「3k」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3kとは

2025-10-26

anond:20251025211258

でも女性3K仕事しないですよね

2025-10-25

大卒大学中退3K職なんてプライドが許さな

同じくコンビニ店員・なか卯店員カラオケ店員バイトなんかもプライドが許さないんだ

〜そしてUberへ〜

2025-10-06

anond:20251005121410

今更3kやる外人なんかこないよ

世界的に人が足りなくなりつつあるんだから

子供を生み育てるのを人生の全てに戻せば解決する問題だし、それ以外のやり方はもうない

そうなるまで崩れ落ちるインフラと一緒に撤退戦やるしかないよ

2025-10-05

anond:20251005121410

アジアが発展してる今わざわざ落ちぶれた日本3k仕事に来る外国人はどんどん少なくなっていく

上流階級は汎用ロボット開発に勤しみ、ロボットを買えない貧乏人はスラム生活する2極化世界になるのは決定している

2025-10-02

anond:20251002010701

ウヨクサヨクも騒いでる奴らはどうせ3K仕事やる気少しも無いのが目に見えてて

ストレス溜まったら同和利権ガーって感じみたいにくだらん鬱憤晴らし始めるんだろうけど

2025-10-01

anond:20251001115853

誰でも良いみたいな風を装いながら

子どおじとか70超えたジジイとかが働ける環境ではないですよね?

伊達3Kじゃないと思うけど

外国人ならイケるって思える根拠わからんなあ

anond:20251001114854

現場って労働時間管理ちゃんとしてるんすよw

雨なら休みだったりするしね?

でもやりたがらないんだよなぁみんな

なんでか?3Kから

anond:20251001031955

ほーらまたデマ

日本人犯罪者の方が多いのに外国人犯罪が~て馬鹿じゃねえの

3K仕事してくれるのはニートでも老人でもZ世代でもなく外国人しかいなくなってしまった時点でお前がデマ撒こうが何しようが無駄なんだよね

時給1500円出しても2000円出してもやりたくない仕事はやらない、これが先進国宿命

誰もやりたくないような職業給料出す企業もない

ドイツネオナチだってアメリカのMAGAだって結局介護運送業じゃ働かないんだよなw

2025-09-20

3K仕事からやだとか丸の内キラキラした仕事が良いとか言ってっから外国人仕事取られて永住されるんやで

2025-09-19

【性加害】献身する男性たちがミンチになるのを願う女性たち【ミソジニー

女性たちが最も憎み怒り狂う「性加害/女性差別/ミソジニー」とは

「男の献身犠牲に女が感謝する事」であるという意見を見かけて、色々腑に落ちて納得した


かに女性たちからすれば男性は「犯罪者及びその予備軍、家父長制の抑圧、加害者」であり明確に「敵」であり

戦争での犠牲から3K職場での社会インフラ維持まで含めての「献身」している事実に対して

「敵」に「感謝強要される」という状況となるため、より被害者感情高まるのだろう


韓国ウクライナでは男性兵士犠牲者を「ミンチになったw」と嘲り

徴兵軍隊生活を「まるでバカンスに行く様だ」「男達は休暇(徴兵)で楽しんでる癖に偉そうだ」

と叩く事が女性たちの間で流行し、問題となっている様だが、日本で同様の事が起こるのは目に見えている


女性にとって、大人としての義務責任を果たした人達感謝を捧げる物語

男性にとって極めて都合良すぎる、男性に媚びたポ◯◯ファンタジーに他ならない」という事なのだろう


女性に対し、何らかの行為献身感謝を願うのは

即ち感謝を「強要」し押し付け女性差別・ミソジニー行為である事を、強く自覚すべきである


「亭主元気で留守が良い」


死語となりつつあるこの言葉は、日本有事が起こり兵士たちが戦場へ向かう時

バカンスに行く男たちw」「死ぬまで働け!」「男たちは(戦場で)楽している、楽しんでいる、女性差別だ!」

という言葉と共に、復活するのだろう

2025-09-17

anond:20250916144813

バブル以降ひたすら3Kだの汚いだのヤンキーだのブルーカラー馬鹿しまくった末路だなぁ

女も結婚するならスーツ着たイケメンだの言ってバカしまくったからな

全部オールドメディアのせいだよ んで今度は移民で誤魔化そうとしてるんだろ?もうオールドメディア全部逮捕しろ

anond:20250917004111

奴らは、自分たち3K仕事外国人に奪われたのが不服で仕方ないだけなんだよ😟

2025-09-15

身長男が卑屈になるのも仕方ないと思う

男の中で下1割の低身長男の意見を述べさせてもらうと、そりゃ卑屈で性格悪くなっても仕方ないよねと思う。

理由は運が悪くて責められてるのと変わらないから。いわゆる3K(高身長高学歴高収入)のうち高身長だけは努力で手に入らない。

自分子供の時からセノビック飲んだり、運動したりしてたけど身長はそんなに伸びなかったよ。努力してそこそこの学歴収入は手に入れたけど身長コンプレックスは消しようがない。

それなのに婚活市場だと165cmとかで足切りしてくるしね。

学歴収入努力不足だってまだ割り切れるけど身長はどうしようもないじゃん。

理不尽に責められたら人間だって卑屈になるしかない。人種差別とやってること一緒だと思う。

2025-08-21

一次生産インフラ3k公務員以外の奴ら、お前らの代わりなんていくらでもいるから辞めていいぞ。続けるのは私利私欲なんだから他人様の生き方文句つける筋合いないからな

改善される事のないほんのりと見下された状態って3k並にキツいけど誰も明言しないよね。不思議

2025-08-12

東京(本物)の住居の適正額はいくら

――「時間で払う家賃」を可視化して、数字で殴らないやつ


## 要旨

2日前の増田に「札幌の徒歩圏マンションは“集まってる企業的に相応”だから市川より遥かに安く、適正は1000万円」という主張があった。けれど、それって企業立場擬人化されて書いてない? もし札幌・中心徒歩圏=1000万円が本当に適正なら、「じゃあなぜ片道60分の移動を続けるの?」という問いに自動で突き当たる。

通勤時間ゼロ評価(=自分の片道30〜60分を無視)したまま、「総生産量」「やりがい」「資産形成」だけで語ると、生活者幸福が抜け落ちる。

この記事生活者視点で「適正額」を試算する。キーワード時間家賃(じかん-やちん)――家の値段=立地+広さ+“毎日むしられる時間”だ。

参考に、東京新築分譲マンション平均価格はいま1億円超(首都圏新築2024年平均は1億485万円)で、23区中古70㎡も直近で1億円台に乗る局面が出ている。これが生活者にとって“適正”なのかを、時間代替地(高松札幌)で測り直す。



---

## 前作のダイジェスト

流入が止まった大都市未来生活者メモ


人口移動の足元:2024年東京は依然として転入超過だが、伸びは鈍化。23区転入超過は回復したものの、年齢階層ではムラが目立つ。


年齢構造の変化:20代流入が続く一方、30代は2024年10月以降転出超過が指摘される(統計局資料)。家族形成期が“中心で暮らす難度”を物語る。


通勤現実東京圏の鉄道定期利用者の平均片道所要は67.7分。時間消費が生活水準を直撃している。


企業はどこへ?:「本社移転」は2019年までは東京転入超過の年もあるが、機能分散地方研究製造BPO)が同時進行。2020年以降は一貫して東京都~関東から転出超過で、“本社東京集中”の一枚絵では語れない段階。




---

## 企業擬人化(をほどく)


元増田ロジックは「企業視点での総生産性最大化」だ。東京(本物)は取引密度が高く、希少な専門職面接効率も良い。企業が払う地代なら説明がつく。

でも生活者にとっては違う。時間寿命を燃やす通勤毎日課金東京の高い貨幣地価は、時間地価(言い換え:タイム地価)で割って再評価すべきだ。


命題:家の“適正額”=「代替都市で同等生活を得るコスト」+「東京で失う/得る時間価値」の現在価値

まり、“通勤税(時間)”を内生化した価格生活者の適正。


---

## 高松比較した「適正額」:市営住宅という共通スケール


### ① データの杭

高松市の公営(県/市)住宅家賃帯は1.6万〜4.3万円台(間取り3K/3DK含む)。中心至近ではない(磨屋町2.0km, 家to目的28分)が、市内要所へのバス移動で日常機能が完結する価格帯が現実存在する。

東京新築分譲平均は1億485万円(2024年)。23区中古70㎡は2025年5月に1億88万円の局面


### ② 「公営家賃資産価格」への換算

家賃2.5万円/月(年30万円)を表面利回り6%で割り戻すと、約500万円の資産価値(30万円÷0.06=500万円)。都雇圏人口50万人以上では享受対象は飽和している故, 機能“到達”が28分程度で満たせる.「28生活」の最低ラインの再取得コストはこの桁になる。

> ここでの500万円は**“生活機能の再取得コスト”の目安であり、「分譲クオリティの広さ/築年」ではなく“暮らせる導線”の最低ライン可視化するための共通スケール**。


### ③ 東京(本物)の現実との乖離

東京で家→目的28分のファミリー住戸は、1億円級に普通にぶつかる。同じ“到達時間”を買うためのコスト差は桁違いだ。




### まとめ(高松東京比較

生活機能28分を買うコスト:500万円(公営最廉価相当スケール)vs 1億円級(東京市場取引

乖離倍率:20倍+(レンジ2024倍はエリア次第)



---

## 札幌1000万円論の検証

札幌・中心徒歩圏=1000万円が適正」は、市場実勢と乖離している。直近の市況では、札幌市の中古70㎡相場は数千万円帯が実務レンジ。中心区でも1000万円フラットは築年・立地条件が強く制約された例外的ピン点で、“徒歩圏の標準像”とは言い難い。1000万円を普遍の“適正”と言い切るのは危うい。



---

## “時間家賃”で殴る:通勤差のNPV計算

仮定

地方中核(高松など)での家→主要目的地:片道15分

東京(本物)の平均的な通勤:片道67.7分(鉄道定期利用者平均) → 差=52.7分

往復差=約105分/日、年240日稼働=252時間/年余計に失う。

時間価値Value of Time):1,500円/時(便宜の中央値仮定


年間の“失う時間価値”=252h×1,500円=378,000円/年

永続価値(r=3%)**で割り戻すと、約1,260万円。


> つまり、同じ暮らしを得るために、東京は追加で1,260万円の**“時間家賃”を払っているのと同じ**。

本来ならその分だけ“家の適正価格”は下がる――生活者の適正は、企業の適正より軽くなる。

(注)平均通勤時間地域職種で大きくブレるため、自分通勤実測でNPVを差し替えてほしい。





---

## 所得差を織り込む(でも“2割プレミア”が関の山


「でも東京賃金が高い」という反論に備える。

平均年収東京都471万円、関東全体451万円。地方圏は380〜410万円台が中心。

最低賃金東京1,163円、香川970円。下支え賃金でも約20%差。


結論賃金プレミアムは1〜2割台が実務レンジ。“時間家賃”のNPV(上の例で約1,260万円)を相殺するには弱い。住宅価格の倍率20倍を正当化できる材料にはならない。



---

# じゃあ、**東京(本物)の“適正額”**はいくら?(生活者版の答え)


## ケースA:中心“徒歩4分圏”の70㎡

代替地(高松中心)新築70㎡で4,000万円級が十分に成立するマーケット(市内中心の機能密度暮らしが完結)。

東京プレミアム(雇用機会・エンタメ在庫”)を2割上乗せしても、4,800〜6,000万円が、東京(本物)の中心徒歩4分圏(銀座, 上野, 新宿等徒歩4分内)の生活者の適正レンジ

実勢(新築平均1.6億円、23区中古70㎡1億円局面)との差:+10,000〜+11,200万円。



## ケースB:家→目的地“28生活”のファミリー

高松公営家賃2.5万円→利回り6%で500万円(**“生活機能再取得”**の最低スケール)。

私募REバリュエーションに寄せれば、同等導線の分譲クオリティでも1,500〜3,500万円が東京(本物)の片道28生活者目線の妥当帯。

実勢(1.2億円級)との差:+8,500万〜+10,500万円。



## 総括

> 総括:企業の最適(在庫密度)で決まるのが東京の“市場価格”。

生活者の最適(時間×導線)で決めると、“適正額”は“市場”の半額以下に沈む。


---

## 「間をとる」が適正? → **そんなことない。上限“2割増”**まで

企業の“在庫経済”と生活者の“時間経済”の半々で折衷したくなる。

しかし、時間家賃のNPVは日々確定的に出費される損失だ。一方、企業在庫密度個人享受上限(1日0.5GB仮説のような情報処理限界)で逓減する。だから折衷ではなく生活者重みで決めるべき。**“上限2割プレミア”**がまだ良心的だ。



---

## 実際に“減っている30代”のシグナ

統計局自身資料で、20代転入、30代は転出超過が明記される。家族形成期の住居コスト時間家賃臨界を超えると、転出が起きる――“生活者の適正”に市場価格が合ってないシグナルだ。



---

# 札幌高松東京の3点測量で見えたもの

1. 札幌1000万円は市場中央値でも生活者の適正でもなく、例外ピンの一般化。

2. 高松公営家賃(磨屋町2.0km家to目的地片道28分)は**“28生活”の最低再取得コスト見える化する良い定規**。

3. 東京(本物)の1億円は、企業在庫密度の影で時間家賃のNPVを踏みつけにしている。


---

## 生活者への実務ガイド(3行)



---

## さいごに:適正額=“暮らし可処分時間”が決める

東京(本物)の“市場価格”は立派だ。けれど生活者の適正額は**“時間”を入れた瞬間に半額以下に落ちる。札幌1000万円論も、高松500万円スケールも、東京1億円も、同じ定規(時間家賃)で測ろう。

家の値段は寿命の使い方**で決まる――それだけの話だ。



---

## 参考データ・出典

首都圏新築分譲マンション平均価格2024年1億485万円):不動産経済研究所まとめ記事

東京23区中古70㎡が1億円局面野村不動産アーバンネット東京カンテイ提供データ)。

東京鉄道定期利用者平均片道67.7分:MLIT資料

高松公営住宅 家賃帯(1.6万〜4.3万円台):香川県/高松資料、MLIT資料

平均年収doda最低賃金厚労省労働局東京1,163円・香川970円)。

30代転出超過 :統計局資料

企業本社移転の年次動向(参考):帝国データバンク




---

## 付録:4分・5分・6分“徒歩圏人口”の勘どころ

徒歩4分=約320m半径、面積は約0.32km²。自治体レベルでは住居密度2万人/km²が限界だが、部分的にはもっと詰め込める。特に二階建てアパートメインで2万人/k㎡を達成していた中野区と違い、2020年以降は都雇圏50万人でも中心は15階前後マンション林立だ。つまり密度7倍(14万人/㎡)。故に“徒歩4分内6万人”。徒歩圏の議論は半径×密度で都度計算を。(この項は一般式の説明であり、具体都市密度用途地域で大きく変わります



---

## まとめ一行

時間家賃”をチョキっと足して引けば、東京(本物)の住居の適正額は――



市場1億円は在庫経済の値付け**であって、暮らしの値付けじゃない。

2025-07-20

anond:20250720053731

そんな3K状態をどうにかして改善するのが貴様の役目ですが?

Z世代新人がなんでこんな仕事しないといけねーのかとかいろいろ文句言ってるけど、人医と獣医の決定的な違いって、3K(きつい・汚い・危険)が日常的に当たり前なところなんだよ

掃除もあるし、動物に噛まれてケガすることもあるし、体力的にもかなりキツい。

人間医師ならこういう3Kとは無縁かもしれないけど、動物病院で働く獣医師を選んだなら、そこは避けて通れないんだよな。

それを分かったうえでこの道を選んだはずなのに、今さら文句言うのは違うよな?

それ言ったらパワハラされてるって報告されたが、これってパワハラなのか?なんかおかしいこと言ってる?

2025-07-18

若者3K仕事につかせたがる自称リベラル

お前らの大好きな自由はどこ行ったんだよ(笑)

そんなに大事だと思うならまず自分がやれよ

2025-06-20

anond:20250620010040

知り合いに一人いるけど普通に男がやるような3K肉体労働してる

2025-06-16

anond:20250616225006

女さんがギリ耐えられる3K看護介護清掃なんだよなあ

2025-06-12

anond:20250530235423

あと12時間ゴルゴ13無料閲覧が終了するので、既読作品メモでも残すことにした(未読やうろ覚えの分をコツコツ読んでたが、寝食の時間を潰しても完了しそうにないので読み進めるのは諦めた)。

名作はコメトラバでだいたい紹介されてるので、ネタ枠、コミカル荒唐無稽シリアスな笑いの回が主。

なお台詞作品評を引用してるので、ネタバレ必至。

409. 氷結海峡(1)

"標的の婚約者力ずくで犯し、助けを求める彼女の声の録音を使って標的を動揺させるという、シリーズ史上最も卑劣といえる手段を取る""公式自ら「問題作の一つ」と言ってしまうほど""ネット上の書き込み「スージーに謝れ」は、この事件を指してるんですよ"(onihei-fan.comより)

1207. ドイツはひとつ(1)

狙撃成功です。大統領は死亡しました。」「ちょっと待て、モロー。目は二だぞ。……それなのに成功と判定されるのか⁉」「このスナイパーの狙撃成功率は、九十九%以上です。だから目が二以上なら、狙撃成功の判定です……」「よしっ、ポーランドに対し、宣戦布告する!」「ワルシャワに向け核ミサイルを発射‼」

1237. 北の暗殺教官(1)

トーゴロドリゲス、住所不定無職。昨日、刑務所を出たところだよ……」「いったい、何をやった?」「自動車ドロ。それが運悪く、覆面パトカーだったんだ……」

"ゴルゴは面倒事を避けたいがために、わざと的をはずし、掛け金を支払い立ち去ろうとする/わざわざ賭け金を返そうとゴルゴを追いかける人柄にクスリと笑えてしまう""サポート役で登場する修道女も、ネジが一本抜けていてクスッと笑えるわ"(onihei-fan.comより)

1707. 硝子の要塞(1)

「コ、コンピュータさえ不可能と出したプールを利用しての跳弾の角度を……い、いったいどうしてっ⁉ な、波だっ‼ 女たちの作る波の角度を、利用したんだっ‼……」「(跳弾の角度が変化した理由)入射角度 - (盛り上がった)波 - 反射角度」

1745. 害虫戦争(1)

澱粉粉で作った軽い弾丸は、自身運動エネルギーで飛距離を伸ばす事は、出来ない……」「敷地から狙撃には南側が一番近いが……だめだよ、それでも約五キロだ」「積乱雲あるところには……高度一万メートルにまで吸い上げるような、強い暖気の流れがある……その流れに乗せればっ‼……」「ポチャ!」

1857. 百人の毛沢東(1)

「……第五区の実験体はどうされますか……?」「水泳を好まぬ同志など考えられぬ!」「うむ、処分するよう手配しろ!」「君は漢卑が毛沢東クローンを作りだし、真の社会主義革命を起こすために、育てているというのかねっ⁉」

1882. ヨハネ伝第十一章十節(1)

"深く考えれば考えるほどキャラ立てとして絶妙""「俺に任せろ」と恋人をベッドに誘う下りは/「彼の行動を止めたいが愛しているので止められない」「30年以上の年月の重み」「この悪党はこうして話を有耶無耶にしてきたんだろうなあ」と、色々と想起させる名キスシーン""彼の死体を前に涙しつつも/インタビューでは「彼の指揮していたプロジェクトは慎重に対応していくつもりです」と、切り捨てる(ゴルゴによる警告で恋人のみが真実を知っている)ドライさも、かえって悪党に対する愛情を感じさせた"(@Higashide_Yuより)

2704. 第568話 G戦場のニンジャ 前編(1)

「今や海外支部は何十にも達し、ニンジャ弟子達は総勢、20万人を越えています。」「その誘拐犯達が、ニンジャの総本部から分家した蛭田一派です!」「それを知った日本の総本家師匠が、ニンジャプライドに関わると、ゴルゴ13に依頼した様です……」

2858. 第600話 銀翼の花嫁 前編(1)

"「女が自分ブティックのドアを開けるものではない」と自ら扉を開いたり、食事の席では「野性的な印象に似合わない何て繊細なテーブルマナーだろう…まるで精密機械のよう…」と相手に思わせたり。女性の目を通したゴルゴの魅力が描かれていて新鮮でした""ラストシーンでは、ゴルゴがなんとも言えない複雑な表情をしていて、驚きました""夏さんが女性視点から描いた脚本を、さらに優しくロマンチックアレンジしたというさいとう・たかをさん"(朝日新聞特集記事より)

"この美女はそのような、か弱い女ではなく、過激危険・凶暴の3K花嫁である""記念すべき第600話。『プレイバック』のディアナに勝る、気違い女が登場するわよっ(怒)"(onihei-fan.comより)

2025-06-09

anond:20250609124958

メインでガッツリ編集してたらおっしゃるとおり立派な仕事だけど書いてあるとおりマジで単なる手伝いやから

貰ってる金も3kとか5kくらい良くて10kとか

それでもワイの月収120kやから収入のうちの3~9%くらいは占めてるが笑

2025-04-27

コメの値段に四の五の言うやつはコメを作れ

根本的にコメを食わなくなって人も減っている、しか3K仕事とか言って就農しない、どうしょうもない中で値段を下げる必要農家にはない。

値下げしろと言っているのは都会の人のワガママなので、都市居住税とかを作って農家還流するなりすればよい。

みんなキラキラした仕事しかしないのに文句言いすぎ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん