Category: 業務
最後の休日出勤
WBC。青木と山田が同じチームと言うのが、燕ファンには夢のようですが、とにかく試合が長い。
FBと完全にかぶっていますが、11日の朝は6時出勤。
ちょうど守衛さんが、屋上で社旗を半旗にセッティング中。

風がなかったので、どうも具合が判らなかったようで、私がOKを出しました。
仕事部屋に着いたら、空がきれいなすみれ色でした。

この風景を眺めるのも、あと半月。
この日はまず午前中に1時間と30分の生番組。

制作スタッフは入れ替わるけど、技術はぶっ続け。
若手はほとんど沿岸各所に出張っており、サブはロートル中心です。
午後も仕事があったので、珍しくスタッフ弁当が出ました。社食は休み。

午後は、ほとんど眺めてるだけだったけど、別のサブで2時間のネット番組と、1時間のローカル特番。
いろいろあって大混乱だったので、座っているだけでも疲れました。
帰宅して晩酌して早く寝て、4時過ぎに目が覚めたら、また地震。

仙台は震度3だったけど、下から突き上げる嫌な揺れ。
11日はほとんど聴けなかったので、この日にradikoで、ローカル特番をじっくり。
ただ、タイムフリーはなぜか3時間縛りがあり、7時間の番組は機器を変えて聞かないと。
FBと完全にかぶっていますが、11日の朝は6時出勤。
ちょうど守衛さんが、屋上で社旗を半旗にセッティング中。

風がなかったので、どうも具合が判らなかったようで、私がOKを出しました。
仕事部屋に着いたら、空がきれいなすみれ色でした。

この風景を眺めるのも、あと半月。
この日はまず午前中に1時間と30分の生番組。

制作スタッフは入れ替わるけど、技術はぶっ続け。
若手はほとんど沿岸各所に出張っており、サブはロートル中心です。
午後も仕事があったので、珍しくスタッフ弁当が出ました。社食は休み。

午後は、ほとんど眺めてるだけだったけど、別のサブで2時間のネット番組と、1時間のローカル特番。
いろいろあって大混乱だったので、座っているだけでも疲れました。
帰宅して晩酌して早く寝て、4時過ぎに目が覚めたら、また地震。

仙台は震度3だったけど、下から突き上げる嫌な揺れ。
11日はほとんど聴けなかったので、この日にradikoで、ローカル特番をじっくり。
ただ、タイムフリーはなぜか3時間縛りがあり、7時間の番組は機器を変えて聞かないと。
- 関連記事
-
- 半チャンラーメンのついでに? (2021/02/19)
- なんだか少し嬉しい (2021/01/21)
- 夕暮れはあの世とこの世の狭間時 (2020/12/25)
- まだまだ話題は年度末 (2017/04/05)
- 最後の休日出勤 (2017/03/15)
- 朝飯がすごい (2016/10/03)
- 昼間は甘味処 (2016/06/12)
- いわゆるLED照明だと (2016/04/24)
- 3.11 (2016/03/11)
- 好きなCM (2015/11/01)
- ノイズ 多いな (2015/10/29)
- 旅に出る人、行った人 (2015/09/18)
- 前の日の残りは狙いめ (2015/07/21)
- 全面広告 (2015/06/27)
- 忙しい日でしたが (2015/04/20)