243 | THE DAY | s2QV7ZqTkPw |
| 244 | Love & Peace | uV2TwgnYDKY |
| 245 | 聖少女領域 | uZWpRDr47ww |
| 246 | Over Soul | RyuwSS9Z7fQ |
| 247 | BLOODY STREAM | 8cJSfLvqspu |
| 248 | Love Festival | 2DUnUKQdbpR |
| 249 | CHA-LA HEAD-CHA-LA | t8oFMGhgj4L |
| 250 | SHINING LINE* | nMsXvNhVgSH |
| 251 | Reason Living | chqq2ppn7j3 |
| 252 | LOVE CHASE | fidBQoPVz7Y |
| 253 | リライト | 2foGTrUFxqH |
| 254 | HELLO,VIFAM | EqLD8qVBrZb |
| 255 | Utauyo!!MIRACLE | RW9RPAfrv4z |
| 256 | HOLLY TRIP | LKHQsZCZHWD |
| 257 | キルミーのベイベー! | WPXLJvjG99E |
| 258 | Get along | raePGySHBa8 |
| 259 | 奇跡の海 | iNvw4yH43bL |
| 260 | black bullet | RfpKpdH3v7D |
| 261 | Rage on | 7AfXkKnWj4W |
| 262 | タンポポの詩 | H8r7YDQZUB5 |
| 263 | 月の繭 | dNSNdHmEYPf |
| 264 | バクチ・ダンサー | RQgFLr29anN |
| 265 | Clear Blue Departure | BdZKpFmoeTq |
| 266 | Time after time ~花舞う街で~ | BNEQRaRmphH |
| 267 | メクルメク勇気! | yAyWqUWppc8 |
| 268 | GO!!! | htsmZTyrjai |
| 269 | 突撃ラブハート | Y2itzWgB23q |
| 270 | 夢光年 | TsjNLeCVGX3 |
| 271 | 銀河鉄道999 | mNUkBqkKvfN |
| 272 | たった1つの想い | tBXSVzmzy9r |
| 273 | おはよう。 | F9QQGDUEJgE |
| 274 | 冒険でしょでしょ? | YdFsptKEyKH |
| 275 | ネメシス | qoamsComkQH |
| 276 | GOLDEN☆STAR | 6HgPNFBV7CM |
| 277 | せーのっ! | u8HPhmNBLuo |
| 278 | 蒼穹 | czoyrxGsPsr |
| 279 | 吹雪 | aLytobHKcYz |
| 280 | Cagayake!GIRLS | eZuWQBru8sV |
| 281 | 運命のルーレット廻して | QKKyoavde8s |
| 282 | RAGE OF DUST | Tfbf9iLFE4h |
| 283 | W:Wonder tale | 9eCNEWE87HW |
| 284 | ORIGINAL RESONANCE | 6HgPNFBV7CM |
| 285 | Get Over (Special Mix) | ouvxV8zfcqU |
| 286 | プライド革命 | JaCrF5ZAbfc |
| 287 | DEAD OR ALIVE | 734YiUFLZ5j |
| 288 | 一斉の声 | hihvaiFHm2t |
| 289 | スパークル (movie ver.) | JxGvhLF5MNy |
| 290 | 銀河旋風ブライガー | nWM6gxDZ2q3 |
| 291 | ひかりふる | BaBmwMwvQiV |
| 292 | READY STEADY GO | 2foGTrUFxqH |
| 293 | サクラミツツキ | yzPcnJbY9dM |
| 294 | デリケートに好きして | LF8pPnpaC8d |
| 295 | 君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY- | nmiaodPAoXH |
| 296 | ルパン三世のテーマ | hbuBGaRYgiE |
| 297 | キッス ~帰り道のラブソング~ | rN8jaY2Zfp8 |
| 298 | アンサー | HMer9nShGvw |
| 299 | オルフェ | Fofd6dgVmPp |
| 300 | Little Wish ~lyrical step~ | 9FZKBWRdKiv |
2008年に発売された2DSTGを覚えている範囲で並べつつ、個人的な雑感を書き連ねてみる。
いろんな意味でわりと普通なゲームだと思うんだけど、DCに360にPS2に、細く長くで地味なヒット作なのかもね、これ。
撃ちまくり壊しまくりの爽快感と隠しボーナスの稼ぎが魅力のハドソンSTGの、そのうちキャラバンモードの面白さをピンポイントに抽出したゲーム。普通に面白いのだけど、2分モードと5分モードの前半が共通なのがちょっと残念だった。短時間かつ通しでプレイしないこと前提で、色んなバリエーションのステージを用意するのも大いにアリだと思った。
10年越しのアーケードゲームの移植。隙の無い内容でシューターを満足させ、「シューティングゲームといえばXbox360」という文句の先鞭を打つ。
個人的には『JET』の通常機体を強くした調整バージョンが欲しかった。
ラジルギとカラスは概ね面白いので、360を持ってない方でシューターの流行に乗りたい方は是非買いましょう。
カオスフィールド?なんですか、それ?
全シューティングゲーム指折りの完成度を持つ作品が現行機に移植されたことでシューターを大いに喜ばせたが、個人的には、だったらお前らアーケード版に金突っ込めよという突っ込みを禁じえない。銀銃と違ってアーケード前提の作品なんだからさ。3面ボス発狂後の回転方向が異なるため一部のプレイヤーを失望させたらしいが、それは些末なことなのでXbox360を持ってる方は是非プレイしてください。そして、悔いの無いようにやり遂げなさい。
とりあえず急ごしらえで完成させたらしい。本当は同時期にはYGWゲーが出るはずだったのにね。年々膨大化していく弾幕に対して、「避ける」ではなく、「押し返す」という対処方法を提唱。時間不足による調整不足か、謎のボムアイテムでボムフルストックバグでボム祭り、得点システムのおかげで初回集計がカンスト祭りに。ついでに真ボス]-[|/34<#!に対して安置発覚で「それ無くね?」と悲嘆の声が各所であがる。
0.5単位でのバージョンアップは『虫姫さま ふたり』以来。ボム祭りはオートボム採用で別の意味でのボム祭りに、得点システムは得点の桁をギガウイング並に増やすことで対処、安置はもちろん削除、さらにストロングスタイルという「持ってけ!1周クリア」な自機を用意するなど、初心者には遊びやすく上級者もやり応えのある万人向けのゲームとなり「正に恐悦至極」と歓喜の声があがりましたとさ。めでたしめでたし。
一方で「2周エンドな上にどいつもこいつも5面まで行くからインカム全然入らないだろうがよォ!」と悲鳴を上げたゲーセンもいるとか。(いないとか。)
相変わらずのマイルストーンクオリティフォーフォルドカウンターでよく電波に汚染された訓練されたシューター以外をドン引きさせる。でも本当にこのゲームにとどめを刺したのはミスったときの「アッー!」だと思うんだ。まさに一見殺し。
家庭用はわりと早く11月にWiiで発売。家庭用向きなゲームだと思うんでお年玉で買って是非やりこみましょう。
外注といえど、一見わけのわからないシステムと操作系は相変わらずのグレフ節。『旋光の輪舞』のツィーランを主人公に据えたようなキャラ面はあまり話題にならなかった。でもベニ子さんは好きだよ!好きだよ!
これは狭義での2DSTGと言えるのだろうか?
固定画面の全方位シューティングで、練りこまれたゲームシステムに、1970年代後半から80年代を思い起こさせるほぼ黒一色なシンプルな背景とベクタースキャンの頃のようないかにも記号的なキャラクターを、極彩色の派手なエフェクトと音響で盛り上げる、いかにも本当の意味でゲームらしいゲーム、といったところ?
よく知らないけど面白いらしい。
インベーダーエクストリームに続く固定画面シューティングの復活。ギャプラスとコズモギャングザビデオを掛け算したような、ナムコの固定画面シューティングの総決算。秀作です。
個人的には『フォゾン』のめちゃ凄い奴を見てみたい。
「モアイがいない!」「火山もない!」「矩形派じゃない!」と懐古厨を地で行くグラディウスオタク達に大顰蹙を買った『グラディウスV』の反動か、過去をリスペクトする企業M2によってただひたすらグラディウスのリスペクトを目指したゲーム。
http://anond.hatelabo.jp/20080906191803
↑こんなエントリもあるけど、操作良しテンポ良し緩急あり稼ぎあり周回あり救済あり復活ありと万人にも遊べる非常に出来のいいSTGなのでWiiを持ってたら是非プレイしましょう。
嘘ですごめんなさい。
『グラディウスリバース』に次ぐ過去をリスペクトする企業M2の本領発揮。1980年代当時の開発環境を用いて、当時のシューターが抱いた妄想を20年越しで実現させるという酔狂を仕出かす。
収録されたソフトでカップリングで入ってるAC版FZで最後のシーンが移植されていないという仕様?があるらしく、『グラディウス ポータブル』のグラIIにデストロイゼモーがないことといい、これはM2の「そんなにアーケードの完全移植が欲しかったら基板買え」という意図的なメッセージではなかろうかと心配になる。
ミリオンクラスの大ヒットを記録したんだろう。同人ゲームはよく知らーん。
相変わらず移植版としては隙の無い内容。取り巻きのINHがとても若干しつこく感じ始める。
上級者向けのバージョンアップに味をしめたらしい。個人的には、大往生やFF12みたいに敷居を下げたバージョンアップのほうが好みです。
2008年のシューティングゲーム代表作にして最大の話題作、そして問題作。去年の同人ゲームの癖にしゃしゃり出た某壊雷と同程度に古来のファンは失望し、暴徒化し、disりの嵐に晒された。ただ、本当に2Dシューティングゲームというジャンルを愛してるのなら、ゾルゲール哲氏の決意と「2Dシューティングゲームを商売として成立させる」ことの難しさと本来の姿、現実を重く受け止めるべきだと、個人的には思う。
でもあの最終ボスは無いわー
プレイステーション2で完全移植が困難だったことに加えて5pb.という新鋭が現れたことから、完全移植を売りにしたアリカSTGは方向転換を模索。「ケツイが本当に面白いのは道中なのにィ!」という悪評を跳ね飛ばし、DSで遊べるシューティングとしてなかなかの好評を得る。「おしえて!IKDさん」というチュートリアルの癖に超ニッチかつ内輪向けなモードを収録し、シューター界隈の構造をINH一派と同じぐらい体現した。
KIZUNAモードはシューティング好きなら是非一回プレイしよう。
アーケードで「いつまで経ってもイースター島が追加されない!」と話題になったオトメディウスの移植版。オトメディウスならではの持ち味をほぼ帳消しにしたゴージャスモードを収録。
そんなもん作るよりアーケード版を完成させてください。今でも稼動してるゲーセンが本気でかわいそうに見える。
2008年12月:Xbox360『怒首領蜂大往生 ブラックレーベルEXTRA』発売延期で晩節を汚す。
STGの自機を立体化したカプセルフィギュアシリーズの第二弾「シューティングヒストリカ2」も発売。どいつもこいつもかっこよすぎる機体ばかりですが、個人的には「武者アレスタ」がお好みでした。現在は3も発売予定なようで。
そういえばインベーダーのスピンオフ作品?でシルバーホークやX-LAY(R-GRAY?)が出るというのもありましたね。続編、出ないかな。
バーチャルコンソールとかゲームアーカイブスみたいな再販ものとか、海外限定とか、シューターにとってメジャーなメディアじゃないものは省いた。なんか抜けてたら教えて。
よく見たら新作は「まも呪」だけで、あとは移植とヒット作のネームバリューを借りた続編ばかりなのね。「イルベロ」?だってあれはいつものラジオアレルギーの発作じゃん。今年は新規タイトルを期待しよう。
さておき、今年も一杯シューティングゲームが出たらいいね!