yamamoto8hei
-
首相が慰霊しただけで、戦後国際体制への恐るべき挑戦と見なされてしまうのか?そんなに日本は犯罪国家なのか?慰霊一つ出来ない程の罪を犯したのだろうか?チョット考えれば、そんな事あり得ない事が分かりそうなものだが…。戦勝国の基準を「盲目的に受け入れている」証しとしか思えない。
12-27 00:06 -
今の日本人に求められているのは、ユダヤ人のように相手の論理の逆を徹底的に突くような論争姿勢だと思う。安倍政権については、その点だけが心配だ。
12-27 00:13 -
?靖国問題/今後の日本の対応策。①中韓の行為は「反省の強要」であり反省とは真逆の行為である事を指摘する。②他国の慰霊行為に容喙する権利はどの国にも無い事を主張する。③日本は死者に鞭打つ国柄では無い事を説明する。④③を以て、戦後体制への挑戦では全く無い事を主張する。
12-27 00:23 罪に服し、刑死した戦犯を慰霊する事が国際スキャンダルになる訳が無いだろうに。盲目的に戦勝国の価値観を有難がっているだけじゃないか。 RT @hori_shigeki 「戦犯」は戦死者ではなく、日本の最高責任者が日本国が一旦「戦犯」と認めた日本人を「敬う」のは国際スキャンダルだから
12-27 07:07戦犯の罪を否定した訳では無い。罪と慰霊は別。戦犯を慰霊してはいけないという約束が何処にある?中韓が「反省の強要」の具として利用しているだけ。 RT @hori_shigeki 日本国が国際社会の前で彼らを「戦犯」と認定する事を「法的真実」として正式に受け入れたという事は歴史的事実
12-27 07:14「戦犯として一旦受け入れた以上、慰霊してはいけない」などと尤もらしく主張する輩は、盲目的に戦勝国の価値観を受け入れているだけ。刑死した戦犯を鞭打つのが中韓の価値観かもしれないが、それに疑問すら感じず、積極的に迎合すらしてる日本人は卑屈の極みとしか言いようがない。
12-27 07:25自国の慰霊行為に容喙されてすら、それを不思議だとかオカシイとか思わない程に、戦勝国の価値観を絶対化してる日本人が多いな。いつから日本人は秦檜夫妻像に唾を吐き続ける中国人のような心性になったんだ?
12-27 07:31中韓に迎合し、靖国参拝反対してる輩は「反省」と「反省の強要」が全く別物だ、という事がまず分かって無いよな。
12-27 08:00自国の祭儀行為に容喙されてもオカシイと思えない程に、戦勝国の価値観を受け入れている事大根性の醜さったら無いな。
12-27 08:21靖国問題は、事大主義者を判別するのにはもってこいのリトマス試験紙だな。
12-27 08:23