fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

10/30のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @thermalpaper00: 宮古島のパーントゥという祭りの際の写真じゃないか。全く関係ない画像を悪用して批判対象への攻撃に使うなんて、自分自身がサル以下であることに気づくべきだな。 https://t.co/a7MCRfGZMr
10-30 08:36

幾ら主張が正しくても、不正な手段を取る連中は左右問わず信用出来ないな。>RT
10-30 08:39

RT @V2ypPq9SqY: 核兵器禁止条約になぜ北が賛成したか?核兵器が禁止になった世界で自分だけ条約破って持ってたらそれだけで凄い外交圧力になるじゃろ?禁止条約を完全なものとしたいなら調査に応じない国を根こそぎ占領して調査できる体制を作らなきゃならんし、現時点で条約…
10-30 10:15

RT @moltoke_Rumia1p: (・ワ・;)すごい困るお話なんだけど、社会に見捨てられたと感じた側が社会秩序を重んじる訳はないよね。今の社会がこの程度の数の治安維持費で済んでいるのはなんだかんだと皆に遵法意識があり、法を守らないのが少数派で済んでるからだしさ。だから、…
10-30 14:06

生活保護費なんて、一種の社会安全保障と考えればそれほどムダなコストではないんだけどね。>RTただそうは言っても、税金を納める側から見ればムダ金にしか見えんし、不公平感は拭えないから、そちらの不満もケアする必要がある。バランスが重要だね。
10-30 14:10

RT @zakmustang: 食い詰めた連中が皆そのままおとなしく餓死してくれれば世の中平穏なんだろうけど、そんなわけが無いからな。それになんたって本邦には憲法25条があるし(´・ω・`)
10-30 14:23

私は電力共産主義者だったのか…(呆)自由化すれば電気代が安くなると勘違いしている反原発派はマトモな議論や計算一つ出来ないから始末が悪い。代替容易なコモディティ商品とは異なるインフラ基盤は簡単に取り替える訳に行かないというのに…。https://t.co/IQDbqBmncP
10-30 18:14

先生のように理知的に判断出来る人にとっては中身の問題で済むと思いますが「自ら選びとる」のと「啓蒙的に押し付けられる」のとでは、中身が同じでも"結果"が全く違ってきます。護憲派の劣化が良い例です。 RT @tamai1961 「押しつけ」かどうかではなく「押しつけ」られた中身の問題
10-30 18:22

そもそも朴クネと違って、安倍首相は一民間人に操られていた訳じゃ無いだろうに…。ノイホイ君 @noiehoie って、強引な屁理屈批判をよくするけど、とにかく「批判ありき」だから、単なる因縁付けレベルで底の浅い批判が多いよね。https://t.co/jGNppHr35Z
10-30 18:37

RT @nakamukae: 『火炎瓶や鉄パイプで戦う方法もある』 『おまえら人殺しの子供は人殺しだ』『おまえを殺し俺も死ぬ。おれは死ぬときは一人では死なないからな』『街を歩くときは気をつけろ』 https://t.co/L9IlRGk0hP
10-30 18:49

【“10/30のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/29のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @Calcijp: 日本で不遇を囲って海外に逃げ出して日本を悪く言う人はしばしば見かけるが事情を聞くと大体本人に原因があることが多い。
10-29 00:25

RT @reichi062: 異国に移り住んでなお、捨てた祖国に粘着してネチネチ日本語でdisり続けてる様子からは「向こうでも似たようなことやって嫌われてんだろうなぁ」くらいの感想しかわかない。向こうで楽しく暮らしてるなら、こっち見てる必要なんかないでしょ。
10-29 00:26

こういう風に皇室を安易に政治利用する政治家に、戦前の日本社会や先人を批判する資格は無いよなぁ…。 RT @310kakizawa 11月1日はあり得ない。園遊会まで中止して、三笠宮さまの喪に服する日ではないか。こんな日にTPPの強行採決なんて許されない。不敬とさえ言うべきだ。
10-29 00:34

RT @cochonrouge: ここ一週間で書いてますけど、教員が差別発言したらしい少なくとも戒告だけではすみませんよ。警察は戒告だけで済ますみたいですが。 https://t.co/0oYlO9YvNR
10-29 07:10

RT @thermalpaper00: 処分の具体例の提示をお願いします。 https://t.co/v7TNC2ihaP
10-29 07:10

RT @sorekaradoushit: そういえば蓮舫民進党代表に対して差別的なこと書いたって処分された大学の先生はどういう処分だっけ?注意だけ?
10-29 07:10

RT @sorekaradoushit: 例のリンチ事件で脅迫まがいのツイートをしていた例のあの人は何故放置されているのか。
10-29 07:10

金明秀センセのことか…。>RT
10-29 07:11

RT @liyonyon: 沖縄県議会は「土人発言」にたいする抗議意見書を可決する一方、ヘリパッド移設反対派の暴言列挙した自民党意見書案を反対多数で否決した。この否決は明らかに、反対派の暴言と暴行に対する擁護というしかない。沖縄の県議会はもはや、暴言と暴行を振る舞うならず者たち…
10-29 07:49

RT @terrakei07: 何度も言っていることではあるけど、「マナー」が「守ればプラスになるもの」から「守らない奴をにペナルティを課すもの」に変質していき、もはやマナーを守ることは、「快く過ごすためのもの」じゃなくて「マナー違反者に“正義”を行使しようとする人から身を守る…
10-29 08:41

【“10/29のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/28のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @redcrab_library: 東大話法だかなんだか知らんが沖縄県の基地問題で琉球新報に警察を挑発することを推奨する論評を寄稿し批判意見を片っ端からRTしてTogetterにまとめた上に産経新聞が釣れたと言い放つ無神経さには呆れる他ない。対立煽って高みの見物かよ。 h…
10-28 00:01

RT @yuuraku: つまり安富歩先生を挑発して暴力をふるわせて東大を退職に追い込むことも可ということですね。わりかしガマンができない人っぽいので簡単そうである。
10-28 00:02

RT @dino_swift: @redcrab_library 前日からの安冨歩のtwitterアカウントを見てたけど、自身に関する話題をひたすらリツイートしまくっていた。自身の社会的評価がどうなったのかを直視出来ないからだろうなぁ。つまり「釣った」だの虚しい精神勝利しないと…
10-28 00:06

←久しぶりに安冨歩 @anmintei を批判したのに、被ブロック済みの為、スルーされてしまい、釣られ損ねた人。
10-28 00:08

RT @nns_blackhand: なるほど、共産党さまは党として、アレを支援なさっているのですね。よく分かりました。 https://t.co/dWZuknFYQZ
10-28 07:29

RT @tamai1961: 暴力の容認まで行くと、一線を越える。はっきり民主主義の敵だ。「相手を挑発して暴力沙汰にする」なんてのは、その悪質な方のバージョン。
10-28 07:34

過大な基地負担があれば「過去の合意を履行しないで済む」のですか?被害者ヅラして義務を履行せずに貰った金は返さない方がよっぽど恥を知らぬ行為だと思いますが…。 RT @noharra 義務は履行しない>沖縄にだけ圧倒的に過大な基地負担を押し付けておいてよく言えますね。恥ずかしい人だ
10-28 07:37

RT @liyonyon: 沖縄県議会は例の「土人発言」にたいし抗議の意見書を可決するという。不適切発言であったとはいえ、ただ一人の若い機動隊員が極限な状況下で発したただの一言を、一つの県の議会が厳かに「抗議」するとは、針小棒大というよりも滑稽というしかない。まるで毛沢東中国の…
10-28 08:45

RT @_mdag_: なぜ「土人」発言だけが報道されるのか?反対派は「お前、ぶっ殺してやる!」「お前の嫁さん犯してやる!」「子供が学校に行けなくなるかもな」と言ったり、機動隊員を殴ったりしているのに。機動隊員は偉いよ、「土人」だけで済ませたんだから。マスコミに頼…
10-28 08:46

RT @3pF: 反対派の「おまえの住所知っとるぞ」はヤクザの「夜道を歩く時は気をつけろよ」と同じ、恐喝だよな。どこが非暴力なんだか。
10-28 08:46

【“10/28のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/27のツイートまとめ

yamamoto8hei

「無責任な是非善悪レベルの」民意で選ばれた歴代沖縄県知事は現実と妥協した結果、辺野古移転が決定されたのです。これも間接民主制では仕方の無い事。どうしても嫌ならば補助金を全て断って独立するという民意を選挙で示す手段がまだ残されている。https://t.co/jvOi7EdkTo
10-27 00:15

不法行為や不正な手段は現地の報道やビデオを見ても明らかです。そんな手段を弄さずとも沖縄が基地反対の為なら独立も辞さないという"覚悟"を「選挙を通じて」示す手段がまだ残されています。そこまで嫌だと言うなら日本も沖縄の独立を認めますよ。https://t.co/jvOi7EdkTo
10-27 00:15

「基地は嫌だが迷惑料としての補助金は欲しい」という「無責任な是非論レベルの」民意では選ばれた政治家は現実と妥協せざるを得ない。実際そうなった訳で。「補助金は返すから基地は出てけ」という"覚悟"を持った民意を沖縄が示すならば、日本国民もそれでは仕方ないと受け容れると思うぞ。
10-27 00:17

RT @ameayunon: ちょっと待ってw 非暴力運動って「相手の善性に訴える方法」じゃなかったっけ。いつから相手から暴力を引き出すのが目的になったの。(´・ω・`)QT <機動隊 差別発言を問う>沖縄からアジェンダを 安冨歩さん(東大東洋文化研究所教授)https:/…
10-27 00:21

結局「沖縄の民意はワガママ程度のものに過ぎない」と見透かされてるってことですよ。基地反対は補助金を引き出す為の方便に過ぎず、過去の被害者としての歴史はそれを覆い隠す手段として消費されているだけ。いいとこ取りの反抗的な甘えん坊として思われてるから、本土から舐められる訳で。
10-27 00:32

RT @K4kky: こんなん笑うに決まってるやんwwwwww https://t.co/Y1PamaZJPq
10-27 00:36

己が正義ヅラする為に無責任な是非論振り回して、無責任な立場で関与する応援団は結果責任を一切取らないからね。地元住民を自分の主義主張を実現する為のダシ程度にしか思ってないのに、それを純粋な共感だと思うのはかなりイノセントだと思う。https://t.co/48z2NRiJ3v
10-27 01:00

RT @Fuwarin: 朝日新聞が年金試算記事で「おわび」、訂正 : 読売新聞 https://t.co/wscstPy8PA 「「厚労省からの指摘を受けて社内で確認した結果、国会答弁の趣旨を取り違えていたことが分かった。重く受け止めており、再発防止に努める」」
10-27 07:09

RT @Fuwarin: そういえば朝日新聞は先日、ファクトチェックなるものを誇らしげに記事にしたばかりで。あの時言及した「チェックをする側の能力が無ければ無意味どころか有害」とした話を、早くも立証したわけですね。自社のファクトチェックすらできないようでは。https://t…
10-27 07:09

RT @houraijin1981: @itami_k そりゃデマでしょ。ファクトチェックなしの記事はあり得ないし、論評でも事実に基づいて論を重ねなければ、それは扇動記事で恥ずべきものでしょ?貴方は本当に新聞記者?それとも、新聞記者はそれほど普段はいい加減に記事を書くの?
10-27 07:09

【“10/27のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/26のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @Polaris_sky: 原発停止による追加燃料費(推計):2015年度2.3兆円、2011~15年度累計14.7兆円https://t.co/Xchel76MOn
10-26 06:48

RT @yamamoto7hei: ■山本七平botまとめ/【現場中堅幹部日本人優秀説への危惧】/”名人芸”に依存する日本と、”システム”に依存するアメリカhttps://t.co/xb6NijSouq
10-26 06:50

RT @Fuwarin: 某廉価衣料店のトップの話は「若者にお金持たせるとうちの利用客が減る」との発想で見れば、するりと理解はできます。商売熱心なのですね。それが正しい考え方か否かは別として。
10-26 06:57

RT @Fuwarin: そりゃそうでしょう。円高デフレで大儲けできる構造なのですから。
10-26 06:57

RT @Fuwarin: この類の話で気を付けるべきなのは「自分の利益」と「社会の利益」を同一視して語っている点。生存者バイアスにも通じますが、自分にとって利益になることが、社会全体にもプラスになると信じ込んでいるわけです。無論それが正しい場合もありますが、時代の流れは急なので…
10-26 06:57

RT @sodium: 「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 1/2むかーしの体験談と、そのとき思ったこと。よければ拡散してください。 https://t.co/tImNNIOG56
10-26 07:06

RT @sodium: 「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 2/2イジメで自殺するような子も同じような状況に陥ってると思います。洗脳前に動くのが大事だ!洗脳されかかってたらとにかく寝るのが大事だ! https://t.co/dzqLFZB8Db
10-26 07:06

RT @ryorekuiemu: 沖縄の警察に対する反対派の「お前の家族を知ってるぞ」的な声かけは、脅迫ではなく「見知った間柄なのにどうして」的なものだという戯言が回ってきたけど、地域密着型の暴力団が「そういえばあなたの娘さん、可愛くなりましたね」と言ったら社交辞令と受けとる派?
10-26 07:17

RT @buvery: 中国が大国であるのはここ二千年ほど変わっておらず、中国から日本は独立を維持しかつ、互恵関係になるようにすべきであると同時に、台湾という、発達した民主国家で、国民も日本と親和性が高く、米国と準軍事同盟を結び、日本の海運の安定にも大事な国の実質的安定は絶対に…
10-26 07:37

RT @buvery: 簡単に言い換えれば、中華人民共和国が台湾を占領すれば、今の尖閣どころではない嫌がらせを日本に仕掛けてくるから、そういう不幸の種をまくようなことはやめましょう、ということですね。
10-26 07:37

【“10/26のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/25のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @yamamoto7hei: ⑩いろいろ話したのですが、結局、どんな場合でも、一番基本になる問題は一体我々はどういう考え方で何を前提としてどうやって生きているのかっていうことを、もう一回自覚し直し、相手に、相手の理解できる論理で説明する以外にしようがないんだ、とい…
10-25 07:13

RT @yamamoto7hei: ⑪簡単にいいますと、自分達は「松陰の系譜の思想で生き、それを判断の基準としております」といった説明をする以外にない。しかしそれには、まず自分の考え方を再把捉する事が前提になるわけです。ところが我々はそれが非常に下手、という…
10-25 07:13

RT @yamamoto7hei: ⑫つまりそれをしないで済む世界に生きてたんですけど、こうなりますともう一度それを検討し再把握しないと絶えずこの問題が出てきます。これは単に国際間だけでなく、親子の間でも出てくるでしょうし、外国人との折衝にも出てくる。もう絶えず出てきて…
10-25 07:13

RT @yamamoto7hei: ①【民族による臨在感のちがい/民族それぞれに共有の感じ方がある】「常識」という言葉があります。どの民族にもそれぞれの常識があるわけですが、この言葉はいわば「常識(コモンセンス)」すなわち「共通の感覚」です。いわば感じ方です。<『比較文…
10-25 07:13

RT @yamamoto7hei: ②この「感覚」とか「感じ方」とかは理屈がない訳ですが、この社会で最も困る問題は実はこの「理屈」にならない「感覚」なんです。これは説明の方法がありませんから、そこで…どういう風にして克服するのかという事はまず相手とどういう点で感じ方が違うのか、…
10-25 07:13

RT @yamamoto7hei: ③そしてこれは言ってみれば臨在感の差ということになってくるわけなんです。臨在感というのは、簡単に言いますとある対象の背後に、何かが臨在するという感じで、これを持っていない民族はありません。
10-25 07:13

RT @yamamoto7hei: ⑧【日本人は感じ方のちがいを無視する】これは我々日本人にとっては、人骨は単なる物質じゃなくてその背後に何かが臨在するという事なんです。そしてそれを感ずる訳です。向こうの人はそれを感じないんです。ところが逆に日本人が何にも感じない対象に…
10-25 07:14

RT @yamamoto7hei: ⑨その一つが、ある場所への聖所意識または聖地意識になるわけですが、その場所に日本人はそういう意識は持たない。こういう差ってのがありまして、これを無視できないんです。
10-25 07:14

RT @yamamoto7hei: ①ところがわれわれは、そういう差を無視すること、それが文化だ、と明治以来教えられてきたわけです。それを教えた一人に福沢諭吉がいます。<『比較文化論の試み』
10-25 07:14

RT @yamamoto7hei: ②『福翁自伝』にありますけど、お稲荷さんを開けてみたら石が入ってた。そこで、それを引っ張り出してきて別の石を入れておいた。ところが、やはりみんな疑念を持たずに拝んでる。まことにバカな話だ。あれは石に過ぎないし、石を替えても、だ…
10-25 07:14

【“10/25のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/24のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @c_ssk: 死刑になんの興味も関心もないから、妄想だけを根拠にここまで罵れるんだろうよ。 https://t.co/DpVZlsZ5vp
10-24 07:07

RT @c_ssk: 死刑に反対している団体は、本件も含め、世界中のいかなる死刑制度によって、世界中のいかなる人が、殺されることにも反対している。中国で日本人が殺されたときだけ特別大きな反応をして当然(しないならお前らの死刑廃止は偽物)という考えがそもそも意味不明なんですけど。
10-24 07:07

全ての死刑執行に死刑廃止派としての良心を発動しろとは言わないが、専制主義国家で同胞が処刑されても黙りではその良心は本物なのか?と疑念を抱かれてしまうのはやむを得んし、意味不明でも無い。「反」国家権力で死刑反対してるだけの輩もいるし。https://t.co/ONEvVmdxoK
10-24 07:07

RT @daitojimari: 沖縄の暴力的反基地団体と構成員 政府は粛々とテロ指定すべきだと思います。テロ指定すれば直接的利害関係者も金融制裁などの対象になる。 金が止まれば何もできなくなるわけで、いちばんやさしい対応策でしょう。
10-24 07:09

RT @daitojimari: 団体がテロ指定を受ける→幹部など支配的地位にいる個人もテロ指定される→金融制裁(銀行口座廃止、公的扶助廃止、賃貸不動産退去)→ お金を貸したり上げると指導や逮捕 辞めなければ金融制裁がかかる 将来的には飛行機や大規模輸送手段を利用できなくなる。
10-24 07:10

RT @iiduna_yutaka: どうも高江の件で大阪の松井府知事の批判にまで飛び火させたのは失敗っぽいな。さすがにこれで知事の辞任運動まで展開すると世間もおかしいと思いはじめる。今回の件は後々反対派に不利になる可能性もありそうだと見てたけど、案外これは早くそうなるかも知れ…
10-24 07:37

RT @sunafukin99: 後々も何も最初から反対派には不利だと思うけどな。今までテレビが沖縄に同情的な報道していたのを一気にぶち壊すような動きとしか思えないし。リベラル系メディアもこれを報道すればするほど火に油を注ぐことになるけどわかってんのかな。
10-24 07:37

RT @sunafukin99: 左翼側はああいう「証拠映像」流して「これが横暴なる官憲の正体!」として一気に「世論を喚起」しようとでもしてたんだろうけど、どう考えても逆効果になってるのは明らか。世間一般では警察側に同情的な意見が多数派だと思う。
10-24 07:37

世論の潮目は変わりつつある。>RTそろそろ反基地派も「片付けられる」段階に入りつつあるのではないか。しかし日本は「言わせておく」時間が長過ぎる。◼日本におけるあらゆる問題の処理は「言わせておいて片づける」のが解決の基本的方式https://t.co/sz9tVghc2f
10-24 07:47

しかし「被害者意識に凝り固まった」加害者ほど、扱いに困る輩もおらんな。「正義は我に有り」と思い込んでいるから、狼藉や不法行為をはたらいても良心のブレーキが全く掛からない。沖縄の反基地派の行動をみているとつくづく思うね。
10-24 07:58

【“10/24のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/23のツイートまとめ

yamamoto8hei

.@Polaris_sky さんのコメント「また江川紹子氏はロクに調べずに炎上してるのか。「土人」発言確かに問題だけど、なんで警察官がその発言するまでに至ったかのプロセスを..」にいいね!しました。 https://t.co/39O7McWmnL
10-23 08:04

.@Ting2012 さんのコメント「プロセスは百も承知だけど、そういう人間を相手にするのが警察という職業な訳だから、やっぱり揚げ足をとられるような発言はいかんでしょ。..」にいいね!しました。 https://t.co/mZvGv7WjMp
10-23 08:05

RT @realwavebaba: 「土人」を沖縄に対する差別意識に結びつけようというのは詭弁に過ぎない。米軍基地が沖縄に多いのは歴史的経緯と地理的メリットで沖縄県民への差別とは関係ない。しかし、相手が殺人犯でも刑事が「お前は社会のゴミだ」というのはまずいだろう。公になれば土人…
10-23 08:07

RT @realwavebaba: 表現の自由が無制限でないのは、小学校の間近にヌードを使った看板を建てるのは非常識と言えば概ね賛同を得られるように、黒白では判断できなくてもか細い「常識」を頼りにして社会が決めるしかない。常識を正義に格上げして社会運動にまで仕立ててしまうのは危…
10-23 08:08

RT @realwavebaba: 人はちょっと悪いことをしてみたいという気持ちと正義を振りかざして人を断罪したいという両方の欲望を持っている。後者も欲望である以上、無制限の行使は社会に有害なものだ。戦争中、街でパーマをかけた女性の髪をハサミで切るような愛国夫人弾的行動が好きな…
10-23 08:08

RT @sivaprod: 例えば私はシドさんが世界一可愛い猫だと思ってるが同時にどこにでもいる凡百な猫であることもわかってる。それは全く矛盾しない。大概の大人は自分の愛するものに対してそんなもんだろう。なのに対象が「日本国」になったとたん幼児退行する大人だらけなのはなんなんだ。
10-23 09:02

そりゃ、日本国を何が何でも批判したがる左翼も同様だろう。>RT盲目的に日本を擁護したがるのも、盲目的に日本をディスりたがるのもコインの裏表みたいなもので、ベクトルが違うものの、やってる事は同じ。(人の事は言えんが)人のアラには気付くが、自分のアラには気付かない人が多いね。
10-23 09:02

沖縄の反基地派の反対運動を見ていると、結局、日本教徒の伝統的な対応である「言わせておいて片付ける」方式しかないのかな…という諦めを感じざるを得ない。◼日本におけるあらゆる問題の処理は「言わせておいて片づける」のが解決の基本的方式 https://t.co/sz9tVghc2f
10-23 09:22

もう少し法治社会らしい対応が取れるようにすべきなのだが、マスコミが率先して国民情緒を煽るような報道に走るからどうしようもない。この点においては、戦前の日本を全く反省できていないよね。これは単にマスコミだけの問題ではなく、それを求める社会にも原因があるから解決は厄介だ。
10-23 09:29

RT @zakmustang: オレが子供の頃はオイルショックの直後で、エネルギーが無くなる、次世代エネルギー源は、ってみんなガクブルだったんだけど、最近の日本人の麻痺っぷり見てると楽観主義通り越してちょっと傲慢すぎやしねえかと思うよ(´・ω・`)
10-23 17:24

【“10/23のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/22のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @yuuraku: 少なくとも投票でドラスティックに世が変わることを体感しているフィリピン人「今は」幸せじゃあないか。
10-22 00:01

RT @neon_shuffle: ではここで、ノイエホイエくんの「知恵遅れ」発言を振り返ってみましょうhttps://t.co/h2lPHzO3PQ QT @noiehoie: 構造が差別である以上、発言者に差別の意図があったかなかったかなど確認する必要がない。
10-22 00:24

ノイホイのゲス野郎ぶりを知るにはこちらのまとめの方が分かり易いと思う。>RTこんなクズが正義ヅラして差別反対を訴えていられるのだから、世の中は広いよね。◼mukucholina氏の質問に始まるnoiehoie氏との一連の会話https://t.co/iCPuJOVscm
10-22 00:24

この人、マトモな批判や異論まで都合良くやり過ごすから、いつまで経っても同じ間違いを繰り返すよね。 RT @260yamaguchi 20年この方、民主党ー民進党を対抗勢力に育て政権交代を起こしたいと念願して、あらゆる非難中傷をやり過ごして論陣を張ってきた。しかし、それももう無理か
10-22 00:40

RT @hukubukuro: 蓮舫は散々人を糾弾しておきながら自分は嘘をついて恥じないし、山井は人を貶めるためにデマを流しても決して取り消さないし、小西は躍起になって人に指を突き付け我こそ正義と居丈高だ。だが気をつけよう、民進党を覗き込むとき民進党もまたこちらを覗いているのだ…
10-22 01:04

RT @aoba_taira: これでは反対派が機動隊員の家族を手に掛けるのは時間の問題だ。「正義」のためならヒトゴロシも屁ではあるまい(´・ω・`) https://t.co/HEWUqTnimf
10-22 07:59

RT @japan_dengeki: @aoba_taira @cc3_3 これがもし賛成派による作で機動隊員ではなく反基地派のメンバーの顔写真だったら連中は「人権ガー」と発狂してるんだろうなあ。目的の為なら何をしても…がキチガ…もとい、基地外の反対派なんですね。
10-22 07:59

RT @sin007777: そもそも他県から機動隊を呼ばないとならなくなった事態を招いたのは、沖縄の自治を預かる翁長の責任なんじゃないでしょうか? https://t.co/0y8GitRuGY
10-22 08:59

RT @sin007777: 何が「土人」発言を生み、誰が許しているのか 人権問題に詳しい識者3人の視点 https://t.co/AjzN8v6YhD @theokinawatimesから自殺未遂した駅員に、ひたすら我慢しろと言っていた人と同じに思える。しかも反対派の罵詈雑…
10-22 08:59

RT @zakmustang: 沖タイの選ぶ識者じゃな、と思ってメンツ見たら案の定だった(´・ω・`)
10-22 08:59

【“10/22のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/20のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @alchemist_113: 江川紹子とか津田大介とか、中立を装って反権力側の横暴を黙認するような奴はメディアに関わるなよ。
10-20 01:05

RT @amneris84: 政府の政策に対して、反対の意思表示をするのは、国民の権利。一方、沖縄・高江に展開している警察隊が行っているのは、国家権力の行使。その違いをふまえて、発言しませう。今回の問題は、政府の政策に賛成か反対か、というのとは、別次元の問題。
10-20 08:15

RT @suuzanantonko: @amneris84 いつから公道塞いで乱暴狼藉を働く事が国民の権利になったのでしょうか?
10-20 08:15

公務員がより高い倫理性が求められるのは当然だとは思うが、なぜ末端の公務員が犯したその非倫理的言動が、反基地派の連中の不法行為と比べてはならないのだろうか?非倫理的行為を絶対化して、不法行為の相対化(免罪)を図っているだけじゃないか。https://t.co/UY16pAShhc
10-20 08:15

今回の土人騒動を見ていて疑問なのは「差別は絶対にいけない」と言っているような人が、反基地派の差別的言動には一切ダンマリの癖に、なぜか公務員の差別的言動には厳しい事。公務員には「期待の倫理」があるからとはいえ「この人達が本当に問題としているのは差別なのか」という疑念が拭えない。
10-20 12:38

RT @MasashiKikuchi: 「土人発言」にいたるまで何があったのか。その背景や実態について取材して報道するのが記者の仕事じゃないのかね。「問題発言だー」わーわー。「関西の寿司店が謝罪したー」わーわー。それだけじゃ、ネットの炎上と大差ない。最初から切り方も書き方も決め…
10-20 12:40

RT @hokuman_hailaer: 私が怒れるのは、例えばこういう言説に対してである。過去の経緯を知れば、発言自体が許容されるとでも言うのであろうか。「オン」の状態の公務員が法ではなく感情で動くことも場合によってはやむなし?と。どんなディストピア国家だよそれ。http…
10-20 12:40

発言自体は許されないが情状酌量の余地はあるよね。反基地派の狼藉には情状酌量し捲っている癖に、行政の落ち度は絶対に許さないという偏向姿勢が露骨だから眉唾に思われる訳で。一部だけを切り取る報道姿勢を容認するのは扇動に加担するも同然では?https://t.co/Aqud0XmiDv
10-20 12:40

RT @teracy: 松井は糞野郎だけど、自分の部下に対して「お疲れ様」と労うだけでも、県警機動隊員が家族に危害加えると脅されても何もしない翁長より数億倍はマシじゃね
10-20 22:47

公務員の倫理観についてはことさら危機を強調するのに、反基地派の狼藉や不法行為には危機感を示さず、比較すら許さないというのも、かなり偏向してる気がする。普通、非倫理的行為と不法行為では不法行為の方がより深刻な問題だと思うのだが…。https://t.co/lHwV5yCNb2
10-20 23:01

【“10/20のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/19のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @ando_ryoko: 先の敗戦のときもそうなんだろうけれど、なんとなく情緒的に反省したような格好をして、結局、システムや構造はまったくかわっていない、というのがこの国のジリ貧ぐだぐだ構造なので、言葉だけ、気持ちだけの反省はいりません。
10-19 00:18

RT @kissaka: 最初の嘘を守るために二番目についた嘘の方がリスクが高くなるのは当然。だから最初の嘘で相手を信じ込ませなければダメ。もしくは全ての嘘を最初から組み立てておくこと。R4はこういう手順をまるで考えずに「嘘をつく」なんてリスクをよくとったなと思うよ。
10-19 00:46

蓮舫はリスクを認識した上で嘘をつく選択をした訳じゃ無いと思う。>RT心理的に咄嗟に嘘をついてしまっただけだろ。だからといって彼女の言動が許される訳でもないが…。素直にミスを認めれば大事にならなかった筈だが、他人を厳しく批判してきた手前、認められなかったのだろう。
10-19 00:46

RT @MasashiKikuchi: 最低でも代表辞任。普通は議員辞職。国籍法違反はもとより、これまで、全く誠実さに欠ける言い逃れに終始してきた「罪」が重い。政治家として生き残りたいなら、戸籍を公表し議員辞職しかないだろう。もっとも、二重国籍批判が差別で、まるで自身が被害者で…
10-19 07:18

RT @don_jardine: 極端な主張を自信満々に断言する人物の言うことは、厳しく精査してからでなければ判断の材料にするべきでないだろう。この手の主張を軽々に信じてしまう人物はジャーナリストに向かない。詐欺師やトンデモ商売の片棒を担ぐだけのことになってしまう。
10-19 07:28

RT @KTommy_gfwc: 高江の機動隊員の土人発言が話題になってますが、ここで基地反対派の発言を見てみましょう https://t.co/XmHvsnC3GD
10-19 12:08

RT @diablo_delfin: 大阪府警を悩ます「ある事情」…最下位レベル「給与」落ち込む「応募」必死の人材確保 - 産経ニュース https://t.co/KFEMWM932x こういう事情で深刻な人材不足なんですよね大阪府警……そりゃあチンピラまがいなのも紛れ込む…
10-19 12:41

RT @diablo_delfin: 全国トップクラスで「難儀な案件」が多い大阪府警の給与が全国最下位。おかげで採用倍率は年々低下。そりゃあ、従来なら合格しそうにない人が採用されもする。だから公務員の給与はあんまり下げちゃいかんとね…。また大阪の民度がーという批判を見かけたけど…
10-19 12:41

RT @diablo_delfin: 東京だって他府県警察だって、給与を大阪府警並みにしたら、あっと驚くよな人材を確保できますよ。今の府警は、倍率からして、ヤンキーあがりでも突貫工事で受験勉強したら、地頭が並み以上なら、高卒枠の試験なら合格できると思う……。
10-19 12:41

RT @diablo_delfin: 公務員に高潔で公正たれ、と主張するなら、それなりの報酬を与えていただかないと。なんで安い給与でこういう人材が集まると思えるのか。だって批判者自身が公務員してへんやん。おたくなんで公務員にならないの?公務員試験程度も受からないオツムなの?
10-19 12:41

このページのトップへ

10/18のツイートまとめ

yamamoto8hei

そもそも東電が値上げすれば、新電力も追随すると思うのだが…。取得コストがほば同じ化石燃料なのだから、新電力は東電より相対的には安値をキープする可能性はあるものの、全体的にみれば高並びするだけだ。誰もが損するだけの愚行ですね。https://t.co/pFvNqN7Ndp
10-18 00:04

RT @yamamoto7hei: ■山本七平botまとめ/「死後閣魔様に舌を抜かれるから嘘をつくな」的終末論が横行する日本/~未来の確定を絶対視する事で、現在を徹底的に規制する終末論の恐ろしさ~https://t.co/RkCJ0zlKXJ
10-18 07:30

RT @realwavebaba: 打撃を受けるのは安倍政権ではなくて日本国民だけどね。 https://t.co/JAPdEsNb6U
10-18 08:01

RT @haku_mania_P: すごくぶっちゃけると、自称「反差別」の連中の殆どが、別に「差別が嫌いで差別を憎んでいて差別をなくそうとしている『わけではない』」んだよなあ。結局のところ、「『反差別という錦の御旗を掲げる』ことで『絶対的な正義である自分』という状況を作り出して…
10-18 08:05

RT @Hachi5963: あの界隈は少しはその辺隠す努力しろよって思うけど尊師辺りからして「僕の差別は良い差別」とか言い出すし下々は下々で「正義の旗の下で行う暴力ちょう楽しい」とか言い出すしでどうしようもないよな
10-18 08:05

RT @luposoleca: 【拡散希望】このような職業差別に基づいた憎悪煽動を行っているのが赤旗政治部の元記者であり、日本ジャーナリスト会議の事務局であり、豊島9条の会事務局の梁取洋夫氏だ!このような職業差別憎悪を煽動するようなヘイトスピーチが許されて良い訳はありません。良…
10-18 08:06

RT @guwati: @luposoleca デマを切り売りして日銭稼いでるどっかの新聞記者より原発作業員の方がよほど社会の役に立ってます。
10-18 08:06

「是か非か論」レベルの判断で下された民意は往々にして間違うから、間接民主制が採用されている訳で。こういう人は自説と真逆な民意が示されても、その民意を絶対とし、それに従う覚悟を持って主張してるのかね?とてもそう思えないが…。https://t.co/KsUJoLwTHZ
10-18 08:37

.@Y_Michiari さんのコメント「人は素手でも殺しあうのに、道具に罪をなすりつけるのは、あまりにも幼稚な精神性を感じる。」にいいね!しました。 https://t.co/TZHVDgHkjq
10-18 12:31

私のツイの何処を読めば、そういうねじ曲がった解釈が出来るのだろうか。相変わらずマトモな議論が出来ない御仁である。反原発護憲左翼はこんなのばっかだな…(呆) RT @ndoro19542566 少数派民意は多数派民意に染まって頭を入れ替えるのがデモクラシーだとでも?大丈夫か(笑)
10-18 23:26

このページのトップへ

10/17のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @3pF: 反原発で利益を得る政治家(高い電力を売り続けたい人)がいるのは、新電力の利益の仕組みを見れば分かる。大部分の有権者は反原発で富を失うことになる。それでも「原発は怖い」とか「政府は信用できない」って刷り込まれた人はいつまでもカモにされるんだろうね。
10-17 00:09

RT @ElekiTan: 新潟県知事選 米山氏が初当選 - NHK新潟県のニュース https://t.co/GVm3qXZgvH
10-17 00:10

やれやれ、一難(泉田)去ってまた一難(米山)か…。>RTま、何と無く「原発が怖い」という情緒思考で、脱原発という窮乏化をチョイスしてしまうのだから、民意と言うのはホント当てにならない。コレが民主主義のコスト。喜んでる反原発派もいずれそのツケを払わされる事になるだろう。
10-17 00:18

RT @GKasamx: 新潟県知事選、米山さんが当選したのはあくまで県民の意思だからやむを得ないのだが、金子勝、湯川れい子、増山れな、飯田哲也といった福島への風評加害者らが嬉々としたツイートをしているのを見て、非常に怒りを覚えた。
10-17 06:25

RT @suuzanantonko: 原発再稼働「認めることはできない」 | 2016/10/16 - 共同通信 47NEWS https://t.co/noFAYA7fOt いるんだろうなあ、当選を喜びながら割高な電気代に文句言う、自らの矛盾に気づかないやつが。
10-17 06:26

RT @full_frontal: RT>これで東電エリアの電気代が下がらないことが確実になった。新潟の経済も改善することはないだろう。ただし、それも民意。自分達の決めたことだから、仕方がない。
10-17 06:26

自らの生活を直撃する生活インフラの維持努力を単なる利権だと思っている人には、自分に直接被害が及ばないと理解出来ない人達なのだな…と。当事者意識が皆無な人ほど、無責任に是非善悪の視点から、単なる金儲け程度の話に決めつけたがるよね。https://t.co/5TkJwmr3xf
10-17 07:10

RT @Ting2012: 新潟に関してはこの前も呟いたけど、原発が動いてないことによる不利益を特に大衆が感じていないからこその今回の反原発の勝利ですよ。電源三法交付金の在り方も含めて見直していくべきでしょう。
10-17 07:11

RT @Ting2012: 交付金の設定当時は定期点検等以外で原発が止まったまま動かないことがそもそも想定されてなかった感じも
10-17 07:11

RT @realwavebaba: 原発再稼働は国策で、だからこそ野党が政策軸として反原発に結集する。国策と言えば言うほど地方は中央の犠牲にさせらているという被害者意識が高まる。沖縄の米軍基地も同様。この構図を変えるには何か好ましくない大きな事件が起きるしかないだろう。 htt…
10-17 07:13

【“10/17のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/16のツイートまとめ

yamamoto8hei

.@hadoron1203 さんのコメント「分かりやすくキロワット毎時で比較しようか?原発の発電コスト10円/kWhに対し、リチウムイオン電池は4万~5万円/kWhくらい。..」にいいね!しました。 https://t.co/RyZchFBEMi
10-16 03:49

.@the_no_plan さんのコメント「この人には電気を貯める蓄電池よりも知識や知恵を貯める脳みそが必要やね」にいいね!しました。 https://t.co/qgrmzunQ9a
10-16 03:58

.@ark_p_kai さんのコメント「そもそも、そんな手段が使えるなら電力会社が危険とわかってる原発再稼働なんかやらずに食いつかない筈がないんだよな。コストと安全性と発電..」にいいね!しました。 https://t.co/JwhXStEnJ5
10-16 04:02

RT @tabitora1013: イケダハヤトさん、ホメオパシーの記事を書いたことで「案の定炎上した。みんなホメオパシーに親でも殺されたの?」的なことをおっしゃっていたが、親は殺されてないが子どもを殺された人はいるので、炎上狙いにしても、ネタにしていいことと悪いことがあると思…
10-16 04:34

RT @MrDennisMoore: 太陽光発電や風力発電はその発電比率を高めれば高めるほど、その発電量の変動を埋めるための調整用の別の発電方式が必要になるという泥沼。
10-16 04:34

RT @ChouIsamu: いや、それで良いんじゃないの??福一事故から学ぶべき教訓は「1つの発電方式に頼り過ぎるのは危険」って事でしょ?? https://t.co/gGmmW4hdnQ
10-16 04:35

RT @MrDennisMoore: 話が逸れてますな。火力発電などと異なり、太陽光発電や風力発電は、発電量を人間がコントロールできないという欠点の話で、発電方式を多様化という話とは少し違いますね。 https://t.co/wtu5DxulpG
10-16 04:35

「1つの発電方式に頼り過ぎるのは危険」というのが福一事故から学ぶべき教訓と言うなら、火力に頼り過ぎている今こそ、危険が増している事になるね。>RT反原発派は放射能という"祟り神"に思考を拘束されて認知が歪んでおり、現状を正しく認識出来ないから、トンマな主張になるのだろうな。
10-16 04:42

RT @nakamukae: イケダハヤトがホメオパシー礼賛記事を書き始めてついにヤバイ地平に足を踏み入れたらしいんだけど、やっぱ金に困ってんだろうなぁ・・・。
10-16 04:49

福一事故から学ぶべき本当の教訓って、①正しく放射能を恐れないと、煽動されて酷い目に遭っちゃうよ。②無茶なゼロリスク要求が他リスクを招き寄せちゃうよ。って事のはずで、この二つは今もなお克服出来てないままだよね。
10-16 05:11

【“10/16のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/15のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @mstk_Horiguchi: 豊洲市場:小池知事「退職者も含めて懲戒処分」 都議会 - 毎日新聞 https://t.co/WAhisjUbmL「都によると、地方公務員法で退職した職員を懲戒処分にすることはできず、答弁の実行性は乏しい。」また法的にできないこと…
10-15 07:43

RT @hishikawachan: 小池さんはどうしてここまで迎合するのか…振り上げた拳を黙って下げるとクビにでもなるのか?調べたけど特に何も問題ありませんでいいではないか https://t.co/De7qWZgEMn
10-15 07:43

RT @kirik: 支持基盤は話題が全てだから、話題作りのために身内組織を切るのは厭わないんやろなあ https://t.co/CHmpHvGWgQ
10-15 07:43

RT @nomoretvjp: 東京電力管内の現場管理は、福島原発事故以来の大規模なリストラにより全面的に下請け外注されている。メンテナンスや接続工事なんかは現地の下請け会社が施工するのは当然としても、沼津での工事受付が千葉のセンターに集約されているという。
10-15 07:52

RT @nomoretvjp: 昨日の火災みて、仮にメンテナンス不足によるものだとして、それで東電をマスコミが叩くことがあるなら、そりゃ吐いたツバが自分にかかっただけだろ、と思うわけです。インフラを只だと思ってるから。
10-15 07:52

RT @doku_f: この前の停電時に、中国人が盗難をしてると言うデマを流したアカウントが遂に特定されて大学から処罰されたようだ。注意するコメントが来た時点でやめておけば良かったものを。 https://t.co/G9tpIt8O2r
10-15 08:40

RT @ohnuki_tsuyoshi: 豊洲で今度は水銀かあ。水銀は深く掘れば埋立地のどこでも出る。昔、港に入った船の石炭を洗った水が海に捨てられ、そこに含まれる水銀が海底の泥に蓄積された上から埋め立てたから。フジテレビのピットも水銀出るのでは。ただ、ふだん人が入らないピット…
10-15 21:37

RT @nekoguruma: 電力に限らずインフラ周りに関しては、『足りる足りるは知能が足りぬ』、ですよ
10-15 21:39

RT @mametarou2525: 眼科にあった本がヤバイ https://t.co/VWXsLWWOQb
10-15 22:06

RT @gripen_ng: アホか。この東京新聞の記者は。航空宇宙展はお前が産まれる以前のからミサイルも戦闘機も並んどったワイ。SR-72無人戦闘機なんてねえからさっさと帰れ。 https://t.co/IjgHwrB1ep
10-15 22:14

【“10/15のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/14のツイートまとめ

yamamoto8hei

反原発派は「燃料を海外に頼ってるのは火力も原発も同じ」と主張するが無補給性能が全く違うし、発電の総コストに占める燃料費の割合は原発はたったの9%だが、LNGは75%にも上る点を無視している。火力は稼働すればする程コスト高になる訳だ。 https://t.co/hONMcjOJn6
10-14 00:10

「原発などの大規模集中発電に頼るよりも小規模分散発電・多重送電網などの冗長化が大事」という主張のおかしな点は、そもそも現在の小規模分散発電技術では大規模集中発電を代替出来ない"現実"を全く無視してる点。詐欺に等しい悪質な主張だと思う。https://t.co/vv650bykvk
10-14 00:23

ヤクザが美人局の手口で脅しながら、相手が自主的に金を払うよう強請るのと殆ど変わらんな。◼尹炳世外相は…手紙での謝罪表明のような「心に訴える分野での努力がもう少し必要だ」…こうした措置は日本自身の判断で「いつでもできる」と述べたhttps://t.co/oLdgilWTAD
10-14 00:46

RT @rmhkwar: このツイートで真っ先に思い浮かんだのはこの人 https://t.co/gO2G0MMvjm
10-14 00:58

私は古賀茂明かな。>RT
10-14 00:58

電力の安定供給について何ら真剣に考えた事も無い反原発派は、3・11以降、対策を講じ、より安全になったにも関わらず、頑迷に再稼働に反対し、経営状況を悪化させておきながら、いざ事故が起きればこういう難癖を付けるだけだからお気楽である。https://t.co/35cWW4E0Yw
10-14 07:25

RT @azukiglg: 日本は世界で初めて「地下鉄サリンテロ」を顕現させ、世界で初めて「航空機による艦艇突入攻撃」を実現させ、世界で初めて「空港などでの民間人への無差別殺戮事件」「航空機乗っ取り」などの実効性を証明したりしていて、なんだかんだで世界的なテロの端緒多いよね。生…
10-14 07:39

.@iamdreamers さんの「福島県で甲状腺癌が激増しているわけではないよ、というお話。」をお気に入りにしました。 https://t.co/PfXXdTTD49
10-14 08:03

RT @_500yen: 記者「民進党が著作権法で国籍問題に関わる部分の動画の削除要請したという事で言論弾圧だと批判をしています」蓮舫「記者の質問の意味が理解できない。党が権利を持つ映像を二次利用してる場合は一律に削除しています。今年に入って数十件ある」←著作権法40条1項…
10-14 08:06

RT @teracy: こんな連中が一時政権に就いてたんだから本当に恐ろしいわ。当時のマスコミの大政翼賛体制も
10-14 08:06

【“10/14のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/13のツイートまとめ

yamamoto8hei

これが現実だろうな。ポリコレが徹底している米国でも、黒人やヒスパニックが多数の地区からは富裕層は黙って逃げていく。幾ら差別だと非難したところで、人は合理的な理由では動かないし、差別は水面下に消えたとしても別の形で噴出するから難しい。https://t.co/dVjBhdyENG
10-13 00:02

私自身は「内心」と「実際の行為」は峻別すべきであって、考えただけで裁くのは絶対に許されないと思うけど、いつ実行に移すか分からないような危ない人が近くにいたら警戒せざるを得ないし、避けてしまうだろうと思う。それは差別だと非難されたら甘受するが、そのように非難する人も避けるだろうな。
10-13 00:15

RT @livein_china: 「うちが停電しなかったのは、東電やめて東京ガスに切り替えたから」みたいなの流れてきたけど、新電力も送電は東電になので、今回のような場合は、東ガスでんきだろがENEOSでんきだろが一緒に落ちるかとで、苦情先だけは東電じゃなくて、まずは契約先新…
10-13 00:21

RT @happysakiko1: 東京ガスのHPに、停電時には東電パワーグリッド社(東電Gの送配電会社)に連絡してね、オイラは知らんもんね(意訳)って書いてある https://t.co/nvll7lMJxg小生も「東ガスに替えて良かった!」みたいなTWを目にしたけど本人…
10-13 00:22

RT @naoshim: 停電でそこまで騒ぐなら、供給のために陰ながら働いてる人や頼りにしている地域をもっと大事にすればいいのにと感じますなぁ。
10-13 00:23

RT @northfox_wind: 今回の例に限らず、電力自由化を選択してしまった以上、送電網や供給の安定化については、これまでより悪化するのは必然なんだろうなと思います。90年代にオークランドで起きた大停電が送電線の老朽化等が原因で、かつ復旧に相当な時間がかかった事例が確か…
10-13 00:24

RT @f_zebra: 日本が拙速に脱原子力を目指すことが将来の世代の安全にとってプラスになるとは私は思わないが、仮に目指すとしても既にある使用済燃料の処理は避けて通れない。そのオプションの一つである核燃料サイクルや高速炉の役割について、私たちの社会はどれだけ正しく理解してい…
10-13 00:25

RT @f_zebra: 定量的なリスク比較をすることなく、何となく危なそうというイメージだけで判断してこれまで培ってきた高速中性子炉やナトリウム冷却に係る技術を放棄しようとするのは、将来の世代に対してあまりにも無責任ではないだろうか。
10-13 00:25

RT @xcvbnm67890: 韓国ネットTV局が市場ずしに押しかけ店員に強引に謝らせた件。韓国ネチズンの反応は予想通り「口先だけで誠意が感じられない」 韓国人が謝罪を要求するのは上下関係(甲乙)を確立するため。謝罪しても彼らに優越感を与えるだけで良い結果をもたらさない。逆…
10-13 08:00

また @cavu311 は、一面的な事実だけ述べて印象操作。幾ら小規模分散発電の利点を強調したところで、再生エネは変動する電力需要に即応出来ず、それが可能な火力は補給が途絶えたらお終いですよ。原発を加えてこそ冗長性が生きるのに…。https://t.co/vv650bykvk
10-13 08:14

【“10/13のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/12のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @himotarou: 分かりやすく例えれば、偏差値50で合格なのに75以上を目指して頑張っているのがガチで真面目な豊洲市場。そしてそこに届きそうなギリギリの所で1点2点の失点を見つけて大騒ぎしているのが、科学の偏差値が30程度の奴ら。(´・ω・`)
10-12 00:19

RT @BeckiiCruel: https://t.co/t8KF2KGk4J
10-12 00:24

RT @winmomo1: @BeckiiCruel I like"magnet".I always listen to it.
10-12 00:25

RT @3pF: これか。 / 【初音ミク・巡音ルカ】 magnet https://t.co/qPlUt5HSXB #sm14430846
10-12 00:25

RT @BeckiiCruel: this was the best one https://t.co/mo3m4H0xlZ
10-12 00:25

これはコレですね。>RT【2周年】magnetを歌ってみた+おまけ [いさじ] https://t.co/samO1yVd5N
10-12 00:26

RT @don_jardine: きむらゆいは有名人の訃報を根拠なく「食べて応援」に結びつけ、福島の子供達が自由に外で遊べなくなったと嘘をつき、果ては福島米の全量全袋検査まで虚構だと言い出した。一貫して悪質なデマを流し続けている人物であり、福島の人々の血のにじむような労苦を踏み…
10-12 06:48

RT @Sto_kra2: こいつは本気で、新政権がそう望めば、後出しジャンケンで条約をひっくり返せると信じてたのか…。ちょっと信じられないくらいのヤバさだな。土人だってもう少し約束というものに誠実だぜ(笑) https://t.co/u2TFHmqPC9
10-12 06:54

RT @riken_komatsu: @yamamoto8hei 狂信的な反原発なんか対話になりませんよ。膨大な「中間層」に向けて情報を発信したらいいではありませんか。「敵」に気をとられるのではなく「味方」を増やしていかないと再稼働にプラスにならないのでは? ツイッターではな…
10-12 23:30

仰る通り。されど残念ながら日々生計を立てるのに精一杯だとSNS位しか手を出せません(汗)膨大な中間層…と簡単に仰りますが、10万年と危機を強調したい反原発派から見ても同様かと思いますが、当事者意識の無い者に理解して貰うのは難しい。https://t.co/Jnn14slzPa
10-12 23:35

【“10/12のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/11のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @kikumaco: 馬鹿も大馬鹿もだめです。どちらも応援してはならない https://t.co/JolUUiFOPC
10-11 07:16

RT @kikumaco: @ikeda_kayoko とにかく、選挙のためならデマを放置していいという考えかたは絶対に支持できない
10-11 07:16

RT @kikumaco: それでなくても、新潟は泉田前知事の妄言で被災地に多くの迷惑をかけてきたわけですから、これ以上デマ屋をのさばらせるわけにはいかないでしょう?
10-11 07:16

RT @TatsutaKazuto: 選挙の為ならデマも放置ですか。そうですか。 https://t.co/q57PhgeXlh
10-11 07:17

RT @TatsutaKazuto: 立候補者がデマ流してるなら、選挙終わったらなんて言ってないで、今、訂正を求めないと誤解が拡がる一方じゃないんですかね。新潟の選挙でデマ流されて、迷惑するのは福島なんですが。 https://t.co/zmMR4K0Alm
10-11 07:19

小松理虔氏 @riken_komatsu は一般市民をバカにする専門家らの態度を問題視しているが、なぜバカにされるのか、市民側の問題を看過しているのでは。エネ確保問題は全員の課題だという「当事者意識の欠如」がこの背景にあると思う。https://t.co/EUVea9en0X
10-11 08:03

一般市民の「何となく不安だから原発再稼働に反対」という態度が、年3兆円超(消費税約2%相当)という負担を招来している訳だが、@riken_komatsu 小松理虔氏は、そうした"現実"を見てなお再稼働賛成派の責任にするのだろうか?https://t.co/EUVea9en0X
10-11 08:19

@riken_komatsu サイエンスカフェでもやればと簡単に仰りますけど、市井の一市民には生活があるので難しいですし、そもそもSNSで対話しようとしても無視やブロック、原子力ムラの手先やデマ扱いされ、対話が成立しないのですが…。https://t.co/g9DCg50QKi
10-11 23:20

RT @riken_komatsu: @yamamoto8hei 推進派の皆さんこそ、対話を大事に、理と義を説いて「ぼんやり不安な層」を味方につけるべきかと。「おまえらがバカだから国富が流出するんだ」っつっても、現状変わらないっすよ。サイエンスカフェとか、やったらいいんですよ。
10-11 23:20

@riken_komatsu 原発問題は「情報の受け手側の認知の歪みの問題だ」と考えます。専門家と一般市民のコミュニケーションが上手く行かない原因を専門家だけの責任に押し付けるのは民主主義社会の主権者としての態度ではないと思います。https://t.co/FNWp7FBnft
10-11 23:21

【“10/11のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/10のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @tyatora1gou: 破綻処理(倒産)すると確か被害賠償金がかなり削られるわけだが朝日新聞としてはその方が良いわけね(「・ω・)「某公害問題を起こした企業が倒産しないで公的資金をつぎ込まれたのはそれなんだがなーhttps://t.co/BKybVgUJQd
10-10 01:04

RT @cio_lunacy: さっきの朝日記者の「東電なんか潰せ」もそうだけども、蓄積してきた技術、ノウハウってもんへの敬意がなさすぎるんだよなぁ。これまで関東の電気を一手に引き受けてきた技術を一気に解体したら社会的影響がどんだけになるか。ただ看板すげかえるだけだってんな…
10-10 01:04

RT @cio_lunacy: @PGERA_RX ほんっと。「巨悪」を設定して「一般人」と切り分けて全部「巨悪」が悪いんです、って煽るやり方はある意味「日本の左派」らしいやり方で納得すんだけども反吐が出るわいね
10-10 01:06

RT @adama310: 予防原則がどうのと言う以前に、福島の外部被曝と内部被曝の水準は他の地域とほぼ変わらない水準であることが複数の調査で明らかになっています。にもかかわらず予防的に対応しなければいけない理由とはなんでしょうか?放射線について過剰に対応する害の方が問題なので…
10-10 07:22

RT @s_w_s_m: 低線量被曝の影響は無視できるレベルと解ってるのに予防原則もクソもないし、百万歩譲って予防原則アプローチするとしたら当然平行して飛行機の国際線廃止運動をしてるんだろうな? https://t.co/SnFbfZody1
10-10 07:22

RT @mori_arch_econo: いろいろ調べたんですが、「森山デマ」って言ってる人間のほぼ全てが言論人間として偽物、プー太郎、バイトといっていいでしょう。そのうち2%くらいはなかなか鋭い指摘をしていますが、そういったまともな2%は礼儀正しくキチンとしています。小汚い言…
10-10 07:34

RT @alchemist_113: @mori_arch_econo 森山先生、なんでヘタれたんですか?( ´_ゝ`) https://t.co/FEbim7zz3p
10-10 07:35

RT @NationalKid2: @mori_arch_econo バイトという職業的な事で差別されない方がいいと思います。バイトをされている方の殆どはまじめに仕事をしていると思います。
10-10 07:35

RT @mori_arch_econo: @NationalKid2 ネット情報操作管理会社のバイトではないの?という意味でですね。非正規雇用全般のことを指しているわけではありませんよ。私もずっとある意味、地方行政からのバイト暮らしをまじめに続けていますので、、。非正規雇用問題…
10-10 07:36

RT @J_i_n______: @mori_arch_econo @NationalKid2 森山さん、ネット管理操作会社って、どんな会社ですか?なんて会社ですか?闇の組織的な感じですか?マジウケます。しかもそんな組織がバイトだなんて、情報漏洩ヤバそうですね。
10-10 07:36

【“10/10のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/09のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @yamamoto7hei: ②…西欧は二千年来この本を新約聖書の副読本として読みつづけ、特に十字軍の時代に広く読まれた。またロシア語への翻訳は極めて早くから行なわれ、「スラブ語版ヨセフス」として独立した研究対象になっている。それだけに、この書が欧米とロシアに、特…
10-09 00:04

RT @yamamoto7hei: ④この点、『ユダヤ戦記』を知らず、桶狭間や関ヶ原といった戦争体験しかもたなかった日本は、戦争への思考にある種の欠落があったし、今もあるといわねばならない。
10-09 00:04

RT @yamamoto7hei: ⑤ヨセフスは『ユダヤ戦記』のギリシア語版を出しただけでなく、自国民をローマ世界に紹介し、同時に反ユダヤ思想を粉砕する為に、残る生涯の全てを捧げたといってよい。これこそ彼が40人の部下を自殺させてなお生き残った理由であり、それをする事に彼は…
10-09 00:04

RT @yamamoto7hei: ⑦現在″文化摩擦″の声が高いが、ヨセフスの努力はあらゆる方法で自民族を当時の世界に紹介し、同時にいわれなき「黄禍論的ユダヤ人論」の攻撃を粉砕する事であった。これは現代の日本にも要請されている事であり、ある一民族が武力も国土もなく生き抜いて…
10-09 00:04

RT @yamamoto7hei: ①【民族存立の基盤を保持するもの】ヨセフスのような人間、一言でいえばその時の世界帝国に向かって自己を正しく認識させようという人間は、平時でも必要である。そして戦前・戦後を通じて日本に欠けているのはこのような人間であった。<『一つの教訓・ユ…
10-09 00:04

RT @yamamoto7hei: ②これは確かに「日本に欠けている」不可欠の存在なのだが、もちろん、これだけでは民族存立が可能なわけではない。
10-09 00:04

RT @yamamoto7hei: ⑤空虚な人間は、何もないがゆえに虚勢をはって突っ張らねばならぬ。そしてそれが不可能になったときゼロになる。しかし、内に強く何かをもち真に何かを行なおうとする者は妥協を恐れない。それがラバン・ヨハナン・ベン・ザッカイであった。
10-09 00:04

RT @cornwallcapital: イケハヤの『まだ東京で消耗してるの?高知においでよ』は、地上の楽園と大嘘こいて帰国運動を展開してた北朝鮮的な感じが https://t.co/Qnv9RLO8ey
10-09 05:54

RT @aokiyoruni: 色々面白く読みました。基本、自分達の「リベラル」な考えは正しいという前提で、それがネットでうまく伝わらない、ということですね。その前提がどうかなと「ネット上の争いでは、リベラルは99%負ける」 津田大介さんが訴える政治運動の姿とはhttps:…
10-09 06:11

RT @tamai1961: 「リベラル」の人たちが多様な言論を認めているので言い募るネトウヨに勝てない、だから「99%負ける」って、まさしく噴飯ものだ。嗤うべき、偏狭な「正義」をひたすらに言い募る、つまりリベラリズムに忠実じゃないから、馬鹿にされ、嘲られ、信用を失ってるんじゃ…
10-09 06:12

【“10/09のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/08のツイートまとめ

yamamoto8hei

イデオロギーに囚われると異論者を折伏せずにはいられなくなるという好例だな。◼「殺したがるばかどもと戦って」瀬戸内寂聴さんの発言に犯罪被害者ら反発「気持ち踏みにじる言葉だ」日弁連シンポで死刑制度批判 https://t.co/2lv11KDzyY
10-08 00:34

RT @kazu_fujisawa: 豊洲の建物の下に地下ピットを作るのは設計上当たり前で、さらに、今回は万が一の汚染対策もコスト削減もできて素晴らしい構造だという結論が出てるのに、延々と建設会社からの提案だ、いや都庁から、犯人は誰だ、とかやっててマスコミはアホなの?死ぬの?い…
10-08 07:40

RT @sunafukin99: 小泉も橋下も小池もマスコミが煽りおだてておかしな方向に向かったという点では共通しているな。
10-08 07:40

RT @sunafukin99: 自分も最近はそっちの可能性を考えてて、政治家を作るのは実はマスコミや世論じゃないかと思ってる。
10-08 07:40

RT @chimo_o: 都民は、こういう小池さんのアピールを、はたして爽快だと思うんだろうか?まるで方針の違うトップの交代劇があった場合、会社組織でもこういう事態はある程度予測できるものの、彼女のロジックはあまりに保身とこじつけと欺瞞に満ちて見えて、私にはトップとして見るには…
10-08 07:42

RT @chimo_o: 盛り土がなかったとか、専門的判断に依拠することを、都職員に責任を求めるというロジックがおかしい。都の方針に従って準備を進めてきた職員を、突如横から知らずに突いてから騒ぎした自分の行動を正当化するために、全員左遷一新なんて、職員の数年がかりの献身を一体な…
10-08 07:42

RT @chimo_o: 粛清制度の徹底や、密告制度を推奨することで、組織がどう弱っていくか、小池さんは勉強したことがあるんだろうか。その上での戦略だとしたら、彼女は都知事就任時に自分を出迎えなかった都庁を、都民と共通の仮想敵として自己喧伝の舞台に貶めるつもりなんだろうか。だと…
10-08 07:42

RT @f_zebra: 豊洲市場の盛土の件、きっかけは誰かの誤解や無理解による思い込み、それが人目に触れてメディアに煽られ、だれも問題の中身やその意味するところを理解しないまま騒ぎが大きくなり、色んな人が便乗して拳を振り上げるというこの構図には強い既視感を覚えて嫌な感じだ。
10-08 07:44

RT @liyonyon: 死刑制度の批判で「殺したがるバカどもと戦う」と言う瀬戸内寂聴氏の言葉は、凶悪犯への厳罰を望む多くの被害者遺族にたいする罵倒にもなっている。彼女のどこかに、遺族たちの心をそこまで踏みにじる権利はあるのか。仏法の世界では「傲慢」こそが大罪だが、自称「高僧…
10-08 08:34

RT @powerpc970: .@liyonyon 瀬戸内寂聴さんを見ていると、人間、どんなに歳を取っても「偉そうな事を言って人に認められたい」という欲望は無くならないんだなと思います。尼になったぐらいでは、色に狂って子供を捨て、しかもそのネタで金儲けする程の人の欲は捨てられ…
10-08 08:34

【“10/08のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/07のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @WATERMAN1996: 民進党が何を言おうと、我々は景気を良くしろ経済成長だと言えば良いと思うのよ。あいつらに余計なことを考えさせるのが良くない。
10-07 07:22

RT @don_jardine: いまだに山本太郎のことを「若く正義感にあふれた有望な国会議員」だと思っている善男善女がたくさんいる。岩上安身が福島に「招かれる」ような現実もある。犯罪者が野に放たれているどころではない。犯罪的デマ拡散者たちが無傷で暴利を貪っているのだ。この地獄…
10-07 07:24

RT @don_jardine: いい加減、マスコミは、この何年もの間福島県民の多くが山本太郎の放射能デマに対して強い怒りを抱いているという事実をきっちり報じてくれないか。他のどうでもいいことにいっぱい時間や紙面をとっているくせに国会議員が常習的デマ拡散者であるという深刻な事実…
10-07 07:24

RT @am_bad_ass: 今回の長谷川豊の発言を「差別だ!」と批判してる人の中にだって、今まで被災地差別、福島差別してきた人がわんさといるからね。
10-07 07:39

既に和解済みの問題なのに「それを何度も反故にし、問題を蒸し返しているから」叩かれているのに、死刑存廃問題とこういう恣意的な対比を行い、正義ヅラをアピールする左翼ほど始末の悪い手合いも居ないと思う。https://t.co/QG7Q9BMBAK
10-07 08:04

RT @amiga2500: 別に舐められたっていいな、自分は。民を舐めていても、それなりの結果を出す政治をやってくれれば構わないよ。それに自民党が「民を舐めている」度は一番低いと思う。何か問題を起こした議員が出たときに、一番サクッと身を引かせるのは自民党が何だかんだ言って一…
10-07 12:08

RT @snoopy_zzz: 蓮舫や山尾を見てると、民を舐めてるのは何の結果も出せなかった癖に開き直ってる民進党だと思う。 @amiga2500 @suuzanantonko @arouaaaa12 @3pF @tadataru @k66kkxIMjzECmPi
10-07 12:08

RT @hosotaka: 他人には、道理もなく道徳で行動を抑制させて、自分はしないというのは、特権的道徳である。
10-07 12:11

RT @mpipanda: 山尾志桜里さんの盗んだプリカレシートや前原さんのコクヨの領収証が大した問題にならないんだから、大抵の領収証問題は問題ないはずだわね。
10-07 12:29

領収書を問題にするのなら、政治資金規正法の改正まで踏み込むべきなんだよな。>RT倫理ばかり叫んでも仕方が無い。◼政治倫理を声高に叫んだり、自浄作用に期待したりするのは非民主主義的な考え方https://t.co/7H4GJ0rR4I
10-07 12:33

【“10/07のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/06のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @dozre: 震災時、原発事故が起こった時も「もう関東には人が住めない」「放射能で死の都」と危険をあおってた連中の大半がいまだに東京やその周辺地区で胡坐かいてることからみても明らかだろう。ワリを食ったのはそんなやつらの妄言信じて西日本や沖縄に移住してスッカラカンになった…
10-06 00:05

RT @denkochan_plc: @pinpinkiri @mainichi 原発停止による燃料費増加は3兆円、さらに市場性がない再生可能エネルギーへの賦課金への批判も忘れないでくださいね。反原発は、無駄遣いの象徴です。
10-06 00:06

犠牲者を弔わなければ、同じ愚行を犯さないで済むようになるのかね?弔いつつ反省をすれば済む話だろうに…。◼犠牲者に英名を与えるという口実で、彼らの大半が餓えと病により死んでいったという現実と向き合わない国家は必ずまた同じ事をするhttps://t.co/2aH5URqMhi
10-06 00:18

物事を切り分けて考えないじこぼうみたいな左翼の狭量さにはウンザリする。日本軍に忌避感を抱くあまり、慰霊すら否定するとは、本当に心が狭い。なぜ是々非々という態度が取れないのか?対象を好悪抜きで把握する事が出来ないアホほど、正義ヅラして先人の愚行をあげつらうから始末が悪い。
10-06 00:19

左翼は伝統的な日本人の「善玉・悪玉」観で相手を捉えるから「是々非々で対象を捉えられなくなる」のだろうな。■日本的「善玉・悪玉」の世界がもたらす”物神化”と被拘束現象/善人なし、悪人なし、いるのは「善悪人」だけのプロテスタント社会https://t.co/acsNfuQ3qc
10-06 00:29

RT @Muranishi_Toru: ゼロリスクという妖怪が日本を跋扈している。原発、豊洲移転、沖縄の米軍基地。メディアは「国民の不安に答えろ」と叫ぶ。不安をあおっているのは、あおり商売で飯を喰っているメディア自身。盗人猛々しい、とはこのこと。詐欺、ペテンの何ものでもない。因…
10-06 00:47

RT @Fuwarin: 反省だけなら猿でもできます。報道界隈が原発に主張しているように、新聞社にも厳格なストレステスト、それをクリアするまでの出版停止を厳に求めます。情報は多数の人に多大な影響を与えるのです。https://t.co/QV3Xt05Z83 @pinpinki
10-06 07:02

RT @moltoke_Rumia1p: (・ワ・;) 単にマスコミ映りはいいだけで、語る内容に欠片も信義がありゃしない。民進がこんな頭を抱えてるなら腐っていく一方だろうねぇ・・・
10-06 07:04

RT @moltoke_Rumia1p: @Fuwarin  (・ワ・;) 予算委員会で行う議題では流石にないだろうに;各種広範な議題を審議するとはいえ、憲法審議を行う場ではないという頭のない方が党首になってる辺り、民進は人材払底してるんだなぁと
10-06 07:05

RT @patwj68sc: 蓮舫や辻元清美が信用できないのは舌峰鋭く他人を批判するのは得意だが自己の不都合はほうかぶりする姑息さが見え見えだからだ。こういう劇場型パフォーマンスをする政治家にロクな人間がいないことを多くの国民は知っている、そもそもこの二人は有用な政治的具体案を…
10-06 07:06

【“10/06のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/05のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @euroseller: 自民党側から書類率先して見せる。それで蓮舫のさらなる嘘とか不手際が周知徹底される。RT @ikedanob: 自民党は国籍選択の手続き書類を見せればいい。もちろん蓮舫も同じ。民進党はこれがブーメランだとも気づいていない。 https://t.co
10-05 00:00

RT @HMS_BlackPrince: オリンピック費用3兆円、これ別に海外にまるごと原油代として献上するとかじゃなくて、日本国内でまわりまわって誰かの給料になるお金なんだから、3兆といわず、もっと撒いて撒いて撒きまくれといったほうがいいのでは?
10-05 00:14

RT @y_arim: 自民支持者の反応が「蓮舫のケースとは違う」と「蓮舫も小野田も辞職」に割れてた。共通点は蓮舫を許さないこと自民にも「二重国籍」議員がいた 岡山県選出の参院議員小野田氏「米国籍離脱手続き中」 https://t.co/rR72WfFcw1 @Sankei
10-05 00:23

RT @zakmustang: 蓮舫も戸籍謄本出してハッキリさせたら許してもいいよ(´・ω・`)
10-05 00:23

そりゃ、他人の疑惑をあれだけ糾弾しといて、蓮舫自身の疑惑については一切応答拒否で逃げ回り続けていりゃ「絶対に許さん!」と思うわな。>RT
10-05 00:23

RT @tyuusyo: 今から30年前、「日本はこれからどうなるのか」「もうなくなってるんじゃないか」みたいな言説が流行していたんですよね。日本人はずっと悲観論者なんですよ。だから30年後に日本が衰退して云々みたいな話もその伝でしょう。根拠はなく「悲観論を言える俺超かっこいい…
10-05 00:25

RT @dozre: つい最近もツイートしたと思うけど悲観論者は日本はもう駄目だといいつつ自分らは大丈夫と思ってる。巻き込まれるのは他人であって警鐘鳴らしてる俺らは大丈夫、安全圏に居続けられるというスタンスが鼻につく。
10-05 00:25

RT @koduck_psyduck: 室井佑月氏が五輪会場の建設をめぐり怒り「たった2週間のお祭り」 #ldnews https://t.co/ue0TSNh2lY何がむかつくってこいつが東京五輪に反対するのにいちいち被災地をダシにしてるところだ。風評をばら撒いて復興を妨…
10-05 06:36

RT @Kenta6: @koduck_psyduck @ishida5235 僕は室井佑月について許せないと思うのは、テレビでどこかの国が攻めてきたら白旗あげて降伏すれば良い。どうぞ占領して下さい、どうぞ支配して下さい、命があれば良いんだから、軍隊なんか持つなって言った所。
10-05 06:37

室井佑月もこの類いだよな。コイツといい、森永卓郎といい、ホント日本の左翼は軍備を毛嫌いするあまり、この手の妄言を弄するアホが多い。国が無かった為に迫害を受け続けたユダヤ人の苦難の歴史を少しは学んでから発言しろよと言いたい。https://t.co/Q53uhAvKUj
10-05 06:37

【“10/05のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/04のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @Fumitake_A: 安全タブーの件だけど福島の一件で味をしめた人達が豊洲絡みで同じことを展開してるのを囃し立ててるマスコミって品性が下劣だよ。見てて気分悪い。
10-04 00:05

RT @Fumitake_A: 安心を過度に欲するあまり、安全宣言さえ無碍に否定することを躊躇わなくなったらそりゃ本末転倒だ、動機が体制批判なり個人的動機であれ結果として福島に迷惑かけるのはホントどうかしてる。
10-04 00:06

RT @Fumitake_A: 福島の時に蔓延した「安全タブー」を思い出す、今でもそうだけど安心を損なうから安全を持ち出してはいけないとするおかしな人達がいて安全を語る人達を御用だと罵倒するありさまだったからね。
10-04 00:07

RT @moltoke_Rumia1p: (*´ω`*) いや、根本が間違ってるのさ。経済成長による税収の増加、それによる財政の健全化は、極端に言えば誰も切り捨てずに何とかすることが出来るって最善手なのです。(;´∀`)あのね。老人を切り捨てたら解決って短絡した人々は自身が…
10-04 07:13

RT @moltoke_Rumia1p: (´・ω・`)よく考えて欲しい。老人への給付がーって喚かれてますが、その一切を切れば、自弁するために老いつつある人々は必死で消費を抑制して資金を貯めてしまい、結局景気は悪化し意味がなくなるってことを。(*´ω`*)緊縮思考となんら変わ…
10-04 07:13

RT @moltoke_Rumia1p: (´・ω・`)パイを大きくする方に考えを集中した方が良い。パイの切り分けだけで何とかなるみたいに深刻ぶっても、結局はパイの奪い合いの争いで意味はなくなる。(*´∀`)それにね。絶望したって何にもならんし、何の力にもなりゃしないのです。
10-04 07:13

RT @moltoke_Rumia1p: (´・ω・`)なのでね。金持ちをぶっ殺して奪ってばら蒔けば良くなりますか?老人をぶっ殺してばら蒔けば良くなりますか?(*´∀`)良くなるわきゃない。相手だって必死に抵抗するし、ばら蒔いた後はどうなるって、その後を考えてないお話だから。…
10-04 07:13

RT @moltoke_Rumia1p: 金持ちから奪えは、少しでも資産がある側が全滅するまで続き、皆貧しくなる。高齢者の保障を切れは、障害者や病人の保障も無くせと拡大し、何かあれば即破産なセーフティーネットない社会になってしまう。(´・ω・`)控え目に言って地獄ですね。君ら…
10-04 07:13

RT @s_w_s_m: 「経済成長」幻想が日本を滅ぼす! 人口減少社会を「希望」に変えていく確かな方法 https://t.co/FWcpPdwzSGこの手のバカは20年間自滅し続けた日本以外の先進国は緩やかにしろ経済成長を続けた事実を直視できんのかね?
10-04 07:20

20年間も続いたデフレを、安倍ちゃん一代で退治するのはやはり難しいのだろうなぁ…。人間の意識はそう簡単に転換出来るものではないから。しかし、デフレから脱却せねばジリ貧の未来しかない。なんとか茹でガエルになる前に気付きたいものであるが…。
10-04 07:27

【“10/04のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/03のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @yamamoto7hei: ①【大平洋戦争を連想させるユダヤ戦争】まことに奇妙な事に、否、別の見方をすれば当然の事だが、ユダヤ戦争は天皇への絶対忠誠の名の下に青年将校が軍の上層部を合めた天皇の周辺に叛乱を起し、暗殺を強行しつつ、同時にそれが対外戦争となるような形で起って…
10-03 01:09

RT @yamamoto7hei: ②従ってヨセフスの記述を読んでいくと、それが内乱なのか対外戦争なのかわからなくなる。だが、彼らにしてみれば、神政制を強行するための障害となる者を除くことは、ローマヘの戦いと同じなのであろう。
10-03 01:09

RT @yamamoto7hei: ③そして上層部は彼らをなだめようとすればローマと対立せざるを得ず、ローマと妥協しようとすれば彼らと対立せざるを得ないという状態に陥る。その記述は大平洋戦争勃発前の日本を連想させる。
10-03 01:09

RT @yamamoto7hei: ④東条英機の補佐弁護人であった松下正寿氏が…書いておられるが、補佐弁護人としてあらゆる資料を集めて読み、何よりも驚いたのは東条英機が平然と御前会議においてさえ「そんなことをしていては青年将校がおさまりません」と発言していることであった…
10-03 01:09

RT @yamamoto7hei: ⑤…キーナン検事が東条以下をヒトラー並に「世界制覇を夢みた」などと告発するのを聞くと「買い被りもいい加減にしてくれ」といいたくなった、と。氏はこの戦犯を「有能で几帳面だが二流か三流の官僚で、自分の意志より大勢に順応する小型の弱体な人物」と…
10-03 01:10

RT @yamamoto7hei: ⑥彼らにしてみれば、アメリカと手を握ろうとすれば青年将校と衝突せざるを得ず、その衝突を避けようとすればアメリカと衝突せざるを得ないという状態に、苦しんでいたわけである。
10-03 01:10

RT @yamamoto7hei: ⑦なぜそのような状態を生ずるかといえば、青年将校の方は天皇制的絶対主義の熱心党(ゼロータイ)であり、その意志を強行することが天皇の意志を行なうことだと信じており、そのためには上層部を排除してアメリカと戦うことを辞せず、またそのために自己の命を…
10-03 01:10

RT @yamamoto7hei: ⑧それが武器をもてば、前記の「武器をもった大義」という最も始末の悪い対象になってしまう。さらにそれが、アメリカは一撃で動揺して和を請うなどと信ずれば、もう手がつけられない存在になってくる。二千年前のユダヤの過激派もまさにそういった状態…
10-03 01:10

RT @yamamoto7hei: ④二千年前のユダヤ人であれ明治以降の日本人であれ、決してその世界の中心勢力でなく、中心勢力に依存して存立しているにすぎない。従って中心勢力と対決すればつぶされるにきまっている。
10-03 01:12

RT @yamamoto7hei: ②これは一見奇妙なようだが、戦後の日本でも「米帝と戦うことは、まず米帝と手を結んでいる買弁的保守反動と戦うことだ」という発想があり、本気でそれを実行に移した者もいるのだから、彼らを笑うわけにはいかない。
10-03 01:12

【“10/03のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/02のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @genthalf: 沖縄叩きなんかしてないし、反対運動で高江に群れてるの、現地の人でもないからなぁ。その辺り分かってます? #普天間 #高江 @yksplash_ina https://t.co/lseJHjiQ1x
10-02 07:45

「土下座するくらいの誠意を示して説得出来ないなら口をきくな」とか一体何様のつもりなのだろうか。何の権限も持たない一般人が土下座したところで、原理主義的な反対派が態度を変える訳が無かろう。単に異論を口封じしたいだけじゃないか。https://t.co/NdMYM8nSmt
10-02 07:45

「福島に住め」とか「福一原発の処理作業に従事してから言え」と言って、異論を封じようとするやり方に通じるものがある。コレを言ってもいいのは、被害者や犠牲者(の遺族)に留めておかないと、言論封殺につながるから安易な使用は賛成出来ない。https://t.co/NdMYM8nSmt
10-02 07:59

都合のいい言い訳したところで、被害者でも犠牲者でもない第三者の人間が「当事者に憑依し、その立場を利用して」異論を口封じしようとしている点では、何ら変わらないだろうに…。https://t.co/VUcAaOgUXs
10-02 08:31

RT @Tech_JP: 築地と豊洲を相対評価したら、どう考えても築地の方が「狭い・ボロい・不衛生」なんだから、極端に言って豊洲に一つでも秀でた点があるなら移転しないという選択肢は無い。
10-02 08:37

中国人に一切責任は無いのかね?例えばフランス人は中国をシーナ(支那のフランス語読み)と呼ぶが、コレには一切反発せずに、日本人の使用だけに反発する。華夷秩序下位国・日本から呼ばれるのが気に入らないという彼らの事情もあるのでは。https://t.co/p0NUcwuL5k
10-02 08:57

今でも東シナ(支那)海とか支那ソバとかシナチク(支那竹)とか普通に使っているけど、これらに差別的意味はないよなぁ。まぁ中国と呼ばず、あえて支那と使いたがる人達に差別的意図があるのは否定出来ないと思うが…。でも差別的に使う人がいるからといって、即差別語になる訳ではないだろ。
10-02 09:03

沖縄の民意を無視するな!というが、政府は「沖縄県民が選んだ」知事との間に「民主主義的手続きに則り交わした」約束を実行に移している訳であって最初から権力を行使し弾圧している訳ではない。それを都合よく無視し、不法行為を看過するから悪質。 https://t.co/HhzVSpUlN7
10-02 09:22

RT @Tech_JP: 豊洲にゼロリスクを求める人が築地にどれだけリスクがあるか調べようという人はいない。下手すると「これまでずっとやってきたんだから築地のリスクなんてみんな了解済みなんだ」というような論理の飛躍を見せる。 https://t.co/esH2eeL2sa
10-02 09:29

RT @GKasamx: オマエにだまされた人の方がよほど深刻だわ。 https://t.co/SU4HdAA8jQ
10-02 09:49

【“10/02のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

10/01のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @teracy: 自身の疑惑「ミスでした」他人の疑惑「ミスでは済まされない」有権者どこまで愚弄したら党が消えるかのチキンレースでもしてんのか?? https://t.co/hos5gX8OBQ
10-01 06:46

人を呪わば穴二つ。◼民進党の蓮舫代表を追及させたら蓮舫代表が一番!?「蓮舫VS蓮舫」に編集されたパロディー動画「ブーメランの女王」が大人気 https://t.co/m3SvkbEcmG
10-01 06:53

.@kinori1 さんのコメント「マスタロー氏がろくでなし子氏を炎上芸人認定しようが、彼女の芸術に価値を認めなかろうが、それを理由に言論の自由を奪っていいことにはならんで..」にいいね!しました。 https://t.co/M324ccorbL
10-01 07:35

RT @pannacottaso_v2: フェミニストの人たちの過剰な被害者意識と攻撃性は在特会の人と向く対象が違うだけで、だいたい似たようなもんなんですが、かたやキチガイで済ませながら片や「立派な政治思想」みたいに取り上げるもんだから増長しすぎたのではないですかね。
10-01 11:44

.@kumpoodoo さんのコメント「「あんなのは芸術じゃない」「あいつは人を不快にさせるのが目的」だから、弾圧していい、表現の自由で守る対象じゃない、ってのは表現規制派..」にいいね!しました。 https://t.co/PmiboYPCof
10-01 11:47

.@adgjmpt_1011110 さんのコメント「まとめ主が、他人の本質がどうこう言える人間じゃないんだよな。」にいいね!しました。 https://t.co/mfmZ490UEN
10-01 11:47

.@tekidanhei さんのコメント「清義明氏の個人見解は「バカの人権は抑制し、契約を一方的に破棄しても不法行為に当たらない。 なお誰がバカであるかは俺が判断する」と。..」にいいね!しました。 https://t.co/qCqxEteNr8
10-01 19:43

このページのトップへ

09/30のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @kaztsuda: ヒ素の環境基準って飲用に適するかの指標で、自然の状況でもこれを超えて井戸水が飲めなくなってしまった例は珍しくないんだがなあ。この千葉県のマップだと緑色のとこがそれで、東京湾沿岸は多い。あんだけ騒がれていても、学ばない人はホントに全然ダメなんだなあ…
09-30 00:28

RT @arakushi: 千葉県の地下水ヒ素濃度分布図。https://t.co/wHTA14QITF今回の測定値は、この図の黄色と同じ「不検出を意味する」 https://t.co/88ORDg8X2S
09-30 00:28

RT @yamamoto7hei: ⑨【情報を「希望的観測」で判断した誤り】ケルト人の場合は不明だが、ユダヤ人の場合は、情報への評価の誤りと、四囲の情勢への判断の誤りがあり、それが決起を決意さす一因となったことは否定できない。
09-30 00:30

RT @yamamoto7hei: ⑩正しい情報の欠如、さらに情報への正しい判断の欠如がどのように恐ろしい結果になるか、それはこのとき以来二千年、実にユダヤ人は骨身にしみる体験をつづけてきた。これが、今日のイスラエルが「情報によって存立している国」といわれるようになった理由…
09-30 00:30

RT @yamamoto7hei: ⑪だが、正確な情報の蒐集とそれへの正しい判断は、昔も今も、実にむずかしい問題である。二千年前は情報の蒐集が困難なように思われるが、必ずしもそうはいえない。
09-30 00:30

RT @yamamoto7hei: ⑫当時の情報の克集と伝達の速度は、もちろん現代よりもはるかに遅いが、しかし人間の行動の時間ははるかに遅いから、相対的な時間差は今と余り変りがないであろう。これは情報を十分活用できるということである。
09-30 00:31

RT @yamamoto7hei: ⑬さらに、奴隷制の組織国家ローマでは「決断」を下しうる人間は非常に限定されており、従って情報源も限定される。さらに、ローマ帝国の反応のパターンはある程度きまっているから、相当正確に予測が可能なはずである。
09-30 00:31

RT @yamamoto7hei: ⑭だが、彼らは過った。その一番大きな理由は、情報を「希望的観測」の下に理解したからである。この「希望的観測」に支配されるという人間の弱みは、昔も今も変らないものだとつくづく思う。現代の日本人もこの点では同じだが、これは大平洋戦争の…
09-30 00:31

RT @yamamoto7hei: ⑮そしてひとたび希望的観測に支配されると、それを裏づける情報ばかりが耳に入ってくる。そして始末が悪いことに、その個々の断片的情報は、それ自体の内容に関する限り事実でありかつ正確なのである。これについては私自身、思い出がある。
09-30 00:31

RT @pannacottaso_v2: ほぼすべての左派言論人が経済的な問題よりも女性、移民、安保、環境などはっきり言ってどうでもいいようなことばかり声が大きい現実が見えない模様。
09-30 07:56

【“09/30のツイートまとめ”の続きを読む】
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する