Category: ウォーキング
梅雨が明けたころ
これは梅雨明け間近の、7月27日のウォーキング。

この朝は西公園コースだ。

最近別の場所に建て替える話が持ち上がってきた市民会館。

仕事以外で入ったことはないが、新築後ここは何になるんだろう。

まだ紫陽花の季節だった。

がらがらの西道路。

藤棚に猫。

暑いので短めで引き返す。

新しくウォーカーに優しい舗装がされた散歩道。

また猫。

これは30日。

梅雨が明けた日かな。

セミがやかましくなったころ。

本当の夏が始まったのだ。

ウォーキングは早朝に限られる。

いつもの広瀬川河川敷土手。

それでも日の出は、少しづつ遅くなっていく。

エサを待つ、若い黒猫。

花が少ない季節になってくる。

やっと8月に入った、1日。

良い天気だ。

牛越橋を折り返す。

猫も日陰に。

3m以上はあろうかという、ひまわり。

一方、コスモスも咲き始めていた。

でもまだ秋ではない。

翌2日も好天だった。

しばらく入れていない、沖縄料理店。

近所の教会。

北三番丁経由で澱橋だ。

鮎の友釣り人。

岩で脱皮したセミの抜け殻。

国際センター裏の散歩道。

抜け殻かと思って近づいたら、まさに蝉が飛び立つこともあった。

好きな場所。大橋から大手門跡の道路が美しい。

伊達家重臣の屋敷が並んでいた通りだ。

また広瀬川を渡る。

櫻岡大神宮の守り猫。

良い散歩道だ。

西公園通で建築が進んでいる大き目の家。

表示を見ると、百千庵とある。蕎麦屋だろうか。

この朝は西公園コースだ。

最近別の場所に建て替える話が持ち上がってきた市民会館。

仕事以外で入ったことはないが、新築後ここは何になるんだろう。

まだ紫陽花の季節だった。

がらがらの西道路。

藤棚に猫。

暑いので短めで引き返す。

新しくウォーカーに優しい舗装がされた散歩道。

また猫。

これは30日。

梅雨が明けた日かな。

セミがやかましくなったころ。

本当の夏が始まったのだ。

ウォーキングは早朝に限られる。

いつもの広瀬川河川敷土手。

それでも日の出は、少しづつ遅くなっていく。

エサを待つ、若い黒猫。

花が少ない季節になってくる。

やっと8月に入った、1日。

良い天気だ。

牛越橋を折り返す。

猫も日陰に。

3m以上はあろうかという、ひまわり。

一方、コスモスも咲き始めていた。

でもまだ秋ではない。

翌2日も好天だった。

しばらく入れていない、沖縄料理店。

近所の教会。

北三番丁経由で澱橋だ。

鮎の友釣り人。

岩で脱皮したセミの抜け殻。

国際センター裏の散歩道。

抜け殻かと思って近づいたら、まさに蝉が飛び立つこともあった。

好きな場所。大橋から大手門跡の道路が美しい。

伊達家重臣の屋敷が並んでいた通りだ。

また広瀬川を渡る。

櫻岡大神宮の守り猫。

良い散歩道だ。

西公園通で建築が進んでいる大き目の家。

表示を見ると、百千庵とある。蕎麦屋だろうか。
- 関連記事
-
- 曇る日もある (2019/10/21)
- 颱風 前と後 (2019/10/16)
- 今年も百恵ちゃんの季節? (2019/10/07)
- 爽やかな空気を吸いに (2019/09/28)
- 天気がすっきりしないなぁ (2019/09/10)
- 雨あめ 降るな もう降るな (2019/08/31)
- 猫だより (2019/08/27)
- 梅雨が明けたころ (2019/08/23)
- 歩きながら考えること (2019/08/14)
- まだサツキが咲いてるもんね (2019/07/04)
- 降ったり止んだり。 (2019/07/02)
- 梅雨の合間に (2019/06/30)
- 花より揚げもん (2019/06/26)
- もう梅雨の晴れ間 (2019/06/22)
- 夏よ来い! (2019/06/21)