「SASUKE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SASUKEとは

2025-10-26

SASUKEってオリンピック種目になるらしいけど

いまだに、SASUKE考えたのじつは俺です!!って人が現れないのが逆に怖い。

2025-10-10

anond:20251010003332

SASUKEの完全制覇を目指すなら身長低い方が有利

2025-10-04

Sora2で模倣されているのはアニメだけじゃない

日本テレビ全般作成し放題になっている

ニュースなら「めざましテレビ」ってワードいれただけで、めざましテレビ特有時刻表示や「めざまし調査隊」ってテロップ勝手に生成されて街角インタビュー映像が作られた

SASUKE」とワード入れればSASUKEのシーンを作れるし、NHKで日曜昼間に放送されてるような高校総体風の選手インタビューも生成できてしま

芸人体当たりチャレンジするみたいなプロンプトを作れば勝手バラエティ番組風にしてくれる

2025-09-29

anond:20250929170232

まあマニフェストがどうとか政策がどうとか

本音の見えない腹の探り合いみたいなのさせるより

バラエティ色出した方が面白いと思ってやったはあるかもしれないな

SASUKEとかで戦わせようぜ

2025-07-09

もし俺がSASUKEに出るとしたら

フィッシュボーンで落ちるのだけは避けたいよね

あれで失敗するのが1番絵的に地味

2025-06-27

バズった創作者を見てて思うこと

一回作品がバズった後、新しい作風チャレンジするか、バズった作風を貫く(悪く言えば擦り続ける)かで結構分かれるよね

前者は上手く行けば万能なクリエイターになれるが、新しい作風が失敗すると一発屋みたいになる欠点はある

後者は数年は人気が安定するが、それ以降飽きられがちという感じ

ボカロで言うと、DECO*27ゴーストルールヒバナのようなロックからヴァンパイアのようなポップ路線現在はテレパシというネタ路線まで色々変えた上でバズり続けている(キメラ歌詞からして、自覚もしてそう)

逆に貫いてるのは、原口沙輔とか

SASUKE時代からして明らかに色んな曲作れる人ではあるだろうけど、ボカロ界では意図的に一つの作風を貫いてる感ある

ここまでのベテランなら、いつこの作風が飽きられるかもわかってそうだから、そのタイミングになったら変えそう

2025-06-07

SASUKEの「そり立つ壁」

SASUKEの「そり立つ壁」はどんどんエスカレートしていつかソニックみたいになる。

2025-05-10

SASUKEって別に難しくないのでは?

期ごとにテレビでやってるアトラクションのことね

あれって体力や運動神経抜群な人が挑戦してるけど、意外とみんな手を抜いてるんじゃないかな?

あるいは本当の一流選手ならあっという間にクリアされるから一般人で多少できる程度の人に絞ってるんじゃない?

やったことないし、運動に自信ないけどさ

海外の似たような企画ではSASUKEの倍以上の速度感でサクサク進むしクリアしてるので、単にテレビの都合で高難易度に見せてるだけな気がする

テレビスポーツ系はそんなものなのかもしれない

難しいように見せて大した事ないのではと

だって腕立て何回できるかって企画でも、明らかに下手くそなのばかりだし

2025-05-09

かるた追加候補公式追加予定版)

2025年11月2日現在リスト

以下はXで公表されたリストを元にしている(既に公開されたものリストから外している)

ミーム解説・備考
まり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞネットミーム元ネタかるた2nd Season』では使用
アライさんマンション「アライさん」もまだない
頭の悪い人通称バナナ」、「チー牛」とは似て非なるもの
愛と勇気かしわもち
アイ・アム・アイ・アム・冒険少年』なのか『アイ・アム・レジェンド』なのか『アイ・アム・マジカミ』なのか「アイ・アム・エラー」なのか不明
阿部利樹アクリフーズ農薬事件コスプレイヤー
アイエエエエ! ニンジャ!?ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」まで含めるか不明、既に別のShortで小ネタ的に紹介されている可能性有
逝ってよし『マヂキタ大草原』で実際に使用されている
イカれたメンバーを紹介するぜ
いいえ、ケフィアです
ウンチーコング
うるさいですね……
運だけの春日、実力の若林
うぃーあーさーさー
内川コピペ
宇宙「Space Cat」や「Galaxy Cat」の方、既にかるたとなった「Nyan Cat」とは異なる
俺だけ集合時間花見トレス」、「なぜか俺の集合時間だけ」とも
美味しいヤミー感謝感謝
俺のデータにない
オラ!催眠ちんちん亭の同人誌の話?
音の呼吸『鬼滅』ネタなんだろうけど何の呼吸方法を用いるのか不明
お薬増やしておきます煽りAAネタと思われる
小保方晴子STAP細胞はありまぁす」の人、かるたにならない?
俺はパーを出したぞ
壁ドン少女漫画などのシーン、もしくは日本集合住宅における騒音問題
がんばれ♡がんばれ♡元々は『ずりあや』、「がんばれがんばれ先輩」とは似て非なるもの(というより元ネタ
環境破壊気持ちイイZOY!
かーっ!卑しか女ばい!正確には「かーっ!見んね霧子!卑しか女ばい!」という「卑しカラス」のこと
関西クレーマー
逆だったかもしれねェ…『マヂキタ大草原』で小ネタとして登場している
ギャラクティック別のShortで「ギャラクティックノヴァ」/「ギャラクティックナイト」あたりであることが判明
グルメスパイザーあたしンちラグゲーム』とは似て非なるもの
クッキー☆
けつあな確定
孔明の罠ネットミーム元ネタかるた2nd Season』では正式な「待て あわてるな これは孔明の罠だ」で使用
これは山手線ですか?ラーメンズ日本語学校ネタ
サスケェ!既に「Balancing Sasuke」で収録されているのでこれは使われない?
佐村河内守いわゆる「ゴーストライター問題」の人
ジャガーマン
死ぬがよいご苦労だった……と言いたいところだが
シャベッタアアアア
シル・ヴ・プレジデント
地震なんてないよ
自己防衛おじさんネットおもちゃカルタをやってみた【バキ童】』で採用
強いられているんだ!
すり替えておいたのさ!
絶対チョコミントを食べるアオイチャン『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』があるので追加されない?
セイバー
それ以上いけない
そうか、そう(以下の候補があるが、どれかは分からない)
「そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。」
「そうか、そうだったのか」
「そうか、そう来たか
「そうか、そうだよな、諦めるくらいなら夢見ないよな。」
そんなに興奮しないで下さい発言者関係する不謹慎ネタすぎるのでネタにできない?
出汁にこだわ出汁にこだわる梅のお茶漬け」?「出汁にこだわるラーメン屋」?
大都会岡山
卵様
チャージマンチャージマン研!』自体シリーズ的にやっているのでリストから消えている?
チー牛
敵の潜水艦発見「駄目だ!」までカードになるかは不明
でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいか
伝説って?
ドゥエリス
ドンクリック詐欺
なるほどsundayじゃねーの
ねこですよろしくねがいしま
脳が震える「脳がしびれるぜぇ……」とは似て非なるもの
パンジャンドラム
ぴえん🥺
ブロント何故かここで登録シリーズとして展開中?
ブラックホールに消えたやつがい何故かここで登録
ブックオフなのに本ねぇじゃん
ポケモンの鳴き声で叫ぶ合合唱しろ合同誌にしろ該当するものが見当たらない
ポーランドボール
ホイホイチャーハン『マヂキタ大草原』でもコメントネタで使われた
またしても何もしらない大泉 洋さん(23)
全く気付かなかったぞ神々の遊び」の一節である「私だ」「お前だったのか」「また騙されたな」「全く気付かなかったぞ」 「暇を持て余した」 「神々の」 「遊び」も収録される?
マモレナカッタ
みんな死ぬしかないじゃない
列車で行こう
モーレスターシリーズ
モザンビークヒア
やったか
奴は四天王の中でも最弱
やばいクレーマーのSUSURU TV
ゆうさく注意喚起シリーズ
妖怪縁結び
ランランルー
私ってホントバカ正式には『あたしって、ほんとバカ
わかるマン
ワザップジョル
110ドル☆PON☆とくれたぜ
AAI拓也
BBig Chungus
DDodge this you bastard
EEvans
EEA Sports Meme
HHA☆NA☆SE「もうやめて とっくに○○のライフはゼロよ」が収録されているので追加されない?
Kktkr「来た、これ」を意味するスラングの方
LLet's go!!!!!!!!!!
MTraumatized Mr. Incredible
NNHKをぶっ壊す
PPPAP
SsyamuさんYoutuber」、「syamu_game」で登録される?
Ttoxic
TTDN表記
TTunka Tunka Tun
VVSダークライ海外の「&KNUCKLES」とは知り合い
WWat Grandma
WWAWAWA忘れ物
XXXハンター

他の候補は20241214234428にある

2025-02-20

[]

日見た夢

SASUKE山田が出てきた

相変わらずイライラする振る舞いで、こっちは微妙に急いでんのにズレた態度ですげーむかついた 

2025-01-18

anond:20250118204706

趣味子育て」が行きすぎて子育てのために仕事辞めて僻地引っ越したりする人いるけど大丈夫なのか?って他人事ながら思う。

趣味SASUKEのために仕事辞めましたって言ったら明らかにヤバい人なのに。

2025-01-13

俺がKUNOICHIを見ない理由SASUKEの「名もなきアスリートたちのオリンピック」というコンセプトじゃない芸能人運動会から

2025-01-03

すずめの戸締まり見終わったんだけどよく分からんかった

アマプラで「シークレットレベル」っていう色んなゲームを20分だけアニメ化した番組があって、それ見ようとしたんですよ。

そしたら「すずめの戸締まり」が配信開始してたんで見たんすよね。

オッペンハイマー」も配信してたけどとりあず戸締まりを先に見たんすよ。

でもね、全然意味が分からかったんですよね。

子供椅子になって美少女に踏まれて~~~」が監督の言いたかたことなの?

いやマジで何も分からんかった。

この映画で何が伝えたかったのかが俺には分からん

作品として特に気合入ってた所を振り返ると、主人公椅子ヒロイン踏み台にされてる所かなと。

「もし俺がこの椅子だったら女子高生靴下のいい臭いがしそうだなあ」という作り手の意気込みがねっとり伝わってきましたね。

じゃあここが言いたかたことなのかってなると多分そうじゃない。

だってそれにしては長すぎる。

この話だけがしたいなら20分のアニメで十分だ。

平和世界を守るために誰かが犠牲になるべきだ。でも自分好きな人犠牲になるのは嫌だ」が答なのか?

この映画ストーリー一言で現すと多分これなんじゃないか

犠牲になるべき役目の存在犠牲になることを物語全体が奨励してさえいる。

だが、その役目を担うのが親しい人間であることに対して人間は強い苦痛を感じてしまう。

数十万数百万の幸せがたった一人の犠牲解決するなら、それに拒否反応を起こすのは親しい数人か数十人程度だけだろう。

まりは「人柱をどうやって選ぶべきか」という話なんじゃないのか?

そう考えると作中キャラクターの様々な行動が「アイツがこうやって犠牲になるのが一番正しいんだ」という物語に観客を誘導しているように感じる。

現実と繋げるなら「災害救助や原発復旧で犠牲になってくれた人柱の皆さんマジあざっす!」って話なのか?

監督が本当にそんなこと思って作ったのかは分からん

ここまで来るともう観客席から妄想しかない。

でも映画で行われたメタファー解釈するなら、メタファーから許された表現から元を読み解くならこう解釈することは可能だと思う。

誰かが辛い役目を負わなければ、世の中は崩壊してしまうので、誰かが犠牲になる必要があるというのは何も災害に限った話じゃない。

まだ正月だっていうのに客商売人達普通に働いてるし、年賀状配達のためにバイトしてる人だっている。

インフラ維持のために監視している人は年越し蕎麦を宿直室で食ってたかも知れない。

誰かが犠牲になってる。

そのおかげで世界は回っている。

マジあざっす!だ。

でもそうやって犠牲になる人間、ましてやそれによって命をかけることになる人間自分の身内じゃないほうが嬉しいなあという話なんだろうか?

やっぱ「椅子になって美少女に踏まれてえ」がメッセージだったことにしないか

震災とこの映画を結びつける人が結構いるっぽいが、それをやると上で書いたようなグロテスクな話になってしまう。

誰かが犠牲にならなきゃいけないなら、それはよく分からん都合のいい人柱であって欲しいという願望を全国で上映したことになる。

犠牲になるやつは犠牲になるべくして存在していた奴らで、その役目を放り投げるのは身勝手クズから黙って犠牲になれと。

たとえば自衛隊消防隊員に対して、自分たちは普段からそういう感覚で接しているような気がする。

「お前らはいざとなったら死ぬことを前提として身分保証されているし、そうでないなら訓練なんて単なるサバゲーSASUKEしかないんだから税金で雇う意味なんてないんだぞ」、と。

必要があれば死地に赴いて、本当に必要ならそこで死んでもらうのがお前たちの役割なんだぞと。

そういった感覚自分の中にあるのは事実だ。

自衛隊として日の丸に忠誠を誓って十年も二十年も税金で飯食ってた奴がいざロシア中国が攻めてきた時に逃げ出したら税金泥棒として牢獄送りになるべきだと」いう思いさえ心の何処かにはあるらしい。

だが、本当に新海誠は「俺達の中からそんなものを引っ張り出すために」この映画を作ったのか?

そんな映画がこんなにも綺麗なアニメーションになるのか?

もっとピュアな願望で作られたんじゃないのか?

そうたとえば「椅子になって女子高生と猫と一緒に旅をして、たまに靴下で踏まれたりしたい」というようなピュアな思いで。

2025-01-02

駅伝は沿道にいる人も参加するべき

母親駅伝好きで毎年正月になるとテレビで流れてるんだけど全く興味が持てない。

何故なのか少し考えてみたんだけど、コンテンツとしてエンタメ性に欠けるんだよね。

ずーっと走ってるだけ。そんでたまに抜いた抜かれたが起こる。楽しそうに入ってる子がいたり、苦悶の表情を浮かべる子がいたり、その程度。画面にも展開にも変化がなさすぎる。

それぞれの選手大学も私にとっては情報量に差がないから、どの大学が優勝しても「へー、◯◯が優勝したんだ」の◯◯に入る単語が変わるだけだし、抜いた抜かれたも同様だから、すべて同じ事象としてしか捉えられないんだよね。

「今年は第4区間で沿道から乱入した佐藤さん(52)が優勝しました!」ぐらいの波乱が起きないと面白くない。

あとはそうだな、衣装オリジナリティがあったり、キャラめっちゃ強かったりもしないし。少なくとも走ってる姿からは知り得ない。

もっと沿道から邪魔が入るなどSASUKE的な要素を取り入れたらどうだろう。

駅伝好きな増田は、私に駅伝の好きなところを教えてください。

知らない人たちが、自分楽しいと思わないことで盛り上がってるのって、近所の居酒屋で見ず知らずの大学集団が内輪の飲み会して盛り上がってるのを見せられてるのとなんら変わらないんだよね。

人間の愚かさや長距離走よりは情報量が多い会話を見せられる方がまだエンタメ性が高い。

2024-12-09

岩本照はなぜSASUKE主人公ヅラをするのか

TBSがお送りする、年末の大型スポーツバラエティ番組といえばSASUKEである。もともとは「名もなき男たちのオリンピック」を標榜し、SASUKEオールスターズ代表される一般人の参加を中心に据えていたこ番組だが、近年は芸能人の参加が目立っている。ゴールデンボンバーの樽美酒が著名だが、芸人アイドル業界わず多数参加している。

一部のSASUKEファンはこの変化をよく思っていないらしい。とりわけ、人気アイドルグループSnow Manリーダーである岩本照を取り上げすぎている、という声が時折聞かれる。彼はまだ自力3rdに到達しているわけでもないのに、番組で尺を取りすぎている。もっと当初のように、名もなき一般人に焦点を当てるべきだ、というわけだ。

だが考えてもみてほしい。この番組はすでに、山田勝己という狂気一般参加者を輩出してしまっている。もう20年以上も前に、その後長きにわたりバラエティ番組で擦られ続けるかの名言を生み出した男だ。あの時代よりだいぶ平均的な倫理観成熟した現代に、いったいどこに、山田を超える一般人エンターテイメントを生み出す余地があるだろうか。

SASUKE総合演出を務める乾氏は、「SASUKEが生んだモンスターは2人だけ」と語っている。一人は人間ドラマとしての番組方向性を決定づけた山田勝己、もう一人は現役最強のSASUKEプレイヤーである森本裕介だという。SASUKE主人公なりたければこの二人のバケモノのどちらかに勝たなければならない。森本に実力で勝つか、山田勝己を越える人間ドラマ演出するか、二つに一つだ。

前者がかなり厳しい道のりであることは論を俟たないだろう。第40回のファイナルステージ森本は他二人のファイナリストに圧倒的な差をつけて鋼鉄の魔城の頂すれすれまで辿り着きかけた。第41回では愛媛銀行職員という新星が現れるも、彼すら森本と同じ位置で脱落してしまった。

とはいえ、もう一つのルートも険しいものだ。山田勝己SASUKEに打ち込むために、およそ常人が捧げられるあらゆるものを捧げ尽くしてしまった。命綱なしでクレーンからぶら下がってファイナルステージ練習をし、SASUKE練習に熱中して仕事首になり、にもかかわらずあっけなく失敗する姿を見て妻が涙をこぼしてみせる。命、仕事家族、真っ当な人間なら犠牲にできないものを全て。そうして暗い沼地に落下し、「俺にはSASUKEしかないんですよ…」とこぼす。本当に全てを賭けてしまい、ドラマのようには美しく勝てなかった男の言葉を。

から山田に勝つためには、山田が持っていないものを賭けるしかない。総合演出の「SASUKEにはまだ林業やっている人がいない」みたいな戯言を間に受けて林野庁就職した若者自分未来を賭けたわけだ。広大な土地に膨大な労力を費やして、巨大な模擬セットを作成した選手も一人ではない。あの実力者の愛媛銀行ですら頭取のハンコを持ってきた。もちろん、もうちょっとばかし穏当な、家族とか友情とか起業とかそういうアピールもあるけれども、それらは大抵、当人たちのテレビ映えする立ち回りのうまさと、着実に前半をクリアできる実力とセットになっていたりもする。

そこにきて岩本照は、「トップアイドルとしての偶像性を捨てること」という間違いなく強いカードを持っている。彼は日本で最も売れているアイドルグループリーダーだ。その彼が、割と平気で1stで落下する。初回はなんと冒頭のクワッドステップスで落ち、そこから少しずつ距離を伸ばして6回目にしてとうとう1stをクリアたかと思いきや、新エリアの前にまた沈んだりする。特別回で3rdの良いところまで進める姿を見れば、練習ちゃんとやっているのだが、全体としての本番の成績は芳しくない。

要はぶっちゃけ微妙なところで結構落ちてるのだ。きらきらとしたアイドルリーダーが。あの汚い泥沼に。普通に考えて、アイドルスポーツバラエティに出場する動機があるとするならば、その華麗な活躍模様をファンに見せつけるためではないのか。初回出場で1st最終エリアまで到達したり、あるいはクリアまでしている諸先輩後輩がそうであるように。

にもかかわらず彼はなぜか、「俺はこれだ」と確信し、自グループ冠番組でもSASUKE番組名を連呼し、忙しい合間を縫って千葉の片田舎にあるセット練習に赴き、枕元には山田勝己カレンダーを置き、結果として見事にSASUKEキャラ確立している。他のメンバードラマとかダンスとか言ってる最中リーダーのこの男のキャラけがSASUKEである。まあ冷静に考えたら何かがおかしい。まだアニメオタクとかの方が普遍的だし理解できる。トップアイドルTBSの一企画キャラクターを預けることがあろうか? あかつクロちゃんじゃないんだから。例えばVS嵐アトラクションに全てをかける後輩がいたら、相葉くんだってドン引きだろう。それでいて別に毎回クリアできるわけじゃないのだから、彼は間違いなく、ある種の「本物」なのだ

SASUKEの熱心なファンは「SASUKEに全精力を費やすのは普通のこと」と考えている向きがあるようだがそんなわけがない。思い出してほしい。これは所詮、いちバラエティ番組なのである

そんなたかバラエティ番組で、輝くことを求められるアイドルが、時にぶざまとも言える失敗を見せる。しかし、どれだけ恥をかこうがなんだろうが決して諦めたがらない姿、それこそ山田勝己が紡いできた物語のそのまま続きと言えないだろうか?

SASUKEがもしも、完全制覇をゴールとする英雄物語だけだったならば、Mr.SASUKE称号長野誠のものだっただろう。けれども、ここには山田勝己代表してきた、人間物語がある。見果てぬ夢を見て、敵わぬ敵と戦い、届かぬ壁に手を伸ばす。それは冷静に見れば滑稽で、傍目には理不尽とすら思える情念で、とき哀愁すら漂い、しか不思議な輝きを放つ、奇妙な人間讃歌である。その世界岩本は、アイドルらしい視聴率手土産に、アイドルしからぬ泥臭さで挑んでいるのだ。


というわけで、一般人もっとスポットを当てろという意見お気持ち大変よく分かります文句はこの際、森本山田に言いましょう。エリア難易度インフレさせた森本と、人間ドラマインフレさせた山田に。でも次回にこそは、とんでもない素人ドラマが現れるかもしれないという希望もかすかに抱いて。

そんな今年のSASUKEクリスマス決戦、12月25日18:00からスタートです。岩本照で何回CMを跨ぐのか。みなさん絶対絶対絶対見てください。

https://www.youtube.com/watch?v=NYUcfzsRUmA

2024-09-25

山田勝己Amwayでの発言

ただのお気持ち表明

個人的にはマルチ嫌いだけど山田勝己さんが何をするのも自由だとは思う。

けど、「おれにはAmwayしかない」と言うのはやめてほしかった。

SASUKEファンとして悲しい。

2024-09-20

日本人ほど一騎打ちが好きな民族いるんか?

三国志演義が大流行りしたのもそう、サッカーより野球が人気なのもそう。

舞台に上がって、名乗りを上げて、注目を浴びながら味方のために力を振るう。

こういうのが好きなんよ。

格ゲーリーグ戦もそう、SASUKEワールドカップもそう。

団体戦なんだけど、ちゃんと一人一人順番にスポットライトを浴びる。

個人競技団体競技の掛け合わせが肝なんだな。

2024-08-21

SASUKE難易度ってすごく高いけどもっと上がっていくの?

今年もまたSASUKE放送される。

トンデモ難易度の肉体コンテンツもはたから見ている分には面白い

一見ではほぼ不可能な内容や練習装置自作前提の環境じゃないとステージクリア出来ない難易度は初出場の人はクリア出来ない事は分かるけど、生活をかけてまでやってしまうシャレにならないアクセル踏み込む人々が出ても驚かなくなったのはよくよく考えると普通の人々お断りなんだなと思う。

YouTuber炎上覚悟おかしな事をやるのと当たらずとも遠からずのような気さえしてきた。

キチンと肉体を鍛え上げてそれに賭けるという点は同一の例にするには失礼と思えるけど

難易度が肉体に自信がある程度では門前払いを受けるほどだと思うと別世界競技なのだろう。

完全制覇者が出たら難易度はまた上がるのだろうか。

2024-08-16

SASUKE認識20年前くらいで止まってる人多そうだけど来週水曜日にはSASUKEワールドカップ放送されるし山田勝己もチームレジェンド日本代表として参戦してるよ

2024-08-05

ナルトパクリゲーがリリースされるぞ!急げ!

App Storeリンク: https://apps.apple.com/us/app/id6494456300

 

 

乗り遅れんなよ?この「ビッグウェーブ」によォ!

2024-07-27

私はたしかに、恋人もおらず、人生を語らう友もおらず、子供もおらず、誇れる仕事財産もなく、家も車も持てなかったが、それらを列挙してみても、あまり未練を感じない。

なにやら、自分とは遠い世界の話の気がする。

ポケモンストーリークリアして満足するように、その先の育成や対戦がどうと言われても、それは自分とは別の人々に向けたコンテンツに思えてならない。

人生を損してると言われても、私にはこれでもうお腹いっぱいで、いくら高級ディナーが控えていようが、レストランから退出したいというだけの話だ。

8月下旬SASUKEワールドカップ放送すら遠く感じる。

一か月先のイベントが遠く感じるという感覚は、今までなかった。

いよいよ潮時かもしれない。

生き甲斐を拾い集めて辿っていくうちに、気づけば人生をやりおおせているのかもしれないが、もはや一か月先のマイルストーンすら億劫になった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん