fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

第三の道を探そう/~反原発派にみる「二者択一」的論調の”愚”~

統一地方選の前半戦が終わりましたが、とりあえず反原発の風潮に乗った軽薄な議員があまり誕生しなかったようでなによりでした。
しかし、相変わらずネット上を観察していると、ただちに原発を停めろという人たちが無責任にわめいていますね。

こうした過激な連中を見ていると、やっぱり反原発というのは胡散臭く見えて仕方ない。
風力発電とか太陽光発電で代替できると盛んに喧伝しておりますが、これってまるで新興宗教の勧誘みたいなものでしょう。
そもそもそれが本当に実現可能なら、今からでもただちに代替手段として検討され、そして実行に移されている筈でしょうに。

ところが現実的には、そのように物事が運ばない。
そうなると、それを阻んでいる「悪玉」があるはずだと思いこむ。
(実際は、「現実」が阻んでいるに過ぎないのだが…)

利権構造・官僚組織・マスゴミ・アメリカの陰謀、etc…。
こういう「悪玉」に責任を転嫁して「現実」から逃避する。

そうした人たちと議論すると、えてしてYESかNOかの、二者択一の議論を迫られることになるわけですが、そこで本日の本題。そうした議論に陥る愚について触れている山本七平のコラムをご紹介しておきましょう。

「常識」の非常識 (文春文庫)「常識」の非常識 (文春文庫)
(1994/01)
山本 七平

商品詳細を見る

■「二者択一以外」の道

肺炎で一ヶ月ほど入院した。
やや快方に向かい、軽いものなら読んでよろしいという医師の許可が出たので、内外の軽いニュースを読んでいるうちに面白い記事にぶつかった。

日本にもカモシカ問題がある。
同じようにどの国でも、絶滅に瀕した動物を保護すると、急速に増加するが、今度はその動物による食害問題が起こる。

すると、保護をやめて一定数以上は射殺・捕獲すべきか、あくまでも保護すべきかが当然の問題になる。
日本でも檜の苗木をばりばり食べられてしまえば、山林業者にとってはカモシカは害獣ということになるであろう。

保護をつづけるなら、山林の保護をどうするか、業者への損害保障はどうすべきかが当然に問題となる。
そしてこういう場合、論議はしばしば保護か、捕獲・射殺かの二者択一になりやすく、多くの場合、両者とも自説を固持して譲らないという対立になりやすい。

イスラエルにもガゼルの問題がある。
これはおそらく最も美しい動物だが、同時に肉がこれまた「天国の味」といわれるほど美味だそうで、そのため乱獲されて絶滅寸前になった。
ところがイスラエル独立とともにその保護がはじまり、急速に増殖したが、こまったことにこのガゼルの好物がトウモロコシの苗なのである。

はじめはなかなか人里に近寄らなかった彼らも、人間が絶対に害を加えないことを知ると、平然と農場に入ってきて、トウモロコシの苗をばりばり食べるようになった。
その全国的な食害は総生産の一割に達するというから、問題は深刻である。

この問題をどう解決すべきなのか。

ある農場の管理者があるときふと、彼らは猛獣を恐れるはず、そして多くの猛獣は糞または尿で自分のテリトリーを示すはずだと気づいた。
そこでテルアビブのサファリからライオンの糞をもらって撒いたところ、ガゼルはぴたりと来なくなった。

だがそれからが大変である。
というのは、それを聞いた農場主がみなライオンの糞をもらおうとサファリに来たのだが、残念ながらこれだけは「大増産」というわけにはいかない。
そこでライオンの糞の合成を研究することになった。

以上が記事の要旨で、ライオンの糞の合成というところで、何となくおかしくて笑ってしまった。
だが、さてと考え直すとこの解決法には面白い示唆が含まれている。

直接的には日本のカモシカ問題にも参考になるであろう。
というのは、何かカモシカが嫌いかつ恐れるにおいを、檜の苗木もしくはその周囲に撒いておけば、捕獲か保護かという二者択一のほかの第三の道が開かれるということだ。

だが、この第三の道を探すという解決法は、何もガゼル問題に限られているわけではない。

入院の直前に臨教審の第一部会が教育の自由化を主張し、これに対して第三部会長が「斬り死にしても阻止する」と言ったというニュースがあった。
やれやれ、これでは教育の自由化の前に臨教審における論議の自由化が必要だな」と思った。

というのはこれでは、教育を自由化するか、おれを斬り死にさせないか、の二者択一となるが、この二者択一の前には議論は成立しないからである。

問題はしばしば二者択一という形で捉えられる
だが本当に二者択一という問題は現実の世界にはない

ただこれが最も把握しやすい形のため、どちらか一方を採らざるを得ないという思考の枠に人間を誘導しやすいというだけである。
簡単にいえば、臨教審のように、さまざまな分野の人を集めて論議させるということは、ライオンの糞の合成ではないが、二者択一以外の第三の解決法がありうることを前提としているはずである。

もちろんこの問題は臨教審だけでなく、すべての問題についていえる。
環境問題、貿易問題、また企業内の問題、各人の抱える問題、そのすべてについて、問題が二者択一のように見えてきたら、そのいずれでもない第三の道があるのではないか、ともう一度、探索してみる必要があるであろう。

【引用元:「常識」の非常識/「二者択一以外」の道/P231~】

私もこうした人たちと議論していると、どうしても「二者択一の選択」を迫られ、何を言っても敵と認定されてしまう事が多いように思います。
一旦そうなってしまうと、幾ら指摘しようが全て陰謀に操られているとか洗脳されていると勝手に決め付けられてしまうこともしばしば。
困ったもんです。

山本七平が指摘するように、少なくとも第三の解決法を求めてみて、それがどうしてもダメなら二者択一へと進むような姿勢を取りたいものですね。

【関連記事】
◆「自己嫌悪」から他者を”悪魔化”する「反米自立」論者達/~自立を唱える者が見せる「甘え」とは~
◆内なる「悪」に無自覚な日本人/性善説がもたらす影響とは?


FC2ブログランキングにコソーリと参加中!

「ポチっとな」プリーズ!
Twitter「つぶやく」ボタン

関連記事

テーマ:環境・資源・エネルギー - ジャンル:政治・経済

このページのトップへ

コメント

KYさんへ

KYさん、こんばんは。
レスが大変遅くなってしまいました。
ごめんなさい。

リンク先拝見しましたが、陰謀論的な発想をする人間ってのは、みな思考様式が似通っているものだな…とつくづく思いますね。

信念バカなくせに、自分は論理的に間違っていないと思っているところなど、救いようがないです。
前にもツイッターで会田雄次先生の言葉を紹介しましたが、まさに「彼らの弱点は、論理で考え意思的に行動しないで、もっぱら情緒や感傷にふりまわさることにある。しかも、自分は全く論理的だと信じ込んで、絶対にその非を認めないという致命的欠点がある」んですよねぇ。困ったもんだ。

  • 2011/05/23(月) 00:10:35 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

全然変わってませんね

 「14歳のアイドルが脱原発」のブログを久しぶりに見ましたが、全く変わっていないどころか、ますますそのカルトぶりに拍車がかかっています。相変わらず「原発がないと電力不足になるのはデマ」だの「代替エネルギーの開発が進まないのは原発推進派が資金を回さないからだ」とお定まりの「ゲンパツガー」「ジミンガー」を繰り返すのみ。「ジミンガー」が出るに至ってはひょっとして隠れ民主信者では?と勘繰りたくもなります。当然「何故日本が原発にシフトしたか」については全くのスルーでした。
 他のカテゴリーのスレも読むと、やたらと「アメリカガー」の論調なので、「やっぱり・・・」とも思ってしまいます。少なくともブログ主の脳内では、石油やガスは近所の空き地を掘ればすぐに湧き出るようなものでしかないようです。あれほど「福島とチェルノブイリは違う」と言っても耳に入らないようですし。

  • 2011/05/17(火) 18:11:48 |
  • URL |
  • KY #J8TxtOA.
  • [編集]

KYさんへ

KYさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

リンク先のHPざっと拝見させていただきましたが、結局、約2割の発電力にすぎないのだから節電と他の方式に振り替えれば良いとの至極安直なご意見でしたね。
自称専門家といえども、員数主義や補給低能という欠点を克服できていないように思いました。

代替案は短期的に火力発電だそうですが、火力に頼ることがエネルギー属国度を高めるという視点は皆無。
挙句の果てには、「言論で追い詰められた者が相手の言論を封殺する場合だ」などとたわ言を吐く。
苦し紛れなのは一体どちらだと言いたくもなりますね。

  • 2011/04/26(火) 23:53:43 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

専門家・までもが「代替案は推進派が示すべき」ですって(冷笑)

 「私は左右どちらでもない。専門家の立場から反対を唱えているだけだ」と宣言しているサイトですが、その癖に他のカルト信者と同じく「代替案は・・・」と言い抜けする態度の何処が「専門家」のそれなのでしょうか?「週刊金曜日」の名が出た時点で専門家、と言う肩書きを怪しく感じるのは偏見でしょうか(苦笑)?

  • 2011/04/26(火) 12:54:22 |
  • URL |
  • KY #mMgziZAk
  • [編集]

福島出身なら反原発でないといけないのか?

 >一知半解様
 毎度レス有難うございます。
 さて、「日本よ何処へ」という保守サイトがありますが、そこの管理人は原発を「条件付容認」という立場で、サヨクの周りを見ない反原発運動に批判的な立場を取っているのですが、投稿者の中には彼が福島出身と言うだけで「原発を肯定・容認するのはおかしい」と投稿する者がいます。確かに管理人は福島出身で地元で農園を経営していますが、だからと言って「反原発の立場で無ければおかしい」と決め付けるところに「イエスかノーか」と二者択一を迫るカルト信者的な偏狭な発想が見え隠れします。
 この手の考えの背後にあるのはやはり「原発推進論者や肯定派は人でなし」と決め付けるカルト教的発想なのでしょうね。

  • 2011/04/24(日) 18:45:20 |
  • URL |
  • KY #UaldkJJ.
  • [編集]

KYさん、 onshoreさんへ

>KYさん

レスありがとうございます。
大変返事が遅くなってすみません。

>その一方で反対派サイドから風評被害に関するさまざまなデマが発せられてもそれに対する謝罪の言葉は全く聴かれませんね。間違った、あるいは生半可でしかも裏の取れていない情報を拡散して被災地どころか日本全体に迷惑をかけている自覚がないどころか、「原発を廃止に追い込むためにはあらゆる手段が許される」とでも思っているのでしょうか?

仰るような「目的は手段を正当化する」考えがまかり通るようになってきていますね。
「煽るぐらいがちょうどいい」などという自称ジャーナリストが、もてはやされているのですから状況は芳しくないです。
チョット怖いものがあります。

> onshoreさん

初めまして。
コメントありがとうございます。

とりあえず別記事のコメント欄で花春さんが教えてくれたリンク先↓などはどうでしょうか?

「空想エネルギー論」を蔓延させないための本質的コスト論
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110413/219422/

上記の記事などを参考に主張の妥当性を検証することが大切です。
既にKYさんがお返事してくだすっていますけど、私も「原発なしで電力はまかなえる」という主張を精査していけば、おのずと証明できると考えております。

  • 2011/04/22(金) 23:22:11 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

悪魔の証明?

 >逆に「まかなえない」とする説得力のある記事が見当たらない

 表現としては失礼なのですが、これは「質問に質問で返す」と言うことにならないでしょうか?普通は「原発なしで発電量はまかなえる」と脱原発側がデータを提示、それに疑問を持った側が反証を行い、さらに脱原発側が新たなデータをもって再反証、というパターンだと思うのですが。
 「原発は必要ない」と主張する側が、その代替案やデータを真っ先に提示するのはごく普通だと思います。それを「代替案は推進(政府や電力会社)が提示するもの」と平然と言い切る一部の脱原発側は常識を著しく欠いているとしか思えません。

  • 2011/04/19(火) 12:37:23 |
  • URL |
  • KY #h9wdgMjs
  • [編集]

原発なしで・・・

原発なしでも、電力はまかなえる、という記事やデータはよく見るのですが、逆に「まかなえない」とする説得力のある記事が見つかりません。 員数あわせではない、本当の情報を探しております。 ご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。

推進派の謝罪?

 リンク先のブログを見て改めて日本の悪癖ともいえる「補給低能」「員数主義」の呪縛の根深さを感じました。
 さて、「原発推進論者が謝罪した」とヤフーのトップニュースでも盛んに報じられていますが、どういう点を「謝罪した」のか記事を見るだけでは要領を得ません。単に見通しの甘さを謝罪しただけなら判るのですが、単に保身のために誰かさんのように反対派に「変節」するだけなら本心から推進してきたのではない、と批判されても仕方ないでしょう。その一方で反対派サイドから風評被害に関するさまざまなデマが発せられてもそれに対する謝罪の言葉は全く聴かれませんね。間違った、あるいは生半可でしかも裏の取れていない情報を拡散して被災地どころか日本全体に迷惑をかけている自覚がないどころか、「原発を廃止に追い込むためにはあらゆる手段が許される」とでも思っているのでしょうか?
 だとしたら賛成・反対以前の単なるカルト宗教でしかありませんが、推進派に人でなしのレッテルを貼る風潮からは、そうとしか感じられません。

  • 2011/04/17(日) 18:50:31 |
  • URL |
  • KY #emXmKJzE
  • [編集]

KYさんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

私もご紹介のブログは拝見しましたが、KYさんの仰るとおり、「何故日本は原発を進めたか」についての視点」が決定的に欠けていますよね。
右も左も保守も革新も拙速な脱原発を主張している人ほど、補給低能という「宿痾」に捉われていますなぁ。
原発事故の事態が深刻化するに従って、勝間和代のように態度を翻す人が多くなっているのは残念です。
反原発派が盛んに原発支持派を「人でなし」の如く批判し始めている傾向は憂慮すべき事態といえるのではないでしょうか。
「人か否か」の”踏み絵”を踏まされるような二者択一を迫られないように気をつけねばなりませんね。

  • 2011/04/16(土) 23:44:41 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

14歳アイドルが

 「脱原発を主張している。推進派の大人たちより余程言うことの筋が通っている」と手放しで礼賛しているブログがありましたが、リンク先を見てみると、案の定「何故日本は原発を進めたか」についての視点が全く欠けていました。所詮は「子供の視点」でしかありません。
 問題なのは「(悪い意味での)子供の視点」を大の大人が絶対視して二者択一しかこの世には存在しないような錯覚に陥ってることではないでしょうか?

  • 2011/04/14(木) 23:56:13 |
  • URL |
  • KY #n63IQ1vs
  • [編集]

KYさん、Fさん、花春さんへ

コメント下さった皆様、ありがとうございます。
レスが大変遅くなって済みません。

>KYさん

仰るように、表現が右か左か違うだけで「補給低能」というのは左右を問いませんね。
そして、こういう事態になると、右も左も同意見になってしまうからブレーキが掛かりにくく、世論が偏って流されてしまう。
実に危険な風潮になってきたと思います。

反原発派が盛んに原発無くとも電力は足りているという主張を繰り返していますが、これがまた旧日本軍の悪癖だった単なる「員数主義」そのもので、数があれば質を問わないというお粗末極まりないもの。
こういう処は戦前とまったく変わっていないですね。
戦前を反省するという事を盛んに言ってきた連中ほど、悪しき旧日本軍の悪癖を受け継いでいるのですからなにをいわんや、であります。


>Fさん

初めまして。コメントありがとうございます。
残念ながら、現実に被災されている方、原発のすぐ近くで生活されている方、そのような方々に納得していただけるような答えを私は持ち合わせておりません。

ただ、もし私がFさんの立場であれば、まず、今回の震災・津波等と同様の災害が起こった場合の対応について、徹底した検証と安全対策の実施を求めるかと思います。
後は生活の手段が他所で見つからなければ、恐れに耐えながら原発と共生していかざるを得ないでしょう。

そもそも、原子炉を停めろと言っても即危険がなくなる訳でもありません。廃炉にするまで冷却し続けなければならず、すぐに撤去できる代物ではないのです。

代替策もなしに原子力を停めるということは経済の停滞を招きます。放射能におびえる代わりに、職や収入を失うことになりかねないことを私は非常に心配しているのです。

電力は血液そのものです。
不安定になれば、即生活に影響するのです。
節電して済む問題ではないのです。

今、反原発を唱えている人たちは、職や収入を失っても構わないと覚悟を持って主張しているのでしょうか?
私にはとてもそのようには見えません。

現実に代替エネルギーが見つからない以上、更なる安全性の向上を図りながら、当分の間、原発と共存していくしか道はないでしょう。

エネルギーがなかったために、戦前の日本は道を誤ったという史実を鑑みていただきたいと思います。
これこそ、今の原発を巡る議論で欠けている視点だと思います。

もちろん、私の意見は実際に被災された方からみれば、安全地帯から主張しているようなもの、他人事のようなものかもしれませんが…。
こんな回答ですみません。


>花春さん

オイルショックも遠くなりにけり…と言うところなんでしょうか。
火力で賄えるとか言う人は、供給が途絶えた場合のことなど全く考えていないのでしょう。

ドイツも出来るのだから、日本も出来るなどといっている輩はこの問題を論ずる資格が無いのでは…。
困ったものですね。

  • 2011/04/14(木) 22:52:11 |
  • URL |
  • 一知半解 #f2BEFQoE
  • [編集]

日本が原子力発電にシフトしたのってオイルショックの影響だってみんな忘れているんですよねえ

つか脱原発をしたドイツを見習えというひとはどうにかしてもらいたい。
フランスから原発の電気買ってるのに・・・

  • 2011/04/13(水) 03:53:15 |
  • URL |
  • 花春 #-
  • [編集]

よく聞くのですが

 よく反対派は「原発推進論者は『絶対安全』と言い続けてきた責任を取れ!」と居丈高に叫びますが、まともな推進論者なら「絶対」なんて言葉を安易に使わないはずです。それに「安全神話」なる言葉も彼らの口から出たなんて事があるのでしょうか?これはマスゴミが勝手に作った言葉としか思えないのですが。
 電力会社が安全性を過度にPRしてきたことは事実でしょうが、「絶対」なんて言葉がCMで使われていた記憶がありません。
 まさか、また勝手にマスゴミが呼ぶようになったんじゃないでしょうね?

  • 2011/04/12(火) 17:54:47 |
  • URL |
  • KY #h9wdgMjs
  • [編集]

一つ教えてください・・
現に原発の近くに住み、毎日不安を抱えて生活している人間は、どうしていけばいいのでしょう。
今起こっている原発事故や、余震で壊れていく原発を見ていると、「次はここで、同じ事がおきるのでは?」と思ってしまいます。
そして、起きてしまえば現状のように、手の付けられない事になってしまいます。
不安です・・・

  • 2011/04/12(火) 14:32:40 |
  • URL |
  • F #-
  • [編集]

以前も触れましたが

 反原発というカルト宗教にかぶれているのは左翼だけではないというのが深刻な問題です。工作員の疑いも捨て切れませんが(苦笑)、「原発推進派に保守を名乗る資格はない」と言い切る極右?ブログまであるのには呆れてものも言えません。山本氏の言う「補給低能」の弊害というのは思ったより深刻で、左右を問わず日本人に無意識のうちに刷り込まれているのかも知れません。彼らは何かというと「原発利権」という言葉を繰り返しますが、原発に限らず他の発電方式でも「利権」は発生するでしょう。特に太陽光発電は補助金なしでは成立せず、補助金を利権とみなす事だって不可能ではないでしょう。彼らは単に「利権」というネガな言葉を使って原発を悪魔化したいだけ。所詮「ポスト原発」なんて欠片も考えていません。その上「政府や東電は信用できない」と言うことで、もっと怪しげな流言蜚語を検証もせずに拡散して地元に風評被害をもたらして、それで何の罪悪感も感じないのですから手がつけられません。
 そういう彼らが「ネット規制反対」と火病るのは、ブラックジョークにすらなっていません。

  • 2011/04/12(火) 02:24:14 |
  • URL |
  • KY #lzXuAO9U
  • [編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/574-b279330c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

単純二択化という罠

花粉アレルギーで皮膚の弱いところに痒みが発生。目蓋の裏側とか、肘の内側とか、股座とか荒れちゃって集中力が続かないこと、続かないこと…。 原発関連のテレビ報道は視るのも ...

  • 2011/04/11(月) 23:30:46 |
  • どーか誰にも見つかりませんようにブログ
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する